X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ440
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:57:20.14ID:JKvZ6kS0
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596961427/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:10:25.06ID:+TKwjyf0
>>3
蛇に取り憑かれた青年「山だって泣くとも…モーン モーンと泣いている」
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:43:27.57ID:CW0AzvMQ
各社使ってるけど、SLRって何かの略なの?
ジャイアントもトレックもBMCもあるよね
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:14:16.15ID:ktjSgKc1
>>5
S(スポーツ) L(ライト) R(レーシング)
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:15:38.08ID:1lYwLMEs
ロードバイクまではいらないから手頃なクロスバイクを欲しいのだけど
ネストのバカンゼ1のガンメタをイオンで買おうと検討してるとこなんだけど
大丈夫かな?
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:39:08.76ID:CW0AzvMQ
>>6
ありがとう、どこかのメーカーが商標押さえてても良さそうなのに、業界共通で使ってるのね
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 02:42:01.13ID:1lYwLMEs
>>7
クロスバイク購入スレがあったのでそちらで聞いてみます
失礼しました
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:33:03.28ID:Hjd8pSU9
タイヤ側面に書かれた適正な空気圧は、60psi/4.2kgfです。
空気を入れ始めて3.0kgfの時点でタイヤはすでにパンパンです
このまま適正な値まで入れても大丈夫なのでしょうか?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:16:09.97ID:3n0nIlkb
>>14
パナソニックの自転車の説明書には「乗った状態で接地長10cmを目安に」と書いてある。
つまり人によって適正な空気圧は違う。

一応言っておくと、普通によくある3キロでも結構パンパン。
適正値まで入れるとカチカチって表現の方が似合ってくる。
世間で見かける自転車は大半が空気不足だな。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 05:09:37.48ID:ZQrHINgf
>>14
普通はタイヤ側面の数値は最大限界値
タイヤのメーカーのwebページに
そのタイヤの場合の
車体重さと人の体重の合計値に対する適正の空気圧載ってないかな?
002014
垢版 |
2020/09/22(火) 11:15:14.84ID:Qz/EYL00
お返事が遅くなりました

>>15
その通りだと思います、表現が悪くすみません

>>16-19
みなさんありがとうございます。
適正空気圧まで入れても問題ないこと、体重によって変わってくる、ということですね。
慣れていないもので、このまま入れたら破裂するのではないかとビクビクしてました。
一度適正空気圧まで入れて目視と乗り心地?で確認したいと思います。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:22:32.22ID:R9MkQ9ck
虫ゴムを交換して空気を入れたら、最初の一押しだけ手応えがあったのにそれ以降がスカスカで、バルブを抜いて確かめたら虫ゴムがついていませんでした。
ゴムの差し込みが甘かったのか、虫ゴムが中で抜け落ちた(というか、入れた空気に押されて吹き飛んだ)ということみたいなんですが、つまりは虫ゴムがチューブの中に入ってしまった、ということになるかと思います。
再度虫ゴムを今度はきちんと差し込んで空気を入れたら今度はちゃんと入ったのですが、これで問題はないものなのでしょうか。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:22:14.09ID:Uy9Z11OH
>>20
ただしタイヤの最大値は超えない様にして下さい
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:49:09.69ID:jgzJoqUn
通勤用にエスケープドロップ乗ってるんですが、泥跳ねに悩んでおり金属製のフェンダーを取り付けてもらおうか検討してます
まだ現物すら見てないんですが付けた場合チューブとタイヤ交換が面倒になるんでしょうか…
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:21:11.10ID:tx6gg37b
ドライブトレインというか変速調整の音に関する質問なのですが
https://youtu.be/VkDDIhrHLSw?t=7
この動画のアウター時の音は煩い部類に入りますか?それともこんなもんですか?録音環境とかに左右されるところもあるとは思いますが
自分のがおおよそこんな感じで、これはどの程度煩い部類なのかが気になりまして
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:36:41.94ID:jfvr374g
バンドブレーキやサーボブレーキがついているままちゃりに
フレームに二箇所に取り付けるサイドスタンドは
とりつけできますか?
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:58:37.42ID:o1e7MLFW
ネットでかなり安いサイクルジャージ買ったんだけど
背中にKingdomって書いてあってラルフローレンのロゴで馬の足が短い絵が描いてあります
3回着たら糸がほつれてきました
ちゃんとしたやつ買ったほうがいいですか?
後ろにビタ付けされないとダサさに気付かれることはないと思います
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:08:49.67ID:3Nj7IC/Q
>>29
メンテスタンドで空回しガシャガシャやったらこんなもんじゃね
調整的には合ってると思う
実際走ってるときはもっとトルク抜いてスルッと変速させるから
走行中にこんな音はさせない
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:20:34.44ID:PZJ7tBQd
>>28
後輪は外すときに少し前に動かした方が外しやすいけど
泥よけでそれが出来なくなるので
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:44:29.05ID:Ai2UZ1ag
チェーン洗浄頻度をググると300kmごととか書いてるけど
50〜100キロぐらい走ってスタンドに乗せて空回しすると
ジャリジャリ音がする
路面の砂が付着してるんだろうけど
毎回チェーン洗浄するからディグリーザーがどんどん減ってく
皆はこんな時は毎回チェーン洗浄してる?
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:50:27.93ID:tx6gg37b
>>32
ありがとうございます
やっぱりこんな感じですかね
変速時の音もそうですが、チェーンにスプロケ、プーリーの音が実走時にも割として、前はもっと無音だったような?あれ気のせいか?と最近たびたび思うようになって
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:58:36.46ID:tx6gg37b
>>34
ずぼら、ポタやフィットネス目的使用、雨天走行なしですが
気にしてた時期もありましたが1回30km程度走るだけですぐチェーンが黒くなるんで
時々ペーパーで拭くくらいのことはしますが300km程度走るまであきらめて洗浄しませんね
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:39:35.46ID:hmAgZUPR
常に最大パフォーマンスを発揮出来ないと嫌だ!!
ってことじゃないなら気になった時に掃除すればいいだけよ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:43:25.13ID:967zM5yb
これを見ると勃起してしまいます
変ですか?
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f34253207b80_62_1-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=34645
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5a3d7f6c917_62_152-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=75014
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f69edf5f1de3_62_245-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=34645
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f67291f175ca_62_227-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=27631
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5b7789774f3_62_156-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=86979
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:55:05.46ID:e9Yf0E3M
>>34
洗浄した後のディグリーザーちゃんと洗い流している?
ディグリーザーを洗い流さないとチェーン内部に洗剤が入り込んでいるのと同じだから、せっかく注油したチェーンオイルも分解されて保ちが悪くなるよ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:33:48.55ID:VurvUH02
>>34
走る環境によるのかもしれない
俺は都下メインで河川敷などたまに砂利道も走るが
数百キロ走ってもチェーンからのジャリ音なんて聞いたことがない
その音は本当にチェーンからなのか
洗い流した液から確かにそれらしいカスが出て来るのか?
異音は別のところからではないかという疑念が拭えないな

ともあれ毎回チェーン洗浄を要するようなのは
何かが間違っているのは確か
とりあえず対策はルブを注したあとに余分なものをよく拭き取って
表面にアブラが残らないようにするとかかな
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 06:49:11.13ID:NIqPlk27
>>34だけど皆さんありがとう
ディグリーザーはマルチフォーミングクリーナーで落としてる
注油した後の拭き取りは充分ではなかったかも
カスは黒くて良くわからないので今度は良く観察してみます
あとはちょっと神経質過ぎた気もする
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:35:58.67ID:WezRlGn/
前スレの947でクランクアームのペダル側のネジ山について質問した者です。
アームに型番みたいな刻印があったので記します。
FORGED ♯8 JK です。サイズは17.5mmのようです。
これのペダル側のネジ山が壊れていてペダルが入らないのですが、ネジ山が直せないなら
アーム自体の交換も簡単に(安く)出来るのならそれでもいいかなと思っています。
アドバイスをお願いします。

※このアームはアームだけ六角で簡単に取り外し取り付け出来そうに見えますが、素人が外しても構わないでしょうか?
アームだけ持って自転車屋に故障箇所を見せに行ければと思うので。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:01:47.44ID:qVdEV7vy
クロスバイク買おうと検討しています。
フレームは小さいものを買ったほうがよいのでしょうか?


2つのお店に行きました。
2店で同じ商品(トレック社 fxシリーズ)を勧められました。 

片方のお店はフレームをXSかSを勧め、片方のお店はMのフレームを勧めます。
私の身長は170センチです。

※在庫の問題ではないと思います。どちらのお店もSとMのフレーム在庫があります。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:47:53.46ID:CF6Ee8Ps
>>45
2021のFX1Diskでいうと自分ならなるべくMにする
公式で165-175cmとありちょうど中間にくるため
小さいサイズは少し無理をして小型化しているため
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:56:54.55ID:qVdEV7vy
>>46
またぐだけで決まりますか?
Mならギリギリぴったり
Sならゆったり
でした

>>47
小さいサイズは無理してるんですね
0049ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/09/23(水) 17:49:51.99ID:sq3Ippo8
>>34
いちいち完全クリーンしなくてもいいですね
スプロケとディレイラーのプーリーとチェーンをウェスで拭いてほこりを落とせば大抵はOK
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:47:56.96ID:mhND4Ph4
シュワルベマラソンのタイヤ使ったことある人に聞きたいけど
むちゃくちゃ漕ぐのが重くてギア2枚分くらい重くした感じだと言われてるが
そんなに重いタイヤなのかい?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:54:08.08ID:Aqi8Wh0r
>>48
スポーツ自転車は跨ったときのサイズ感で決めてOK、どっちか迷った場合はフレーム小さい方を選択する(シートポスト上げればいいしハンドル近ければ長いステムに交換できるが逆は無理)

小さいサイズは設計が難しい(700Cを履く前提なので。メーカーや車種によっては650Bに変えてます)
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:13:18.83ID:UY8zJTht
>>42
保証期間がどうとか言ってた人だっけ?
それなら下手に触ると揉める原因になるから店に確認を取れ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:18:16.95ID:dgMfik5Y
ウインドブレーカーかレインウエアのどちらか1着で、防風と雨対策の2役をさせようかと考えてます。

A ウインドブレーカーに防水スプレーをして、レインウエアにもなるようにする
B レインウエアを雨が降ってないときにも防風で着る

どちらが使い勝手がいいですか?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:21:05.93ID:JnpgTBfy
>>54
レインウェア派
昨今レインウェアの方がオサレだから
ウインドブレーカー謳うやつってペラいのばっかだもん
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:31:11.61ID:sq3Ippo8

実際に大雨の中を走ると秋冬なんかウィンドブレーカーに防水したけじゃ直ぐに突破されて凍死するレベル
密封性の高いレインウェアのほうがオススメ。パールイズミのやつは特に良いです
ロード用のレインウェアは泥除けとして尻を隠すタイプが主流ですが束ねてクリップでとめておけばOK
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:58:05.27ID:ZYoBpS4Z
>>54
レインウェア

レインウェアはウィンドブレーカーの上位互換みたいなものと思ってる
ウィンドブレーカーよりかさばるし、通気性も悪いけどね
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:31:18.91ID:RVsw1TSK
>>48
タイヤが細いクロスバイクなんか「クロスバイク」じゃないよ

