X



初心者のためのカーオーディオ vol.145 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3923-Rqte)
垢版 |
2017/07/14(金) 19:28:58.03ID:F9JIe2xM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のための Q&A スレです

前スレ
初心者のためのカーオーディオ vol.144
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1490995730/

●質問者へ
・求めてる音質を具体的かつ明確に説明すること
 でないと一般論しか返ってきません
・回答してくれる方は自分の経験・好みでの回答となるので、求めている音質と合致するとは限りません
・多数回答があれば自分で判断して取捨選択してください
・結果を報告すると他の人の役にたちます

●回答者へ
・回答者に対する指摘レスは禁止とします
 正々堂々と質問者に対して別の意見を述べてください
 判断するのは質問者だということを忘れずに

●荒し対策
・スレタイと関係ない攻撃・煽り・罵倒レスは完全スルーしてください
 良いレスをしてても、荒しにレスしたら同類とみなしますので相手にしないでください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2e-1CH6)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:22:48.79ID:7NcxdIn30
すれたておつ。
ワッチョイに加えてipアドレスも併記されてるスレがあるので、次回はそれもお願いしたい。
他の音響関連スレでは、あの病人はワッチョイやIDを変えながら同じIPで何度も自作自演書き込みを繰り返している。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26f7-tfRO)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:04:30.85ID:58y7rarD0
>>4
どんな形状でどの向きにしたいのか知らないけどマジックテープじゃない?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM5e-aKa0)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:26:59.12ID:uVarfRf/M
最近スピーカーケーブルの配線見直したらmidウーハーが力強く鳴るようになって嬉しい限りなんだけど、どうしても助手席側の低音が強くなってしまって

デッキはp01なんだけど色々設定弄った結果運転席側ミッドのハイパスのスロープきつくしたら助手席側の低音が軽減されたんだけど、これって反響してるからですかね?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-tfRO)
垢版 |
2017/07/18(火) 19:12:12.43ID:lGky19XYa
>>10
上か後か右か左かリアガラスか試したらいいよ。全然ちがうから。
ただ、運転席側でね。助手席側に置くと助手席にばっかり低音集まるから。

>>11
反響かは知らないけど、助手席側のドアに音が張り付くならずらしたら多少よくなる事あるよね。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM5e-aKa0)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:21:46.12ID:uVarfRf/M
>>12
レスありがとうございます

やはりクロスとスロープは左右一緒の方がいいんですね
TAで音場は動くのですが低音が助手席側に張り付いたままでした

通常の車よりかなり足元にスピーカーがあるせいなのかなと思ってましたが、TAの設定も実測より運転席側の数値はかなり大きくなります

左右のズレを調整するためTAやクロス、スロープの設定で色々試して泥沼化してましたが
苦肉の策というか試しに運転席のスロープキツくしたら助手席側低音の張り付きが消えたという…

ある程度納得行く音にはなったのですが、低音の音場を上手くコントロール出来ないですね

まずdBで差異をつけて調整というのがセオリーというのは知らなかったです
ちょっと試してみようと思います


>>13
そうですね、スロープ調整で結構変わりますね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-tfRO)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:55:40.48ID:XP1sN44na
>>15
スロープ触れるなら、ハイパスを運転席側200〜250助手席側100〜150または逆はだめなの?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-DVFB)
垢版 |
2017/07/19(水) 00:57:49.91ID:aF+5lTcad
>>10
部屋で置くときは部屋の大きさに対して3:2とか5:4くらいの位置に置いて少し斜めに置いたりするのが良いとされる
何故かというと、超低域は振幅が数十センチ〜数メートルにも達するので
壁と並行だったり壁際に置いたりすると
壁からの反射波が1サイクルの音の前半と後半で打ち消しあったりする
これを防ぐために乱反射になるように配置する
超低域は頭の幅より振幅が長いので、向きによって指向性を感じることは殆どない
なので、変な干渉波(うなり)や、特定の周波数だけほとんど消えてしまうような配置にならないようにするのが最優先で良い
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 386f-MRQN)
垢版 |
2017/07/19(水) 01:17:10.78ID:8QDIQFtr0
>>15

趣味ですからなんでもありといえばありなんですけどね。

自分はTAは実測から動かしません(サブウーハーは別)。
あとはレベル調整。自分は運転席側を+2dBですが、ミッドウーハーの左右音量差が
気になるなら運転席側をさらに上げるのも手です。

1/3Octのサイン波をWaveGeneで作って、左右の癖をつかむとEQでも微調整できます。
ただ、人間の耳は3〜5kHzあたりを敏感に感じるので聴感でやれるのは1kHz以下です。
ほんとうはウォーブルトーン(揺らしたやつ)のほうがいいんだけど・・・

ミッドのハイパス、ということはサブウーハーとのつながりが悪いってことなのかな?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-pMvY)
垢版 |
2017/07/19(水) 07:11:55.10ID:g4r5vU89a
>>19
俺もTAは実測から動かさない。
また耳で聴いて調整するならスポット周波数の正弦波やウォブルトーンではなくバンドノイズでやる方がいいと思う(モノラル信号)。
ただし耳で調整するのはかなり難しい。
そのバンドではよくても他のバンドで悪化したりする。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-UmNz)
垢版 |
2017/07/19(水) 09:51:22.94ID:DvK+DVMba
使っている機材、TAの刻みが大雑把すぎて実測値とか全然使えない。
微妙にズレているTAとか、聞いていて本当に吐きそうな位気持ち悪くなる。
ガッツりズレている分には何とも無いんだけどね。不思議
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1cea-ChoT)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:22:12.30ID:sjKTSEY50
2.1CHで鳴らしてます。
フロントはfocal165KR2、mbquartのサブウーファー。アンプはaudison4.300が1枚でブリッジで鳴らしてます。

問題はヘッドで昔はCDX450を使ってましたが、現在zh0009で正直だめだめです。スペースを作ってP01を導入するか100プレミを入れるか、出来が良ければ現行サイバーか。

試聴できる場所が近くにないのでマニアの方アドバイスください。正直サウンドナビいいですか⁇
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-/sHz)
垢版 |
2017/07/19(水) 21:17:07.70ID:Be7Yj3v1d
>>24
現行サイバー使ってるけど思ったより音が鳴ってびっくりしてる
本当は
https://youtu.be/lDRvF_x0mkQ
これ観てサウンドナビにしようかと思ってたけど
サウンドナビは200プレミ、価格.comで買っても23万位する 値上がりしたよ
正直ビンボーだから買えなかった
諦めてサイバーナビにしたけど結構いい

デッドニングにしてスピーカー入れてアンプまであるならそこそこ鳴ると思う
別売でオートTA調整のマイクあるともっといいのかも?

サウンドナビと比較した訳でもないしサイバーしかわからないけどこんなんでよかったら参考にしてくれい
ちなみにカーナビ機能も欲しいならよくサウンドナビとサイバーを比較する人がいてナビとしてはサイバーのがいいらしいね。確かにナビの機能は色々細かい設定や検索ができるしサイバーからの展開も金積んだら凄いかも?

カーオーディオの再生デッキとしてはどうだろうな?
カーオーディオマニアからしたら大したことないのかもしれない 役に立てずにすまん
勿論音質を第1に希望ならP01をオススメする
俺は通勤車だしテレビ欲しかったからね
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1cea-eqnq)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:28:12.93ID:sjKTSEY50
コピペ扱いされて嫌な気分です(笑)

>>26現行サイバーそれなりに鳴るんですね。スペース的には2DINで収めたいし、ナビも重視したいのでサイバーがいいんですが、最近サイバーは評判悪くて不安でした。
うちも貧乏なので200プレミなんて買えませんが、100ならどうにかなりそうなので、上記3機種で悩むことにします。悩んでるうちが楽しいしね
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-/sHz)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:59:30.92ID:Be7Yj3v1d
>>31
今のETC2.0はナビ連動なんですよ
現行モデルであれば光ビーコンカーナビ連動しているのでビッグデータ使いたい人は2.0っすね
自分はオーディオを1番に考えるのではなく
メイン目的は片道1時間の通勤車としてなのでテレビ必須なこういう形になりました
ちなみにサウンドナビは200から光ビーコン連動です
ETC2.0はブレーキ踏んだ場所まで役所がデータとして把握できるみたいなので抵抗あるかもしれないっすけど

さーせん去ります
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-MWVT)
垢版 |
2017/07/20(木) 02:46:43.95ID:uYsZ6aSKd
>>33
今日は早起きだけど、いつもめざましテレビアクア観て通勤するのが日課なんですよ

兄さんみたいにスマホ片手に選曲しながら運転してる訳じゃねーっすよ
新聞取ってない朝時間ない。信号待ちの少しのテレビと運転中の音声だけが自分の新聞代わりっす

そたまいこよりメイクによって表情の変わる堤礼実が好み

http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/

https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201510150000/

VICSは現在ではVICS WIDE というものがあります

ソースが平成26年って今平成29年っすねーー

ITSスポットサービス=ETC2.0サービスが行なわれる場所
ちなみにカーナビ連動してないETC2.0もあるんすけど連動2.0とは全く別モノでサービス内容が全然違う
ETC2.0の情報などからナビ連動型は最短ルートではなく最速ルートで案内したりするっす
http://www.orenoaikagi.jp/blog/?p=2254

それともナビを搭載しないcar play対応FH-9300DVS
が流行るのかな?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872e-pqVL)
垢版 |
2017/07/20(木) 03:10:01.20ID:cD8tvb1a0
>>35
それは百歩譲ってもカーナビの恩恵であって、AV機能の恩恵ではないだろうよw
それに道に迷ってイライラして事故るとかどんだけレアだっていう

ま、車でテレビやビデオを見たいっていうふうに消費者が望むんだからしょうがないね。
世界は商業主義、資本主義だから。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-MWVT)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:29:56.16ID:uYsZ6aSKd
>>39
最初の絡みから読んで言ってんすか?
>>24は最初から2dinナビも候補に入れて質問したんすよ
その2dinナビは現行とひとつ前とでは中身が大きく違う

狭い世界で威張り散らして初心者虐めしてるオッさんは暇ですな
まさかダイアトーン サウンドナビはスレチって言いたいんすかね?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-MWVT)
垢版 |
2017/07/20(木) 14:06:09.77ID:lTZ4pgZkd
>>41
おまえこそスレチじゃないか?
余計なモノがついてないP01がいいのは分かりきってるが
初心者は彩速ナビやサウンドナビ サイバーナビなどの2dinからカーオーディオを始めてる人多いと思うぞ

出る杭は打たれると言うが
こんなに排他的なら初心者も集まらないだろうよ

他の初心者が聞いても自演だのコピペだの馬鹿みたいだな
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 477e-ltyJ)
垢版 |
2017/07/20(木) 14:55:02.94ID:2jfEY+Iz0
>>42
横からだけど、P01って本当に200premiより高性能なの?高性能の基準もいろいろあるとは思うが、いかんせん設計の新しさが違いすぎるのでは?
という私は90premiユーザーで、車載の状態ではどちらも聞いたことはないんだけど 笑
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 18:25:53.07ID:RNFoSghga
>>47
もたらすのだけど、良い物がドンドン無くなり、ちょっとオーディオ製品として問題がある様な物だけ残ってしまっているのが現状。
エントリーモデルで素直な音の出る物が中々無いね。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872e-pqVL)
垢版 |
2017/07/20(木) 18:48:37.99ID:cD8tvb1a0
>>49
初心者に勧めるのは、簡単でコスパに優れる事からだろう?
ちがうの?
いきなり沼の底まで一気に足首掴んで引きずり込むの?
アホか?

