X



【FTP】パワーメーター 65watts【W/kg】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:03:40.77ID:1D2YhDGD
こういう話するならクランク型でもペダル型でもハブ型でも数字で示してほしい
個人で比較するにも大変だとは思うけど
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:17:15.73ID:mrk/nNNF
4iiiiを認識しなくなったからASSIOMAポチった
ショートクランクを試したいと思っていたし
Amazonのポイントが1.4万円ほどあって助かった
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:54:43.63ID:oKvZSUBA
vector3ってそんなに不具合出んの?
半年使ってるけど電池交換もすんなりで今の所かなりいい感じなんだけど
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:06:54.23ID:UXJ4uVBa
初期はそりゃぁ酷いもんじゃった(遠い目)。
まあ、蓋が変わってからは問題ない。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:19:35.29ID:FQykQd7m
フタと、中の電極の二か所が要交換
写真の上側の、4つの爪が向かいあってる形のが対策済み、下のだったら請求して電極送ってもらえ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 16:11:10.17ID:oKvZSUBA
HP見たら対策済みの蓋でした
ありがとう
それよりもvector3からrallyへのコンバージョンキットがあるんだねーボディ損傷したらシマノに変えちゃうのアリだね
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:45:10.69ID:VnwR8az5
vector3とRallyのKEOクリート用って何が違うんだっけ?機能向上とか新しいパラメーターを測定できるとかあるんだっけ?
調べててもSPD-SLが使えるようになったって記事くらいしかない。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:07:47.09ID:I0o0RbX+
>>994
測定の性能が上がった訳では無いが
蓋を取り付ける雌ネジが金属に変更になったのは大きい
vector 3だと樹脂だったので簡単にナメた
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:25:02.58ID:dK9uS2iT
ナメるとかありえねぇ
で、どんな味がした?


と、米ジョーク並みのボケた突っ込み入れてみたり
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:28:19.52ID:8p1wzxNb
電池の接触不良の原因がネジ穴樹脂製とかアホな設計してるからなので、ユーザーが締めすぎてナメた事を叩いてる奴はそもそもの問題を理解してない蒙昧
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 22時間 55分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況