X



【三國志14】三國志14 Part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:35:29.40ID:p3qGycBT0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation?Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
[歴史ゲーム]【三国志14】三国志14 Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1609225004/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【三国志14】三国志14 Part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1609807202/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.102.37])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:39:45.59ID:9tzZ5NRwd
コーエーテクモゲームス<なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。

グラフィックの最低動作保証環境はこのあたり
NVIDIA GeForce GTX 750 Ti 4089
NVIDIA GeForce GTX 660 4355
AMD Radeon R7 360 3702
AMD Radeon HD 7850 4196

推奨はこのライン
AMD GeForce GTX 1060/6GB 11099

スコア調べ
GPUベンチマークと性能比較(デスクトップ)
https://btopc-minikan.com/gpu-hikaku.html
ノートパソコンのGPUベンチマークと性能比較
https://btopc-minikan.com/note-gpu-hikaku.html

Windows版動作環境
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/product-main.html
タイトルアップデート
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-update.html
既知の不具合情報
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-failures.html
Steam コミュニティニュース
https://steamcommunity.com/app/872410/allnews/
公式Webマニュアル
https://www.gamecity.ne.jp/manual/JuLnHe14/jp/index.html

Q. オープニングムービーをスキップできない
A. 再生中に右クリックする
Q.PC版の動作確認版・体験版はないのか
A.まずはSteam ストアで買ってみて、動かなかったら即返金リクエストで(購入から14日以内かつ起動時間が2時間以内)
0003名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.102.37])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:39:55.85ID:9tzZ5NRwd
保守
0004名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.102.37])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:40:51.19ID:9tzZ5NRwd
保守
0005名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.102.37])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:41:00.65ID:9tzZ5NRwd
保守
0006名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:42:06.66ID:p3qGycBT0
あ、ヤバい
0007名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:42:15.22ID:p3qGycBT0
保守
0008名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:42:23.22ID:p3qGycBT0
保守
0009名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:42:31.59ID:p3qGycBT0
保守
0012名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.100.171])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:27.34ID:nzK3Czjjd
保守感謝
0013名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.100.171])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:34.14ID:nzK3Czjjd
保守
0014名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.100.171])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:46.11ID:nzK3Czjjd
保守
0016名無し曰く、 (スップ Sd43-SoGl [49.97.100.171])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:58.08ID:nzK3Czjjd
保守
0023名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-lB9F [61.24.80.7])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:31:08.94ID:jXs1YkGt0
289: 風吹けば名無し 2020/12/27(日) 11:52:14.58 ID:ILA6Lfr2r
三国志の年齢差がよくわかる例え
曹操=マスオ
劉備=ノリスケ
孫策=カツオ
周瑜=中島
孫権=タラオ
諸葛亮=イクラ
赤壁は中島とイクラがマスオを焼き殺す戦い
0026名無し曰く、 (ワッチョイ 2355-/L6s [219.122.218.215])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:40:05.26ID:Sm0RF+TC0
>>25
PKで追加10人+もう入手不可なゲームシティ特典5人(維新)
0027名無し曰く、 (ワッチョイ 2355-/L6s [219.122.218.215])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:41:11.17ID:Sm0RF+TC0
ああ、古武将だけね
史実及び演義武将での追加はない
0028名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-pMv2 [182.251.53.122])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:19.63ID:sJeozL0qa
孫権が弱すぎて鼎立後の蜀プレイがつまらん
0029名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:03:24.31ID:sAZyVuEV0
呉は廬江も建業もあっさり取られるし、稀に守りきっても寿春でボコボコにされてる
隣接効果オフで更に呉にテコ入れしてようやくってところかな、親愛も少ないし
0030名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-5z1F [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:43.27ID:oCKCpODp0
寿春たまに取るけどあんな開けたところに突出した領地とってもCPU同士で物量のすりつぶしあいになったらそりゃ絶対負けるからな
0044名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-5z1F [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:42:28.70ID:oCKCpODp0
劉璋は自分からは攻めずに兵力貯め込むから志在でも曹操が攻め込めないで20年くらいずっと余裕で蜀守ってて笑った
0045名無し曰く、 (ワッチョイ 953c-pMv2 [124.44.146.9])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:43:30.45ID:MY/Ufhbk0
劉璋は兵力貯めるけど孫権は呉サイソウ辺りがスッカスカ。ウェルカム破竹の勢い

4万あるロコウが兵器に張り付かれて耐久が半分くらい減って満を持して呂蒙単騎で出陣、占領されて混乱
潮時かな^ ^
0046名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:47:09.55ID:sAZyVuEV0
孫権は同盟してるなら錐行2部隊出して兵站切ってやらないと陥落まで秒読み
余裕がある時に要塞化すれば良いのに
士燮は稀にやられてるけど劉璋はずーっと生き残ってるな
0049名無し曰く、 (ワッチョイ 0bef-vhUw [153.228.32.190])
垢版 |
2021/01/13(水) 01:15:34.78ID:BvwYB9rI0
極級だと関所がさらに邪魔だと感じるわ、自軍で使うと棺桶になるし敵軍だと難攻不落の要塞と化すしで
徐晃の魚鱗2万で武関攻めてきたから後方に雁行置いて迎撃したら全然兵が減ってなくて気がついたら耐久ゼロになって陥落してた
0052名無し曰く、 (ワッチョイ 953c-pMv2 [124.44.146.9])
垢版 |
2021/01/13(水) 02:35:42.19ID:9AL4NVcC0
関所に張り付く部隊増やしたら被ダメが増えたんだが何故かしら

三隊張り付き、一隊当たり100食らうとすると
四隊張り付くと一隊当たり150食らう

敵の施政や個性かと思ったがんなこたなかった
0053名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.17])
垢版 |
2021/01/13(水) 02:37:10.94ID:0mboeH5y0
関所は向こうの隣接多すぎたりしたら放棄した方が楽だったり・・・
長安側の潼関なんて隣接5だからな
0058名無し曰く、 (ワッチョイ 95a2-ZMP8 [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:36:03.64ID:kRGYEgy/0
英雄集結で三強の一角の孫堅が弱小の韓玄すら簡単に滅ぼせない
この時点でAIの作り方システムの作り方のセンスがないのがわかる
0059名無し曰く、 (ワッチョイ cd6d-AyyI [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 09:44:37.03ID:l14ww0e00
蜀ほどでは無いけど関があるせいで
長安とか洛陽のディフェンスも結構堅く感じられる

ただ攻めづらい所にいる連中って
逆に攻めに出てくることが少ないから
こちらの防衛面であまりリスクが高くない感じではある
0061名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.15])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:09:33.33ID:rKfKUJqj0
極級ですらやれる事減らして好戦度上げて隣接マシマシになっただけだぞ
0067名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.17])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:06:17.17ID:0mboeH5y0
どれだけ優秀な武将でも猪突持ちってだけで使いづらさが半端ない
赤個性界隈のダイヤモンド級

>>63
忠誠が下がるタイプなのか
下がっても登用出来ないのか教えてほしいよな
0071名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:24:29.02ID:iOXYMK1J0
コーエーさんは無料アプデの予定日しかアプデしてくれないんですかね…
0072名無し曰く、 (エムゾネ FF43-Kzq4 [49.106.193.77])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:30:05.70ID:xWufPrzKF
極級やった後初級やると落差にビビる
領土ある程度広げたら委任でクリアできちゃう
しかしターン回すだけの作業は虚無感がたまらないなんでこんなことやってんだろうと
0073名無し曰く、 (オッペケ Srf1-6p2K [126.34.108.75])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:36:21.35ID:MfJ+HylIr
アプデ計画のムービー鑑賞機能追加なんて、目玉というより、そもそも最初から入っててもおかしくないからな。
0077名無し曰く、 (オッペケ Srf1-EYEK [126.237.31.200])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:57:12.45ID:Tcwr7cM+r
調べてみたらムービー観賞機能とか13にもあったっぽいな…全く記憶にないんけど
6辺りまで遡らないと無い気がしてたわ
あれはムービーじゃなくてイベントだったけど
0082名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-7du9 [106.180.48.93])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:58.12ID:fBwNWmopa
赤個性はマイナス要素を軽減するんじゃなくてそれを封印する別の個性が欲しいわ
たとえば制止(仮名)の個性持ちは範囲3マス以内の猪突の効果を発動させないみたいな感じで
そうすりゃ微妙な能力の文官が多少は役立たせられる
0085名無し曰く、 (ワッチョイ cd6d-AyyI [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:50.33ID:l14ww0e00
正史に全くかすりもしない創作話だけど
馬雲リョクってあの堅物の趙雲が嫁として納得するほどの女性だったんだろうか
まあ趙雲のことだから馬超との繋がりをつけるために政治的に必要だから
と割切っていたのかもしれないが
0088名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:33.60ID:bG7R3i9Q0
今まで人が足りなくても内政官はちゃんと置いてたけど
前線でもない限り募兵と首都に地域内政1人居れば問題ないよね?
0089名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-KJZ9 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:36.23ID:GTqX9f9f0
>>68
結婚、義兄弟相手が他勢力にいる捕虜は登用できないの忘れてたわ
THX

>>82
三国志演義の本だと猪突個性な武将は副官とかに制止されても
言うこと聞かず爆死するケースばかりじゃないか?
0097名無し曰く、 (ワッチョイ 0525-lB9F [180.43.15.125])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:31:26.87ID:NcCkLuAr0
張良・韓信・蕭何の漢三傑をゲットしたので、弱小勢力に入れてやってるが、強いわ。
知力100の張良は想像範囲内、韓信も想定以上に強いが・・・

意外なのが、蕭何  王佐と柱石持ちなんで、新しい土地の内政がススムススム。
全く外出せずに、内政に従事させてる。運搬もちだけど、輸送なんて勿体なくて使えない。
0098名無し曰く、 (スップ Sd03-FwGI [1.72.8.185])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:43:25.90ID:NjuVg4/Od
アプデで武将毎の実績履歴みたいなの実装して欲しいわ
兵士何人削ったとか、府を何個取ったとか、武将捕縛したとか、内政でいくつアップしたとか数値でわかるようにしてくれると論功行賞出来て脳汁出るのだが
0100名無し曰く、 (アウアウエー Sa93-NWb3 [111.239.128.121])
垢版 |
2021/01/13(水) 15:57:15.46ID:0D5JVJFoa
数年後にはSteamでpkいくらぐらいになってんだろ
12が4000円だけどそこまで下がってると悲しい
0102名無し曰く、 (ワッチョイ e5b2-b2NV [36.3.192.48])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:17:41.88ID:ftifrZaF0
施政効果出るのは1ターン後だけど助言は任命直後からしてくれる
これを利用して毎ターン終わりに軍師解任して、ターン始めに任命すると軍師枠なら無視できる、かな?
0103名無し曰く、 (ワッチョイ c557-DeII [14.3.78.212])
垢版 |
2021/01/13(水) 16:27:09.89ID:lmdPy6I30
>>58
集結の孫堅は武将が多すぎるんだよなあ
給料払うのにアップアップで富国強兵に手が回らない
軍師のおかげで攻めとった土地はぺんぺん草も生えない荒野だし

いきなり山を飛び谷を越え建安を取りに行くのは馬鹿AIだなあとは思うが
0107名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.19])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:28.91ID:4cnmO58U0
官職外した状態の縛りプレイでも防衛だけならかなり余裕あるよね
むしろ戦法5000ダメ貰っても壊滅するだけだから経済的
最初は兵1000で出撃させまくるの怖かったけどよくよく考えれば9の兵1みたいなもんか
0113名無し曰く、 (ワッチョイ 234c-S8jC [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:33:25.73ID:oWJ7qL4J0
黄巾の官職は確か全部給与10だった気がする
何故新勢力で黄巾を使用させないのか
0114名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-5z1F [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:35:29.72ID:yU2JjgCm0
城の崩壊ムービーは諦めてムービーOFFにしたのでエンディングも久しく見てないわ
0115名無し曰く、 (ワッチョイ cd6d-AyyI [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:35:33.38ID:l14ww0e00
三顧の曹操軍
確かに兵数多いけど管理甘くて何処かしら隙が出る城が出てくるんだよな
そこを一気に攻め潰そう

と、余裕ぶっこいて長安に攻め入ったら中から張遼出てきて遼来遼来されて
趙雲、魏延、徐庶他2万の軍勢がきゃつ1人にあっと言う間にズタズタにされた
バケモンか....アイツは
0117名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:36:35.62ID:iOXYMK1J0
>>111
一応オフにできるよ
0118名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:42:09.83ID:bG7R3i9Q0
侵略荒廃なんて使う事ないし特大の赤個性みたいなもんだな
上兵伐謀持ちは董卓・袁術・賈詡(知力97)・周瑜(96)・龐統(97)の5人
董卓と袁術は仕方ないとしても他3人は勘弁してほしい