>>48
今のナビはどれもそれなりにはいい音を出しますと謳っているわけで、それらの内蔵アンプよりも明らかに優れていて、
明らかに「あ、音変わったな」と思えるほどのアンプというのは一体幾ら出せば良いのかと思っちゃうんだよ。
スピーカーは純正がショボイだけに2,3万のでも素人耳にも差は分かるだろうから、それに比してアンプのコスパはどうよって・・・ね。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:21:09.36ID:M8+lrfa10
>>51
具体的にアンプの名前を挙げるとAPA2180が中々良かったね。値段も2.3万位。
でも廃盤wwww
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-dO8H)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:22:25.65ID:vXatKVevd
入門という観点だと
スピーカーはショップで下手な高価格品を買うくらいなら
ディーラーオプションで手に入るスピーカーの中から選んだ方がマシなレベル
ディーラーで売ってるくらいだから標準搭載のアンプでパワー不足とかインピーダンス不適格とか
そういう諸々の心配がない

まずスピーカーやってみて
満足できないならそこから先を考えるくらいの感じで良いと思われ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf51-QK4i)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:00:53.46ID:YfpViKcB0
純正4chデッキに簡易デットニング、
フロントのみ1万円クラスのセパレート、リア純正の環境。

ツイーターが安物の為0db固定なので
フェーダー使って音量調整したいってのもあり、
フロントマルチ化ってのを試してみたのですが、
サラウンド感が無くなって、音質が落ちてしまいました。

安物のシステムだとフロントマルチ化って意味がないもんなのでしょうか?

イヤホンで例えると
元の環境が、やや高温過多気味のダイナミックのインナーイヤーだとすると、
今の環境が、安物シングルBAのカナルみたいな音質で
解像度などは元の環境より明らかに良いのですが、
こぢんまりとシャカシャカ鳴ってる感じです。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:54:00.75ID:9da6IOEU0
買い替えるにしてもカロはお勧めしない。

新型になって少しマシになったけど、低域に盛り上がった様な癖があるのに極低域はスッカスカ。で、細かい音の描写が極端に下手くそ。
3万も出して買うユニットではないね。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/22(土) 08:41:24.27ID:9da6IOEU0
アルパインはもっと酷いね。
あれは新型が出る度にヘボくなっていく。

カロもアルパインも多分、基本設計がデッドニング無しが前提なんだよ。
だから変な癖が出る&音の情報量が少ない。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-pSzm)
垢版 |
2017/07/22(土) 12:03:05.13ID:PGJi+9lSa
>>72
100hzあたりで極端なピークが出るからイコライザー弄るなりデッドニングで殺すなりすればバランスは取れるんだろうけど、極端すぎて音の情報量もゴッソリ持っていかれる。
で、100hzあたりを抑えて60以下に悪影響を与えないデッドニング施工を俺は知らない。箱を大きく出来れば話は別だろうけどね。

で、使いにくいからカロはやめた方が良いという話になる。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7f8-E/h9)
垢版 |
2017/07/22(土) 12:30:21.89ID:szoBoVjN0
極低域じゃない低域の共振ってだいたい内張りかそこらだろ
そもそも論点が違って、共振によってピークができるならどんなスピーカーだって出来るだろって話なんだが理解できてるか?
普通に考えて極端なピークなんて不良品でもなきゃあるわけねーだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-GG93)
垢版 |
2017/07/22(土) 13:38:04.70ID:QO3BIHcRa
スピーカー沼皆好きだね。純正のバランスのよさ勉強してないのかな。
アンプとヘッドの前にスピーカーを替えるからこんな事になるってそろそろ気づくべきじゃない?
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/22(土) 20:25:05.64ID:9da6IOEU0
>>77
中々こんな事言っても通じる人が居ないんだよね。
オフ会なんかじゃ因縁付けられそうで怖くて言えないけどね。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-dO8H)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:08:34.04ID:Mu0ImiFwd
>>79
車種にもよるけど、ドア取り付けなら
小型セダン〜ワゴンくらいの車だと200〜400Hzあたりが凸凹になりやすい
スポーツカーや大型セダンみたいに細長くて厚みのあるドアは60〜120Hzあたりに変なピークが出やすくて500Hz〜1kHzあたりがスカスカ
小型のミニバンみたいな平たくて四角いドアだと
300〜500Hzあたりが無駄に増幅されて80Hz〜50Hzにかけて急激に減衰する
みたいな大雑把な傾向はあるけどね

物理的にどうにかしたいならドア材3層の減衰特性を測定、計算して
大きさや形をあわせて金属やゴムのインゴッドをいくつか作り込み
位置も厳密に合わせて打ち込む(圧着や溶接で完全に固定)
みたいなことやれば
作りたい特性にすることはできるはず

まぁそこまでやるのは時間も金もかかりすぎて沼というか海溝レベルになるから
手で触れて叩いて音を聞いてフツーの制振材と吸音材と遮音材と拡散材を組み合わせてそれらしくするんだけどね
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6d-pqVL)
垢版 |
2017/07/22(土) 22:39:00.34ID:9Ven8VMX0
10万程度まで、としたら何から手をつけたらいいですか?
コンパクトクーペでダッシュとドアとリアで計6個スピーカーがあります
progressive houseばっかり聴いてます
何となくサブウーファー設置かなと思ってるんですが
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/22(土) 23:56:31.55ID:9da6IOEU0
>>85
現状を、どう改善したいのかを書いてくれないと・・・
不満が無いのなら改善する必要すら無いのだから。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-GG93)
垢版 |
2017/07/23(日) 02:04:49.11ID:p24bsrrDa
不満と現状のシステム書かないと答えようないね。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6767-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 07:52:45.44ID:VxGteCQB0
>>89
現在のシステムの概要はどんなの?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6767-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:07:04.29ID:VxGteCQB0
>>91
サウンドナビとカロのアンプだと高域の伸びは十分に再生できると思うんだけどなぁ・・・
ケーブル類適当な配線使ってたりしてませんか?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6767-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:11:13.59ID:VxGteCQB0
>>92
ワンセグ付のカーナビ買った方が安上がりかも?
最安値だったら3万ちょっと出せば買えますし
http://kakaku.com/item/K0000918942/
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbe-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:40:44.75ID:2T52Ix1R0
SA1使ってるけど、どっちかと言うと高音より中低音に魅力のあるスピーカーだぞ

ツイーターはもちろん高音もめちゃくちゃ綺麗に出るけど、
割と下の方までちゃんと出るのが強みだと思ってる

帯域そんなに限定してたら宝の持ち腐れだと思うな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:42:40.90ID:+YOuACCUa
>>89
単純に慣らしが終わって無いかもね。
そのツィーターは使った事ないけど、高級ユニットだと半年間ぐらいマトモな音が出ないツィーターもあるよ。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872e-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:59:04.81ID:QEOnqdNU0
ソニックも、小型サブウーファーも、どっちも大音量でドンツクドンツクやる人には物足りないのでオーディオスレでは禁忌、バカにされる存在。
でもって>>111みたいな調子こいた煽りも多数食らうことになるので、2ちゃん以外の場所で相談する方が良いよ。
011785 (ワッチョイ bf6d-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:26:21.40ID:wpATKT7+0
ロードノイズが大きくなると
バスドラやハイハットは聞こえるんですがコードが判らないような状態になります
タイヤは換えたくないんですがスピーカーとかよりまずデッドニングでしょうか?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-GG93)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:05:26.31ID:e2+eIVTXa
>>106
ヴォクシーのような形状の車はオーディオに向いてないからそれもあるだろうね。
6スピーカーのモデルなら尚違和感感じてることでしょう。
兼価で効果あるのはリアにホームのボックスを設置することです。これで満足できなければ車買い換えた方がはやいかな。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c2-leQM)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:44:35.46ID:Lq5tIXqa0
>>106です。
レス頂けた方ありがとうございます。
本日ASで聴き比べて、なんだかよく聞こえない音だったのと、入力が他と比べて小さかった(50W)のもあり、
おりあえずケンウッドの安いのにしました。純正よりレベル大アップで満足しています。

静岡ってなんですか?千葉人なのですが。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-O7UX)
垢版 |
2017/07/24(月) 06:51:07.25ID:YjwKO4MjM
しゃーない、日本語に直してやるかw

>カロとかアルパインの3万くらいのアンプって結構古いけど現役なの?

カロとかアルパインの3万位で売られているアンプって、発売から時間が結構経つけど現行機なの?

>そうそう変わるもんじゃないの?

モデルチェンジのスパンが長いの?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/24(月) 07:56:24.94ID:JulYBD230
アンプ自体は既に成熟しきった技術の産物だから、あんまり設計の古さは気にしなくて良いかと。
只、アルパイン、カロともに3万円台の物で音が良いかというと、全然駄目。
高くても良くはない。

カロはフィルター回路を大量に突っ込む傾向にあるから、ノイズには強いんだけど音の鮮度はイマイチな物が多い。
アルパインのアンプは、その価格帯の物はデジタルアンプじゃないかな?
これも細やかな音は出ない。ハッキりしたメリハリのある音にはなるけど、只それだけ。

むしろアルパインの場合、古いアンプの方が優秀だった。まあ、当時の値段はかなり高額だったけどね。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-pSzm)
垢版 |
2017/07/24(月) 10:13:16.49ID:Nt9UUtBBa
>>132
そう言われてもしょうがないけど、それが事実。
国内メーカーでアンプ製造(開発)に情熱を燃やすメーカーは、もはや無いね。
アンプを車載するって時点で懐古主義と言われてしまう日も、じきに来るんじゃないかな。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872e-pqVL)
垢版 |
2017/07/24(月) 11:02:31.08ID:OW31BkRF0
とりあえず国産を貶して輸入物を評価しておけばツウぶれるのは、日本のあらゆる分野で共通の傾向だから。

優れたアンプってのは元信号を忠実に任意の倍率にして出力し、ノイズがなくて、大音量時でも音の劣化がないものだと思うんだけど、
大音量の能力とノイズのなさは人間の耳でも比較評価は容易だ。
だがその忠実さってのは抽象的で情緒的なマニア用語(艶・駆動力・音楽性etc)であいまいな説明がされるばかりで、ホントに違うのかよ? って思ってしまう。

そのマニア同士で議論してるのをみると、やはり違いはあるとする人と、中級品以上なら区別付かないとする人がいる。
ブラインドテストでちゃんと差をあてることの出来た人だけが高額品の良さを語る権利があると思う。
多分俺はムリポ。せいぜい数万程度の奴でいいかなw
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872e-pqVL)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:56:42.82ID:OW31BkRF0
>>138
世の中詐欺商売ばっかりだからね。
性能なんて見分け付かないままに払った金がデカイほど自己満足、自己顕示できるような幸せで単純な性格じゃないんだよ俺(笑)

http://2chcopipe.com/archives/51944257.html
http://iberia.music.coocan.jp/column_audio_goldmund.htm

君のような知ったかマニアが喜んでお金つぎ込んでる高級品の正体はこれです。
もちろん高級品全部が詐欺って訳じゃないだろうが、ある一定の原価を使ったらそれ以上は性能が上がらない、人類科学の限界というものがある。
技術的素人である知ったかマニアはそれが分からないから、ブランドイメージや専門誌の提灯記事に乗せられて、超高額なボッタクリ商品をありがたがる。
でもね、普通の人は、価格に応じて性能が向上するちょうど良いレベルのものを探し出して買いたいわけよ。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa9-GG93)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:53:11.44ID:Q94v9eDy0
折角まじめなスレになりかけてたのにこいつらなんなんだよ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:26.84ID:JulYBD230
エタニが盛り上がってくれると今後面白くなりそうなんだけどね。

