X



●●●旧車好きの人【part67】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 17:02:07.41ID:0GJ3Qvkt
車体をぬらさないように 晴れの日だけ乗るの いつも
一発で トラブってしまう この持病直せない 型式だから
ためらいらいらい キャブレター なぜか震えるアイドリング
ためらいらいらい キャブレター 故障が増えてゆく 年式
す き で  す ボロだけれど
す き で  す こわれるけど

このごろ 見かけないって 言われるたび なぜか 切ない
ガレージ 出ない車は エンジンも 車体も こわれてるの
ためらいらいらい キャブレター  ゆびでなぞったエンブレム
ためらいらいらい キャブレター  ちいさなこの部品 入らなーーい
す き で  す 乗れないけど
す き で  す 動かないけど
https://www.youtube.com/watch?v=oAlxftQqJRQ

国産・外車を問わず、古き良き旧車について老いも若きも仲良く語り合うスレ。
「〜は旧車ですか?」や「何年式から旧車ですか?」のような旧車の定義の質問は、明確な線引きはありません。
議論自体はおおいに結構ですが、自分の意見を押し付ける人が多すぎて困ります。
整備を自分でやるか、任せるか、の話題も同じ。

旧車會的な方向、族車、珍走はスレ違いですので他所でやって下さい。
興味ない年代車種・テーマが続くときもあるでしょうが、細分化したスレが立つほど参加者は多くありません。
興味ない話は、終わるまで待ちましょう。

※前スレ
●●●旧車好きの人【part66】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631601369/
●●●旧車好きの人【part65】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1624105349/
●●●旧車好きの人【part64】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1621159702/
●●●旧車好きの人【part63】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1617086852/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 18:51:21.78ID:7Rt8Dw6i
旧車っの大変な部分ってさ
部品がないとかともかくキャブとプラグの問題だろう

湾岸ミッドナイトでキャブのジェットにサーボモーターを付けて
車内からの操作でキャブのセッティングを出来るような装置らしきもの
が描かれていた、あれにセンサーとプロセッサを付けてキャブ車を常に
最適な状態に保ったり様々なプリセットを入れておいて切り替えられる

そんなアナログとデジタルの融合のような装置があったらいいと思うんだが
皆さんどう思う?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 18:55:51.13ID:ccg7/Jqz
>>4
あんなん、NAじゃないから糞
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 19:00:35.82ID:7Rt8Dw6i
>>5
作中のあの車の話をしているんじゃないんだよ
NAもターボも関係なく、キャブの快音とダイレクト感のメリッを得ながら
電子制御によるメリットも得れたら楽になるし面白いだろうって話

旧車は面倒くさいことを楽しむ物だってことは重々承知の上でだ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 20:10:18.80ID:xOpQ3RTR
>>6
NAじゃないと
ホントのキャブ音は出ないよ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 02:34:19.99ID:2R3xhpAH
電子制御の便利さ求めるなら
新車にすりゃ良いのに

何もかもコンピューターがやってくれて便利だよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 16:02:13.30ID:KZ4PmoDC
アルテッツァは旧車なのにインジェクションだからいいよね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 21:28:50.58ID:ASqy9+cr
触るな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 22:05:59.38ID:DPoaN4QN
>>19
キャブ→シングルポイントインジェクションと言えば、旧車の話じゃないけど典型的なのはダイハツのEF-SEだな。
キャブ取っ払って、ケースの中にチンマリとEFI制御のシングルポイントインジェクション入れただけっていう、簡素だけど効果的な作り。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 05:05:47.56ID:q6NY1ti0
アルテッツァ発売頃に生まれた赤ちゃんはもう立派な成人だし十分旧車だろうね
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 08:54:12.67ID:s+mpKJkl
どんどん平均的な相場があがってるよね。
お金がたまったら旧車デビューしたいのに、どんどん遠のきそう。
逆に言えば焦っていないので、そのうち落ち着けばいいんですが、上がる一方ならしんどいな、、
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 10:30:31.93ID:sDblUMyk
>>33
下がる要素何もないよ

物は無くなる
売る人も少なくなる
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 10:53:43.25ID:CJVtKFyg
そろそろ60年代はワンオーナー車免許返納で手放してるのが手始めてるから個人売買だと高くなかったりするが情報持ってないとな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 11:12:40.78ID:s+mpKJkl
>>37
そういう輪って既に旧車に乗っていないと中々はいれないですよね。
転売目的と思われたり、どうせ買ってもすぐ売ったり、酷い扱いをしてのりつぶすんだろう、と思われて嫌われそうな。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 11:50:56.56ID:7NDskH4O
>>38
そういうビクビクしたのって顔や態度に現れるから、ただの不審者に思われてるんじゃ?

一応参考意見として、旧車以外に珍車とかレア車、趣味車の類に乗ってると、旧車ユーザーも興味はあるから話弾むよ。
もちろん互いに知識の交換が必要なんで、積極アピールはした方がいい。
それでウザイと思う偏屈な人だったら、どのみち仲良くはなれんから話が早い。どーせ全員と仲良くなんて無理だし。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 12:23:13.20ID:s+mpKJkl
>>39
とりあえず知り合いの方は何人かいるのでちょっとずつ輪を広げていきます!
仰るようなそれなりには珍しい車に乗ってはいるのと、旧車が好きではあるので話はできています。
譲ってほしいという話はしていないですが。
お金と心の準備ができたらそういう話をしていってもいいのかもしれませんね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 13:17:57.96ID:7NDskH4O
>>41
こないだ、ウチの車(旧車に片足突っ込んだくらい)のクラブミーティングあって、そこで最長老オーナーが「そろそろ後継者を考えなきゃ」って話をしてた。
お金というより、自分の考え方を受け継いでくれるような人に、後を託したいって希望はあるようで、好奇心旺盛な若手に一生懸命話しかけてたよ。
付き合い続けてりゃ、縁があれば自ずと「その時」が来るんでないかな?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 00:45:27.72ID:Hdz4cUMz
>>46
自己評価だけは一丁前な
糞老害が掲示する金額が安かったためしが無い。
説教と自慢話と昔話しかしない老害がタダで譲ってからえらぶれや
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 04:29:48.07ID:8Xmx3qRV
>>54
カリーナもシティも、「旧車に片足突っ込んだネオクラ世代」でないかと。
白黒つけずにグレーって選択肢もアリだと思うと、ケンカにならんよ。(思えない人はギャースカ騒ぐんだが、まあ伝統芸みたいなもんだとしてw)
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 04:34:25.98ID:8Xmx3qRV
>>47
オーナーズミーティングへ実際に行くとわかるが、

・OB(以前乗ってた人。ミーティング会場周辺の地理に詳しいとかで重宝される場合も)
・クラブ員のツレ(普段から見慣れてるので、それなりに知識があったり)
・類似車種の人(合同ミーティング的にワイワイやる雰囲気のクラブでは結構ある)
・単に興味を持ってるだけの人(態度によりけり…変な人じゃなきゃ問題なし)
・雑用(OB同様、意外と重宝される)

こんな感じで、「その車じゃなきゃダメ〜!」みたいなとこじゃなきゃ、普通にいる。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 12:33:41.26ID:r8658oAk
>>54
黄色い車って戦時中の車?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 15:26:38.40ID:PpMEt9QP
>>54
part64スレに同じ質問あったな

308 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2021/05/21(金) 16:08:34.52 ID:JW7myF/7 [1回目]
>>229
初代シティカブリオレ(1984〜)
140コロナ タクシー専用(1986〜)
ネイキッド(1999〜)

右端のバンは知らん
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 17:11:27.29ID:C7O7HfCo
みんな旧車だけどネイキッドが一番古く見える
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 09:44:29.40ID:XPOnrR1w
ネイキッドも旧車やん
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 11:13:17.78ID:kbt8hgEK
は?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:40:09.74ID:SbLP6/O5
1900年代の車はみんな旧車でいいんじゃない?
まともな人はそんな感覚でしょ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:11:48.99ID:GRddPQop
ステンレスで鈑金するのが流行った時期があるようだけど
電蝕とか考えなかったんだろうか
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:13:36.84ID:oKLLUH3E
昭和の車といつまでもって
番組あるくらいだから
平成以降は旧車の仲間に入れないみたいね

32gtrでもダメでしょ?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:15:40.24ID:tALBdTJQ
>>76
たしかに普通に20年以上は経過してるもんな。アメトーークで後藤のボルボをジュニアが「中古車」ってイジってたが、詳しくない人にとっては「どっちも古い車に乗ってる仲間じゃないの?」って感じだろうな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:46:16.51ID:svpkjFjM
ちなみに「20世紀の車」って意味なら、せめて20世紀最後の年である2000年以前に生産・国内販売を終えた車でないと、旧車と言い張るのはちと厳しいかもね。
でないと、去年まで売ってたボンゴバン/トラック(1999年発売)まで旧車になっちゃうw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 21:50:46.49ID:svpkjFjM
>>79
ただ、NAロードスターやBNR32、初代NSXなんかはレストアプログラムが用意されてるからな…。
GRヘリテージパーツ対象車種なんかもそうだけど。

ただ、「そういうのがあるから旧車」かっていうと、現存台数減って旧車扱いされる前に手当しとこうって発想にも思えて悩ましいな。
特に日産はハコスカやケンメリのパーツ買い占め&価格高騰の再来を嫌うって面もあるだろうし。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 22:04:18.45ID:zvbRUHMd
まあ昭和で生産が終わった車
スカイラインでいうところのR31が旧車の限界だと個人的には思ってる
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 22:18:24.41ID:svpkjFjM
>>88
R32とかS13くらいだと、見た目で古さを感じさせないもんね…
むしろ最近のLED薄目ヘッドランプのキッツイ顔への反感から、好感度高いくらいで(しかも丸型ヘッドランプ車と違ってレトロでもない)。

個人的には、フラッシュサーフェス化、特にウェッジシェイプを取り入れたデザイン以降は旧車よりネオクラかな?って感じ。
スカイラインならC210以前が旧車とか。シルビアはS110…は微妙だな。S10なら間違いないけど。

そういう意味だと、「オイルショック以前」は言い過ぎだと思うけど、昭和50年排ガス規制あたりが境目なのかな。
(ただの車とネオクラの境目も、平成12年排ガス規制の猶予期間終了、2002年が境目だと思うし)
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 22:45:06.26ID:svpkjFjM
シビックで言えばワンダー(ZC積んだ3代目)が「昭和で生産が終わった車」だし、昭和の終わりが区切りってのはちと遅すぎるかな。
「5ナンバーの時代」(平成元年の税制改定で3ナンバー車増加)が昭和ってとこかと。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 23:10:54.72ID:S1QFOYOi
>>90
そのネオクラシックって言葉を年代分けに使うのは何処が発端なんだろ
本来デザインコンセプトの事をいうもので自動車メーカーでもその意味で使ってるのに
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 23:21:05.00ID:YMqb6siW
R32もS13もどこからどう見ても旧車だろ…
今どきの車と比べてもハンドルはエアバッグ入ってない、オーディオは良くて細い2DINが下側、ダッシュボードもペラい
外装も含めて全体的に線が細くて頼りない
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 01:12:05.75ID:h0TSUTgW
旧車 〜1975年 ミゼット ケンメリ 縦目グロリア
ネオクラ 1976〜1987年 ブタ目 鬼クラ シティ
単なる中古車 1989年〜 R32 S13 初代ワゴンR
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:07:35.53ID:pqxp6mFf
>>95
何度かこのスレでも話題になってて諸説あるが、俺が知ってるのは1990年代半ばにJ's Tipo誌が1980年代国産車をそう呼び始めたあたり。
当時既に、「年式としちゃ古いが、旧車呼ばわりというには見かけも性能も耐久性も違いすぎるし」って考え方はあったんで。
(当時はまだ、「車は10年オチになったらもういつ壊れてもおかしくないから廃車にする」って考え方がまだあった)

この場合のネオクラシックとかネオヒストリックの意味としては、「旧車候補」みたいなもんかなと。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:10:17.02ID:pqxp6mFf
>>98
これも何度か話に出てるが、キャブレター車は2000年代まで残ってるぞ(最後は2003年に廃止された三菱リベロカーゴで、軽トラは1999年のキャリイ)。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:15:39.08ID:pqxp6mFf
>>99
初代ワゴンRは現在に続く軽トールワゴン/軽スーパーハイトワゴンの第1号なんで、コンセプト的にネオクラでもないってのはわかる。
(その前にライフステップバンとかあるけど、市場に受け入れられる前に廃盤にしちゃったからな…)
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:49:37.54ID:5iYjyxOA
そもそも誰もが認める納得する「旧車様」だって、メーカーの新車ラインから出庫したての時代があったわけでな。
時代ごとに定義が変わる事に脳みそが追いつかない爺さんは、そろそろ自分が認知症だって認めろよな。
俺が免許取り立てのコゾーだった頃は「旧車」なんて言葉自体が無かったんだから。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:52:59.48ID:uSpTdJ0W
普通の人は60年代の車も90年代や2000年の車も同じポンコツ中古車だよ
君たちは普通じゃないんだから
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 09:52:59.48ID:uSpTdJ0W
普通の人は60年代の車も90年代や2000年の車も同じポンコツ中古車だよ
君たちは普通じゃないんだから
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:45:12.53ID:Yubi6VX4
旧車の定義なんてどうでもいいが
旧二桁ナンバーついてたら旧車って感じなので1988年までか
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 12:54:39.57ID:/0XvzhE3
13年越えたらもう旧車でいいんじゃない?
車に興味のない普通の人はそんな感覚だと思うし
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 13:07:19.76ID:h1aqDXYm
さすがに旧車と古車はちがうべ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 14:01:25.14ID:waqBTrfw
ハチマルと言う言葉まであるのに
なんで80年代の車は旧車仲間入りしようと必死なの?
特に32GTRとかw
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 14:06:28.28ID:Yubi6VX4
>>117
すまん
旧二桁 高55
新二桁 高知55

旧二桁から地名2文字もあるけど
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 14:52:40.38ID:ZiPTnMg9
60年代の車も2000年の車もどっちもただのポンコツ中古車
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 15:21:43.73ID:2Pdqzyhn
20世紀の化石に乗ってるアルツハイマーの皆さんごきげんようwww
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 15:53:01.65ID:XnhA1Q3/
俺が旧車だ!
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 18:56:47.72ID:QMOCRtnP
>>127
旧車なんだから当然だと思う
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 20:33:38.72ID:pqxp6mFf
ここまでの流れで思ったんだが、旧車かどうかの定義って
「自分が生まれる前に作ってた車が旧車で、それ以降はただの車」
ってパターンな気がする。

オイルショック前が旧車って人は1971年以降生まれで、アルテッツァが旧車って人は1998年以降生まれみたいな。
もちろんそっから外れる人はいるだろうが、精神年齢がそれに該当するんだろう。

自分でも考えてみると、自分が物心ついた頃以降にデビュー(モデルチェンジ)した車は、旧車って感じがあんましない。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 20:44:55.47ID:CNIsG5/F
アルテッツァって誰がどう見ても旧車でしょ
古すぎ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 21:08:11.74ID:pqxp6mFf
>>130
そこで気になるのだが、「若い人」「歳いってる人」というのは具体的に何歳以下/以上を想定しているのだろう?

それもたぶん、自分の年齢によって認識が変わるぞ?旧車も同じ事だ。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 21:51:50.59ID:YzTWSlPu
(^p^)旧車イベントやります。入場料1000円です。来てね!

アルテッツァ!ステージア!bB!ファンカーゴ!100系マーク2!BE系レガシィ!32スカイライン!

一般入場者「思ってたのと違う😭こんなんイオンの駐車場やん」
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 22:35:50.07ID:pqxp6mFf
>>137
「懐かしいなぁ」くらいだと、旧車に片足突っ込んだとか、ネオクラ/ネオヒスとかの分野だと思う。
ウチの平成元年式も、そんな反応だもの(あるいは、何この車知らない、とか)。

旧車の場合は絶句されたり遠巻きに見られたり、逆に興奮しながらオーナーが目に入らんとばかりパシャパシャ写真撮られたり…
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 02:11:39.60ID:8vZ/CGv5
普通の人から見ればーとか言うやつは普通の人から見てどう思われるかを基準に考えてるのか?
旧車好きのスレなんだから、旧車好きが旧車と思うかどうかを考えろよ

むしろ車に興味が無い人が想像する旧車って、誰がどう見ても珍しい風貌の明らかに高そうなやつばっかだよ
アルテッツァは現行車なんですよって言っても普通に信じるぞ
15年前に生産終了した車ですって言えば、買い替える金ねぇんだなと思われて終わり
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 09:08:32.78ID:mrLaVIrg
だから時代ごとに定義なんて変わるんだから、今ここで定義付けしたところで何の意味もないわけよ。
まあ俺のS61年車は悲しいくらい相場上がってないし、乗れるうちは旧車だなんて思わないし、乗れなくなったらただのスクラップになるだけだからな。

転生したら旧車だった件、になりたい。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 09:55:26.13ID:GjsyZuDu
>>140
旧車好きなんか世の中の1%も居ないだろ
アルテッツァは普通に古いし旧車の認識だろうね
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 10:17:29.05ID:9seGokCV
世間的には20年超えてると十分旧車
アルテッツァもプレオもS15もミラジーノも旧車の部類
98年式の車に乗ってるが「そろそろ昭和のクルマといつまでも」に出れるなとよく言われる
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 10:32:35.04ID:DGRu/zSl
定義にやかましいのって発達障害の特徴らしいっスね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 10:34:27.56ID:9aBMdQXv
https://youtu.be/IEw3KXvpL3s
100円ショップの曇り止めは駄目ねー
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 10:58:47.06ID:DGRu/zSl
発達障害ガイジがイキってて草
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 12:04:52.93ID:51UqFcux
>>149
それが世間一般のまとまな人の認識だと思う
それは認めないのは先の短い老人だよ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 12:12:17.08ID:yFj5X1DV
またなんかわかってきた。
このスレにおいて、「旧車」の読み方は2つあるようだ。

1.旧車(ヒストリックカー)
2.旧車(ふるいくるま)

そりゃ2の読み方なら、アルテッツァだって「旧車(ふるいくるま)」だわな確かに。

ちなみにウチの32年オチ車は、あんま車に興味無い他人に話すと「えー30年前の車とか、普通に走るんですか?」って扱いで、車名も聞かれない。
(要するに興味の対象にすらならない、ただの「ふるいくるま」)
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 12:13:50.51ID:yFj5X1DV
で。
「この車は旧車(ふるいくるま)なんだよ!」
「どこが旧車(ヒストリックカー)なんだ?」
って、話が噛み合わないのは当たり前だ。同じ漢字でも意味違うんだもの。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 12:29:06.47ID:DGRu/zSl
ヒストリックじゃなくてヒステリックの間違いだろw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 12:40:41.27ID:rZmIl/BI
加齢臭漂ってんぞオッサン
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 14:42:56.56ID:wvTqnFXU
車に興味ない人からしたらアルテッツァとかネイキッドは旧車だけどそれより古いのはポンコツゴミ中古車だよね
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 15:42:57.34ID:Zrq+4QH6
北海道は冬に行って爆走が1番
ではなく
酷い道希望してだと原野しか無いような
冬に函館洞爺湖苫小牧網走稚内旭川市苫小牧のコースで走ったけど(一部高速
地元民遅いし景色はつまらんし道は広くてつまらんしただのドライブだった
暖冬だったのかな雪エリアすくなかっのと札幌走ってないからアイスバーンで止まらんは体験しなかった
むしろ夜に数キロ歩き回った稚内で自分自身が滑ってたわ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 16:24:57.61ID:J6aUkimi
釣りなことは重々承知だがネイキッドもアルテッツァも旧車と呼べる年代の車では無いぞ
百歩譲ってネイキッドはガラス製のヘッドライトを採用していたり、ヒンジやボルト剥き出しという古っぽいデザインによって車に詳しくない人が見ると旧車?と思うことがあるかもしれないが
アルテッツァはジータ含めそのようなレトロな要素を見つけることすらできなかった
というか90マークIIやチェイサーですら旧車と呼ぶには早すぎるのに何故アルテッツァを旧車認定して固執し続けるのか謎だし、もうその話はいい加減終わりにしてくれ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 17:21:12.18ID:yFj5X1DV
>>172
あえてアルテッツァに旧車要素を探すと、
「もう20世紀も終わろうというのに3S-GでFRスポーツセダン」
ってトコくらいかねぇ。
試乗したらガァキーン!ってメカニカルノイズが騒々しく重ったるいエンジンにフニャフニャのフロアと、まあ確かに新しくも古臭い車ではあったが。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 19:49:48.22ID:yFj5X1DV
>>176
20年後なら1000万円くらいにゃなるやもしれんが、それまでの維持費考えるとな…
つか、今20万のアルテッツァってAS200のオートマ車だな。
RS200の程度良くて安いのは、あと2年すりゃJDM扱いでアメリカに持ってかれちゃうっしょ(実はカローラGTとかも結構人気)。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 20:20:32.09ID:0DYidmco
大方“旧車に乗ってるアテクシかっこいいでショ!?”って御仁なんでしょうなw
そういうのに限ってしょーもないトラブルで降りたり、その後グダグダとオーナーズクラブやイベントでうんちく垂れる厄介勢になるんだよな…
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:46.85ID:8vZ/CGv5
>>178
アルテッツァは輸出してるから、32、33GTRやセドグロみたいにわざわざ金掛けて持っていく人はいないよ
ハコスカですらカタ落ち40年経過時1000万行くか行かないかだったから中古のアルテッツァが今から20年後1000万もまず無いよ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 20:51:59.35ID:mOPuC2RX
車に興味のない99%の人間にアルテッツァと同じポンコツゴミ中古車と思われてるのが悔しいの?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 22:37:15.86ID:EATt9a2c
>>150
80年代後半
その頃ハコスカやZなんて
族車扱いだったよw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 00:30:10.91ID:jl4dOCMP
>>180
ところが、「輸出してたかどうか」ってのは関係無いんよ。
JDMブームと25年ルールって「輸出(販売)してなかった車」ってだけじゃなく、アメリカじゃ特殊用途以外じゃ新車販売できない「右ハンドル車」の事でもあるから。
(現地のJDMショップだと、「RHD」と言う。さらに言うと、正規輸出や現地生産で新車から売ってた日本車は走行距離が非常に長いため、
向こうの基準じゃ大抵の日本の中古車は「走行距離少なめの程度極上車」でもある)