そもそも謀略で欲しいの地勢研究の鉄索と落石くらいかも
0120名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-5z1F [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/13(水) 17:44:10.60ID:yU2JjgCm0
嫌がらせで府を取られたのを取り返すか
民「ぐわああああ」
0123名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-j4P9 [58.189.49.17 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:26:13.99ID:GTqX9f9f0
週末PK買って二袁の思惑の馬騰でやっと前スレ最後の方で話題になってた
クシャーナ最後の阿修羅陣の書ゲットした
これ最後のお土産をもらった後また派遣できるけどまた繰り返しお土産もらえる?
もらえるとして2つ目と3つ目の形の無いものはどうなる?
0124名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:56.81ID:bG7R3i9Q0
戦法書はいくらでも貰えるけど強化は一度きり
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-KJZ9 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:46:27.61ID:GTqX9f9f0
>>124
最初の名品はもらえない?
最後の戦法書だけもらえるとして派遣する回数は1巡目と同じ回数派遣しなければならない?
1巡目と同じ時間かかるなら恐ろしく時間かかるから
普通に遊んでると統一終わるよな
0134名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-5z1F [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:34.39ID:yU2JjgCm0
MAX後は有効度上げる必要もないので嚮導もち1人に最低限の物資で十分
嚮導1人なら多少早くなる
0139名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-5z1F [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:16:23.55ID:yU2JjgCm0
物資は兵士くらいしか殆ど意味ないんじゃなかったっけ
0140名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.16])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:23:00.60ID:ff/HJhWl0
交易は能力と個性が微妙な武将5人と兵士2000で行かせたら友好度250くらい
兵糧だけ心配で一応15000以上にしてるけど失敗した事はまだない
物資はほとんど影響なさげ
0141名無し曰く、 (ワッチョイ 953c-pMv2 [124.44.146.9])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:25:02.04ID:9AL4NVcC0
シナリオ:トウカンの戦いで劉備で入蜀後、国力増やそうとしばらく内政したかったのに孫権がロコウとケンギョウ落とされてそれどころじゃないっす

一度でいいから見てみたい、川で撃退する孫権。関平です
0143名無し曰く、 (ワッチョイ 234c-S8jC [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:08.01ID:oWJ7qL4J0
各陣営に知能100をばらまいたら探索性能上がりそう
0144名無し曰く、 (ワッチョイ e5e8-nXwj [36.52.98.46])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:46:28.60ID:GjhDIdJq0
三顧劉備で曹操に建業取られてヤバイ孫権が降伏してくれて一気に武将70人増えてうれしい
周瑜は劉備嫌悪してるけど降伏からなら入ってくれるのね
忠誠60くらいだったから即官位と名品上げて100にした
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 234c-S8jC [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:00:14.26ID:oWJ7qL4J0
なぜ見つけられないのか…
0149名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:12:55.55ID:bG7R3i9Q0
交易検証(PK1.0.3.46464)
物資はデフォルトで194年士燮 交阯⇔天竺国(インド)

オール1武将 友好度28
政治以外が1項目100他1 友好度33
政治100他1 友好度53(政治だけ影響が5倍)

以下はオール1武将が前提、いずれも帰還後に金2000をくれる
金20万持たせた場合  友好度80(+52)
兵糧40万持たせた場合 友好度55(+27)
兵2000で行かせた場合 友好度54(+26)
兵2000物資最大の場合 友好度103(+75)
0152名無し曰く、 (オイコラミネオ MM21-G3id [150.66.98.216])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:23:53.79ID:ELibTYD4M
普通に掘って登用してて
時間が立つほど掘ってる一方で
それなりに堀り残しもあるからなあ


探索の優先度の問題か
ある程度失敗したら諦めたり、期間を空けてるロジックなのかもわからん
0154名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:27:41.94ID:bG7R3i9Q0
>>151
特使は恐らく固定値+20
オール1武将で友好度48(+20)
政治100他1部将で友好度73(+20)
0162名無し曰く、 (スップ Sd43-sFCV [49.97.101.41])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:10:24.17ID:YsRozP1Jd
>>158
スリキンっていうとSEGAあけげの爆死三国ゲー思い出すわ
0163名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.18])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:12:59.37ID:/Ik5+iUR0
嫌悪って降伏以外だと登用出来ないよね・・・
華陀的なレア度で良いから登用出来る個性欲しい
0164名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-Dop5 [126.243.232.16])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:31:09.02ID:d1TAHSjv0
>>159
そうそう
陸遜軍師に抜擢され、30万の援軍と豪語→連敗(陸遜の策)→文官から軍師変えろと上奏文いっぱい→連敗続きで君主を罵倒されフシュンが劉備に大敗→陸遜が孫権の身内であるフシュンを切る→孫権が上奏文を全部焼いて終身名誉軍師にする→御礼に炎をお捧げします
この下りがあってくっそおもろいから見てない奴は全部見てほしいわ
0165名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-Dop5 [126.243.232.16])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:39:22.95ID:d1TAHSjv0
蜀軍70万の精鋭を数忘れたけど10万〜20万で戦って焼き切った陸遜マジかっけーわ
ゲームに置き換えると巨の永安、江州、成都、梓潼から全軍出撃で江陵攻めて取れないんだからなー
俺もゲームで70万焼いてみたいわ
0166名無し曰く、 (ワッチョイ 0b0b-/ZZX [153.211.54.204])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:45:13.08ID:hZR+g2qp0
Total War: Three Kingdoms 別に爆死じゃない気がするんだけど…
0167名無し曰く、 (スッップ Sd43-r1G1 [49.98.174.50])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:47:43.90ID:T+IGtdxPd
赤壁劉備で、へっぽこ孫権救うために兵站切りついでに
廬江の周りの府を奪って土塁建てまくったら
膠着状態になって全然攻めて来なくなったな

江夏の劉備の領土判定になってんのかな

極級で蜀入りするまで孫権がビンピンしてるのはじめてだわ
0173名無し曰く、 (ワッチョイ 2355-/L6s [219.122.218.215])
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:56.93ID:VdV5TWiU0
>>149
これでどうやって士燮さんは財を為してたんだろうな・・・
Steamでは交易じゃなくて朝貢だろこれってレビューしてた人いたけど

しかしインドまで南海貿易できて黄海ごときを渡れない中華の皆様はなにやってんですかねほんとに
0177名無し曰く、 (ワッチョイ 056d-/jsR [110.135.105.133])
垢版 |
2021/01/14(木) 01:46:01.82ID:eOu6hN6m0
計略で府の奪い合いオフにしたいよ
0180名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-KJZ9 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/14(木) 03:09:28.83ID:qra1zc+10
>>160-161
検索してWikipediaでレギオンはローマ軍団であることは知った上でだけど
戦法発動時間短縮がなぜレギオン=ローマン軍団なのかと思ったのよ
単に厨二病が喜びそうな名称にしただけじゃね?
阿修羅もそうだろ
0181名無し曰く、 (ワッチョイ b510-EqDp [118.156.166.24])
垢版 |
2021/01/14(木) 05:45:05.06ID:f7os9OFc0
>>172

あのドラマの魯粛が本当好きだわ

献帝、劉禅に並ぶ三國志3大暗愚の1人でもある劉璋もいい味出してた
0183名無し曰く、 (ワッチョイ fdc9-ONAk [122.134.18.181])
垢版 |
2021/01/14(木) 06:37:35.54ID:I76jdeWT0
すまんやが、お腹痛かったんやが、ブリュリュってうんちしてきたんやが
0185名無し曰く、 (スフッ Sd43-sFCV [49.104.59.130])
垢版 |
2021/01/14(木) 08:04:50.22ID:CZ5+owS4d
たべろ
0186名無し曰く、 (スフッ Sd43-sFCV [49.104.59.130])
垢版 |
2021/01/14(木) 08:05:15.83ID:CZ5+owS4d
たべろ
0187名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/14(木) 08:25:21.43ID:h5CZmGQV0
戦記制覇は酷評だからやってなかったけどいざやってみると悪くはないね
高スコアを目指す気にはならないけど戦闘中心だから面白い
0189名無し曰く、 (ワッチョイ cd6d-AyyI [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:00:31.48ID:/YSvmEgY0
反三国志は馬超とか黄忠とか魏延の活躍が目立ってファンにはいいだろうが
関羽張飛あたりは地味な活躍なんだよな

劉備陣営にとっ捕まった華キンの殺され方が惨すぎるな
人肉なんて美味くもないだろうに
0190名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-/ZZX [27.136.103.132])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:45.75ID:Q0Ma10n30
劉禅が反三国志で殺されるのはわからないではないが
夏侯覇も蜀に行くことなく殺されてるのがかわいそう
彼が報われる世界線はないのか
14でも蜀に所属してるシナリオはないし
0191名無し曰く、 (ワッチョイ cd6d-AyyI [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/14(木) 09:23:51.04ID:/YSvmEgY0
夏侯覇も
敵の敵は味方
って理屈で蜀に逃亡しただけで
そんなに漢室復興に意欲あるわけでも無かっただろうから
仕方なかろう

反三国志はフロイスの日本史みたいに
漢朝マンセーの人は贔屓して
漢朝に仇成す奴らは酷い扱い
で一貫してるな
張遼だけは義に準じた良い奴扱いだったが
0198名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-sFCV [182.251.242.2])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:01:56.00ID:9hnpUUXNa
志在千里劉備で10年かけて呉越と巴蜀を制したけど、兵力4倍差で前線は兵士10万で固められてる。
兵力や能力でゴリ押せないし、他攻めて隙が生まれることもない場合ってどうするの?
陽動とかしかけてる感じ?
0202名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.19])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:48:23.42ID:aNjo1ejb0
>>198
むしろあえて隙を作って攻めさせてから反攻
あと兵力があっても部将が弱い所は割と何とかなるから捕虜をバシバシ捕まえる
府取りゲームの嫌がらせやり続けたらなんとかなるけど時間は掛かる
0205名無し曰く、 (アウアウウー Sa19-GFBX [106.132.81.153])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:23.96ID:hS2mJcm2a
>>198
CPUは大兵力に対して引きこもる癖がないかな?大規模動員でいけそうだけど
山越南蛮の8人×二万で周辺の府を取りつつ陣土塁を立てて、遅れて通常のエース武将と兵器も大部隊で行く
城を囲むと流石に出てきて対10万だと消耗はかなりあるから、兵器も護衛部隊も複数・波状派遣で
0207名無し曰く、 (スププ Sd43-e9pr [49.98.86.184])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:24:38.71ID:vel+A9gUd
>>198
施設建てる

兵器で壊し来る

捕まえる

繰り返す
0208名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-sFCV [182.251.242.2])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:43.68ID:9hnpUUXNa
蜀に攻め込む為に、呉越の守備固めで攻められないようにしたけど確かにわざと攻めさせて兵隊より人材削った方が早いか。
0209名無し曰く、 (ササクッテロラ Spf1-g42g [126.182.11.120])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:31:59.33ID:y4dnUGV/p
>>196
孔明の王朗との舌戦は電子台の方が好き
0210名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-KJZ9 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:36:02.08ID:qra1zc+10
週末PK買って二袁の思惑・馬騰・上級で今まで遊んだ感想
(前回無印遊んだのは半年ほど前)

1.無印では捕虜は敵勢力残ってると糞雑魚武将でもなかなか登用できなかったのが忠誠90台前半くらいならほとんど登用できる
2.全滅させた時とか一騎討ちで敵武将を捕まえる確率上がってる
3.一騎討ちがやたら発生する
4.いないなと思ったら呂布とか張飛がゲームから退場しているが処刑されてる?無印ではこのクラスの連中が討ち死したことない
5.輸送隊も含めた部隊の移動が速く感じる

こんなところか
何か勘違いあるだろうか
0212名無し曰く、 (エムゾネ FF43-SoGl [49.106.187.99])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:52:29.27ID:+8hQo5b6F
全部感覚かよ!
斬首は人間関係重視になったらしいから呂布はされやすくなったかもね
0216名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-/ZZX [27.136.103.132])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:09:31.34ID:Q0Ma10n30
ロールプレイ重視で敵陣営は大体斬首する派よりも
オールスター重視で仲間になるまで捕虜・解放する派の方が多いのかしら
それだったらAIの斬首を可・不可・積極的、に選択できるようにしてもいいと思う
0222名無し曰く、 (スップ Sd03-SoGl [1.72.1.247])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:56:19.99ID:ms39TwETd
>>217
これ採用してほしいな
90以上で3個くらいでいいから
0225名無し曰く、 (ワッチョイ 0525-lB9F [180.43.15.125])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:59:51.31ID:y1bexe4L0
>>216
武将数が足りないからね
結局はオールスターにせざるを得ない、という。

>>217
これと、
・武将の追加報酬は君主の所在都市では無く、武将の所在地に変更
・出陣中で都市から遠く離れているのに、都市の疫病に罹患してしまう
のも修正希望
0226名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-5z1F [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:53.62ID:X3bVxTJt0
人手が足りなくて内政が上がらないのはいいけど治安がな
治安は隣接してる府全部に効果あるようにするとか
0228名無し曰く、 (ワッチョイ 0bef-078e [153.224.37.85])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:10:51.34ID:gR6oTdYD0
公式は陣形変更をはじめ「過去作で好きだったこと」「UI以外でラクになるだけの要望」はノーとはっきり言ってるからな
治安に関しても同じ

