X



ユーザー車検専門スレッド21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:29:01.22ID:wm7DVthM
前スレ
ユーザー車検専門スレッド17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530247802/
・関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr6_000008.html
 ・独立行政法人 自動車技術総合機構
  http://www.naltec.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  https://annai-center.com/documents/kirokubo.php
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.naltec.go.jp/
ユーザー車検専門スレッド18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542598829/
ユーザー車検専門スレッド19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557400188/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564148765/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:30:13.37ID:wm7DVthM
993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/01/09(木) 18:36:02.04 ID:F4tjv+Oa
シートめちゃくちゃ厳しくなったな
同一車種のバンにワゴン用の運転席シート(もちろん無加工ポン付け)みたいな純正流用でも
シートやトリムとの色違いから何のシートですかと指摘されて通らなかった人いるらしい

コレいつもの「らしい」なんで信憑性ゼロですわ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:44.10ID:i3y4bs96
車検項目でメーター類の確認のなかに、距離標示はあっても現状確実に動いてる事は確認してませんよね?
近い将来、走行税を導入されたとしたら、どうやって確認するかな?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 22:31:11.18ID:ie+Rs2np
948名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 17:45:50.25ID:VyWXWarv
そのうち税金は走行税に統一されるんじゃね-?
極端に燃費の良いハイブリッドや燃油使わない電気自動車が燃料税も払わずに道路使ってるのが問題視されてる

949名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 20:23:43.13ID:i3y4bs96
バカ○だしで恥ずかしくないのか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:54:43.60ID:+C60hN6T
走行税なんて導入されたら走行メータ迄の配線を外す奴続出するだろな。
んでECUとGPSで実走行距離を管理されたら流石に車やめるわ。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:05:55.66ID:TWzcs00l
純正ナビ付いてる車ならメーター交換されてても
ナビのサービス用メニューみれば総走行距離見れる。
うちの平成15年車でさえ可能。
最近のはメーターとECU連携されてるし
実際のところOBD診断始まれば結構容易な感じする。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:05:39.18ID:fpIRqceD
走行税はタイヤに課税したらいいんじゃね?
軽は消耗が少ないしハイパワー車は消耗が早い
運転が丁寧な人は消耗が少なく運転が雑な人は消耗が早い
これでバランスするんじゃね?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 18:13:16.44ID:D+ChwqXQ
車検の時にOBDを使って距離を記録、後から納税通知書が送られてきます、ってなるとしても
OBDが無い古い車はどうなるのか、あとは車を中古で買ったり
売却したり、事故で廃車などした場合はどうなるのか?

問題が山積みな気がする
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:39:04.76ID:TWzcs00l
OBD検査は2021年以降の新型車対応。
20年後には結構な国でガソリン車販売禁止になるんだから
走行税なんてEV車への課税を見据えた今後の話。
今の車はそのままガソリン課税でしょ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:42:24.82ID:CXnvUO53
20年で脱石油できると思う根拠がわからん
化繊とか合成樹脂なんてどうするんだ?石油がなきゃ生活が成り立たないのにガソリンだけ使わなかったら余るけど
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:55:56.58ID:MzSjIedR
ガソリン車は禁止でもディーゼル車はどうなるんだろうなw
20年後に禁止なら現状EV車が半数占めるくらいじゃないと現実的に無理だろうよ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:00:14.46ID:TWzcs00l
販売禁止の計画なんて各国の発表。
ドイツで2030年とか中国でさえ2040年で禁止。

ちなみに15年前に当時そんなの出来るわけない絵空事だよって言われてたけど
実際はそれを上回って過剰供給になってる例がソーラーパネル。
EV化なんて難しいって感じは全然しない。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:01:04.36ID:DbXUY6cS
原発が話しにならない(事故が甚大すぎる上ウラン資源は少なくプルサーマル失敗で増殖できなかったw)ということで全廃に向かう中、
時代は石炭だと思うが(採算ラインにある石炭埋蔵量だけで世界の50年分確認されてる)石炭使いすぎだと文句行ってくる国もある。
これからどうなるんだろうか。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:12:27.93ID:TWzcs00l
お役所並みに頭カチカチの人にビクーリだよ。
でもまあ日本だけ普通に残るかもね。

同じく15年前に世界的に白熱灯生産禁止の取り決めで
10年前に大抵の国で対応完了したけど日本だけ残っちゃったみたいな。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:41.06ID:DbXUY6cS
ソーラーパネルは規格と法整備をしっかりやってもらいたい
空き地にソーラーパネルガンガン増えてるけど施工が甘いとこは近く通ると凄まじいノイズでしばらくラジオが聞こえなくなるよ
災害時も破損したパネルでさえ太陽光が当たると発電しちゃう関係で復旧作業での感電事故もかなり報告された
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:57.08ID:TWzcs00l
日本のソーラーなんて元々計画も無くて
震災がらみで仕方なく始まったからもうめちゃくちゃ。

15年前に中国のエネルギー計画を見て
毎年倍々のソーラーパネル導入計画を出来るわけないと言って
物凄く馬鹿にしてたのが日本の業界。

>>30
それが世界的なトレンドじゃね。
俺はトヨタの社長と同じでオイルのニオイの車が好きだけどね。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 21:53:13.52ID:BQGrDvnM
ディーゼルは残るよ
電気自動車のトラックなんて実用的ではまだないから
それにMAZDAや外車なんかはディーゼルにチカラを入れている
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:05:01.66ID:TWzcs00l
トヨタの論文だと長距離トラックはエネルギー可搬効率的から考えると
燃料電池車に置き換えるのが最適と10年以上前から言ってるからどうだろう。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:24:29.59ID:DbXUY6cS
元は産業廃棄物の水素使うはずだったんじゃなかった?
技術の進歩で水素の廃棄物が出なくなったとかw

水素じゃなくて天然ガスとかアルコールで機能する燃料電池がないと厳しいと思う
水素スタンドなんてそれを許す立地なんて殆どないしガソリンと違って従業員に要求される資格も高度になるでしょ?
中学生がノリで取る乙四で働けるガソスタとは違うよ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 22:41:35.56ID:il5dwvnl
ガソリン改質が実用化されれば良かったのにな
既存のインフラも活用できるのに
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 02:59:28.99ID:93+n7sCm
EV車が市販されている現状でどうやってガソリン車を禁止するのかビジョンが見えてこないんだが
ガソリン車にとんでもない重税かけて無理矢理代替させんのかね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 03:13:09.68ID:TuWZF+QX
知ってビビったんだが火力発電は都会に作れるから排熱の利用まで含めると熱効率80%に達してるんだってね
時間かけてあらゆる都市に火力発電所作ればいいじゃんw
石炭は全世界のエネルギーの50年分は採掘可能とされてるし

原子力は熱効率33%だから100万キロワットの原発は200万キロワットの熱を捨ててる
これは毎秒70トンの海水を10度温めて捨ててる計算ですごい無駄な環境破壊
高速増殖炉がポシャって希少なウラン資源が枯渇するのは時間の問題だし
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 10:49:12.17ID:bn6fHCdr
ガソリン車を無くしたら今でも余り気味のガソリンをどうするか
石油精製で必ず出るものでガソリンエンジン以外にほぼ使い道がないのに
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 19:52:09.16ID:mHyXjYGS
20年後

ママ、あの車煙出てるよ。
変なにおい、くさい。
動いてないのになんかうるさい。

おいジジイ、公共の場にそんなの乗ってくるなよ。
迷惑なんだよ。
そんなこともわかんなーのかよ。
老害死ねよ。

こんな感じか。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 20:38:26.22ID:Qx7LReyr
今の車は燃調と触媒が優秀過ぎて臭いが無いよw
始動直後だけ若干香る
この時代にホムセンで2ストオイルが買えるギャップがいいね
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 20:44:11.84ID:W5KOK+4H
未来はスチームパンクで決まりじゃ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 00:32:40.62ID:xbdYz521
税金も下がって自賠責も下がって
事故が減ったのは事実だろうけど本心は車が売れないから対策してるフシがあるんじゃw
あとは1500ccまでの貨物の車検も2年になればいいな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 10:49:36.27ID:iPWOm5ar
>>53
現状小型貨物の酷使のされ方を見ると相当難しいんじゃないかな。
むしろ軽営業貨物なんて当初の想定外の酷使だから
本当は1年に短縮させたい位だし。

>>54
いつの時代の話ですかね。
現代は役人は法に基づいてお仕事してるだけですよ。
その法を決めてるのは国民の投票によって選ばれた議員さんですよ。
批判するならそれを選んでるバカ国民に対してしないと変わんないよ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:39:11.54ID:iPWOm5ar
>>57
役人とは言っても只の一人の労働者ですよ。
それが何の責任を負うの?
頭悪すぎて話にならんですよ。

>>58
オマエモナー

これ久しく使ってなかったからなんか懐かしい
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 01:50:19.10ID:PKzz5ovG
検査官なんかろくに見てない。
タイヤに釘が刺さってようが、スプリングが
ガランガランに遊んでいてもそんなとこ見ない。
仕事を淡々とこなすだけです。
逆にありがたいが。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 00:52:35.06ID:+lMAidQf
走行税が議論されてるらしいね
それは良いとして自動車整備士が所有してる車は車検免除してくれればいいのに
整備士のメリットが一つもないのがもったいない
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 20:03:27.90ID:b7m99NBg
運転免許みたく都道府県の公安委員会が管理してる情報を
国の機関やら検査法人がアクセスして共用出来る方が大問題ってのがタテマエ。
実際のところ納税情報やら反則金の未払い情報を共有して
管理してるから国が間に入ればやれないことはないのかな。
でも軽検協は民間扱いだから当分無理だろうな。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 20:24:31.65ID:zsoHg18u
紙の書類あちこちに名前書かせるより免許証出せば早くね?と思ったから。
それに車体番号なぜ書かせる?前回申請時の情報あるだろ?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/27(月) 23:54:48.56ID:SpUQaNyy
>>62
どうでもいいことでハネられて頭きてそのまま帰って来たが
再検査の期間は15日間もあるとネットで知ってた・・・
まあ予備車検場でも手に負えないようなことで落とされるのはオイラくらいだろうけどな
散々ダメ出しして肝心なこと教えてくれねえんだもんなあ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:03.24ID:EAODqLMu
>>90
そういったシチュエーションに遭遇したこと無いけど、せめてどこでも落ちたのか教えろよって気持ちにはなる。


パスしただろうけど、お互い頑張ろうwwww
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 23:05:15.15ID:wcw1M/ps
>>90
ふつうはおしえるがw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 21:18:27.08ID:Vb/YaVM2
改造してる奴があからさまなユーザ車検に来てると検査員さんが色々話しかけて貰えるよ。
再検査なんて当たり前。大衆車だと終わったらさっさと帰れって雰囲気が凄い
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:17.80ID:IipLHfzh
リアワイパー外してリアキャップをつけて車検通りますか?
実際に試した方いますか
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 03:13:08.21ID:T34PG6fp
今度ユーザー車検やりに行くんだが、もしも通らなかったら廃車にするんだ
そういうのカーセブンとかアップルとか車検通らなかったから売る、売れそうもないなら廃車にする
って言ってもやってくれるのかな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 18:37:11.41ID:HuDXNYDU
ラインでモタモタしとったら後ろからガラの悪いモータース屋のおっさんに怒鳴り散らされるとか今はもう無いんか?
あんまり酷いと警察に通報されるんやろ
昔はエグかったけどな
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 19:32:45.88ID:Dj2d7ZsS
作業服を着ずに、普通の服で行って毎回検査官に
「ほとんど来た事がなくて・・・」と言っておくと色々親切にしてくれる

最近は構内の事故とかテスターを壊されるとかに敏感だから
横に付きっきりで教えてくれたりする事もあるよ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 19:32:09.35ID:uWlvi2SQ
>>142
そう気合一発ね
ちゃんとシートポジション調整してないと踏み切れなくて何度もやり直しさせられるから気をつけて
後ろの人が相当いらつくからねw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 21:04:24.67ID:3yKCdJtw
ブレーキは思いっきりガツンと踏むとABSが作動したり、
ローラー上でタイヤが滑って落ちるよ
じんわりと底までが正解
サイドスリップの測定時はハンドルから手を離して通過してる
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 21:37:21.38ID:0MRCXSYn
初めてだと戸惑うかもしれないけど、窓から顔だして右側の白線にタイヤをきっちり揃えたまま進んでね
初めのウインカーなどの検査のときからライン最後まで窓は開けっ放しで
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 22:08:26.02ID:0MRCXSYn
>>152
タイヤの角度が不適切だとタイヤが異常摩耗したり車が不安定になるからそれを見てる
左右に自由にスライドする板の上を通過するときの板のスライド量でね
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 17:24:46.42ID:KFmrKo17
並行車だと特例認めてくれないんで、±0に調整して
ライン通した後でメーカー基準値に戻すなんてやってたわ
±0のままだと直進安定性が酷いのなんの