それはクロスバイクではなく、「ナンチャッテ・フラバロードモドキ」だ 覚えておきなさい
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:52:03.37ID:oR/KyDh/
>>50
はい(´・ω・`)
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:30.40ID:Y+CCAAGw
クロスバイクって何か情けない女々しい乗り物になっちゃったよね
コンポーネント以外でフラバロードとの違いがほぼ無い

「コンポーネントの違い」という単語を封印した上で
まったく自転車知らない人にもクロスバイクとフラバロードの違いを簡単に理解してもらえる明確な説明が出来ない
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:16:40.22ID:RS096yDw
全く自転車知らない素人にも分かりやすい説明をしろと言われたら無理だなあ
ジオメトリの違いなんか説明しても「違いあるの?」って言われるのが容易に想像つく
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:31:08.60ID:djxKno1F
>>60
何が情けない女々しい乗り物だ
クロスを悪く言うな
長距離悪路ライドなら迷わずクロスや
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:27:02.05ID:JHSTHeLx
安全性や耐久性を考えたらアルミの自転車は
5年ごとに買い替えるのがいいと聞いたけど
それくらいのスパンなのかい?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:41:51.64ID:dHrTDHtf
使用頻度とか使い方にもよる
アルミはえげつない折れ方するからまぁそれぐらいで替えたほうがいいかもね
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:47:10.86ID:JHSTHeLx
>>69
そうだったのか
折れたら怖いから買い替えるとするか
サンキュ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:37:39.29ID:Wb9gOF8p
自転車の保証というのは、買った店(および系列店)に自転車を持ち込まないと有効にならないのだろうな。それはまあ当然か。
買った店に持ち込めない場合は、保証期間内であっても、修理は地元の自転車屋で有料でやるというのが基本なのだろう。
自宅から遠く離れたドンキみたいなところで買った場合、故障した自転車を店まで持ち込むのはほぼ不可能。
となると保証は有って無きが如し。それを含めての安さなのだから仕方ないとは思うが・・。

ドンキの店員のペダル取り付けの不具合が原因なのに、しかも保証期間内なのに店まで遠すぎて保証修理を諦めざるを得ないのは腹が立つ。
クランクの右ペダル取り付けネジ山が潰れてるだけの故障だが、最終的にどれくらいの修理費になるのかは分からないのも不安。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:05:45.84ID:Ua1X4yp2
>>71
ドンキに整備士なんかいない
最低限レベルの組み立てだけして売らんかなだよ
想定外の修理はどちらにしろ対応できないし
納車整備もまともにできないとこに持っていっても
またおかしくされるだけだよ
いいじゃんその分安く買えたんだから
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:15:34.30ID:CvHi4HC2
いま長距離悪路ならグラベルバイクでしょ
クロスはただの中間安物スポーティバイク
そこが利点でもあるんだけどね
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:06:22.86ID:54zMHdtw
>>71
947 ツール・ド・名無しさん 2020/09/17(木) 21:50:28.25 ID:thAaDIPi
走行中にペダルが外れたので再度取り付けようとしたらクランクのネジ山が潰れてるようで取り付けられない。
これを直すにはどうすれば良いのでしょうか?クランクのネジ山だけ直すなんて方法は無いだろうから、クランク自体を
交換するしか無いのだろうか?クランクの交換をする場合、純正品じゃなければ結局ペダルと両方セットで交換するしか無いのかな。(クランクとペダルセットに関しては汎用品で賄える?)

コレやろ?
外れたって言う事は納車時には付いていたと
外れる前に緩んだまま乗って、ネジ山破壊したんやろ

ちゃんと点検していれば壊れる迄に至らなかっただろうに、自転車かわいそう

ドンキで買った、しか言わんけれど保証はメーカーの保証だからメーカーに相談したら?

昨今通販も普通で、大阪の会社から買った北海道の人は保証対象外とか無いやろ。

そもそも何で30kmも遠いドンキで買ってんだって話ではある。

昨今5000円も出せばレンタカーで持ち込めるし
誰かに車借りても良いし持ち込み不可能とか無いわー

壊れた部分の画像も上げずにグチるだけかよ、使えないなぁ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:50:16.51ID:8QnO4x34
クロスバイクで走行中にグリズリーに追いかけられても逃げられますか?
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:55:22.90ID:JC66OTpt
>>79
クマが出る様な山道でロードなら逃げ切れるってか?
逃げてる途中で尖った小石を踏んでタイヤがパンクして
ジ・エンドだなw
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:11:26.73ID:RSgs3d+G
バイクで出会った時、結構な距離追いかけられた
60km以上維持を数km
熊に出会ったら首に手を当てて体を丸めろ
本人確認してもらえるから
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:56:54.48ID:mpZeBBe9
>>76
んじゃ何処のメーカーか言ってみろよ
ユーザーが知らないだけで結構大手って事は、良くある
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:42:18.37ID:JC66OTpt
>>84
メーカーは知らんが、サギサカの扱いだったわ
まあ、ドンキにしろサギサカにしろ
トラブった際にバックれカマす程ショボい企業じゃないと思うわ

んな、個人がギャーギャー喚いてる程度の端金で
信用を捨てる様なチンケな商売はしてないだろw

まあ、ドンキの経営者はクソだと思うけどな
そもそも朝鮮人だしw
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:24:21.68ID:cST633I0
サギサカは仕切り価格高い割に対応早い印象だからサギサカでは無さそう
ダイニチやエンドウとかか?
0088ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/09/25(金) 11:35:55.92ID:MknqZvqF
>>79
自衛隊など相当な訓練を積んていないと無理だと思いますね
最悪の場合はフロントホイールをクイック外して武器にして振り回して威嚇
多分それでも応戦してくると思いますので素早く後輪も外してフレーム振りかざして殴るとさすがの熊もコイツやばいわと思って退散
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:00:53.71ID:HNB7wU79
クマ対策に猟銃を背負ってライドオンしたいが
免許がないから、火炎放射器で代用しようと思う。
どのメーカーがオススメですか?
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:05:03.53ID:jJr/A2wK
ドンキの電動自転車のペダル故障の件だが、とりあえず保証修理の届け出だけしておこうとメーカーに問い合わせてみたら、
片道送料を負担すれば無料修理するとのこと。つまり、6〜7000円要るということ。故障の箇所によっては
これでも充分モトが取れる場合もあるだろうが、ペダルのクランク受けネジ山の故障だけではモトは取れないだろう・・。
要するに、自転車の保証修理は販売店もしくは販売会社に持ち込まないと始まらない。自力で持ち込めない場合は業者に輸送を頼んで持ち込む。
それらが出来ないのであれば、家の近くの自転車屋で有料で直すしかないってことだな。まあ、最初から分かってたことだが。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:28:09.96ID:mpZeBBe9
ペダルのネジ山にグリス塗ってから内側からペダルを入れて、
締めて、緩めてを繰り返せば、入り口が崩れている程度なら使えるようになるかもしれないが
状態を見ずに判断はできないんだよなぁ。
クランクがどんな物かも解らなきゃ、概算の費用も解らんし
普通のママチャリ用のクランクなら2000円で買えるが、ヤマハの電動みたいな専用のはもっとするだろうし。

俺ならドンキに電話して、
「そっちのペダルの組み付けが悪くて外れた、壊れたので乗って行けないんだけれどどうしたら良い?」って聞いてみるかな。
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:48:58.90ID:/CvpJI+l
>>89
パーツクリーナ+ライターで簡易火炎放射器になるが、これやって上半身大火傷になった米国(人がいた
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:33:20.81ID:G60bI7kV
走っている自転車めがけてボールを投げてスポークにスポットハマったら褒めてくれますかね?
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:28.73ID:/OZcSzyN
パンクが怖くて乗れないんですが、絶対パンクしないタイヤを作ってください。 
チャーブに鉛を入れたのはだめです
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:44:22.76ID:mpZeBBe9
>>102
>>75
>ドンキで買った、しか言わんけれど保証はメーカーの保証だからメーカーに相談したら?

コレのレスだろ
自転車壊れて30km先のドンキに持っていきたくないから、持って行かずに保証を受けたり
修理する方法を模索している
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:14:34.83ID:8GYvVmum
>>104
へーこんないいモノがあるんだな
空気入れる手間もいらないしパンクもしないって
これを全車標準につけてほしいよ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:21:42.05ID:1VLuofSv
>>105
重くて加速が腹立つくらい悪くなるのと、乗り心地がだいぶ悪い以外は悪くない
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:43:54.13ID:oUSkS+UG
良い走りを保ったままパンクの恐怖を克服するにはパンク修理修行するしかない!
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 04:51:39.60ID:LGY1V4Qc
ガラス片がある等、怪しい場所を通ったら
1度停まって手袋の掌でタイヤ1周払って刺さり物を除去、目視確認をすれば、
1発踏み抜き以外は回避可能

正直、圧不足でのスネークバイトは、やったら恥ずかしいし、自己嫌悪に陥るわ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:24:35.54ID:8BpY6Mmo
でも道ってやたらと細かいガラス片落ちてるよな
あれって何で?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:50:11.81ID:9igxpOed
誰かがうっかり落としたりバカがポイ捨てしたビンが車に踏まれたりして砕けたのとか
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:17:21.64ID:clmRmsEa
山で降車した際にベビに噛まれたんですがそういう時どうしたらいいですか
救急車呼ぶにしても山の中、としか言いようがなくGoogleマップも圏外で場所が伝わりませんでした
コナンだか金田一だか傷口にお茶をかけてたので噛まれた箇所をつねって血を出してからお茶をかけて下山しましたかこれが功をそうしたのかどうかもわかりません
その後異常はなかったので毒ヘビではなかったのかもと思います
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:47:57.76ID:olbOiSzT
今度のミノウラの神楽はどうですか?

いよいよZWIFTはじめようと思っています。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:06:26.57ID:1WRV0XYO
見ると勃起してしまうのですが正常ですか?
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5ccb5b2d50e_62_173-1.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=96237
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5ccb5b2d50e_62_173-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=96237
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f6cce4e6d8b4_62_253-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f68d2b9296b8_62_237-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f69edf5f1de3_62_245-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5d189f029c1_62_178-1.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=96237
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f69edf5f1de3_62_245-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f69ee772a6bc_62_246-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:06:57.59ID:1WRV0XYO
見ると勃起してしまうのですが正常ですか?
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f6de2cb4448b_62_255-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f67017bea4b6_62_212-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=98508
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f68e1c5efaf0_62_238-1.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f6de3af7f576_62_256-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5ccb5b2d50e_62_173-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=96237
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f6de2cb4448b_62_255-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5b7789774f3_62_156-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=41305
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f6de2cb4448b_62_255-2.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=74327
http://log2.jp/fileview.php?f_name=shitsu4_5f5b7789774f3_62_156-3.jpg&;guid=on&id=shitsu4&no=62&rid=41305
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:04:49.00ID:TmlxvYbO
ママチャリのタイヤのバルブがチューブから抜けてしまってるのですが、
これはどうやって処置すればいいのでしょうか?
しかし、あんなものが抜けてしまうことってあるんだな・・。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:18:32.01ID:oUSkS+UG
>>121
チューブごと交換だね。
低圧すぎてタイヤとリムがズレて、それに釣られてチューブもズレたい所だけどバルブはリムに引っ掛かってるから動けず根元が引きちぎられるパターンかな。
リムナット締めすぎてもダメージ喰らうね。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:01:28.35ID:l7TbTBq2
165cm〜170cmの人に合うTTバイクを175cm股下78cmの私が乗るのは不可能でしょうか?
ちなみにバイクはリドレーDEEN
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:04:34.35ID:boVCJk6I
シマノのロード用チェーンとチェーンピン(アンプルピン?)に関しての質問です
チェーンを購入するとピンが2本ついてきますが、一度決めたあとの長さ変更等でアンプルピン2か所程度はシマノの想定内ということで
他の部分で何か不具合等起きない限りは強度的には問題ないということでいいのでしょうか?
加えて、アンプルピン何本以上の状態はやめろ等のマニュアルがどこかにあったりしますか?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:15:39.20ID:oUSkS+UG
>>124
正しく繋げられてさえいればアンプルピンは何ヵ所使っても大丈夫だよ。
ただしアンプルピンを挿した場所は抜いて再度挿すのは駄目だね。
短くしたい時にアウターリンクごと捨てる場合はアンプルピンの所で切っても大丈夫だね。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:34:07.34ID:oUSkS+UG
>>127
銘柄や使用環境等でかなり差があるから距離や期間での判断は難しいね。
例えば10年以上使ってるならこの機会に換えとき、ってなるけど。
空気入れる時にでも見て溝が浅くなったり何処か割れてたら交換する感じでいいと思うよ。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:51:02.69ID:TmlxvYbO
>>122
つまり、チューブとバルブは一体化してるものであり、分離したらその時点でアウトってこと?
空気漏れは自分で直せるけど、チューブの交換はやったことが無いので自転車屋に行くしかないかな。
チューブ交換費用って幾らくらいするのだろうか?