あー、はいはい、で却下される案ばっかりだなここは
0233名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-KJZ9 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:24:27.41ID:qra1zc+10
>>224
自分も先週末PK買ったとこで二袁の思惑・馬騰・上級遊んでるけど序盤から異民族使えて面白い
馬超、龐徳がいるので戦闘は困らない
知力100軍師の獲得が難しいけど

>>228-229
政治で複数府統治は簡単になるとは言えないと思う
それだったら外交の延長のほうがよっぽど楽になるだけだと思うぞ
0235名無し曰く、 (スププ Sd43-QsoJ [49.96.35.69])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:27:31.53ID:4moctB9Yd
劉邦と項羽出して楚漢の武将ある程度作って項羽を編集で大勢力になるようにしてこちらは劉邦陣営で疑似楚漢戦争を超級で楽しんでる

項羽にもっと凶悪さが欲しかったから個性いじって猛者追加したらこっちの武将次々と討ち取られて苦笑い
でも楽しい
0236名無し曰く、 (ラクッペペ MM8b-8iDi [133.106.85.67])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:02.35ID:5EAadgKzM
>>224
群雄孫策で寿命前に統一
官渡チョウシュウ
志在劉備か孫権
赤壁イベントなし劉備で即中原を目指すルートと入蜀ルートの2パターン(今やってる)
漢忠臣の張飛
ドウカンの馬超(イベで弱体)
if公孫瓚の袁紹
0249名無し曰く、 (ラクッペペ MM8b-8iDi [133.106.85.67])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:04:13.53ID:5EAadgKzM
>>244
公孫淵もよくあんなトコから反乱しようと思ったよな…
また今度極級でクリア出来るかやってみるわ
0257名無し曰く、 (ブーイモ MMd9-Ec8M [202.214.198.142])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:13:12.84ID:RIRHYpxpM
異民族と友好じゃない勢力が異民族に警戒して周りの都市だけ最大まで兵数貯めるけど、数では絶対に上回らないから延々と引きこもってない?
山越とか羌周辺にやたら兵士がスタックしてるんだけど
0260名無し曰く、 (ワッチョイ 7d4c-G3id [58.191.122.132])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:25:02.12ID:aVSLkMtk0
>>253
アプデ毎にいろんなところの処理速度は改善されてたけど
PKのタイミングで戦闘フェーズの処理も改善されてて部隊の移動も少し早くなったわ
PK直前までプレイしてたから体感でも明らかに早くなったのは分かったし、他の人や配信者もも報告あった

他にもコマンド選択時の自動選択とかプレイ速度・テンポに影響するとこは手が入ってるね
処理の重さやプレイ時間の問題は無印からの課題だったからねえ
0265名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-KJZ9 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:31:31.78ID:qra1zc+10
>>260
あーそう言えば無印の時にはコマンド選択時のレスポンスが重く感じられたけどアプデで改善されたな
でもその時は全体的な進行速度は変わらなかったと思うがそれが速くなったのか
0267名無し曰く、 (ワッチョイ 7d4c-G3id [58.191.122.132])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:36:37.49ID:aVSLkMtk0
要望有ったら公式に投げるのが一番やろね
PKの人質にされたとか最初から実装しとけと不満の声は聞くけど、商人有無もアプデされたし

プレイ時のプチストレスは情報へのアクセスの悪さやな
都市の武将一覧
部隊の武将情報
他国の外交
個性での絞込
武将移動時の連携相性

機能があってもクリック回数が酷いわ
0269名無し曰く、 (ワッチョイ 7d55-KJZ9 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:43:58.62ID:qra1zc+10
>>267
情報へのアクセスは相変わらずだけどPKの集団の編集と移動で代用できるんじゃね?
集団で移動させなくても運搬持ちとか監守持ちを集団登録しとくと
個性→見たい個性選ぶ→武将で探すよりクリック回数減って時短になる
0270名無し曰く、 (ワッチョイ 7d4c-G3id [58.191.122.132])
垢版 |
2021/01/14(木) 15:54:49.38ID:aVSLkMtk0
>>269
まあ代替手段つーか近いことは出来るね

名声持ちはともかく、運搬持ちとかをまとめる必要無いと思ってたけど、個性持ち集団に入れとけば以後の確認は早いか

個人的には戦国立志伝みたいな特性でのソートかフィルタが欲しかったんだけどね
0274名無し曰く、 (ワッチョイ fd01-QsoJ [122.133.171.153])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:14:55.86ID:WJK8oYj90
>>249ゲームでは朝鮮半島は無いからなあ
遼東公孫氏はあの頃確か朝鮮半島にも勢力及んでて当時の日本とも交易してたかもって話無かったっけ?

まあ所詮田舎の地方政権だけど
0276名無し曰く、 (ワッチョイ cd20-lB9F [210.158.166.225])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:59.47ID:ki8dC9Mv0
黄天当立区星の極級は確かにセーブ&ロード必須ぽいが
まず武将確保方法をどうするかだな
在野登用より劉焉を黄巾が攻め滅ぼす時に最後の1タッチやって
何人か確保するとかかな?
0277名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.15])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:25:28.87ID:0N3gOzTD0
>>269
ふむふむ面白い事考えるね、ありがとう
個性1から5までバラバラなのに並び替えされてもゴチャゴチャしすぎなんだよなぁ
検索窓とか分かりやすいソート機能が欲しい
0278名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-/ZZX [27.136.103.132])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:21.21ID:Q0Ma10n30
>>276
問題は捕虜にできても登用できるかだな
区星たちは不自然死とは言えいつ死んでもおかしくないから時間がない
長沙には桓階が未発見でいるのだが相性が近くても発見すること自体が難しい
0280名無し曰く、 (ワッチョイ 953c-pMv2 [124.44.146.9])
垢版 |
2021/01/14(木) 16:57:04.36ID:42tfwuGE0
>>279
陣形を覚えられないのはゲーム性として良しとして(阿修羅とか覚えられるのに違和感あるが、
府とか陣の上でなら陣形変えさせてくれよって思うわ
多少の手間暇と兵糧かかる代わりに
0281名無し曰く、 (スップ Sd03-r1G1 [1.66.97.78])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:19:18.50ID:HEHYRBcdd
PS4だけど、無印よりはテンボ少し遅い感じがするが
次のターン行くときもワンクッションある感じ
これでも発売直後のアプデで改善されたけど、その前はなんじゃこりゃって報告ここにもあったよな
0282名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-g42g [61.205.93.55])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:20:24.00ID:FN8khc2XM
陣形変更やるんだったら今のピーキーな数値バランスはアウトだな
AIどうこうじゃなく方円でダメが1になったり兵1000錐行で塗りまくれるガイジ仕様がある以上は変えられたら逆に単調になるわ
0287名無し曰く、 (アウアウクー MM71-nQVV [36.11.225.44])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:07:49.35ID:Ws/bkkMdM
関羽張飛の阿修羅陣コンボで城に16000ダメだったけど
これじゃ万人敵まで届かず8000人敵じゃんと思ったら
次の城は城と城外それぞれに15000'ダメだったから実は1,5万人敵が正しいかもと思った
0293名無し曰く、 (ワッチョイ 6358-/ZZX [45.14.71.15])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:55.71ID:0N3gOzTD0
弱小勢力で敵方の輸送部隊を狙う遊び楽しい
ただ規模小さいからあっと言う間に物資がパンパンになってしまう
海とか山で動きづらい所を狙い撃ち、兵1000やられてもおいしすぎ
0302名無し曰く、 (ワッチョイ 1d89-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/14(木) 20:55:40.05ID:h5CZmGQV0
英雄乱舞みたいなのめっちゃ好き
あんな感じで勢力数を少な目にして代わりに各勢力もうちょい領地広めのシナリオもっとほしいわ
0305名無し曰く、 (ワッチョイ 35bc-zMe3 [182.167.200.157])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:01:01.16ID:+GWUWm6z0
>>302
それがまんま銀英伝シナリオの永遠の夢の中で、だと思う
ただ銀英伝興味ないからオリジナルでそういうシナリオ欲しいのは分かる
あのシナリオの爵位とか拘りがあって好きなのにそこだけ惜しい
0308名無し曰く、 (アウアウカー Sa61-sFCV [182.251.242.4])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:18:36.23ID:x0n94EHLa
三国志の方が中国なのに、狭い日本の信長の野望の方が広く感じるのは俺だけ?
創造は城の数か多いからかな。
0310名無し曰く、 (ワッチョイ 0550-ufSt [180.51.165.136])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:43.23ID:N80pm7ye0
初期の上級みたいな動きになってる気はするな
大兵力一部隊って無印極級ではあんまりなかった気するしそのせいで簡単に兵站切れる
0324名無し曰く、 (ワッチョイ 6524-44Sb [126.147.147.150])
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:56.27ID:IBSbisVV0
三国志14…一定レベルはクリアしてて遊べるには遊べる…が
結構やったつもりだけど一騎打ち曲すら
頭に浮かんでこない…
逆に長い間やっていないはずの「散華」
は脳内再生される…
5、6も出てくるなぁ
0325名無し曰く、 (ワッチョイ fd3f-/ZZX [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:41.82ID:whFdR8Tl0
赤壁イベなし劉備極級
入蜀条件満たす為に必死で1年防衛して兵力たまったらひたすら出撃
211年6月下旬に永安まで奪ってイベント開始(7月上旬)に間に合った
武陵がすぐに曹操に取られるのはまだしも長沙も孫権にやられるから運と時間との勝負
0332名無し曰く、 (JP 0H2b-PvbH [101.110.48.56])
垢版 |
2021/01/15(金) 01:55:54.41ID:oZKOOlhAH
>>303
セーブロードだとつまらないんじゃない?
0337名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-mq7j [126.147.147.150])
垢版 |
2021/01/15(金) 03:56:42.95ID:RkYZvgC90
>>331
確か11であったよね?
あーいうのを何故やらないのか不思議
ユーザー絶対食い付くと思うんだけどね
0340名無し曰く、 (スププ Sd03-PW5c [49.98.77.112])
垢版 |
2021/01/15(金) 05:39:58.49ID:ODBRIP8fd
最近の三国志は昔の見たいに勢力の度合いでBGM変わったりしないのが寂しい

3とか4の大勢力のBGM好きだった
0342名無し曰く、 (ワッチョイ 9da2-stw3 [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:00:29.83ID:h7FFCWKS0
官職の俸禄は不用だから無くせ光栄
0344名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:18:02.44ID:Z2hyLMWs0
孫策の一騎討ちグラ酷すぎだろ
あと何故か逆光なのも酷い
0346名無し曰く、 (スッップ Sd03-8NbJ [49.98.157.105])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:27.05ID:IuqITebSd
>>325
俺はやっとイベントありで赤壁劉備極級クリアした
赤壁イベントなしとかようやるなあ、途中で投げそうだわ

へっぽこ孫権のお世話が一番面倒だわ
建業落とされないかいつもヒヤヒヤ
0347名無し曰く、 (ワッチョイ cd25-A78j [180.43.15.125])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:19.05ID:5z3NE/kl0
>>339
徐晃は、一騎打ち無双とか、遼来来みたいな壊れコマンドは無いけど
安心して方面軍任せられる総合力の高さがうまく表現されてるね。

呉懿・呉班・雷同みたいな、1.5〜2.0流武将の連携で大曹操軍を撃退するのが、楽しい。
0348名無し曰く、 (ワッチョイ b56d-hA1c [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:14:39.23ID:3jb74ZVN0
ちょうど今徐晃18000取り囲んでたところだけど
張飛11000張ホウ10000関策3000ホウ徳10000で囲んで
ようやく取り押さえられてるくらい
補給線絶ってるのに怯まないしこっちも結構削られてる
というか関策の兵が無くなりそうだし
なかなか強いなこりゃ
0349名無し曰く、 (スッップ Sd03-8NbJ [49.98.157.105])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:28:38.74ID:IuqITebSd
魏で一番嫌なのはダントツで張遼だわ
兵站切りおかまいなしで野良戦闘も城に取りついても嫌だし仲間にならないし一騎討ちで黄忠ぶち殺された
劉備でやれば徐晃はあっさり仲間になってくれる
0350名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-BhSW [126.140.193.229])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:01.91ID:PaDjUDa30
演義やられ役架空武将の代表格の一角?、五関六将
卞喜しかいないから、残りの五人(孔秀、韓福、 孟坦、王植、秦h)
作って親愛つけて関羽に挑んだが、
気持ちいいくらいあっさり蹴散らされました…
0352名無し曰く、 (スッップ Sd03-nDYc [49.98.161.21])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:53:42.16ID:5VKKWaKYd
うちの陸遜さん、何故か一騎討ちで武力90台に連勝するからうちのエースですわ
0358名無し曰く、 (ワキゲー MM8b-ftIm [219.100.29.63])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:20:51.93ID:kc/mwAeMM
無双エンパでキャラクリできるんだけど
作成したキャラをモブに割り当てできるんよね
曹植を筆使いにしたり面白かった