>>161
ググったらレクサスの2代目IS &GSとかマツダCX-8が出てきた
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 18:38:26.02ID:Qv9x0JnS
明日初めてのユーザー車検で緊張してきた
バイクは何度も受けてるけど車は初めて。
並んでるときハザード付けといた方がいいですよね?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/03(月) 19:39:48.81ID:KFmrKo17
自分の地域だと陸事は初心者がハザード、
軽検協は再検査車はハザードを点けるよう
検査官からの指示がある
昔は陸事も再検査車がハザードだったんだけどなぁ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 01:46:58.80ID:Kda82f8C
アライメント調整してないうちの車はセンターが残り4ミリになったった時に内側の溝が1ミリになる。
左右差がほぼ無いからブッシュのへたりなんだろうなぁ、こんなんでも余裕で通るよ。
本当に狂ってると500キロ走ってワイヤー出るからね。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 10:33:05.28ID:81SaIFHX
びみょーなオイル漏れがあるんだが
パーツクリーナー持参で直前にもぐって掃除でいいよね
あとはブーツチェックくらいかな
冬だからかオイル上がり下がりかしらんが白煙多めなのが怖い
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 11:53:57.61ID:jwk2ul3N
どんな漏れか知らんけど垂れてくるようだとあかんよ
排ガスも今どき白煙吐いてるようなポンコツなら検査で落ちるぞ
どうせ過走行の鈴菌だろw
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/07(金) 21:02:03.62ID:lIIv5Osr
白煙の判断くらい付けれるようしておこうなw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 00:00:08.52ID:xptWvP21
ドライブシャフトブーツが割れていて、部品入荷が午後になると言うので
とりあえず予約していた1ラウンドの検査受けて午後から再検査受けようと思って検査受けたら通ってしまったw
室蘭の運輸支局はいい加減だ

ついでに後ろに並んでいたナンバーがガードバーで見えなくなってるランクルも普通に合格してた
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 09:49:46.60ID:OjuX1qGq
去年行ったときテキパキやろうと少し早く動かしてたら「ゆっくり!ゆっくり!!場内10kですよ(怒)」って睨まれたけどそういうことか
腑に落ちたわ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 16:16:12.02ID:GOrsyBuT
重量税じゃなくて自動車税だろ
重量税は車検時に車検場で払うんだよ

自動車税は払ってから2週間以上経ってれば車検場で勝手にネット確認してくれる
でもこれは普通車の話で、軽自動車だと納税証明書は必須
なくしたなら市役所で再発行
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:12:24.02ID:4m5/opVY
重量税納付書って県税の印紙貼る台紙だろ?

払ってあるなら納付書要らんだろ
そもそも登録年度や車重やエコカー性能もろもろで細かく決まってる税額をどこで確認して誰に払ったのか知らんけど
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:50:39.97ID:GOrsyBuT
>>192>>199を言うって事は、
>自動車重量税の納付書が見当たらない(払ってある)んだけど
これに対してバカ真面目に回答するなら、
「自動車重量税の納付書」は、車検場に置いてあって、
それに必要事項を記入の上、窓口に重量税分の金を同時に出すのが通常なので、
(払ってある)ってのが本当なら、すでに重量税分の印紙を買って、納付書に貼った上で紛失したという意味なので、
紛失した物は自己責任だから、ご愁傷さま、買い直しですね
ってのが回答になるな

重量税と自動車税を勘違いしてて、納付書の納税証明書を勘違いしてるなら、>>195が回答だが

どっちなんだ?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:55:28.83ID:GOrsyBuT
>>200
重量税は国税だよ

納付書ってのは、車検場にタダで置いてある単なる印紙を貼るための用紙で、
そこに必要事項を記入して、重量税分の金と一緒に受付に出すのが普通だから、
払ってある重量税を紛失するってのは普通はあんまりないんだけどね
乗ってるのがリース車で、料金が重量税込で、車検時に貸し出し元が重量税分の印紙を貼った納付書を送付してくるとかはあるけど
>>192の言ってるのがそういうケースだとしたら、紛失したのは自己責任って話にしかならんけど
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:57:37.47ID:GOrsyBuT
>>202
そういうケースもありえるね
その場合でも、他の書類と一緒になってるはずの納付書を
それだけ紛失ってのもちょっと考えにくいケースだと思うけど
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 22:30:05.37ID:GOrsyBuT
>>199
これを言った以上、事実をちゃんと言ってくれよ

ID違うんだから、>>194は別人だよな?まさか
重量税をYahoo!で払うってのも、どういう方法なんだか教えてもらいたいくらいだけど
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 00:05:18.02ID:E456WI0k
>>209
重量税は普通は車検場で現金で印紙を買うもんだから、
クレカで買うって発想がないけどな
ググったら金券ショップで売ってたりはするようだけど、
仮にそれで印紙買ったんだとしたら、利用履歴がないってのは
そのカード会社に問題があるんじゃないのか?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 09:11:02.73ID:Flsxqfb6
点検記録簿の用紙もらえる所どこだっけ
数年前ユーザー車検やったけどどこで用意したか忘れちゃった
ネットで落ちてる?記録簿フォームコピーして印刷でいけるんだっけ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 10:20:41.80ID:cTomRWmC
知り合いの車屋が客に車検の請求書を出したら、重量税と自動車税を混同してる人だったらしく
「税金は毎年払ってるのに請求が来るとはどういう事だ!バレないと思ってるのか!」みたいに激昂して乗り込んで来たって聞いた事があるけど
そんなやつおらんやろーと思ったが、多分この手の人は存在するんだな
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:29.07ID:nOJFGNQL
メンテナンスノートなんて記載したことないから真っ白w
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 12:43:16.49ID:93XLv7AK
さっき初めてのユーザー車検通してきたけど排ガスのCOで落ちてやり直してやっと通った
ギリギリセーフだったけど何が悪いんだろうな 走行13万キロのレガシィ・ターボ 
プラグ交換したらましになるだろうか?
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 13:02:11.44ID:1sCNu50L
古い直噴は排ガスで落ちる車種多いよ
トヨタのD4とか定番
車検前にオイル交換してエンジンクリーナーみたいな添加剤ぶち込んでしっかり暖気して行けば行けたりするな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 15:21:45.56ID:/Bpbpdwc
本日再検査通りました
15日間以内なら予約なしで受け付けてくれるみたい
ちなみに手続きは9時からでした
金額は2時間弱かかって1200円ポッキリ
アドバイスするなら車検はツルシで通すのがマナー
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 09:57:57.64ID:wyvfLiz9
下回り検査ですぐバレる
二次エア供給措置が許されるんだったら電動ブロアで排気管にガンガン外気導入したら2ストでも今の規制値通せるんじゃないかと考えたことはあるw
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 13:30:12.78ID:IggSH/1x
車検場まで片道1時間30分のクソ田舎だから再検査になったら詰む
それでも昔マフラーに穴あいた10年落ちテスター屋にぶちこんでパテで埋めて気合で通したのはいい思い出
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 22:36:28.51ID:6NfXG3Wq
車の無い者がちまたの話をまとめ書込んでるようだが・・・
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 06:41:20.82ID:l/R4u/Mz
>>235
ねーよw

燃費のためにカーボン製アンダーパネルでフルフラットにしたりエンジンばらしてコーティングにバランス取り軽量化低フリクション化
ボンネット、ルーフ、ドア、ダッシュボードのカーボン化、エンジン廻りの保温、ウォーターポンプ電動化、水温センサー制御(冷間時でアイストON)
ボルテックスジェネレーター、ディスクパットリターンスプリング、ディスクローター研磨etc.
こういう馬鹿はたまにいるw
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 10:03:29.23ID:cOIjIWXS
>>231
普通に有給使うよ
頼んだ場合の支払う日当と自分の稼ぎ日当計算で比べて自分のほうが低いからね
整備なしで車検査場に持ってくだけの外人やチンピラ使っても人を使うという事は15,000は払わなきゃだろ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/13(木) 22:35:29.48ID:ym1xwW2H
一昨年の車検で、レカロの強度証明ありますか? と聞かれたことあった
それからシートとレールの強度証明取ったりして、昨年書類出して測定ラインで写真とってもらった
今年の車検では、パソコン端末でなにかチェックしていたけどシリアルナンバーとかの
同一性の確認はされなかったな

リヤシートはハイエースに60系ノアのシート入れてるけど
レールを気にしていたけど今年は合格だった
H18年ハイエース
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 03:02:17.83ID:aHefIcjW
ユーザー車検に今度初めて行くんだけど、かなり古い車なんでもしも車検通らなかったら
廃車にしようと思ってます
その場合、重量税とか自賠責とか検査前に印紙で払ったのはその日でも後日でも行けば返金してもらえるの?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 03:08:57.55ID:5zge4vA+
ちゃんと点検整備したら受かるかどうかと言うのは光軸以外わかるはず
点検整備せずに乗ろうとしてるんだとしたら初めから廃棄したほうがいいよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 03:12:51.94ID:aHefIcjW
検査員によってオイルのにじみ扱いにするか、漏れ扱いにするか変わるって言うじゃないですか
その時の気温と湿度によって変わる車なんで
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:59.73ID:B8Y7fU0V
ドラシャブーツ破れチェック
ブレーキバラシてパッド残量確認ゴミ掃除ピストンブーツ軽くチェック
冷却水ブレーキオイル減ってたら継ぎ足し(原因追及や交換は後回し)
エンジン下部もぐってオイル痕できる限り掃除
マフラーに顔近づけて匂いまくる(オイル焼け臭ない事を確認)
プラグ脱着(丁度交換時期だが買うの後回しでクリーナ漬け清掃で済ます)
発煙筒あるか確認
ライトは点灯確認のみ(落ちたらテスター屋いく前提)

他素人でできる事あるかな?
点検員がハンマーでコンコン対策は相当サビサビの古い車以外大丈夫だよね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 09:39:04.03ID:a9aVQpsW
>>251
装着義務なくても付いてるとチェックされるのあるね
フォグランプとかリヤのハイマウントとか、同じ車でも年式やグレードによって
有り無しがあるのに、付いてるからチェックしますというのがあった
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 12:28:56.42ID:oYeRcfD2
>>253
それは、灯火類は装着している物はちゃんと点灯できるようにしなさいって規定があるから
ハイマウントとか、年式で装着義務がない車なら、取り外しちゃえば合格するけど、
装着してあるなら、確実に点灯させないといけないってだけ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 12:47:55.67ID:wTvSe33X
例えば中華のバックカメラ
https://amzn.to/2OSbuFX
こんなやつ、LED照明付きは車検通らなかった。
バック連動で光ると「後退灯」とみなされ、規定外。
配線外すと「不灯」とみなされ通らない。

じゃあどうするの?って検査員に聞いたら黒のプラ板かカッティングシートでふさいで光らないかつLEDが見えないようにしろ、だってさ。マンドクサ。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 14:18:16.68ID:B8Y7fU0V
>>257
そんなパターンあるのかと参考になった
ものすごいアホでくだらない規定に思えるけどしょうがないっちゃしょうがないね
付いてる以上「後退灯」扱いアウトも「不灯」アウトなのも言い分としては通ってる
黒のビニテLED部分に貼ってこういう商品っスLEDないっスで通るだろ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 18:01:45.63ID:xQyTLr1o
>>257
これとほぼ同じことを日産がやらかしてた
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/091202_.html

そのケースでは車両側の後退灯の片方を無効化することで対応できた。

乗用車だと後退灯の数は1個または2個なので、
件のLEDが後退灯4個としてカウントされるならその時点でアウト。
もし60%ルールや75mmルールにより1個としてカウントされるなら
車両側後退灯と合わせて2個にすれば車検OKになる。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 18:30:37.86ID:niDueeos
>>263
いままで十数回ユーザー行ってるけどリヤワイパーはチェックなしだな
ついでに言うと発煙筒もずっと有効期限切れでもスルー
一応、期限が書いてるとこ裏にしてるけどな
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:03.01ID:a9aVQpsW
>>267
>>268
以前、前の前の車のハイマウントが不点灯で これはチェックはいるなと思ったら
後ろの整備士のおっちゃんがバンバン叩いて直してたw(ω・`)
電球系は叩いて直るのが結構あるね
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 23:21:44.73ID:RtK/oT0n
LED発煙筒の中の電池がアルカリかどうかのチェックなんかどこの糞田舎の暇なところで実施してんだ?
そんなの聞いたことも見たこともねーぞw
どうせユーザー車検行ったこと無いキモヲタがカゼ流してんだろw
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 23:24:48.65ID:Oa1R3b9m
発煙筒LEDだけどそもそもそれ自体を見もしないし点灯するかどうかも一切見ないね
いつも定期的にアルカリ乾電池を使用しないとダメみたいこと書いてるキチガイはいつ頃から湧き出したんだ?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 08:10:21.18ID:OpBeWeT6
配線されてない=不点灯は盲点だな、、、昔はフォグランプとかも配線無かったら「はい、飾りですね」で通ったけど今は不点灯で落とされるんかな。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 09:31:42.10ID:JuD8/SIW
かれこれ昔、初めてのユーザーの時にフォグ片方点灯しないの自覚してて挑んだことある
装備されてない車もあるし大丈夫だろってくらいの認識でね
当然のことながらNG食らったよ
点くべきものは点かないとダメだってさ
それか、フォグ配線スイッチ全撤去しろと
結局は球外して再検してね!で済んだけどユーザーだから甘かったのかな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:14.70ID:9kK18Pfr
【緊急車の警光灯に似た形状の灯火の場合】
当該灯火に係る光源、全ての配線及び灯火器本体を撤去する
※カバー類、粘着テー プ類その他の材料により被覆してもダメ