※この自転車のタイヤのバルブからは前後のチューブとも緑色の液体が沢山出てきた。
これは一体何なのでしょうか。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:12:13.48ID:oUSkS+UG
>>130
そこの修理は別のチューブからバルブ周囲を広い範囲で切り出してきて貼り付ければ可能っちゃ可能だけど手間や貼り付け不良で漏れるリスク考えるとチューブごと交換がいいと思うよ。
工賃はママチャリだと前輪2000円、後輪3000円くらいかな?
ついでにタイヤも痛んでいたら換えちゃったほうがいいかも。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:18:22.63ID:LgJ/bScm
>>129
そもそもラチェットの構造が違うので無理なのではないでしょうか
DTのスターラチェットはフリー側とハブ側で一対にないる構造です
質問の意図がよくわからないので、何をしたいのかが疑問です・・・
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:53:37.52ID:jqeS09oc
Amazonでド定番のトルクレンチセット買ったけど
レバーのところが錆びついてトルク確認出来なくなっちゃった
なんで専用BOX入れてるのに錆びるんや
室内保管だってのに
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:09:18.48ID:I5zic5GX
>>116
映画なんか的な処置では、
真っ赤に炙ったアレンキーなどを押し当てて焼き潰すと良い消毒になると思う。
ライターと焚き火で出来るだろ?
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:55:15.83ID:XBhB5Z4h
補給食の質問です。
カロリーメイトを常食してるのですが、パサパサで辛いです。
何か工夫できることはありますか?
一度ゼリー状を試しましたが味がマンゴーで無理でした。
よろしくお願いします。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:03:27.38ID:BGlX0JXH
>>141
di2 も油圧DBも一度使ったら紐引きリムブレーキには戻れなくなるが(ソースは俺)その覚悟があるなら買いなはれ

あと、ガーミン エッジあればdi2 のデータ表示できたりdi2 スイッチでガーミン のページめくりできたり便利だからこれも買いなはれ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:43:43.04ID:osQvObds
>>134
>>135
工具箱に入れるのは埃対策にはなるけど、だからといって手入れを怠ると結露でやられて普通に錆びるよ
日本は湿度が高いから室内保管していても温度変化が多いと結露しやすいし
安物工具はコストカットでメッキ処理を省いていたり、メッキの質が悪かったりするから尚更だ

とりあえず工具箱に乾燥剤を入れておきな
ただ、根本的な対策としては工具の使用頻度を上げる&定期的に手入れすることだね
それが無理面倒だと思うなら素直に自転車屋を頼るべき
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:18:31.26ID:UtU4D0jf
クロモリロード買おうと思うんだがショップで1万円プラスしたら
フレーム内部の錆止めしてくれるらしい
これって効果あるのかな?
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:20:43.68ID:N+8BV5Y+
>>147
自分で556吹いとけばいいだけ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:34:49.33ID:Qrq/h5rw
今度のミノウラの神楽の新製品を検討してます。

いよいよZWIFTはじめようと思っています。

Wahoo と比べどうですか?

ZWIFT認定じゃないと差し障りあるのでしょうか?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:41:16.96ID:Qrq/h5rw
今度のミノウラの神楽の新製品を検討してます。いよいよZWIFTはじめようと思っています。Wahoo と比べどうですか?ZWIFT認定じゃないと差し障りあるのでしょうか?
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:10:11.65ID:y70v/DZ0
調べても出てこなかったからダメ元なんですけど、片面フラット片面SPD-SLペダルって売ってませんかね?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:16:36.49ID:Oi1/hFHb
>>153
まともな回答が欲しければまともな質問をしようねだよ言わせんな恥ずかしい

んじゃ聞くけど素直に認定品使わずミノウラにこだわる理由はなに?アフィ?
型番も出さないからどれかわからんけど仮にパワー精度プラマイ3%の機種だともっと安いエリートとかの下位グレード並じゃん

Zwiftだと人と競う事もあるわけで上振れしたら最悪じゃん?
ガチにやるなら格ゲーで無線に人権がないのと同じでもっと精度の高いもの買う気にならない?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:35:44.11ID:56oayQ6h
>>154
需要が無いのと構造的に難しいと思いますね
因みに、SLでスニーカーで乗るときは裏面で特に問題無し
裏のクボみ部分を基準にして母趾球を充てれるのでフラペよりも効果的
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:36:31.89ID:osQvObds
>>147
効果はある
ただ、レスポの防錆スプレー(RS-930S)をフレーム内部に吹きまくるだけなので自分でもできるよ
1本が約2500円
量的には年1回スプレーメンテで4年分くらい

まあ、フロントフォークやBB・クランクセットを自分で付け外しできないようなら、最初の1回は店に工賃払って完成車バラし込みでしっかり処置してもらった方が良いかもね
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:39:09.09ID:56oayQ6h
>>155
十分過ぎるくらいまともな質問だと思いますが
答える気が無いなら黙ってろという感じですね
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:43:28.83ID:UtU4D0jf
>>157
サンクス
バラシは無理だから最初だけやってもらうことにするよ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:59:08.87ID:W66s0bjv
タイヤとチューブのマッチングについて質問します
サイズ 26インチ 幅1.5のタイヤに装着するチューブとし、より相性が良いのは以下のどちらですか?
 サイズ26×1.75-2.10のチューブ
サイズ26×0.9−1.25のチューブ

回答をお願いします。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:05:00.41ID:56oayQ6h
>>162
抗パンク性能と空気漏れを考慮すると26×1.75-2.10
ただ、その分重くなるので走りを軽くしたければ26×0.9−1.25
走りがどこまで変わるのかは乗り方次第だと思いますので基本的には26×1.75-2.10
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:14:45.18ID:UkI0Cv8O
タイヤに合った1.5のチューブを購入して
既存のチューブはスペアとして運用
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:36:49.50ID:W66s0bjv
レスありがとうございます。具体的に現状を説明します。

>>163
主な用途は20年物のスリックMTBによるヒルクライムです。
最長で目的地まで往復150km程度は走ります。

タイヤ交換に際し26×1.75から26×1.5の装着を検討しています。
なので手元にあるチューブは「RAIR」1.75−2.1になります。
比較的 高価なチューブなので26×1.5のタイヤに流用できると聞き安心しました。

>>164
相性が良く長年愛用していたチューブ「RAIR」には1.5対応がないため今回の質問となりました。
26×1.5対応で軽量かつ丈夫と評価のあるチューブがあればお聞かせください。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:43:43.52ID:y70v/DZ0
>>154だけど、やっぱり無いよなぁ…
何かカバーみたいなのは売ってるぽいけど…うーん試し買ってみようかな
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:50:21.36ID:UkI0Cv8O
>>165
RAIRのページ見たら普通のチューブの2.1倍伸びるとか書いてあるし細いのでも

今使っているチューブを膨らませていって断面が真円になった時の直径が30mm前後で
タイヤに入れた時に余らなければ

どっちでも良いんじゃね?

俺は軽くしたければ細くする、
薄いチューブと言うか、パナは製造不良に当たった事があって、それ以降買っていないな。
0169130
垢版 |
2020/09/27(日) 13:57:23.36ID:ZxS7cx33
>>132
後輪なので3000円か・・。
調べてたらタイヤを外さずにチューブ交換出来るものがあるそうだ。
https://macmem.com/wp/2019/06/03/7210/

これだと1350円くらいで済む。まあ、乗り心地が多少悪くなるという欠点もあり、
応急処置的な使い方の商品ではあるようだが、これ1本持っておくというのは悪く無いかなと思う。
まず、これを着ければ本式のチューブ交換の為に自転車屋まで乗って行くことが出来るのが良い。
短距離の買い物しか使わないママチャリ用途なら、これだけでも行けるかなとも思うし。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:22:36.89ID:UkI0Cv8O
>>169
自分で交換できるようになれば、費用はチューブ代金だけで済むし
交換用チューブを常備しておけば、店に持って行く手間もなくなる。

タイヤに空気がしっかり入っていれば、タイヤがズレる事はまず無くて、チューブも引っ張られて破損しない。

理解を深めれば維持費は最小限になる
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:33:57.69ID:rT7KNz9J
>>171
リム径541?
ブレーキ等との隙間に余裕があれば少し幅広な物(25-541 28-541 32-541あたり)が使えるかもしれないけど、
いずれにしろなかなか見かけないサイズだね。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:51:24.62ID:56oayQ6h
>>165
本格的に山を攻める走り方のようですのでリアに2.1を嵌めてフロントは軽いタイプにするのもアリだと思いますね
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:01:45.54ID:UkI0Cv8O
>>173
俺は炊事用ゴム手袋嵌めて作業する
炊事だと穴開いたら微妙だけれど、
作業用なら少し穴開いても汚れ防止の役割は果たす
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:22:52.00ID:3v+i3Xtm
2000年台初頭のティアグラ 4400 一式がついたロードが父のお古であるのですが、
これを取り外してFRMから1台作りたいと考えています
しかし、4500からネットやシマノ公式サイトでも情報が出てくるのですが4400はあまり情報がありません
4400についてお薦めのサイトや、乗った感じ、レビューなどがお分かりになる方はいないでしょうか?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:44:40.75ID:56oayQ6h
>>177
すみません、結局は4400を取り外してお父さんからもらった古いフレームは捨ててその4400を新しいフレームに取り付けたいということでしょうか???
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:48:48.34ID:rT7KNz9J
当時使ってたけど特に何もないっつーか普通だったなぁ。
現行と較べるとブレーキがイマイチかも。
あとはその個体の状態次第になると思うよ。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:20:41.29ID:Lr4E7k0o
>>177
お古のコンポの整備はちゃんと出来るのかな?
人それぞれに思いや事情はあると思うのですが、新車購入が安心確実だとは思います
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:34:23.64ID:G/gM/Bx7
1ツール・ド・名無しさん2020/08/11(火) 13:36:36.96ID:gAr0H09c
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレにいます
機嫌が悪いと初心者をバカにして楽しんでるゴミな人間です
都合が悪くなると自演で自分を擁護する卑怯者です
被害者続出で皆に迷惑がられている存在です
自転車板から追い出しましょう
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:00:39.55ID:jy1mxm80
勉強がてら自転車をバラしてるんだけど右側のクランクが外せません。
クランク抜きの道具もねじ山が合わずお手上げです。左側はクランク抜きで外せました。
どうしたら外せるか意見いただけますか?https://i.imgur.com/SukxDd7.jpg
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:37:06.08ID:hUF06rXE
>>184
まずはクランク抜きを取り付ける努力からかなぁ。
クランク抜きの真ん中のネジを完全に緩める、
クランク側のネジ山をブラシで清掃、
ネジ山をよーく眺めて山が崩れていたら細工ヤスリ等で清掃、
両側のネジ山に油付ける、
クランク抜きをあてがい一旦少しだけ反時計回りさせてから(ネジの位置関係を合わせる動作)ゆっくり力入れ過ぎず時計回り。
途中で固くなったら無理せずすぐに緩めてまた少し締めての繰返しで完全に奥まで入れる。