しかも輸出されてたのは直6(海外だとIS200とIS300だな)だけで、3S-GのRS200相当な車は輸出されとらん。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 00:41:02.42ID:fOpgEV1S
数々の車種を抑えてアルテッツァが2位にランクイン!
これが何を意味しているのかこのスレの人達は分からないだろうなw
https://pbs.twimg.com/media/FCvO4OVVIAQwGIB.jpg
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 00:55:18.55ID:jl4dOCMP
>>187
2年後の対米輸出開始(25年ルール解禁)に向けた買い占め。
つか、どうせ貼るなら最新の貼れよ…w
https://protosouken.com/report/9006/

リンク先の下のグラフ見るとわかるが、今年4月で78万円くらいだったから、激安中古車に値が付き始めたってトコだね。
それでも100万円行ってないがw
要するにモトが安いから、ちょっと値段上がるだけで変動率では跳ね上がるだけ。

追加販売発表前のS660がピーク時280万円近くってのは興味深いな。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 00:56:22.01ID:Vat4GEgD
中古車、ね(笑)
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 01:04:49.67ID:VPnbIlmF
ハチロクの再来とも期待されたがいざ発売されたらフツーのセダンだった期待外れで残念なアルテッツァの話はもう勘弁してくれw
あんなカッコ悪い車安くても将来価値が上がったとしても要らんわ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 04:36:12.35ID:jl4dOCMP
>>190
ノーマルはクソだが、トムス280Tとかコンプリートカーなら欲しいかも。
つか、5ナンバーサイズFRって以外に共通点を見いだせないスポーツセダンを捕まえて「AE86の再来」なんて言ってたのか、当時から謎だった。
そもそも最初はカリーナED後継がFRになるって割と真っ当な話だったんだが、ベストカーとかが煽りまくってたんだよね。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 07:06:47.23ID:oPE5mKhU
昨日奇麗にレストアされたと思われるダルマセリカが居たが
シフトアップのニュートラルでアクセル吹かしていてがっかりした
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 09:47:43.86ID:bskhbdEs
環八で後席に嫁と赤ちゃん乗せてるスバル360が前に来て、すっげー心配になったよ
ああいう旧車をファミリーカーにする感覚がよくわからない
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 10:31:31.03ID:CFq9ebsa
スバル360を維持できるのであれば、それしか持ってないなんてことはないやろ?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 10:47:44.75ID:7z7W0hW8
何にしろ今のご時世、安全性を考えたら決して誉められた乗り方じゃないよなあ。
まあ所詮は他人事だから、ほっとけや!て話だけども。
それに死神のプリウスアタックよりは他人に対して害はないかな。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 11:22:44.16ID:wxQy7SP1
プリウスも初代はそろそろネオクラだし旧車だよな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 11:53:50.60ID:d5Dxjkmz
俺のA80も俺が生まれる前の車だから旧車だ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 12:26:07.27ID:CEDlD/QB
bBやプログレも立派な旧車だしね
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 12:43:06.51ID:UQOUwL0h
>>186
JDMをそのままの意味で捉えると日本で流通してる日本仕様って意味で当然右ハンドルなんだけど、
JDMと呼ばれるジャンルを楽しむマニアはハンドルの右左にはそこまで拘ってないよ
多くは現地仕様のパーツを日本仕様に交換したり、日本メーカーの社外部品を使って日本らしく改造する事も含む
アルテッツァならISをベースにしてアルテッツァ仕様にするかって人の方が圧倒的に多い

勿論右ハンドルの本物JDMには価値があるんだけど、当然その分手間もお金も掛かるからそれなりにスペシャルな車じゃないとわざわざ持っていかないよ
輸出する価値があるのは、まず輸出仕様が無く現地に存在しない車種
次に大排気量ハイパワー
ベースになるisが現地で買えて、is300より排気量の小さいアルテッツァをわざわざ日本に持っていく人は中々いない
ましてや1000万なんて値がつく訳がない
タダなら持って帰ろうかなって人がいるかいないかってレベル
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 16:12:48.37ID:olu6PheT
死ね
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 16:25:49.27ID:CFq9ebsa
>>204
最新に決まってる
大事な子供を乗せるのに型落ちなんて危ないわ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 16:45:25.65ID:0Pak+11x
アルテッツァはFRなんだけども運転してて重いし面白くない 形もセダンだし
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 18:39:04.86ID:n0yza8ez
>>204
今現在新車で大衆車クラスにも最低限搭載が常識となっている乗員保護装備があればいいんじゃね?
ELRシートベルトとかフロントエアバッグとかサイドビームとか
カーテンエアバッグとか自動ブレーキなんかはまだ常識といえるほど普及してはいないから現時点ではなくてもいい
まあこの条件だと旧車はほぼ無理だな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 19:36:40.06ID:lLWIEYee
>>198

路駐してもお巡りも来ない
畑のど真ん中で
農家の爺さんたちが元気だったな
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 20:39:31.77ID:+euINQu4
なんか荒れてるようなので一寸いい話。
親戚の整備工場に行ってきたんだが開業した頃に新車で売ったそこそこの人気車。車齢50年ぐらいかな?

数年前にオーナーが他界し、高齢の奥さんは息子さんのところに行ってしまったようで連絡取れず、数年間置きっぱなしの状態だったんだが、最近になり息子さんがこの車を引き継ぐ事になり、現在車検整備しているとか。

社長も貴重な一桁ナンバーが引き継げると言うことで良かったって喜んでいた。

息子さんも全く興味が無かったわけでは無く、真面目に税金は払い続けていたとか。

なおオーナーが亡くなったこと聞きつけたバイヤーが即やってきたことは言うまでも無い。田舎の狭いコミュニティなので俺が死んだらやっぱりやってくるんだろうなぁ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:26.64ID:jl4dOCMP
>>203
それが、国や地域を問わずどこでも好きモノっておるのよ…だからAE101カローラGTなんかも右から左に売れる。

>まず輸出仕様が無く現地に存在しない車種
これは「グレード」も含むもんで、3S-G積んだアルテッツァのRS200はそれなりにJDMとしての価値あるんだわ(もちろんAS200はIS200と同じだから別)。
付き合いのある現地JDMショップから聞いてる話なんで、それは間違いない。
1000万になるかどうかについちゃ、未来の話だから何とも言えんがね。
アメリカ人の全てが大排気量多気筒車を好むわけじゃないのさ。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 07:26:21.49ID:n9oUNPql
アルテッツァなんてドリフト用に安いFR車欲しい人ぐらいにしか需要ないでしょ
あんまり値上がりするようなら他の車種にした方がいいだろうし
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 08:29:38.79ID:7In0orHB
現役時代あれだけ酷評されたクジラクラウンも昨今、多少は見直されたし
ケンメリだって、デカい遅いレース実績無しで豚扱いだったのが、今やおいそれとは買えない高騰っぷりだし

アルトッツァンも数十年経ったら後光が差すかもしれないよ
黒歴史失敗車としてジャンジャン潰されれば、一発逆転の目はあるよ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 13:16:24.69ID:YaX6wFhC
しまった
70年代オースポの電子版が日替わりセールで1年/1000円で売り始めてた
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 16:10:21.28ID:EVKtm1yL
初代フィットってもう旧車ですかね?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 16:52:57.26ID:ecWkAine
従兄弟の家にある使ってなかった倉庫からシティターボ2が出てきたと連絡があり、見に行ってみた
そしたら、ゼッケン貼られたもう1台が出てきた
叔父さんが若い頃に夢中になってた思い出詰まってて処分出来なかったらしい
ただそれだけ
くれとも言ってないし、あげるとも言われてない
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 17:59:53.44ID:NNFi0rDz
投資で少し儲かったら、親父の乗ってたスバルレックスを探して乗りたい。
子沢山貧乏ブルーカラーだったけど、教習所通わせてくれて卒検のマニュアル練習に付きあってくれた。
泣きながら運転したいわ。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 18:26:51.11ID:5xgMr67+
>>232
初代フィットも20年経過してるから旧車
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 19:54:25.60ID:RJ9/P0y6
親戚の農家の納屋に死んだ爺ちゃんの73カレラRSとKP61が眠っている
KP61はさておき、流石にカレラRSの価値は皆わかっているので葬儀とかで親戚が集まる時に
「あれどうしようかねえ」「さあねえ?」みたいな話になる
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 06:48:31.48ID:7KQOzBZE
僕等のボクスターか
彼等のカレラか

それはさておき、73カレラの今の価値は根っからの貧乏性の俺には荷が重すぎるから、KPなら欲しい。
中期グリルか後期Sなら尚良し。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 18:21:21.90ID:PnUEh+j1
>>239
まず相続手続き済んでから
世の中車に限らず相続手続きがやっかいで
金銭的価値あるのに放ってあるのって結構ある
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 19:28:15.55ID:QiEpONAX
236だけど、ポルシェは書類あるし相続人全員から証明やら協議書もとれるけど、婆ちゃんが売りたくないと
聞いた話だと生前爺ちゃんは中古を800万で買ってきて、当時こんなん買ってきて!とお家騒動になったとか
KP61のほうは完全なレースカーで仕様ではない1980年台のガチTS、状態はいいので起こしたいけど
婆ちゃんがやっぱり嫌がりそうなので
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 20:09:42.09ID:HwkyFsYD
婆が死ぬまでどうにもならんかもな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 11:50:12.64ID:SfGSj1th
お婆様に捧げる営業トーク

こちらのカレラは、文化遺産と呼べるほどに価値のあるお車です
旦那様もそうなることを期待していらっしゃったからこそ購入したはずで、先見の明をお持ちの方だったのでしょう
しかしその価値は、お車の状態によっては損なわれてしまう場合がございます
旦那様の夢を壊さないために、お車に手入れをして、当時の姿を取り戻してみてはいかがでしょう?
そして、お孫様の運転で、思い出の地をカレラで駆け抜けてみてはいかがでしょうか?
お使いにならない間は私どもで大切にお預かりし、お車の命を見守ってまいります
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 16:03:08.68ID:u14kaXJv
セリカも出てたな
JPN TAXIのフェンダーミラー移植したい
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 18:28:10.58ID:WztVUOEN
>>260
なにこれ
つたない英語で読んでみたけどtopgearの想像記事ってこと?

もし本当に出すならこれのGRじゃなくて1200ccスタンダードグレードください
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 19:11:59.51ID:ViRlSK+f
>>260
前はカッコいいけど、Cピラーらへんがダセーな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 19:40:33.03ID:LKmSPOw+
>>265
スタンダードなら1,300では
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 08:59:08.74ID:pPLlP8gg
マークUブリットも旧車だからか部品出なくなってきたわ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 12:34:44.81ID:A7iAalul
ワゴン車見るとついナンバープレートが緑じゃないか確認する
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 14:34:44.60ID:kvq4pt/Z
>>270
81は全滅だろ出るわけない
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 15:05:28.79ID:0s2eBOs1
>>273
この場合の「部品」って「外装など走行に支障のない部品」か、「エンジンや駆動系など走行に支障がある部品」かで解釈が結構異なるわけよ。

前者はその車種が廃版になると、かなり早期に純正部品も絶版となるが、後者は同じ部品使った車がその後も生産続いてると、
その車が廃止された時点が基準になるので、かなり後まで部品が出る。

80系マークIIなんかは2018年まで生産してたコンフォート系に使われてた部品も多いはずだから、内外装以外は今でも結構出るんでないかと。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 15:38:59.83ID:kvq4pt/Z
>>274
ウェザーストリップとか大事な部品出ないよ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 15:45:44.18ID:dksBV201
>>275
確か昭和中に生産終了したよな?
それなら個人的には旧車
S13は違う
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 16:10:08.28ID:dksBV201
>>278
86はさすがに旧車
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 16:27:47.61ID:0s2eBOs1
AE86なんかは基本、エンジンとガワ違いのTE71、あるいはTE27の最終進化系だからな…AE82だのAW11だのと世代が違う車とも解釈できる。
(2代目ダイハツ・シャルマンをナデナデしつつ)
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 16:34:35.74ID:d9DBTMVK
S12シルビアに乗っているのですがデジタルメーターが死んでしまいました
何度か基板の修理もしてもらいましたが改善せず純正部品ももう出て来ないので途方に暮れています
みなさんの中に同じ様な症状で何か対策を施した方はいらっしゃいますか?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 17:09:33.31ID:hkbdA9n+
>>275
R34も旧車だから旧車でしょ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 17:31:30.06ID:0s2eBOs1
>>286
つか、S13前期なんかCAに絶対こだわるんでなけりゃ、SRに乗っけかえた方が安く維持できそうな。
結局、S13からS15までなんて、内外装や細かいとこの違いだけでほとんど同じ車だし(RX-7なんかもそうだな)。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 18:16:35.31ID:HJgbP1Dt
>>287
R32からR34もそうやな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 20:08:19.40ID:MiGHXB4h
>>285
車に興味のない人ほとんどの人は旧車だと思ってるよ
ってか60年代の車も2000年の車もただの古いポンコツ中古車
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 20:15:44.77ID:d9DBTMVK
>>292
自分のは84年式なんですがいわゆるよくあるデジタルメーター修理の対象外みたいで唯一出来そうな所に
メーターを送って基盤やコンデンサーを修理してもらいましたがダメでした
この際デジタルやオリジナルには拘らずメーターを交換したい位なのですが何か良い手立てはございませんでしょうか?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 20:22:46.74ID:qGoOcbsQ
>>294
じゃあそうしたらいいだろ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 20:30:57.17ID:d9DBTMVK
色々とネット等を駆使して調べてもその方法が分からなかったためこちらで質問させて頂きました
皆さまはメジャー車種に乗っててSHOP任せの方が多いのでしょうか?
マニアックな方々が集っているのかと思い訪ねてみましたが少し違ったようですね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 21:06:35.42ID:0s2eBOs1
>>293
いや、だから「旧車(ふるいくるま)」でいいんだよ。
60年代あたりだと「旧車(ヒストリックカー)」になるってだけで、どっちも「旧車」には変わらん。読み方が違うだけ。
なお、ポンコツかどうかは程度とか整備状況によるんで、年式は関係無い。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 21:13:07.87ID:0s2eBOs1
>>296
マイナー車種乗ってるけど、だからこそショップ任せだよ。
なんでかってーと、純正部品が欠品でも必要な部分だけの交換には規格工業品で間に合う場合もあり(ベアリングとかね)、
そうした規格品を探して発注するノウハウ、似た構造の流用品を思いつく知識と経験、車検を通すためのノウハウや検査ラインでの検査員からの信頼性とかが、一般ユーザーより段違いだから。

もちろん最初は自分でアレコレ手をつけようとするが、「マトモな職人」に出会えないと、そのままお手上げになって手放すか、時間かけても自分でどうにかするかの二択になるだろう。
旧車乗るのに自分で何もかもしなきゃなんてのは、カンチガイもいいとこだね。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 21:27:46.09ID:d9DBTMVK
そういう車屋にお手上げされたのでこちらで聞いてみました
皆さまでも分からない質問だったようですね
申し訳ございません
>>299
マニアックな方が多いかなと思って質問させて頂きました
確かに素人の方々には難しい質問だったのかもしれません
お手数をお掛けしました
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 21:49:03.78ID:e2ZhZaaP
>>294
ウチのは2台ともアナログなので参考にはならないなぁ。

自分の88年式の方はデジタルとアナログが存在しているが、80年代の車なのでデジタルメーターが人気でアナログからデジタルに変更した人もいるけど、維持は大変みたい。

修理したメーターが動くことが前提だけどデジタルメーター用のコントロールユニットがあると思うのでそっちも疑った方が良いかも?

どちらにしろ車種と、どういう壊れ方なのか書いてくれないとアドバイスって難しいよ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 22:30:23.56ID:d9DBTMVK
車種はシルビアS12のRXGハッチバックです
1984年式でエンジンはCA18DT
メーターはとにかく付きませんスピードもタコもガソリンメーターすら全く反応しません…
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 23:00:22.21ID:qW5oQBeW
>>303
オリジナルに拘らないなら策はあるよ
要は、オリジナルのメーターじゃなくてもメーターが動かなきゃ走れないからとにかくどうにかしたいっつーことだよね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 23:15:31.23ID:OEBw+OJo
ぶっちゃけテメェのケツも拭けねえクセにデジタルメーターだおハイソだと色めき出して、泣きっ面で怨嗟をまき散らす位ならハナっから乗らなきゃ良かったんだわw
つーか手を出すのが2、30年遅えーんだよカス一昨日来やがれボケ

ま、良かったんじゃねえの?勉強代だと思ってドリ車とかレストア連中の部品取りに放出してやれw
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 23:28:46.14ID:nDjMNQX5
>>304
s12のデジタルメーターの写真見たけど恐らくスピード、燃料、タコのFL管は独立していると思う。

全部点かないとなると、FL管に供給されている電源の不良が考えられるかな?FL管用の電源は専用電源なので。

で、その電源をどこで作成してるかって話だけど、恐らくメーター裏かデジメタ用のコントロールボックスが繋がっていてその中って話になればメーターはシロでコントロールボックスが不良って可能性が高いね。

自分はピアッツァのアナログメーター乗りなのでデジメタもS12も全く詳しくないのでご勘弁。
因みにピアッツァは8年落ちを入手して今も乗ってるけど、購入した頃メーター周りのトラブルが凄く多かった。

で、何をやったかと言えばメーターのフィルムに圧着されているコネクタピンの圧着部分にハンダ流して25年、メーターのトラブルは一度も無い。

電気に詳しい人が見ればこれはないって作りだしね。

同年代の車なので真面目に長文書いてしまった。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 23:51:40.32ID:08SqLesF
>>304
俺も画像見てみたけどスピードと水温燃料は裏で繋がってる一本モノの可能性もある
だけど左下のデジタルトリップメーターは恐らく別のFL管
タコとブースト計はFLじゃなくてLED表示だ
これが全部つかないのは表示用の電源供給か制御部が別に有ってそっちの問題だと俺も思うけど
右下の警告灯類も点かないの?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 23:54:43.21ID:6yBRUJ7s
>>311
2000年の車も旧車だけどメンテフリーだよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 00:32:24.85ID:cMLUiD7L
ぶったぎで悪いが、GX61系の3兄弟ってハイソブーム後期の80年代後半ですでに過去の遺物扱いだったような。
GX70系(ツインターボが出た世代)がスタンダード、デビューしたての80系(のちに2・5ツインターボ280馬力が出た世代)は
20系ソアラ、プレリュード、S13と並んで軟派車の筆頭だったなあ・・

ということでGX60系は早々に価値は崩壊してたなw フェンダーミラーだもんな。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 03:58:53.93ID:y73HD8Gh
S12のデジメーターの人

うちの近くの中古部品屋さんに輸出S12の純正デジメーター売ってる
確か値段は3万弱だと記憶してる
それが合うかどうかはわかりかねますが
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 09:36:14.84ID:2Qu1QzJc
>>317
一般的に20年も経てばかなり古い
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 10:48:50.49ID:lIYPQFIS
>>314
1990年代前半にGX61マークIIセダン乗ってたが、確かに過去の遺物扱いではあったな。
価値が認められるのは「Twincam24」のエンブラムもきらびやかな、グランデツインカム24だけ。