既存シリーズにも言えるが流用できるもんは流用してくれていいんやで
0362名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-BhSW [126.140.193.229])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:45:03.85ID:PaDjUDa30
>>360
無双シリーズはナンバリング飛ばし飛ばし遊んでるけど
新キャラのデザインはその時の流行のアニメやゲームキャラ調?にするから
もう統一感がなくて、なくて……
三国志モノとは思えない爽やかイケメン・カーニバル
ちょっとならともかく、バランスがおかしい
デザイン一新でリブートしてほしいですわ
髭親父、泥臭さ4割増しくらいで
0366名無し曰く、 (スププ Sd03-RjaL [49.98.85.28])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:07.43ID:dL1Gr8Gjd
仁王2 とコラボしてキャラメイク追加して欲しいとずっと思ってる
0368名無し曰く、 (スッップ Sd03-8NbJ [49.98.152.65])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:35.29ID:pFQmkUREd
極級だけど治安上がるまではウザイけど

巨大な曹操とか相手にしてると、城落としたてもどこも治安100近いから
時間経つとこっちも向こうもほとんど使わなくなるな
0370名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:11.82ID:RuEB/Fak0
賊湧きは序盤本当うざいから慰撫が欲しいところ・・・
序盤から中盤に掛けて欲しい個性は集団編成で登録してる
慰撫・運搬・名声・監守・召募・応援あたり
0373名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-A78j [126.79.160.105])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:14.39ID:GQcSY7PP0
初期治安の低さが原因のただのストレス要素だから
面倒なら編集で上げてしまえばいいと思う

そして有料じゃんって気づいて怒りがこみ上げてきて結局俺は買ってない
0375名無し曰く、 (ワッチョイ e33c-A78j [219.114.59.131])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:52:39.99ID:4nA8DL340
低い時に魏とかに目をつけられるとめんどくさいがなくヒグマ並に獲物に執着するCPUに延々やられて治安上がらないから相手に預けて治安上がってから取り返すのもありだな
0377名無し曰く、 (オッペケ Sr19-pWDH [126.237.21.128])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:01.15ID:/At7GT6or
>>367
中級でもうざくね?
英雄乱舞出たから平原新武将で始めたら曹沖から怒濤の計略の嵐で府は奪われるわ周り全部包囲網組んでるのか?ってくらいの動きだし
北海の曹植だけは距離があるからかこっちにちょっかいかけては来なかったが
0382名無し曰く、 (ワッチョイ 8d79-5loA [14.133.230.175])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:08:50.61ID:jczogwgp0
慰撫 持ちの地域担当モブキャラ 

新武将を何人か追加するのは、プレイ縛り的にやっちゃいけないことなの?
わざわざその為にプレイ難度を替えちゃうより楽しめそうなのに
0386名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:22:09.84ID:YgTnqcXC0
>>370
運搬、目製、監守持ちは自分もよく探すので集団編成で登録してる
賊が湧かなくなる慰撫は今まで知らなかったくらい賊では困ったことないが超級とか極級だと必要性感じるんだろうか
召募はいたら使うけど探してまで使おうと思わんな
0391名無し曰く、 (ワッチョイ 8d79-5loA [14.133.230.175])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:32:23.62ID:jczogwgp0
敢えて固有名詞を付けずに、新武将で
「内政文官」「募集武官「訓練武官」とか同じ名前で複数登録配置すれば
世界観は崩れずそこそこ快適プレイも出来るよね?
それが楽しいかどうか?はそれぞれだろうけどw
0393名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:46:34.76ID:RuEB/Fak0
>>386
河北の雄・公孫瓚の袁紹極級
地域懐柔と埋伏の毒で常に汝南の全土で嫌がらせされてる上にだいたい賊が出るから兵を常駐させないと維持出来ないレベル
もし慰撫が居たら曹操を撃退するだけだからかなり楽だったかも
0404名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:29:11.66ID:Xmr2onTJ0
極級でも兵器部隊にその護衛で敵城兵数の2倍くらい持ってくと無抵抗で張り付ける事多いから隣接ガン無視でもどうにかなるとこある
0405名無し曰く、 (ワッチョイ 8d57-HRud [14.3.78.212])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:11.04ID:XvgQHXKF0
>>380
普通の人間だったら面倒臭さが先に立って
まずやらない作戦を疲れや倦むことを知らない
CPUが執拗に繰り返すことでユーザーより
優位に立つ。これが肥の考える高難度AI
0406名無し曰く、 (ワッチョイ 5d71-ygQv [220.100.126.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:21:36.38ID:TyM0W3go0
府の占領の条件って変わったのかな?
無印の頃は、敵が府を通過した直後に懐柔して担当官を配置する作戦してた
そしたらすぐに色がこちらに塗り替わるから、敵が兵站切れになるってやつ

でもPKでそれしようとしても、色の占領が増えないんだよ
担当官置いても敵が府の中にいると色塗りができない仕様になったのかな?
プロの人おしえてくれ
0407名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:26:20.16ID:Z2hyLMWs0
みんなはやっぱり同盟とか駆使してるの?袁紹と曹操と孫策と接してて不和か敵視だからどっか攻めた瞬間やられそう
0408名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.19])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:31:18.84ID:EhzMslLI0
>>406
府内に敵が居ると色は変わらん
だから防衛時には府の端っこの方に潜伏させてから兵站切りが基本
0409名無し曰く、 (ワッチョイ 254c-gX3U [58.191.122.132])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:31:45.83ID:DsFiWgUL0
自動占領の色塗りにはそもそも条件があって、なんでも塗れて兵站切れるわけじゃないかと
ちょっと言葉では説明しずらいんだけども

無条件で自動占領の色塗りで兵站切れたら城攻めや府の占拠なんて不可になるから、自領から隣接して塗って兵站になってるところは部隊がいると塗り変わらないはず
0410名無し曰く、 (ワッチョイ cd25-A78j [180.43.15.125])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:14.07ID:5z3NE/kl0
>>386
召募って、重宝しない?
高武力の武将をリクルート担当にしたくないので、優先的に専業としてる。

統率低いけど武力高い、胡車児とかは召募持ってないけど、リクルート専従だわ。
0414名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:18:58.85ID:Xmr2onTJ0
そう言えば城攻めの時はもうずっと投石部隊で行ってるな
バランス型で衝車より速いから便利、当初の射程は2あるかと思ってたが…
井闌は人数の少ない関なんかだと使えそうだと思いつつ使った覚えすらない
0416名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:26:14.37ID:YgTnqcXC0
>>413
14発売直後は魚鱗ゲーだったけど今はどの陣形もそれなりに使えると思う
でも鶴翼は今も使わないわ

>>414
ローマとの交易でもらえるカタパルトで投石部隊遠距離攻撃できるけどPK買ってない?
0423名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:02:29.26ID:Z2hyLMWs0
ふーん…(いつも井蘭で攻めてたなんて言えないわ)
0424名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:04:05.28ID:Xmr2onTJ0
結論:鶴翼以外は使える
0432名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:47:03.58ID:YgTnqcXC0
結婚と義兄弟が他勢力にいたら登用できないの結婚相手とか義兄弟全部捕虜にしても登用できんの?
無印では逃げられて無理ゲーだったけどPKだと監守持ちいたらできそうではあるが
0435名無し曰く、 (ワッチョイ 3d2c-p24c [118.6.67.132])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:10:00.66ID:nZhPZkB20
実際の鶴翼は兵数の少ない敵を両翼から多い囲んで戦う陣形なんだよな
偃月もそれに近く、鋒矢はその逆で少数兵力で敵中突破を狙う陣
魚鱗は陣形の基本というだけでそこまで守備力は高くなく、むしろ鋒矢に近い攻撃型
そしてバランス型は様々な陣形にすぐに移行できる雁行だったりする
0443名無し曰く、 (ワッチョイ e34c-uhiH [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:16.76ID:LFrSChuT0
14は楽しいは楽しいんだけど、時間かかるが勝ち確って状況に早めになるから消化試合が長くてつらい

VIII以降してないが過去作おもしろいのかなぁ
0445名無し曰く、 (オイコラミネオ MM8b-RjaL [61.205.11.136])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:53:39.08ID:bX3jrJF+M
アプデにある大勢力対抗戦てのに賭けるしかない
あれが後半のイベントではなく中盤とかで起こせるイベントならワンチャン
勢力小さ目でも問答無用で連合組まれるとかならあるいは
0447名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:21:38.16ID:Z2hyLMWs0
>>446
この辺手を加えてほしい
デモプレイ見てても残念なことあるし
0449名無し曰く、 (ワッチョイ 6bef-LXQT [153.228.32.190])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:44.02ID:q5ZYCrvS0
ほんと孫権は良いとこないな、立地や主義はもちろん交易は西寄りで唯一の天竺は微妙だし
あえて言うなら山越が異民族の中では従属させ易いくらいか
史実だと孫権が夷洲や亶洲を探索してたみたいだし邪馬台国と交易できてもよかったのではないかと思う、遼東か会稽あたりの地の利で
0457名無し曰く、 (ワッチョイ 5d45-5loA [220.158.86.158])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:38:59.20ID:v+uCr5Gc0
孫権さんは13でも非采配戦闘だと特技の水戦が反映されない、
非采配戦闘だと兵科の相性が反映されず兵科の攻撃力防御力しか影響しないのに
どちらも最低値の弓で戦うこと多い(弓が得意な武将が多いため)
当然移動も遅く江南の都市間の距離が長いため士気がろくに維持できない、援軍が機能しにくい
なおCPU同士は非采配戦闘
この呪われた仕様で即ベトナム王になっていたからな。14はまだマシな方か?
0464名無し曰く、 (スッップ Sd03-8NbJ [49.98.154.195])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:06.38ID:u8hYVbGUd
まあ実際の戦争も上陸するまでは大変だけど
もうちょい工夫して攻めてこいよCOM
0470名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-BhSW [126.163.111.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:04:22.33ID:A3/VUXHu0
各作品でプッシュされる武将はそれぞれだか、
覇ーLORDーで、普通は「鄒氏のなくなった旦那」くらいにか認識されていない
(実際は史実の献帝の長安脱出では結構重要な役割の)張済を
呂布や関羽をも圧倒する猛将、怪物にした武論尊のセンスは凄いと思った

そして、おそらく正史劉表伝の「流れ矢にあたって死んだ。」を元に
発想したと思われる、両手を切断された漢忠臣・楊奉が腕に矢を巻き付け
白波黄巾賊上がりの根性を見せ、人間ロケット弾となって
張済相手に特攻するシーンは、三国志エンタメ作品史上に残る
屈指の名(迷)場面だと思ってます
0471名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:05:17.63ID:RuEB/Fak0
水戦強いのは良いけど負傷兵獲得出来ないのがね…
後、陸で待ち伏せしてもやっぱり負傷兵獲れないのが痛いから最近は陸に揚げさせてから港か海上から兵站切り
水戦はただの殲滅戦になった
0474名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-5loA [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:32:28.00ID:nnvGqgdC0
俺「たまには鶴翼で戦うか」

 鶴  敵

脳内軍師北方謙三(不正解、それぞれ小さく魚鱗に固まって大きく鶴翼に云々)

  魚
  魚
 魚   敵
  魚
  魚

ありがとう脳内北方
0478名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:44:16.82ID:Z2hyLMWs0
上陸させず壊滅は結構使ってたけど、あれって楼船?とかいう1番強い船でも対して変わらないの?
1番強い船くらいはめっちゃ強くて良かったろ、なんなら陸の部隊より強くてもいいわ
0481名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-RjaL [126.199.79.142])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:03:02.44ID:xHUPk1GVp
超級三顧劉備終わったー
現状で曹操が在野の司馬懿を登用するの多分だけど曹操の軍師不在にしたからかも
賈詡を登用してて荀ケと程cを捕虜にしてた時に司馬懿を登用してたので多分そうかなと
0484名無し曰く、 (ワッチョイ 8d57-HRud [14.3.78.212])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:39:17.45ID:XvgQHXKF0
>>446
その為に本拠地がら空きにして他所へ攻め込んだり
関の守りに長蛇を貼り付けたり
わざと勢力が滅んで大勢力が自然に産まれるよう誘う
肥の、馬鹿AIに見せかけた高等戦術AIだぞ
0487名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-5loA [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:46:39.29ID:nnvGqgdC0
なんか無印の頃も内政についてるやつは一切探索しないとかあったよな
また府の数に対して余剰人員ができないとダメなんじゃないのか
CPUは人員均そうとするし
0489名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:47:54.99ID:Xmr2onTJ0
遼東征伐の公孫淵極級やってみた
最初から兵力4万あるけどまともなのは当主だけで兵糧食いまくりで計略もつらい
何故か魏は河を渡るだけ渡って港は取らないから勝手に兵站切れ
司馬懿は配偶者のせいで登用出来ないから泣く泣く斬首、夏侯覇(名馬持ち)は無限に来る…
10年耐えに耐えて捕虜を都市外で連れ回して北平を制圧、後は兵5000程度の都市ばっかで楽勝になった
0492名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.19])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:54:11.47ID:EhzMslLI0
>>485
厳白虎で最初に見つけるまでも相当時間掛かるけど
登用するまでにも15ターンくらい掛かったりするから地獄
0498名無し曰く、 (ワッチョイ e33c-Gfv6 [61.45.57.162])
垢版 |
2021/01/16(土) 01:01:09.79ID:Of/RSwL30
孫権を伸ばしてあげようと魏の寿春攻めて広陵から援軍を誘き寄せたら、狙い通り太史慈と黄蓋が広陵に向かってくれたんだけどね
渡渉後、黄蓋が陣だけ作って建業に帰り、太史慈が孤立するっていうね