国内メーカーのハイエンドの開発やっていた人らが、そろそろ引退する時期だろうから新しい世代の人らが頑張ってくれる事を願うが、メーカーの営業の話を聞くと絶望的だね。

今後は、もっとこじんまりとしていくんじゃないかな?
で、ガレージメーカーの高い製品でハイエンドを楽しむか、自作派の二極化が進むのではないかと。
いよいよ初心者には取っ付きにくい趣味になりそうね。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7f8-E/h9)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:15:12.38ID:tYswH1Rg0
エタニのDSPは面白かったね
でもハイエンドコンテストで内蔵アンプの受賞車両をひととおり聴かせてもらったけど、初心者はあれで十分なんじゃないかなぁ
パイオニアもサイバーが200PREMIかその上で時期型開発してるみたいだし、というか試作持ってきてたしね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f9b-ltyJ)
垢版 |
2017/07/25(火) 02:59:29.36ID:nY+Dha1F0
アンプのネタをひとつ
今までホームとカーそれぞれやってきたんだけど
そういう人なら思いつくけどあまりやってない中華アンプの車載
嫁クルマでやってみた
アンプはfx1002j、電源は面倒なのでインバーターでノイズを考慮してちょっといいヤツ、スピーカーはF177
使ってみた印象は凄くいい
フラットでクリア
低域もしっかり
心配だったノイズもなし
今は1002jのお約束でオペアンプをOPA627に交換して相当いい
コストパフォーマンス抜群でスペースも取らないからビギナーにかなり良い選択肢だと思う
クルマでコンセントも使えるようになるのでユーティリティ良くなる
他人と違うことが好きな人にオススメ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 273c-pSzm)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:36:42.26ID:y2Xn3vbO0
>>168
ノースフラットジャパンのアンプだったかな?
このメーカー、キット物も出してるから、12v駆動の物を使ってシガー電源駆動とかにしても、お手軽で面白いかもね。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-dO8H)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:53:23.43ID:esP3Rfsmd
しかしなんだ、Bluetoothは音質こそ実用になるようになってきたが
レイテンシーの問題は相変わらず居残ってるな
ゲームのコントローラーは気にならないレベルの遅延になってるが
やはり伝送量が多いオーディオだと厳しいか
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-j5OS)
垢版 |
2017/07/26(水) 09:04:05.49ID:m6xxG8a/a
マルチ、スンマセン。
ショップスレで以下のようなレスされたんですけど

>>35
カーオーディオって、走りながら聴くもんじゃないからな。
外の音が聞こえなかったら危ないだろ?教習所で教わるはずだ。
人里離れた山奥に駐車して、一人ひっそりと爆音を楽しむためにあるんだよ。
走りながらオーディオ音量上げてるのはただのDQNだと知れ。

カーオーディオってこんな風に、楽しむモノ何でしょうか?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4769-E/h9)
垢版 |
2017/07/26(水) 14:30:53.83ID:gKx5lZnL0
>>19
亀レスですが、ありがとうございます
その後TAを実測値にして助手席側のレベルを下げて聴きこんでみましたが
最初どうしても必要以上に意識してしまうせいか6dBくらい下げないと
低音の張り付きというかバランスが気になっていましたが、やはりここまで下げてしまうと
中音域がアンバランスになりダメですね

そのうち4dBくらいでバランスよく聞こえるようになってきたのですが
低音が強めの曲だとどうしても助手席側に引っ張られる感じがあり

最終的には助手席側のレベルを2〜4dB下げて、苦肉の策ですがやはり若干スロープをキツめにすることにより
バランスを取るしかないなという感じになってしまいました

ただ、助手席側のレベルを下げる事により前に比べるとかなり調整はしやすくなりました
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe3-wx5Z)
垢版 |
2017/07/26(水) 15:18:48.27ID:2tsn2u/D0
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:25:04.28ID:21FDW7gPa
>>213
そんな事が起こってしまうから、アナログ派と呼ばれる人らはスピーカーの位置、取り付け、クロスオーバーでフラットな音が出る様に頑張るのさ。
大変だけど、これこそ趣味のオーディオとしての醍醐味だと思う。
まあ、色々試して頑張って下さい^ ^
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaa9-WHIZ)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:59:08.68ID:JgfFvz4v0
>>203
助手席で聴くとザクザクした音になってない?
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3c-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:57:34.53ID:lAagZtLV0
>>221
wavecoreのユニットを買ってコンデンサ、コイルを買って自作w
コストは最高に安くて上手く作ればハイエンドを凌駕する音が出る。
只、知識と技術はそれなりに必要w
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-FegA)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:04:21.39ID:JbRFSxZnd
走行中に使うことを放棄して停車中だけ楽しめれば良いと割り切るなら
幅広のハイエースでも用意してリアを全面改装してB&Wあたりのトール型スピーカー置いて
大きなモニターつけてシアターを作る
なんてのもありかもしれない
家だと映画見るにも近所のことを気にしなけらればならないが
車なら山奥で好きな映画を迷惑とか考えずに見るなんてこともできる
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3c-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:40:14.90ID:lAagZtLV0
>>230
それ、部屋を防音した方が安くね?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea7f-GNib)
垢版 |
2017/07/28(金) 05:49:53.28ID:t6jV0mUx0
アルパイン、死んでしまったな・・・・

[東京 27日 ロイター] - アルプス電気<6770.T>とアルパイン<6816.T>は
27日、両社の取締役会で経営統合することを決定したと発表した。
アルプス電気を株式交換完全親会社とし、アルパインを株式交換完全子会社とする
株式交換を締結した。アルパイン1株に対してアルプス電気0.68株を割り当てる。
2019年1月1日の統合予定。
アルパインの普通株式は18年12月26日付で、上場廃止となる予定。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaa9-WHIZ)
垢版 |
2017/07/29(土) 06:20:19.10ID:3Xn9lVob0
>>241
早めに聴いた方がいいと思いますよ。
TA地獄に落ちてるならHUカロ使ってるの?
あれはある意味上級者用だから変えられるなら変えた方が今の悩み無くなると思うよ。
変えられないなら純正スピーカーツィーター無しにして全席のバランス再確認してから今のにしてバッフルの厚さと取り付けトルクの見直しだね。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6d-HAZy)
垢版 |
2017/07/30(日) 07:54:25.51ID:pd2J0TVK0
>>228
やっすいってどれくらいですか?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af69-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:13:46.70ID:uUiD8EgX0
>>243
おかげさまで今はTAをほぼ実測にして地獄から開放されました、今のところですが

助手席側で聞くとまた色々悩まされそうなので敢えて今は聞いてません
ただ、人を乗せた時助手席側を優先したいのでそのうち聞いてみようと思ってます

たしかにP01は上級者用なので自分は性能を使い切れてないですね
実際EQには全く触れてないです
ですが、購入したのは1年以上前ですがP01にしてから格段に音質は良くなったので満足してます

元々純正はダッシュボード下に10センチのSPだったのを
ドアに移設しアウターバッフルで取り付けたので
左右のバランスの悪さはデッドニングにあるのかなと思ってます
あとドアの形状的にかなり足下になってしまったので左右差が出てしまってるのかなと
デッドニングに関しては今後余裕があれば見直したいですね

>>244
すいません、言葉が間違ってたかもしれないですね
スロープの数値を大きくして角度を付けるということです
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3c-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:06:06.32ID:O2vrIwVp0
オレは基本的に6dbで凄い離して作る派w
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3c-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:51:39.21ID:O2vrIwVp0
>>257
逆だと思うけどな。
位相反転しても、取り敢えず聞ける6dbはカオデ向きかと。
上下の音は繋がりやすいし、その恩恵でツィーターの位置で定位も出しやすい。
デメリットは3wayでは作りにくい事かな?
2wayでOKと思っている俺には正に理想的。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3c-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:57:10.27ID:O2vrIwVp0
>>259
そう言うなら6dbのデメリットを書いてくれると有難いのだが。
そのデメリットが的を射ているならオレも見直しをするべきだしね。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:22:03.07ID:W4KpJ2tWa
>>261
スマンが書いてある意味がイマイチ分からない。
クロス付近の音が消えるって事?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af69-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:34:29.61ID:Ue8r2ump0
>>263
ザックリ言えばそういう事 スロープが緩く位相特性が良いとかなり深いディップが出る (リバースヌル)
ちなみにオーディオの自作では逆相で繋いだ時により深いディップが出る事をクロスオーバー設計の目安にしている人も居る
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e6f-l5iw)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:08:58.20ID:HVZTwtvj0
>>260

車内は位相が乱れまくってるから2つのユニットの合成特性は理想通りにならない。
だとすると、オーバーラップ領域が大きいフィルタ特性ほど合成特性は乱れる。
片チャンネルに限ってもユニットが離れることが多いから、
帯域のオーバーラップが多いと複数ユニットを並列で鳴らすようなもので定位が出ない。等々。
何れにしても、-6dB/Octはカーオーディオには向かない。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbec-7rb8)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:13:40.44ID:p++cnOV/0
>>264
6dB/octではリバースヌルなんか現れませんよ。
そもそもリバースヌルというのはそれが現れたら良いというものではなく、設計通りになっているかどうかの一つの目安にすぎない。
ましてや設計通りならリバースヌルが現れないこともわからないような奴には何の意味もない。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-FegA)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:16:55.90ID:/wiE+EbHd
波形に応じて可変クロスにできるシステムがあるといいんだな
で、チューニングの音の高さか違っても倍音の境界できっちり区切られると
環境音でもない限りは大抵12音階(あるいは24階調)で区切られてるから
大抵の楽曲は違和感なく再生できるはず

位相云々言い出すと、単体で使うならコアキシャルの方が何かと問題が少ない
あるいは大量にユニット配置して干渉波の凸凹を小さくしていくか

頭の位置によらず安定的にクロスさせたいならどちらかの手法になるかと
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b3c-YAuw)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:05:34.78ID:TpAR77DN0
>>268
そお?
12dbや24dbの方が合わせ難いけど・・・。
オーバーラップの量を気にするより室内の響きを調整したりユニット位置で調整する方がオレ的には簡単。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:13:24.56ID:vCS2H9Rra
>>281
あるよ。
後、ブチル系のデッドニング材を使っていると、より顕著に出る。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-YAuw)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:16:05.83ID:vCS2H9Rra
あ、スピーカーが柔らかくなるとかは不明。でもネオジム磁石なんかは高温になると結構磁力が落ちるみたいね。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbec-7rb8)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:34:01.99ID:p++cnOV/0
>>281
スピーカーで最も不安定なのはサスペンションの固さで、エッジやダンパーの弾力に頼っているので、暑くなると柔らかく、寒くなると固くなる。
また経年変化で硬化したり、逆に破れてきて柔らかくなることもある。
新品も固く動きにくいので、しばらく鳴らすと柔らかくなる。
これらは測定でもはっきりとわかる。
聴いてわかるかどうかはまた別の問題だが、これだけ変わってもわからないですかそうですかというレベル。
磁石もあまり熱くなるとまずいが、こちらは不可逆性があり、一度磁力が落ちると自然には戻らないので温度による変化というより劣化という感じ。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-FegA)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:28:29.45ID:/wiE+EbHd
温度が上がると空気の密度が下がる
空気の密度が変わると音速が変わる
振幅はそのまま伝わる速度が変わるため振動の密度が変わる
複数のスピーカー間に生じる干渉波が変化する

空気の密度が変わると周波数毎の減衰特性が変わる

内装に使われるポリプロピレンは温度で弾性が大きく変動する
(スキー場とかで放置した後殴ると割れるくらい)

ブチルなどのゴム類も温度で弾性が大きく変動する

空気の密度が変わるとコーンや内外装の振動にかかる抵抗力が変わる

温度が上がると電気抵抗が増える
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e6f-l5iw)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:31:47.50ID:HVZTwtvj0
D1400やKTP-445を勧めたらだめだよ。あれつけるならむしろ内蔵アンプでいい。

