X



スポーツ車高調質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ab76-NqFr)
垢版 |
2017/03/03(金) 22:08:31.09ID:l3dIW3EB0

前スレ
スポーツ車高調質問スレッド28©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1481550956/

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れること!!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-wXqg)
垢版 |
2017/08/19(土) 15:06:28.04ID:CzxK4RhSd
>>850
オーリンズDFV乗ったことはないけど、ネットとか知り合いの話では確かに良さそうですね。

ただし車種によってストロークが確保しがたい場合は、DFVだろうが何だろうがダメみたいです。
やはりストロークに見合ったバネレートの確保は絶対条件で、そこが出来てはじめてオーリンズなりビックネームwの物は良いと言うのが正解。

あとショップオリジナルは気を付けたほうがいいよ、「街乗りも行けますよ」とかだいたい嘘。
嘘は言い過ぎか、あの人ら一般人と感覚違うからかな。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1d-9l2v)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:18:54.83ID:kBP5Mihfa
>>853
やはりダンパー自体の性能と寿命は反比例してる感じかね
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4d-3Zg8)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:03:34.30ID:lfPAL41Yp
質問です。BLITZの車高調入れてたんですが一年足らずでぬけてしまったので、車高調はもうやめてカヤバのローファースポーツ入れようと思うんですが、どなたか入れたことある方いますか?ロールはあるのか、乗り心地はどんなもんなのか気になるんですがどうでしょうか?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1361-D23u)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:07:34.36ID:OQm2Vz280
>シールがそのぶん弱いやつ使わないけないからね
0点
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61f7-9l2v)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:15:26.15ID:mM6CnM9x0
>>856
元々スポーツつタイプの車なら結構ガチガチになると思うよ(´・ω・`)某コンパクトスポーツ乗りより
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61f7-9l2v)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:13:39.52ID:YIExO3YK0
クァンタムはOHとか頼んでも物凄く日数かかるイメージあるけどやっぱりそんな感じなの?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-6TzK)
垢版 |
2017/08/24(木) 14:04:51.25ID:gLMhNfTCa
なんかクァンタムで検索したら代理店とすごい揉めたみたいなの出てきたんやがバイクの方みたいだけど(´・ω・`)
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddf7-6TzK)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:19:26.54ID:7SkO87lE0
>>866
クァンタムは殿様商売な感じかね?逆にオーリンズのラボカロッツェリアはすごい丁寧な対応するって聞いたけども
(´・ω・`)まあでもこんな悪評見たら購入を躊躇しちゃうよね
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a61-h5u7)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:40:17.95ID:9uFcPmCP0
アラゴスタ 1way倒立タイプ
2年1万キロで若干突き上げ感が出てくる
3年目1.5万キロで完全に抜けた
ちなみにまだOHはしていない。。。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a61-h5u7)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:02:59.34ID:yaLtMund0
スピリットてどうなん?
どんな車種でもオーダーできるらしいけどやっぱでっちあげ?
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa85-6TzK)
垢版 |
2017/08/27(日) 19:06:54.60ID:vzpq3GbNa
ああああああああああ金曜日にアジュールにスーパーオーリンズの見積もり出したのに返信来んやんけーーーー
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddf7-6TzK)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:16:40.49ID:GtzrPjJg0
まあ忙しいだろうからもう少し待ちます
下手に急かすとウザがられそうだしね
(´・ω・`)
0883810 (ワッチョイ d332-xPDj)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:18:37.26ID:9rM7u1jL0
遅くなりましたが一応の報告です

皆さんの助言を元にHKSで決めました
ありがとうございました!
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3cc-vlgY)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:15:39.91ID:YhMbABmp0
今アジュールさんとスーパーオーリンズの仕様の打ち合わせしてるけど街乗りオンリーだと流石にバネレート低いんやな
、勝手なイメージで凄いハイレート設定になるもんだと思ってた(´・ω・`)
ちなみにX50%C50%でオーダーしたのね
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffea-G83I)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:32:14.27ID:fXVTLuz+0
減衰力の設定って、ど真ん中では街中キツいのかな…
触りまくってて、どこが良いのか分からんくなってきた。
昨日は良い感じだったのに、今日乗ったら かなり硬く感じたり…
弱めだと、ダメなのは分かったんだけど…
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3cc-vlgY)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:10:02.97ID:YhMbABmp0
>>889
その日の気分によっても乗り心地全然変わってくると思うよ(実体験)
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff61-lFFJ)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:59:37.66ID:KZfgVehc0
車自体がポンコツなら足を正確に評価できない
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7323-a7pK)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:39:12.19ID:81B6Znkm0
>>892
プリゼロで線間密着するんじゃ、当たり前すぎるけどバネ換えて長さorレートを増やすしか無いね。
しかも大幅にだね。