やっぱ新参には含むところがあるんだろうね
0502名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-A78j [60.113.137.162])
垢版 |
2021/01/16(土) 02:45:45.16ID:TTUBZKcr0
>>498
建業から広陵に攻め込んだCPUはなぜか変な動きをするんだよな
変に遠回りしてみたり陣だけ作って帰ったり意味がわからない謎ムーブをする
逆に広陵から攻め込んだCPUは100%兵站が切れて勝手に自滅するっていう
プレイヤーが北から攻め込んでも遠い所に港があるせいでやたら攻めにくいし、地形が悪さしてるせいでAIの挙動がおかしいとしか思えん
0503名無し曰く、 (ワッチョイ e32f-+cre [61.119.157.181])
垢版 |
2021/01/16(土) 02:49:08.48ID:MEIrwneR0
異民族近くに弓櫓を建てる→敵が攻めてくる→異民族が迎撃する→弓櫓に一瞬触れる
→親愛から即険悪になり出陣中の異民族部隊五万が消える
何だこれ?二虎されたなら分かるがおかしいだろ…
0507名無し曰く、 (スップ Sdc3-8NbJ [1.72.1.101])
垢版 |
2021/01/16(土) 07:04:59.27ID:AkeEh1tFd
>>500
開始直後に最強3人と孔明と関平あたりに全兵力持たせて
劉備や地域懐柔で周りの府全部とれば、2月までには兵10000以上は残して襄陽落とせない?
あとはまたこの5人で速攻で江陵奪えばなんとかなるはず
襄陽は土塁やら河辺に敷き詰めれば守るの余裕だし


このシナリオ最大の難点は孫権がへっぽこすぎること…
0516名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-A78j [60.113.137.162])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:06:39.29ID:TTUBZKcr0
いつもならPKに入ってる要素をDLCとしてバラ売りしたせいでPKの内容がスッカスカでほとんどパワーアップしてないよねっていう
こうなる事は誰にでもわかりそうなもんなのに、なんでこんな馬鹿馬鹿しい売り方をしたのか謎やな
ズンパス2も出すとか正気か?
0517名無し曰く、 (ワッチョイ 5d45-5loA [220.158.86.158])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:23:16.97ID:7jHa+pGO0
このゲーム所々使いまわし目立つし
前作でそこそこ豊富だったイベントムービーやCGの老化・戦闘用と通常の使い分けとかのキャラゲー要素や
スチルとかイベントの鑑賞要素、自作イベのアップロード・ダウンロードとかのシステム面も削りまくってるし
13で金かけすぎたのか知らんけど開発費大しておりてないんだろ
0520名無し曰く、 (ワッチョイ 8d79-5loA [14.133.230.175])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:31:23.34ID:YtHX5M7p0
13PKは、わんこそばと戦闘が忙しいのさえ除けば
自由度が高くて楽しかったからねえ
14は基本を13で戦闘部分を今回のターンにしてくれても良かった

でもグラ的にそんなにグラボ必須扱いにするほど、要件スペック上がってるのかな〜?
0521名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:46:13.01ID:uR/CsQlz0
>>520
自分もそう思う
戦闘は14で13と同じことができたら面白いのにと
14の要求スペック高いのは中国全土で部隊が動いてるのを描画するのにスペック必要なのだろうか
13は自分しか表示されてないし
0532名無し曰く、 (ワッチョイ 235d-BEUu [163.58.155.64])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:45:42.55ID:zoyspokk0
13pkはキャラゲっぽくてかなり面白く進化してたけど
今回はましでショボそうだから買わなくて良さそうだな
13pkの方が顔グラ格好良かった、特に14の公孫さんダサすぎ
0533名無し曰く、 (ワッチョイ 5d71-ygQv [220.100.126.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:57:10.62ID:A5aS1YNg0
もうコーエーの現場の人は雑誌のインタビューとかに出しちゃだめだよ
そもそもPKが叩かれる理由のひとつは事前にインタビューであることないこと豪語したせいでしょ
プロデューサーレベルがどんな展望を持っていてもけっきょく幹部が売り方を決めるんだから
100%の商品を無印とPKで段階的に小分けして売るって方針はトップが退くまで変わらないから
0534名無し曰く、 (ワッチョイ 5d71-ygQv [220.100.126.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:59:45.57ID:A5aS1YNg0
あと、今回は無印が好評だったのは
無印(70%の完成状態)PKで100%になる今までのものを
無印(90%の完成状態)PKで10%補完しました
って売り方に変えただけ

PKをもっと濃くしろと要望すれば、今後はまた無印をそのぶん薄くするだけだよ
0538名無し曰く、 (ワッチョイ 235d-BEUu [163.58.155.64])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:12:01.29ID:zoyspokk0
信長の野望は毎作進化させようという気概を感じるけど、それに比べて三国志の制作陣前回のpkで出来ることを無印で大幅に削ったり糞DLCの課金制とかゲーム制作の誠意が感じられん
0541名無し曰く、 (ワッチョイ e32f-+cre [61.119.157.181])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:30:55.41ID:MEIrwneR0
二周目を普通に楽しめてる俺は勝ち組のようだな
志在千里の孫権でやっとケイヨウを奪取した
南海からメインの部隊、建安からサポート、コウシから零陵に陽動
敵の物量もありこちらの戦術ミスもあり二十万近くの兵を失ったがここから大反攻だぜ
0543名無し曰く、 (スフッ Sd03-PW5c [49.106.205.73])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:39:18.69ID:EkvjXYfXd
捕縛されてその捕縛した部隊倒して解放は良いんだけど何で所属先では無く本拠地に行くのか
こちとら今本拠地が成都で最前線が新野付近だから違和感ハンパない
0544名無し曰く、 (スププ Sd03-RjaL [49.98.85.28])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:40:51.61ID:+pyOYMOed
後年三国志14pkが語られる時に戦記制覇は記憶から消えてそう
本来ならpkの評価の半分は戦記制覇が責任を持つべき存在なのに
0546名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-Gfv6 [182.251.55.113])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:43:30.66ID:710jyvqka
出陣中に所在都市が陥落した後、遠くの都市に帰還する現象もある
チンリュウ所属部隊が洛陽に帰ればいいのに何故か天水を目指し、途中の長安で壊滅されるという

たくさんあり過ぎて直せそうもないね^ ^
0550名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:53.17ID:qL/KZEkw0
>>540
取れるかどうかは分からんが親愛でブーストしてやれば届くかもよ
ダメならダメで士燮さん滅ぼしてインド交易だな
後孫権がいい感じに滅んでくれるように建安の府は取っておきたい
0556名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:34:38.88ID:qL/KZEkw0
糜芳はまあ裏切り者だからなあ(関羽が軽視したのも悪いが)
虞翻伝でもズタボロに言われてる
「忠信を守れなかった者が何を以て主君に仕えるのか、
南郡・公安を任されながらそれを失った者が将軍を名乗って良いと思っておるのかあ!」
0558名無し曰く、 (ワッチョイ b56d-hA1c [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:40:08.94ID:xKNpaVeb0
裏切り者と言っても
自分の欲望や野望のために裏切った
部下や家族を守るためにやむなく裏切った
ダメ上司について行けないと裏切った
パワハラに耐えかねて裏切った
と色々だからな

一概に「裏切り者は悪人」ってしてしまうと
気の毒な人もいるだろうに
0562名無し曰く、 (ワッチョイ b56d-hA1c [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:11:31.12ID:xKNpaVeb0
秦カイみたいに売国奴だったのか、国を思っての岳飛処刑だったのか
呉三桂みたいに愛人のために漢民族の裏切ったのか、明朝を救うために女真を引き込んだのか
と賛否両論分かれる人物評価もあるし
人の評価は難しいな
0567名無し曰く、 (ワッチョイ b56d-hA1c [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:45:22.53ID:xKNpaVeb0
趙雲 勤務先が潰れたので劉備に就職
黄忠魏延 社長がクソ過ぎるので転職
馬超 張魯バイト→劉備正社で転職
何ら咎められることは無い
張コウ、徐コウも同じはずなんだが....

そういえば姜維はどうなのかね
孔明に嵌められたとはいえ魏を裏切って蜀について
蜀滅亡の際に魏に下ったけど
今度は鍾会焚き付けて反乱するとか
見ようによってはとんでもない変節漢、野心家だけど
0568名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-rAJ9 [182.251.242.14])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:45:55.19ID:6KHnldnWa
>>540
難易度に関わらず、初手で孫権軍が出撃すると取れないだけ。やり直すしかない。
0569名無し曰く、 (ワッチョイ a501-PW5c [122.133.170.66])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:46:08.80ID:IG+nwCZ30
志在千里でわざわざ劉備追いかけてか南海の在野にいる魏延に笑った
元同僚の黄忠ですら曹操の配下になってるのに
0572名無し曰く、 (ワッチョイ 3d10-DErp [118.156.166.24])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:25:24.70ID:IY/fQHb70
このゲームやってると蘇食いたくなる
0574名無し曰く、 (ワッチョイ a501-PW5c [122.133.66.85])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:34:37.98ID:X9uruyar0
>>567姜維は外様の蜀で高位を極めながらも生活は質素でボロい家に住み清貧を貫いた位だから野心家とかではないと思いたい

最後の鍾会焚き付けたのはマジで蜀復興最後の切札として鍾会利用するだけ利用して劉禅呼び寄せようとしてたんじゃ無い?

劉禅にとっては迷惑以外の何者でも無いけど
0577名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-Gfv6 [182.251.59.21])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:51:50.86ID:zP0hIWMpa
>>571
職位で太守が決まるのはそんなにおかしくないから、看守と仁政を変えた方が早い

軍師や官爵は任命できるのに太守は出来ないってのは凄まじくおかしいんだけど、コーエーには技術力がね
0579名無し曰く、 (ワッチョイ b56d-hA1c [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:56:20.40ID:xKNpaVeb0
>>566
曹操は寛大だったからね
袁紹側と通じていた連中の密書類も読まずに処分するとか
典イや息子殺したカクや宦官の孫とバカにした陳琳も許して重用してるし

劉備は関羽がらみのことではブチ切れすぎて視野狭窄だったな
0586名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:53.96ID:qL/KZEkw0
廖化は今作だと94歳没(実際は75歳くらい?)で黄巾から蜀滅亡までずっと居て優秀だし統率80くらいはあってもおかしくない生涯現役の矍鑠爺さん
0587名無し曰く、 (スップ Sdc3-8NbJ [1.66.97.100])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:17.49ID:O8iPD5xqd
>>536
俺は劉備を出張させて、兵站切りしながら周りの府奪って蘆江への通り道に土塁建てまくったわ
なんでこんな介護しなきゃいかんのかとかブツクサ言いながら

なぜか曹操がほとんど蘆江に攻めて来なくなった
0592名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.18])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:46.42ID:cXLXsj2C0
>>587
全く同じことやってて草
府を染め終えたら交換で返しても良いんだけど中途半端になりがち
何故か土塁は避けて通ってくるから簡単に兵站切れる
あそこは水辺があるのがちょっとやりづらいよね
0596名無し曰く、 (スップ Sdc3-8NbJ [1.75.9.151])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:00:39.89ID:VvhveJ8jd
それ以前に上でも言われてるように、COMは兵器が近く通っても土塁・石壁壊しに来ないよな
だからいつも完全に作る必要がない

石兵や陣は兵器なくても壊しに来るけど
0597名無し曰く、 (ワッチョイ cdd4-TFTy [180.20.125.12])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:02:38.31ID:W01WsZ8u0
関銀屏ちゃんは張飛や趙雲達からしたら
かわいくてしょうがない感じなんだろうな
独身だからわからないけど孫娘みたいなもんなんだろう
我が家のアイドル的な
0602名無し曰く、 (オイコラミネオ MM8b-RjaL [219.100.53.245])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:37:08.48ID:J2Zbyr/kM
商人にテコ入れしようとしたけど問題は収入とのレートが違いすぎることなのに転がしを問題だと思って買値売値をいじる
建物が強いから調整しようとして粉砕や計略を追加したけど問題は土塁に阻まれることなのに一向に解決しない
0603名無し曰く、 (ワッチョイ 3d9d-A78j [118.241.83.157])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:39:33.36ID:D5YCZYf80
イベント編集はもっとできること増やしてほしいね
あとは他人と共有できれば活発になりそうだけど無理なのかな・・・

姜維帰順とか出師の表以降のイベントちまちま作ったりしてるけど
都市や地域の所属変更できなかったり色々かゆいところに手が届かない
0604名無し曰く、 (ワッチョイ bdbc-7ucn [182.167.200.157])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:39:49.19ID:rWtPkHb90
>>601
司馬懿とかのCPUが発見できないで埋もれている名将をイベントで出してあげたり
劉備に劉璋や馬騰降伏させてラスボス化させたり、配偶者変更とか
編集したイベントは途中のデータにも使えるから便利は便利だよ
0605名無し曰く、 (ワッチョイ 6324-8NbJ [221.25.246.159])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:40:35.86ID:ueksO+SO0
横光参考に、赤壁でホウ統仲間になるイベント作ってみようと思ったけどPS4だとキーボードないと面倒な上に
自分で文章うち込んでて寒くなってきて投げた