【それ以外の不点灯灯火】
当該灯火に係る光源、全ての配線を撤去する
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 16:12:28.56ID:88wJOgB7
軽トラ荷台の作業灯はチェックされたことあって
点かなかったら外して根元のカプラーを抜いてokだったよ
カプラーからインパネのスイッチまでの配線を撤去とかは言われなかった
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/15(土) 16:21:30.84ID:hNLGDC4T
>>278
LEDは単にはんだ割れじゃないのかな。
叩けば一時的に収まるけど逆に他のところが割れる可能性もあると思う。

個人的にはこの10年ではんだこて使う修理が凄い増えたと思うしこれからもっと増える感じする。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/16(日) 19:44:52.89ID:bRRtgzti
記録簿書こうと思うんだけど、自分の名前は整備主任者の欄でいいよね?
名前書くところはそこしかないし
それとも整備主任者を取り消し線しといた方がいい?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 04:34:29.78ID:fciA/fV4
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 10:34:40.56ID:+iZfbLtm
>>296
深く考えず自分の住所氏名で通してきたけど
事業者の所とか事業者じゃねーしとか思うし依頼者欄とか依頼してねーしとか思って
そこかなりイラっとするよね

言わば記録簿の書式がクソなんだけどな
Excelで作成してもいいような法的に決められた書式もないかなりあいまいな書類だからな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 12:53:50.78ID:EzpC0MWB
「点検整備は使用者が行う」と法律で決めながら
「できないんだったら業者に任せろ」という例外のほうが原則化しちゃう
40キロ制限とか追い越し禁止とか日本の交通行政はそんなのばっかし
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 13:04:39.43ID:DAEG1VZR
>>302
だって日本は人のせいにするのが大好きだから…
40キロ制限の道を自己責任で100キロ制限にしたとして事故が起きると行政が叩かれる
そんな規則にするからだ!とw

原発事故で東電叩いてる人だって自分らで投票で選んだ政治家が原発推進してたことを忘れて人のせいにしてるわけだし
投票に行かない人はもっとダメだけど
投票に行かない50%の人が全員行動したら国は動くぜ?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 15:45:38.91ID:BSn3h+eJ
>>307
俺は>>304に賛同するけどな
事が起こる→人のせいにする→責任押し付けられた人が責任を曖昧にしようとする
これだろ

日本のシステムや性質の話をしてる時に、他国の事を言ってもしゃーない
0310308
垢版 |
2020/02/17(月) 19:10:03.24ID:7oYFAlmk
ID変わってるはずだから俺は308だとちゃんと言う

>>309
そんな事言ってるお前はだめなやつなんだなと思うわ
急に韓国言い出したり、自分に都合が悪くなるとすぐ自演とか
最低のネット民の典型例を見たよ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 21:56:32.80ID:IcHcwaxO
投票に行かない若い人たちは自民支持現状維持派。
投票率上がったら増々地盤が固まって憲法改正だね。
だから最近のメディアは若者の低投票率を昔ほど問題にしない傾向。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 13:34:20.00ID:oJz6EX8o
そういえば5年前乗ってた丸目4灯は光軸検査しても機械が反応しないのかなにかで
検査員来てなんかごそごそしてハイオッケーってなったな
丸目4灯なんてわりとレアだから想定してないのかも
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/19(水) 19:35:43.00ID:yGsWA+Us
>>321
昔は2灯 4灯 区別スイッチがあったんだが
そのうち無くなりの〜流れ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 13:53:13.65ID:p8teCbCX
>>327
外側ハイ/ローの灯火に目隠しだ!
わかったか?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 16:51:28.80ID:KkJQNeIY
>>334
だよね
>>335
繁忙期の陸運局で手間が省けるから、家から3分の自動車屋で手続きしたんだけど、それがどこが二度手間なの?

ちなみに今さっき自賠責保険継続手続きしてきたけど、保険料下がったんだね
5000円くらい安くなってた
その車屋で下回りやブレーキパッド見てもらったけど、エンジンやATのオイル漏れが全く無かったから、当たりじゃね(車体が)と言われた
140000キロ目前なのにw
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 18:18:26.40ID:oEnh+1fQ
うちの近所のテスター屋さんなんか神よ
わかりづらい整備点検表まで代書してくれる!しかも無料!
テスター代も鬼安でサイド、ライトで1300円!
おまけにどこのレーンがクセあって通りやすいとかのコツも教えてくれるし
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 19:58:37.29ID:j62zWyTe
>>344
ライン通したら車検証が発行されるわけじゃない
ライン通って合格貰った書類と自賠責継続した書類を提出すると車検証を発行してもらえる

構造変更する時なんかは通るかわからないから自賠責の更新はラインで合格貰ってからにしましょうって言われるよ
つまりどっちが先でもいい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 20:53:27.64ID:eDSYAiu1
自賠責とか納税証明書とか、必要書類忘れた場合でも、
検査コース先に通して、後から書類揃えれば最終的にはOKなんだから、
自賠責が後でもいいってので正解だと思うがなー
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 21:22:21.62ID:eDSYAiu1
>>359
俺は車屋だからな
ユーザー車検だと違う可能性はあるが、
少なくとも業者は仮に自賠責忘れてても受付してくれるぞ

それと、ネットだからって安易に他人をバカ呼ばわりするのはやめとけ

>>360
1ヶ月多く入るのは、ディーラーが新車販売の時だろ
継続の時に1ヶ月多く入ってたら期間がどんどん延びちゃうだろ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 21:47:02.08ID:eDSYAiu1
>>364みたいな言い方なら、そういう事もあるかなと思えるが
ID:5Au7apNVみたいなのは、人間終わってるのが少ない書き込みだけ見てもわかるからな
自分の考えだけで凝り固まって、周りが全く見えてないのが丸わかり
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 21:51:54.33ID:eDSYAiu1
車屋は確実に合格できるように整備してるから、
別にわざわざ1ヶ月余分に入る必要なんかないんだけど

売上至上主義で、自賠責も1ヶ月多く入ればその分売上は上がるって考えの会社だと
無駄に1ヶ月多く入る会社もあるだろ
売上は上がっても、利益は変わらないんだけどな

ま、視野が狭い人間は他人が言う事が自分と違ってると何でも気に入らないんだろ?
哀れな人生だな
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 23:01:54.15ID:n67iuFUk
自賠責25ヶ月の使い道と言えば、指定工場なら検査日をうまく調整すれば
1回の検査で2年と15日、合法的に運行できる技がある。
使う事があるかはわからないけど
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 23:06:52.60ID:GSHC5eBS
>>351
新横浜って池辺町の普通車のことならそれであってるよ。ラインの最後の小部屋でもらった、2019/12の記憶なんで確か。光軸で落ちて2往復したしw
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 23:13:35.32ID:bYIXLWbE
>>373
やっぱりそうですよね。
私は1月だったかな?

4年に1度しかやらないから毎回忘れてて大変です。

ブレーキテスト?で「ゆっくりブレーキ」と表示されたからまじゆっくりやったらエラー出たり。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/22(土) 23:48:05.04ID:qbNhOWmd
俺も業者だが、自賠責は後でも大丈夫だな。
>>357が書いてるので合ってる。自賠責無くても受付けしてくれるし、ラインも通れる。合格したあと書類提出する時に自倍が無いと勿論車検証は貰えない。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 02:04:16.03ID:6hy06LKK
東京は自賠責後でも行けたな
てかダメだと言い張ってるやつは受付で聞いてみたのか?単に流れ作業どおりじゃないとダメだと思いこん出るだけじゃないの?

ちなみに東京の軽協は納税証明も後で良かった
ライン通してから市役所行って再発行してまた軽協行って車検証発行してもらったw
0389357
垢版 |
2020/02/23(日) 08:27:24.78ID:YO35Fze2
まだ続いてたのか
自分と違う意見の人が複数出ると、すぐに自演扱いとか、まさにネットの闇の人間そのものだな

>どこの検査場かを言えないのはお爺様の遺言でも守っているためなのか?
そういうネット上の怪しい人間に自分の素性を明かすような情報は少しでも出したくないってのが普通の気持ち
俺は北関東とだけ言っとくわ

俺が行くところじゃ、業者の受付は振興会がやってるが、
受付時点じゃ書類の不備を完全チェックまではやってない
だから軽の納税証明書が足りないとか、自賠責がちゃんとしてないとかまでは見てない
この前やっちゃったのは、前回の自賠責を持って行くべきなのを、間違えて前々回のを持って行っちゃって再検になったが、
コースは先に通してもらって後で自賠責用意で車検証発行してもらった

もしかしたらユーザーだと書類不備で受付しない車検場もあるのかもな
その辺は俺だって全国津々浦々で車検受けてるわけじゃないから知らんし
自分の知らない事は世の中に無い事と決めつけるのは考え方としておかしいだろ
思い込みで生きてても苦しいだけだ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 08:36:58.78ID:TN3xrFOv
国の機関の事務取扱が全国一律と考えるのは間違いだよ
各庁によって取扱が違うのはよくあること
人生経験積めばだんだん分かってくるよ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 09:32:31.06ID:YO35Fze2
>>391
それが嫌なのは>>389に書いただろ
ちょっと意見が違うだけで、すぐにバカだの自演だの言い出すやつに個人情報出したくない

>>393の言う通り、受付してもらえなかった支局を出してくれって思うが
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 13:01:18.06ID:181iKXjx
>>398
先に自賠責加入してるから受付は全て通っている

この問題は、ずーと前からある問題だ
※検査通らなかったら廃車したいが、自賠責と重量税は払わなくても検査だけ受けれるか?
という問題の続きだからな
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 17:07:52.14ID:MQv1n6sd
自賠責と重量税は払わなくても検査だけ受けれるか?

 ↑話が見えないなぁw

事実、検査は受けれる、合格を貰う、事務所で提出「○○さ〜ん、書類不備で継続発行出来ませんよ?」
日を跨げば、振出スタートで検査からよ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 17:30:26.64ID:YO35Fze2
だから、できなかった車検場を書いてくれよ
多分できない方が少ないから
車検場は検査手数料を払いさえすれば、検査コースに入って検査するのを拒否なんかできんぞ
検査した上で、書類が揃ってれば車検証を発行してくれるってだけだ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 18:54:46.77ID:MKXs7aOS
札幌はユーザー車検に限っては書類揃ってないと受けさせてくれないな
業者はいいらしいけど
過去に何かトラブルあって厳しくなったとは聞いたことがある

ちなみに室蘭は自賠責かけ忘れたまま車検通って新しい車検証もらったことがあるw
後でちゃんとかけたけど
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 22:48:13.88ID:DB9tdla2
ちなみに自賠責は2か月以上多くは入れないそうだ
更新の時も切れる前二か月以内じゃないとダメだとか?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 13:52:48.41ID:uLBjhF89
人生3回目のユーザー無事終わった
ユーザー車検前の時期は精神が不安定でついこのスレにきてしまうぜ

白煙不安だったけど余裕で通った感じだ
ベテランっぽいニーチャンは排ガス前にアホほど吹かして突っ込んでた
やはりここ数年主婦みたいな女性が普通に受けに来てるのが多くなってる
バンパー割れててガムテープで補強した車が受けにきてたのは笑った

それでは数年後また
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 18:17:24.35ID:jXZ4nztS
>>419
到着から10分だったよ
検査票発行→置いてある重量税納付証と継続検査申請書に名前やら書いて印紙窓口に行く→自賠責更新
揃ったらコースイン!
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 19:20:05.20ID:jXZ4nztS
>>424
ところによりけりかな
ウチは2台あって2月、3月に車検行くけど混んでるって感じはしないけどな
1Rとかなら業者は始業前だからわりと空いてると思ってる
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 20:51:22.72ID:gF1+kL/K
ドラムブレーキも車検場でばらしてチェックするんでしょうか?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 16:37:53.77ID:Yu9+0ENG
はつえんとう
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/26(水) 21:11:47.04ID:oat+BO7C
テールランプに薄いスモーク貼ってて、ブレーキとスモール、バックはokだったんだけど
ウインカーのオレンジ光がスモークと合わさって、ややグリーンぽく見えるからダメ
と言われた事あります。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 09:10:56.48ID:AxPoZ3Ze
ドラムブレーキと言えばいつかマスターしたいけど時間とれんわ
つべで動画見まくってるけど実物前にすると掃除してそっと蓋しめて終わるわ
そろそろ交換時期なんでイヤでも勉強するハメになるけど
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/27(木) 10:35:52.97ID:O1L1PEJz
ブレーキマスターシリンダーはOHしたけど、
クラッチマスターシリンダーをやってない。
面倒くさいけど早めにやっとかないと、不動車になるからね。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/28(金) 21:09:06.07ID:ZSrRT8nd
所定の3月内に受けたら、有効期限はそのままなのかなぁ
だったら次回が混む3月避けられるから、無理に4月にするかな?
それとも一律4月末にしてくれるのかな?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 10:35:51.74ID:I9vikNMh
でも実際100年ぶりのパンデミックは洒落にならん
現代っ子は戦争こそ未体験だが原発事故も経験するわで試されすぎやしないか?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 13:17:26.96ID:zdbHwwKX
車検シールを「貼らない」事による罰則ってある?
提示・表示はするんだよ?貼らないってだけ
つまり透明ビニール等に入れ見えやすい位置に置く

