X



【ママチャリ】軽快車総合スレ101【CITYCYCLE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:20:07.38ID:5BNu328h
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ98【シティサイクル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588913618/
【ママチャリ】軽快車総合スレ99【シティサイクル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593696289/
【ママチャリ】軽快車総合スレ100【CITYCYCLE】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598000631/
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:25:10.30ID:8TZa5QSB
隣町に丘の上の住宅地の裏道に25%の坂がある、これでもなぜそんな道作った感がすごい
誰も自転車じゃ通らないしロードバイクでも上るのキツイ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:28:42.53ID:41ZMxeCu
もしかして釣り?
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:44:30.83ID:8TZa5QSB
>>385
そこはただの階段とその横に設置されてる自転車を押し上げる坂でしょ、道路とは言えないし認定されるような場所ではない
それよりも>家のすぐ近くに勾配59%の激坂ある、ここの画像でも挙げてみてくれ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:13:33.72ID:DgS9mCEF
>>373
唐沢サーボもじきに利かなくなるぞ
何よりドラムローターとシューの噛み合わせが悪い
どうしてもシューが段減りする
何でカッチリ作れないのだろう
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:42:07.80ID:rGSTYuhk
>>390
そう言う人たまに見かけるけど、シートポストごと引っこ抜いて乗るとどうなるの?
あ、試すなら安全な場所でよろしくね。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:41:24.02ID:ggvqzV+X
>>391
3S42 3155052 でググるとヨドバシとアマjp以外は変なコピーサイトばっかり引っ掛かる
本当に今でも手に入るんかの?
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:29:14.06ID:fWbMgLEC
>>391
内装8段が1.5万で買えるのに
何が悲しくて内装3段を1万で買わなきゃならんのだ?
それならブレーキ妥協して内装8段買う
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:36:08.49ID:ggvqzV+X
8段も要らんよな、下駄代わりのママチャリには
精々5段もあれば充分
外装6段でも1段が一度も使って無さそうな綺麗なままのが沢山捨てられてる
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:57:47.81ID:4tm9R82j
>>401
バックがスチールなら広げりゃ良いじゃん
ついでに平行出しやセンター確認もすりゃ走りも良くなる
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:05:00.48ID:4tm9R82j
>>403
バック広げた自転車も走っているし、
平気じゃね?
バックがアルミやカーボンなら割れると思う
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:26:39.34ID:XB8OVZ/W
バック広げ機使われたら
それどころの騒ぎじゃねーわ
10mmや15mmなんて誤差の範囲内レベル
ttps://youtu.be/BIi2fk7eipU
ttps://youtu.be/6tdGtjNaZY0
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:51:12.59ID:T+Ilkteq
コーナンのシングルママチャリ、10年ぶりのフルオーバーホールが完了したので調子を見るために70kmほど平均時速15、6kmのペースで走ってみたけど思ったより全然楽だった。
大型カゴにカゴカバー付けたり、バックミラー付けたり、新聞配達のスタンド付けたりして実用性重視なので長距離はしんどいかなーと思ってけど、BBハブ調整、新品のチェーン、タイヤ、サドル、グリップ、ペダルの効果か、100kmまでなら走れそうな感触だった。でも1万くらいかかったので自転車弄りが趣味でなければ新品に買い換えるよね。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:24:38.16ID:LFMe7Ytm
んだw
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:11:19.47ID:M3bTvmMa
でも言ってるようなパーツは、メーカー品でも10年も使えば痛んで交換するのが普通。
安い自転車のパーツは廉価品が多いから、消耗した時にそれぞれ自分好みのパーツに置き換えていけば、10年乗ったものでも、新車状態より使いやすくなってるだろうね。
ママチャリでも整備されてれば、スポーツ車で100km走れる奴はママチャリでも難なく走れる。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:33:24.82ID:7PYO8BTb
自分で整備できる人がうらやましい。
一応、発進時には軽いギアにしてるし、立ちこぎもしないし、
自転車屋の点検無料になる会員になってたまに油さしてもらってるし、
自分なりに気を使ってるつもりで、通勤+休日の外出程度で、せいぜい片道10キロまでだし、
そんなにハードに使ってるつもりないけど、
新車で買って1年半でもうスプロケットがボロボロ。
あと2年くらいでまたベアリングがだめになって本体買い替えろって自転車屋に言われるんだろうなあ・・・。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:34:44.05ID:7PYO8BTb
既に変速機のワイヤー切れたりタイヤ割れたりカゴが割れたりでけっこうお金使ったなあ。
スプロケットの交換もお金かかるよなあ・・。はあ・・・。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:44:05.09ID:LFMe7Ytm
先ずはセット工具から買えば良いじゃん
もしかして都会のアパート暮らしなのかな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:34:18.32ID:TYseqFF8
>>410
20kmx5日x76週で7200km+α
チェーンのメンテナンスや状態が悪いと
スプロケットも劣化しやすい
3年なら15000km、お高いロードバイクだって、ノーメンテならハブのOHやBBの不調で交換、
チェーン、スプロケット、前チェーンリングの交換、ワイヤー全交換
位のメンテナンスは必要になる