誰かセンスある文章作ってくれ
0609名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-9tNt [126.108.83.118])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:18.85ID:GQE0HHd00
街道付近に土塁作ってワザと街道の1箇所だけ空けておく

土土土道土土土みたいな感じで

AIはバカだからその空けておいた1箇所を順序よく整列して通ってくる
そして敵が通過した後を錐行で一気に土壁の敵側を通り抜けると簡単に兵站を切れるから楽勝
0612名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:41.31ID:qL/KZEkw0
>>608
ありそう、ちょこっと欲しい機能を小出しにして暫くしてからズンパス第三段
0616名無し曰く、 (スッップ Sd03-aPPy [49.98.161.192])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:46:04.75ID:6XCni7Nmd
襟川の婆さんを見てみなよ
漫画やドラマに出てくる金の亡者キャラそのものの外見で笑っちゃうから
そらあんなのが肥の財務を統括してるんだからゲーム制作にまともな予算が出るわけないわな
セレブ気取りで自分を着飾ることにしか興味なさそう
0617名無し曰く、 (ワッチョイ 8d57-HRud [14.3.78.212])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:48:07.38ID:bVp7uXhn0
同盟なんて「攻め込みませんよ」ってだけなんだから
CPU同士が組もうが組むまいがほっときゃいい

期限切れ時滞留のペナルティはうざいというか
CPUの弱体化にしかなってないから無くしてほしいが
0623名無し曰く、 (スッップ Sd03-8NbJ [49.98.155.127])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:19:53.41ID:is70h/eUd
いや、三段階くらい上がるよ奮発すれば
もっと上がったかも
0624名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-RjaL [60.151.106.30])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:20:28.06ID:eiyB3Sr80
物資輸送して何で増えてないんだろう思ったら規模小の上限引っかかってた!
金と兵糧数万消えた!金かき集めて異民族に攻撃してもらおうと思ってたのに!上限あるのは良いけど警告だして!もう!プンプン!ふて寝する
0631名無し曰く、 (ワッチョイ e34c-uhiH [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/17(日) 00:37:26.05ID:yp/xqDpc0
敵対から上げるなら最低値7500でキャラ選ぶ感じ
0639名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/17(日) 07:40:07.70ID:BW8RgAJD0
外交時結構名品上げちゃってるわ
0641名無し曰く、 (ワッチョイ 1d01-PW5c [60.238.134.105])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:45:17.53ID:qvNV6Bt80
そう言えば名品って交易で持っていったらまた捜索で出てくるの?
0650名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-A78j [153.173.35.2])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:35:08.94ID:Wv7vRuPG0
呂布は昔みたいな超強いけど、寝返りが怖い呂布に戻してくれないかな
0657名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-A78j [153.173.35.2])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:26:20.86ID:Wv7vRuPG0
孟獲が南蛮に攻められて滅亡したりする?
0665名無し曰く、 (スップ Sd03-KpJa [49.97.110.116])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:03:35.28ID:sZCRhOkWd
>>661
長安辺り舐めプして安定長安苑辺り
荊南4諸侯レベルで分裂させた上
少数しか兵置いとかなかったのと
斉燕趙が群雄割拠してたのと
許都辺りに群盗が毎ターン沸いてる

そんな状況だから何とかなったんだぞ
こんな状況群雄割拠でたまたま蜂蜜陛下が
勢力伸ばす以外は有り得んし
まず無い
0669名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:10:04.19ID:uM4p/+Ey0
>>668
方円罵声は兵站切って負傷兵獲得する時の常套手段、孔明クラスなら一発で士気0になって兵1万くらい獲れたりする
方円だけ攻軍0にして欲しいレベル、方円少ない時は一騎と豪傑持ちに任せる時もある
0670名無し曰く、 (ワッチョイ a501-PW5c [122.133.170.140])
垢版 |
2021/01/17(日) 14:20:28.48ID:AVnSDnwX0
今回の漢の皇帝空気過ぎないか?匿っても何のメリットも無いような
馬騰とか勝手に怒るし

もっと三国志5〜6位匿ったら情勢に影響与える存在感が欲しかった
0678名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.18])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:49:01.09ID:/vzEwEdy0
>>677
城がある地域内で戦うと内政値下がって規模を上げにくくなるから出来るだけその手前で撃破してる
基本は錐行(なければ鋒矢とか長蛇)を両翼に2部隊出して敵索敵範囲外から一気に兵站切り
もしくは猪突持ちとかが居れば囮が3マス以内をキープして違う部隊で兵站を切る
兵站を切った後は混乱してるから鋒矢で一気に撃破、泰然持ちは混乱しないからわざと繋げさせて何度も兵站を切る事もある
0682名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.18])
垢版 |
2021/01/17(日) 16:58:36.65ID:/vzEwEdy0
>>680
後は
>>609
が言ってるみたいな形にして地獄門を作ってやれば1マス閉じるだけ
土塁を抜けた先に陣でも作ってやれば優先して攻撃するしZOCで動けなくなるから成功率上がる
0686名無し曰く、 (ワッチョイ 6bef-f07i [153.224.37.85])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:41.10ID:9kUkuz/N0
場所によるけどヘックス大きくて都市の距離は近いから切ろうとしてもほとんど接触するような感じになって言うほど上手くはいかんよな
特に極級だと
0688名無し曰く、 (ワッチョイ 1d01-PW5c [60.236.79.178])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:52:30.72ID:3imZ0PcT0
>>685今それやってる
相手北朝
自分南朝見たいな勢力図で
建業に二方面、取ったばかりの新野が三方面から総勢40万位の大軍で進行中
これをどう切り抜けるか
0689名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp19-9tNt [126.247.166.248])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:53:02.80ID:h2TzqWqxp
難易度は超級
呂布張遼高順にそれぞれ1万6千の計4万8千持たせて山越とかの部族討伐は楽勝で制圧出来る
まさか10倍の敵にこっちの被害はわずか3千ほどとか流石に驚いた
特に長蛇陣形で攻めた張遼だと被害はたった100人
采配無しでこの結果だから采配有りだともっと楽勝っぽい
前作並みに湧きまくる部隊を撃破しまくるのは爽快
0692名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-9HxX [126.168.70.49])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:24:17.69ID:63G1hZ3I0
三国志の時代って華北抑えるのと中原抑えるのとではどっちが国力が上なの?
0693名無し曰く、 (オイコラミネオ MM93-RjaL [103.84.127.101])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:26:02.28ID:7aoYVi35M
>>689
異民族には隣接効果無くて統率と政策に勝る呂布軍が圧倒するのは不思議ではないね
それにしても能力ごとのダメージ差があり過ぎだろうとは思うが
こういうのってPK発売後に調整入るもんなのかね
0696名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-p24c [27.136.103.132])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:49:55.80ID:dOYVa5k50
>>695
ゲーム開始から1年10日経過して大将軍だったら降伏で吸収しまくりだからなあ
イベント編集使って敵勢力をまとめ上げるのも手よね
作成イベントはゲーム途中からでも使用できるから
0697名無し曰く、 (ワッチョイ 23bd-zZUY [163.58.88.44])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:57:09.55ID:3q+5p0D20
>>692
「三国時代 国力」でググるといろいろ出てくるな。
華北と中原は同じ意味、または華北の中心部を特に中原と呼んだり、華北はおおよその地域名で中原は政治文化の中心地を指す名称というのもある。
だからこの二つの国力の比較はできないのではないか。
0700名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:05:10.22ID:uM4p/+Ey0
官渡の戦い極級劉備(下邳・小沛)
編集で劉備と袁紹の同盟を外して初手で空白都市を取らない事を選択

北(北海)からは袁紹、西(濮陽・陳留)からは曹操、南(寿春・広陵)から孫策に攻められる艱難辛苦
どこも五カ国以上で国力も潤沢だし良い感じ
0701名無し曰く、 (ワッチョイ 234a-A78j [131.147.95.211])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:42:54.39ID:nYuOIC+f0
>>699
その辺は今ならグーグルアースで見るとすごいわかりやすい、劉備が入蜀した時にこんな気色のいい場所があったのかよぉ!って言ったのもなんとなく理解できるぐらい荊州と益州の間も山ばっかだし
0702名無し曰く、 (ワッチョイ 4320-rv2Q [133.202.83.219])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:58.23ID:MvdE4cet0
>>692
この質問からすると華北=黄河より北、中原=黄河と長江の間と思ってない?
そうだとすると国力が上なの河北かな、人口統計が流民が多いのであてになら
ないけど曹操が本拠地を鄴に移してるぐらいだし。後半は知らん。
あと三国志には華北って言葉は馴染まないと思う。
0703名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-Dqz3 [126.147.55.115])
垢版 |
2021/01/17(日) 20:02:01.32ID:raNwi9A20
今回は武将ゲー戦争ゲーだから劉備とかの勢力だと弱小でもなんとかなるよね
極級英雄集結厳白虎とか三国鼎立後公孫恭でクリアできた人いる?
こいつらは武将少なすぎてマジで無理ゲーなんだけど
0704名無し曰く、 (オイコラミネオ MM93-RjaL [103.84.127.101])
垢版 |
2021/01/17(日) 20:05:59.27ID:7aoYVi35M
劉備陣営も一騎討ち無し、負傷兵無し、兵站切り効果弱、連携弱、戦法威力弱で設定すると相当歯応え出るよ
不自由に見えるかもしれないけどやってみるとストラテジーとしてはこっちの方が健全に感じるから不思議だ
0709名無し曰く、 (スップ Sd03-KpJa [49.97.110.116])
垢版 |
2021/01/17(日) 20:45:11.35ID:sZCRhOkWd
>>708
煬帝が無理して大運河と一緒に
長江の整備を進めたのが決定打と聞いた

見た感じで分かるが長安は守りは強いけど
東からしか入れられないし兵糧が細すぎるため
唐代以降の大都市だと簡単に食糧が欠乏する

だから唐以降は開封や南京北京などの
都市に首都機能を奪われた
0710名無し曰く、 (ワッチョイ 3d61-5loA [118.104.52.138])
垢版 |
2021/01/17(日) 21:03:11.31ID:zIR9KXiN0
日本人はみんな米を主食で食ってる勝手に思いこんでいるが・・・・
中国大陸では違う

ごはん は南方作物、揚子江以南・呉越での食べ物
曹操ほか 北の方はみんな小麦からつくる 饅頭 食ってたの
0717名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/17(日) 22:49:27.44ID:BW8RgAJD0
同時に2つ進めてたけど間違ってセーブ上書きしちゃったよ…盛り上がってきたところだったから結構ショック
0719名無し曰く、 (スップ Sd03-m6f3 [49.97.105.248])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:07.51ID:s3YOAgM2d
>>689
マジか?
他の部隊は出撃してなくて
そんなことできるのか?
0730名無し曰く、 (ワッチョイ 2de8-rv2Q [36.52.98.46])
垢版 |
2021/01/18(月) 02:39:10.26ID:Fv0GkmTz0
あと集結クリアで古武将揃う
主義10はあと2つ、これは新武将で学者いれないとやっとれん
次にPKのシナリオ制覇して実績の異民族全部倒したり交易コンプする
その後シーズンパス買い史実武将データ変えたり超級極級もしてみる
追加シナリオも全部制覇する。その後シーズンパス2買いさらに遊ぶ
まだまだ楽しめる神ゲー
0732名無し曰く、 (スフッ Sd03-rAJ9 [49.104.18.125])
垢版 |
2021/01/18(月) 04:29:06.43ID:n4t271hpd
パッチまだー?
こんな感じじゃ、違うゲームに移る人歯止めきかんくなる。
運営はアホやと思う。
0737名無し曰く、 (ワッチョイ 6bef-f07i [153.224.37.85])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:08:43.64ID:6qLRsnxO0
売れている、続いている
これ以上の指標は存在しないもんな
12や立志伝がいくら叩かれようが終わらないじゃん
0738韓馥の後継ぎ (オッペケ Sr19-p24c [126.161.12.45])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:09:06.40ID:TwEUzlHNr
190年反董卓連合で韓馥でやっているのですが、韓馥の寿命が来て後継者を選ぶのに悩んでいます。

あなたなら誰にしますか?