3万円クラスならALPINE MRV-F300か、clarion APA4360。
ただ、4360は音はいいけどファンレスで熱に弱い。MRV-F300は正直入門用。
あとは、もうちょっと出せるなら carrozzeria PRS-D700×2。

海外製品ならロックフォードかJL Audio。ただし、3万円じゃ買えません。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ff8-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:45:50.07ID:zunMPG2M0
>>293
単純に今のアルパインはちょっと信頼できない・・・
2年くらい前からカロがわりと本気出してきてる感あるのでそっちを評価してるだけ
HUも次のサイバーは音質面でサウンドナビを超えてくるって自信満々だったしな中の人

むしろ3万ラインなら6万くらいのアンプを中古で買って自分で付け替えたらいいんじゃねって思ったけど中古に抵抗なければどうよ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e6f-l5iw)
垢版 |
2017/08/01(火) 03:19:45.88ID:Q3/cwHQI0
>>300

・夢いっぱいの構想段階
・ワクワクのショップ入庫中
・カンゲキ100%の納車
・爆音大満足の1週間

(で、気づいたら・・・)

・これは何のためのインストだったのかと自問
・8インチミッドとブレッドツイーターをオークションに出す
・挙句の果てに、車も売ってしまう

になりそうで、お勧めしません。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372e-HJpE)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:00:42.65ID:OhHWg3aU0
流石に耐熱ネオジムを使ってるはずだが、それが何度まで耐えられるか、復元性は下がっていかないのかなどのデータは見たことがない。
しかし炎天下の青空駐車の車が大半なんだし、これで劣化するようならあちこちで阿鼻叫喚のクレームが発生してるはず。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b363-YAuw)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:17:43.97ID:iI5v5jrl0
そうは言われてもネオジじゃない方が精神安定上宜しい気がします。
「最近、音が鈍い気がするけど、ネオジのせい?」とか思ってしまうと夜も眠れないwwww
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-wT2m)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:56:47.58ID:4kf4igZEp
アルニコは減磁しやすいよね。
ある程度対策は取られているようだけど。
Phassはフルレンジ屋というより、アルニコ屋の印象かな。
ネットワークもしっかりしてるから2ウェイもいい音で鳴る。
ただし駆動力のあるアンプ使わないと音が眠たい。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:08:14.18ID:bTJjbUrS0
ホームでもカーでも鳴らしにくいスピーカーは駆動力のあるアンプでって文章をよく見るけど、ワット数がどーこーより反応速度の速いアンプを選ぶのが良いかと思う。
そういうアンプって結構ワット数で考えると大丈夫か?ってな小出力の物でも、よほど大音量で聞かなければ以外とちゃんと鳴るものがあって、カーオーディオ(特有?)の最大出力を誇る様なアンプは持て囃されるべきでは無いと思う。

と思うんだけどどお?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492e-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:58:49.58ID:d8QCbeiA0
アンプの反応速度が優れているってのは、つまり元の波形の振幅が急激に大きくなってもきちんと増幅したものを出力するってことでしょ?
これは機械で容易に測定できると思うんだけど、実際アンプによっては(最大出力ワットが大きくても)急激な変化についていけないものってあるの?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-adf2)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:16:17.67ID:soqqdqeoM

初心者「どうすりゃ・・・」
フニフニ「こうしてみたら?」
静プリ「こんな手もあるよ」
初心者「サンクス!」


初心者「どうすりゃ・・・」
キチガイ1「バーカw」
キチガイ2「〇〇なんてゴミ」
キチガイ3「〇〇こそ至高」
キチガイ2「お前なんて何もわかってない」
キチガイ3「お前こそ(以下、下等な喧嘩がはじまる)
初心者「(ダメダコリャ他で聞こう)」
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:48:22.68ID:vPqJB8ZJ0
何処までが初心者なんでしょうね。
アンプを載せると、既に変態の仲間入りな気もするし。
デットニング・・・も普通の人からしたら、敷居が高いだろうし。
誰か区切りを決めてくれwww

あ、あと全然オーディオの話をしない件の話はキモチ悪いので他所でやってほしい。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 11:47:41.81ID:EXmUdDPha
>>372
そりゃそうだ。
カーオーディ○マガジンで
サンプリン・グレートとか書いちゃう位だからね。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:30:29.30ID:EXmUdDPha
DSPをデジタルサウンドプロセッサーって書いて居るのもタイピングミスかなw
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3e3-p6Kn)
垢版 |
2017/08/04(金) 18:52:44.80ID:exd6OPV90
しょぼい質問かもしれないけど、パイオニアのFH9300に純正ナビから変えようと思ってるんだけど、音良くなるかな?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:58:39.27ID:vPqJB8ZJ0
>>381
そのヘッドユニット、値段のわりに調整幅が広いから使いやすいかもね。
元のヘッドが何か分からないから良くなるかは不明だけどね。
純正がパナソニックベースのナビなら、多分音は良くなる。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:41:50.52ID:vPqJB8ZJ0
>>385
クラリオンなら変にイコライザーを弄ったりしない弄り方なら、其れなりに良い音だから、調整を色々したいなら買い換えても良いけど、イコライザー弄らず良い音にしたいなら買い換えない方が良いと思うよ。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:45:19.09ID:vPqJB8ZJ0
>>386
音が派手になるから、人によっては「失敗した〜」と思うかもね。
派手になるだけで良いなら買っても良いんじゃ?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1f-qlAI)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:18:33.20ID:Ud9CoUOxp
レイヤードシステムってやっぱり邪道?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b13-adf2)
垢版 |
2017/08/05(土) 03:07:31.28ID:VfjI8Ygb0
357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-adf2) [sage] :2017/08/03(木) 08:16:17.67 ID:soqqdqeoM

初心者「どうすりゃ・・・」
フニフニ「こうしてみたら?」
静プリ「こんな手もあるよ」
初心者「サンクス!」


初心者「どうすりゃ・・・」
キチガイ1「バーカw」
キチガイ2「〇〇なんてゴミ」
キチガイ3「〇〇こそ至高」
キチガイ2「お前なんて何もわかってない」
キチガイ3「お前こそ(以下、下等な喧嘩がはじまる)
初心者「(ダメダコリャ他で聞こう)」
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 07:58:44.19ID:9IL+W2WK0
>>399
音像を持ち上げたいってだけなら、そのスピーカーで充分じゃ?
音質を良くしたいって言うんならデットニングの見直しとかでも良くなると思うけど。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-adf2)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:50:59.12ID:CwAm2nLAM
ありがとうございます、初心者向けにはP01かサウンドナビが鉄板ということは分かりました。
そこから少しステップアップ(中級)したい場合はどれを選ぶと良いでしょうか?
また上級者的にはどんなものを使っているのでしょう?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-adf2)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:20:52.03ID:CwAm2nLAM
初心者「カーオーディオ楽しそう、初心者向けのデッキは何がいいかな?」
お前ら「最低でもP01、ナビならサウンドナビ!、他はゴミ!」
初心者「えっ、10万円も・・・」
お前ら「デッキ初心者も上級者もない!」
初心者「うーん、やめとこ^_^;」

なぜなのか。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:26:21.13ID:qKxZ/AOOa
デジタルアウトを持っているヘッドが有れば良いんだけど、中々無いね。
技術的には1〜2万円も有れば出来そうなのに。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492e-gAma)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:27:20.63ID:R8xqITx+0
そこから先は、
どれだけ金をかけたか、
どれだけ権威のあるメーカーの品を買ったか、
俺は音の違いが分かるからこの機器に100万の価値を見いだして買ったしお前らはクソ耳だから違いが分からないだけ、
など、客観的データを伴わないあいまいなマウンティングの世界じゃないのかね。

ここで、
・違いが分かるので自分独自の好みに応じて他人の評価に関係なく好きな機器をそろえていく
・違いが分からないのに知ったかぶって定番のハイブランド高額品でそろえる
・違いが分からないので普及品の上位機種程度にしておく
などに分かれて行く。

本来他人にアドバイスして良いのは、1番でしかもそれを言葉で説明出来る人だけなのだが、
偉そうな事をいう人の99%は2番。
俺は3番www

ネットで質問しても2番の人同士の殴り合い、マウントし合いが始まるだけかもしれん。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476f-yAow)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:35:56.14ID:M2pBHkXQ0
Bewithのミラーのやつは。音が特別良いわけでもないです。悪くもないけれど。
その意味でまぁ、ブランドで選ぶなら止めないけど、という感じ。

初心者スレ的にお勧めできるHUは、いまはDEH-970しかないと思う。
あとはナビでがんばるか。

その上は、既にでてきてるけど、DEH-P01かサウンドナビしか無いね。
そのぐらい、カーオーディオ業界は冷えてしまっている。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebf8-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:53:19.13ID:QfRQz1zR0
カロはスピーカーの一番高いやつ作った人がデッキの方も監督するようになってこれから力を入れるってさ
それがオーディオ+ナビのことなのか単品オーディオデッキのことかは知らん
とりあえず中の人がそんなようなこと言ってたよイベントで
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-5eLT)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:06:27.47ID:NqiCSKgmd
>>428
テンだけにってかw
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:19:59.76ID:9IL+W2WK0
>>429
それ、次期サイバーナビの事だね。
サウンドナビも彩速ナビも超えて行くんだってさ。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:49:44.14ID:N9GJTL1L0
ん?
バッテリーは変えても音が変わらないって話?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492e-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:37:46.93ID:xXTg24mV0
>>447
流石に車体に供給するまえにコンデンサ挟むとか、最低限のノイズ吸収はしてるだろうし、機器側でもそういうノイズ対策をしてないわけではないだろう。
それでも何かの弾みで不具合が出ることはあるのだろう。俺の古いナビの液晶にも波打ったノイズが出てた事があった。いつの間にか消えたが。

オルタネータ ノイズ でぐぐると、色々とウンチクや対策が出てくるね。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5723-bvu5)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:08:43.28ID:isHT7wut0
ピンクノイズとEtani RTAを使ってイコライザ調整してるんだけど、マイクの測定位置って耳元に置くのが正解だよね?スピーカーに近づけて測るパターンもあるみたいだけど、、
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5723-bvu5)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:23:01.58ID:isHT7wut0
>>455
レスありがとう!やっぱり耳元が正解だよね〜
NR-MZ100 premi使ってるから左右独立はしてるんだけど、助手席の人もいっしょの条件で聴けるように左耳の位置で測ってるよ。
妥協したセッティングになるのはわかってるけどカーオーディオのもどかしいところとして割り切ってる
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:36:49.11ID:I06eYO5V0
別にメーカーを揃える必要は無いけどカロの音が好きとか、気分的に揃えたいって言うのなら良いんじゃ?