第六十六条
自動車は、自動車検査証を備え付け、かつ、国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、
運行の用に供してはならない。

これによると表示すりゃいいんでしょ?
貼らないと表示にはあたらないとか言い出すのかな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 13:31:59.21ID:HEyy8GUs
>>469
>国土交通省令で定めるところにより

↑こういう条文がある場合、その政令なり省令を参照しないとダメ

道路運送車両法施行規則第三十七条の三
検査標章は、自動車の前面ガラスの内側に前方から見易いように貼り付けることによつて
表示するものとする。ただし、運転者室又は前面ガラスのない自動車にあつては、
自動車の後面に取りつけられた自動車登録番号標又は車両番号標の左上部に見易いように
貼り付けることによつて表示するものとする。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 13:37:29.13ID:3YI9dDMf
まあ実際貼っていなくても検問とかに遭っても何も言われたことがない。
車検後、新しい検査標章をもらっても車検証と一緒にファイルにしまい込んで
2年間経ってしまう。
でも別件逮捕のネタにはされそうだな。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 13:43:43.03ID:hj/U8XKE
いや、貰ったらすぐはるだろw
受付のお姉さんが貼り方わかるか聞いてくるよ
逆に剥がすの忘れてそのままライン通ったことがある
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 15:55:41.19ID:zdbHwwKX
いや俺も貼らないで捕まった事なんてないのが事実だが
違法だと知ってあきらめて貼るぞ
たまたまうるさい警察に会ってないだけの事だからな
法律内でギリギリの事をしたい

>>470
前方から見易いように貼り付ける がある以上貼らなきゃ駄目だな
それじゃウィンドウの真ん中上部じゃなくて端っこに貼るのは合法なのかな?
前方から見易い位置の解釈としていけるのではないか
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 16:05:36.86ID:zdbHwwKX
屁理屈みたいで済まないがもう一個思いついてしまった
透明なクリアシートに車検シールを貼って
それをセロテープかなにかでウィンドウに貼るのは違法なのかな
一応貼ってる事になるぞ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 18:54:07.95ID:gveaTz3g
>>478
ルームミラーの裏が基本でルームミラーのない車は
ダイヤルステッカーの位置に貼るって原則があった
気がするけど、最近はACCのステレオカメラが邪魔で
助手席側に貼ってる車が増えたね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 20:18:04.87ID:c+/65Mb0
>>483
その24ヶ月ステッカー、日が過ぎたの貼ってあって
しれーっと「あ、それ剥がしてくださいね」って言われて
必死に剥がした覚えが…
爪が剥がれるかと思ったわ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 21:34:00.74ID:3YI9dDMf
検査標章が旧様式の大きい正方形だった時代、商用車はなぜか助手席側にダイヤルステッカーと縦並びで貼っていることが多かった。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/29(土) 23:09:39.63ID:JEU9748L
>>486
ラインで「あ、これ剥がして」 って言われて剥がして待ってたら
「不合格ですからもう一回受検してください」って言われたがキレずに我慢したった
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 06:01:52.83ID:mwxjpe52
4月から自賠責保険が値下げされますよね?

3月20日車検期限の場合、今回の延長措置使って4月になってから車検通すことにして、
自賠責もそのときに契約すれば安い保険料になるのですか?
それとも、保険の始期が3月20日なら、契約が4月でも旧保険料になるのですか?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 12:44:04.02ID:mwxjpe52
>>495
>>496
保険の始期が4月なら、3月中に契約しても値下げ保険料になる。
保険の始期が3月なら、2枚切りとかしない限り、4月を待っても旧保険料を払わないといけない。
こういうことですかね。
延長措置があっても、車検に行く時期によって得したり損したりすることはないということですね。

ありがとうございました。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 20:16:48.49ID:RoEgFwmh
うちの地域は中部だけどめちゃ厳しい
フロントガラスの吸盤お守り、期限切れ点検ステッカー、発煙筒はもちろんチェック

メーターのウインカー、ハイビームインジケータの点灯
キーオンからのエンジンチェックランプ、エアバッグ、シートベルト、サイドブレーキの警告灯の点灯消灯も全部検査官が覗き込んだ状態でチェックされる
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/01(日) 21:12:56.02ID:DPOc7F3I
ハイビームインジケーター他警告灯類って球切れ以外で点かなくなることあるの?
数年前からチェックされるようになった理由がわからない。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 02:47:29.05ID:z9weVd2t
これからチャンスやで 繁忙期にはいるからな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 08:46:10.82ID:O6QtGuUL
十数年前にディーラーで新車購入した軽自動車が

車検満了日 平成32年3月30日
自賠責満了日 平成32年3月31日

なんだけどどんなこと(技を使う)すれば自賠責満了日を
車検満了日の翌日にできるのかさっぱりわからん
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 09:12:26.75ID:964uoiMR
車検の有効期間の表示は、登録や受験した日の2年後の1日前の日付けになるから自賠責の表示と1日差が出る

例えば今日新規で車検を受けるとすると自賠責は3/2から24ヶ月入るんだけど
合格して出来上がった車検証の有効期間は3/1日になる
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 09:52:55.74ID:O6QtGuUL
>>518
これに関してもういっこおせーて

コロナでの車検延伸や4月1日からの自賠責値下げを受けて
今回は4月2日にユーザー車検をしようと思ってる

4月2日に自賠責を25ヶ月分買って継続検査に臨み、合格した場合
次回は

車検満了日 令和4年4月2日
自賠責満了日 令和4年5月2日

ってことであってる?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 10:21:58.98ID:AWjPl423
>>481
遅くなったが法律的にどうなのかマジメに教えてほしい
普通に便利だし
ドラレコ等でシール邪魔だなって需要も多く商品として成り立ちかねない
結構革命的な事でもある
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 10:41:33.40ID:3pTZ/s/l
>>522
どうもこうも普通にステッカーの移動はDとかカーショップでもやるよ?
その場合、荷造り用の透明OPPテープとかで剥がしたステッカーを再貼り付け
破れたりしてミスったら再発行な
位置は上部中心または運転席の反対方向って決まってるぜよ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:44.55ID:pLOEvtuD
車検が切れるのは深夜0時だが自賠責が切れるのは正午
同じ3月2日が期限でもこのレスの時点では車検は切れてないが
自賠責は切れている
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 12:45:32.35ID:QyEYM5+j
>>530
検査官の見落としでもない限り、前回の車検が合格できないから
そういう状態にはならないよ
車検満了日と自賠責の満期は同日にはならないで、必ず自賠責の方が最低半日以上後にはずだから
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 14:26:22.31ID:rQ2bGyLf
めっちゃ混んでる。
休憩時間と重なって3レーンで1レーンに10台ずつぐらい並んでる。

>>529
1ヶ月車検伸ばしたところでコロナが完全に終息すると思ってんの?
それまで家出るなよ。俺には無理だわ。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 18:08:30.91ID:O6QtGuUL
>>524-525
自分も色々調べたんだけど情報が錯綜しててどれが真実かわかんないんだよね

電話では
国土交通省
軽自動車協会
ディーラー

ネットでググったのは
個人のツイッター
https://twitter.com/moke_ro/status/1233545000673333253/
個人のブログ

むずい…
いろんな説がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 18:30:17.44ID:QyEYM5+j
>>537
その個人のツイッターに出てる画像はどこが作成した物なんだろう?
ここまでちゃんと作ってあると信憑性はある気がするけど

あとは、俺が問い合わせた車検場の検査官が言ってた、
申請すれば次回満了日を4月30日にできるってのが本当なのかどうかがよくわからない
明日車検に行くから、また改めて聞いてみるけど
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 18:59:56.13ID:O6QtGuUL
>>538
真実かどうかわからんけど、この紙は誰が作ったんだろうね
国土交通省もこういうふうに発表すればわかりやすくていいのにね
どれが真実かわからなくてほんと困ってるよ
結果報告よろ〜
正座してまってるね(´・ω・`)
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 19:07:14.51ID:O6QtGuUL
>>538
4月に車検を受けた場合の自賠責の扱いについても聞いてきてちょ

・何ヶ月分の掛け金が必要か(25ヶ月分必要?)
・起算日はいつになるのか(購入日が起算日?)
・4月に車検を受けた場合は新料金になるのか
0543538
垢版 |
2020/03/02(月) 20:24:07.81ID:5HSQU+t3
>>539
更新が猶予されて、本来の車検満了日よりも後に車検を受けて2年の車検期間がもらえれば
有効期限が延長されてるのと同じ事でしょ

>>541
>>542が言ってくれてる通りだけど

>・何ヶ月分の掛け金が必要か(25ヶ月分必要?)
本来の車検切れが3月の車を4月に車検受けて、受験日の2年後の前日までが次回有効期限で良い場合、24ヶ月でいいはず
でも、申請すれば4月30日にできるってのをやる場合、25ヶ月が必要になる

>・起算日はいつになるのか(購入日が起算日?)
保険始期は受験日でいいけど、それは3月に車検切れする自賠責がいつが終期になってるかにも注意が必要
新車時に1ヶ月余計に入ってるとかで、3月車検切れの車でも、自賠責は4月まで入ってるケースもありえるから

>・4月に車検を受けた場合は新料金になるのか
これは車検を受けた日とか、自賠責に加入する日が問題なんじゃなくて、
今年の車検で必要になる自賠責の始期が4月以降なのかどうかが問題
上段にも書いたように、3月車検切れの車で3月に車検を受ける場合でも、
自賠責が4月終期になってるやつの自賠の継続は4月始期だから、それは新料金で加入できる
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 21:14:13.80ID:NsBvwpHd
>>543
猶予の意味が分かっていないよね
猶予期間が設けられるだけで期限は変わらない
更新したら期限が切れた所から
受けたところからにしたら切れた日から受検日まで無車検という事になる
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 21:52:30.10ID:bW8mDNOC
自賠責料金値下げをねらって時期を弄るようなこといってるけどさ、
今回はたまたま値下げだったけど次回は上がるかも知れないよ?
今回値下げの恩恵を受けたとしても次回は違うことになるかも知れない
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:27.74ID:5HSQU+t3
>>546
自賠責の上げ下げについてはあなたの言う通りだけど、
車検期間が延びるってのは、言い換えれば重量税と自賠責保険の事実上の値下げになるから
前回の車検の時に支払った分が、本来24ヶ月分のはずが、25〜26ヶ月分に相当する事になるわけで
そこだけ考えても得にはなる
そんな大それた額ではないけどさ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 23:14:59.67ID:5HSQU+t3
2年前に車検を受けて、今回の車検期間の伸長の対象車は
車検期間が24ヶ月じゃなくて、25ヶ月以上になってるのと同じ事でしょ
4月中は無車検無保険扱いになりませんって国が言ってんだから

>549
財務省が許さなくても国土交通省が許してんでしょ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/02(月) 23:50:09.60ID:5T1IvQQF
>>552
阿呆なのかなぁ
今残っている車検が延長される訳じゃなく
次の継続車検や重量税の支払いが猶予されるの
猶予されてるだけだから遡って処理しなきゃならない
何で分からんかなぁ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 00:02:37.00ID:6wMLQKtU
3月車検の車を4月まで車検を受けないでいたら、
本来の車検切れの日の分から重量税と自賠責加入しろという事?
遡って処理する方がありえない気がするが

今回の伸長関係なく、普通の車検切れの場合だって遡った処理なんかしないのと同様だと思うが
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 00:36:56.12ID:hMduThkM
>>556
車検切れで車を利用できない期間がある場合と
今回の猶予期間の様に継続して利用可能な状態は話が別
実際に利用した分を後払いするだけの話
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 01:47:21.98ID:5b7a52kO
>>550
今回延長した分、次回短縮されるの
わかった?
重量税と自賠責は払ったものと見なすの。見なすだけ
次回ちゃらになるの

4月末で車捨てたら多少は得かもな
遡ってあとから請求来るかは知らん
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 02:04:32.36ID:NK6soh92
今日>>538が車検場で公的かつ正確な回答を確認してきてくれるっぽいから
それまでお茶でも飲んでみんな落ち着こう
素人がわーわー言ってもしょうがない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 05:27:16.62ID:7XAxibiL
てか感染予防マジでしてくれ
マジで医療崩壊するってば