生え抜きでは、

張郃
沮授
辛評 他

準生え抜き(プレイ開始すぐに仲間になった)では、

趙雲
劉虞
田疇 他

それ以外では、

公孫瓚
袁紹
田豊

ちなみに、張郃にしたら忠誠が激下がりで多数が離反しました・・・。おそらく魅力の値が忠誠に影響するのですね。コンピューターの場合は趙雲を選んでいました。
0739名無し曰く、 (ワッチョイ 2de8-rv2Q [36.52.98.46])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:14:26.26ID:Fv0GkmTz0
集結で大将軍になり降伏させまくりでさっさと終わらそうとしてたが
包囲占領の台詞でたとこでホワイトアウトしてフリーズした
PS4のフリーズはシャリーのアトリエ以来だわ
2時間くらいセーブしてなかった
オートセーブonにしてなかったことを少し後悔
0741韓馥の後継ぎ (オッペケ Sr19-p24c [126.161.12.45])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:39:38.99ID:TwEUzlHNr
君主動かすとデメリットってあるの?征服先は金が少ないから褒賞やりにくいとか?
0742韓馥の後継ぎ (オッペケ Sr19-p24c [126.161.12.45])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:40:36.38ID:TwEUzlHNr
普段袁紹でやる事まずないから袁紹にするのも面白いかもな。
0743名無し曰く、 (ワッチョイ 2db2-Hw47 [36.3.192.48])
垢版 |
2021/01/18(月) 08:52:07.50ID:r4HRuqYb0
>>741
曹操とか董卓みたいな強い君主なら前線に出さないのは勿体無いけど、弱い君主なら前線に出す意味は無い
仁政、工面、看守、規律とか太守限定の個性もった武将に高めの文官位あげて留守番担当させた方がお得

あと領地が広い時に後方の関所に君主置いて物資ワープができないのはデメリット
0745名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-rAJ9 [182.251.242.8])
垢版 |
2021/01/18(月) 09:21:17.73ID:yEVL2KdIa
劉備みたいな国力は弱いけど武将は強いみたいな君主がいるシナリオあるかな?
三兄弟がいる勢力除くと、政治政変の司馬懿とかしか思いつかず。
0750名無し曰く、 (スップ Sdc3-nDYc [1.75.4.209])
垢版 |
2021/01/18(月) 10:35:09.22ID:ecbr2AZYd
>>718
めっちゃプレイした後だったから全部上書きした方のデータになってた
これからは2ヶ所にセーブするわ
0751名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/18(月) 10:41:03.15ID:RU/a5jpU0
>>745
呂布討伐戦の呂布を自勢力でイベントこなすと陳登に裏切られて小沛を失って水攻めを受けて下邳一国だけで府もない状態になる
天下無双に加えて張遼や高順が居るからドン底スタートだけど戦闘は強い
0766名無し曰く、 (ワッチョイ b56d-hA1c [210.20.81.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:03:10.72ID:Uo6nb92x0
魅力1ってどんな人間なんだよ
って言いたくなるな
確かに韓玄さん疑り深くて部下のモチベ奪うようなことしか言わないような
ダメ上司かもしれないが1ってそりゃ酷すぎるだろ

魅力1ってリアルでいたら
性格悪い上に顔がブサイクで体臭きつくて服装もセンス悪くて
どもり気味でヲタク趣味でハゲデブなおっさん
ぐらいだろうか
0771名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.16])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:21:34.09ID:OuBUB7OG0
イベント編集のアップデート内容、新武将登場可と義兄弟設定が出来るくらいでショボそう
某太●立志伝5みたいなイベントコンバーターがあれば面白さ倍増するのに
0773名無し曰く、 (ワッチョイ bdbc-7ucn [182.167.200.157])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:31:00.38ID:xOy0Db+o0
>>745
河北の覇者公孫瓚の袁紹とか良いぞ
顔良文醜紀霊とか袁紹袁術並んでるのは新鮮
史実じゃ公孫瓚に勝ってる袁譚が負けてるIFだから戦死してるっぽいんだけど、自分は新武将で袁譚も作って息子たち愛でてる
0774名無し曰く、 (スップ Sd03-m6f3 [49.97.107.64])
垢版 |
2021/01/18(月) 16:14:43.04ID:x2wKOcdid
イベント編集で
一騎打ち大会とかできる?
0780名無し曰く、 (ワッチョイ cdd4-TFTy [180.20.125.12])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:35:52.03ID:HZCXGehD0
>>736
記事に名前のある張則なる人を検索してみたが出てこないな
臥虎はがこと読むのかな?相当な人物らしいが実在の人物なのだろうか?
そもそも華陽国志がよくわからない・・・
0785名無し曰く、 (ワッチョイ 9da2-stw3 [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:15:55.14ID:l9hM7ngt0
関羽包囲網の劉備軍楽しい。
0790名無し曰く、 (ワッチョイ e320-rv2Q [125.194.52.221])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:45:05.53ID:fXnnOsj00
>>780
俺も知らねーよと思い検索したら出てきた。微妙な数字、相当な人物?う〜ん。
統率:65~75 武:60~75 智:50~65 政:45~55 魅:50~60
https://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=6331&;snA=20161&page=9

https://www.ptt.cc/bbs/SAN/M.1584681065.A.ADC.html
如審配之於袁紹、張昭之於孫權 ということらしい。

華陽国志はwikiに出てる、日本風に分かりやすく言うと四川省風土記って感じ?
よく分からない人物を無理に出して登場武将数を増やすなよと言いたい、早い者勝ちか。
0791名無し曰く、 (スフッ Sd03-mbZ6 [49.106.205.245])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:03:57.11ID:hqvUPWfed
孫ピンは武力1やね
0794名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-p24c [27.136.103.132])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:18:35.43ID:VM/SqwNg0
華陽国志は時々?となる記述があるな
建興十五年の記述に「南郡高翔至大將軍」とあるのだが
高翔が大将軍になったという記述なんて三国志のどこにもない
蜀漢の将軍には○○大将軍というのがちょくちょくあるけどその○○の部分が欠落したんだろうか?
0800名無し曰く、 (ワッチョイ cdd4-TFTy [180.20.125.12])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:56:48.16ID:HZCXGehD0
>>790
上のURLは見られませんでしたが下のは見られました
中国語はわかりませんが南鄭の生まれで袁紹家臣の審配や
孫権家臣の張昭のような感じと言う解釈でよろしいでしょうか?
華陽国志の説明まで本当にありがとうございました

>>794
Amazonにあるが高い・・・
0801名無し曰く、 (スップ Sdc3-nDYc [1.72.4.201])
垢版 |
2021/01/18(月) 20:58:46.43ID:M5tFvcNdd
戦法を除くと部隊の強さって統率しか関係ないよね?武力は一騎討ちだけだよね?
武力高いやつを出陣させちゃう癖があるわ
0808名無し曰く、 (ワッチョイ bdbc-7ucn [182.167.200.157])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:17:03.27ID:xOy0Db+o0
英雄集結のCPUの呂布見てたら開幕城攻め→天下無双で迎撃部隊全部吹っ飛ばして無理矢理城落とす→空き巣に来た2万の部隊を一騎打ち討死だけで片付ける
そのまま周りの勢力全部飲み込んでいって見ごたえあった
0814名無し曰く、 (ワッチョイ 6320-rv2Q [221.171.101.209])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:36:45.90ID:CemFOcH10
>>800
見られない上のURLはクリックじゃなく全URLをコピペするか 
&snA=20161&page=9 リンクされてないこれをコピペで追加して見て。

>>794
http://blog.livedoor.jp/jominian/search?q=%E9%AB%98%E7%BF%94
このブログの人詳しいけど大将軍にしてる、15年は蒋琬だよね?欠落っぽい。
蜀の将軍位序列もオリジナルで掲載してるけど大将軍が一杯いる。
高翔って有名じゃないけど、調べるとこの時期は武官で1もありえそう。
0816名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.19])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:13.42ID:wwU0iJHD0
「志在千里」張魯極級
南東北東北西から曹操に攻められ南西からは劉璋に攻められて四面楚歌
張郃や張虎(父:張遼)も手に入ったけど山で施設も建てられないからつらさの方が先に来ちゃうな
0818名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:48:36.19ID:Vu+bWaAk0
三国志戦記の挑発とか好きだったわ
というか必殺技かっこいいの多かった気がする
0819名無し曰く、 (ワッチョイ 6b2c-A78j [153.173.35.2])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:50:25.31ID:wqxLN19S0
三国志13みたいな武将プレイと
14みたいな君主プレイはどっちが良いのだろう
0823名無し曰く、 (ワッチョイ a52c-vZKW [122.26.62.5])
垢版 |
2021/01/18(月) 21:54:55.65ID:0VnXC1lK0
>>783
無能に加えて悪影響与えるような奴かな

統率1…リーダーシップ皆無で上司に反抗ばかりして軍規を乱す
武力1…弱いくせに粋がってピンチになると味方を盾にする
知力1…バカなのに生兵法で他の人の仕掛けを台無しに
政治1…適当にやった開発地の偽装工事が後で発覚して大迷惑
魅力1…品性下劣で子供の教育によろしくない
0826名無し曰く、 (ワッチョイ 9dd6-RjaL [124.102.121.121])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:31:17.15ID:tJ7skFxS0
孟獲でスタートしたら、探索は失敗しかしないし、兵站切りは猪突でコントロール難しいし、一か八かししょうさんとこ行こうとしたら兵糧足りないし…マゾいな
0831名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/18(月) 22:54:00.69ID:RU/a5jpU0
外交と言えば停戦すらないのは何でだ、公孫系勢力紹介でも土下座外交でどうにかしようみたいな事書いてるけど同盟しかないじゃん…
君主の主義によって外交のやり方とか手法が違っても面白かったのに
0834名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/18(月) 23:05:19.53ID:Vu+bWaAk0
英雄乱舞で結構進めたけど呂布と貂蝉がまだ二人だけで頑張っててかわいい
賊もわきまくっててかわいそうだけど
0838名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/19(火) 00:42:59.45ID:eszUNvTP0
汎用で使うのは急襲・連弩・混乱・罵声かな、基本は混乱最優先で罵声は負傷兵用
交易も合わさると最強は阿修羅陣だろうけどね
0840名無し曰く、 (ワッチョイ 7b6d-RjaL [119.172.228.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 01:35:28.82ID:EZjCAy6a0
攻めてきた敵の兵站を切って、そいつを攻撃対象に城から出兵させると、敵は混乱したままなのに、状況が変わったとか言って部隊がぼーっと立ち往生するのを防ぐにはどうすればいいですか?
今日ずっとそうなってしまい、仕方なく敵ではなく、敵の近くの場所に向かって進軍したらやっと動いてくれたけど、混乱治って敵に逃げられました。
0841名無し曰く、 (ワッチョイ 4301-Dqz3 [133.206.114.32])
垢版 |
2021/01/19(火) 01:37:31.39ID:J76A7fm70
反董卓・曹操で14初プレイだったけど、ようやく統一クリアできた
難易度中級+セーブロードありで語るのもなんだけど、
序盤以降はヌルゲーで適当にやっても勝てたわ…

シリーズをそれなりにプレイしてる人なら、いきなり上級でやるべきだったかな
中級と上級、さらにその上の難易度だとかなり違うゲームになる感じ?
0843名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-p24c [60.145.164.109])
垢版 |
2021/01/19(火) 01:48:08.24ID:zKbQE2hX0
>>840
無印からずっとあるよね
多分だけど命令順があとの敵勢力が部隊に退却指示をしたら起こる現象だと勝手に思ってる
俺はPKになったあたりで追撃許可をデフォにしたら起こらなくなった
PKで改善されたのか追撃許可にしたからかは分からん
0844名無し曰く、 (ワッチョイ 7b6d-RjaL [119.172.228.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:01:12.18ID:EZjCAy6a0
>>843
なるほど、自分はpkで2回起こったけど、2回とも包囲占領で、敵の周りを一気に自分色に染めたとき、その兵站切れした敵を攻撃対象にすると起こった。
敵が即退却を指示してたってことか〜。納得。
追撃許可したら大丈夫ってことね。次に機会があったら試してみます。サンクス!
0845名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.18])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:19:39.33ID:wxUTgGtL0
>>841
大体5カ国くらい行ったら勝ち確だし、大将軍になって勧告していけばすぐに終わる
極級は味方と敵の府の価値が3倍くらい違うから隣接のせいで攻軍3000とかザラだし1人でも鋒矢5000出てきたら3万出してても壊滅する
土塁と陣で全力で府を守りながら一歩ずつ占領するか、大兵力(実際は出撃されたら終わる)で兵器部隊を全力で護衛してゴリ押し
超級までは采配使えるからチート戦法あればどうとでもなる
0846名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-LXQT [182.251.111.209])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:24:14.33ID:WDbGreI2a
>>826
交州攻め半年コースだもんね、士燮軍が南海に進行して返り討ちにあったから孟獲、祝融、兀突骨の長蛇8000ずつで攻めて兵数も兵糧もギリギリで落とせた
まあその後零陵と南海から曹操軍の波状攻撃を受けて兵糧が尽きたから放棄したけどね
陸遜、張郃などの超有能な人材を捕縛登用できたから収穫はあった
0847名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-A78j [60.113.137.162])
垢版 |
2021/01/19(火) 02:32:24.36ID:MrKKGRR60
南海〜交阯ルートはちょっと難所が過ぎる気もするな
過去作だとあそこまで酷くなかったし
渤海ルートがなぜか使えなかったり、建業〜広陵の間に港がないせいで難所化していたり、異常なくらい長江とか色々と地形がおかしい部分が目立ってる
水上戦が全く発生しないし、やはり1枚MAPで表現ってのが無理があるんじゃないか
0849名無し曰く、 (ワッチョイ e3e8-rv2Q [123.254.20.76])
垢版 |
2021/01/19(火) 04:21:48.48ID:IR3RavA70
集結で大将軍になり中央で5都市もってる曹と同盟してる間に
他全部降伏させて同盟切れてから近くの府一つ占領したら5都市周辺以外全部包囲占領
して気持ちよかった
0850名無し曰く、 (ワッチョイ 3d10-DErp [118.156.166.24])
垢版 |
2021/01/19(火) 07:06:26.28ID:BYMj9DGl0
三國志って日本の戦国時代みたいに都市伝説というか、謎ってあまりないよね?