でも、一気に揃えると音に不満が出た時に何が悪いのか分からなくなるので、1つずつ交換して行く事をお勧めします。

本当は、何が不満で、どうしたいのかを明確にしてから弄るべきだと思うけどね。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb63-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:45:04.34ID:I06eYO5V0
>>456
音に元気が無いと思うならスピーカー裏に貼られているスポンジ型の吸音材もしくはモナカみたいな板を剥がしてみると良いよ。

死んだ音になるデッドニングって吸音材の貼る場所間違っているorサービスホールを塞いでいる部材がヘニョヘニョ過ぎるってのが多いよ。

ソコソコ腕の良いデッドニングならキレのある低音が出るようになって、音のバランスが揃うから、よっぽど変な音の趣向の人でなければ、そんな感想は出ないはず。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b111-1h6C)
垢版 |
2017/08/07(月) 04:20:28.00ID:w9kReNLn0
>>467
アドバイスしてくれた人はみんな純正デッキとスピーカーあると思ってアドバイスしてるから、
まるっきり裸の状態なら一通りやっちゃった方がいいかな
お店に出すなら全部やっちゃってもいい
DIYなら取り急ぎデッキとフロントスピーカーいれて、残りは追々自分のペースで、
とかでもいいし
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-t+x5)
垢版 |
2017/08/07(月) 15:13:26.42ID:wUXJZrvna
御指南お願い致します。
現在SRT1700というスピーカーを使用していますが、大音量で鳴らしていると低音が段々ヘタってくる感じです。
とりあえずもうちょっと良さそうなスピーカーに替えようと思っておるのですが、それなりの価格の物でオススメはありますか?出来ればコアキシャルがいいです。(昔セパレートで泥沼化した為)
サブウーファー載せれば手っ取り早そうですが、ラゲッジルームはあまり潰したくないので…
現在の構成
HU…DEH-7100
アンプ…GM-A3200(最近MRV-T500と入れ替えた)
ドアは少しだけ制震材が貼ってあります。
最高峰を目指そうとは思っておりませんので念の為…
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 158b-eH9I)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:06:22.37ID:JFC2IQNV0
>>468
みたいですね、ご迷惑おかけしました。
ナビが高いのでBluetooth対応の1DINにしようかと思ってたんです。
なによりハンズフリー通話できないのが面倒でして。
AndroidAUTO対応してる2DINカーオーディオ出てたのでちょっと凝ってみようかなと思ってしまいました

とりあえずFH9300だけ導入してみます
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-FJ49)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:04:16.46ID:sLhZJS9k0
オーディオ初心者なんですが、
DLX-F177をDEH970のマルチで使っているのですが
付属のパッシブはツイーターは8khz -6dbだとネットで見たんですけど、
970の設定でも同じように使えばいいっていうことですか?
0485471 (アウアウカー Sac9-t+x5)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:06:01.85ID:J4xuiy/0a
>>472
アンプのせいでもなさそうだったのでスピーカー取り替えようかと。

>>473
それも悪くはないと思うのですが…

>>475
サービスホール塞ぎはやりたくなかったので、制震材までです。
フェルト入れると湿気とか気になって。

>>476
サブウーファー自体は大好きです(笑)
どうしてもと言う時は着けようかと。

>>477 >>478
シート下に設置出来るサイズだと多分物足りなくなって、結果ラゲッジに設置する未来が…
でもラゲッジあまり潰したくないというジレンマ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492e-gAma)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:34:34.21ID:FlIJWIs20
>低音が段々ヘタってくる感じです。

起動直後は良くてもだんだん駄目になるのなら熱ダレかなって思ったのだがそうではないのならスピーカーだな。
今度買い換えたらアンプの放熱強化改造しようと思うんだけど、開口部増やしてもファン付けても、ホコリの堆積が増えそうでいやなんだよなあ。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:51:27.84ID:I06eYO5V0
>>484
基本はそれで良いんだけど、そのデッキの特徴として実際のパッシブよりクロスポイントが近い傾向にある。
そこを念頭に置いて、あとは好きに調整するといい。ツィーター飛ばさない様に気をつけてねw
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:53:52.18ID:I06eYO5V0
>>483
技術的に成熟してしまっているから仕方がない。
むしろ新型になるとコスト削減傾向の強い製品だから、あながち古い物が悪い訳でもない。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-FJ49)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:58:12.04ID:sLhZJS9k0
>>488
クロスポイントが近いってことはもっとクロス値を低く設定してるってことですか?
ツイーターのクロスを下げていくと4k?あたりがすごい膨らんで聞きづらい感じになったりして
なかなか丁度いいところがなかなか見つからないです^^;
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-oW1z)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:33:29.15ID:sLhZJS9k0
>>492
ありがとうございます
とりあえず4kの-24dbでイコライザーで耳につくとこを下げるか
5kの-18dbがしっくりきそうです。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:08:28.66ID:I06eYO5V0
>>492
何だか別の人が答えているみたいだけど、カットオフ周波数をハイカット、ローカット共に少し離すって意味ね。
ローカットが8kだったら気持ち上でローカット。9kとかだと離し過ぎになるかもだけど。

後はお好きな様に。

4kが膨らむって事は、クロスが近過ぎの可能性もあるけど、基準値どおりで膨らむなら別の可能性も考えた方が良い。

それより低い周波数の倍音がピークを作っている事も有るから、4kを2で割って行って(例2k 1k 500など)でピークが出ていないか見た方が良い可能性もあるよ。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-FJ49)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:23:18.87ID:sLhZJS9k0
>>494
そこまでクロスを下げて使っていても壊れないものなんですか?
>>497
ドア側のローパスとツイーターのハイパスのクロス値を軽く離した方がつながりが自然に
なるってことですか?
その前につけていたカロッツェリアのCシリーズのスピーカーでも4kでクロスしたら
同じように膨らみました
一応倍音に関わるところもサウンドチューニングの本についていた周波数信号?
が入ったCDで確認してみたりイコライザーを弄ってみたりしたのですが、
やはり4khz周辺をイコライザで直接弄らないと膨らみが解消されませんでした;
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476f-yAow)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:23:57.15ID:IlR03fw00
クロスオーバー周波数(カットオフでなく)で説明するけど、普通は離さない方がいい。
なので、クロスが近すぎるとか、そういうことはなく、普通は同じ周波数でいい。
もちろん、フィルタ理論や位相回転のことを理解している人は離してもいいと思うけど。

クロス周波数は、ある程度決めたらあとはEQを使って余計なピークを抑えるほうがいいと思う。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-FJ49)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:52:44.52ID:sLhZJS9k0
>>499
とりあえずクロスをある程度まで下げたうえで盛り上がりをイコライザーで抑えていった方が 
音に厚みがあって良いような気がしました。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-oW1z)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:04:14.88ID:sLhZJS9k0
>>501
ありがとうございます!
色々試してみます!
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:32:00.58ID:I06eYO5V0
>>498
そうゆー事ですw
-6dbで作る時なんか、「本当に、こんなに離していいの?」って位離れていても音は繋がるよ。
12 18 24とかで作ると、かなり近い作り方に出来るけど、そこは好みが大きく別れるかと。
頭こんがらがるかもしれないけど、6 18と12 24は別物だから上下の音の繋がりが微妙な時は6で割った時に奇数になるパターン、偶数になるパターンを別物と考えて設定すると合わせやすい。
個人的にはピアノ曲とか聞きながら設定するとやりやすいかな?と思う。

何にせよ、クロスオーバーの沼へようこそwww
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77ec-0IuP)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:50:06.42ID:eBgO98vP0
理論的には6, 18, 30, ... dB/oct.では同じカットオフ周波数のバタワース特性で合成音圧はフラットになる。
12, 24, 36, ... dB/oct.では同じカットオフ周波数のリンクウィッツライリー特性で合成音圧はフラットになる。
12, 24, 36, ... dB/oct.で同じカットオフ周波数のバタワース特性では合成音圧はフラットにならず、クロス周波数で3dBの山ができる。
この山を潰すため12, 24, 36, ... dB/oct.のバタワース特性ではカットオフ周波数を離すことが昔から行われてきたが、理論的には完全フラットにはならない。
しかしスピーカーユニット自体の特性がフラットでないため、このことはあまり問題にならない。
むしろカットオフ周波数を離すことにより各ユニットの不要帯域を大きく減衰させられるため多用された。
現在では合成音圧がフラットでなくてもイコライザで補正すれば良いという考え方もある。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-oW1z)
垢版 |
2017/08/08(火) 06:14:54.96ID:HPR5dziB0
>>503
説明ありがとうございます
今までクロスオーバーでそんなに深く考えたことがありませんでした^^;
たしかに8khz-6dbの状態でツイーターのみで鳴らすと4khz-24dbで鳴らすよりボーカルの帯域が全体的に鳴っているような感じもします
だからドアの方も例えば6khz-6dbでちょっと離しても繋がる場合があるってことですかね?
原則クロスオーバーはハイパス側もローパス側も同じ数値でやるのがいいんですか?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b13-adf2)
垢版 |
2017/08/08(火) 06:18:09.95ID:ZLlLakdw0
バカどもが御託並べているけど、実車合わせじゃないとなんとも言えないからな。
ウーファーの角度、ツィーターの取付位置などで耳元に届く音は変わってくる。
だから耳で聴きながら自然に聴こえるクロスオーバーを自分で選ぶだけの話。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 07:05:54.43ID:KB4PsQwz0
>>506
結構クロスオーバー周波数とカットオフ周波数がゴッチャになっている人が多くて、パッシブで作る人でもトンデモなく被っちゃっている人がいるね。
基本的にカットオフ周波数を上下で一緒の数値にしてしまうって事は、有り得ないですね。
そんな事をしてしまうと、ツィーターもウーファーも元気良く鳴ってしまう帯域が出来て、ピークが出来てしまいます。

極端な例を上げるとローカットが8k-6dbなら、ハイカットは1k-6dbとかで繋がったりします。
まあ、使うユニットによりけりなんですが、後はツィーター側かウーファー側の周波数を寄せるなり離すなりして自然な音の繋がりを求めて弄ります。

1つ落とし穴があるとすれば、位相。
ツィーターを逆相にしてクロスポイントのピークを殺す。なんてやり方も有りますが、基本的には両方とも正相で作る事をお勧めします。
あとは貴方のセンス次第w
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-oW1z)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:12:15.05ID:7HJOvHxta
>>510
-6dbで緩くしてハイパスとローパスを離しながら合わせていくってなかなか難しいですね^^;
たしかにセンスが出そうですね笑
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 09:21:40.20ID:mXk8dEela
>>514
どう大変になるのか具体的にご指摘お願いしますw
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492e-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:26:22.31ID:f6BHMLOQ0
知能はあるが、性格が歪みまくっているタイプ。情報攪乱と抗議してくる相手をおちょくることで荒らしを楽しんでいる。
あちこちにシレっと出没するし、いつもすぐに訂正する人がいるわけじゃないから、2chで相談して回答を受けるときは常に疑ってかかった方が良い。
というか非2chの方が有益な情報が得られる事の方が多い。
ここは異常者ばかりで話にならない。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:27:26.94ID:fX9egVX8H
>>519
それを判断するのは質問者ね。
にしても、セオリーの逆てwww
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-adf2)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:58:04.32ID:YbJnx5LTM
スピーカー SRT1700
アンプ GM-A3200
悩み事「長時間鳴らし続けると低音が弱ってくる。ガンガン鳴らし続けたい。」

アドバイス1
初めはガンガン出るのに鳴らし続けると低音が弱まるのはアンプの加熱による出力制御だと思われます。
解決の為にはスピーカーよりも、やはりアンプを熱ダレに比較的強い最新モデルのデジアンに交換するのが一番でしょう。
そのアンプ使う限りはどんなスピーカー使っても熱ダレします。

アドバイス2
SRT1700にハイパスを掛けてアンプの負担を減らし、別途ユニットサブウーファーとアンプを追加する。
ガンガンいけるはず。
0528471 (アウアウカー Sac9-t+x5)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:07:43.19ID:/39wK0U6a
>>527
ありがとうございます。
>>471にも書いた通りMRV-T500でも同じ状況でしたので、>>487さんも仰っている様にスピーカーかと思っておりましたが…
デジアン気になりますね!
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d11-FJ49)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:53:10.78ID:HPR5dziB0
>>514
まぁ最後は自分の耳次第ですもんね^^;
ツイーター壊さない範囲で色々試してみます!