ママチャリは部品激安だけれど、工賃は頼めば部品代の他に万単位で掛かって、交換部品以外は中古だからなぁ。

ママチャリの工具なんて
安く済ませれば全部でも数千円

必要な作業に応じて揃えて行けば良いし
特殊工具が不要な整備ならドライバーセット、モンキースパナで殆ど行ける
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:54:04.18ID:V6Gno7a8
今はネットで検索すれば
必要な工具、手順なんかは動画付きでわかりやすく説明してくれますよ
工具や部品も個人でも簡単に安く入手出来る
モノタロウで大体買ってる
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:25:23.88ID:LFMe7Ytm
ママチャリは前後アクスルに共締めが多くて多くて
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:54:52.05ID:GcaXjRFn
自転車が趣味なら自分でやった方がいいけど
ただの移動手段なら店にやってもらいな
注油を含む点検整備は2500円前後だぞ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:16:00.79ID:9betcaIX
破滅的に不器用な奴も居るから
誰彼構わず整備を勧めるのも如何なものか・・・
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 19:36:37.48ID:vwYUmS9i
リアキャリア外してフェンダーもシートポスト固定の樹脂に変えれば楽だよ
スタンドは簡単に外せるから付けたままでも問題ない
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:03:29.90ID:OhJGxKNf
純正グリスじゃないヤツ使ったらブレーキの効きが悪くなったとか。目も当てられない。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:13:55.62ID:XR9gQILi
>>423
本当に試してみたのか?
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:26:42.91ID:XR9gQILi
ちなみに俺の体験だと、
ほぼ新品→全く利かない、試しにモリブデングリースを入れてみた→全く変わりナシで相変わらず利かない
なんだが
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:13:13.10ID:XR9gQILi
いや、相変わらず>>432だが
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:15:26.18ID:XR9gQILi
ちなみに思いっきりRブレーキ握れば、最後には何とか止まるのも相変わらずだ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:41.52ID:XR9gQILi
さらにちなみに唐沢サーボ(初期型、勿論中古でシューとドラムにペーパー掛け)だが、
こちらはRだけでも止まれてロックも即可能だ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:42:42.83ID:pDhSClsp
ママチャリのフルカバーのチェーンケースが凹んで見た目悪いんですけど
自転車屋さんで修理できるものなんでしょうか?
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:33:44.49ID:NWt9OWUv
>>432
インターMは新品の時は効きが悪い
ある程度馴染んでくるとガッツリ効くようになる
馴染む前にグリス入れるとかアホとしか言い様が無い
しかもモリブデングリス・・・
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:09:32.40ID:3sC502bp
むしろローラーブレーキの新品はグリスたっぷりで効かないから中開けてグリスを少し拭き取ったらましになった
後輪ブレーキはロックさせるものじゃないからちゃんと減速できていれば正常
勘違いした懐古主義は厄介だな
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:34:26.09ID:pb2wE9kF
>>438
交換はメーカーに発注して部品代だけで4000くらい、工賃入れて6000~7000くらい
安いか古い自転車だとメーカーが補修部品を確保してないため無理な事もある、まずは買った店で相談
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:25:53.88ID:XR9gQILi
>>441
ほぼ新古、と書いただろ
馴染みぐらいは取れてるんじゃねえのか
ちなみにモリブデングリースだと何がどう悪いのさ、耐熱温度以外は?
今まで制動10mで止まれてた物が、モリブデングリース入れた事で15m、20mになると?