俺のはSOHC2バルブの1G-EU積んだ「ただのグランデ」だったし、ただ「ヒュイーン」って音だけはいい重ったるい直6だったし。
ボディも重くてトルクはなく鈍重、中古のコロナEXiV(初代)に乗り換えたら、ハイメカの3S-FEだけど軽くて速かったわ。

ただ、フェンダーミラーは良かったな。
ちゃんと電動で鏡面可動したし、視認性も良かったし、駐車する時わざわざ畳まなくてよかったし。
あと、純正カーオーディオも安っぽいカセットドライブつきラジオみたいなんじゃなく、ちょっと豪勢に見えたのはさすがアッパーミドルクラスサルーンって感じ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 14:49:51.83ID:cMLUiD7L
>>321-322
デビューが80年(昭和55)だったか、当時はちょうどクルマへの関心が薄くて
のちに末弟のクレスタが若い世代に人気だとか何かで、それで目が行くようになったな。
クレスタ人気は71系でも継続した。ブタ目(だっけ?)から随分シャープな感じに変わり
角目サッシュレス4ドアHTとか80年代の標準スタイルを作ったな。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 15:59:00.50ID:3Qwt6Fvg
クレスタチェイサー後継のヴェロッサも当時はデザインが奇抜で売れなかったけど旧車になった今頃デザイン見直されてきたね
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 16:33:19.68ID:r/9JBDPa
>>318
警告灯類がつくならコントロールユニットではないかと思ったけど
よく考えたら警告灯は別系統でアナログと同じように直接接続されてるかも
訊いといてなんだけどそうだとすると何の判断にもならない
ところで修理に出した業者では修理後にメーターユニットが動作するかテストってしてないの?
業者のほうでベンチテストされてればメーターユニットはほぼ白ってはっきりするんだけど
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 17:07:44.07ID:E2AZMnFc
>>324
ダサいのを我慢できるくらい直6MTが貴重なんだろうな
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 17:41:50.23ID:yzkwnAc3
>>301
本題には何一つアドバイス出来ない癖に丸投げする正当性だけは力説すんだなw
お前は面倒見てくれる車屋がたまたま居たから維持して乗れてるだけだろ
そんな奴が、誰も面倒見てくれないから自分で打破しようって奴に対して上から目線で講釈垂れるのは見てて痛々しいね

汎用品や流用で対応するって基本中の基本よ
ベアリングなんか互換品選定するのはそんなに難しくないからググってみ
品番が分かればモノタロウで普通に買える
車検に関しても、なんか検査員との信頼関係とか特殊な技術は必要ないよ
油漏れが無い、灯火類が点く、光軸が合ってる、ブーツが破れてない、どこも壊れてないとかそんな当たり前の状態なら持ち込みで余裕で通る
「マトモな職人(笑)」じゃないとこの車の車検を通すことは不可能だった…なんて事例があるなら詳しく聞きたいところだわ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 21:10:54.79ID:MIqbt+zK
>>328
家族や会社の仲間はみんな旧車って言ってるけどw
ここの老害共は聞く耳持たないけど一般的には旧車なんだよ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 22:40:41.97ID:4evCJ8fO
さすがに2000年代まで売ってた車はまだ旧車じゃねーわ
現時点では最低でも昭和、1980年代に生産が終了した車が旧車の限界だわ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 23:10:03.34ID:aGanX3qi
だなぁ、あと最低10年維持すればネオネオ旧車?の仲間入り位できるかも。
電装ケーブルの劣化によるショート断線、プラ部品の破損が始まってから更に10年でネオ旧車。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 01:48:05.23ID:QEM7xlzy
>>327
>お前は面倒見てくれる車屋がたまたま居たから維持して乗れてるだけだろ

100%その通りだよ。
「腕が無いなら金を出せ。金が無いなら腕を磨け。両方無いならあきらめろ。」
ってのは鉄則でしょ。

俺は金があったし時間が無かったから、金出してプロに頼む道を選んだし、同じく金は出せるが腕を磨いたり時間取れないならプロに頼むのを薦める。
それはなんも恥ずかしい事ない。

>「マトモな職人(笑)」じゃないとこの車の車検を通すことは不可能だった…なんて事例があるなら詳しく聞きたいところだわ

これはシンプル。
電カタ見て「あー部品が廃版ですから車検取れないのであきらめてください」ってディーラーメカはナンボでもいるよ。
さりとて知識無いから困ってる同胞を見かねて、自分が世話になってる店を紹介したら3日で車検通ったなんて、普通にある。

>特殊な技術は必要ないよ

これも「自分ができるからっていう傲慢そのもの」で、できないやつをバカにしてるだけ。
誰もが自分と同じ事をできるわけじゃないって前提に立てないなら、他人へのアドバイスはオススメしないね。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 01:56:09.53ID:QEM7xlzy
>>321>>323
いちおう、諸説あるハイソカーの元祖のひとつがMX51クレスタ。
X70系以降の人気もX50/60系、特にクレスタのヒットがあらばこそなんで、X50/60系からがハイソカーなんだわ。

他に初代ソアラが元祖とする説もあるけど、ハイソカーの象徴と言えるボディカラー「スーパーホワイト」をマークII3兄弟より先に使ったのが理由なんだろう。
どれを起源にするかで元祖ハイソカーの解釈は変わってくる感じ。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 07:25:09.46ID:i+IqE77u
昭和の車もただの中古車
現行の中古車と同じ中古車だわな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 07:53:15.35ID:QEM7xlzy
>>341
トヨタのハイソカー路線に追従した車も、その一種として見られる事はある。
代表的なのがR31スカイラインセダンとか、ローレル。
個人的には最終型(5代目)のルーチェなんかもその類な気もするが、明確な定義は無いんでどこまでハイソカー扱いするかは人によりけり。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 09:46:37.55ID:bMPXJTxe
>>345
結構微妙な所をついてくるね。7thはハイソカー路線って言われてた。レパードなら納得。プレリュードはデートカーって言われてた方が多かったかな。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 11:41:06.86ID:3FQ+ERW0
ローレル、セドグロ、レパード、R31スカイラインはハイソカー扱いで良いと思うがな

元々ローレルは「ハイオーナーカー」と言うコンセプトで登場した車だしある意味では元祖ハイソカーと捉えることができるのでは
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 12:39:40.85ID:QEM7xlzy
>>347
セドグロはY31でグランツーリスモを出してきたあたりから、あるいは430にターボ追加した頃から?明確に「反ハイソカー路線」だったと言える。
初代シーマまでいくと、もう全然違うし。

初代ローレルはまさにそんな感じでコロナマークIIと争った車ではあるが、「ハイオーナーカー」というコンセプト自体は1960年代末の
クラウン、セドグロで既に登場してるんで、初代ローレルやコロナマークIIはその弟分的なポジション。
そっからハイソカーへ至るまでにはまたいろいろと…時代(ユーザー)が追いついてないしね。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:10.41ID:2bBRlnHc
>>339
>「腕が無いなら金を出せ。金が無いなら腕を磨け。両方無いならあきらめろ。」
>ってのは鉄則でしょ。
それがわかってんなら腕を磨いてる側の話にいちいち首突っ込むなっつってんだよね。
お前はなんも考えず当たり前に動く愛車を転がしてればいいよ。

プロに任せるのは恥ずかしい事だとは言ってない。出来ない事は出来る人間に頼むのが当たり前。
自分で出来ない奴が自分でやろうとしてる奴に対して上から目線で的外れな講釈垂れてる事が恥ずかしい。
「お金無いから車屋任せだよ〜何にも力になれないけど頑張ってね!」くらいにしとけばカッコ良いもんなんだけど。

>電カタ見て「あー部品が廃版ですから車検取れないのであきらめてください」ってディーラーメカはナンボでもいるよ。
車検と修理をごっちゃにしてないか?
部品が無いから車検に通らないのではなく、部品が無くて故障を直せないから車検に通らないんだぞ。
まずディーラーはそういうもん。技術云々ではなく厄介で金にならない客は相手にせず遠回しにお断りしてる。
部品があっても無いフリして帰らせるとか噂も聞くレベル
同じに見えるディーラーも経営する会社が違うから店舗によって対応はまちまちだけどね。
俺が聞きたいのは、検査員との信頼関係とやらで車検が通るパターン。
基準に適合するかどうかで事務的に白黒付けるのが検査員の仕事だぞ。心象で黒が白に変わって車検が通ったとか笑えない話なんだが。危ないから公道走らないで欲しいわ。

>これも「自分ができるからっていう傲慢そのもの」で、できないやつをバカにしてるだけ。
>誰もが自分と同じ事をできるわけじゃないって前提に立てないなら、他人へのアドバイスはオススメしないね。
金があったからプロに任せた人間が、自分で直そうって人間にろくな助言が出来るはずも無く
あろうことか本物の職人に頼めとかお勧めする事については傲慢でバカにしてるとは思わんの?自分は他人にアドバイス出来る立場だと思うの?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 12:43:34.11ID:QEM7xlzy
>>350
あ〜。
「上から目線で偉そうに何を書いてんだ」って事か要するに。
なんか不快に思わせたようでスマンね。
別に争う気は無いので、このへんで許しとくれ。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:21.92ID:ACzaF4WF
ハイソカーの頂点は81
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:18.21ID:QEM7xlzy
>>349
それがね。当時流行ってた4ドアHTハイソカー路線もハイソカー扱いって解釈があるのね。2ドアだけじゃなく。
だからカリーナEDあたりが最小のハイソカーとも言われてる。
言われてみりゃ、ハイソカーブームが無けりゃ売れそうもない車だから、そういう解釈もアリなのかもしれん。

あと、ソアラ、レパードは高級デートカー、S13シルビア、プレリュード、セリカが普通のデートカーって解釈もある。
少なくともプレリュードがソアラやレパードより格下なのは間違いない。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 13:07:35.78ID:fEO6pNTv
ハイソカーはトヨタならソアラマークU3兄弟
日産ならレパードローレル
本田 なし
その他 なし
外車 BMW3尻 サーブ
ってイメージ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 13:16:57.03ID:feAH0wo9
世間的には20年も経てば立派な旧車なんだよな
昭和の車なんてゴミ中古車だろうし
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 14:20:38.48ID:41CTwIqn
なるほどクラウンやセドグロはハイソカー扱いはされないのか
当時90系カローラやB12ローレルスピリットあたりが小型車にハイソカーの要素を取り入れて話題になってたような(ワインレッド内装、白いボディ)
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 16:52:30.11ID:QEM7xlzy
>>359
そういうわけではない。
今や死語だが、まだ所得が右肩上がりだった「中流」世帯向けの高級車だったわけよ<ハイソカー

いくらなんでも当時のソアラ、特に初代の2800GTとかは、若者向けパーソナルカーとしてそう簡単に手を出せる車じゃない。
ポジション的にソアラはクラウン2ドアHT後継なんで(トヨペット店でも売ってたけどね)。
2代目の頃になると景気の跳ね上がり方が妙な事になって、クラウンやソアラが「しょせん国産、輸入車ほど贅沢じゃない」って誰にでもバカ売れになっちゃうわけだが。
クラウンなんか平均月販2万台近かったし。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 18:40:08.39ID:2bBRlnHc
>>351
傲慢だの他人をバカにしてるだの言っといて争う気はないとかよく言うぜ。
お前こそ傲慢で人をバカにしてんじゃねぇのかって聞いてんの。
マイナー車だからこそ車屋に丸投げ→金はあるけど時間がないから丸投げに設定コロコロ変わってるし。多忙設定なのに書き込み多いし。何なんだおめえw
渋々折れてあしらってやった風を装ってハイソカーの講釈に切り替える前に質問に答えてくれよ。
検査員の信頼性が車検にどう関わるのかにも非常に興味があるんだわ。
普通排ガス検査の時くらいしか車から降りもしねぇのに、一体どこで信頼性発揮するんだか。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 18:56:44.03ID:QEM7xlzy
>>362
当時と今で「お金持ち」の基準が違うというか、「中流の上」な小金持ちくらいがソアラやクラウンって感じ。まだセルシオ無かったからね。
大金持ちはもちろん外車を買う。

ウチは「中流の中と下の境目」くらい(親父が当時中小企業の管理職)だったから、ツインカム24じゃないGX61マークIIセダングランデだった。
建売住宅やクーラー(※エアコンではない)買ったりしてたから、ツインカム24はあきらめたっぽい。

今や「中流階級」が消滅しちゃったから、そのへんの感覚がもう遠い昔で曖昧だな…
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 19:37:06.57ID:q1RS70jq
初代は83年のマイチェンで2リッターGT(1G)が出てから若い世代も購入することが増えたような。
デビュー当初はホントにプレミアムカーというか、金のある大人が主な購買層で、
つうかまあハイソカーってコトバも80年代半ば以降から言われ出したと思う。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 19:46:45.99ID:QAmdaXNj
>>349
若い人かな
セドグロもスカイライン(7th)はハイソでしょ
プレリュードはアコードの2ドア的な車だからハイソではないっしょ
6発積んで庶民の憧れ的なマーク2や2ドアならソアラ以上じゃないの
ホンダだとアコードインスパイア/ビガーとか(5発だが)

>>353
カリーナEDもハイソカーに含まれるんか
初耳だな
セリカの4HTで安物でハイソカー風だと思うんだが
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 19:56:07.30ID:fEO6pNTv
EDやプレセアはいまでいう4ドアクーペ的なもんで当時でもスペシャリティカー扱いでしょ
ハイソカーって小洒落た小金持ち以上の人種が乗ってたのをさすもんだろ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 19:58:24.59ID:QAmdaXNj
>>361
3ナンバー車高額だったし税金も高かったもんな
初代ソアラ2800GTとか若者が中古で買っても維持がキツイよな
今中古でセンチュリー買う感覚かもっとキツイかも
クラウン月販2万台近かったよね
3月とかだと(セダン、バン、ワゴン含めて)3万台近く行ってなかったっけ
マーク2も月販2万台近くでクレスタ1万ちょいチェイサー1万とかね
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 20:08:15.34ID:41CTwIqn
71マークIIはシングルカムのグランデが売れ筋だったのでは?
C32ローレルもRB20Eのメダリストが数出てた

スカイラインはR30のマイナーチェンジで既にハイソ化の予兆が出ていた
パサージュはワインレッドの内装だったし
R31は散々叩かれたけどあれはあれでよかったんじゃないかと思ってる
ハイソカーと言うと61・71マークII兄弟が話題に上るがライバルのC32ローレルも結構な売れ行きだったはず
当時の日経新聞にも販売好調と言う記事があった
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 20:17:54.83ID:QAmdaXNj
>>365
「中流の上」の小金持ちでもソアラとかクーペは儲かってるとか遊び人って妬まれるからハードル高いよ
妬まれないギリギリが1G-GZEのクラウンロイヤルサルーンSC
3ナンバーのクラウンやソアラは余裕が無いと買えなかったね

一億総中流とか言ってたなぁ
(今だと残クレとかキントで買えちゃうけど)アルファードのS Cパケが昔のマーク2グランデに近いんじゃない?
ノア/ヴォクシーや昔ならコロナで機能面や広さは足りるけど見栄とかちょっと贅沢して買っちゃえみたいな(アルファードは安物だけど)
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 20:25:15.78ID:11wc1qko
「ハイソカー」なる言葉を最初に言い出したのは
モーターマガジン社の神谷龍彦(当時ホリデーオート編集長)だっけ?

この人は当時、色々と今で言う炎上商法的な発言をしてた気がするわwww
読者からもハゲ!だの便所の紙や!とか言われてた記憶。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 20:42:21.52ID:41CTwIqn
>>372
先代・現行ハリアーが昔のマークIIに近いように思う
若い人にも人気があると言うし
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 21:25:39.12ID:q1RS70jq
トヨタはホント、そういう若者の背伸びな贅沢指向だったり、中流のチョイ上意識をくすぐる
絶妙なクルマを考え出すねw そんな中でクラスレスを狙ったのがレガシィだったような。。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 23:12:18.06ID:pFVBxnM0
>>374
先代、現行ハリアーなんて中身安物の糞車だよ
マークツーに近いとかあり得ない
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 00:02:07.26ID:AnoiLP5F
ハイソカーと言えば白が相場だったがC33ローレルやアコードインスパイアが登場したあたりから黒やダークグリーンといった濃色が人気になっていった気がする
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 00:08:30.30ID:AnoiLP5F
まあ日産はY31セドグロやU12ブルーバードで既に濃色がイメージカラーになってたっけ
B12サニーやN13パルサーは白が売れ筋だったが
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 00:36:42.36ID:8HFm8n3N
登録したらみんな中古車です
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 04:12:44.26ID:sVHUYaEY
>>372
何となく流れを見てて、「中流」って言っても大きく分けて1980年代前半と後半でだいぶ解釈が違うかな…って感。
ソアラの2.8や3.0が「お金持ちの高級車」なのは前半で、後半(特に税制変わった1989年以降)になると「中流の上でもイケる」って解釈になるのかも。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 04:17:22.40ID:sVHUYaEY
つか、70スープラなんかも5ナンバーだと「貧乏人が無理して買ってもナンバーでバレバレだぜ」ってバカにしてたっけな…1990年頃の話。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 04:22:41.25ID:sVHUYaEY
>>374
ハリアーはそもそもカムリ=レクサスESのプラットフォーム使った高級SUVのRXなんで、2代目ハリアー=レクサスRXならマークIIクラス。

3代目以降のハリアー=レクサスNXだとそっから1ランク下に落ちるんで、日本国内販売車だとプレミオ/アリオンクラスになっちゃう(つか、適当なセダンがもう売ってない)。
それ知ってる若い奴らなんかは、「ハリアーなんて2代目までですよ」って言っちゃう。>>376の感覚で正解。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 05:33:53.92ID:K3BQPpOw
>>375
考え出したわけじゃなく人気が出てきたジャンルに物量作戦仕掛けてくるのが速いんだろう
もともとハリアーは北米のSUVブームにのってつくった車だしノアボクシーは商用車みたいなクソださ車種をステップワゴン人気みて同じつくりにしたもの
ヴェルアルもエルグランドの人気見てまねたものだし
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 05:35:29.90ID:K3BQPpOw
ストリームが売れたときに同じ全長、車高のそっくり車だしてきてそこまでやるか?って雑誌に叩かれたがストリーム駆逐したしね
その車種自体もすぐすたれたけど
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 07:34:32.32ID:4biXtDXP
>>387
ノアなんてステップワゴンより前よりあったろ
エルグランドより前にグランビアあったし
ルネッサをパクったのがハリアーw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 08:27:58.25ID:K3BQPpOw
グランビアは商用から大家族移動用の実務ミニバンでしかなかったよ
エルグランドはアストロ風で若年層〜子供がちいさい若い家族に人気
グランビアは車に興味がない大家族の移動車
販売はトヨタの販売力で台数は稼いでてたけど
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 11:00:46.37ID:ZoXGuW+s
>>395
ざっくりはそれで良い
分かれ目は53年排出ガス規制までが、いわゆる旧車・クラッシックカー
以降はドアミラー、樹脂バンパー等々付きから
車種統合で単独の名前が無くなった車までがネオ旧車

以降はまだ古い中古車の一括り
 
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 12:24:32.08ID:ymLrD/6T
>>397
今となってはサスが微妙なんだよな。
旧車はサスが良くないからBMWかアルファロメオの古いヤツを直して乗った方が良いって婆ちゃんが言ってた。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 13:57:43.73ID:sVHUYaEY
>>387
それはチョイと事情が異なり、北米初のSUVであるAMCイーグルとか、SUV人気の元になった2代目ジープ・チェロキー(XJ)とは別路線で、乗用車感覚なFFベースのRAV4が売れ、
じゃあ同じ路線でカムリ(レクサスES)ベースの高級ラグジュアリー路線の上級SUV出したら売れるんじゃ?と発売してヒットしたのが初代ハリアー(RX)。

ハリアー(RX)の影響で他メーカーも同様の車種を売り出したらどれも売れたもんで、ついにはスーパーカーや超高級車メーカーも乗用車ベースのSUVのを売り出し今に至る。
つまり、元からあったジャンルではあるけど、今の形の先駆けになったのがRAV4とハリアー(RX)なわけよ。
(同種の車としてミニカトッポやライフステップバンはそれ以前にあったけど、軽トールワゴンで革命起こしたのは初代ワゴンR…みたいな話)
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 14:03:59.78ID:ymLrD/6T
ハリアーはなんちゃってSUVだよ。ジープやその他RVは真面目にオフロード性能追求してたのに、カムリベースですエンジン横置きのままRV風にしたのがハリアーw
パジェロミニでさえエンジン縦置きにしてたのにw
世界のメーカーが、こんなので良いとかと衝撃を与えたのがハリアー。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 14:11:08.91ID:sVHUYaEY
>>387
アルヴェルのくだりもちょっと流れ異なり、