とにかくクランク側のネジ山を駄目にしちゃうと面倒な事になるので慎重にね。
クランク抜きを使わずクランク外す方法はクランク取り付けボルトをユルユルで取り付けガムテープで蓋(ボルトの脱落防止、脱落するとクランク抜けてきた瞬間に事故るかも)して、
歩いて帰ってこれる距離の近所を周回(遠くまで行くと帰りが大変)する、
ギアプーラー使って抜く、
ディスクグラインダーや金ノコ等でクランク切断、
等があるけど走って緩ますのとギアプーラーは次に外すの大変になりクランク交換推奨、切断は当然一発でクランク(場合によりBBも)買い替えになるので最終手段だね。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:16:13.52ID:jy1mxm80
>>185
レス感謝します。
ギアプーラーなるものは初めて知りました。ネジ山と相談しながらもう少し粘って厳しそうならギアプーラーで引っこ抜こうと思います。ありがとう。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:13:58.35ID:N9FtDU1N
>>186
東京の奴なら狸サイクル行けば処置してもらえるぞw
クランクも使える様に抜いてもらうのと
ギアプラーを買うのも含めて懐具合と相談だなw
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:17:47.14ID:ZmPWHWEO
センタースタンド台座があれば
どんなセンタースタンドも付くって訳でもないんですか?

2021モデルFUJI strollにあさひPBセンタースタンドを付けようとしたら、
あさひに取り付け実績がないからムリと断られてしまいました...
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:34:58.99ID:sw2IeWKC
そりゃ台座とタイヤやクランクまでのクリアランスに規格があるわけではないしね。
自分で付けたら?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:42:38.03ID:ZmPWHWEO
わかりました...
他に付けられる可能性が高くて
おすすめなのを教えてもらえたら幸いです
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:58:42.21ID:HI2yUFlo
>>188
メーカーが純正で用意してる物以外は自己責任
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:59:13.67ID:hUF06rXE
取り付け実績を理由に断られたならまだ希望はあるんじゃない?
別の店に行くか自分でやるか。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:55:01.71ID:uTeZut38
>>190
>他に付けられる可能性が高くて
それが分からないから断られたんだと思うんだけど
買ってみて試してみるしか無い
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:55:40.91ID:zlKdF6v3
ロードバイクのリアディレイラー付近及び変速に関しての質問です

スプロケサイズ変更に伴いディレイラー、チェーンの交換を行いセッティングしたのですが
どうやってもトップから2番目3番目でのみ隣のギアの先端部分にカスってシャラシャラ音が鳴ります
ケーブルを少し引っ張ると音が消えるので、余計に引っ張ると今度はローから3番目がうまくはいらなくなります
そこでハンガー曲がりを疑ってトップから3番目に変速した状態で後ろから撮影してチェックしてみたのですが
後ろから見てギアを基準に、テンションプーリーの位置が←によって斜めになっていました
通常はどの段数でも真っ直ぐが基本で、これは曲がっていると判断していいでしょうか?
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:14:53.79ID:hUF06rXE
>>195
ディレイラーのワイヤー固定部分、ワイヤーの通し方は説明書のイラスト通りになってる?
変なとこ通しているとテコ比が変わって特定ギアで異音発生、ケーブルアジャスター回すとその特定の場所が異動したりするけどどうかな。
あとエンドアジャストボルトを極端に締めたり緩めたりやってみると変化ある?

プーリーケージの傾きについては基本は真っ直ぐだけど、
今回交換したディレイラーが中古ならプーリーケージの曲がりや各稼働部分の遊び過多で傾いてる可能性もあるね。新品なら関係ないけどね。
ハンガー曲がりの判断は目視じゃ限界あるんで専用の道具を当てて曲がり点検、異常あれば修正または交換になるね。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:24:42.41ID:zlKdF6v3
>>196
ケーブルはマニュアル通りに通ってますね
エンドアジャストは試せる範囲でいじったのですが変わりませんでした
2段目にしてからシフトレバーを遊びの分だけ押し込むと3段目に接触の調整にすると、ローから3段目はきれいに入りますが、トップから2.3段目がシャラシャラ
その状態からケーブルアジャスターを絞めると2.3の異音はともに解消に向かい、その状態だとロー3番目がおかしくなる、といった具合になっています

ディレイラーは新品のR7000-GSになります

あと素人ができることといえばハンガー交換あたりで、それでもだめならお店にGoとなりますか
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:34:50.49ID:hUF06rXE
う〜ん、きっとちょっとした事なんだろうけどなぁ。
インナーワイヤー引っこ抜いてささくれ等ないか点検あるいは構わず交換するとか、
ハブ軸固定がQR式ならいったん緩めて揺すって締めてみたりとかもいいかも。
ハンガー交換で思い付いたけどハンガーをフレームに固定してるボルトの緩みは大丈夫かな?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:54:44.51ID:zlKdF6v3
>>199
色々ありがとうございます
ケーブルも新品に交換→交換前と変わらず
調整のために何度もホイールを外してチェーン掛けずにガイドプーリーの位置決め等を繰り返している状態です
ハンガーも〆なおしました。取り出しての目視ではこんなの曲がるのか?曲がってるか?って具合です。専用の機器がいりますね…
あと関係あるかわかりませんが、1.2.3段あたりでおこるのですが、チェーンを逆回転させると、120度毎くらいの頻度でガタっとチェーンが隣のギアの先端に引っかかって持ち上がります
調整次第で消えることもあるのですが、その状態で上記の問題が解決するでもなく…
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:05:33.87ID:hUF06rXE
>>200
逆回転の件は部品交換前には無かった症状?
先の不調もそうだけどフロント変速の位置に関わらず発生?
あとはなんだろなぁ、部品規格、例えばチェーンの対応変速段数なんかは一部とはいえ正常に変速する部分があるので大丈夫だろうし、
ディレイラーの対応歯数・キャパシティオーバーやチェーン長設定ミスで出そうな不調でもなさそうだし、
前後チェーンラインのマッチングなんかもフロント廻り交換していないみたいだから大丈夫だろうし・・・
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:17:18.37ID:zlKdF6v3
>>201
ありがとうございます
交換前にはなかったですね
フロントの位置に関係なく発生しますね
こうなってくると実物を見てもらうしかないかなってなってくる難しそうな話になってきますね
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:29:41.14ID:hUF06rXE
>>202
結局は実物触って見て貰うのが近道なんだろうけどね。
プロからしたら下手に弄らず持ってこいって思うだろうし。
しかし俺ら素人が悪足掻きしたこの無駄な時間はきっといつか何かの役に立つ!
と、いつも謎解きゲームを楽しむ感覚で書き込み散らす俺の言い訳。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:34:27.95ID:zlKdF6v3
>>203
ここまでシビアなのかと打ちのめされてるところです
それまでは自分でも簡単に調整できてたので、やっぱり素人は素人だなと

>204
やってみないと上達しないし楽しいしでいじっちゃってましたまだまだアレですが
色々アドバイスありがとうございました助かりました
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:38:12.47ID:7Kr8CKAR
>>200
ハンガーはちょっとの負荷が掛かっただけで簡単に曲がる。
新しいハンガー買って比べてみても良い。
正常だったとしても予備で持っておいて損はない。

逆回転で詰まるのはチェーンのテンションが張れていない or フリーホイールの不調 or スプロケの固定・締結不足
リアディレイラーの調整はマニュアルの説明が親切設計ではないから調整方法をミスってる可能性がある。

可能性なんか挙げだしたらキリがないから割愛するが、
自身で手を加えた箇所の全てに瑕疵があるという前提で物事を進めるのが肝要。
これからも自分でメンテする気なら、
どっちにせよ納得するまで、いじくり倒したほうが良い。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:53:12.92ID://P7Slxk
買い替えをするために自転車で自転車屋まで行きたいんですが、その場で古い自転車を処分して貰えますか?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:20:52.56ID:zMk2bdzl
鉄くず買取り商とかにもちこんだらアルミなら一台2000円くらいで売れるんじゃね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:24:03.32ID:DbainlyG
>>208
自転車屋さんに聞くといいでしょう
お店によっては下取りキャンペーンで安くなるかもしれません
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:04:34.76ID:EI+to6y4
サーボブレーキのワイヤーのネジをしめすぎてはずれなくなったのですが
ペンチで片方挟んでレンチでなんとかはずせました
ねじだけうってますか?
0213ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/09/29(火) 16:52:41.59ID:1Xp3S9LY
>>195
これは自分も経験がありますけど、目で見てテンション・ガイドプーリーが垂直ではないのはハンガーよりも取付けのボルトを強引に締めている可能性がありますね。ディレイラーを一度外して締めなおしてみてください。
ハンガーの曲がりは転倒したりぶつけたりしない限り目で見てわからないことがほとんどです。
あと、逆回転で詰まるのならBテンションボルトでスプロケとガイドプーリーの間隔をあけないといけないかもしれません
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:18:02.55ID:T9hpQil5
新品のホイールに以前から使ってたタイヤをはかせて空気を入れると
3barぐらいから「ピキピキ」「ミシミシ」といった音が出るんだけど何が原因だろうか。
空気は8.5Barまで入るし空気は特段抜けてもいない。
Yahooで同様の症状に関する質問があったけどまともな回答が得られてなかった。
どなたか分かる人いませんか?
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:32:32.93ID:U4ZCbj2N
空気圧が高まってリムが全体的に締め付けられたことで馴染みの出てないスポークが鳴っているのでは、もしかしたら乗って走り出した時も少し同じ音がするかも
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:03:17.89ID:LeCBA4U4
初心者が初めてのロードバイクを購入する時は実店舗の方が良いですか?
ネットには在庫があるのですが、数店巡った実店舗にはなく…
取り寄せ注文をお願いしても良いのでしょうか?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:09:58.14ID:IUEGUcwn
来夏にのんびりと1週間ほどかけて日本1周したいのですが、ランドナーかMTBか迷っています。どちらが向いてますでしょうか?
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:13:33.34ID:4x2Qn2oR
>>216
ズブの初心者がネットで買うのは色々面倒だよ
買った後にちょいちょい調整や修理を頼むこともあるし質問もできるし実店舗が無難
あとネットだと最後の仕上げが自分になるけどマトモに組まれたモノを知らないと真似もできない
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:20:59.07ID:zMF1PlK3
>>216
実店舗がいいです
メンテ相談できるかかりつけ医としての店舗があった方が何かと有用です