あと今はツイーターはダッシュの奥につけていて、助手席と運転席の間の上の方に向かって
つけているのですが、逆にピラーに自分に向かって付けた方がいいとかベストな位置や向きってありますか?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b67-yXFS)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:33:15.14ID:0ykubVYu0
>>433
>>420です。しばらくDEH-970とスマホナビで凌ぐ案もありそうですね。
ディーラーにバックカメラ含めて社外ナビ取り付けサービスさせようと思ったけど仕方ないか。
何月に出るんだろう。


ところでTS-V172Aを鳴らそうと思ったら最低限どのクラスのアンプですかね?D700二枚とかだと電源引いたり結構な額になるなと思って。サブウーハー要らなくなるならそれもアリなんですが
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:24:26.17ID:KB4PsQwz0
下が欲しくてサブ 172にするなら、いっそのことprsにしちゃえば良いのに。
俺は出過ぎで嫌いだけど。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:38:05.00ID:KB4PsQwz0
それなりのボックスでサブ&prsやっみたけど、俺はサブいらないなwってなってしまった。
極低域はサブがある方が出るのだけど、それと引き換えに音の繋がりが悪くなってしまった。
どう足掻いても解決に至らず、繋がりを最優先にすると、サブ有り、無しの差が殆ど無くなってしまい、サブを外して売っぱらってしまった。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb51-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:41:07.22ID:KB4PsQwz0
ちなみに使ったサブはフォーカルのSB p25
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476f-yAow)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:29:24.58ID:0lueSVoQ0
>>557

金かけたらかけたできっちり鳴るスピーカーなので、どうしてもいいアンプを
積みたくなるし、サブウーハーもいれたくなる。デッドニングもやりたくなる、
という点で「お金がかかる」ということに。

アンプはMRV-F300でもいいんじゃないかな。とりあえず。
それで満足できるならそのまま。余裕があればまた買い替え。
アンプは終わりないし、高価なものをひとの意見だけで決めるわけにも
いかないし。結局自分で聞いて比較して、自分が納得のいくものを
手元に残してゆくほかない。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b67-yXFS)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:44:57.53ID:ScOHHD2D0
>>558
>>548です。

SABで聴き比べで周りが何か覚えてないけど172だけが頭ひとつ抜きでてる感じして、一択で検討してました。

でも鳴らしきるには色々必要なものがあって、、、、
確かに金食い虫ですね。

またまだ分からない事だらけ、いろいろ勉強します。

SWはあると雰囲気ガラリと変わりますね、SABにあったのはダイナクエストだったかな?それでも有り無しでは違った
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b111-1h6C)
垢版 |
2017/08/09(水) 02:53:12.34ID:0+djP3di0
>>559
俺もV入れたけど、やっぱアンプ入れると本領発揮するよVは
高くなるけどねw
でも、金掛けた分は損しないと思うよ
SWについては俺もまだ入れてないけど、入れたくなる気持ちは分かる
ただ現時点で満足してるし金に余裕が出来たらそのうち入れようかなぁって
程度
必須とまでは言わないかな
耳が慣れてきた時のお楽しみに…って思えばポジティブにもなれるw

あとVが金掛かるんじゃなくて、Vより上のクラスは全部そうなんだと思う
ワンクラス上のPRSでさえ、インストールするだけで結構気を使いそうだもの
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3be-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 03:08:12.25ID:Ba03v2PO0
色々聞き比べた末に始めて買ったスピーカーがSA1だったわ

アホみたいに金掛かったけど、おかげでその後全く金使わなくて済んでるから、
あれこれ迷ってちょこちょこシステムアップする事考えると、結果的に安くついたと思ってる
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-nBL2)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:55:47.57ID:Xr8WpxI2d
ヘリックスのDSPでフロント3wayマルチやってるんですが5万クラスのパワードサブウーファーじゃ役不足ですかね?
後々セカンドカーに付ければいいので無駄にはならないと思うのですが
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-nBL2)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:39:27.85ID:Xr8WpxI2d
>>567
パワードで役不足ならパッシヴ型ですね
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-nBL2)
垢版 |
2017/08/09(水) 10:09:45.16ID:Xr8WpxI2d
>>572
役不足じゃなくて力不足ですね。すいません。
ある程度鳴ってくれるなら、しばらくアンプ内蔵でいこうと考えてます。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-nBL2)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:09:37.38ID:Xr8WpxI2d
>>578
クーペとだけ言っておきます
やるとしたらスペアタイヤ部に埋め込みになりますが、ずっと後の話ですね〜
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-nBL2)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:13:02.52ID:Xr8WpxI2d
うちの店の3wayはツィーター、ミッド、ウーファーって呼んでます。
サブウーファーだとアンプ内蔵はパワードサブウーファー、アンプ別は引っくるめてサブウーファーって言ってるけど本来は違うらしいっすね
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-Zoka)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:05:06.21ID:1h5ssK9fp
むしろ帯域を指定しないでただウーファーって呼ぶ方が違和感ある
とにかく書き込むのに使ってる機械でGoogle検索窓にミッドバスって打ちゃそういう名前で売られてるものが幾らでも出るだろうに
なんで知らない言葉が出てきたら調べてそういう言葉もあるんだねってならないんだろう?
挙句カーオディオのスレで自分が知らないからとカーオディオの用語を否定するとか草も生えませんな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-Omeh)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:14:19.88ID:cmkZDJnGH
毎回この話題で荒れるけど、呼び方なんて意味が伝われば何でも良くね?
もうちょっと有意義な話題で。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-1ddb)
垢版 |
2017/08/10(木) 11:41:26.56ID:2zReinpEa
>>627
ABではないですが、取り付け業者です。
割と規制品を使う傾向のようです。

D700二枚で見積もりお願いしたら先の回答だったので三枚四枚付ける人はバッ直も4本?と思いまして。

業者には問い合わせるつもりですが、トンチンカンな事言ってるとも思われたくないので、一般的な事を知った上で聞こうと思います。

一本引いて置いて分岐とかで済まなのでしょうかね。それだとアンプ性能落ちる?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:19:18.61ID:3y/7sagCa
>>628
バッテリー→ヒューズ→太めの配線を一本車内に引き込む→ヒューズブロックを設置して必要な分だけ分岐ってのが一般的じゃないかな?
アースの通し方は人それぞれみたいだけど。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-1ddb)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:50:39.14ID:2zReinpEa
>>629
四年くらい前に一度HU取り付けてもらってるけど、質は別に悪いと思わなかったな。付属品の取り付け位置も指定しなくても差し障りのない位置に取り付けてあったし。

なんせ初めてアンプなるものを導入するから勝手が分からんのよ。
ちょっと疑いながら接してみる
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-1ddb)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:54:33.82ID:2zReinpEa
>>631
ありがと。助かる。
ネットで調べてヒューズブロックてのがあったから、なんでそれじゃダメなのか疑問に思ってた。将来的にSW入れるにしてもその方がいいじゃんね。

ただアンプに一対一で引いた方が音質がいい、なんて書いてあったから、普通どっちなのか知りたかった
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-1ddb)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:06:44.25ID:2zReinpEa
みなさんありがとう。
いつも勉強になりますが、「あの店怪しいかな?」と思わせてくれただけでも有難いです。

田舎なのであまり取り付け店はありませんが、同内容で他の店でも見積取ってみます。
どんな事言ってくるか楽しみです
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3f3-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:21:47.36ID:SCZMNdyW0
アンプを付けようと思っております。型はGM-D7400です。
それにBLAMの165.85ってスピーカーとLT28ってツィーターを繋ごうと思っております。

フロント側にツィーターでリア側にスピーカーで大丈夫なんですか?
ツィーターってアンプのchに直接繋げちゃっても大丈夫なんでしょうか?

1度もやったことないのでおわかりになる方教えて頂けませんか
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e6f-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:13:02.72ID:PLIv55320
>>638

定常状態なら5Aかそこらかもしれないけど、電源が入った瞬間はもっと流れる。
アンプを壊したくないのなら、アンプについているヒューズと同等の電流を確保
するようにしたほうがいいよ。

ただ、40Aのアンプ2枚使ったとしても、80Aはいらないけどね。
その点に関しては、家庭のブレーカーと一緒だ。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2e-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:53:25.26ID:Xjs8GWK70
バカにつける薬はないもんな。
なんの実績、社会地位、資格もなく、ここでクソ偉そうに思わせぶった嫌味をぶちまけて上から見下ろすぐらいしか人生のストレス発散の場を作れないんだ。
初心者相手に知能だのなんだの・・・w お前の知能が残念すぎるってのw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2e-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:10:02.42ID:Xjs8GWK70
一人で複数ID使うのもバレバレだし、そのどれかひとつは必ずブーイモだ。
そしていくらなんでも間隔が短すぎる。
27秒しか開けられないほど顔真っ赤で我慢できなかったのか?
そんなんだからお前は匿名ネットで荒らすぐらいしかやることがない、惨めな人生なんだよ・・・。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636f-LsPr)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:35:15.85ID:fsXXbMiJ0
アンプよりツィーターが壊れるんじゃ?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 636f-LsPr)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:37:36.36ID:fsXXbMiJ0
あぁごめん>>641に対するレスだと思ってた
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-5JFM)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:06:31.46ID:MGDGVTfX0
V172A使いでカットオフ弄れる環境の人はどんな感じのクロスにしてるん
カットオフが関係あるのか分からんけど、4K付近だけやたらうるせーんだよなぁ
インストールの問題か、V172Aの特性なのか
ツイーターは−5dbしててハイパスローパスとも3Kの24db/oct
システムはスマホ埋め込み→イヤホン端子をRCAに変換→bitten→PDX-F4→TS-V172A
出音は例の本付属CDで調整
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:48:50.13ID:6s30EnrXa
今更だけど、ナビヘッドでマルチするならツィーターはリアでウーファーがフロントね。
ナビの音声案内が聞きにくくなるよ。

あと、ツィーターのハイパスフィルターは絶対に忘れないでね。ツィーター飛ぶから。

ハイパスフィルターが理解出来ない内はマルチは危ないから手を出さない方が良いよ。
0676667 (ワッチョイ 8b11-5JFM)
垢版 |
2017/08/11(金) 05:59:11.34ID:ZWqKfe6O0
>>668
ツイーターレベル下げるねー気持ちは分かる
純正のクロス周波数が1.8kと4.5kだからその辺から始めたけど、特に不具合は感じないものの中域物足りないんじゃないか?
という疑念に駆られてなんか近付けたくなっちゃうのよね
>>675
改めて言われるとそれもそうだなぁ
週末にでも純正の数字に戻してみるか
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-N8E2)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:03:27.60ID:S04zfiB8M
>>676
レベルは970のオートレベルで-11dBと出た。
パッシブマルチでオートレベル掛けると-3dBになった。
つまりパッシブのアッテネータは-8dB(プラスマイナス3dB)と分かった。
ツィーターは運転手に正対で、ウーファーはドアグリルブチ抜き。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e6f-aEKd)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:23:37.97ID:XfACWlwl0
カロのパッシブはクロス周波数を離しすぎだと思う。
教科書通りのセッティングとはかなり違う。
たぶん、ツイーターの出力レベルがミッドウーハーより高くても
気にしないという前提でのクロスだと思われる。

フラットのつなぐことを考えたら、ふつうはクロスの周波数は離しちゃだめだ。
-12dB/Octのバターワースは、理論的にはクロス周波数で+3dBだけれど、
測定すれば、そこそこフラットにつながってるし。

経験上は5kHzぐらいまでならどのツイーターでもクロスを下げられるけれど、
それより下げる場合はツイーターの能力を見定めてからのほうがいい。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMd2-76Ue)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:00:12.83ID:WF7wFPnYM
5年使ったアルパインのインナーバッフルが朽ち果ててたので、カロッツェリアのアルミ?のやつにかえるのですが、ボルトが錆びない様に予防する方法なんかないでしょうか?