初代ステップワゴンでFF乗用車ベースの低床ミニバン売れるのが判明(1996年)

日産がセレナで追従し大ヒット(1999年)

こりゃマグレじゃないと、トヨタがまずはカムリをベースに2代目エスティマでFF化(2000年)

ノアヴォクもプレアリベースのFF化でステップワゴンやセレナへ追従(2001年)

エスティマがウケたし、ハイルーフボディ化すりゃエルグランドに勝てるんじゃね?とアルファード登場(2002年)

ネッツ店向けヴォクシー上位互換車として、デザインの方向性が同じヴェルファイア登場(2008年)

だいぶ遅れて日産エルグランドも3代目から低床FF化(2010年)

つーわけで、アルヴェルは「エルグランドに勝つために作った」けど、エルグランドを真似たものではない。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 14:18:29.84ID:sVHUYaEY
>>404
RVブームで本格オフローダーが売れたのは、「そういう形のが他に無かったから」でしかない。

ユーザーが欲しいのは、「そういう形でもっと快適で運転しやすく燃費もいい車」だったわけで、フルモノコックボディFF乗用車のSUVとして
最初に人気となったのは初代のRAV4とCR-V。

ハリアーはその高級版で、「結局、SUVを買うユーザーはどういう道を走り、どこへ乗り付けるか」を考えたら、
大径タイヤ履いて最低地上高が高い以外、オフローダーに似てるとこを求めてるユーザーなんてほとんどいないって結果。

アンタみたいなのは、SUVのの一種であるヘビーデューティーオフローダーと、SUVそのものの区別がついてないのね。
1990年代RVブームから20年、何してたの?って感じ。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 14:25:37.35ID:sVHUYaEY
>>393
もともと、日本市場でのハリアーは3代目からレクサスRXへ移行し、トヨタブランドで後継になるのはヴァンガード(覚えてる?)の予定だった。

しかし、当然だがレクサスブランドで価格の跳ね上がったRXにユーザーは悲鳴を上げてハリアー存続を望み、2代目ハリアーの直4/HVモデルはヴァンガードと併売。
それで時間を稼いでる間に、RXより格下の3代目ハリアーを作って発売。
ヴァンガードも売れなかったわけじゃないけど、2代目ハリアーと統合されて廃止。

そうこうしてるうちにレクサスの販売主力がSUVになってきたんで、今度は3代目ハリアーベースでRXの弟分レクサスNX誕生…って流れ。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 15:25:00.52ID:nx8u1ytF
>>376
たしかに先代、現行ハリアーなんて中身安物の糞車だよね
若者とかがちょっと無理して見栄張るみたいなポジションはマークツーに近いけど中身伴ってないよな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 15:46:15.52ID:2WKe/r/V
どうでもいいことを長々と書いてる奴おるな
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 15:57:20.19ID:nx8u1ytF
>>383
1980年代前半と後半でなんで区切るのかな…って感。
自分で「税制変わった1989年以降」って書いてるやん
区切るのならそこでしょ
新車が何十万円も安く買えるようになるって買い控え起きたし

明らかに「税制変わった1989年以降」に中古で買ったんならまだわかるが
税制変わる1989年以前に70スープラの5ナンバーを新車で買ったとしたらかわいそうじゃないかい
税金安くなった後は70スープラの5ナンバー不人気だが今となっては逆にレアかもよ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 17:21:00.67ID:2Pr+l2c+
>>411
出ましたハゲ
ここは昭和のハゲばかりですw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 17:47:17.26ID:52uFe2P/
「知るか、ハゲ」 「黙れ、ハゲ」
これはハゲに向けて言う言葉ではない
ハゲが使ってこそ最強の武器となる
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 18:58:35.95ID:52uFe2P/
>>407
>RVブームで本格オフローダーが売れたのは、「そういう形のが他に無かったから」でしかない。

俺も不思議だったが、それが理由らしいね。
オフロード走ること一生なさそうな人がパジェロミニ、パジェロイオとか乗ってた。
理由は、パッケージングが用途にぴったりだからと。
今も大半はそうでしょ。

パジェロイオとかは、あの中途半端さがよかったのに、今は外見SUV・中身オンロード車ばかりになった。
図体でかくて林道とか走れん。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 19:17:42.90ID:04aSKIi1
リアルじゃ失笑されて相手にされないウンチクを訳知り顔で披露するスレでは?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 19:56:10.88ID:IXY1+91h
>>419
初代プリウスはとっくに旧車でしょ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 19:56:12.01ID:IXY1+91h
>>419
初代プリウスはとっくに旧車でしょ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 19:56:12.03ID:IXY1+91h
>>419
初代プリウスはとっくに旧車でしょ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 20:20:09.26ID:nx8u1ytF
>>389
どっちも1996(平成8)年じゃなかったっけ
んでステップワゴンが5月とかでタウンエース/ライトエースノアが10月あたりで半年ぐらいステップワゴンが先だったような

>>390
グランビアはキャブオーバーの商用車をFFのステップワゴンに倣って似たスタイルに変えたというより
欧州で売ってたボンネット付きワイドなハイエースを豪華っぽくしただけで(今のグランエースみたいなもの)
390自身が>>392で書いてる通りグランビアは商用や自営業者が仕事兼用や車に興味がない大家族の移動車だね
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 20:24:16.45ID:rVH/ntv4
>>423
ハゲのスレです
ww
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 20:37:30.81ID:nx8u1ytF
>>404
ハリアーとか買う客がどうかしてるよな
オフロードも走れます風のハリボテなんちゃって背が高いカムリw
縦置きのパジェロミニの方がある意味高級車だわなw
スーパーで買った特売の麺とスープで騙してる拉麺屋みたいなもんだな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 20:59:17.80ID:nx8u1ytF
>>409
「日本市場でのハリアーは3代目からレクサスRXへ移行し、トヨタブランドで後継になるのはヴァンガード(覚えてる?)の予定だった。」
単にトヨペット店でも売ってただけだろ
ヴァンガードなんか高級感無いからハリアー後継になるわけない
クルーガー(ハイランダー)だぜ
7人乗り設定したりハリアーとキャラ違いすぎ

「レクサスブランドで価格の跳ね上がったRXにユーザーは悲鳴を上げてハリアー存続を望み」
ハリアーがよく売れてたからディーラーが悲鳴上げたんだが
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 03:30:32.87ID:CsHFN5AJ
>>436
昭和のハゲでアスペなんて最悪ですね?w
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 12:59:17.10ID:z8hAjRCT
2000年前後の旧車ってノートラブルだね
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 14:16:39.79ID:I3hUO0b8
旧車乗るとハゲる
ハゲだから旧車に乗る


どっちですか?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 14:48:03.16ID:nFyJHaEl
新車乗っててもハゲてる人いるぞ
関係ないわ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 14:52:49.86ID:nFyJHaEl
クルーガーはハリアーの姉妹車扱いしてた時期はあったけど、今じゃハリアーはRXとも違うクルマになってるよな。
昔はプラザ合意があった1985年までなら旧車として見ていた時期があったけど、それにはインジェクションが出回り始めたこと、パワーステアリングやパワーウィンドウが出回り始めたあたりが定義かなと思っていたが、今となっては2003年まで。
原因は電動化でフォルクスワーゲンのディーゼル車不正をひた隠しにしたいヨーロッパにある。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 15:26:00.59ID:Kf8u36t6
先代からハリアーという名のラブフォーだからなw
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 18:42:55.31ID:nFyJHaEl
今となっては旧車の定義に入る前に日本から姿を消したクルマもあるからな。
ビスタなんて、20系と40系はそこそこ見るが、30系が全然見ない。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 19:38:34.91ID:uzBJlCsW
>>435
その通り…というか、俺が書いたそのまんまの意味で、何の反論にもなっとらんぞ。
レクサスの日本展開でトヨタブランドの高級車販売に弊害が出たって意味では、セルシオを失って実質最高級車になってしまったマジェスタなんかと同じ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 19:45:47.42ID:eosReyZY
ここはハリアーの自演スレですか?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 20:00:06.90ID:GSZ3J0PJ
>>453
どう読んだら「俺が書いたそのまんまの意味で、何の反論にもなっとらんぞ。」になるんだか
他にも色々間違ってるし
トヨ爺ことワキゲーかな
はいはいあんたが一番詳しいですね参りましたよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 22:12:20.66ID:+pKqYs07
>>457
2代目でさえもうすぐ発売20年だからな
昭和生まれのおまえの感覚がズレてるんだよ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 23:04:53.15ID:ucMNo//Q
昭和の車もただの中古車
それ以上でもそれ以下でもない
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 23:42:37.99ID:p+AVXXji
そうそうここは昭和のハゲ専用のスレです。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 23:47:54.50ID:HXsAkYcn
初代プリウスや初代フィットみたいな旧車が好きだからここ見てるよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 00:39:28.69ID:vLXyLHBY
お前ら、その車が好きで乗ってるんじゃなくて、俺の車は旧車だぜ!スゲーだろ!て威張りたいだけなんだろ?
小学生が遊戯王レアカード自慢してるのと1ミリも変わらねえから
のび太のくせに生意気なんだよハゲ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 01:21:47.86ID:lbevM5yE
…そもそも旧車って別に威張れる話でもないのに、威張ってるように見えるとはずいぶんなコンプレックスだな。
乗ってる方は単に「普通に乗ってるだけ」とか「乗ってたら旧車の域に入ってた」だけなんだが。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 01:35:58.73ID:wE8wF05D
>>469
旧車とカテゴライズされれば無価値の型落ち車にも箔が付くからな
「旧車趣味」で「あえて」乗ってるという事にしたいから、自分の車は旧車だと布教してる真っ最中なんだろ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 06:39:20.07ID:ytc04T1z
ハゲでもないのに
ハゲのつもりでここに書き込みするのはやめてください
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 08:08:14.10ID:hzteunLh
古い車乗ってる人見るとあーこの人 金がないんだなとしか見えない
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 08:48:23.82ID:CHrw2fJn
>>475
髪もないんだなと分かります
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 09:48:10.83ID:CDkvlGGs
>>470
最悪な選択だな
光岡とか
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 10:32:03.99ID:nbljfDC8
17mmラジエーターホースに連結できる開閉弁ってないかな?
ヒーターコア付近についてる純正品が朽ち果てて、つないだはいいが常時ONになってしまっている
エア遮断により一応、夏乗っても大丈夫だが、暖機が遅くなるしちゃんとしたい

ガス用水道用など調べたが、直径が違うしアダプターらきものもの存在しない
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 11:52:57.20ID:CDkvlGGs
内径17mmなら空気・水もの関係の3/8の雄ネジ外径16.662mmに近いから
継ぎ手やコック探せばあるのでは
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 12:14:47.80ID:KP26+n8E
それはただの円形脱毛症です
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 12:22:33.88ID:P0hmmzbl
旧車に乗れないのがコンプレックスなんだとか言ってる時点で内心自慢たっぷりなんだよハゲ
素直にボクの旧車凄いでしょ自慢してるの認めろよハゲ
イベントとか行ってる連中はほぼヒャクパーそれだろがハゲ

ついでにハゲも認めろよハゲ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 12:34:05.79ID:nbljfDC8
>>481
>>483
なるほど
3/8にテープ巻く・バンドをきつく締めるとかして漏れを防げば何とかなるかぁ
とりあえず現物手に入れて、ホースとの相性見るわ
ありがと

>>483
ホースを長くとってコンソール左奥の手の届く場所まで伸ばして、そこにコックを設置する方法がある
温度調整にボンネット開けるのも、そんなに手間とは思わんし
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 12:40:11.20ID:KP26+n8E
>>485

貴方も気付いてないだけで、
良く鏡見てください
充分ハゲでますよw
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 13:15:33.10ID:Awwuilhw
昭和の車もただの中古車
同じ旧車の中古車でも初代プリウスやアルテッツァの方がまだマシ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 14:38:53.71ID:ukZUS3OE
>>486
こういう話が落ち着くな
頑張ってくれ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 18:16:30.36ID:KdP2dpG0
シーマがどうこうって話題だけど、ウチも14クラウンの窓周り出てこなくて結構困ってるんだよね😭
宣伝にもならんしトヨタがゴソウダンブヒンに乗り気にならんのはよぉ〜くわかるんだが、せめてどこかに中古で出てないものかとヤフオクを漁る毎日よ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 18:37:10.69ID:yX7viWL6
14クラウンって歴代で一番ダサイやつか
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 18:53:24.92ID:CDkvlGGs
ミニとかスプリジェットのAタイプの古い奴は
ブロックにヒーターバルブが付いてて開け閉めするタイプもあるよ
水道栓みたいにくるくる回すのもある
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 19:15:25.26ID:wE8wF05D
>>486
おネジにシールテープ巻いて太さ稼いだとこにホース巻くのは高確率で漏れるよ
どんなにバンドを締めてもネジ山の谷底には密着しない
配管内の逃げ場の無い圧力は螺旋に切られたネジ山をグルグル通って、やがて外に冷却水を押し出す

そもそもホースバンドは漏れ止めではなく抜けを防ぐ為の物
漏れないように締めれば良いという物ではない
シールテープも隙間を埋める物というより密着力を高める為の物
押し付ける力が無ければ隙間は埋められない
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 19:32:11.14ID:wE8wF05D
>>493
弄れる事が至高の趣味とかではなく、そういう人は雑誌記事やネットで仕入れたウンチク語る事しか出来ないよねって言われてるんじゃないの
出先でたまに「僕も〇〇乗っててぇ」的な人に話しかけられるけど、つい整備的な話を振ると急にオドオドし出して一気に気まずくなる事がある
地雷踏んだなぁと反省するわ

君みたいな人にはどんな話振ると喜ぶの?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 20:01:48.88ID:G48QW5IT
昭和63年式の車なんだが今日車検から帰ってきた。
ウチに来て25年目、今回の車検は大変だった。
メカニックの方、部品情報をくれた方に感謝。

で、交換部品を一通り確認していたんだが、替えた部品の生産国にビックリ!

MADE IN MALTAですよ!バリバリの国産車でMALTAって。
これがグローバル化って奴か。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 20:47:55.42ID:lbevM5yE
>>500
そんなもんでしょ。
今回のコロナ減産でも明確になったけど、「国産車」と言ったって「日本で組み立てした車」ってだけで、部品単位ではどこで作ってても構わんわけだし。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 21:10:26.87ID:9RIkJW2Y
>>501
マルタって工業国のイメージがないのでビックリしたんだ。
人口も一寸大きな市位だし国土狭いし人件費高そうだし。
ヒルティみたいなメーカーならともかく、部品メーカーがマルタで生産する必要性があるのかと。

品質はヨーロッパなのでまあまあだと思うけど、よりによってゴム部品使ってるんだよなぁ。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 21:47:09.57ID:lbevM5yE
>>502
wikipediaをチラ見したら、左側通行のマルタじゃ中古の日本車が多いそうな。
つまり古い日本車の補修部品とか現地で作ってるうちに、本国からの需要に応えられるようになっちゃった…って流れかもね。
少量多品種生産なら大工場と競争しなくてもいいし。

北米のJDM需要以外に世界各地で走ってる車のため、世界各国で日本車の部品が作られてたり、中古部品の海外マーケットサイトなんかもあるし。
マルタみたいな例は、案外そこら中にあるのかもね。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:55.24ID:wE8wF05D
>>504
マスターの内部に製造国の刻印出来るような部品あったっけ?
最近キャリパーバラしたけど、マスターよりデカいキャリパーの部品にすら刻印なんて無いが‥
金属製の部品なの?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 22:15:31.51ID:nbljfDC8
>>497
やっぱ、そうかなあ
直径1mmというと外周3mmだから、かなりガバガバ
バンドでしばっても無駄っぽい

>>498
すぐ上に、16と17では「太平洋にゴボウ」と書いてあります
そちらのほうが信頼できそうな・・・
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 22:53:56.08ID:wE8wF05D
>>510
シールテープは元々薄いし、その薄いのがさらに潰れることでシールしてる
シールテープ巻いたPTねじ配管を分解すると、3巻4巻したものも鼻毛くらいの細さになって出てくる
逆に言えばそのくらい潰さないとシール出来ない
1mmの隙間を見た目だけ埋めるにしても10巻20巻じゃきかないし、そんだけ重ねるとホース挿そうとした時点で巻いたシールテープが崩れて上手くいかない
なんとか挿せたとしても、バンドで締めた分シールテープが潰れていくので接合部がグラグラして直感的にダメだとわかる筈

>>498は漏れないと思う、というかこれが最適解だと思う
しかしコックの前後にタケノコジョイントを付けると結構な幅になる
本来エンジンルームから直接バルクヘッドに突き刺さる位置にあるホースを一度室内に引っ張ってコックをつけるとなると、コック出口からはUターンさせてバルクヘッドの位置まで戻してやらないといかんから
どうやってUターンさせるかってのが一番の課題
Uターンさせずに上手く室内側でヒーターコアに繋げられるなら多少は楽かもしれないけど
ホースは曲がりに限界があるから、予め曲げたハードラインを部分的に入れたりして室内部品の隙間を縫うように配管を走らせないと綺麗に配置するのはなかなか難しい
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 05:28:30.65ID:XlxnU/v4
>>500
それは、
「ヤルタに始まりマルタで終わった」のマルタ?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 05:50:27.42ID:XlxnU/v4
>>511
> 498は漏れないと思う、というかこれが最適解だと思う

これは3/8つまり16mm用じゃないの?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 05:52:08.03ID:XlxnU/v4
なお、ホースをぐるりと大きくカーブさせて、極小値付近がコンソールの奥の手の届くところに出てくるだけの隙間があります
スカスカで助かっています
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 11:10:47.74ID:EV0McKvf
モビリオ欲しいんだけど旧車の中でも維持しやすいですか?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 11:11:06.04ID:/XpHePlc
φ16のたけのこ部分は、水道のゴムホースがだいたいφ15だから
それの用途じゃないかな、水栓用品って書いてあるし
17だとどうだろうね。まずはこのたけのこ探してみれば?
3/8とかインチ表記のものは主にネジ部分の規格でしょ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 15:30:45.17ID:pP2002JJ
>>513
よく見たけどホースが17mmなら16mm用のタケノコではダメだ 17mm用を探すんだ

3/8なんてどこに書いてあるか俺には見つけられないが、>>516の言う通り配管ねじのサイズと接続するホースのサイズ表記は別だ

配管ねじは種類がかなり多くて俺も詳しくないけど、大きく分けると並行ねじとテーパねじがあって、テーパねじの方が漏れにくい
俺はよくわからんので使うならテーパねじのPTかNPTで統一するようにしてる

PTとNPTはピッチが違うから、相互に接続する事は出来ない
PTは継手部材も色んな種類がネットで見つけやすいからお勧め
NPTはアメリカ管の規格で、部材も日本にはあんまり無いから出来れば使わない方がいい
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 15:37:42.92ID:Px6C9Fkm
>>449
90年代のカムリとかオッサンの乗るクルマだったし、あとさ、イプサムみたいなファミリー向けのミニバン
免許取り立て女子が親に買ってもらったようなオートザムレビュー、NXクーペとか。。
初代インプやランエボみたいな趣味性の高いのは値打ちはあるだろうけど、上記の90年代のって
果たして「魅力に富んだ旧車」と言えるのかどうか。。w
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 15:56:53.23ID:8UJ/eJOO
イプサムはTHE旧車ってイメージだな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 16:04:29.71ID:Un61NPO9
単なるコロナプレミオベースで3列シート追加したステーションワゴン(ロールーフミニバン)っていうコンセプト自体が古いからな。