常連客と店員が馴れ合ってウゼェという店でも大抵は常連客がダメなだけで店員はまともです(訂正。ほぼまともで、たまに例外に当たります)
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:02:15.82ID:0QHrrwLq
>>217
MTBおすすめ
ディスクブレーキ+安くて頑丈でダボ穴が多めのフレームを選んで、それに後荷台+パニアバッグというのが定番スタイル

数十年前ならともかく、今となってはランドナーなんて懐古趣味者以外にはお勧めしないよ
どうしてもドロップハンドルが良いならエンデュランスロードを選ぶと良い
ホテルやコンビニで宿泊補給する(=大荷物は要らない)なら、エンデュランスロード+大型サドルバッグで旅できる

ただ、どちらにしても日本一周するのに1週間という計画は見直した方が良いと思う
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:32:33.15ID:xQDca+Zt
>>220
たった一週間じゃあなぁw

北海道一周ですら駆け足でただ走っただけ。
ってなりそうだよなwww
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:46:29.45ID:RtOMo7S8
日本一周は約12000kmだから、平均時速70kmで1週間休みなく走れば可能
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 06:34:39.10ID:RCkY+3Ou
ズイストをショップの人に勧められました。
その店でKICKERとKICKERクランプ、マット、同じシリーズの扇風機を買いました。
店の人にアップグレードとしてエアロハンドルを勧められましたがお金がつきました。
ズイストであまりお金をかけずに勝てる方法を教えて下さい。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:50:16.75ID:vy9oqhj1
ズイフトで勝とうという話をしてるのにエアロハンドルを進めてくるショップとは縁を切ることから始めないと
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:25:37.98ID:uF4x3iXe
輪行についての質問です。
毎朝7時過ぎの山手線に輪行で乗るのですが
ドアそばに絶対どかないマンが張り付いていて邪魔でしょうがないです。
絶対どかないマン、たまにウーマソを効率よくどかす方法をお願いします。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:16:51.99ID:0Z5Y+I0w
「すみません、荷物が大きいのでそこに置かせてください」と声をかけて、どいてくれなけれは諦めるしかない

鉄道事業者の善意で輪行させてもらってる
前提は他の乗客の支障にならないこと
という立場だからねぇ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:18:24.07ID:iWRbpO5u
若いときは体力に自信があったのですが、FTPを図ったら140くらいでした。
もしかして、これって虚弱ですか?みなさんはどれくらいありますか?
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:16:52.49ID:3gMdt1m1
>>230
マスクしないで咳しまくってれば周りガラガラになるぞw
トラブルになる可能性もあるが
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:48:25.04ID:+wcXCEUM
ドア脇は、乗り降り楽で、寄り掛かれて手摺あるベスポジだから譲る訳がない。
譲ってもらうならともかく、退かすとか言っている傲慢マンに譲る場所は無ぇ。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:52:11.40ID:A9L6tTnk
そもそも山手線で輪行がワケワカメ
始発で自分が真っ先に陣取った場所ならともかく先に人がいるんじゃどうしようもない
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:29:22.26ID:Flm4lFPB
7時過ぎの山手線ってすげえ混んでるだろ
そこに自転車を持ち込もうって考えがわからない
そういう事を続けてると輪行自体禁止になるよ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:28:22.06ID:y9E+qtPu
>>230
朝7時過ぎの山手線に乗ること自体が非常識。私ならどんなに時間に余裕があっても6時前に乗る。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:58.93ID:pFn/bAbS
おまえら230に釣られ過ぎw
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:04:03.84ID:hQOGiMf0
大量の生ワカメを海で収穫しました。
ロードでの運搬手段を教えて下さい。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:09:00.62ID:joh8xfLe
コンビニへ行きゴミ袋と紐とハサミとガムテープを買い、空き箱あったら貰い、背負って運搬でどうかな。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:36:45.83ID:hQOGiMf0
>>241
ありがとうございます。
その場合、箱からはみ出たワカメで背中がペチペチされないでしょうか?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:07:04.75ID:ZOuJq2dh
朝7時半過ぎの東西線でレーパンジャージで輪行袋持ち込んでおしくらまんじゅうになってたやついたわ
さすがに周りに邪魔だとか痛ぇとか文句言われてペコペコしてたけど、降りないメンタルはすげえと思った
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:20:24.76ID:A9L6tTnk
前に都営浅草線で同じような事してる間抜けがいたな
さすがに蹴らなかったが混雑ひどくて身動きとれなかったからエンド金具付近をグイグイ押してしまったかもしれないなぁ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:19:46.26ID:WY9eZ5gc
盗難が心配だから、何とか乗ったままコンビニに入れないだろうか?
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:27:55.11ID:joh8xfLe
>>248
コンビニ程度の時間なら地球ロックしとけば大丈夫だと思うけどなぁ。
店内に持ち込むなら輪行袋に入れるべきだろうね。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:31:06.11ID:fxenKw48
くさそう
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:45:10.21ID:XDcut6iG
朝の都心から郊外行きの下りは途中から結構空いてるから
その路線の適当な駅まで自転車乗って行けばいいだけでは?
7時なら都心の道路も空いてるし
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:07:25.15ID:omhXiMNB
>>248
大量の御札を貼りつけておく
うんこでもなんでもいいから、とにかく臭くする
他人が5秒以上触れたら溶けるように細工する
一層のこと、自分で自分のバイクを盗む
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:21:45.30ID:A2fDDoz+
>>248
盗んだバイクで走り出す
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:12:25.42ID:z9bm294e
ディスクのフル内装ロードは輪行でハンドルを外すことは可能ですか?ケーブルに遊びが無いとうまいこと梱包できそうにありません
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:38:47.76ID:qQYkec4f
便乗ですまないですが
今後、ロードバイクでリムブレーキが残るってあり得ないことなんですかね?
上でも言われてますがディスクって色々不便が多いと思います
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:42:27.09ID:A9L6tTnk
ディスクの問題じゃなくケーブルフル内装の問題ですね
ディスクでも輪行に不自由はしませんが新しいものに馴染めない人には不自由まんでしょうね
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:37:41.66ID:LXGusvEp
シューズの中敷きがヘタってきたみたいで
靴が緩くなった気がするんですが
熱で成形するような中敷きにすれば
少しは改善しますかね?
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:41:04.28ID:BpSohRhd
>>256
残ることは残る
未だにカンチブレーキやVブレーキで走っている爺だって存在しているんだから

ただ、油圧ディスクブレーキはリムブレーキより性能も利便性も高い
だから主流規格はそちらに移行する
それだけの話
金なかったり知識なかったりする奴は>>258みたいに陰謀論に走るかもしれないが、実際はユーザーがリムブレ車なんて買わなくなるから新製品が販売されなくなっていくだけ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:30:01.81ID:wt571P/o
>>260
どんなタイプでもいいけどヘタれたのを新しくすればそのぶん元に近付くと思うよ。
アッパーの伸びも合わさって緩くなってる場合もあるけど、ひとまずインソール交換で様子見かな。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 01:11:51.42ID:ew5A+Tqm
>>263
リムブレが勝るところって具体的に何?

レバー操作の軽さや滑らかさで優れるから、晴れの日ですら油圧ディスクブレーキの方が楽だし
もちろん雨の日や未舗装路での制動力やコントロール性能については油圧ディスクブレーキの方が圧勝だし
日常メンテの手間も油圧ディスクブレーキの方が少ないし
輪行だってパッドにスペーサー挟むだけで何も難しくない
カーボンホイールやエアロハンドルを安全快適運用できるから走行性能だって油圧ディスクブレーキの方が勝る

どう考えても利便性は油圧ディスクブレーキの方が高いぞ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 02:27:18.37ID:Du28qL4A
>>264
主に性能の話で利便性は輪行の話だけ?
輪行は確実にリムの方が作業が楽だよ
メンテというか維持は若干ディスクの方が楽かなくらい
ディスクだとパッドの状況は外さないと全く分からんしな
そういうのを全く気に掛けない人ならディスクの方が明らかに楽だけど
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 06:14:35.19ID:ew5A+Tqm
>>266
いや、油圧ディスクブレーキの輪行なんて全く難しくないよ
パッドにスペーサー挟むだけで他の作業はリムブレと大差ないからね
それが難しく感じるとすればただ単に慣れていないだけ
輪行先で雨に降られたり未舗装路に出会っても大丈夫になる利便性を考えたら、良く輪行する人こそ油圧ディスクブレーキ車の方が良い

日常維持メンテはピストン自動調整な油圧ディスクの方が確実に楽
どれくらい楽かというと、あまりに楽過ぎてメンテしないままパッド残量なくなって異音出しちゃうお馬鹿さんが出てしまうくらい楽
そのブレーキパッド残量をチェックするのだって、いちいちパッド外さなくてもホイール外せば目視できる
それが面倒だとか自分でメンテできない人でも店で定期点検を受けていれば問題ない
自動車やオートバイにおける車検と一緒

メンテとして油圧ディスクではオイル交換しないといけないけど、それはリムブレや紐ディスクでケーブル交換しなきゃいけないのと同じだし
維持費という意味でも油圧ディスクの方が安いよ
高価なデュラポリマーケーブルセットや日泉SP31買わなくて済むし、カーボンホイールでも専用シュー要らないし、なによりリムが摩耗しないからね
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 06:16:30.62ID:ew5A+Tqm
高性能が使いやすくて安全
それが油圧ディスクブレーキの最大の利便性だよ

それを覆せる程の利便性がリムブレにあるとでも思っているの?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:20:14.32ID:rQDtWmrY
>>268
安い
軽い
輪行のパッキングの手間が少ない
整備するにも学習コストがない
過去の資産をいかせる

キャリパーやカンチだけで新型を知らない歴戦の勇者()にとっては移行の理由がないだろうね
中華にパクらせない為の規格変更って面もあるだろうし各種メーカーは本気で移行させると思うよ
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:57:39.53ID:a9dB/DNC
ミドル〜ハイエンドならディスクの優位性を十分に得られるだろうけど、エントリーモデルやクロスバイクならリムモデルの方がメリット大きいと思うよ
価格帯によっても変わってくる
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:04:27.94ID:1b1dGSX8
>>270
>エントリーモデルやクロスバイクならリムモデルの方がメリット大きいと思うよ

それはない
おれはクロス乗りだけどリムブレーキからディスクに換えたら快適すぎておどろき
100%のメリットしかないよ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:50:35.06ID:gSyFV1W5
クロスバイクは油圧レバー安いし、走りの良さを求める訳でもないから
エントリークラスでも有りだが
ロードのエントリークラスだと、
油圧STIレバーが高いし
スポーク本数削れないし、ディスクブレーキにした分軽いリムが選ばれる訳でもないし
安くて高性能を目指すなら、まだリムブレーキの方が優位かと