ステンのボルトとか使っていいのだろうか?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMd2-76Ue)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:07:22.14ID:hpiLGZhLM
アルパインのインナーバッフルが朽ち果ててたので、カロッツェリアのアルミ?のやつにかえるのですがボルトが錆びない様に予防する方法何かないでしょうか?

ステンのボルトとかにかえても良いのかな?

今まで使ってたバッフルのボルトは錆びてはずれなかったので、サンダーで切って外しました。
0699471 (アウアウカー Sac3-Gbs3)
垢版 |
2017/08/12(土) 10:09:14.99ID:mwcorsX2a
デジタルアンプ、予備持ってる人がいたので借りてしばらく試しましたが、症状改善されず(´・д・`)
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b51-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:26:36.70ID:K7mu8zLm0
>>701
キレがわるく
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b51-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:27:22.46ID:K7mu8zLm0
きれてもうた。

キレが悪くなるんなら、ツィーター側に問題があるのかもね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b51-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:51:54.95ID:K7mu8zLm0
キレテナーイ!
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a6f-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:32:05.08ID:iZL6DVSa0
初心者スレいつの間にか機能しなくなったなぁ・・・残念で仕方がない
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2e-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:07:31.92ID:mlfey0gf0
静岡なる人物がどれなのか、あるいはそもそもそいつは関与してないんじゃないかと思うが、
ブーイモID+サブID2〜3を使って荒らしまくるキチガイが一人常時張り付いてるのは間違いない。

ふさわしくない人間をBANする機能のないネットのコミュニケーション場というのは、まあこんな風に廃れるものなのだ。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-pomy)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:23:56.62ID:0+KmGC/Va
まぁ初心者まったく来ないからアドバイスする相手が居ないんだよね。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-yaDY)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:05:51.62ID:Z/N2VyVBa
純正のツイーター フロントドア リアドアから音がでていて
HUにフロント左右リア左右の配線しかきてない場合は
大概フロント配線がネットワークからツイーター、フロントドアへ分岐されてるんだよね?
DEH-970をNWモードで使う場合、純正ネットワーク外して
フロントドアスピーカーの配線を圧着(引き直し)してツイーター用の配線を新設って考えであってる?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:26:35.96ID:lkZcaadQa
>>723
試しにツィーター外してごらんw
何故かバスドラのキレが無くなったりするから。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a6f-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:35:44.81ID:MFmTv+nr0
>>746
SWも後々弁当箱型だと不満に思ってくるだろうから、初期投資としてはフロントに重きを置くべきだと思う
SWは10インチ程度のを追加してあげればバランスとれると思うよ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e6f-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:19:38.90ID:kQW3xNy/0
サブウーハーは聞く音楽のジャンルで適切なユニットが違うから。
(もちろん、メインのユニットもそうだけど、SWのほうが傾向は顕著)
ヒップホップなどのバスもの中心なら、12インチがいるし、
アニソンやアイドルしか効かないならサブウーハーは無くていい。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d6-A7rE)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:58.90ID:g93awRDM0
P01のDSPは負荷を欠ける程音質は劣化する TAを切ってCDレシーバー
のみ最大限の能力を出すように調整すれば、さらに音は良くなる
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a6f-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:02:38.47ID:MFmTv+nr0
>>760
P01付属アンプで最近まで頑張ってたけど、定価3万円台クラスの4chの外部アンプに付け替えたら
MIDの鳴りとかが顕著に違ったよ
SW分のお金をアンプの方に回してあげた方が幸せになれるかと

あとV172とV173では、173の方がクセが少なくなったって話を聞くから、買うなら最新の方がいいだろうね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a6f-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:05:39.13ID:MFmTv+nr0
>>761
クロスで低域の負担をSWに任せてあげるんだけども、それで劇的に音が良くなるとは思わない方が・・・

根本的にはやっぱりフロントSPユニット自体を変えてあげる方が音質の変化はわかりやすいかと
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e6f-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:30:28.71ID:kQW3xNy/0
>>775

どのくらいのサイズのユニット載せるのか書かないとアドバイスのしようがないと思うけど。
ていうか、リアトレイにユニットインストールするのは素人じゃ難しいよ。
きっちり作りこまないと、トレイがブンブンなっちゃって、手に負えなくなる。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b51-VZfC)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:36:57.51ID:HjpuMnGb0
いや、サブなんて要らない!
作り込まれたドアのみで充分な低音をキレッキレに出してやる!




って人は居ないかwwww
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e6f-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:52:54.97ID:kQW3xNy/0
だから、D1400系はやめておいたほうがいいって、このスレでも散々(略

PRS-D700でフロント、GM-D7400でリアとウーハー
もしくは、
GM-D7400でフロント・リア、GM-D7100でウーハー。

バッテリーからは4ゲージ一本で引いてヒューズボックスで分岐すること。
わからなければ、ショップに頼まなきゃだめだよ。車両火災になりかねない。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b51-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:26:02.98ID:+kQJhlki0
>>785
そっちよりユニットを別の物で考えたり、ネットワーク自体を素性の良い物に変えるって方が効果あるかと。
その点、XS1700は良いスピーカーだった。

あれ以上を目指すならカー用ユニットを選ぶべきでは無いとまで思える。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d6-A7rE)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:33:07.65ID:M3x1NnJZ0
P01のDSPもそうだが、他メーカのDSPもレシーバー搭載は負荷かけると
音質劣化するよね SP付属のバシップネットワーク通して、レシバーのフィルター
はスルーした方がいいね 特にTAを掛けたらダメだね
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d6-A7rE)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:47:31.42ID:M3x1NnJZ0
>>798
プロショップで調整して頂いたのですか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6311-bq8x)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:31:42.20ID:zDYlSzCa0
>>791
xs1700には何のアンプで鳴らしてました?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d6-A7rE)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:32:24.77ID:M3x1NnJZ0
>>800
わかっていらっしゃるようで それで質問なんですが私P01なのですが
リスニングボジション(運転席側)に入れると音が悪くなる
この場合TAだけで合わせて、リスニングボジションはOFFにした方がよろしいでしょうか?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2e-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:41:40.53ID:0qjHtHip0
知らない人が見てそのまま鵜呑みにしたら可哀想だから、一日一回はブーイモのデタラメアドバイス&自画自賛自作自演について誰かが警告を投稿するべきだと思う。
たしかにブーイモ以外だれも書かないと、荒れないんだよ。全部自作自演だから。
でも内容が・・・・
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1af7-pomy)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:12:22.93ID:MdTFnSfp0
ブーイモ自演するしウザイしキモいけど、たまにまじめにカーオーディオやってたんだって思う時あるは。なんで荒らし側にまわったのかね。
0821816 (ワッチョイ b111-rrRz)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:12:38.76ID:NUdCRutf0
>>817
ズンドコが好きな訳ではないがブリブリのEDMとかメタルとか聞くんですよねぇ
音圧というより深めの低音が欲しいとは思ってますが聞かないと分からなそうかな
DQC800BとWH500Aってそれぞれ何hzくらいまで低音出るんだろ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab6f-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 01:01:42.12ID:Cz5+yvfv0
>>821

50Hzがいいところかな。そこから下は急激に減衰してしまう。
とりあえず悩んだら取り付けてみる、というのもひとつ。
サブウーハーは取り付ける場所があるかどうか、荷物を積む積まないかによっても
取り付けるベストなサイズは変わってきますから。

自分は音的に不十分なのを承知でALPINE SWE-2200を使っているけれど、
12インチとかは積めるスペースがないし、車本来の使い方をスポイルしたくないので、
SWE-2200でとりあえずは満足しています。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 06:57:02.86ID:98M/vhIp0
>>801
何だか別の人が返答しちゃってるけど・・・

XSにはクラリオンのAPA2180を組み合わせていました。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:24:27.35ID:98M/vhIp0
>>831
間違い無いねw
この組み合わせで問題が出るなら他の部分かと。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-MYe4)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:46:30.47ID:7XgE4NJw0
>>834
ガイアはそこで友人が付けたのが結構良い音なので一度俺も行ってみたんだ
確かに物は良かったんだけど店主のなんというかメーカー愛が重いというかなんというかw
あそこならお願いしても良いかなとは思った
とりあえずハイエンドコンテストで入賞した店も近くにあるみたいなのでそっちも行ってみるわ

静岡さんは全部DIYなのか…すごいなぁ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-YQB3)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:04:13.58ID:D8lj5lTRp
メーカー愛はともかくw
生楽器やボーカルをリアルに鳴らす方向性ならあの店はストライクでしょ
仕事も丁寧だし予算に応じて提案してくれる
カーオーディオ冬の時代に県外からも客が来る店だけあると思う
ちなみに音圧を求めるならトリムショップがおすすめ、というか他に店がないわw
0841静岡 ◆5lWB9kCvL2 (ブーイモ MMab-Al0N)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:31:20.94ID:X2NUM0NIM
>>838
オーディオを弄る事自体を目的に楽しんでいたので。
完成されたオーディオ環境を手に入れたいだけならショップさんにお願いすると思います。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4d-YQB3)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:53:58.75ID:D8lj5lTRp
DIYを頭から全否定はしないし、プロの技術を必要としないならぜんぶ自分でやりゃいいだろ
ただ、素人作業には素人の限界というものはあるよ
初心者ならなおさら
無駄も多いしリスクも高い
試行錯誤なんて言っていじり回して車両火災とかあるからね
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-ceY2)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:21:31.63ID:XBDjoLS0a
DIYでやるのはいいけど、プロショップで試聴しないと音の指針ができないからすぐ沼るよね。沼ってることにも気づかずズブズブいっちゃったりとか。
逆にプロまかせもしかり。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f7-ceY2)
垢版 |
2017/08/17(木) 20:44:01.23ID:B+NH7tI90
内装外しは…アドバイスのしようがないね。みんカラ参考にして頑張れって感じ。
初心者って確固たる礎ある人の方が少ないとおもうけど。なんとなく良い音にしたい!金も時間も掛けたくない!ってのの方が多い気がする。
プロショップで音と値段聴いておいた方がDIYやるにせよプロに任せるにせよいいんじゃない?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b111-UQRN)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:28:17.84ID:/BOIzfhD0
節約のためにDIYと考えると難しいかも
いじること自体を楽しめる人向きだと思う。釣りでフライを巻いたりルアー削ったりするのと同じ。プロが5分で内装外すところを30分かけて傷つけたりしながらでもそれを楽しめないと
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab6f-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:31:51.64ID:Cz5+yvfv0
DIY、施工の技術自体はすぐに上達するけどね。
場合によってはプロよりも丁寧な作業もできるようになる(時間無制限なので)。
問題は、工具。いいものをそろえようとするととんでもない値段に。
あと、独身男性の料理と同じで、作業終了後に材料が大量に余って手に負えなくなる。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f7-ceY2)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:01:05.61ID:B+NH7tI90
エッジへたってきてない?Str1733に買えてみたら?
内張にスピーカー近づきすぎてない?
背圧処理とかしてるの?
制震材邪魔じゃない?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936f-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:05:09.72ID:8HekKIkN0
>>861
モレルのコアキシャルおススメ。
0867471 (アウアウカー Sa1d-8Sxz)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:43:07.92ID:0hHQGv+ia
>>862
いや、無視してないですよ。もし気付いてないレスがあったら申し訳ありませんでした。
とりあえず勧められたデジアン化も試してみたりもしましたが、改善されなかったのでスピーカーをと…