ただ、そのへんで元祖なのが初代シャリオと初代プレーリーなんで、そっから比べりゃえらく新しい。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 16:28:49.47ID:DHwsEARz
でもそういう乗り潰されるしょうもない大衆車こそあとあと希少になってくるんだよな
多分あと20年もすればその辺の人気旧車より残存数少なくなりそう
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 16:33:01.56ID:6syESieR
FFになってからのカローラスプリンター家族なんて全然人気無いからな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 16:33:47.54ID:Un61NPO9
残存数少ないのと、価値があるかどうかはまた別だからな…
20年後に「ロールーフミニバンを愛でるマニア」が存在するかどうかにかかってくる。
商用車だとそういうマニアも結構いるんだけどね。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 17:01:52.66ID:KtwV4LRB
>>518
カムリとかイプサムとか魅力的でないけど80年代のカムリに親がそれ乗ってたからって理由で中古探して買って乗ってる人いるな
オートザムレビュー、NXクーペとか走行性能がイマイチなんで「魅力に富んだ旧車」とは言えないけどデザインは最近の車よりいいんじゃないか
大事に乗ってる人とか少ないしこんなのあったねって意味で面白いかも
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 17:05:54.94ID:ZcUhAbK5
グローブトロッターやハリバートン、リモアのアルミは時が経てばビンテージだがそこらのポリカのトランクはただのゴミ。海洋汚染のもと。全ての物がビンテージにはならない車もいっしょ。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 17:05:56.29ID:Px6C9Fkm
しょうもない大衆車でも、ドラマか漫画で何らかのカスタムカーベースになったら一発逆転でプレミア付くかもw
F31レパードなんてあぶ刑事が無ければ化石みたいな存在になりかねんかった。
ちょっと例えが違うかなw
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 17:13:25.44ID:KtwV4LRB
>>520
初代プレーリー今乗ってたらネタになるなw
センターピラーレス両側スライドドアだからマトモな個体があるのかどうかw
JW(ジョイフル・ワゴン)
RV(レクリエーショナル・ビークル)
SS(スペース・セダン)の「セダン」系でさえタマ無さそうだが
4ナンバー商用バンのNV(ナイス・ビークル)とか激レアだろうな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 17:16:47.70ID:KtwV4LRB
>>521
そうだねなんでもない普通の車ほど残ってないな
ドラマとか映画で昔のシーン撮る時にそういう車無いんだよね
CGかなんかで済ませてるのも味気無いし
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 17:26:34.86ID:KtwV4LRB
>>527
F31レパードの特に前期なんて当時の日産の十八番の絶壁インパネだから化石よな
あぶ刑事が無ければレパードの知名度低かったろうしY30やR31乗りたい奴が妥協して選ぶとかだったかもね
なんかラシーンが漫画かなんかで人気らしいけど元からマニア人気みたいのはあったから違うか
カローラとかサニーが一発逆転でプレミア付いたら面白いなw
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 17:45:55.89ID:Px6C9Fkm
うむ・・・
しかし20系ソアラとほぼ同時期に出たんだよね、31レパード。86年初頭かな。
今も画像とかで見るに、インパネ周りのデザインとか可笑しいくらい違うよねえw
この手のクーペに無くてはならない洗練さと言うか。。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 19:13:32.85ID:JZD+nwvg
>>517
管ネジの規格は難しいよ
PT、PFってのは古い呼び方で今はRとかGとか呼ぶようになってるし訳が分からない
NPTとPTはネジの角度やピッチは同じなんだけど太さが違う
NPTのめねじにPTのおねじは入るけど反対は入らない
外国製の後付けメーターやアールズのフィッティングはNPTだから厄介だよ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 01:46:29.30ID:SsER7YXp
>>532
そうなんだよな
俺はPTかNPT以外は訳分からんから使わないようにしてる
エアサス組む為に仕方なく管ねじの規格をちょろっと調べただけなもんで、エアサスのジョイントに使われるPTとNPTしか馴染みが無い
PTが古い呼び方とかいうのも初めて聞いたわ

一昔前だと、アメリカ製の機械(NPT)を日本の工場とかに据え付ける時に日本の職人も気付かずPTで配管繋げたりして、NPTとPTが混ざりまくってる設備も少なくないなんて話を聞いた事があるよ
まあ実際、少なくとも竣工時に漏れがなかったんだから日本の管職人も分かっててわざとやってたのかも知れないけどね
丁寧に機械に合わせたNPTジョイントなんて手配しようものなら工事が遅れてしまうしな
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 04:45:01.14ID:L1dgAE+Q
話の流れが良く分からないが
ネジの事ならネジ専門店行けば
テーパーネジだろうが管用ネジだろうが
何でも揃うじゃんか

専門店行けよ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 05:08:12.01ID:2qejcq/Y
専門店と言えば割と前に近所にコメリプロが出来たんだけど、最近のホームセンターって品揃え凄いね
ビスだけでも転用し放題で宝の山に見えた
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 07:53:19.89ID:5gto16bN
>>535
田舎者なのでその専門店が無いわw
あと、安い部品は輸入品が多くてNPTになってる事も多いよ
例えば、キャブの所につける小さな燃圧計とか
詳しくは覚えてなくても良いけど管用ネジは2種類あって太さが違うくらいには覚えておいても良いと思う
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 07:57:44.41ID:5gto16bN
>>536
>>537
うちの近くにはビバホームがあるんだけどここはネジは良く揃ってる
6ミリ8ミリだと普通のネジだけでなくフランジボルトやフランジナットもあるしセムスネジも置いてる
自動車で良く使う10ミリの細目も置いてるからちょっと細工する時は助かる
他にも特殊な物がたくさん売られてるので見てるだけで楽しめる
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 08:22:10.39ID:/gU6SuMG
ネジの話しはつまらんから2000年前後の旧車の話しをしましょう
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 08:48:04.03ID:P/+moVrF
PTやNPTならまだいい
俺なんて英車だからBSPやぞ(//∇//)
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 09:20:06.61ID:5AK4LJu9
>>499
車数台程度しか持ってないような貧乏人と馴れ合う気なんて元々無い。
ただ整備話が至高みたいな奴らが勘違いしてるんじゃねーよと思って横槍入れただけだよ。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 10:13:30.65ID:CeWI8r3W
>>535
ネジ屋で売ってるネジと自動車で使われてるネジとは規格が違う場合があるので応力が掛かる箇所は純正ネジ買っとけって婆ちゃんが言ってた。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 13:16:50.62ID:MHDaRKrB
>>543
車をいっぱい持ってるアピールがしつこいな
そんな凄い自分は話の中心になるべきなのに、話に乗っかれない状況に納得行かず不機嫌になってるようにしか見えないんだが
わざわざ横槍入れて自分アピールしてる行動は正にいじけて構って貰いたい人のそれだよね
至高の趣味とかいうのもお前しか言ってない事で、横槍入れる為の曲解だよな
整備話してる連中が貧乏で複数台所有していないってのもお前の決めつけ
自分の都合の良い人物像でイメージした架空のキャラを相手に持論を展開するから話がとっちらかる
その上で相手が何を言ったかではなくそれに対して自分がどう思ったかの感情論を主軸に話をするからいつまでやっても噛み合わない
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 14:45:40.62ID:Bu4Nrd7R
まあ、
また昔のクルマ話だけど、デザインと言うのはいつも流行はあるが機能的なモノってのは昭和の古いものは
あまり見受けられないな。製造技術が追い付かないって言えばそれまでだが
燃費や空力に関わるCD値とかを意識したデザインってSA22やS130とか70年代後半くらいがやっとで
それまでボディ面は凹凸とした鈍重なスタイルしかなかった。。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 17:37:54.73ID:ZGnSKLmq
12/1でFD3S RX-7(アンフィニRX-7)が発売30年ですと
はあ時が経つのが速い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 17:59:36.42ID:0BXAPXMx
>>547
オーパやアヴァンシア
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:25.10ID:5AK4LJu9
>>550
貴方の前のレス時点でもう書いとけば良かったかな?

車趣味って別に弄る事だけじゃなく、ガレージングでもサーキット走らすでもライフスタイルとしてというのでも車趣味な訳よ。
で、弄る事は俺にとっては趣味じゃなく、ただの走らす上での手段に過ぎない訳。
元々はいじってたよ。お金が無かったから。
でも台数が増えて今はいじってない。他にも趣味あるし、そんな事してる暇もない。

アンタはわかってるつもりだろうけど、メカの話出来ない相手捕まえて「地雷踏んだ」とか言ってる時点で解ってないんだよ。
アンタは地雷踏んだつもりかも知れないけど、弄る事に興味が無い層からしても地雷な訳よ。
鏡な。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 18:53:07.39ID:pyIM/pL2
>>553
1980年代にはCd値の連呼が始まり、トールボーイの初代シティが意外と低くてビックリでペタンコな車じゃなくていいんだ!ってなったり、
かと思うと1985年デビューのアルシオーネは当時のCd値トップを叩き出すため、わざわざ細いタイヤ履いたりとか…
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 19:09:23.06ID:SsER7YXp
>>556
本当にわかんねぇ奴だなw弄ることだけが趣味だなんて誰も言ってないだろ
至高の趣味と複数台所有が無くなっただけで何も進歩してねぇ

整備を車屋に丸投げしようが車趣味だし、車が好きだけど諸事情で持てないから雑誌買って熟読したりミニカー集めてますだって本人が車趣味だと言えば立派な車趣味だと俺は思うよ
少なくとも、貧乏人とは馴れ合わないなんて厨二病みたいな事言ってる自称金持ちよりは理解あると思うんだけど

整備の出来ない相手を捕まえたんじゃなくてあっちから寄ってきたの
俺と俺が出先で出会った人とのやりとりはお前を煽る為にわざと意地悪く言っただけ 遠回しにお前が地雷だって言ってんの
なんとか言い負かそうって必死さが先行してやっぱり自分の世界に入りすぎ
多趣味、多忙と自分語りしすぎ
お前の個人的なライフスタイルなんてクソの役にも立たないしこれっぽっちも興味が無い
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:56.59ID:b9ZjBBMS
Cd値は、全空気抵抗を正面投影面積と空気の動圧(1/2 ×空気密度×速度二乗)で割ったもの
つまり、投影面積には関係ないとなる
しかし、いわゆる流線形が優位なのは確実で、シティがCd値低いなんて嘘でしょ
実際に測定するヤツなんかおらんから嘘発表
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 20:10:34.67ID:b9ZjBBMS
>>558
どうでもいいことだけど、
あなたが他人を不愉快にさせるのが好きのは、よくわかったわ
もしくは、何かにつけ他人をけなしてないと自我が安定しない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 20:12:49.73ID:plGNJUYz
マークUシリーズの末裔の最終型マークXを持っているけど
窓まわりの段差は1984年発売の70系マークUのほうが少ないのが不思議
ほとんどツライチだもの
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 20:24:13.29ID:2qejcq/Y
Cd値も大事だろうけど投影面積を掛けたCdA値も大事なんだよな
特に大型なんかだと馬鹿にならないから80年代辺りから空力にかなりうるさくなってる
正直ただ低けりゃ抵抗少なめとも限らないらしく、かなり難解で奥深い分野なんだろうなと思う
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 20:42:58.17ID:b9ZjBBMS
CdAなら、かなり正確なはず
抵抗係数はレイノルズ数によって違ってくるが、よっぽどおかしな条件で計算・測定していなければ、正しい。
とはいえ、初代シティのずんぐりむっくり・後端絶壁が抵抗小さいはずがない
絶対に嘘
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 21:21:12.48ID:rMxNzF/r
>>543
> 車数台程度しか持ってないような貧乏人と馴れ合う気なんて元々無い。
アンタは一々馴れ合いの過程で相手に所有数訊いたり調べたりしてんの?判断基準おかしくね?

車好きの金持ちでも所有2、3台なんでざらにいるし逆に沢山持ってても貧乏までではないがギリギリの奴もいるけどなぁ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 22:49:30.63ID:f7qQNPvi
>>566
81マークツーなんかは最近のクラウンより丁寧に作られてると思う
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 22:59:14.42ID:pyIM/pL2
>>559>>564
大げさに反論しすぎw
「意外に低くて」と557には書いたが、「初代シティはものすごくCd値がイイぞ!」みたいな話はしてないしなー。

ちなみに下記リンクはホンダ公式のFACTブックだが、
「国産車初のゼロリフト。揚力係数CL=0」
「クラストップレベルのCd=0.40」
などを売りにしてる。
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CITY/19820920/ci82-020.html

あくまで当時の同クラス車の中では…って話な。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 00:46:06.20ID:nyEOYzg3
>>556
>アンタはわかってるつもりだろうけど、メカの話出来ない相手捕まえて「地雷踏んだ」とか言ってる時点で解ってないんだよ。
↑意味不明
>アンタは地雷踏んだつもりかも知れないけど、弄る事に興味が無い層からしても地雷な訳よ。
↑貧乏人とは馴れ合う気がないとか言うお前が思いっきり地雷 あと日本語が少し変
>鏡な。
↑草
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 01:08:20.29ID:nyEOYzg3
>>570
リアルの車の集まりじゃまず口論なんて起きないし、レスバは匿名掲示板でしか見れないゲリライベントだぞ
双方の本音意見で我が振り直すきっかけになったりもして悪いことばかりじゃないしな
平和な車談義もいいけど、それだけを求めるならみんカラ行った方がいいよ
みんカラって今あるのかわかんないけど
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 09:25:34.03ID:zFDlndB9
>>558
>整備を車屋に丸投げしようが車趣味だし、車が好きだけど諸事情で持てないから雑誌買って熟読したりミニカー集めてますだって本人が車趣味だと言えば立派な車趣味だと俺は思うよ

なるほどなるほど。

でも、そういういじらない系の趣味の人に話しかけられた事を
「地雷踏んだ」なんて思っちゃう訳ですね。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 09:35:13.98ID:zFDlndB9
>>565
車の台数が違う=ライフスタイルも違って来るんだけど、そうなったら最初はいいけど徐々に話が合わなくなってくるって事を言ってるだけ。
車の話だけしてる分には別にいいけど、例えばガレージの話題に波及したり別の趣味の話になったりという事は実際あるからね。
そうなってくると生活レベルが違う人は結局気まずくなるだけだから。

貴方達は否定してるつもりでも、同じように相手から避けられてしまう場面ってあるんだよ。
生活レベルの違いは現実として存在する。
にも関わらず、一歩引かれている事に気づいてないとすればただの鈍感。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 09:37:25.89ID:zFDlndB9
>>571
同感だね。
俺がやり合ってる相手の人とオフ会で会っても普通にお互い和かに喋って終わりだよ。
ただ趣味だからと言ってそんな綺麗事ばかりじゃない。
むしろ趣味の集まりだからこそ、我が儘の集まりだとさえ思ってるわ。

なので同レベル以外とはあまり馴染まないって訳。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 09:46:29.28ID:zFDlndB9
なにその後だし設定w

お前さんの目に見えている相手の姿は、他人の事を地雷と思っているお前さん自身の姿だよ。
自分だけ間違い無いと思ってるようなアホにはわからんだろうな。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 10:31:30.55ID:nyEOYzg3
>>575
要約すると、「車複数台所有してない貧乏人とは馴れ合わない」理由って、いずれ話が噛み合わなくなって気まずくなるからってことだよね
自分とは明らかに毛色が違う整備話してる連中に横槍入れて自分から関わって来たんじゃなかったっけ
自分が言いたい事はいうけど、都合が悪い時は生活レベルの違い(笑)を理由に突っぱねるんだなぁ
周りから1歩引かれてる事に気づいてなさそうw
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 10:36:56.56ID:syvXCbZ5
ヒストリックカーに乗ってるヒステリックな連中ってか?
うぜえから他所でやってろ死ねクソジジイ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 15:20:39.42ID:ELlOq2Co
「高価なオヤジグルマ」からの脱却を図り続けた結果、「ありがたみがない」とか言われる不遇の車やね<クラウン
ありがたみって意味では初代セルシオが発売された30年以上前に終わった話だし。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 17:43:29.45ID:vp7iAqsL
セドグロは21世紀早々にその名に幕をおろしたし、年功序列の象徴みたいなクラウンは
とっくに時代遅れだったんだよな。まあどうせ長年の顧客に名前変えたらもうトヨタ買わんぞとか
言われて渋々千三続けてたんだろうけど。。
0586東京都
垢版 |
2021/12/12(日) 17:45:49.61ID:vp7iAqsL
あ〜あ、千三とか、
違った生産なw 書いてるわいもボケだした
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 18:49:24.76ID:ELlOq2Co
>>585
とはいえ、フーガみたいに「お前誰よ?」って扱い受けるよか、「ええっあのクラウンが?!」って施策をバシバシやった方がウケたけどね。
1JZ-GTE積んで直線番長のアスリートVとか、ピンクラウンとか、稲妻グリルとか。

昔のクジラクラウンみたいに「クラウンがそんなんじゃダメだろう!」って時代じゃなくなったのも理由だね。
一番不遇だったのは、セルシオがレクサスに召されてしまったもんで、ある日突然トヨタの最高級サルーンやらされたマジェスタだが。
しかもそれまでは「セルシオを乗っちゃダメな人のための車」だったし。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 19:44:17.73ID:J9zT6GFl
‘80以降はスレ分けた方が良い
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 21:16:30.25ID:RLuNwRz/
>>588
ここわっちょい対応してるの
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 21:45:59.20ID:y1uutje+
2000年以降でスレ分けた方がいいかな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 22:05:20.55ID:yv5/WA8k
初期の排気ガス対策車の助手席窓ガラスの端に貼られていた丸いステッカー、
今まで数回受験したユーザー車検では何も指摘されなかったのに今回は剥がさないと不合格と言われた
でも剥がしたくないのでガラスを予備にストックしていたものと交換して合格できたけど
なんか納得できない
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 22:40:03.48ID:ngru1+em
>>592
過疎ったっていいじゃない、必要な話題だけ書かれた方が見やすいだろ
今だって中古車煽りやどこまでが旧車かとか直接やって欲しい言い争いでスレの結構な割合が埋められてるんだし
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 23:20:56.61ID:nyEOYzg3
>>598
過疎スレって見やすいとか言うレベルではなく1ヶ月書き込みが無いとかザラで、いつ消えるか心配になるほどだぞ
わざわざスレ開いてるのに、何にも書き込みが無いより無駄な議論でも盛り上がってた方がマシだと思うんだか
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 00:33:53.88ID:egVVUOra
いや過疎の方が良いよ
煽り合いや中古車ガイドなんか読みたく無いわ
専ブラだし新着無きゃ見ない
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 00:56:48.43ID:AcHT48Qu
書き込まなきゃすぐDAT落ちするような板ならともかくここは早々落ちないでしょ
だったら601の言う通り専ブラでノイズの無い新着だけ見りゃいいし
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 01:31:33.19ID:pNSRujzG
良く書き込んでいたスレが過疎化してるからそれに比べたらいいと思うけどな
俺に突っ掛かってくる奴がいるときだけ伸びるという状況だった
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 01:58:15.33ID:bKMcFYna
つか、IDコロコロする奴はワッチョイも変えてくるし、意図的に荒らそうって奴は阻止できないよ。
スレを分ければ、過疎であれ良質な情報だけ書かれると思い込むのはちと楽観的すぎる。

たとえば「1970年代までの車のスレ」を作っただけでは、「そんなのただの中古車」っていう書き込みは止まらないし、
そこにワッチョイ導入しても、IDとワッチョイ変えて書き込まれるだけ。
IPまでつければフリーWi-Fiスポット以外はそれなりに排除できるが、それすらも確実ではない。

余計な事を考えず、淡々と自分が見たい情報だけ見て、自分がしたいレスだけするのが一番だよ。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 07:20:43.59ID:01+3+7wV
>>601
そうしたいなら別スレ立てて誘導するなり行動してくれや
今まで同じような事言う奴はいっぱいいたけど、俺の知る限り言うだけ言って終わりなんだよな
旧車スレに限らず自分にとって必要な情報だけが見たい、そうじゃないレスは見たくないってんなら2chは本当に時間の無駄だぞ
それこそみんカラ行けって話
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 08:23:44.17ID:pPRLRr42
俺は旧車がどうとか定義がどうとかは、わりとどうでもいい。
今となっちゃ消えたレア車レアグレードが欲しい無い物ねだりの子守唄。

初代セレナのキタキツネとかアルトのアフタヌーンティーとか
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 09:10:08.86ID:d3/dLiTp
旧車の境目2000年でスレ分けよう!
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 09:40:57.81ID:THcyHEO0
>>609 それは旧車でも中古車でもなくただの解体車だからスレ違い
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 09:55:04.96ID:8sJbhUzu
>>612
頭の硬い老人ですねw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 10:05:05.33ID:i4+WpoPQ
なんで分ける前提なんだよふざけんなチンカス
スルーしろや
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 10:33:36.15ID:fBbLhlNl
旧車スレ 2000年までかな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 11:25:25.31ID:2zqhAC/l
オイルショックで分けると言うことは
1973年以前を旧車と言う事で