状況によっては前後車高バランスやらアライメントで気持ち緩和は出来るかも知らないけど、まずそんな誤魔化しはやらない方がいい。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ilwP)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:33:17.87ID:/Sl9OtUya
ルノーRS の中古買ったらで車高調のスプリングが前後8Kの同じバネレートなんだけど
FFで前後同じバネレートってどうなんでしょうか?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ilwP)
垢版 |
2017/09/04(月) 17:43:51.59ID:/Sl9OtUya
そうですか〜
FFはノーズヘビーだからと思ったのですが一概には当てはまらないんですかね=
しばらくしたらフロントだけ10Kぐらいバネレート上げたハイパコ試してみようかな。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ilwP)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:19:28.11ID:26G9Dsq2a
ハイパコなら12kでもOK!
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-a7pK)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:52:18.79ID:7Y8s2H/Ad
902は「10kぐらいバネレート上げる」と書いているが、「10kぐらいにバネレート上げる」の誤記ではないのかな?

元ネタは8kで前後同じなのを気にしてる様子で、バネレートが足りないとは書いてないから邪推してみました。


軽自動車に30k突っ込む人達をみんカラで見かけたから、20kくらい低レートって解釈する人もいるかも知れんが。。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-ilwP)
垢版 |
2017/09/06(水) 21:42:29.19ID:quC/TKLPa
1800kgもあるGTRでさえ純正でバネレートはF18Kg、R8Kg

現在はアラゴスタ3WAYでバネレートはF22Kg、R18Kg。
とんぜんスプリングはハイパコ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM86-Z2vD)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:40:04.17ID:JC3YssVDM
あるサイトにあった、これは間違えてるのか?

以下コピペ
軸荷重が300kgの車に10kgf/mmのメインスプリングと3kgf/mmのヘルパースプリングを使用します。
メインスプリングだけなら
300÷10で30mmバネが縮みますね。
しかし3kgf/mmのヘルパーが入っています。
このヘルパースプリングの密着荷重は120kgとします。
(注:ヘルパースプリングには密着荷重というものがあります。これはヘルパースプリングが全て縮む時にかかっている力の事です。)


なので、300kgの輪荷重がヘルパースプリングに受け止められて
300−120で180kgの輪荷重になります。

 
つまり、メインスプリングには180kgの力しかかからないので
180÷10で18mmしか縮まない事になります。


メインのみのときと比べ半分ちょっとしか縮みません。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-PFLx)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:06:34.68ID:sMWeKJdXa
>>925
車の下に潜って車を持ち上げてる人間を想像してみろ
一人で持ち上げたら車重がかかるよな?
肩車して二人で持ち上げたら、上の人間が支えた分下の人間が軽く持てるか?
違うだろ?

上の人間には車重
下の人間には車重+上の人間の体重

人をバネに置き換えても同じ

アホしかいないって言ってるけどわかってないのお前だけだぞ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0b-Z2vD)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:53.59ID:7yk9lis+0
>>927
バカなのが俺だけかー
ま、それはどーでもいいんだけどさ
上側のメインと下側のサブに車重がかかるのも理解できる

が、下側のサブ(ヘルパー)の反発はどうなんの?
そこがしっくりこない
ヘルパーのバネレート(密着加重)がどう変化してもでもメインの縮み量が同じとかおかしくない?