>>863
なるほど。10数年程前にアルパインのコアキシャル着けてた事を思い出しました(型番失念)
ありがとうございます。

>>865
エッジのヘタリ…暇な時見てみます。
内張りは干渉していません。
穴あけて汎用スピーカーグリルを着けています。
背圧処理はしておりません。
防震材も特に干渉する感じで張り付けてはいませんでしたが、スピーカー確認する時、見てみます。
ありがとうございました。

>>866
調べた瞬間欲しくなりました。買ってみます。
ありがとうございました。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f7-ceY2)
垢版 |
2017/08/17(木) 23:38:09.20ID:B+NH7tI90
買うの決めたなら言うことじゃないかもしれないけど、バッフル付属のだよね?MDFは使わない方がいいよ。バッフルとユニットの間にワッシャー挟むと低音も落ち着くよ。
防震材を干渉しないように付けられるの?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c92d-/CPR)
垢版 |
2017/08/18(金) 17:33:48.11ID:vKi0cwoS0
おれも普通のJVCのRCAケーブルを使ってる
もっと安いのも高いのもあるがJVCのケーブルは大抵の電気屋にある
プラシーボ的効果には金を掛けないポリシー
高価なケーブルほど外皮が太くなる傾向にあり取り回しに苦労することがあるというのが理由
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c92d-/CPR)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:27:44.09ID:vKi0cwoS0
>>896
聴き比べをしたことがある
オーディオテクニカのそれに似たタイプでPCOCCのハイブリッドの奴は音が良かった
もう生産中止になったかも
何セットかは今の車でも使っている
取り回しに問題がなければそういうの使うことに反対はしない。好みの問題
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f7-ceY2)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:29:41.77ID:P4rh1vtq0
>>877
メタルバッフルってどう?共振?共鳴?金属くさくない?
デッドニングはワイヤーとインナーの接触部分にスポンジ巻くところからスタート。スピーカー付近は低音離れているところは高音を基本に気になるとこだけ穴塞ぐ。やりきったら全部剥がしてみる。初心に帰ってやり直す。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 01:19:29.49ID:CTAURnoH0
カロのメタルバッフルって、中々重量が有るのは良いんだけど、思いっきり磁性体なんたまよね。
その点、ケンウッドのハイブリッドバッフルは優秀w
0922静岡 ◆5lWB9kCvL2 (ブーイモ MMb3-dPnf)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:28:52.11ID:0bsFDPZsM
初心者スレオススメDIYセットまとめ

[取り敢えず]
DEH-970
KFC-XS1703(1700でもOK)
MRV-F300(デジタル) でフロントマルチ

[余裕があれば]
ドアデッドニング (エーモンのキットが失敗少ない)
TS-WH500A (運転席下に追加)
グリル切り飛ばし(なんちゃってアウター)

この先は中級クラスなので、デッキをP01する、好きな音色のアンプを探る、スピーカーを変えてみる、等、好みの世界へ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:25:15.41ID:CTAURnoH0
>>920
まあ、ドア自体が磁性体だから、どこまで気にするの?ってのはあるけどスピーカーの直近が磁性体ってのは、どうしても影響が出るね。
一聴するとメリハリが出た様な感じになるけど、音にピークが出る&極低音の沈み込みが急たんになる。

それで良いって人は良いんだろうけど、自然な音ではないね。
0925静岡 ◆5lWB9kCvL2 (ブーイモ MMb3-dPnf)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:30:23.75ID:0bsFDPZsM
磁性体が近くにあると、外側の磁束密度分布が均一にならず、コーンの駆動力が偏軸するからです。
それを避けるためにカーオディオでは「内磁型」という周辺環境に影響されない磁気回路を取っているものが多いです。
なので今は全く気にする必要が有りません。
http://blog.goo.ne.jp/parc-audio/e/5bfd93d7eabb7cf6f6af99e2433889ec
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c92e-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:20:14.67ID:K7X6JSDF0
半年ぐらい眺めてると、どのレスが自作自演の一群なのかだいたい分かるようになる。
自分勝手な大嘘をまとこしやかに語り、大演説の最中に他人のレスが挟まると烈火のごとく怒りメタクソに叩く。
ふつうにググってこのスレ以外で情報収集する方がいい。ここはパッと見ただけだと嘘と本当の区別が付きにくい。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b111-rrRz)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:49:50.32ID:QLeIjwGi0
ねえみんなさ、そんなに他の人のこと気になるの?
自演だろうがカーオーディオの話してれば問題ないんじゃないの?誰それは自演だ〜煽りが〜頭おかしい〜、なんて話してる方がスレチなんだけど

という事でみなさんデッキなに使ってます?
今からオーディオやるなら970かp01しかないか?
2dinの9200なんかはカーオーディオ出来る様な音質なの?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f7-ceY2)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:10:20.95ID:f1aM4k3r0
>>931
今はデノンZ1
これからカーオーディオやるなら型番なんて気にするよりも自分の聴き方(ポータブルオーディオ、スマホ、CD等)と求めるもの(ナビ、テレビ、ワイドFM等)で選んだ方が良いと思う。
メーカーで言えば、
カロはクリアな音でjポップとjロックには合う。
クラは雑味のおかげで主に声高めのボーカルやジャズに合う。
ケンは普通。普通すぎてほとんどにそこそこ合う。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 716f-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:26:39.47ID:FDYuPD6E0
シート下にウーハー追加したいんだけど
オススメある? 予算3万円以内で
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H85-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:36:02.69ID:/M/aThBWH
>>931
DRX9255。
マルチビットDACの音は最高だぜ〜!
フゥッフ〜〜!
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-logQ)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:00:19.50ID:d3B++f+Qa
>>931
CDE-145J
ALPINE最後の1dinデッキだが最近しょっちゅう平な道でも音が飛ぶから変えようと検討中
0941931 (ワッチョイ b111-rrRz)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:50:23.91ID:QLeIjwGi0
流石カーオーディオスレだ半分くらいわかんねえ機種w
鉄板の970でもいいんだが見た目が気に食わんから9200にしようかなぁ
0948940 (ワッチョイ 5991-7l3e)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:14:18.18ID:OxRGB2Lg0
>>942
ある時までは普通に部品で買えたけど、
ある時を境に、修理扱いでないと部品が出なくなったと聞いた。

ちなみに俺のは、フロントパネル回りだけでなく、メカユニットも3に交換してて、
もう元の部品は残って無いので、 修理は効かないっぽい。
オリジナルの3の中古を予備で入手しといた方が良いかなと考えてる所。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 08:10:31.13ID:yGdGsKWo0
>>945
バッフル開口部サイズ的には何故か国産17センチよりフォーカル16.5センチの方がデカかった様な気がするけど。

まあ、デカければ良いって物でも無いんだし良いんじゃ?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:45:47.98ID:yGdGsKWo0
>>952
それね、不思議な事に国産17センチ用バッフルだと、何故か小さくて使えなかったりするんだよ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ec-17Zk)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:42:58.75ID:1n2p/FgN0
>>951
ホームオーディオでコーン型のフルレンジやウーハーの場合は基本的に取り付け部の耳を除いたフレームの径。
振動板径ではない。
ただ、元がインチだったり、歴史的な事情もありややこしい。
たとえば、元が 6.5 インチ (16.51 cm) だったものは現在の規格では 166 mm に相当し、実際の寸法は 166 (+0, -3) mm とされているが、
それは昔から 16 cm と呼ばれていた。
ところが 160 mm という規格がまた別にあるという具合。
(ホームオーディオの)ミッドレンジやツィーターなどは慣例的に振動板径で呼ぶようである。

自動車用の場合は純正スピーカーの寸法や取付孔が統一されておらず、それと置き換えられるように作っているので、
はっきりいえばなんとなく 16 cm とか、それより大きいから 17 cm とか、いい加減に言っているだけ。
>>952 のようなものはホームオーディオ基準では 158 mm であって上記の 166 mm や 160 mm ですらなく、
どこから 17 cm が出てくるのかという話。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-TdCp)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:26:29.10ID:bJHmhKmEd
fh-9300dvs気になるんだけど付けた人いますか?
音は970より劣ると思うけど使い勝手は良さそう
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:26:19.87ID:yGdGsKWo0
>>965
テーパーは背圧処理と言うより車内独特の響きを調整するのに効くかと。

ドアスピーカーの数十センチ先にシフトの壁が有ったりするから、出来るだけ直線方向に障害物が来ない様にするイメージ。
角度付けすぎると背圧処理が大変だから、両方の妥協点で調整するのが個人的なセオリー。

すごい角度にして、直接耳の方向に向ける人いるけど、個人的には小口径ユニットじゃないと背圧的にイマイチかなぁと思う。
0975971 (アウアウカー Sa1d-rrRz)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:45:02.99ID:hNvcdxqFa
>>972
お〜いいっすね〜!
切り抜いた穴とスピーカーの芯合わせどうやったんです?
アドリブカットですか!?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-rrRz)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:27:07.00ID:29S+M9MCa
>>970
下手くそと言われればそれまでですけどスピーカーを内張外まで持って行くのに現車だと80mm必要なんですよ!筒のバッフルだとマグネット大きいスピーカーだと本当に糞詰りになります
今は鉄板切って20cm径にしてバッフル作ってます!
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:47:18.24ID:yGdGsKWo0
>>976
思いっきり勘違いしてた。スマン
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9151-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:50:27.45ID:yGdGsKWo0
>>970
ホームでテーパーは割と有るんじゃ?
アルテックとか。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ISqJ)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:22:29.97ID:V1PwnEPhd
曲面を侮るなかれ
作られ得る形状のバリエーションはそれこそ無限大

1.単純な円弧にする
2.クソロイド曲線を使う
3.フィボナッチ曲線を使う
4.サイクロイド曲線を使う
5.対数螺旋の曲線を使う
6.その他の形状

A.凹型にする
B.凸型にする

α.6角や8角などの角をつけた形状にする
β.滑らかな曲線にする

γ.裏面も同じ形状にする
ζ.裏面は平面とする

ア.曲の始点と終点を対称にする
イ.曲の始点と終点をを非対称にする

x.曲率を決める
0989959 (ワッチョイ 016f-TdCp)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:03:57.33ID:2xd9bQ1s0
>>982
ちょっとオートバックス回ってみます
>>988
USBポート一つしかないからスマホ連動はやらないかなぁ
SDスロットも無さそうだし

価格は倍でいいからdiatoneかp01クラスでfh-9300みたいな商品が欲しい
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93c3-dPnf)
垢版 |
2017/08/23(水) 05:48:15.76ID:CQ252vlE0
純正ナビにカロのGMD7400でフロント・リアスピーカーを再生し、7400からRCAケーブルでサブウーファー用のGMD7100をつけた。
とりあえずよくなってるんだけど、エンジン切ったら10秒後くらいに、ウーファーからブチっと大きくポップアップノイズが出てしまう。
電源オフで鳴るから、遅延タイマー使ってもダメなようだし、7100の電源を手動スイッチでオンオフしようと画策。

電源を制御に使うコントロール線(一般的に青の線)で通電無しならアンプの電源が切れるのかと思ったら、スイッチを切っても鳴ってるんだね。
音のRCAケーブルからの信号があればなってるのでしょうか。
オンオフをやりたいんなら、バッ直の本当の電源ケーブルを切らないとダメなのかな。

スイッチは500mAまでなので、エーモンの30Aぐらいのリレーを入れてやれば、ウーファーオンオフできるでしょうか?
これだとラジオの声を聴きたい時とか、ウーファーを切れたりするので、便利だと思うのですけど。

エンジン電源オフ時のノイズも前もってウーファーオフにして対応できそうだし。。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a511-BrDb)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:26:40.11ID:RVtIa+gW0
スマホをミラーリングしナビなし、GPSアンテナなし、フルセグ一体型ってありませんか??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 7時間 3分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況