オーケー??
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 11:42:00.34ID:fBbLhlNl
普通の人の感覚なら2000年なんて旧車の部類だろう
ここの昭和生まれのおじいちゃん達は普通じゃないけどw
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 12:21:40.23ID:HN3Vmhcx
個人的には自分の生まれる前や幼少期に現役だった車が「旧車」と感じる
それに当てはめれば、今20代の子達から見れば90〜2000年代初頭の車も、充分に旧車だと思うんだろうなあ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 13:30:56.62ID:fBbLhlNl
>>623
2000年前後なんかいかにも旧車って形してるけど
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 14:23:31.86ID:b65JCI0y
>>608
レア車レアグレードってのも興味深いね
途中で追加されたグレードとか意外と知らないのあったりするし
初代セレナのキタキツネ中古車出てきてるからどうぞ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 14:26:39.30ID:VTxyFUsa
〜2000年前後の車種で旧車っぽくみえる車種一覧〜
https://u-catch.daihatsu.co.jp/history/midget2/midget2/img/photo_1.png
https://b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2014/12/daihatsu_mira-gino_2000_1.jpg
https://www.asahicom.jp/and/M/wp-content/uploads/2019/06/7446658d1ce318b568fc1d0380a05162-1.jpg
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_63523/180906_6.jpg
https://221616.com/car-topics/wp-content/uploads/2018/09/6a7a723b70a1ec09a271e847fb299ff2.jpg
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/09/10162320/20200911_idaina_TOYOTA_WiLL_Vi_061.jpg
https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2021/03/04110710/Mitsubishi_Pajero_Junior_Flying_Pug_front_side-1000x750.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200802/27/56/b0069156_2310794.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Nissan-march_k11_bolero-front.jpg
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 14:31:11.85ID:WxyxydfR
>>631
新車みたいだけど。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 14:31:16.84ID:fBbLhlNl
>>631
旧車っぽくじゃなくて旧車じゃん
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 14:38:44.38ID:AvuYy+/x
新車で買えない車は旧車だろ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 14:47:00.72ID:b65JCI0y
>>626
それもわかるし今20代の子から見れば2000年前後の車に親が乗ってたとかミニカーで遊んだとか懐かしく思うのもわかるんだが
>>623の言う通り車に全く興味ない人からしたら2000年前後くらいだと現行車かどうかわからないと思うんだよな
エアコンパワステナビキーレスとか快適装備揃ってるし
スマートキーと自動ブレーキ足してHV化とか燃費良くしたら現行の新車みたいじゃない?
1970年生まれが1990年に1970年の車見るのとはちょっと違うかなとも思うんだよな
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 14:58:56.01ID:b65JCI0y
>>631
骨董品と言うかシーラカンス感(褒めてる)が無いな
今も乗ってるなんてすごいって感じがしない
10年か20年したらミゼット2とか評価されるかもしれんけど今はまだちょっと早いな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 15:12:53.13ID:wRXU0eZx
中古車業界では30年で旧車カテゴリーだからそれでもいいと思うけどな
認めない人は専用スレ作ればいいよオイルショック前とか毎回ホントウザいわ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 15:17:41.56ID:WxyxydfR
いやいや
旧車なんて60年代オンリーでしょ?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 15:27:52.01ID:fBbLhlNl
>>640
60年代も2000年も同じただの中古車
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 16:40:15.87ID:AvuYy+/x
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えました。

その日の夜、両親がケンカした。ぼくは
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親から殴られました。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 17:24:22.66ID:2zqhAC/l
と言う事で、
60年代オンリーが旧車と言う事で

オーケー?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 18:16:54.19ID:AJLYuPr5
初代エクストレイルや初代ストリームや初代bBあたりも旧車だよね
初代ハリアーとか
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 18:46:58.12ID:tSCuVO1i
>>617
ホモは死ね!!
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 19:25:33.18ID:6/5KPTS1
2001年式の車に乗ってるけどよく整備工場やガソスタの人とかに「綺麗に乗ってますねぇ」「懐かしいなぁこれ何年式?」とか言われるよね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 19:45:47.59ID:b1zQOGik
>>654
新車でフィットかヤリス買っときゃ間違いないものを、わざわざ20年前の車好き好んで乗ってるんだから暖かく見守ればええ
車でステイタス誇示する時代もとっくに終わってんのに毎日毎日2000年式車についてしつこく書き込む奴なんて面白いじゃん
2000年前後が旧車かどうかは置いといて、そんくらい浮世離れした独自の感性持ってなきゃ旧車なんてどの道乗ってられんわ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 20:41:43.84ID:0JavDJjw
>>631
オリジンとクラシックは今後価値は上がりそうだな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 22:56:45.10ID:mEWThKbY
自分的にシックリくるのは昭和年式(勿論モデルチェンジの時期的に平成初期にかけて)があるモデルかな。
それ以降の平成と言うか、90年代デビューモデルは誰かが言った「ネオ旧車」
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 01:04:04.15ID:kOMkId9x
旧車あるあるだけど、現存台数が少ないが故、一台でも事故ると任意保険が鬼のように上がるね。

ゴールド免許になったので、今年から安くなる!って期待していたんだが、更新の案内見てビックリ!
ゴールドでも3割ぐらい上がってた・・・

まあ、もしもの時の保険なので事故った人を責めるつもりは無いけど25年乗ってきてここまで上がったのは記憶に無い。

近年の古い車ブームでキッズが買ってしまったのかな?
長期保有オーナーが多い車種なので皆限界が低いのは承知の上で乗ってるので事故率の低い車だったのに。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 08:00:41.60ID:V92kqMSQ
>>679
奥多摩でGTウイング付けてかっ飛ばしてる奴らいたな
スポーツカーなんだしまあしゃーないわな
ところでどこがいい線いってたのかわからん俺に教えて欲しい
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 10:26:13.79ID:C7EPWzJy
モビリオとかファンカーゴとかbBみたいな旧車は今後高騰しそう
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 11:57:44.49ID:0Xz49IN+
そうやな、今のうちに買っておけば
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 12:12:43.49ID:DS446prR
>>677
今や事故起こすのって若者より高齢者だぞ
長期保有の高齢化したジジイオーナーが原因と考えるのが妥当では
更新前までゴールドじゃなかったくせに直感的に若者が原因と勘繰るあたり老害臭がプンプンする
間違っても小学生の列とか突っ込まず死ぬ時は単独で逝けよ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 12:17:44.24ID:hv5ldVbt
平成初期の車ももう30年経つんだな。
国によってはヒストリックカーの仲間入りして税金が安くなったりするのに、
日本じゃ偏見持ってる奴ばかりで鉄屑扱いか。
海外で大事にされてた方が良いのかもな。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 12:47:31.19ID:OBlND85d
パオも高騰してるとはいえまだ良心的な価格付けのもあるけど、フィガロに関しては軒並み3桁代で本当に高くなったんだなぁ…と実感するよね
英国人気と25年ルール解禁で国内車両が減少してるから仕方ないが、元がK10マーチだと考えると・・・
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 13:00:41.28ID:xyluOYtR
>>685
全体の事故率からすると、若者の方がまだ多いぞ
老人が事故るとニュースになったり、大きく騒がれるから多く見えるけど、若者はもっと多い
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 13:47:57.32ID:Oh/0Bpyv
>>686
高温多湿で自然災害の多い日本より、気候も安定した海外の方が、車や機械にとってはよっぽど幸せだろうなとはよく思うよ
以前の4式戦闘機疾風の話とか胸糞だし、欧米の方がその価値を理解して、キチンと保管してくれるマニアも多いと思うわ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 14:04:50.18ID:PXnBM4HU
禿同
日本の古くて良いモノは大抵、海外に流出して大切にしれてるからな。
疾風もアメリカに返した方が良い。復元してもらえるだろ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 14:06:10.83ID:/GI8H156
>>686
毎度の事だが、「国によってはヒストリックカーの仲間入りすると税金安くなる」っていうのは、日本でいうと「文化財扱いされた古民家扱い」と同じだぞ?
つまり走る文化財としての動態保存支援だから、キチンとオリジナル状態を保ってるのが条件で、改造とか限られる。

古いポルシェ911用で、細いダッシュボードへオリジナルの見た目を維持したままビルトインできる極小画面カーナビが発売されたり、
そういうマーケットがちゃんとあってこその話であり、偏見がどーたらって話は完全に筋違い。

まずは文科省か経産省か国交省か、とにかく筋を通すべき役所とメーカーの協調で、「文化財への純正部品供給体制」を整えるとこから始めなきゃダメ。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 14:14:15.40ID:comV/INm
>>689
個人的にはbe-1が好きなんだがあれが両車に比べると人気薄い理由がイマイチわからん 相場も低め
やり過ぎずオリジナリティのある良デザインだと思う
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 15:10:16.47ID:YhmJ15xV
くだらない口答えするぐらいなら調べれば良いのにキッズは

https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/jidosha-jiko/nenrei-jikoritsu.html
>実態としては高齢者の交通事故件数は減少しています。高齢者人口の増加の影響を除いた免許保有者10万人当たりの事故件数はほぼ右肩下がりで下がっており

https://www.insweb.co.jp/car/wp-content/uploads/sites/2/nenrei-jikowariai-2020.png
https://www.insweb.co.jp/car/wp-content/uploads/sites/2/kourei-jikoritsu-suii.png
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 15:50:57.61ID:/GI8H156
>>695
言い換えればBe-1は「地味」なんだろな。
限定商法だから売れたけど、長く人気が持続するタチではなかったという。
K11のムジカー1000みたく、限定でも売れないスカタンよりゃマシだがw

そういう意味で一番長持ちしたコンセプトはパオで、ラシーンへと発展してこれまた大人気。
似たコンセプトが新旧2台、それも台数ソコソコあるからパオの価格高騰も抑えられてるし。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 17:10:44.83ID:mDBSUTr+
>>692
車や機械が幸せってw きもっ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 17:21:43.37ID:dxhNJ1LA
>>694
俺のはフルノーマルで、強いて言えばカーナビとスピーカー社外入れてるぐらいなんだが税金安くならんかなーと思ってるわ
その海外の制限ってオーディオ類までオリジナルじゃないといけないの?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 17:28:10.00ID:DS446prR
>>697
老人の暴走事故が連日ニュースで取り上げられてるのはソース貼るまでもないよね
お前が探してくるのは、若者が増加傾向か、少なくとも横ばいのデータだ
老人が減少傾向っていう都合の良いデータだけ持ってきたって意味ないぞ
根本的に頭が悪いな
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 17:29:19.86ID:S+ViOqR2
>>686
なんなんだろうねこの国って
古くなったら税金上げるとかおかしいし文化財として保護すべきだよな
ドラマやアニメで使われたらマネして後追いで買う奴ばっかだし
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 17:31:25.62ID:YhmJ15xV
呆れた
警察庁の統計データよりニュースの印象を優先するなんて
さすがキッズ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 18:48:55.72ID:/GI8H156
>>700
ビルトインカーナビが存在するって事は、全くのフルオリジナルである必要は無いっぽい。
また日本の古民家の話になるが、そういう家でも生活に必要な電気やガス水道は通せるし、防災など保存に有益なものは認められるのと同じでないかと。

ただ、「文化財」になると、何やるにも審査通さないといけないとか、車検に加えて文化財としての検査もあるんだろうなとか、いろいろ面倒だろうとは思う。
税金は安くなっても、「文化財を守ろうという心意気あるお金持ち」じゃないと、維持してくのは難しいんでないかな…
(そうでないと、節税目当ての文化財登録が相次ぐのも目に見えてるし)
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 18:59:48.18ID:1YCPNEQt
>>703
信じる信じないじゃなくて老人の事故が減少傾向っていうデータだけだと意味ないよって言ってるの
ソースの出処になんか誰も突っ込んでねぇよ君は本当に頭が悪いな
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 19:44:09.26ID:YhmJ15xV
キッズは何も>>685の根拠を示さないのにまあ偉そうだね
旧車所有の老齢層が若年層より事故率高いっていう根拠は?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 20:41:13.55ID:xyluOYtR
>>707
触らない方がいいぞ
完全なるバカだ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 21:19:27.65ID:5rVEv/00
>>702
歴史的な国立競技場もリフォームしてまた使えば良かったのに
あっさり壊して、巨費を投じて便器みたいなの作っちゃうしな、しかも経費をガンガン中抜きして利益を貪って
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 00:25:53.51ID:ekqnl+of
バカ「今や事故を起こすのは若者より高齢者」
みんな「そんなわけない、若者の方が事故率が高いソースもある」
バカ「それはオレの主張を否定するデータではない」
みんな「こいつは完全なるバカだ」
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 02:15:38.54ID:q27AhQ/s
海外では走行にも厳しい制限が設けられてます。文化財だから当然です。文化財はみんなの財産なんだから個人が勝手気ままにとかなんて有り得ない。はした金で自由が買える国日本最高
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 10:17:23.96ID:Q+MvKOc7
うちの娘は旧車女子予備軍だ
俺の45年落ち車を免許取ったら運転したがってる中三
本当に乗るようになったら少しでも乗りやすくなるようにしてやりたい
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 12:26:54.85ID:frieWp7V
>>719
追突されたら即死なのに自分の子供に乗せようとするとか信じられない
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 12:46:20.06ID:ODnNmXCO
>>719
お父さん、僕が娘さんに乗ります。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 13:55:14.63ID:hfi/7wjW
>>724
高速saのトイレで女便所がメチャ混みで
ババアが男便所に堂々と入って来やがって
ホラ、大丈夫よコッチコッチ
ほざいて大勢ババアが男便所に押し入ってる時
チンコ丸出し。

逆やったら間違いなく、逮捕
男と女は所詮別物よ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 14:25:04.02ID:DaL4IsX6
>>723
女は可愛いし子供産むしきちょまんだからって意味ならフェミ喜ぶやろが
女は稚拙で運転下手で危ないからと受け取られたらフェミにキレられそう
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 17:56:05.78ID:Q2nV8XTZ
>>723
女の運転はガチヤバいからな
新車で買った軽をあっという間にボコボコにする女
立駐のコンクリ柱にバックで激突してリヤゲートを破壊した女
エンブレとか惰性という感覚が無く、ブレーキを踏む直前までアクセルを踏んでいる女
サイドブレーキを引いたまま職場に到着した女
ガードレールの無い川沿いの土手(道が狭い上に落ちたら多分死ぬ)を雨の日ジャニーズのDVD見ながら120kmで爆走する女
俺の知り合いだけでもこんだけのエピソードがある
ここまで行かなくとも、女は本当にあっちこっちぶつける
ハイヒールとかカバンの金属部品、アクセサリーやネイルでドアノブ周りとかサイドステップなんてガチャガチャになってえらい騒ぎよ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 19:39:58.20ID:DaL4IsX6
>>729
スゲーなw
川沿いのエピソード怖すぎw
乗降時に壁にドアバンとか旦那が運転してて高速入り加速これから合流って時に前屈みになってドアミラー隠す→香水取り出してシュッ→ケンカになり走行中なのに嫁がドア開けて降りようとしてさらに大喧嘩って話聞いたわ

そいえばYouTubeに車の修理屋出て右折→その車線に入れず逆走→向かってきた車とドカーンってあったな

野郎でもサイドブレーキを引いたまま気付かないバカいるけどいつもと違うってすぐ気付くよな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 19:47:15.40ID:v3NaAfg6
>>729
マニュアル車でギアチェンジするときはアクセル離すんでしたっけと、助手席の男、彼氏ではないに言ったやつがいたぞ。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 20:01:22.65ID:1EZvmZdi
>>729
運転が下手というだけじゃなく、頭を開いて中の構造を見たくなるときがある
 駐車場から出すとき、隣の車に接触して停止
 普通は少しもどして切り返して出し直すもんだろ
 ところがその女は、そのままアクセルを踏んで強引に出した後で、相手車の所有者を探しに行った
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 20:02:46.79ID:5kmgXOfL
>>730
・周りをよく見ない
・車は硬いから少しくらいぶつけても壊れない
・どんな時でもアクセルを踏めば走るしブレーキを踏めば止まる、ハンドルを切れば曲がると信じている
・イケメンが好き
まとめるとこんな感じ
壊れたらそう簡単に直せねえんだというプレッシャーを抱え、
異臭や異音に神経を集中させておっかなびっくり乗ってる旧車乗りとは程遠い感覚を持った女が大勢いる
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 21:05:43.60ID:Rf7fJbko
>>734
実地免除の教習所だと、卒業生の事故率が高いと
色々と突っ突かれるらしいんで卒検も厳しくなりそうなんだけどなw

その辺うるさくない地区だと厄介払いでテキトーに放り出すのかな?
まあアレも一応は客商売だからなぁ・・・
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 21:17:09.47ID:5kmgXOfL
>>734
男女問わず卒検で120km出す馬鹿はいないし、リヤゲートを破壊したら問答無用で不合格なんだから免許制度は関係無いぞ
なんで突然免許制度の話を持ち出してきたのか知らんが
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/15(水) 22:32:50.10ID:93jtCMrV
まあ、女は黙って
ガキ産んでりゃ良いんだよ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 00:15:52.31ID:QlHeHFe2
>>739
MTダサっw
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 02:19:18.68ID:0KJCKeAh
昭和41年式のに37年間乗っているが、やむなく他人の車運転すると
どこに何が付いてて、どう作動するかわからないし手に汗握る感じで恐ろしい
お店に突っ込む人を笑えないや
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 03:02:53.29ID:9PWyosbU
「昭和の車といつまでも」に出れるじゃない!応募すれば?
自分も今時の車に乗ったことが無いんで
多分なんの説明も無しだと運転できる気がしないw
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 03:35:16.58ID:0KJCKeAh
>>745
へたに取材されて潰れた飲食店じゃないけど、露出することでどんな厄災が降りかかるかもしれないので、出ません
イベントに出した事もない。一応シングルナンバー
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 06:27:53.15ID:SNLI8dvM
>>737
いやいやいや…お前が>>733に書いた内容を見る限り、「その人は免許を持ってないんじゃないか?」って思うからだよ。
それで運転免許取れてるんだったら、一体どうやって取れたのか不思議だと思わんか?
どう見ても教習所は卒業できないし、一発試験で合格もありえんだろ?

>>729の内容も120km云々や不注意でぶつけた話はともかく、それ以外は運転免許を持ってない、つまり車に関する最低限の知識が無いとしか思えない。
女がどうこうというより、疑うべきは無免許運転の可能性だと思うし、だとしたら犯罪の話になるからもっとヤバイよ。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 06:46:07.64ID:6Rvl9ETn
>>746
取材受けて潰れるとは?そんな事ってあるのか?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 07:54:57.59ID:ITJ76hYL
>>746
載せるのも記念になっていいと思うけど、変な奴いっぱいいるからな
俺はイベント出したら変な奴と関わってしまい数年間面倒事が続いたわ
露出しなくても楽しめてるなら無理に露出しないってのは利口だと思う
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 07:57:29.25ID:6Rvl9ETn
>>752
潰れる場合、露出する事で具体的に何されるっての?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 11:52:08.45ID:ITJ76hYL
>>756
俺一昨年新車買ったんだけど、慣れないうちはエンジンオンオフの時ついコラムのキーシリンダーに手を伸ばしてしまって鍵が刺さってないことに焦ったりした
インテリキーは車内に置いたままだとタッチでロックは一応出来ないようになってるぞ
スペア持って実験したからな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:07:17.19ID:CAG9hxqn
>>757
インロック防止はそうなんだねw
確かにインテリジェントって言ってる位だから
その程度の事は端っから想定・対策済かwww

嫁と出掛けて運転席側からロック解除をする際に
「ピッ ピッ ピッ ピッ♪」って嫌味ったらしく言われてる身としては
せめてリモコンキー位は付けようかな?って思わなくもないw
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:18:25.56ID:6Rt9D+qP
>>747
ところがどっこい
免許持ってるのに教習所で習ったことさっぱり覚えてない奴らがいっぱいいるのよ
本当にどうやって免許取ったのかと思うが
>>748の言うとおりネコかぶって卒業出来ちゃう教習体制に問題がある
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:30:14.50ID:0KJCKeAh
>>753
746だが自分で蒔いた種だから説明しますとね
テレビに出て一見客がどっと来るとキャパシティーを超えて店を今まで通り運営出来なくなる
そうすると従来の常連も敬遠する。いずれ誰も来なくなって潰れる。こういうことです
スレチですいませんでした
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:33:51.92ID:ITJ76hYL
>>758
ロック用のアクチュエーターが付いてる車なら、キーレス化は配線加工だけだから結構簡単だぞ。普段乗りするなら便利だと思う
ただキーOFF時に結構電気食うっぽいので、週末しか乗らない趣味車ならつけない方がいいかな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:39:09.81ID:htfpR1X9
最近の車に乗ってわけわからんくて焦るような奴は運転免許返上しろあぶねーから。変化に柔軟に対応出来ない老害の認識持ちなさい。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 12:54:19.76ID:CAG9hxqn
>>763
操作系に関する基礎知識がないだけで変化に対応出来ない訳じゃないわ
オマエは老害とか言ってるが
逆に今時のガキンチョに何の説明もせずに缶切りを渡して
果たしてそれで使いこなせると思うのか?

その柔軟性のない想像力なオツムの程度で
刻一刻と状況が変化する自動車の運転をする方が余程危険だろうが
オマエこそとっとと免許を返納して部屋に籠もってろや!