>>442
バカかお前、強く握れば即ロックするという話だ
誰がロックさせるのが目的だとか言ったよ、このボケが
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:31:35.89ID:XR9gQILi
ほぼ新品、の新古品の間違い
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:35:00.60ID:sXi98Cyx
グリス交換なら部品外してパーツクリーナーで掃除して入れ替える
モリブデンがどうこう以前に、異なるグリスを混合させるような用法は良くない
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:15:36.23ID:3sC502bp
>>444
とっさの時にロックしないようになってるのだから簡単にロックしないのが正常
俺も昔のものよりさらに制動距離が長くなった気がして好きじゃないが
時代とともに安全性に要求される性能指標が変わったんでしょ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:06:20.46ID:3G09A9Qn
よせばいいのに明神峠を下ったことがある。ローラーブレーキは過熱して白煙をあげる。
グリスも過熱して流れ落ち、たちまちブレーキからキーキー異音がし始める。が、ブレーキの
効きは悪くない。そのまま湘南の自宅まで帰ってしまった。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 22:52:20.38ID:sXi98Cyx
大型の放熱フィンがついてて良かった、というのはそういう時なんだろうね
強化型や前後ローラはもう滅多に見かけないけど
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:27:26.58ID:K776dO4Z
ローラーブレーキは
新品でも効きは弱め
でも
ぎゅっと握ればチャンと止まるよ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:31:10.67ID:moVkd2/s
それつけたことあるけどグリスの給油口の位置が悪くてあさひのスタッフにえらい苦労させてしまった
通常料金で入れてくれたんだけど申し訳ない思いをした。
明神峠は別格で下りが楽しいどころか恐ろしい。放熱フィンがあっても過熱は避けられないと思う。
表ヤビツ程度の下りならひたすら楽しいだけで普通のローラーブレーキで何の問題もない。
再び道志、山伏峠を越える機会があったとしても明神を下りたいとは思わない。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:37:34.61ID:eyGzgznE
どんな車体でも邪魔にならない給油口の位置というのはほぼないからねえ
シートステーの接続位置はフレームによってまちまちだし、特にママチャリのハブ軸周辺はキャリアやドロヨケの足やらスタンドの根元やら、邪魔な物の集中地帯

こんなのもある
その隙間にマイナー超人!「ブリヂストン・ローラーブレーキ用グリースノズルセット(GN-ROL)」 | 西船橋・海神の自転車屋「サイクルプラス」のブログ
https://ameblo.jp/cycle-plus/entry-12236838193.html
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:00:25.97ID:V84kTwV1
>>444
その後何キロ走った? 何か月乗った?
ほぼ新品とか新古品とか関係ねーわ
熱が入らないと馴染むわけねーじゃん
本物のアホウだな
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:38:38.42ID:RfGE8lLo
>>412
アパート暮らしですね。ガレージがない。
整備するなら晴れた日に近所の公園でブルーシート広げてやるとかになりますかねえ・・。