ロードはフレーム内装がトレンドだが、
フレーム内装でワイヤー引きだと取り回しが厳しいので
エアロロードはDi2+油圧ディスク正義かと思う
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:46:52.37ID:a9dB/DNC
>>271
リムのクロス、ディスクロードに乗ってるけど、クロスの速度で制動力が足らなくなる場面がないんでね
クロスで走る環境が平地の自分としてはディスクじゃ重くなる上に値段も上がるから次クロスを買い換えるとしてもリムだな
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:33.60ID:lLD2yAoJ
エントリーだろうがトップクラスだろうが
リムブレーキがメリットになるのは重量が軽いそれだけ
あとはすべてにおいてディスクブレーキが上回ってる
今の時代リムを選ぶ理由なんてまったくない
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:25.57ID:wt571P/o
MTBの時はディスクへの移行スムーズだったように記憶してるけどロードは結構時間かかってるね。
泥んこ被ってもブレーキ効くよってのはわかりやすい話だったんかな。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:36:00.26ID:P8ve2HO1
太ももの裏側だけが筋肉痛が痛い
前屈ストレッチ以外良い方法無いですか?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:57:48.60ID:3/AZXn/E
クロスバイクをスタンド掛けて停める時にハンドルを右30度位で固定する方法ないかな?
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:03:03.55ID:ZAQdPRDs
ディレイラーのストロークが32mmなら
スプロケットのローからトップまでの長さが32mm以内に収まっていれば
全てのギア使えますか?
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:20:56.47ID:wt571P/o
>>280
くるぴた・・・はアヘッドだろうから無理か、
シートポストとハンドル(ブレーキレバー根本などの引っ掛かりのある部分)を2本のベルトで繋ぐとか?
ある程度の強さで張れるよう荷締めベルト的なバックル使用、右側に切るなら右側のベルトを短くして。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:23:41.45ID:wt571P/o
>>281
ストローク量のほうが気持ち多めに必要になりそうだけど、現物を合わせてみるのが確実だと思うよ。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:27:43.43ID:gSyFV1W5
>>281
偶然が重ならないと無理やろ
スプロケットの位置は厳密には規定されていないし
エンドの厚みもフレーム毎に違う
それをローリミット、トップリミットで調整して動作範囲を制限した上で
ワイヤーの引き具合の調整で、シフター側のカチカチと、スプロケットとガイドプーリーの位置関係を調整するんやで
0286254
垢版 |
2020/10/01(木) 19:36:56.84ID:QlpRq46m
BMCのような半内装で検討してみます
ステムを通るやつは流石にムリっぽいですね。evocかscicon限定になってしまいます
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:51:47.22ID:OfDdu0gc
古いコンポですが、RD-5500があります。
設計は9速ですが、8速とのコンパチ設計みたいです。
で、9速時と8速時ではシフトワイヤーの通し方が違うと聞いたのですが、
ネットで検索しても分かりませんでした。
どなたか御教授いただけたら幸いです。
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:33:24.35ID:wt571P/o
>>287
基本的に8s9sはそのまま行けるはずだけど、
74デュラの話とは違う?
イレギュラー留めとか大回しとかワイヤーの留め方を変えてテコ比を変える方法。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:38:16.18ID:Du28qL4A
>>286
ワイヤーとか関係なくハンドルが切れないフレームもあるから
ちゃんと90°以上曲がる物を選べよ
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:36:44.59ID:E9lnyPLF
>>262 アドバイスありがとう。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:49:30.16ID:t78wnE5I
ロード乗りで膝パッド使うのって普通?
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:00:23.61ID:t78wnE5I
カリカリするなよ
0295130
垢版 |
2020/10/01(木) 23:36:27.52ID:f296SxNL
ホームセンターでママチャリの後輪のタイヤとチューブ換えて税込み3700円だった。
これは相場と比べて安いのだろうか?
前輪が駄目になった時は自分で換えてみようと思う。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:41:57.49ID:2a4K5HuF
安めじゃないの、普通タチ交換5000円というイメージ
あさひのリアタイヤ交換工賃2100円+タイヤチューブ代だし
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:42:01.18ID:WIjFxzCW
タイヤ1500円+α、チューブ1000円−β、工賃1000円+γぐらいだろう。
まあ妥当なんじゃない?
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:23:00.04ID:IPTXMJDw
>>288
氏の言う通りですね。74系デュラの勘違いでした。
RD-5500ではレギュラー留めでイケそうです。
ありがとうございました。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:40:10.19ID:K6XB1qPG
HELLO CYCLINGで電アシを借りて三島のハレノヒサイクルエリアから東京のシェアペダルエリアに自転車を置いてこれるみたいな話だけど
扱ってる自転車の種類も違うのに本当に出来るの?
全く違うエリアの自転車が持ち込まれた後は業者のおっさんが軽トラとか使って戻すのかな?それだと赤字になりそうだけど・・・
0305ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/02(金) 07:24:14.89ID:HAKti4dj
>>303
経営どうのではなく自治体が進める観光事業の一環としての役割になりますので補助金が出ます
ポート毎に自転車の保管が偏れば軽トラ(ハイエースや2tトラックかもしれない)で業者のおっさんが纏めて移動するようです
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:35:13.40ID:VBBnZ4yA
クロスなんですが、700 32 の中古タイヤと中古チューブを外して、別の中古ホイールに装着しようと考えています。
この場合、中古ホイールのリム幅は、どのくらいが適正でしょうか?
23あたりかなと思うのですが。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:36:22.31ID:6ja1DJ7y
>>306
32cのタイヤをはかせるのなら内幅15〜21mmだけどホイールを変えるときには
32c以外のタイヤをはかせる可能性を考えて選択した方がいいよ。
23cをはかせる可能性があるのなら15mm、32cよりも太いタイヤをはかせるのなら21mm以上かな。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:56:09.27ID:TMMKzutp
>>306
内幅13c:21cタイヤに最適、23cタイヤが可、25〜28cは不適、32c以上は使用禁止
内幅15c:23cタイヤに最適、25〜28cタイヤが可、32〜35cも使えなくはないけど不適、38c以上は使用禁止
内幅17c:25cタイヤに最適、28〜32cタイヤが可、35〜40cも使えなくはないけど不適、42c以上は使用禁止
内幅19c:28cタイヤに最適、32〜35cタイヤも可、40〜45cも使えなくはないけど不適、48c以上は使用禁止
内幅21c:32cタイヤに最適、35〜38cタイヤも適、40〜42cも可、45〜48cも使えなくはない、52c以上は使用禁止

タイヤ銘柄にもよるけど、大凡の目安はこんな感じ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:57:29.96ID:WR0uIlPw
こんにちわ
サドルの刺激に僕のメドは耐えられないみたいです
変えようと思うんですが、いいやつ紹介してください!!
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:10:50.41ID:ufByW5b1
自転車乗りすぎると痔になるらしいけど
痔にならない乗り方とかシートとか無いの?
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:09:53.55ID:Q4kLV/bJ
江角和玊区奈々乗りです
どうしても東西線
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:27:19.29ID:Un6BFfHS
tern BYB みたいにコロコロで引いて行けるのが有ったらいいな。
下が開いているバッグを被せてスーツケースに擬態すれば駅構内で楽チンなのに
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:42.44ID:Un6BFfHS
>>319
だから「擬態」だと。デカいスーツケースとは大して違わないから「禁止」はされてるけど人への「悪」にはそんなにはならない。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:50:05.10ID:YB5FDZfQ
昔、乗っていたママチャリの後輪ブレーキがサーボブレーキでした。
ブレーキの効きが良くて気に入っていたのですが、
手放したため現在はありません。

その後、10年くらいして安物ママチャリを購入したのですが
ブレーキがサーボブレーキではなくバンドブレーキが付いています

ママチャリ後輪のバンドブレーキをサーボブレーキに交換したいのですが
ホイールはそのままでブレーキだけ交換って出来ますか?
ブレーキはホームセンターで購入予定です
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:07:00.04ID:bH9H6X/J
>>307
>>308
自転車整備の先輩方、馬鹿丁寧にご説明いただきまして本当に有難うございます。
当方初心者のため、リム幅とリム高さとタイヤ幅と全部混同しておりましたので、大変に助かりました。
合わせようとしたホイールが細すぎて、タイヤが入らず、えらい目にあっております。
今後ともよろしくお願いいたします(´・ω・`)
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:09:39.59ID:iC5URVaM
上でサーボブレーキの質問が出てたから便乗だけど
27インチのシティサイクルの前輪をサーボブレーキ化する方法ないかしら(´・ω・`)
シングルスピードの後輪用リアホイールとか無理やり入らないかな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:10:47.64ID:iC5URVaM
シングルスピードのホイール→外装6段とか内装3段とかじゃなくて
ギアが1枚だけ付いた27インチ用ホイール
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:23:46.09ID:CBisyI8a
>>332
何年か前まで前輪サーボだかバンドだかのシティ車あったね。
唐沢から前輪用サーボブレーキも出てた。
当時物の部品が手に入れば楽勝なんだろうけど入手自体が難しそうね。
後輪ハブ使って作るならフォークの加工が必要になるね。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:31:13.31ID:bH9H6X/J
またアレな質問なんですが、、、
ディスクホイールとタイヤとスプロケのセットを、非ディスクブレーキ車に付けて使うことってできますか?
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:40:54.18ID:CBisyI8a
>>335
ハブ軸の規格が同一またはアダプター等で対応可能で、
リム側面にリムブレーキ用の面があれば使い回せるね。
最近のディスクブレーキ用ホイールはブレーキ面を持たないディスクブレーキ専用リムが多いため、後者でNGになりがちかも。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:31:06.61ID:f6dTn95n
>>332
サーボじゃなくてローラーブレーキなら有るけどね
フォークに固定用のダボを溶接するか専用のフォークに交換するかだね
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:40:17.99ID:ykAYzDxc
ディレーラーガードをクロスバイクにつけるデメリットって見た目以外に何かあります?
通勤に使うので風などで倒れる頻度が高そうなので出来たらつけたいです
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:51:57.32ID:YS9qu333
倒れた時にエンドやフレームそのものが傷む可能性がある
ディレーラーやハンガーは壊れてもたいした金額ではないので補修は容易
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:35:42.92ID:L5dgza/s
安物シティサイクルのリアホイールがごろごろする感じで
今日とうとう決定的な何かが壊れたらしく
ガキッと金属片が割れるような音がした後ホイールが回らなくなり
ホイールを取り外すと謎の金属片と一緒にベアリング球がポロポロ出てきました
(おそらくベアリング球を押さえていた部品と、ベアリング球を保持する部品の残骸)

絵が下手で申し訳ないですが
スプロケットの内側の、ベアリング球を受けていたと思われる部分(赤)が
ズタズタのグチャグチャで引き裂かれていてどうしようもないのですが
これはもうハブ本体ごと交換しなければなりませんか?
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:37:56.97ID:gj1alxkk
ロードバイクでアップグレードすると速くなるパーツは何ですか?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:41:16.00ID:Dqcugkyf
>>344
人間
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:44:41.30ID:Dqcugkyf
>>343
紛れもなくハブ交換が必要

安物シティサイクルなら、ハブだけ交換するより中古ホイールに全交換する方が早いし安いと思う
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:52:18.03ID:xKC0Ihag
>>344
アップグレードする前の状態が解らないと、
アップグレードするべきパーツを選定できない。
ポジションが出ていないなら、ポジション調整でホイール交換より速くなるかもしれないしな。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 05:11:14.35ID:8+lGL79H
>>343
ハブ交換が必要だけど、安物シティサイクルだったら他のパーツも状態悪いだろうなあ
とりあえず自転車屋に持って行って相談だね

というか、ハブシャフトの折れやすい外装変速ボスフリーのシティサイクルは止めた方が良いよ
初期投資にまとまった資金が要るけど、ちゃんとした内装変速シティサイクルにするか、外装変速でもカセットスプロケット式のクロスバイクに買い替えた方が幸せになれると思う
まあ、コロナ禍と10万給付金のせいで、今は店頭にコスパ良い新品自転車あまり残っていないかもしれないけど
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:41:19.49ID:6w+IXggv
>>339
ありがとうございます。これでまた一歩前進できました!