「バカの存在は社会の迷惑です」www
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 13:48:08.61ID:mLJkjXpK
ブレビス欲しいんだけど旧車の中でも維持しやすいですか?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 13:55:23.83ID:fbOc4Hfp
今時の新車なんてリテラシーの低い消費者でも操作できるように設計された、いわば白物家電の一種なんだから、デスビ回して進角見てるような旧車乗りなら問題なく使えるでしょ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 14:07:08.58ID:6Rvl9ETn
>>761
客が多すぎて潰れるなんて話あるかよ?
そりゃ運営側の問題だろ?w
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 14:12:30.91ID:BmHTKaTP
>>768
ステアリングの変なスイッチ押したら40キロ以上でなくなって焦ったオレが通りますよ。
あと白線踏みそうになったらステアリングがブルブル振動し始めて笑ったw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 16:54:33.91ID:bXedTRzt
初代のキューブでもいいぞ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 17:47:39.28ID:0KJCKeAh
>>776
かつて町田の東日本交通で敢えてタクシーとして使ってた奴?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 17:49:15.04ID:RHENz2+Q
メーカーを救ったと言えばファミリア。何台目がヒットしたか忘れた。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 17:51:56.34ID:0KJCKeAh
>>778
友人がつい最近まで青緑色の乗ってたが、車好きな人じゃないので
具合わるくなったらスパッと廃車しちゃった
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 19:15:35.19ID:eJ3uTR0G
その辺の年式のマツダ車についてた女性器みたいなエンブレムってなんだったんだ?
カペラ、センティア、プロシードとかについてたやつなんだが
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 21:28:33.47ID:ij/1N2Xq
>>785
懐かしいな
親がセンティア乗ってたわ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/16(木) 22:53:01.38ID:82KOjyNS
>>785
小陰唇と大陰唇w

>>786
うまやら
クラウンやセドグロと比べて後席どう?
渡鬼のスポンサーがマツダでエルトン・ジョンのグッバイ・イエロー・ブリック・ロードよく流れてたな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 00:03:01.16ID:9+SeXsGN
>>787
>>788
この時代では珍しく曲線の多いセダンだったね。
確かクラウンよりも全長全幅が大きかったから、りあもかなり広かった記憶
ただ、クラウンと座り比べたことはない
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 09:29:26.69ID:vLUnSZRb
>>791
ユーノス500は評価されてるけどセンティアももっと評価されていいよね
後席広かったんだいいなぁ

IDがなんかステップワゴンの中でHしてるみたい(SeXsGN)

>>794
IDがNsx
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 11:12:11.38ID:/4oSABh3
BTCCに出てたクセドスはランティスよりカッコ良かった
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 12:01:29.99ID:qrmAlgEy
>>797
ちょっと調べたが、見た目重視の平べったいボディデザインを優先したイケイケな車の為に室内はそう広くないそうだ
まぁボディサイズ自体がデカいしその分横幅は余裕がありそう
セドグロと比べてどうということとは少し違うしな
しかし改めてカッコイイ車だと思うわ
日本の高級車ってより、リンカーンのタウンカーとかmk8みたいな雰囲気でアメリカのビッグセダンに近い印象
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 14:16:30.11ID:j+trh2gw
念願のクルーガー納車されたので皆さんの仲間に入れてください!
今日から旧車デビューですw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 14:20:28.03ID:aHo0BUah
よく来たな、可愛がってやろう
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 16:17:42.84ID:j+trh2gw
>>803
ありがとうございます!
この時代の旧車は今後高騰するみたいなので大事に乗りたいと思います!
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 16:30:31.88ID:JEhHWUIw
旧車への嫉妬
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 16:56:39.72ID:FUIk/dhB
昔のクルマの(オイルショック辺りまで)のフルスケールメーター大好き。
ガキの頃の当時もGC10ハコスカ(ただのGT)でも240qまで目盛られてイキそうになった。
ダルマは220qだったかな。それ見て「ウソやw こんな出るかよ」と思ってたが。。
75年あたりからどれも180qになった。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 18:29:00.02ID:9WT3ltT5
>>744
昔の車は構造がわかっていれば、操作法はおのずと一つしかなくなる
今の車は、人間が間違わないように、ってあれこれプログラム組んであり、それを知らなければ動かせない

ニュートラルなの確認してエンジンスタートさせようとしてんのに、ブレーキ踏まないとセルが回らないとか(マニュアル車)

ATでパーキング入れ・解除はフットブレーキ踏まないと操作できないのは、即座にわかったが



プログラムは定石があり、多くの人が「これが普通」と思うのがあるわけだが(セットを変更するには長押し、とか)、
それを知らなければまったく動かせない
知ってしまえば簡単なもんだけどな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 18:49:48.09ID:5e+h2WZK
>>808
自分もブレビスのクリスタルみたいなメーターが好きです。
昔の車は凝ってますよね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 18:57:51.95ID:O0MRkowb
ローレルスピリットくっさ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 19:00:32.76ID:qrmAlgEy
>>809
踏まないとセルが回らないのはクラッチじゃね
ブレーキって見たことない

2012年式のMT車に後付けでニュートラル検出のスイッチ付けて、クラッチ検出スイッチはキャンセルしてエンジンスターター付けて乗ってたんだよ
同じ方法でエンスタつけようと思って某現行車に乗り換えたのに、OFF時にクラッチ踏むとスタータースイッチを押して下さいみたいなのがインフォメーションディスプレイに表示されるから、
単純にクラッチ検出キャンセルするとその表示が出っ放しになってダメだったわ
本当お節介な車だぜ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 23:08:37.02ID:5LI4gJNp
1速ノーシンクロとか押したり引いたりしないと入らないバックギアとか
今も昔も初見殺しの車ってあるよな
いすゞピアッツァなんかは最初ウインカーが分からなくて焦ったな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 23:17:44.58ID:uxywq5rL
>>814
その類だと、今の車のステアリングスイッチがサッパリわからん。
別にそれで操作しなきゃいけないってもんでもないから、覚える必要も無いし。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 00:24:00.25ID:sQNAH8FH
>>813
鈴木ヒロミツがCFで押してる戦前のダットサンなんかペダルの右がブレーキで中央がアクセルだし
シフトパターンが変なのとか横型とかいろいろあるし
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 09:52:49.78ID:c2QN9N1g
横Hパターンて動き的にコラムシフト的なモノかと思ったが、シフトを掴むときの腕の向き?が
違うのでやっぱ独特なコントロールを強いる感じ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 10:13:57.29ID:Fwa2qRgY
昭和40年代のディーゼルトラックとかエンジンを止めるときデコンプスイッチの存在を知らなければ止められない
ガソリン車でもチョークの操作方法を知らなければエンジン始動ができないのでは
ハコスカのGT-Rが新車で売られていた時代に書かれた大藪春彦の小説で
不慣れなホテルマンに車の移動を頼む時にエンジン始動方法について細かく指示するシーンがあった
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 11:46:04.04ID:agxGbWQh
お前らの言う「旧車の変な操作方法」、俺は殆ど知らんわ
現行車のステアリングスイッチも一見訳分からんが、少なくとも押し間違えても壊れないようになってる分現行車の方がマシ
旧車は知らんやつが下手に弄ると普通にぶっ壊れるからな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:03:05.74ID:BBL0Zn2T
>>744
お店に突っ込むのはプリウスのおかしなシフトレバーが悪いんじゃないかな
2代目以降は一般化して変な人も乗るようになったからってのもあるが
初代のコラムシフトみたいなの時はそんなにダイナミック入店無かった気がする

あと最近の車はアクセルとブレーキが近かったりどちらも中央に寄りすぎで右足伸ばした所にアクセルだったりペダルの配置が悪すぎなのもあるかと
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:04:17.89ID:Hcnl4ZEH
2000年前後の旧車になってくるとそうそう壊れませんよね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:17:04.00ID:BBL0Zn2T
>>812
機械の進化でお節介で余計なお世話な要らない迷惑機能増えたよね
くだらないことだがエアコンの吹き出し口を足下にしてたのにオートエアコンが勝手に切り換えやがって顔面にブフォォォとか
昔ながらのレバー式とかなら即戻せるけど最近のは小さなボタンやマルチのメニューから吹き出し口切り換え出さなあかんから困る
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:32:26.67ID:m2r3hDp6
>>826
おじいちゃん免許返納したら?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:47:32.21ID:c2QN9N1g
仕事で新車が入った。
前方の車間警告とか道路のラインはみだし警告とかしょーもないものは全部解除したw
見りゃわかるっつうの・・
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:55:14.23ID:Hz4O3gA3
>>823
ペダルの配置も問題だが
それだとどの車も販売数に応じ増えないといけない
特定の車で多いならその車に問題あるだろう
やはりシフトレバーか
>>826
設定している吹き出し口を勝手に変える?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 13:02:49.13ID:kzeRvae8
空調や灯火類の操作も結構違うよな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 13:05:57.54ID:KUgQRQfx
>>824
電子部品が多いから逆に壊れやすいぞ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 13:36:43.41ID:bAYqFUnr
>>812
読み返して間違いに気づいた
ニュートラルとブレーキなんて無関係じゃん、と
他人の車の車庫入れで動かしただけだもん

自分の車だが、クラッチのピストンがいかれて、修理工場が近所だったんでそのまま乗って行った
「ローギア入れたままエンジンスタートして走ればいい」と言われたとおりにやった
信号ではキーOFF

こんなこと、今の車ではできんね
教則に「踏切でエンストしたらセルモーターで脱出しなさい」とあったけど、こんなこと書けないよなぁ


>>813
電装のスイッチ類は確かにそうだなあ

>>826
エアコンだけは、昔ながらのダイヤル式がベストと思う
全く見ないで操作できるもん
「今どこにあるのかわからん!!」
タッチパネルより普通のボタンスイッチのほうがいい
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 13:54:10.62ID:bAYqFUnr
機械が勝手なことやって怖い思いした代表は、ABSだな
未成熟のABSで、一輪すべると全輪放してしまう
やや強めのブレーキングときにギャップ通過して、ものすごく怖かった
これが2度
今は対策として、、、、、想像に任せる
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 15:49:01.55ID:egd2VYQb
ここ10年くらい夜間の無灯火が多いと思ったら、最近の車は無灯火でもメーターの針が光ってるから、頭がアレな運転手は気づかないんだな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 16:03:29.22ID:sQNAH8FH
返納しろというご意見には次は代替せずに返納するつもり
ただペーパドライバーでも免許を捨てないほうが何かの時に役立つとは思ってる
現代の車は主体的に車を運転するのでなく車に操られる感覚がなんとも対応できないんだけど
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 16:06:19.49ID:KUgQRQfx
下位の免許は残せるらしいから、原付だけ残すとか普通二輪だけ残すとかありらしいぞ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 16:24:45.24ID:R18uPZ1R
>>834
クラッチ検出はペダルの踏み込み是非でスイッチが入切される
あくまで踏み込み是非であって、クラッチが切れているかどうかは関係ないよ
エンジン始動がクラッチ操作とキーオン操作のAND回路になった車がレリーズ不良でクラッチ繋ぎっぱなしになった状態でも、
クラッチペダルさえ踏み込めば車は回路は成立するよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:41:55.95ID:kzeRvae8
>>847
自己紹介か?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:47:57.95ID:BBL0Zn2T
>>831
やっぱシフトレバーかね
トヨタのATやCVT車で任意のギアにできるやつは手前に引くと5→4ってギア下げるんよね
その感覚でプリウス乗ってバックしたいので手前に引くとDで前進してびっくりしてブレーキ(のつもりがアクセル)とか

>>826
設定している吹き出し口を勝手に変えちゃうんよ
設定温度変えると勝手に吹き出し口オートになんのかな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:51:22.73ID:4Uoa3AXu
>>839
俺の車にはケンウッドのコンポか付いてる
ロンサムは高いから、ケンウッドのジャンクを買い集めて4個イチにした
カセットのやさしい音が好きだから、あえてカセットだ
ミュージックテープもヤフオクで激安で買える
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:54:36.49ID:Wi7mibr7
そもそも論としてお前ら自家用車の取説見てるか?エアコンの仕様とかキッチリ記載してあるぞ?
俺なんて機構を詳しく知りたいから新型車解説書も買いそろえているが
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:55:23.23ID:BBL0Zn2T
>>836
横滑り防止装置の誤作動で急ブレーキかけられたことあるわ
サポカーだの自動ブレーキだの走るのつまらんし勝手なことやってくれるなって感じだよね
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 17:56:52.89ID:W0Y3HDMD
ただ恥ずかしいから現実世界で、オレは運転がうまいから先進機能なんていらん、とか言うなよ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 18:05:49.08ID:BBL0Zn2T
>>841
ライト点けてないわってアレな奴でもわかるようにすべきよな
サイドブレーキかけたまま何キロも走って気付かない奴もいるし

>>842
本当にそうだね
自ら動かす車から半自動的に移動する車みたいな
楽だけど運転してる実感が薄すぎて却って怖い
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 19:02:37.62ID:b4Uz9Dl1
2000年以降の現行車の仕様なんてどうでもいいだろ。
電子制御の無い旧車でアクセルペダルとキャブのバタフライがリンクしてて自分の脚の踏み加減通りにエンジンが吹けてくれりゃそれだけで最高なんだから
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 19:27:29.80ID:iJxqFp7X
>>849
根本的には「パニックになったから」だと思うぞ。
MT車でもパニックになるとブレーキと間違えて思いっきりアクセル踏み、そのまま街路樹へ突っ込んだ事例がある。
ウチのオカンだ(それで運転を断念し、免許返納した)。

パニックになる理由は人それぞれで特定はできんが、そもそもパニックにならなきゃ大抵の誤操作はリカバリーできるし、
パニックになるとどんな簡単な操作でもリカバリーができなくなる。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 21:21:27.07ID:DOOzI5dx
>>856
現行の車に対応出来ない老人ですって素直に言えばいいじゃん
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 21:25:10.60ID:VTJ4Rrmd
アド町出てる横山ケンは
帽子の下ハゲよな?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 22:28:43.38ID:f/Elaf4L
>>861
事故起こす前にそろそろ免許返納した方がいいんじゃないですか?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 23:52:18.64ID:v8SKvCv4
>>863
じゃあ、ここの住人は全員ハゲですね?w
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 00:01:53.43ID:0uNdsMPc
ヴェルナー・フォン・ブラウン(アメリカ宇宙開発の父、天才ロケット技術者、ドイツ人)
「最初はソ連(ロシア)が敵になり、次はテロリストが敵になり、最後に宇宙人が攻めて来るぞって戦略をアメリカはする」

--------------------------------------------------

ナチスでロケット開発をしていたヘルマン・オーベルト博士「我々は別世界の人々(宇宙人)の手を借りている」

作家のヘンリー・スティーブンス「現代のテクノロジーに目を向けてみますとナチス時代のドイツによって発明された物を大幅に改良された物ばかりです」

第二次世界大戦が終わるとペーパークリップ作戦と呼ばれる極秘計画によってドイツ人科学者の幹部たちや技師や専門技術者の多くは捕らえられアメリカに連れて行かれた。

ヘンリー・スティーブンス「この作戦はアメリカ政府によるもので、ドイツ人科学者を軍事または産業目的のために働かせるためでした」

作家のMICHAEL BARA「宇宙開発競争なんて茶番もいいとこです。アメリカと旧ソ連のロケット計画と称されますが、どちらも元々ドイツ(ナチス)のロケット開発チームが進めていたのです。ナサにしてみてもヴェルナー・フォン・ブラウン率いるドイツの科学者がいなければ月に行くことは無理でした」

UFO研究家のアレン・グリーンフィールドは1970年にライトパターソン基地の機密解除となった書類を見る際にヴェルナー・フォン・ブラウンと会ったという。

アレン・グリーンフィールド「なぜそれほど早くロケットを開発する事ができたのか?と聞いたんです。するとフォン・ブラウンはずらりと並んだUFO関連の書類を見下ろしながら『これのお陰だよ』と言いました。つまり地球外生命体のお陰ってことですか?と更に私が聞くと『我々は皆、あの者たちに助けてもらっている』と答えたんです。とても衝撃を受けた瞬間でした」

終戦までにナチスが素晴らしく高度な技術を築いていた事こそ、人間のものではないテクノロジーを知っていた証です。
(古代の宇宙人 宇宙人と第三帝国)
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 00:03:26.21ID:0uNdsMPc
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 00:03:54.62ID:0uNdsMPc
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 00:04:54.99ID:S4v0J7+k
大型二種も大型二輪も一発試験で取った世代だ、まだまだガキ共には負けねーよ
でも最近リッターバイクの取り回しはさすがに応えてきたなー
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 02:04:25.32ID:eBZxAKWo
>>834
今の教則本にはAT車やクラッチスタートシステム装着車は出来ないとはっきり書いてある
>>836
ABSはまったく当てにならないな
自分でポンピングしたほうが100倍止まる
>>852
旧車は取説ついてるとは限らないんじゃね?
中古車としてしか買えないんだから
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 05:07:53.79ID:CzE17j6g
>>870
昔のAT車はセルモーター走行ができたんだよな…できたやつもあったというか。
GX61をうっかりスゲー邪魔な場所でガス欠させちゃった時、路肩へ移動させるのにNでセルモーター回し、そのままDに入れて動かした事ある。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 05:45:45.11ID:9Hts5y5G
>>865
じゃあ、あんたもハゲですね?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 15:12:00.97ID:XnyNPqox
>>858
パニックのときに誤動作するか、危機的状況こそ普段できない冷静・正確な判断するか、
これは日ごろの訓練でかなり改善されるんだけどね。

警察とかは、「ゆっくり動かしましょう」 「慎重に運転しましょう」 「無理はやめましょう」 ばかり。
おれは、スポーツ走行やって能力高めるのが最善策と思う。
自動車のスポーツ走行は難しいから、スキッドカートとかでやればいい。
MTBでダート下るとかも非常によい。

バーチャルでなく、実物を動かすのが重要。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 17:28:33.16ID:QULmc334
14クラウンマルチ壊れのチェンジャー排出不能でも買い取り120万付いたw旧車の仲間入りするとウハウハだな。と父が言ってた。14クラウン人気出たの?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 17:49:23.65ID:/oTK4U3t
随分高いな
最後のフレームシャシのクラウンで今後価値が上がると思っての買取額なのか??
不人気と言われたクジラなら先取りしすぎたデザインで旧車として人気あるがふくらし粉で膨らませたようなデザインの14系がこの先人気になるのかと言われたら疑問だな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 17:58:27.59ID:6ejuzCRy
>>858
MT車でパニックになるってどういう状況?
レスバトルしたいとかではなくてクラッチとサイドブレーキである程度減速できる気がして
軽トラとかで短いボンネットついてるのは特にペダル配置が悪いけど最悪エンジン止めちゃえばいいような…
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 18:02:45.38ID:6ejuzCRy
>>873
警察とかの「ゆっくり動かしましょう」「慎重に運転しましょう」「無理はやめましょう」ってアホが余計なお世話言うなやって感じだよなw
こういうパニックの時はこうしましょうって具体的に示せばいいのに
プリウスの件とかとりあえず車止める方向に持っていけばそれ以上パニックも被害も拡大しないのにね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 18:16:16.13ID:24/Clxka
>>876
止まろうとしてブレーキ踏んだつもりがアクセルで急加速した、目の前に障害物あったらこれだけでリカバリー慣れしてなきゃパニクるには十分でしょ
クラッチやらサイドブレーキで減速出来るようなら全然パニクってないし
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 18:51:18.63ID:CzE17j6g
>>873>>877
「パニック」ってのは「冷静な判断ができない状態」の事を言うんであって、「パニックになった時こそ冷静な判断を!」ってのはそりゃ無理だ…

簡単に言えば「こうすればいいのに、なんでしなかったの?」をやってしまうのがパニック状態なんで。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 18:59:44.49ID:CzE17j6g
>>876
まず大前提に、「家人を迎えに行くのに家を出るのが遅れた!早くいかなきゃ!」で頭がイッパイになってる。

で。
一時停止して左右確認→右折発進時に焦って思いっきりアクセル吹かしたままクラッチつないだらしい(この時点でパニック状態なので詳細不明)
→急発進してとにかく早く止めなきゃと、思いっきり「さらにアクセルを」踏み込む→ハンドル切ったままどアンダーでアウト側へ→街路樹へどかーん

そんなバカな…が起きるんだよねコレが。
ブレーキかクレッチペダル踏めばよかったやん、ってのは「パニック状態にならなきゃ、そうできただろうね」ってわけだ。
幸い、雨降ってて盛大にホイルスピンもしたおかげでスピード乗っておらず、真正面から突っ込んだちょうどよい加減に細い街路樹がクッションになって、オフクロはケガもせずに済んだが。

なお、その街路樹は斜めにかしぎながら、今も順調に育っている。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 21:04:43.49ID:Gjwfabfl
周りに巻き沿いが無くて良かったですね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 21:21:27.59ID:9A2LIelf
そいや、免許取り立ての頃買った中古カローラ、あまり状態は良くなくつうかバッテリーが寿命なのも知らずw、
キュルキュルやってたら、周りのオッサンんが「押しがけやったろか」って感じで動かしてくれたなw
懐かしい思い出。。80年代半ばよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 21:26:21.66ID:9A2LIelf
カローラついでに書くけど、70年代はレビン(トレノ)ってセリカやコロナのツインカム搭載車のGTとかと
車格は変わらなかったな。まあ1600に限るけど。その後80年代からしっかりとヒエラルキー的に差別化されたな。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 22:03:59.40ID:CzE17j6g
>>881
それも幸いだし、街路樹が成長しすぎててもクッションにならず車が大破してただろうし、街路樹が無くてもその先のブロック塀に突っ込んだだろうし、まさに奇跡的。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 22:08:11.03ID:CzE17j6g
>>883
車格は明確に…でもないが別でそ。
コロナとカローラの中間がカリーナで、そのスペシャリティカー版がセリカだもの。
カローラは基本、その頃だと1.2〜1.4L、後に1.3〜1.5L級が標準で、1.6L版は上級か高性能モデル。
それに対してカリーナ/セリカは1.4〜2.0L級の車だもの。

カローラレビンってのはつまり、「1クラス上のエンジンを積む」って手法で高性能化した車だし。
初代ランサーGSRとか、後のランエボとかと一緒。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 23:22:12.43ID:RLQxtUmN
>>886
さっさと旧車の話題振り撒けハゲ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 05:35:59.71ID:1HvD7mF5
ウチは額がちょっと広いだけだからセーフ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 05:37:33.87ID:j34s2KTg
レビン、トレノの企画はカリーナ・セリカ専用だった2T-Gを
カローラ・スプリンタークーペに載せたら面白そうという所から始まったんだってな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 08:38:29.91ID:Qezoj3x6
>>890
国産車におけるその種の事例の元祖は、S54スカイラインGTかね。
スバル450とか、軽自動車にちょっと排気量上げたエンジン載せて小型車登録にしたのを除くと。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 08:47:57.15ID:wCb9O0sG
旧車乗りは50~80歳ぐらいが多いイメージ。
全員じゃないけど、若い頃にあこがれていたとか、若い頃にみていたような車しか好きになれないという人が乗っているとおもう。
だからこそ需要があるし、周りの人が見ても懐かしい!といってもらえる。
しかし、今の若い人は少子化でそもそも数が少なく、さらに車自体に興味が薄い。興味がある人もいまのデザインの方がいいという人が大半。
20年後ぐらいには年齢的に降りる人が増え、市場に出回ってくると思うが、その時に今でいう旧車を欲しがる人は相当減っているとおもう。
歴史に残る人気車とかはある程度値段も維持されるかもしれないが、相当数の車種は値段が落ちると思う。
そして、価値も下がって維持される旧車も減って廃車になるようなのも増えてくるんだろうか、、
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 09:37:50.51ID:4Fp/a+o2
>>887
5ちゃんでは、
「知るか、ハゲ」
「さっさとやれ、ハゲ」などなどは、
ハゲに向けて使う言葉でなく、ハゲが使ってこそ最強の武器となるのを知らんのか?