病院のキャパ超えたらトリアージ(生存率の高い人の選別)されての治療になるから切り捨てられる人が続出する
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 08:06:27.55ID:dZdsI5Ha
諸悪の根源は武漢のコウモリを食わす食堂1件だw
パンデミックで1軒から全世界に波及した訳だが
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 16:33:42.85ID:C1hxNdQ3
自分も気になったので自賠責保険の会社に聞いたところ
3月までに車検をしなければならない人が4月までになるだけみたいです
つまり4月に車検をしても窓に貼るシールは3月が渡されるそうです
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:15:14.07ID:/9C1JmiD
最大猶予が4月末で、実際に検査を受けた日の2年後が満了日となる。
つまり月末ギリギリに受けるのが得。自分は4/28に受ける予定。
537の文書は岐阜の整備振興会作成、北見でも同じような文書が出ている。
0577538
垢版 |
2020/03/03(火) 18:19:51.43ID:Omsw8hdT
車検場で聞いてきた
ただ、現状でも国土交通省から通達が来ているわけではなく、検査官の見解だけど、多分間違ってはなさそう

要は、車検期間はこの3月で車検切れを迎える車については4月30日まで延長はされている
でも、自賠責に関してはあくまでも猶予であって、3月中に自賠責が切れる場合だと、
受験を4月まで引き伸ばしたとしても、3月に切れた日を始期として継続契約をする必要があるとの事
3月に車検も自賠も切れる人は、4月の自賠値下げを目当てに受験を遅らせてもダメって事だって

次回の車検満了日については、4月中に受験した場合、乗用なら受験日の2年後の前日になるとの事
上で誰かが言ってる、本来3月で切れる日が次回満了日になる事はないってさ
そして、希望をすれば満了日を4月30日にする事も可能で、その場合は4月30日より後までの自賠責加入が必要になる

さらに注意が必要なのは、3月登録の車の場合、年数によっては4月になると重量税が上がるタイミングの場合もありえるから、
4月まで受験しないと損する場合もある

結論として、現状の自賠責の終期が3月なのか4月なのか次第ではあるけど、
基本的に自賠責の値下げ目当てで受験を遅らせる意味はないので、
普通に車検を受けるのが面倒がなさそうって事で
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 18:58:18.57ID:fWS0GZdY
俺が某軽自動車検査協会から得た情報

・車検証の有効期限を過ぎた場合の前提として、今回の有効期間満了日が一律令和2年4月30日までとなり、次回満了日も令和4年4月30日なので自賠責も最低限令和4年5月1日まで加入必須
ただし3月30日までに受検の場合、満了日より1ヶ月以上前の受検となるため受検日より2年の有効期間となる

・自賠責の契約終期が過ぎた場合については実はやや曖昧な説明しかされなかったが、ニュアンスとしては延長期間内の受検に関しては本来なら遡り契約すべきだが、受検のみ考えるなら受検日〜次回満了日+1日あれば受付されるのではという感じ。
詳細は保険会社に確認してほしいとのこと
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 20:34:03.69ID:NK6soh92
>>577
再確認お疲れ様でした

>>577-578
自分は>>518

初年度登録年月 平成15年3月
車検満了日 平成32年3月30日
自賠責満了日 平成32年3月31日 正午

です。今回は令和2年4月2日に車検を受けようと思っていますが、
令和2年(平成32)年3月31日以降だと18年目になって重量税がさらに上のランクに
なっちゃうのかな?

あと次回の車検の満了日は上記の場合は令和4年4月1日か
申請して令和4年4月30日か選べるってことか

自賠責は平成32年3月31日正午から連続するように買わなくても

次回の車検の満了日が令和4年4月1日の場合は
始期が令和2年4月2日正午からにして24ヶ月分を買い
令和2年4月2日正午〜 令和4年4月2日正午

次回の車検の満了日が令和4年4月30日の場合は
始期が令和2年4月2日正午からにして25ヶ月分を買い
令和2年4月2日正午〜 令和4年5月2日正午

みたいな買い方はできるんだろうか
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 21:07:41.36ID:fWS0GZdY
>>579
重量税についてはまだ18年経ってないので前回と同じ金額のはず
(平成15年3月登録車は令和3年1月で18年経過)
自賠責は仰る通りの入り方で大丈夫だと思いますが、受検当日に窓口で確認するのが無難かと
0583577
垢版 |
2020/03/03(火) 21:16:15.25ID:6wMLQKtU
>>579
自分が聞いたのと、自賠責法をちゃんと適用させたら、4月に受験する場合は3月31日始期で次の自賠責を契約する必要があるはず
でも、>>578が言うように、遡らない契約でも行けそうな気もするんだよな
通常の車検切れではそういう契約で問題ないんだから
でも、今回のように特例の伸長の場合はきちんとチェックが入る可能性は高いとも思う
(通常の車検切れの場合、その期間は車には合法には乗れていないが、今回の伸長の場合は合法に乗れるので、
その期間の自賠責も当然必要で、契約を後日に猶予はするけど、ちゃんと遡って契約してねって解釈)

よって、安全策で行くなら、3月31日始期で1ヶ月、4月30日始期で24ヶ月加入するのがいいように思うけど
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/03(火) 23:11:58.69ID:dDQ/qDv/
いいじゃんしらばっくれて、
延長?知りませんよ、乗ってませんよ、
偶々車検出来なかっただけです、
自賠責が25カ月になるので損得微妙な気がするけど。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 00:29:23.00ID:jQEZ7kqz
トイレットペーパーと同じようにデマを広めようとする人がいるね
有効期限が延長されるのではないと何度言えば分かるのか
3月車検の車両の有効期限が一律4月30日に延長されたら
継続車検は1ヶ月前からだから3月中に車検が受けれなくなるだろうに
0590577
垢版 |
2020/03/04(水) 07:32:45.92ID:YgPkpgXq
>>586
自賠責は猶予なんだよ
だから、4月に車検をする場合でも、3月から加入しろって事みたい

>>587
俺はちゃんと車検場の検査官に聞いてきた事をそのまま書いてるので、
俺が言ってるのがデマって言うなら、検査官が言ってるのと同じ事だぞ
俺の書き込みそのものに信憑性がないからデマだって言うなら、俺もあなたの言ってるのがデマだと言いたいわ

>3月車検の車両の有効期限が一律4月30日に延長されたら
>継続車検は1ヶ月前からだから3月中に車検が受けれなくなるだろうに
この辺を回避するために、希望した人だけ次回満了日を4月30日にする事も可能って事にしてんじゃないの

>>588
それをやると、自賠責の加入を延ばす必要があったりして、金銭的メリットが言う程ないケースもある
希望は、検査終わって車検証を発行するカウンターで口頭で言えばいいらしい
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 12:36:05.88ID:ad3f9DgF
そんな事言うなら、>>587の書き込みの方が正しいって保証もないわけで
>>587が国土交通省の人間で、今回の伸長についての決定を行う側の人間でもない限り、
単に個人の思い込みで書き込んでるだけでしょ

>>586に貼ってある国土交通省のサイトに、有効期限を伸長しますって明記されてるのに、
延長じゃないってのを連呼してるけど、意味わかんね
伸長と延長は違うとかいう謎解釈にしか思えないけど
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 13:34:43.24ID:K/QSeMOe
>>593
税収が変わるような内容だと国会の予算会議通さないと駄目だから
国交省だけじゃ決められないのよ
だから必然的に税収が変わらない運用をするしかない
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 13:40:41.26ID:T9d9kK62
警察:「自賠責切れとるやないか。3月までやぞ。反則金や」
俺:「いや、コロナの影響で特別延長してるんですよ」
警察:「嘘つくなや。逮捕や」

みたいな混乱がおこらんかな
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 13:55:03.93ID:ad3f9DgF
>>595
別に今回の車検時の重量税を安くするわけじゃなし、
税収なんかそう変わらないでしょ
うっかり車検切れさせて重量税が入るのが1ヶ月遅れるのと同じなんだし

それが根拠で延長なんかないって主張するなら、実際に国交省が伸長しますって発表してるのはなぜ?
不可能に挑戦でもしてんの?
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 16:39:37.92ID:Nqyz9fOp
車検の期限と納税はまた別な話だからね
車検が伸びるだけで納税が免除される訳じゃない
伸びたら伸びた分課税するだけなんだよ
とりあえず4月に通せば得になる様な事は発生しない
0604577
垢版 |
2020/03/04(水) 18:36:00.10ID:ad3f9DgF
保険会社から正式なアナウンスが出た
自賠責に関しては>>577に書いたので確定
3月車検切れ自賠責切れの場合、受験を4月まで延ばしても、
自賠責は3月の終期に合わせて次の契約が必須
という事で、自賠責保険に関しては受験を遅らせるメリットは皆無という事です

次回車検満了日については、国土交通省と検討中となっていた
まだ詳細決めないで見切り発車なんだろうな
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 19:56:52.90ID:fFGNBBLp
度々登場してます(´・ω・`)
今回17年目の軽自動車の車検なんだけど、みんなの車を買い換える
タイミングってなに?
今回はユーザー車検とは別に7万円近くの修理代がかかりそう
これが終わっても
タイミングベルトで五万円
マフラー一式で9万円(触媒部分が激高い)
といった具合にこれから毎年年間で数万円修理費にとられそう
新車を買ってもローンで年換算で十数万かかることになるから
なんか微妙
どうしたらいいんだろ…
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/04(水) 22:03:54.69ID:1F5ClKSk
>>607
ユーザー車検やるくらいならマフラー交換ぐらい自分でやらないのかな?
触媒なんか中古で転がってるけど交換するほど壊れてんの?
フロントパイプ以降は純正同等品(HSTとか)なら新品で安いよ
自分でやれば二万ってとこだな
タイベルはウォーターポンプとテンショナーも同時交換だろうから敷居は高いね
そもそも車検とは別に7万って何よ
車種、年式、走行距離わかんないからアレだけどさ、車検とは別に頼むから高いことなってんじゃないの?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 01:51:27.78ID:sD4M8PeE
>>608-609
ですかね…

>>614
初年度登録年月 平成15年3月
車検満了日 平成32年3月30日
自賠責満了日 平成32年3月31日 正午
の新車購入の軽自動車

整備に関しては自分でまったくできなく、つきあいのある
整備屋もいないためまるっきりディーラーまかせです

現在触媒部分は壊れていないけどフロントパイプ以降の
マフラー全体から触媒を除いた(触媒は現在使っているのを利用)
交換の場合純正部品で修理(整備)すると10万円くらいかかるっぽい

上記の年式、走行距離約60000kmの軽自動車だけど、タイミングベルト交換
はまだ1回もしてない
現在のタイミングベルトの状態はよくわかんないけど
年式的にそろそろさすがにやばいような感じが素人の自分でも
なんとなくするからそれの整備費を聞いたら約50000円ってことだった
この50000円にウォーターポンプとテンショナーの同時交換も含まれているかは不明

今回のユーザー車検とは別の約70000円の修理は
・上記のマフラー全体一式の交換ではなく、限界に近いセンターパイプのみ
・ラジエーターアッパーホース
・フロントシャフトのところのゴム?(正確でなくてすまんね)
の3点
車検といっしょじゃなく修理のみだけだから高いんだろうか…

スレチですまんけどアドバイス(別スレ誘導でもかまいません)
いただけるのならぜひお願いしたい

高年式の軽自動車でも修理代がこれからどんどんかかるだろうから
それがジワジワ効いてきていて辛くて凹んでる
車は金食い虫なのは知ってるけどつらい
車の買い換えをしても結局その車両代を
乗りたい年数で割って年換算すればけっこうな額になるわけで
進むも地獄戻るも地獄な感じ(´・ω・`)ショボーン
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 02:02:19.48ID:sD4M8PeE
>>617
なんでマフラー交換するかっていうのは錆による腐食です
特にセンターパイプ部分の腐食がひどく限界にかなり近い