>>413
すみませんまぎらわしかったです。平日は12kmくらいですね。20kmは休日に遠出したときです。
部品安いんですね。

>>414-422
ありがとうございます。不器用で面倒くさがりですが、どうせ自転車とつきあうなら
ちょっといじるのもおもしろそうなので、ぼちぼちやります。

故障に関しては、いっそう丁寧に乗るように心掛けつつ、ある程度あきらめた方がよさそうですね・・・。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:32:36.77ID:W5U0L0HC
>>456
ママチャリは安い部品は安いぞ
安いのなら
タイヤ1本500円〜
チューブ1本300円〜
チェーン1本500円〜
前クランク1200円〜
外装6段ボスフリー1000円〜
内装3段の後ギア300円〜
ハブダイナモや変速の無いホイールなら前後セットでも5000円とか
ハブやBBのベアリングも安いし、シマノのハブなら玉押しも単品で入手可能
グリスだって400gで200円の物でも、劣化せず入っていればベアリングも虫喰いにならない
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:36:11.04ID:G8wXgxJ/
>>453
すげー
こんなニッチな工具が・・・・
上に書いたけど
インクジェット洗浄液注入器付属のビニールチューブでバッチグーだった
曲がるし
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:44:14.27ID:O/Q/akYd
>>459
ママチャリ用でも、高い部品は高いんだよ
ステンレスの両立スタンドとか、ステンレスのカゴとか、
内装変速ハブとか、12番スポークとか、エアハブとか、
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:12:32.28ID:lFynfKTq
アルミ系部品もな、試しに軽量化するとママチャリでも高い部品は高いと分かるわ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:33:00.20ID:E+PoL9FJ
ステンレスのリムとスポークは外せない。
そうなると新車で5万円程度は覚悟することになる。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:04:16.46ID:aZQaoiTw
鉄スポークでも表面がちょっと錆びる程度なら見た目以外は大した問題でもない
ロードなんてもっと細いスポークを少ない本数で張って平気な訳だし

寧ろテンションが低かったりバラ付いていて負荷が均等に分散されずに、局所的に負荷が掛かる事の方が問題

盗難防止の為にみすぼらしい外観にしたい人は鉄スポークもアリ
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:22:05.07ID:aZQaoiTw
>>465
Fe3O4 コーティング
– 酸化鉄(II,III)、いわゆる黒さびのこと。

ナイフのオピネルの黒錆加工みたいに、スポークも黒錆加工してから組めば良いのかもな
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:23:33.27ID:tBcg8bzt
寺社仏閣の石段の手すりとか鉄棒とか。
常に人が触ってる鉄って錆びてんのに表面つるつるぴかぴかやん?
ああなってくれればいいんだが、一筋縄ではああならんよなぁ…
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:40:21.01ID:srkG0dK/
チェーリングってあったじゃん、あれを油染み込ませた革かなんかでやるのはどうだろう。
交差から内側は当たらないけども。
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:51:12.42ID:D/FQKItL
黒錆は赤錆を防ぐには脆弱すぎる
スポークはステンレスで良いが、リムは軽量なアルミが良いな
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:32:53.62ID:z5k9+Zn+
通電アルミテープかアルミのワッシャを電気的につながってる所につければ鉄のさびは防げるかな
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 23:40:17.66ID:PdFWAsh9
スポークが折れるときは本体が半ばから折れるというより高確率でニップルの周囲から飛ぶよね
スポーク本体の錆びよりニップルやその周りの劣化の方が影響大きいからちょっと違うんじゃない
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:02:10.60ID:vm3quksm
>>472
ハブ側のエルボーの折れの方が多くね?

スチールニップルが錆びてニップル崩壊も、古い車両で偶に遭遇する

ニップル側のスポークの折れは見た事無いな
ニップル側のスポーク曲がりは、後輪の馬蹄錠掛けたまま走り出すと、
特に電動アシスト自転車で顕著に曲がる
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:09:58.92ID:iA7YLJCO
故障した自転車の後輪を開けてみるとニップルが錆びてて、スポークがリム側から折れってのは結構ある
ハブ側の首折れはより多いけど、それは錆びが原因ではない過重量や低品質やテンション諸々原因の方が数を占めてる
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:23:58.30ID:88wuKxsZ
3台前に乗っていたチャリは後輪スポークが10本近く折れたままでも普通に乗れていたけど、
1台前の物は3本折れると同時にホイールまでひん曲がって廃車にしたな
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:36:33.76ID:pUwMxnuD
ママチャリの運用法は本当に人それぞれだから
体重60kg前後の人間がカバン一つで通勤に10分程度使用する程度から
体重80kgの学生が前後に10kg近い荷物積んで使用する場合もあるんだよ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:53.21ID:ulWLe8rl
シティサイクルと言うよりも実用車に近いのがママチャリだしな
実用車のトップチューブ無くして小型軽量化したら、女性向けシティサイクルに近付いて、シティサイクルの一種扱いになっただけって感じ
前後に子供乗せられて当たり前なんだから結構な重量積めなきゃ
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:00:49.19ID:yAL1/spH
年1回ぐらい調整しないと、スポークの張りが狂って破断を招くんじゃないかと思う やってないけどw
スポーク折れの多くはそれが原因じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況