>>337
アサヒのプレトレ(リア135)とdiario(たぶん135)です。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:39:18.22ID:8+lGL79H
>>353
何をしたいかにもよるけど、そのグレードの廉価クロスバイクは弄らない方が無難
ホイール交換してもフレームの質の悪さが足を引っ張るし、せっかく付いている泥除けとの相性問題が発生するリスクある

もっとスピード出したいならタイヤとブレーキのアップグレードくらいに留めておきな
それ以上を求めるなら、素直にジャイアントのエスケープRXあたりに買い替えた方がコスパ良い
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:48:18.20ID:xKC0Ihag
>>352
予算とギア比を考えたら、体重50kg台で荷物無しで二人乗りしたりしなければ
ボスフリー外装変速もアリだとは思う
シャフトの交換はモンキースパナとハブスパナがあればできるし、自分で作業すれば高額でも無いし

メンテナンスしない人は無条件にフルカバー内装3段にするべし
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:41:45.00ID:5yciwzck
便乗だが俺も最近クロスバイクの後輪のガタが酷くて
ガタガタのまま乗り続けたから
ハブが相当ダメージ負ってるかもしれなくて
ハブごと交換したい(´・ω・`)
ニップル回しだけ買ってホイールからハブを外して
新しいハブで自分でホイール組み直して
それ自転車屋さんに持ち込んでブレ取りだけやってもらう

って嫌がられるかな? 工賃いくらくらいでやってもらえそう?
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:45:42.97ID:xKC0Ihag
>>357
エスケープR3とかなら、ロード用エントリーモデルのホイール買って交換でええやろ

組み替えるより劣化具合の確認の方が簡単だから先に確認しろ
ハブ胴体側のワンに問題無ければ、玉は売っているし玉押しは削れ
https://youtu.be/u0XIncY4Z5I
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:49:41.76ID:pBooOdp2
>>357
まず今乗ってる物の状態がどうなってるか確認しろ
安上がりに済ませたいなら最低限の工具は必要よ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:32:46.95ID:VMqGLawz
皆さんは自転車をどこで購入されてますか?
近所にはサイクルベースあさひがあるのですが、欲しい車種がなく…
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:43:08.20ID:veq6271K
>>362
俺はあさひで買ったよ
店舗になくてもネットに載ってる車種なら店で受け取れるものもある
一度ネットのあさひも検索してみたら
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:16.47ID:veq6271K
もう一台は地元のショップで買ったけど失敗だった
店主がやたらマニアックなうんちくを語りたがり買った自転車の値段で客を差別するやつだった
そのくせ最初の点検時に傷をつけられた
あさひの方がはるかにマシだよ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:19:59.61ID:9ZfBUr7i
>>364
4.5万のクソ買ったウンチより50万のを買ってくれたお客を大事にするにきまってるだろ?悪いか?
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:29:42.73ID:HBRVVx2E
>>362
欲しい車種を売ってる店で買う
自転車は対面で買うのが大前提だが、
だからといって別に近場でないといけないなんてことはない
俺は家から20キロ先の専門店で買って乗って帰った
定期点検は年2回、ちょっとした散歩ついでに寄ってる
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:30:52.59ID:VMqGLawz
>>363
ありがとうございます
ネットのあさひで探してみます

>>366
あさひ以外だと営業してるのかどうかもわからないような古びた自転車屋しかなく…
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:31:13.98ID:xKC0Ihag
>>364
店に落とした金が違う訳だし
高い方に便宜をはかるのは不思議ではないかな。
低い対価しか支払っていないのに同じ扱いをしろと言うのは如何なものかと

高い車両を買った人は、先に高いサービスを受ける為の料金を支払っていると考えよう。

5万円と50万円で仕入れ8割なら
客が店に与えた利益は1万円と10万円
5万円の車両買ってサービス料金として9万円先払いして、同じ利益を店に与えたのに同じサービスを得られない場合には、文句言え、晒しても構わん。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:40:57.86ID:SgslTUFL
5万だろーが50万だろーが客の自転車に傷つける自転車屋なんて
その時点でクソだろーが
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:53:03.07ID:veq6271K
364だけど俺が買ったのは25万円のロードだよ
高級品とは言わないがぞんざいに扱われるような安物でもない
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:47:02.25ID:xKC0Ihag
>>372
25万円の物買うのに、事前に店の評判調べたりはしなかったの?

レース指向で上級モデルを数年毎に買い換える太客から比べたら細客かもしれんが
そりゃ店が悪いわ。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:53:28.75ID:7hwCRe9D
>>364
サイクルベースあさひは、店舗ごとのレベル差が有りすぎるのが問題
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:56:40.30ID:7hwCRe9D
>>373
元競輪選手で引退後に始めた自転車屋は客対応がヤバい
以前に買いたいものを物色してただけで何故か睨まれた
当然ながら「いらっしゃいませ〜」なんて言わない
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:29:44.38ID:veq6271K
>>373
ネットの評判をうのみにした俺も問題あったんだけどね
「当店はすべてのパーツをいったんバラシて一から組み立て直し販売してます」みたいなセールストーク
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:56:53.68ID:xKC0Ihag
店の言う宣伝文句を鵜呑みにして踊らされた客、って奴だな。
その売り文句だけ聞くと豊田市のサイクルショップ光が浮かんだ
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:30:02.39ID:AdJT7G9k
>>376
本当にやっていれば作業が下手だろうと、変な店員だろうと嘘ではないな
やってすらいなければただの詐欺だから消費者センター案件
ママチャリにもBBとヘッドチューブにフェイシングしてた店はビックリしたけど拘りなんだろうな
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:19:14.03ID:lerkqGki
お勧め携行食は?
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:19:14.27ID:lerkqGki
お勧め携行食は?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:20:38.84ID:+3YivZ/+
>>380-381

ttps://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E6%90%BA%E8%A1%8C%E9%A3%9F
ttps://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E6%90%BA%E8%A1%8C%E9%A3%9F
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:03:49.74ID:SV30d2RX
>>381
スポーツようかんシリーズby井村屋
ttps://www.imuraya.co.jp/goods/yokan/c-sports/
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:59:33.43ID:HyOju6OK
コカ・コーラザロが好きなので、ロングラキドのドリンクにしようと。
炭酸はきついですか?
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:47:30.65ID:0/qOTmY5
俺もサイクリングの途中で甘いもん欲しくなって
たまらず自販機でコーラ買ったら
間違えてゼロシュガーだった
確かに甘かったがコレジャナイ感

なおコーラをボトルケージに入れて走れば楽しいことになると予想
是非やってみてレポ頼む
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:28:55.93ID:HyOju6OK
回答あらがとうごじやいます
ゼロコーラとカロリーメイトで攻めてみたいと思います
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:43:12.94ID:XrqxWzwb
粉飴が安くて良い物だと思考してます
効率よく単体、短期じゃない、で練り込む方法はください
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:48:21.74ID:WObdlwvS
夏に走った帰りに家の近くの自販機でネクター飲むのが楽しみ
普段はハイカロリーなイメージがあって飲まないから
走った後の暑い時の冷えたネクターがとっても美味しい
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:01:57.55ID:eUti36k+
>>380, 381
>>1
>アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:44:36.02ID:FdeVL6Bm
ゼロコーラとか、カロリーオフの飲料とかお菓子って太る体質になるんだよな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:42:55.09ID:87giZfQK
それ以前にアセスルファムKやらスクラロースの
後味の気持ち悪さが絶対受け付けないわマジで。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:58:51.87ID:FdeVL6Bm
>>393
不二家のピーチネクター?
あれって10年くらい前から桃の産地が変わったみたい
知らぬ間に福島産から国産になってる
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:18:40.79ID:87giZfQK
>>397
放射脳キチガイ避けの為、産地はそのままで
福島って具体的表記から国産ってな曖昧にした。
ってニュアンスに取れるなw
0399ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/06(火) 22:31:34.65ID:eDkTitgY
>>397
確かに凄く美味しくて夏だと1缶一気飲みできるけど桃ネクターって今時自販機で売ってたっけ??
ファンタすらもう見なくなった印象で、復刻版の三ツ矢サイダーが生き残っている感じ
そもそもコーラとかの炭酸は一気飲みするのが目的で、補給ボトルに移し替えるのは危険な気がします
自分もなっちゃんというオレンジジュースの炭酸を詰め替えたところ中身が吹き出してきて酷い目にあったことがあります
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:37:19.60ID:WObdlwvS
不二家ネクターの売ってる自販機を見つけては覚えておくのさ
Suica使えると最高なんだけどなぁ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:01:17.55ID:av9Xc93U
ネクター入ってる自販機
地域差あるのかな?
神奈川 山梨はわりと見かける
山梨県周辺には大正義ハッピードリンクショップが山奥にもあるのでありがたい
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:36:20.19ID:sfagAUU0
サンガリアかな?100円のオレンジ「ジュース風」ドリンクは、親との昭和百貨店屋上での噴水式自販機の想い出が甦ってジワリ来る。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:02:27.60ID:wZOWgQgu
サドルのいたずら対策をお願いします。
以前、知らぬ間にサドルを持ち上げられ、気づかずに乗ったため
大事な穴にサドルが刺ささったことがあります。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:15:40.29ID:CU6x16De
>>398
ググったら、パックご飯とか結構国産表記に変わってるのな
御殿場のキノコでセシウムがとかまだニュースになってて驚く
というかいまだに検出される方に驚くべきか
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:16:58.18ID:wZOWgQgu
>>409
リモコンを 仕込まれたと思います
遠隔で乗った瞬間にサドルが立つ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:30.16ID:Cl42WWgm
>>412
サドルごと変わってるのに気付かないの?
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:21:46.60ID:wZOWgQgu
>>413
同じなのでどうやって気付く
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:42:19.87ID:MSGpqI61
質問すいません。
sram red etap axs付きのフレームセットがネットにあったので購入を考えてます。このコンポに合うホイールとなるとXDRフリーボディになると思うのですが、各ホイールメーカーサイトでみてもシマノフリーだったりで組み合わせしてなさそうです。自分の調査が甘いのでしょうか?それともシマノフリーのにアダプターとか付けるものなのでしょうか?
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:47:56.99ID:a93LfSER
週末に関東から伊豆あたりまで漕ごうと思ってたけど、台風14号やばいかな?
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:40.10ID:3injypVn
ママチャリの右のクランクとチェーンリングの交換を近所の公園で
やりたいのですが道具はクランク抜きとモンキーレンチとペダルを外す
六角とドライバーでたりますか?
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:46:57.74ID:7YriA8yh
>>421
最新の情報によると外れるみたいだけど明日は雨で風邪もそこそこある模様で日曜出発ならどうにかOKのレベル
旅館に泊まるなどの目的があればいいのですがあまり無理しないほうがいいと思いますね
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:18:01.52ID:gEa+gZpt
プロショップというよくわからないところに行きました。
タイヤ交換に火薬が必要らしいんですがどこで売ってるか教えて下さい。
プロショップの人は私が素人だから教えてくれませんでした。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:21:04.05ID:CZajJb7Q
>>427
内装変速またはシングルの場合チェーン張力が邪魔して脱着困難になる可能性があるので、
ハブナット、チェーン引き、ブレーキクリップ触る用に15mmメガネかボックス、10mmボックス、10mmメガネも持っていくといいかも。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:46:35.74ID:YCzJFeVd
ディレーラーの商品説明で10sとか11sと書かれているのは10段以内、11段以内という意味ですか?
それともスプロケットの段数にピッタリ合わせないと動かないということでしょうか
お願いします
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:43:33.86ID:YCzJFeVd
>>437
そうなんですね
もうディレーラー買ってしまった…
少し損するけどメルカリで売ろうかな
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:03:06.42ID:qKaDvDRT
大丈夫だよ。ディレイラーは多少なら段数違っても問題ない。
引いてるのはシフターだからな。プーリーとかの厚さが違うから当然限界はあるが。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:41.23ID:CZajJb7Q
だね、具体的な組合せを書いてくれれば、なんだそれなら大丈夫じゃんとなる可能性あるね。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:07:06.49ID:WmgmQsTr
趣味で自転車を始めるにあたり、読んでおいたほうが良い本とかはありますか?
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:13:13.11ID:a37tFTTp
ペダルの交換を考えていて、滑り止めのゴムが無くてもしっかり固定されるものでしょうか?
今は四隅に滑り止めのゴムがあるペダルが付いていて、三ヶ島のIC-LITE、PROMENADE、FD-7あたりが候補になってます。
また普段スニーカーだけで乗りますがソールへの影響もあると思ったほうがいいでしょうか?
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:11.38ID:tjSjnlDt
>>450
IC-LITEとプロムナード両方とも使ってるけどプロムナードは漕ぎにくい
IC-LITEは漕ぎやすくて好きなのだが、最近買ったRMXがさらに良い
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:21.44ID:AyS4w0FG
チューブサイズにワイドとそうでないものがあるのですが
リム幅とかが関係あるのですか?
もし細身のリムにワイドをつけた場合の不具合ってでますか?