マフラーを部分部分で分割して修理するとそのたびに
工賃が発生して高くなるけどマフラー全体を一度に修理すると
修理代が高額になり、自分にとっての負担がかなり
かかるから妥協してセンターパイプ部分のみの修理を検討してるって感じ
問題から逃げての先延ばしに近いよね…
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 04:06:38.41ID:VUM0auLT
15年乗ったのならそろそろ買い替えた方が良いような気がする 軽ではよく乗った方だと思う
夏場にエアコン周りが突然調子悪くなったりするのも命に係わるし、10年超の車両は徐々にメーカーが部品供給をしなくなったり
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 08:04:38.66ID:XZTepLWZ
ディーラー任せって金持ちのやることだからな
そんな金あったら新車乗り換えればってなる
よっぽど思い入れのあるヒストリックカーならまだしも車に変な思い入れしない方が良い付き合い出来ると思う
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 08:39:13.40ID:2D3EnLIZ
工具やケミカルの置き場の占める面積の家賃計算したら年に10万超えるしな
DIYは趣味であってちゃんとメンテして維持していくにはむしろ金かかってると思う
乗りっぱなしで誤魔化し車検の人は知らんけど
メリットは時間制限が無いから自分で好きなだけ時間も使えるし丁寧に作業できる事だな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 09:40:16.03ID:xUl+PoUy
部品代引いた工賃と時間で日当割り出して
自分がそれ以上稼ぐ仕事してりゃ頼めばいいし
それより稼ぎが無いなら自分でやったほうがいい
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/05(木) 19:02:03.39ID:xUl+PoUy
好きな人ばかりじゃないだろ
めんどくっさ!だっる!って思いながらやるのも多いよ
それでもその後納得できる作業して快調になった車で走るの超楽しいのも知ってる
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/06(金) 18:20:17.63ID:2UM/OmvQ
ディーラーは経営がアホ過ぎる
過密ノルマを最低賃金で強要するから現場が疲弊して事故多発したり押し売り多発してるし新人が1年持たずに9割離職するからベテランが居ない
仕事量が過密なんだから工賃上げて緊急対応除いて完全予約制にしたら良いのに
工賃に不満がある人はよそ行くかDIYすればいいから
0647577
垢版 |
2020/03/07(土) 14:19:48.14ID:8304Zjhh
俺に対して車検期間が伸びるわけない、
期限が変わるわけないとか阿呆とか言ってた人、息してるのかな?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 17:08:23.50ID:8304Zjhh
>>648
俺が書いた事、ちゃんと合ってたよね
解釈が違う可能性がどうのこうの言ってきた人もいたけど
失礼な事を言った人は一言謝ってもらいたいけどな
よくもまあ個人の思い込みだけで俺に対して暴言言えるもんだと思うけど

ネットってそんなもんだろうけどさ
正しい事を言ってる人の情報まで埋もれちゃうのは困るよな
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/07(土) 19:38:44.58ID:uLO2S3Ih
問題は2年後の4月
税制改革ありそうや
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 12:14:55.25ID:eIREoFWC
来週車検行こうと思ってるんだけど緊急事態宣言とやらで陸事締まるとかないよな?
車検1月で切れてる。
2月中に行きたかったのに今頃になってしまった。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 13:12:45.92ID:eIREoFWC
>>655
車検直前に壊れちゃって部品の入荷待ちしてたら遅くなってしまったんだ。
名義変更と構造変更もあるから陸事行かなきゃならん。
その間は会社の車借りてたんだけど来週には返さなくちゃならない。
元々3月に陸事には近付きたくなかったんだよね。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/10(火) 23:31:05.64ID:ulzuN7eX
陸事()
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/12(木) 16:46:49.14ID:0YTsivfh
軽自動車検査協会で落とされたわw
シートバックのレカロ純正カバーのクッション性が足りないと感じるからダメってw
排気系フルノーマルなのに嫌がらせで音量測定までされたし検査員の気分でやりたい放題なんだなw

なお午後からそいつがいない時に通したら無事通過
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 03:58:05.21ID:uPlH7Nrf
これって車検代安いの?車ノアだけど。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 05:36:43.22ID:zYB/3SZT
バケットシートの背面は後部座席乗員保護のため衝撃を吸収する必要がある
そのための純正カバーに難癖がついた
(競技専用、二名乗車に構造変更、ツーシーターをデフォとしてFRPむき出し)
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 11:33:46.38ID:dpxI1b7o
検査員が個人的にむかつくカスタムしてる車は重箱の隅をつつく嫌がらせとか普通にありそうだな
車のカスタムとかローダウンにまったく興味なくてよかった
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 22:02:48.28ID:lqCf3N6h
人の迷惑にならないとこはあんまり見ない
2本出しマフラーから1本出しに変更してタイコが減るのも本来はダメだがそんなとこ見ないし
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/13(金) 22:43:25.44ID:lqCf3N6h
消音器の個数が減るのはアウト
ちゃんと自動車検査ハンドブックに記載されてるよ
検査ラインでは音量が問題なきゃスルーされることが多いけど

だから純正で2個3個タイコがついてるモデルは車検対応社外品も同じ個数タイコがついてる
一つの大きなタイコに置き換えたら厳密にはダメという謎規定
大事なのは音だと思うんだが
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 00:03:58.25ID:KYmSL/iE
>>680 助手席の足元に差し込んである発炎筒をみて
「あんなところにソーセージがある」という子供がいるから
ソーセージと発炎筒は互換性があるということだな
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 07:47:09.83ID:dwFUYP9R
>>689
ソーセージの賞味期限確認無しに通るんだから発炎筒の使用期限見ないで通ることもあるだろうよ。
俺は発炎筒入れてるダッシュボードが開かなくなってこじ開けようとしたら、「ちゃんと入ってますよね?」で通ったことある。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 07:52:48.07ID:If1sdziw
>>689
有効期限は切れててもOKなのよ
積んどけばOK
法律的にも備え付けは義務だけど期限については明記なし
現に新車時から交換せず何度も通してるし検査員も触ったりしてまで見ない
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 08:09:06.50ID:EVflf4pD
軽だけど去年期限切れで通ったよ
あとで気が付いて前乗ってた乗用車のやつと入れ替えたけど
発煙筒なんていちいち手にとって見やしねーし
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/14(土) 10:42:17.90ID:dwFUYP9R
>>694
車検の為にわざわざ買う事はしなくて良いと思うけど、もしもの時の為に積んでおくって意味では有りじゃないかな。
高速の山間でオルタ死んだ時は出口まで辿りつけなくてロードサービス2時間待ちの時には発炎筒三本載せてたのが役に立ったわ。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 04:26:41.78ID:QgpAoy8U
ユーザー車検の動画あったけど車の中はほとんど見ないの?シートとかシートベルトとか?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 10:01:08.29ID:yK8ZAhVX
後部座席まできちんと見るよ
トランク内は要件じゃないからな見ないけど商用車なら車の形状によるけどしっかり見てる
あの人たちもプロだからな
見てないようで..
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 14:35:46.09ID:dyGVgpgd
車検は新型コロナのおかげで1か月延期になっていたんですね、知らなかった。w
保険は全く別だというが、いずれにしろ、だれか、国土交通省か、公報してないじゃ
ないか。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 14:58:32.25ID:lMwATfIN
>>710
してる
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 20:57:05.00ID:f2asafnY
>>707
箱トラックを持って行くと毎回荷台を開けさせられるわ
高さ調整式の幌が付いた軽トラの時は
荷台確認の時に幌の高さ調整の固定ネジが蝶ネジか
どうか見てるね
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 07:21:39.31ID:GtQIW+mb
>>696
5分あれば三角表示板出すまで持つし、三角表示板置いた帰りに着火したまま歩くのにもよい。山間部なら熊が現れた時に熊よけにもなりそうな気がする。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 11:32:22.85ID:EqAK4Fng
車検では「発炎筒」に関する検査項目がなく、
『道路運送車両法でJIS規格に適合する性能の「非常信号用具」の装備が義務付けられている』
ということが、守られていればよいのです。
有効期限については触れていません。

らしいです
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 12:51:26.47ID:RkTawE5m
指定整備工場では「有効期限切れ」ということで問答無用で勝手に取り替えるところと、
「あそこは高い」と言われることを恐れてるのか、車検に通る最低限の整備で
「発炎筒なんて積んであればOK」というところがあって、営業方針がはっきりわかっておもしろい。
下回り洗浄とか下回り塗装も同じ。
サビの上からシャーシブラックを吹き付けても気休めにもならないしな。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 06:47:59.61ID:7AP/c1TT
>>712
>>713

皆さん、ありがとうございます。車検は終わりました。

自賠責も4/30まで有効と政府のネット上の公報にはありました。(これお店の人
保険は延期はないといっていて、一知半解?、知らなかったようです。w)

税金と違って、日本のドライバー全員にこの期間に車検が集中するわけでは、
ありませんが、しかし年度末は比較的多い方なのではないでしょうか。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 11:36:12.90ID:euRcIPWc
コロナ対策で車検を延長する理由が今市理解出来ないが
実際、支局(車検場)は例年より空いてたのか
何ラウンドで待ち台数どれくらい?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 14:40:11.46ID:tHhkXvwD
タイロッドエンドブーツやロアアームブーツとか
裂ける前に、薄いゴムシートを貼付け接着して表面処理したらいいんじゃないかと思うんだけど
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 14:51:51.91ID:Mhb685p6
ブーツ切れは油脂洩れだから確かに塞がってればOKなんだろうけど
20歳以上の古いクルマだとブーツ裂けてなくてもグリス乾いてジョイントガタ出てることあるしな
リムーバーなんて安いから持っといて損はない
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 16:51:15.46ID:+Y5pgAav
>>736
自賠も車検も切れたとしても、4/30までは猶予扱いなので、仮に事故ったりしても大丈夫だけど、
あくまでも猶予なので、切れた自賠の終期に合わせた始期の自賠が必要になる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 02:17:44.64ID:J+FxQsyg
ユーザー車検初心者なんでアホなこと言ってたらすみません。

昨年12月にネットで個人売買した車両が来月車検なんですけど、自賠責の名義変更をしていなくて、書類が手元にありません。

自分がユーザー車検行く日に、自賠責保険に加入して新しい書類を持っていけば大丈夫ですか?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 06:17:56.78ID:wqaekw7O
中古新規もあるから旧自賠責はいらないよ

ただし帰りに車を乗って行く時に自賠責に入っていなければならないから
その様に自賠責の開始日をその日にすれば大丈夫
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:20.20ID:4jjA0nRn
>>728
正味の車検場に行って書類書いて通して納品だけの費用
良心的な整備屋もしくはガソスタ等のチンピラが動いて10,000円
高い所で25,000円 って感じじゃないかな?

この分をケチって自分が動く 点検費は金払うって本末転倒では?
通らない消耗品の交換等が必要な場合結局整備費は発生する

「整備」は無理でも「点検」ができない人間がユーザー車検は本末転倒
最低限勉強したほうがいい
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 10:39:29.40ID:cUBlpZWC
>>740
>>743
ID:J+FxQsygみたいに旧自賠を紛失する人もいるから、
受験日を始期にして25ヶ月とか加入すれば別に旧自賠は必須じゃないよ
本来は旧自賠を再発行して、その終期に合わせてってのが筋なんだろうけど、
現実問題そんなのやってられないから
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:12.84ID:cUBlpZWC
>>745
通常は>>746に書いた通りなんだけど、もしかしたらコロナによる車検伸長で
4月に入ってからだと旧自賠必須って言われる可能性があるかも
車検満期はいつ?3月だったら、3月中に受けないで4月に受験だと旧自賠って言われるかも
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 11:03:51.47ID:2L1jyaQ9
そもそも自賠責の証書持たずに車に乗ってるのって何かあった時に面倒臭いよ。
職務質問や検問で自賠責の提示求められる事もあるし事故だと当然なのに(´・ω・`)
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 23:04:40.83ID:JU1nE07S
>>746
自賠責は重複契約が認められない。
保険会社はもっとも古い契約以外の保険については免責を受ける。
もし契約締結がもっとも古い以外の契約に基づいて保険金の支払いが行われた場合、
保険会社は被害者がもつ損害賠償権を取得した上で、その保険金の返還を加害者に請求できる。
というわけで、そんな瑕疵のある保険契約なんて恐ろしくて話にならん。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 23:15:56.34ID:4xJJonhz
群馬在住で埼玉の熊谷でユーザー車検受ける予約してあります。
納税証明書を紛失したけど今は無くても大丈夫と見たのですが他県でも大丈夫でしょうか?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 00:33:12.02ID:Gf2mX8k5
>>747
車検満期は4/25になります。
>>752
まためんどくさいことに相手が適当な人(行動が遅い、返信ない)で名義変更の書類等もだいぶ苦労しました。

できれば旧自賠責は用意しないで車検取るときに契約したいのですが…
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 09:12:29.33ID:mKTIeQV1
>>759
車検満期が4/25なんだったら、そもそも3/25を過ぎないと車検を受けると受けた日から2年が車検期間になって、
1ヶ月車検期間を損してしまうので、受験は3/26以降がいい
本日自賠を加入の場合、26ヶ月の加入が必要になるね
3/26以降なら25ヶ月でいけるけど

>>753とか>>758とか正論だとは思うけど、前回車検が合格してる以上、自賠責に全く未加入ではないだろうし、
俺がその状況だったら3/26以降に25ヶ月自賠加入で受験するけど
1週間の自賠不携帯がどうしても気になるなら今日自賠加入で26ヶ月
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 18:00:21.53ID:dUKQkcF5
運輸支局に行ったら「なんで消毒液置いてないんだ!」と騒いでるババアがいた
ちゃんと「消毒液は品薄のため置いていません」と張り紙してあるのに
0768760
垢版 |
2020/03/20(金) 00:43:03.91ID:ZyUF+Esi
>>766
自賠責不携帯が大丈夫なんだったら、4月に入ってからの受験がいいかもね
自賠責値下がりするから
4月に入ってから25ヶ月で自賠責加入して受験すればいいんじゃないかと思うけど
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 19:57:34.25ID:MsyPQ7ax
>>774 775
レスありがとうございます。
1ヶ月位前からエンジンチェックランプが点いては消えてを繰り返しています。
点いている時間の方がはるかに短いのですが、タイミングが悪いと並んでる間に点かないとも限りません。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 20:23:51.67ID:U32DIM7F
>>780
たとえば横浜在住なんだけど平日1日しか取れないから引っ越し先の湘南で残りの項目受けてってこと?
横浜ナンバーだったとしても?
そんなこと出来るの?
県外でも出来るの?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 20:47:34.71ID:MsyPQ7ax
最後にしますが、チェックランプの件で不合格になった場合、その日の内に再度ラインに並んで、その時点でチェックランプが消えて(消して)いれば車検は通るものですか?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 21:00:01.97ID:rj2CwWIk
>>786
通るよ
ただ今さっき通して落ちて
同じラインに並んで今度はオッケーってワケには行かないよ