本能寺の黒幕は誰なのか?とか 家康は影武者だったのか?とか 秀頼は本当に秀吉の実子だったのか?とか
0858名無し曰く、 (ワッチョイ 9da2-pulE [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/19(火) 08:09:59.47ID:GGb06r9R0
>>838
うちのトップは火矢だね。
0862名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/19(火) 09:06:41.55ID:CA71BAFr0
イベント作成でランダムでイベント起こすの無理だよね?そういう項目無さそうだし
0869名無し曰く、 (ワッチョイ 9d13-Sfrr [124.146.73.101])
垢版 |
2021/01/19(火) 10:39:22.19ID:brQ4vq8T0
>>854の見て、曹操子孫ググったら
曹操の一族はみんな眉が太かったらしい。
子孫の人も眉が太かった…。
よく2000年以上も生き残れたなぁ…。
関羽とか陸遜とかあっさり族滅したのに
0874名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-JfxH [106.128.50.16])
垢版 |
2021/01/19(火) 11:10:59.63ID:FdsqY0zIa
>>848
荊南と交州を隔てているのは南嶺山脈といって古来より難所として有名なのよ
たとえばここに立て籠った儂智高を破った狄青なんかはケ艾が蜀を破った以上に高く評価されてる
三国志だとパッとしない場所だけどね
0878名無し曰く、 (スップ Sd03-KpJa [49.97.110.116])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:17:07.64ID:PP6u2Efqd
>>877
呂伯奢も勘違い殺人から
暗殺計画の主犯から
そもそも殺してないよまで様々

陳御大は曹操の悪行余さず書いてる陳寿が
こんな大事件無視するわけないと
事件存在しない説取ってたな
0889名無し曰く、 (ワッチョイ 7b6d-RjaL [119.172.228.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 15:18:38.35ID:EZjCAy6a0
攻めてきた敵の兵站を切って、そいつを攻撃対象に城から出兵させると、敵は混乱したままなのに、状況が変わったとか言って部隊がぼーっと立ち往生するのを防ぐにはどうすればいいですか?
今日ずっとそうなってしまい、仕方なく敵ではなく、敵の近くの場所に向かって進軍したらやっと動いてくれたけど、混乱治って敵に逃げられました。
0893名無し曰く、 (ワッチョイ 7b6d-RjaL [119.172.228.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:13:12.62ID:EZjCAy6a0
おかしい、なぜ、俺のIDで別の時間に全く同じコメントが書かれているのか…全く記憶がない。
これが孔明の罠か…
0894名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-5loA [106.73.167.129])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:16:47.06ID:GoCsHUql0
酒かぁ〜
酒だな
0902名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:18:12.08ID:CA71BAFr0
これ関強すぎじゃね?関の後ろから弓射ってるだけで4万くらいの軍を全滅させて関の被害も4,000くらいだったわ
0905名無し曰く、 (ワッチョイ e3a6-2Fpm [125.56.126.232])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:38:24.94ID:kaOEbvW00
>>857
陳宮「曹操さんが素晴らしい人なので僕の地元の兗州牧に推薦します。」

曹操「推薦されたので青州兵に好き放題略奪させます。」
曹操「ついでに青州兵の為に徐州でも虐殺してきます。」
曹操「陳宮が反乱したのは僕のせいなので家族の面倒は見ます。」
0907名無し曰く、 (ワッチョイ 7bad-p24c [119.239.90.41])
垢版 |
2021/01/19(火) 18:41:22.01ID:ANCaNny20
>>904
あ白水関は本来なら梓潼か
漢中は白水関込みで董卓に降伏勧告で手に入れてて上庸は袁術から攻め落とした状態

なんかフラグがこんがらがってるのかね梓潼を落としたら正常に戻りそうだね
0917名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.15])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:22:10.26ID:gMO0e8rr0
異民族と言えば敵方の異民族武将はオフに出来ないかなあ
ただのモブが2万率いて曹操あたりは何故か3000程度なの萎え萎え
二虎競食の計で消せるとは言え異民族が出しゃばりすぎ
魏に攻められる度にこいつら見てる気がする
0918名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-p24c [27.136.103.132])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:25:43.57ID:EF0KR4F40
新唐書の表の宰相世系で系図の記述を見ても
どうも詐称が多そうだしねえ…南北朝で大分欠落とか断絶ありそう
後漢→三国→晋あたりの系統はまだ信頼はできるけどそこからは…ね
0919名無し曰く、 (スッップ Sd03-vUG8 [49.98.168.14])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:30:54.89ID:zi965oOdd
昔の三國志だと最後の一人が死ぬと「中原は平和になった」みたいなメッセージが出てゲームオーバーだったはず
武将が乱世の原因かよ!みたいなツッコミが事典に載ってた
0921名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:32:27.14ID:eszUNvTP0
>>915
司馬炎は290年
今作で最後まで生き残るTOP3
王戎305年 馬隆303年 曹奐302年
ちなみにプレイ自体は350年まで出来る
0922名無し曰く、 (ワッチョイ cd50-RZpk [180.51.165.136])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:33:25.93ID:K6Ii9UOY0
モブも萎えるが偽報実装のせいかPKのAIはアホになってるからそっちを優先的に直して欲しい
兵站切りも偽報も簡単、退きの判断も遅い
0924名無し曰く、 (テテンテンテン MMab-e7XZ [133.106.140.225])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:34:51.29ID:cqHJgGn/M
蜀地方なんかは当時の住民の系譜がほぼ絶滅してるので文書でしかわからないという
0926名無し曰く、 (ワッチョイ 9da2-pulE [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:40:17.46ID:GGb06r9R0
へー魏武の強が最強なのか。
うちのボス武将にもつけよう。
0930名無し曰く、 (ワッチョイ 9da2-pulE [124.108.61.65])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:58:13.90ID:GGb06r9R0
都市一個取ったら隣都市3個も同時に取れるスピードモードくれ。
隣の隣も連鎖範囲、連鎖都市選択可、降伏都市の物資と武将は6割残る
他勢力からの連鎖で都市数がゼロになった勢力は滅亡。ゲーム中にいつでもオンオフ可。
0933名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:44:01.55ID:eszUNvTP0
>>932
「時に西暦351年
中国大陸は新たな覇者を得ずに空しく年を重ねていた
英雄たちの時代は終わり
人々は彼らの生き様をいつまでも語り継ぐのだった……」
0936名無し曰く、 (ワッチョイ 7b10-vYIt [119.106.26.210])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:11:37.70ID:kVldoTjk0
PKでシナリオ反董卓連合プレイしたんだけど連合組んでないのは仕様?
無印は連合状態だったのに
0937名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.16])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:47:19.91ID:rKRV2fgI0
赤壁の戦い、韓玄極級
赤壁イベント起こしたのに結局劉備は滅亡したし呉は押し込まれて滅亡も見えてる
2年半で荊南を制したものの圧倒的人数不足で泣ける、運良く転がってきた趙雲はかなりありがたい

>>936 今試しにやったらちゃんと24ヶ月の連合状態だった
0938名無し曰く、 (ワッチョイ e32f-+cre [61.119.157.181])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:52:45.24ID:F28t7X4V0
韓玄でやれてるの凄いけど三兄弟が曹操軍についてしまってたらストレスヤバそう
夫婦や義兄弟の仕様、確定で寝返らないじゃなくて忠誠+10くらいの補正にならなかったものか
0939名無し曰く、 (ワッチョイ 851a-I6KE [202.84.61.12])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:00:26.45ID:sQMxu3QM0
あと荊南とその南だけ残ってンだけど、めんどくさすぎてやべーンだけど
大将軍で降伏勧告で終わりなんて言ってたの誰だよ、親密でも全然成功しねーじゃねーかクソが!
創造の総無事令的なのねーのかよ
0942名無し曰く、 (スフッ Sd03-RZpk [49.104.44.157])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:36:53.94ID:n99f2lJrd
土塁、弓櫓、投石、石兵、鉄柵、包囲占領、偽報、この辺に対応するAIをどうにかしないと良くはなんないだろうな
0943名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-MxRg [60.153.156.220])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:40:22.38ID:oQWGjCaQ0
初見プレイ中なんですが、登用選んで進行したらすぐ「間に合わなかった。〇〇はいなかった」って失敗するときと
普通に成功するときがあるんですが、これって登用する前にどっちになるか判別つかないんですか?
0944名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.16])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:59:36.20ID:rKRV2fgI0
>>943
前提として行動順は勢力の大きさに依存、超級以上は最初に行動させられるから事前察知は不可
基本的に人手が足りない所は常に任務があるから登用は難しい(魏延とか忠誠は低くても常に任務)
1ターン以上の場合は大体報賞で忠誠が上がってるし成功率低い
極級だと忠誠90以下で1ターン以内、敵がバラまきしなければって感じ
0947名無し曰く、 (ワッチョイ 7b10-vYIt [119.106.26.210])
垢版 |
2021/01/20(水) 01:09:58.24ID:svqyjynb0
>>937
>>945
ありがとう。オフにしてた
0955名無し曰く、 (ワッチョイ cdd4-TFTy [180.20.125.12])
垢版 |
2021/01/20(水) 04:14:26.41ID:J77Q2rly0
>>952
天下に乙を示さん!!

うむむ眠い
小説を読んでいたらこんな時間に・・・
晴耕雨読じゃないけど三國志系中国史の小説を最近よく読む

と言うわけで、
わが君、次スレ保守完了致しました!!
0957名無し曰く、 (ワッチョイ cd50-RZpk [180.51.165.136])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:21:18.74ID:erPw1UPj0
いくらなんでも仮想シナリオだけってことはないよな
AI改善、不具合修正、各種バランス調整は毎回いれてくるやろ
0959名無し曰く、 (オッペケ Sr19-obTZ [126.208.198.190])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:59:04.05ID:tRKFwkM2r
志在千里極級公孫康(何人か新武将入れて)でやってて北平とってなんとか烏桓と親密になったところなんだけど
烏桓がたまに薊を攻めるぞって勝手に出撃するんだがなぜか北平を通っていくもんだから邪魔で仕方ない(北平に攻めてくる曹操軍と野戦してると接触して敵対しちゃう)
なんとかならないのかなこれ
0962名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:43:11.42ID:isBut74z0
>>961
領土拡大すると連合組まれる
直近攻めようと思ってる勢力以外全部と同盟組めば連合発生しない
全部じゃなくても隣接してる勢力で直近攻めようと思ってる勢力以外と同盟組めば
連合組まれても影響無い
0963名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-A78j [60.113.137.162])
垢版 |
2021/01/20(水) 11:43:12.33ID:8kjW7R220
今作の連合は同盟が組めなくなる程度しかデメリットがなくて空気すぎなんだよなぁ
反董卓連合軍からして董卓から遠い勢力は何にもメリットがないどころかデメリットしかないし
そもそも勢力によっては参戦自体が無理な遠方なのにどうしろと
どう考えても連合システムの欠陥としか思えん
0973名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-rAJ9 [182.251.245.7])
垢版 |
2021/01/20(水) 13:49:38.00ID:4hQnmeUFa
>>959
土塁で平野を通り難くすれば良いかと
北と西に作れば降りて来なくなったな
0974名無し曰く、 (ワッチョイ a52c-vZKW [122.26.62.5])
垢版 |
2021/01/20(水) 14:59:45.60ID:f3nlvdnm0
>>969
せめて親善と降服勧告くらいはさせてもらいたいよなあ
0979名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-Dqz3 [126.147.55.115])
垢版 |
2021/01/20(水) 16:14:54.01ID:V+3Iqhw50
夏ごろにあったセールで無印買ってすごいハマったんだがPKのセールいつ来るかな
フルプライスで買うのはちょっとうーんって感じなんだけど異民族とか新シナリオとかはいつかはやりたいんだよね
0981名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:29:04.44ID:Gu/nab2l0
>>975
あるよ
シナリオクリアで出る
英雄乱舞はpkのシナリオクリアで出る
0995名無し曰く、 (ラクッペペ MMab-4ro1 [133.106.88.143])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:06:06.14ID:NniyH25mM
異民族うざいから編集でどうにか出来ないかと思ったら何もいじれないだと?!

交易でモブがトップクラスの武官になるの楽しいけど時間めっちゃ掛かる
0996名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:10:27.26ID:Gu/nab2l0
>>994
検証サイトも比べようがないから諦めてたな
延長は1.5倍くらいじゃないかって書いてあったけど
0998名無し曰く、 (スフッ Sd03-jDmM [49.104.36.223])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:15:38.98ID:17JVzplld
関の攻略が相当楽になった
0999名無し曰く、 (ラクッペペ MMab-4ro1 [133.106.88.143])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:19:47.85ID:NniyH25mM
>>997
カタパルトなくても投石しか使ってないから最強、象さんあっても射程の方がでかいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 49分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。