お前自身がハゲでないなら、使っても無意味だ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 09:42:40.84ID:ELXZrn72
>>895
貴方も前髪が既に後退してますよ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 10:12:20.15ID:ONewzt2X
BNR32の相場

2005年 20万〜120万

2015年 120万〜400万

2020年 360万〜1300万

2030年 220万〜900万

2040年 130万〜700万

2050年 80万〜400万



BNR32ですら2050年頃にはここまで寝落ちするってことは他の有象無象の旧車なんてスクラップ同然だろうな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 10:50:15.77ID:6VE/2N1e
>>893
妬みから来る悔しさが存分に滲み出てるなwww
葡萄かみ酸っぱ過ぎて精神的に崩壊しかかってるんだろうなこいつwww

更に悪化しない内に精神科でかうんを受けて来いよなオマエはな
間違ってもガソリン持って行くんじゃないぞw
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 10:54:57.01ID:FSQ31m3c
>>890
排ガス規制前は良いエンジンだった。排ガス規制後はワンダーシビックの1.5iだっけ?SIが出るまでのシビックの最速モデル。
パルサーエクサだとE15エンジンだっけ?
ノーマルだと歯がたたなかった。

4AGが出たときは話題をさらったけど、ワンダーシビックSIにはノーマルでは歯が立たなかった。しゃも前モデルと同じものだったし。チューニングの素体として開発したと言う話も聞く。
真相はどうなのか?
GTVのモデルがそうたっけ?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 10:55:22.68ID:6VE/2N1e
○カウンセリング
Xかうん

>>898
随分と都合のいい予想図だなwww
まあ、旧車嫉妬キチガイの願望通りには行かないとは言え
環境キチガイが駆除されない限り、旧い内燃機関車に対する風当たりは強いだろうから

バカガキが勝手に定義付けしているボロ車は尽く淘汰されるのは間違いないわなwww
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 10:58:49.23ID:FSQ31m3c
書き忘れたけど、4AGは回るけど、トルクが細いからワンダーシビックのZCエンジンに負けた。
あれストロークが80と長くて、高回転向きじゃないんだけど、レッドゾーンが始まるま7500以上回しても壊れなかった。
そこまで引っ張ると3速で100キロ近く出てしまうけど、もう一回乗りたいなあ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 10:59:16.48ID:FSQ31m3c
長文ごめん。きをつける。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 13:23:19.68ID:4Fp/a+o2
>>896
うむ
だから俺は使っている
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 13:32:59.86ID:b0xj9io6
オールドタイマー誌の巻頭に有ったオールドタイマー、Gワークス、高速有鉛、ノスヒロ四誌の雑誌編集者達の談話がまんまここ最近のスレの流れで面喰った
編集者って立場ならより身近に最近の情勢を感じているんだろうけど
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 14:54:12.68ID:8BRqtQh/
>>875
14クラウン本当になぜ高額買取になったのか息子としても疑問だわ。。
>>894
家族がびっくりだわ!そして次の車がノート選んだのもビックリだわニスモとかあんのかよ!65の人が乗る車じゃねぇ!
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 19:11:27.66ID:Qezoj3x6
>>901
もうちょい後のグランドやスポーツシビックに積んでた1.5リッターSOHC16バルブ・ツインキャブ仕様のD15Bは秀逸だった…
よく回るし頭軽いし、ピークパワー求めなきゃVTECなぞいらんと思ったね。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 22:08:11.68ID:Qezoj3x6
>>911
5MTで乗ったけど楽しかったよ〜。
結局、DOHCだVTECだってなると頭というかフロントの重量増で回頭性はあんま良くないが、D15Bツインキャブならスッと入るんで街乗り向き。
トルクフルじゃないけど吹け上がりのいいエンジンだから回すの楽しいね。こういう「実用エンジンのちょっといいやつ」はホンダやダイハツが得意だった。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 22:34:20.18ID:cmBfsKKa
俺もES1のシビックフェリオでD15B乗ったわ
今までで一番乗ってて楽しい車だった
内装の布を張ってる糊が劣化して天井がベロンベロンに垂れて来たから乗り換えたが、正直少し後悔してる
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 01:54:57.98ID:s6rnBJid
>>913-914
PGM-FI版は「まあ、普通」って感じかな。SOHC VTECも含めて(というかVTECまでつくと重い)。
昔の電子制御インジェクションにありがちだけど、今の電スロとかCVTと同じで「踏んだなりに吹け上がって走る感」はそんなに無い。
スペック上はともかく、キャブレター車のフィーリング好む人ってそのへんが理由だと思う。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 03:40:59.15ID:RHbtX3GL
>>916
エンジン特性にもよるだろ?
トルクのあるなしでだいぶ違うよ。
L型は比較的レスポンス良いけど
S20なんてアクセルレスポンス比較的悪い
あと、ソレックスとウェーバーでも違いある
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 07:32:12.97ID:IYh5XhnI
シビックはねえ。シビックとしての大きさで言えばワンダーが最後のシビックだと思ってる。
ワンダーシビックは少しボディが大きすぎた。
スポーツシビックもワンダーに近いかな。
そのあとからはボディがデカくなりすぎた。
最新型もはやシビックじゃねえw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 07:53:10.86ID:9K9ioBtn
オレが認めなければシビックじゃねぇw
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 08:06:18.39ID:IYh5XhnI
大きさ的に最後のシビックがワンダーなのよ。MM思想はどこへいったんだよw
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 08:26:30.13ID:s6rnBJid
>>917
あと、エンジンやキャブレターの特性以外に、燃料ポンプが機械式か電気式かと、その特性も結構関係してくる感ある。
他にも点火系とか、「こうしたらよくならんかな?」って考えるとこ多くて楽しいよね。
電子制御インジェクションも、サブコンで気軽にアレコレできる時代はまだ面白かったけど。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 08:28:30.83ID:hB48DPdx
シビックはミラクルまでだろ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 08:29:01.05ID:s6rnBJid
>>924
初代シビックなら、「生産に全力ぶっこむため軽トラ以外の軽自動車撤退」もかな。
あの思い切りのよさと成功のエピソードは好きだが、一方でステップバンとかそのまま継続してたら1980年頃に流行ったかもな…とか思っちゃう。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 08:49:56.16ID:s6rnBJid
>>928
しかもホンダ1300がコケ、軽乗用車も市場自体が初代アルトまで縮小していく中、初代シビックまでコケたら自動車メーカーとしてのホンダは終わってたんだよね。
だからこそ、初代シビックの代打逆転満塁サヨナラホームランっぷりが凄まじい。おまいは近鉄バッファローズの北川かと。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 09:06:24.19ID:s+Q3BND8
>>930
ホンダは初代オデッセイの時も崖っぷちから逆転ホームラン打ったよな
メインバンクの三菱との絡みで三菱自動車と合併の話まで噂されるほど経営ヤバかった
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 09:27:33.91ID:fpMzaycr
>>914
昔代者でかリたけどエンジンは軽いけど回るだけで加速しないしつまらなかったな
D15BはMTで社用車でつかってたが意外にトルクフルで老け上がりも軽く運転はすごく楽しかった
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 09:52:39.80ID:zAZHScEK
>>924
おれも、CVCCに無理やり母音つけて車名にしたんだと思ってた
ちゃんとした英単語と知ったのはかなり後
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 12:08:24.72ID:ud68JCCr
>>918
最後、次長課長のおめぇに食わせるタンメンはねぇみたいだなw
アコードぐらいデカくなったからシビックって名前だと違和感あるよな

>>919
あんた、あの子の何なのさ?の
作詞:阿木燿子&作曲:宇崎竜童コンビはローレルのCM曲やってたな

>>926
牧瀬里穂もミラクルまでだな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 12:16:44.04ID:ud68JCCr
>>930
北川のホームラン
史上初のリーグ優勝決定が抜けてますぞw
初代シビックまでコケたら二輪に専念だったのかな
そしたらプレリュードのエロレバーで結婚した夫婦の息子がS-MXで子作りしたりもなかったわけで歴史が変わってたな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 18:34:13.07ID:IYh5XhnI
>>935
うん。あんなデカイ車をシビックって言われてもねえ。
やっぱりMM思想だよね。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 18:54:18.07ID:zWkNNKnO
>>937
安全性云々でもう販売出来ないんだろうけど
思えばモビリオにミラーフィルムを貼って有ったら
MM号思想をすごい先取りしていた事になった筈なんだよなwww
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 19:56:37.65ID:s6rnBJid
>>931
RVブームの中、いすゞやランドローバーからのOEMだの、チェロキー仕入れて売ったりばかりで自社オリジナルのRVベースが
シビックシャトルとストリートしかなかったからね。

ステップワゴンやCR-Vの初代モデルを含むクリエイティブ・ムーバーは偉大だった。
次のJムーバーはロゴなんかベースにしたおかげでまた盛大にコケたけど。

ただ、あの頃のホンダそこまでヤバかったかな?
ディーラーがバタバタ潰れていったマツダに比べると、そこまでじゃなかった感(比べるのもアレだが)。
1990年代で実は一番ヤバかったのは、初代レガシィでコケてたら後が無かったスバルかも。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 20:31:42.23ID:s6rnBJid
では1980年頃の初期RVブームの話なぞ…現在でもある軽1BOXバン上級グレードの始祖が登場したり、ランクル40に加飾仕様が登場したり。
でもそのへんの元祖って事になると、やっぱ初代ボンゴになるのかな。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 22:55:47.04ID:syQU/0AS
旧車は2000年までだな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 02:36:24.35ID:vCMtyo/H
>>940
90年代前半は経営の柱だった二輪事業が下り坂で国内四輪もジリ貧だった
北米でアコードこそ売れてたが、ホンダはRVは開発しないという古い考えがまだ残ってた
そこへ社内でもここまで売れると思われてなかったオデッセイが爆発的にヒット
安く作ったから、あっという間に二輪の穴まで埋めるくらいの利益をもたらした
90年代後半、当時の川本社長はこの利益でクリエイティブムーバー戦略へ打って出て大成功を収めた
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 03:13:55.57ID:agXj8t0Y
旧車に嫉妬してる奴が荒らしてる
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 13:17:03.54ID:N4P17Nqd
>>948
ステップワゴンとCR-Vの初代モデルのヒットで安定した感じよね。
「RVは作らん」と言ってたのが、シビックシャトル・ビークルとか初代オデッセイでもバンパーガードつきとか出してきて、心変わりした感じ。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 14:31:18.48ID:SVW0i3lm
以前ホンダの人かホンダマニアが言ったか忘れたが「トヨタは商品を作り、ホンダは製品を作っている」という台詞がバカ過ぎて笑った。
作った物を売って金もらったら全て商品なんだよ。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 14:38:31.57ID:XykqTPwQ
>>957
それは理解が浅いと言わざるを得ない
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 16:15:32.11ID:b1hzuf4j
>>957
ホンダはオナニーしかしてないとも言える
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 18:42:42.36ID:jobu/Kyc
日産は昔から30点だよな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 18:55:45.19ID:N4P17Nqd
>>964
「誰が乗っても80点以上に思ってもらえる」が「万人受け」と勘違いされたってのもある。
スポーツカーの運転は難しくなきゃヤダって人からの嫌味を真に受けた感じ。

かの徳大寺有恒も80スープラに対して「誰が乗ってもハンドル切ったまま発進すれば簡単にスピンターンできちゃう、つまらない車」って感じの評価だったし。
実際に「誰が乗っても自分は早くなったと思い込んじゃう車」の代表だったのは、アテーサE-TS積んだBNR32以降のGT-Rだったけど。
(逆にF1レーサーとか乗ると変に介入されて思い通りに動かせず、逆に「アテーサE-TSを騙す」のが必要だったらしい。それ得意だったのがイワン・カペリ。)
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 19:21:31.77ID:fYyJ1boB
昭和41年初代カローラ発売時チーフデザイナーの長谷川龍雄氏コメントの新聞記事
へえって思ったからコピペした

私は常々、車を設計するに当って、八十点主義をモットーとしている。つまり、その車のどの部分をとりあげてもすべてが合格点であって、ひとつでも落第点があってはだめだということである。例えば、いくら性能が良くても、耐久性がないとか雨漏りがするということでは落第であり、細かくいえば、いくら室内が良くても、灰皿の角で手を切りそうなのは不合格であるということだ。
しかし、すべてが八十点であっては個性のない車となるので、いくつかは九十点から百点のポイントをつくり、その車の個性をつくりあげるようにしている。この基本的な考え方は、カローラについても同じである。

馬鹿な子ほど可愛いって人には優等生すぎるのかな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 21:11:59.44ID:iFS6cNN3
>>946
マンマキシムマシーンミニマムですが?何か?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 22:42:17.15ID:b1hzuf4j
ブタケツええな
オレはケツより顔の方が好き

顔はブタケツでケツはケンメリのニコイチがあればええなとつくづく考えてる
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 23:36:43.87ID:XykqTPwQ
>>975
小汚くいじられて不憫だな
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 23:52:09.07ID:1bkMSSFC
>>975
ただの型落ち中古車やん
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 00:09:48.23ID:jkWQOKOE
どなたか次スレ立てて、自分はダメだった
これで↓

●●●旧車好きの人<1979年まで>【part68】

国産・外車を問わず、古き良き旧車について老いも若きも仲良く語り合うスレ。
年式の線引きの話題はどうぞ中古車スレでも立てて思う存分議論して下さい。
旧車會的な方向、族車、珍走はスレ違いですので他所でやって下さい。
参加者は多くありません? 過疎上等です。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 07:36:36.02ID:rd0Vw/GX
俺が免許取った頃は絶版スポーツ車かヒストリックカーか、いずれにしろ旧車なんて言い方はしなかった。
「旧車」てキーワードにこだわるのは禿げ散らかした還暦間近のジジイより、むしろ若ハゲのゆとり世代以降じゃね?

何にしろハゲ同士、仲良く喧嘩しろよな
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 10:32:15.80ID:jAYP9K3e
このカテゴリーとか名前で云々っていうのが俺にはよくわからんね
カテゴリーや名前が一人歩きして、本題の車が二の次になっていて、形骸化というか形式ありきみたいで虚しい
30年落ちの車を大事に乗っていた時、知らない人に駐車場でこれってレトロカーなんでしょう?とか旧車って良いですよね、って言われても俺は全然ピンと来なかった
俺は単に自分の車が大好きでずっと直して大切に乗っていたらいつの間にか30年落ちになっていたってだけだから
だから旧車ガー、とか絶版ガーとか言われても、だから何なの?という反応しかありえない
別にそれで俺の車や自分の車に対する関係が変わるわけじゃなくて、車をよくわからんギャラリーさん達が変に納得して一喜一憂しているだけ
それでブームが下火になるとまた違うブームに移っていくんだろうし、早くそうなってほしい
こっちはパーツがなくて人が多いと見つけるのが大変になるだけだからさ(笑)
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 12:22:26.26ID:yhSKuT14
>>972
超ざっくり言うと、メカのスペースは最小限に、その分人間のスペースを最大限に確保しようって設計思想だよな
決して小さい車こそ正義ってことではないよな
それを踏まえた上で車格の大型化とMM思想に何の関係が?
EF以降も無駄にメカのスペースは取ってないと思うが
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 18:59:24.90ID:jAYP9K3e
>>986
気を悪くされたらすまんかったけど、985を読んで上から目線だって感じるってことはあなた自分でメンテとかしてないんだろうね
古い年式の車を大事に乗っている人なら誰でもパーツの調達で苦労するんであって、みんな知恵を絞ってそれぞれ工夫して努力してるんです
そういう人同士であればお互いに融通しあったり助け合ったりするわけ
そこに旧車ブームで金出して古い車をポンと買って愛着もなく事故って壊して、教えてくださいパーツくださいってクレクレモードで頼まれてもとりあえず自分で探してよとしか言えないでしょ
MGとかミニとかVWとかユーザーが多ければ大きなクラブが再生産パーツを販売したりするところもあるから、お金で解決したい人はそういう車を選んだほうがいいと思います
マイナーな車で古いのを、と思うなら部品取り車を確保するとか、知り合いに詳しい人がいるとか、専門の自動車屋さんがあるとか、軍資金がたくさんあるとかじゃないと割とすぐに困ると思いますよ、あちこち壊れるから(笑)
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 19:17:43.49ID:yhSKuT14
>>991
マイナー車種乗ってるけど、だからこそショップ任せだよ。
なんでかってーと、純正部品が欠品でも必要な部分だけの交換には規格工業品で間に合う場合もあり(ベアリングとかね)、
そうした規格品を探して発注するノウハウ、似た構造の流用品を思いつく知識と経験、車検を通すためのノウハウや検査ラインでの検査員からの信頼性とかが、一般ユーザーより段違いだから。

もちろん最初は自分でアレコレ手をつけようとするが、「マトモな職人」に出会えないと、そのままお手上げになって手放すか、時間かけても自分でどうにかするかの二択になるだろう。
旧車乗るのに自分で何もかもしなきゃなんてのは、カンチガイもいいとこだね。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 19:23:58.24ID:J9B32dzk
どっちの言い分も一理あるけどテメーの出来る領分はテメーでやりつつ並行で人脈拡げちゃいかんのか?
営業がてらあっちこっちとコネ持ってるけどそれでもゴソウダンブヒンはどうにもならん範囲有るから最終的にはヤフオク、メルカリ、フリマそのものとあっちこっち飛び込んで探してるが…
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 19:40:35.32ID:yhSKuT14
>>991
まあ実際、見ての通り自分で整備なんで出来ない奴ばっかだよここは
雑誌を読み漁ったウンチクとかwikiのコピペみたいな話題が最も盛り上がる
そして整備が出来ない事を指摘されると被害妄想ですごいつっかかってくる
多忙で多趣味で複数台所有のため整備してる時間なんか無い、車数台程度しか所有してない貧乏人とは慣れわないとか言い出される始末
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 2時間 47分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況