やるなら他のラインに並ぶか
もしくは聞かれても相手が納得出来る返答が出来ること
※交換して来た→それなりの時間を空ける
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 22:51:26.88ID:jXqTk56Y
>>781
普通車は納税証明書は不要
軽四はネットワークが構築されてないから必要
車検証のQRコードを最初の受付か新車検証発行の時に読み込んでるからそこで納税済みか分かる
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/20(金) 23:26:30.41ID:6C8aNAPZ
登録車の検査は独立行政法人と言う名の民間企業だけど
登録業務は運輸支局のお仕事なので都道府県との納税情報の連携が可能。
でも軽四は登録じゃなく届出車なので検査から交付までの一連が軽検協と言う民間企業のお仕事。
ネットワーク云々の問題じゃなく個人の納税情報を市町村が民間企業に簡単に出せない。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 09:08:14.03ID:2RblatCE
そういえば排ガスで何台もやってるようなベテランのおっさんが
プローブ挿す前にエンジンぶぅーんぶぅーんってうるせーほど吹かしまくってたが意味あるのか?
なんかのテクニックか?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 09:13:38.06ID:KZxC/RKj
あるよ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:01.37ID:zqM5J/J1
我が家は陸運局まで2キロしかないから温まる前に着いてしまって排ガスで落ちたことがある。それ以来遠回りしてエンジンぶん回して十分触媒に熱を入れてから行くようにした。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/22(日) 12:57:54.99ID:/EZh8Xny
>>792
エンジンを綺麗に消せば問題解決だw
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 07:19:11.86ID:HOOpNS5g
今は混んでる?
4月に車検通す予定なんだが、3月の人らが4月にどれだけシフトするのか気になる
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 08:58:32.25ID:79Or6522
混雑具合は例年と変わらないように思える
ユーザー車検の人で3月車検の対象なら多少は4月にって人はいるかもしれんけど、
業者を通しての車検じゃわざわざ4月にって人はほぼいないだろうし
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/23(月) 21:26:14.57ID:jCxWz05Y
>>804
情報ありがとう

前回は1ヶ月前の3月中に受けたけど、もうあの混み具合は勘弁
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/24(火) 15:10:27.85ID:ofm4xqpc
免許証は誕生日の前後2ヶ月で書き換えになったんだから車検も1ヶ月じゃなくて2ヶ月で受けられるようにしてくれりゃいいだけのこと
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/26(木) 23:06:13.89ID:M44Qg5Ej
>>758
自賠責保険と言えば、
前に乗ってた車で自賠責が何処探しても見つからず、
保険証の再発行をする為売り主に加入した保険会社を教えてくれと連絡したら、
その日の夜に連絡があって、自賠責の証紙が売り主の元に有り、車に積み忘れたと言ってきたw

>>792
ABSが故障してメーター内のランプが付いたままの車があってね、
一時凌ぎでABS無し車のメーターに付け替えて車検を通した事があったぞw
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 16:46:30.28ID:lJINvhub
ユーザー車検受けたら、法定点検受けていますか?アンケートよろっていうハガキが届いた
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/27(金) 18:27:17.83ID:G0DQuTiX
自分で1年点検してる
2年目の車検の整備も自分で全部してるけど何か問題あるのか?
ディーラーでは絶対にやってないようなブレーキキャリパーのピストンの中のサビチェックしてメタルラバー注入するようになってから固着もサビもまったく無くなった
ディーラーではサビが固着して5年もすればサビサビになって固着気味になりオーバーホールキットを要求してくるからね
スライドピンすらグリスアップしてない工場もある
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 17:54:38.25ID:qB49tiIw
https://www.syaken-signpost.com/wp/?p=2153

ユーザー車検では窓口で「後整備です」といえば特にそのときに点検記録簿の提出を求められるということはありません。
しかし国としてはユーザー車検で整備(24ヶ月点検)をしないドライバーがかなり多いということで対応に苦慮しているのも事実です。
2017年10月追記
ただし一部のエリアでは後整備ですと伝えても車検を受け付けないところも出てきているようです。

ユーザー車検の今後
ユーザー車検ということが流行ってから久しいですが、国もその対応に苦慮しているという事情はあるようです。
簡単にいえば点検をしないドライバーが多いということです。
保険会社から国に圧力がかけられて、ユーザー車検ができないというような法改正があっても不思議ではないと思います。
この背景には
ユーザー車検をする
整備不良で事故や故障が起こる確率が上がる
保険会社は保険金の支払いで損をする
ということで保険会社としてはユーザー車検というのは一部で敵視されているようなところもあります。
自分は点検しなくても良いだろうと車検後に思うわけですが、今はそのように考えるドライバーも多く、
今後はユーザー車検に一定の法規制がかけられることもありえるといえます。
点検をしないで
事故や故障をしてしまう
整備不良を理由に保険金が出ない、減額される
支払いを実費でしなければいけない
というようなこともあり大きな借金を背負う確率もないわけではありません。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 18:07:25.36ID:pNyCPOXJ
ディーラーは新車の受け渡し場所
整備を任せるところじゃ無いねw
ブレーキの固着、ドラムシリンダーの固着、スライドピン固着
みんなわかってて知らん顔してほったらかしにして固着してから高額整備料金を請求する

そして余計な原価3000円の液が15万もするぼったくりガラスコーティングをすすめてくる
金にならないことは絶対にやらないディーラー
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 18:14:41.59ID:yGSH3NTN
>>836
ハァ?
スライドピンに極圧性能皆無のシリコングリスつかったり
フルードに噴射材を加えただけのメタルラバーでラバーグリスを流してしまったり
駄目な典型だろう
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 18:37:57.31ID:9Wm0QZW0
自分はもう十数年メタルラバー使ってるがなんら問題無いね
スライドピンも普通のシリコングリース使ってるがこれもなんら問題出てない
エアー整備士なんじゃないの?必死でなんか言ってる人
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:11:10.07ID:5fD9B1Tw
ブレーキ周りはラバーグリス一択だったんだけど
バイクのスライドピンがガチガチに固着したことがあってそこだけSM指定のシリコングリスに替えた
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:12:35.76ID:yGSH3NTN
>>841
油脂も適切に選択できん奴にエアとか言われたくないわ

https://i.imgur.com/Iz5vfsK.jpg
スライドピンに使うべきはポリグリコールエーテルが基油のラバーグリス
潤滑性能皆無のシリコングリスを使うとかあり得ん

メタルラバーはグリスじゃなく潤滑油
極端に言えばグリスで満たされたベアリングに潤滑油差してグリスを洗い流してるのと一緒
マジありえん
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:29:28.10ID:qgeoBCzR
>>847
分解整備して組み付けするんだから別にメタルラバー吹いてもいいじゃん
あんたなに言ってんだ?
去年も同じこと言ってえらい吠えてた人だよね?
毎回このネタになるとあんたが登場するw
もう来なくていいから
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:41:38.45ID:zSVjiEFN
みんな我流のせんずりのしかたがあるから少しでも自分のせんずりのこきかたと違うとそらもう必死に反論するんだよw
そっとしといてやろうよw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 19:50:22.11ID:99ei1rHC
メーカー指定がラバーグリスなんだからラバーグリス使っとけってだけ
たまにシリコングリスを万能グリスと勘違いしている奴居るよな
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/28(土) 22:18:25.13ID:LCvglEVK
スライドピンはホンダ指定ってのもあって拘りでニグルーブRM使ってるけど2年経っても綺麗なもんだわ
個人ユースじゃぁなかなか減らんけどな
ピストンブーツ裏はデイトナのピストン組み付け用スプレー
10年過ぎてもピッカピカやで
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 00:13:37.22ID:50M8Taup
ラバーグリスおじさんて自分で整備したこと無いのまるだし
ネットの知識や整備書オタクかなんかで仕入れた知識の頭でっかちのおじさん
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 08:52:26.83ID:ldRN7r31
曙ブレーキの技術講習会で、スライドピンにはどんなグリスを使ったらよいかと聞いたところ
「シリコン系のグリスはカジリが発生しやすいのでよくない。ニグルーブRMというグリスがいい」
と教えてくれた。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:44.09ID:DOzJevqs
>>866

>>861だけど、ニグルーブRMはホントいいよ
ピンって磨耗しないの?グリスって汚れないの?って車検ごとに思うほど
使ってない車を見る限りニグルーブの恩恵は偉大だ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 10:26:58.13ID:icPo7Qvu
実際のところ殆どの人はビックリするくらい材質に無頓着なんだよね。
整備士なんては一見知識がありそうだけど極端な経験則を優先しがちで
持論を展開する人が多く理論に基づいてる人はそういない感じ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 10:49:59.12ID:DOzJevqs
>>870
無頓着というかそもそも知識すら無いんだよ
せいぜい工業高校上がりだから仕方ない
それに商売ともなるとコストも優先しなくちゃいけないから高性能なケミカル揃えて寿命延長化、工賃上乗せ無しとなると儲からんわね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 11:20:44.32ID:icPo7Qvu
この工業高校を見下す感じの年代っているんだよなあ。
俺はソッチに行きたかったのに親と教師に大反対されたの思い出したわ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 12:20:19.71ID:U4aJTJqT
単純に説明書を読まず考えないんだよ
例えば呉のシリコングリスメイトはパッケージに金属同士の潤滑に使うなと書いてあるし
それ以外の製品も使用用途に金属同士の潤滑が含まれないから不適切だと分かる筈
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 12:31:46.68ID:J/PMhN0t
>>868
ずば抜けて良いという事もないだろう
ブレーキメーカー指定の標準グリスで外れが無く
その辺のディーラーでも買えて安価なので他を使う理由がない
ブレーキオーバーホールキット付属のラバーグリスもニグルーブらしいし
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/29(日) 18:59:52.89ID:DOzJevqs
>>876
パッド専用グリスならはみ出ても熱で流れにくい
スレコンの類いはそこら辺に特化してないからはみ出たやつは流れても文句言えない
もちろん焼き付き防止剤でも流れ難いものはあるけどね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 11:05:29.10ID:4AmIyL6y
スタッドボルト
長期タイヤ交換しないと固着するからなんでもいいから適当に塗っとくべし
次外しやすいようにというだけの目的で乗用車レベルで塗ったからどうこう考えるの無駄
超高級車でもない限り一本一本ぬるとか非効率なので作業的にスプレータイプのシュとしとく程度

超ジュラナット
事故報告待ち 今の所大丈夫なんでしょう
ただニセモノつかまされてただのアルミでしたってのがありえるから怖い
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 11:55:46.65ID:4AmIyL6y
頭かてーと言えば未だにブレーキピストンが直に当たる外側に泣き止め塗る奴いるな
あれはシムありきでシムとパッドの間に塗るから意味があるのであって
ピストンが直に当たる面(シムの外側含む)に塗ってもゴミが付着してむしろ悪影響

しかもあれグリスである必要もなく耐熱で極薄の衝撃材をあの環境の中シムとパッドの間に接着できればなんでもいい
つまりシリコン製コンドーム等を細切れにし貼り付けできれば完璧に鳴き止めできる
建築用シリコンシーラント(耐熱性は知らんが)を薄く均一に間に施工できれば接着も兼ておりいけるかも
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/30(月) 17:38:31.13ID:NXuXXh21
>ブレーキピストンが直に当たる外側に泣き止め〜
なるほどね。わいは800℃対応パッドで泣きはどうでも良くて
パッドの摩耗を均一にしたいので(そのような効果もうたってるので)
接触部分は塗ってる
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 01:32:33.97ID:KL7j4zEs
>>866
まじかよ
シリコングリス使ってたわ
ラバーグリス買ってくるよ
そろそろ車検に向けて整備始める所で丁度良かったわ
本当は先週末潜る予定だったが寒すぎた
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/31(火) 09:38:07.90ID:0zrE54a0
スライドピンに塗るグリスだけど

シリコングリスによる金属の悪影響 = 金属用グリス使った事によるゴムの悪影響

これって同列・・・いやむしろシリコンのほうがマイナスじゃね?

ゴムへの悪影響が〜とか言ってるけど5年やそこらでゴムでろでろになる位イクか?と
しかもイッタとしてもスライドピンの保護カバーごときやぞと

あくまで同レベルの事してね?という話であって
兼ね備えたもん使うのがいいのは決まってるけどね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 15:08:26.10ID:kkt1dHzD
今日ユーザー車検した子おる?