ヘルパーが線間密着するまではツインスプリングとしての合成バネレートになるわけだし
変化ないってのがどうにも理解できない

927の考えだと>>919はどう?
完璧に間違ってんの?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a723-6vZA)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:45:04.87ID:FpvkTggJ0
合成レートの効かせかたの違い
雑に言うと、@遊び防止のみで効いてない/A伸び側だけ合成レート/B密着荷重を越えるまで合成レート/C全部合成レートw

伸び縮みの減衰の効き方も、合成レート領域か否かで変わってくる
ヘルパーとメインどちらのレートが上かでも違うだろうね、そこまでの経験はないスマン
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a723-6vZA)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:00:39.73ID:FpvkTggJ0
>>929
> ヘルパーのバネレート(密着加重)がどう変化してもでもメインの縮み量が同じとかおかしくない?

一定の状態なら変わらなくて当たり前、密着したあとのメインの縮み側も変わらない
伸び側と合成レート領域が変わってくる

と俺は理解している
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-PFLx)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:06:47.89ID:KV4EobU6a
>>929
919の考え方は完璧に間違い

そもそもわかってなさそうだけど、
ツインスプリングはレートの低いバネから縮むんじゃなくて両方同時に縮みだす。
密着荷重の低いサブが先に縮みきって、メインのレートに移行する
メインスプリング単体で見れば、シングルだろうがツインだろうが縮み方は一緒
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-6vZA)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:21:05.35ID:1BBuTNHkd
自分で反発って言ってるのにね

入った入力(荷重)を反対側に出力してるだけ、過渡領域で多少の揺り戻しはあるだろうけど沈み量の計算としては考慮しない。

「バネ秤り体重計の上に乗っても地面伝わるのは体重+体重計の合計だけ」とでも言うといいのか。
過渡領域のイメージが切り離せないのかな?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0b-Z2vD)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:50:59.34ID:YwvDA3kY0
そこで再度の質問

ねじ式車高調で縮みストロークが足りない場合バネレートを上げるしかないのかな?

車高を目一杯高くしても計算上20ミリくらい足りないんだわ
そこから15ミリ下げたいから35ミリも足りないっていう…
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-6vZA)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:38:05.21ID:1BBuTNHkd
>>937
俺が日本語ダメなだけかな?、意味が良くわからない

> ねじ式車高調で縮みストロークが足りない場合バネレートを上げるしかないのかな?

バネレート上げる/プリロード掛ける/バンプラバー切る

> 車高を目一杯高くしても計算上20ミリくらい足りないんだわ

基準値内でプリロードを掛けるって事?


わからないなりに回答すると、デッドストロークを確認してからバンプラバーをカットして、密着荷重に余裕のたっぷりある範囲で短いバネでレートも上げて、密着させるタイプのヘルパースプリング入れて車高を下げて、プリロードで微調整
全部やる必要ないけどね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0b-Z2vD)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:07:17.78ID:YwvDA3kY0
手でロッドを押してストロークをはかったら95ミリ
軸重350キロバネレート7キロ


バンプラバーがケースの中?で外から見えないんだよ
あるかないかもわからんっていう…当然加工も不可
まぁ、ないわけなかろうからラバータッチまで95ミリってことかな

2.5g分くらいのストロークがほしくてなんとかならんかなぁ、と

メインスプリングにプリロードかけるとどうなるんだっけ?
縮み側ストロークが減るのかな
デメリットも教えてもらえるとありがたい

長文すまん
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-6vZA)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:50:05.11ID:1BBuTNHkd
>>943
> 手でロッドを押してストロークをはかったら95ミリ
> 軸重350キロバネレート7キロ
> 2.5g分くらいのストロークがほしくてなんとかならんかなぁ、と

ミニサーキットから街乗りなら、レバー比を無視すればバネレートは適正かと。
市販車なら1.5Gまでがバネ、それ以上はバンプラバーが受け持つとか。

どの程度の用途がわからないと皆さんも回答しにくいと思うし、そもそもどんな不具合があったの?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f0b-Z2vD)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:17:16.37ID:YwvDA3kY0
ストラット式?なんで、レバー比なし

>>945
不具合があったわけではなく
中古で手に入れ、バネが堅すぎるため、仕様変更して7キロのバネを入手したっていう流れ
7キロだと底づきしそうで今回の質問に至った。

ミニサーキットやらジムカーナの使用を想定してる、タイヤはハイグリ
s タイヤは予定なし
あまり堅いのは好きじゃないんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況