・購入する自賠責(始期、何ヶ月分)
・更新した車検の有効期限の満了日

について教えて(´・ω・`)
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 16:06:40.30ID:zW+JIJpg
>>893
その条件だけじゃ正確な回答は誰もできんよ
今ある終わる自賠責の終期がいつなのか、車検切れがいつなのかがわからんと
通常時でもそれわからなきゃ回答不可能なのに、
今はコロナで車検伸長してるから条件が複雑
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 19:36:01.88ID:1wUUVtjL
車検は満了日が令和4年3月31日あたりになるんじゃね
自賠責は24か月分に車検満了日まで日数不足があるなら1ヶ月分を足してもらうとかじゃね

あたしゃーあす陸支にいってくるだあよ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 21:08:09.69ID:MzcD2CdF
>>900
オメ―もこだわるなwwww
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/01(水) 21:23:42.89ID:1kG4nf9Q
ラインキューブだろ
0911運輸支局にいってきますたー
垢版 |
2020/04/02(木) 17:47:18.29ID:ZT8HH1qR
車検満了日は令和4年4月1日でしたぜ親分!! 自家用普通車13年めのポンコツ
自賠責の方は25ヶ月分が必要になる際には、特例の申請書を記載しないといけないらしい
で、あたしゃー24ヶ月分でカバーできたのでいつも通り保険証の出来上がりを待つだけでよかった
改正後の 21,550円だったがやー
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:31.13ID:+9SCRa5O
受験日が満了日じゃないやろ? 30日になるんやで
0919解釈の仕方が分かれてくるのかなあ よくわからんけど
垢版 |
2020/04/02(木) 23:44:00.56ID:ZT8HH1qR
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、
自動車検査証の有効期間が令和2年2月28日から3月31日までの自動車について、
全国一律に令和2年4月30日まで自動車検査証の有効期間を伸長します。

自動車検査証の有効期間を伸長します
〜新型コロナウイルス感染症対策〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000239.html
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/03(金) 04:41:02.14ID:c+fotxVC
>>911
更新前の自賠責の有効期限は2020年4月26日だった?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 07:24:15.26ID:XDifaRQg
1日にはじめての車検をしてきたんですけど
本来の満了日は4月1日で、今回も4月1日に車検したのですが
次の車検は令和4年の4月30日までに済ませればいいんですよね?

なんかスレ読んでて不安になってきました
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 07:39:08.95ID:0gcSpbRK
>>929
本来の満了日が4月1日なんだったら、今回のコロナ車検伸長の対象外だし、
次の車検満了日は令和4年の4月1日だろ?
それまでに受験しなきゃ車検切れする
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 15:27:26.76ID:4KwgVB9y
>>931
過去にここでもたくさんザルだったって指摘あったことが
今ではちゃんと反映されて検査されるようになった例沢山あるから
そーやってドンドン自慢して指摘すればイイよ。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/04(土) 17:55:31.21ID:IgYf+BxA
>>866
今日、今月車検だからブレーキメンテしてたのだが
前回シリコングリスを使ったスライドピン真っ黒だった
焦って自転車でアストロプロダクツに行ってラバーグリス買ってきたわ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 08:04:45.99ID:icXZklxa
メタルラバーをピストンとブーツのあいだに吹いてれば錆無いから固着しない
そしてブーツも加水分解防げて長持ちする
要は水分が入り錆るのであってメタルラバーの有効成分がそれを防ぐ
今のところ車検毎に吹いてるけど固着も錆も防げてるよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 08:38:25.26ID:Fs4B5izK
ミヤコのメタルラバーの件、このスレで猛反対する例の人が居てたからミヤコ自動車に電話して聞いてみたんだまったく問題なくてブレーキ全般のマスターシリンダー、ドラムシリンダー、キャリパーピストンに防錆潤滑に吹き付ける物だそうだ
嘘と思うなら例の猛反対の人は電話して聞いてみればいいよ
恥かくからw
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 10:38:57.44ID:HLp/WPqp
今ライン並んでるけど、なかなかの混み具合
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 11:04:49.33ID:IS2m0nRQ
ダストシールとピストンの間にゴミとグリスが半分固まった固形物がついてる
まずこれを耐ゴム樹脂謳ってるパーツクリーナーの先端つっこんで吹きまくりリセット掃除を最初にしておきたい

ピストンの動きなんて数ミリでしかも鉄と鉄との摩擦部ですらない
なんで潤滑というよりいかに水分から保護するか

それこそ掃除→シリコングリス封入からのピストンツールで最深部もどし位でいいんじゃないかな

メタルラバーはどうなのかな?要はブレーキフルードをスプレー化したものであり
そこに居続けて水分から守り続ける能力がどうなのかわからん
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:43.00ID:0POhU7Xz
>>943
ピストンとシリンダーはわずかなスキマがある
じゃないと動かない
そのスキマからブレーキフルードに混ざる
シリコンはフルードに溶けないから問題がある
指定外のケミカルは使わないほうがいいよ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 13:13:28.08ID:8NpQd8ik
なんとか午前中で終了

年度始めのせいか、検査官がやる気満々で、隅々まで点検して下さいました。
ありがとうございました。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 15:05:41.74ID:M8aVPTk3
>>946
メタルラバーの成分は
ポリアルキレングリコールエーテルとジシクロヘキシルアミン

ポリアルキレングリコールエーテルはポリグリコール系の合成油
ジシクロヘキシルアミンは防錆材
フルードと同じ物だ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 15:21:17.92ID:Z/d66Oa+
>>940
正しい使い方で使う分には誰も文句は言っていない
ダストブーツの中に吹くのは間違いだと言っているだけ

ちょっと古い車のマニュアルでDOT3になっているが
https://i.imgur.com/da4FFG7.jpg
正式な手順でピストン組み付け時にシリンダやピストンにフルードを塗布する
このフルードの代わりに吹き付けるのがメタルラバー
つまりメーカーが言っている使い方に間違いはなくダストブーツの中に吹くのは間違いと言うだけ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 15:49:59.63ID:sNMoejCX
メタルラバーは潤滑油であってグリースじゃないから保持力が低く長持ちしない
だからメーカー指定はラバーグリース
メタルラバー馬鹿はラバーグリースの基油がポリグリコール系の合成油で
防錆剤や酸化防止剤が含まれていてメタルラバーの上位互換だと言うことが分かっていない
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 23:45:39.99ID:ICR63Yxz
そういえば一時期ラバースーツにハマってラバースーツオナニーも色々と試したんだがオキニのスーツが同時期に二枚破けてそれから熱が冷めてやめちまった
何が言いたいのか俺自身もよく分からんわ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 00:27:31.84ID:P75Al/RR
今日ユーザー車検に行ってきた。
案の定、シートレール不適合のお達しだった。
レカロとブリッドの組み合わせだったが車齢30年でも年式関係なく不可だそうだ。
基本レカロxレカロでないと駄目だそうだ。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 05:54:03.40ID:5L7IMkaL
http://www.miyaco-brake.co.jp/fromcup/mainte02/
シリンダやピストンの洗浄は、アルコール、またはブレーキ液で行って下さい。
カツプの組み付けの時は、シリンダ内面、ピストン外周、
カップにメタルラバー(CCI-20SP)やシリコングリス(SG-200)などの潤滑材を充分塗布して組み付けて下さい。
その他のカップ組み付け潤滑材として、
チューブタイプのラバー兼用ブレーキグリス(MG-060)や耐熱用ラバーグリス(RG100H)などがあります。

と書いてある
別にメタルラバーでもいいじゃん
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 06:35:25.07ID:YwWudAPy
いつもの猛批判君は多分、車検整備でピストンの中の錆具合とか見たこと無いんだと思う
よく居るマニュアル通り、整備書の図面や説明書通りが正解と思ってるエアー君
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 06:39:45.95ID:EQ80I3zJ
さっきまでピストンにメタルラバーかぶせて彼女のシリンダーで往復運動してたはw
完全燃焼したはw
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 08:26:11.83ID:2NR+yMsR
>>959
組み付け剤を組み付けに使うことは誰も批判していないだろう
日本語不自由なんか?

>>960
マニュアルは正しくない!
マニュアルと違うことをやる俺格好いい!

マジ基地は言うこと違うわw
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 09:03:05.22ID:srI2L45a
俺からいわせりゃ 妄信君と説明書通りが正解と思ってるエアー君
似たようなもんだ

実際ブレーキフルードに溶けないシリコングリスが混入した所で100年以上不具合でないと思う
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 11:51:35.45ID:mdjo9KOJ
締め付けトルク?そんなもん鬼締め一択じゃ!
グリス?シリコングリス塗っときゃOK!
世の中のルールに縛られないアウトローな俺マジ格好いい!

こんな感じかw
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 12:20:33.68ID:5L7IMkaL
>>967
ブレーキフルード(ブレーキ液)は植物油です。
間違ってエンジンオイル等の鉱物油を入れてしまうと、カップ等のゴム部品は「膨潤」といってゴム材質が変質してしまい、ブレーキが全く効かないとといった不具合に直結してしまいます。
写真はゴム材質のディスクブレーキピンブーツを用いて、膨潤させた実験例です、左側の物はエンジンオイルで膨潤させたもの、右側は正規品です。
明らかに違いが分り、こんなことをしてしまったら極めて危険です。
http://www.miyaco-brake.co.jp/fromcup/mainte01/

メタルラバーは植物油
なので問題無し
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 12:23:55.40ID:IhqM3WfH
ド素人のバカのアマチュアの言うことよりブレーキ専業メーカーの書いてあることのほうがあたりまえだが正論の納得の説明だなw
ミヤコのサイト勉強になるわ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 14:44:12.33ID:EH+ZZ9Ow
>>968
また阿呆なこと言い始めたな
フルードが植物油に近い組成だが化学合成油
ググれば分かるがフルードが植物油なんて言ってるのはミヤコだけ
パチモンパーツメーカーってこの程度なの?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 16:43:16.60ID:srI2L45a
>>965
いや断言しよう 不具合出ない フルード影響なしゴム影響なしで不具合出る根拠がない
結局我々適当整備マンはシリコングリスかシリコンスプレーと細いノズル用意してブーツにつっこんで吹けばいい
ついでにブーツにもシリコンぬりぬりしてゴム寿命延命 最強じゃ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 17:51:15.45ID:0SPUpDJq
>>970
だからおまえがどこの誰か知らんがブレーキメーカーの言ってんだからおまえよりは数千倍信憑性あるよ
おまえはおまえのやりかたでおまえの好きなグリスやフルード使ってればいい
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 19:11:36.69ID:4IlpHNKT
>>958
これって根拠ってどこにあるんやろ?
何かの法律に明記されてる?

車検対応+車検対応=車検対応
な気がするけど
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 21:28:21.65ID:vHDWdgz6
マフラーがすこーーーし車体からはみ出てしまってるんだけど、
スタビライザーとマフラーをインシュロックで引っ張って引っ込ましても車検通る?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 22:07:24.20ID:23IJQZd6
>>982
切り取れよw
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 23:04:47.11ID:P75Al/RR
>>958 本人じゃ
外観検査で
「レカロとブリッドの組み合わせでは年式関係なく不可」
「基本レカロxレカロでないと駄目」
と、検査官に言われた。
「レカロ+カワイ製作所」でシートレール強度証明書類があればOKとも言っていた。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 00:50:57.51ID:ZungkhFf
ワイは車関係のじゃないから、よくわからんと法律見てみたけど、

道路運送車両法22条に座席の事が書いてあって、同法22条の協定(細目告示28条)が座席の事?
その告示には、座席と取付装置のメーカーの違いとかには一切触れてないからグレーって事なんかな?
そもそも協定やから、外車を日本で走らせる時の法律をアフターパーツメーカーに準用してる感じがする

ワイやったら運輸局に問い合わせて、法的根拠がなければ納得いかんって抗議するけどな
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 08:57:53.20ID:iwomagQw
>>989
平成29年からは車検時に、目視では確認できない技術基準、協定規則系の検査時の書面確認必須、かつ対象型式が明確でないなんちゃって適合証明は不可。

シートもブレーキも。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 10:32:43.41ID:blZOLq4j
点検記録簿なんて書く必要ないよ
点検はしなくても罰則無いし車検も通せるし
車検後の検査も認められてる
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 11:58:24.85ID:kLmvO0dM
>>990
958 です
平成29年からシートレールが厳しくなったことは知ってはいたが前回車検(平成30年)までは何も言われなかったから油断してた
どこかの検査事務所で確か不祥事があったよね
そのせいで一斉に厳しくなったかも
0996982
垢版 |
2020/04/08(水) 12:07:52.42ID:Lrl0RBrg
針金ならいけるのか、、、?
やってみる
0997982
垢版 |
2020/04/08(水) 12:08:07.65ID:Lrl0RBrg
針金ならいけるのか、、、?
やってみる
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 12:23:07.13ID:IjXEXlE9
車検延長決定

昨日受けたワイ、涙目
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 12:34:45.79ID:eT0vABN5
バルス!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 6時間 5分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況