お願いします
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:43:52.25ID:a37tFTTp
>>451
有難うございます。
すみません、ラムダは見るだけでぞわっとしてます…

>>452
有難うございます。
教えていただいたRMX、安定感がありそうでスニーカーとも相性良さそうです。
参考にしたいと思います。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:06.62ID:il2V0kVR
>>453
チューブの太さはタイヤに合わせる

でも、使えるタイヤの太さはリム幅で決まる
だから、リムがワイド化すれば結果的にタイヤとチューブも太くなる
細いリムに太いタイヤを使おうとすると装着はできても走りが色々と残念になる
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:04:47.96ID:il2V0kVR
>>450
>>455
今使っているペダルはwellgoのLU-T11あたりかな?

一般的なスポーツバイク用フラットペダルは滑り止めゴムではなくピン式になっている
そのネジピンが靴底に喰い込むことで滑り止めになる
ただし、当然ながら靴底は多少傷む
あと、固定力の高いガチのMTB用ペダルだと、うっかりペダル踏み外した時にピンが脛を抉って少し出血する程度には痛い

ネジピン式が嫌なら、いっそペダルと靴底を完全固定する方法がある
代表例がシマノのSPDやSPD-SL
ただし、当然ながらペダルだけでなく固定器具を付けた専用シューズも買わなきゃいけない
あと、脱装着に慣れていないと、咄嗟の時にペダル外し損ねたまま足を地面に着こうとしてロードバイクごと転倒(いわゆる立ちゴケ)することもある

滑り止めゴムもネジピンも固定ペダル&専用シューズも嫌なら、そういうフラットペダルを買うしかない
踏み面小さくても構わないならプロムナードペダル
ただし、靴底を傷めにくい代わりに固定力も低め
踏み面大きくて固定力もあって靴底を傷めにくいのが欲しいなら、定番品は>>451も勧めているラムダペダル
踏み面の大きさや靴底傷めにくさは欲しいけどラムダペダルの見た目が嫌なら、、、予算増やしてVenoのトランスペダルとか?
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:50:33.28ID:YhaeHwoH
ラムダはシルバーだと印象が変わる
黒はハスコラっぽいのか生理的にイヤな感じするんだよな
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:03.31ID:Tt3kzKH9
なんでロードバイクだけ、店と言わないでショップ、あまつさえプロショップなんて恥ずかしい言い方をするんですか?
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:06:10.78ID:diH4kUST
シューズカバーて雨天用を謳ってないのは耐雨性能はない防寒用と思った方がいい?
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:19:21.69ID:CgF97auF
>>459
釣られてあげると店で扱っている商品も確認せずママチャリのパンク修理を頼んで断られた挙げ句Googleマップで低評価つけるおバカさんに来てほしくないからです
車だってちょっと良いところはディーラーとか呼び方変えるでしょ
0463ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/10(土) 20:02:37.28ID:8ywBLnVT
>>459
ママチャリと区別したからではないでしょうか
今もあるか知りませんが東京のY'sロード渋谷の店の前に「ママチャリの修理は出来ません」というでっかい看板が立っていました
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:48:33.56ID:a37tFTTp
>>457
詳しい解説ありがとうございます。
まさにwellgoでした。

街乗り程度なのでピンで固定するタイプは使いづらいかもしれません。
踏み面の大きなタイプで検討したいと思います。
教えていただいたペダルも調べてみます!
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:13.00ID:19B8gm36
車の場合、一般的にディーラーと言えばメーカーやブランドごとの販売会社のことだな
個人やメーカー系じゃない中古車屋などはディーラーとは呼ばない
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:09.18ID:5bnkAfWw
車のディーラーってのは正規ディーラーの略だよ
中古車屋をディーラーと呼ばないのはそのせい
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:36.44ID:diH4kUST
ペダルについてる滑り止め?のピンが2-3本なくなっちゃたんだけど、どうすれば?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:38:05.02ID:Cc9ngwYF
>>469
ピンだけ売ってる場合は買ってくる
なければネジ規格調べて行けそうならイモネジでも入れておく
ペダルごと買い替える
とかかなぁ。
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:40:00.59ID:MI22sCtX
>>450
IC-LITEは靴のサイズが大きいと向いてない
意外と幅がない 買ったけど人に譲った
靴サイズ27cmだけど
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 03:51:30.97ID:KmjTbK7g
>>473
確かに小さいね
でも俺はママチャリサイズのベダルで十分だからIC-LITE使ってる
自転車押すとき脛に当たりにくいから気に入ってるよ
0476469
垢版 |
2020/10/11(日) 08:21:50.78ID:OOC0EgqY
>>470 >>471
ありがと
放置はよくないぽいのかな。ピンだけ頼んでみる
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:50:53.92ID:RW21SrCT
>>467 >>468
ギャグかな?
乗ったほうが良い?
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:22:38.71ID:nP8msW04
子乗せの電動買うんだけど、サイクルメイトとサイクルパートナーは入ったほうがいいの?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:06:36.83ID:zg8iAdnQ
>>480
内容に納得いけば入っていいと思うよ。
元々自転車メーカーからの盗難補償が付いてる場合や、
各種保険に加入しててそれらでカバー出来る場合なんかもあるんで無駄にならないように調べてみるといいかも。
あとパンク予防剤・・・いやこれは賛否両論あるからメリットデメリット天秤にかけて各自で判断かな。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:09.16ID:vVgr8rsE
>>480
日常点検が無料になるので故障前に不具合がみつかり易い
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:14:40.18ID:ksf6z78W
ロングライドで濡らしたくない荷物あるんだけど、小分けのやつ。みんなどうしてるの?
例えばラチェット型のアーレンキー、充電池、旅の記念のパンフとか最東/西/南/北端証明書とかとか
・防水を謳ってるトップチューブバッグ⇒水入る
・防水を謳ってるシートバッグ⇒少し水入る
・登山用品とかのドライバッグ⇒xxLとかデカい
で困ってる
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:45.06ID:vVgr8rsE
>>483
バッグ系で完全防水は無い

濡らしたくない物はジップロックに入れる
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:40.61ID:1lEs6dFV
>>483
ボトルホルダー一箇所使うけどツールボトル使ってる
サドルバッグはアピデュラの防水のやつは大丈夫
登山用ザックとかでもOUTDRY仕様じゃ無いと水入ってくるよ
登山用ドライバッグはドライサックで探すと良いかも
seatosammitとかから色々出てる
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:43:03.89ID:ci2PMwGV
カンチブレーキにロードシュー使う改造で
カプレオブレーキのフネを使うってのがあったけど
部品欠品で、何か代わりになる他メーカーのパーツはないでしょうか?
0487483
垢版 |
2020/10/11(日) 19:07:21.65ID:OOC0EgqY
>>484 >>485
レスありがとう。
ツールボトルの防水は試してなかった。Zefal の Z BOX L とか選べばいいのかな?
ドライバッグはseatosummitちょうど漁ってた。たぶん1つは買うと思う
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:36:30.99ID:1lEs6dFV
>>487
そんな奴だね雨漏りしないよ
ZefalのZ BOXは長手分割だから携帯ポンプやそれに接続するお助けチューブとヘッドとかの長物が入らない事も
ELITE(エリート) BYASI Glossy BLKみたいなカップ内臓ならカップ外して長めに使えるよ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:41:15.57ID:1lEs6dFV
>>487
あとドライサックは口の所が輪っかになって厚みが出るから登山用ドライポーチの方が良いかも
その場合チャックは必ず下向きに収納

RaphaのRAINPROOF ESSENTIALS CASEも意外と防水性能高くて異様に丈夫だからオススメだけど高い
単体で購入するなら国内店舗に行かないと送料かかる
15000円買うと送料無料だけど
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:56:29.98ID:CdaeSCuB
複数人でポタライドするときに無線インカムで会話したいのですが、おすすめのインカムありますか? 
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:10:07.95ID:KpUHDaIF
>>493
予算さえ書かない無能

あんたみたいな無能がいると
あんたの周りの人間はさぞ苦労していることだろうな
家族から職場、友人まで
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:46:13.13ID:PZn/K5W7
自転車板の有名荒らし

通称   卑怯者くん(ジジイ)

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ常駐
機嫌が悪いと初心者をバカにして楽しんでるゴミな人間
都合が悪くなると自演で自身を擁護する卑怯者
被害者続出で皆に迷惑がられている存在なので冷やかし回答には
死ねゴミ野郎などの誹謗中傷で返してやりましょう
自転車板から追い出しましょう

専用スレ

自転車板の荒らし「卑怯者くん」発言集スレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601217453/l50

卑怯者くんをみたらageるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597120596/l50
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:25:33.94ID:1WVYride
ママチャリのタイヤなんですが
電動空気入れ買って45psiに指定したら
35くらいで結構固くなったんですが
45まで入れたらカチカチになるんですがカチカチが普通なんですか?

タイヤに少し経年劣化のヒビが入ってるんですが、
45まで入れたらタイヤかチューブが破裂したりってありえますか?

あと米式変換を買ったんですが
英式だと空気圧を測れないてみたのに普通に35まで上がって固くなったんですが
電動だと英式でも空気圧がはかれるんですか?
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:40:29.01ID:34fb2Azy
>>497
空気圧ってあくまで目安だからね実際に触って確かめるのがいちばんだよ
カチカチは危険だよ俺はそれで破裂させちゃったから
指で押してまったく凹まないのは入れすぎ少し凹むくらいが安全
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:50:40.57ID:keeoOk1S
>>497
ママチャリのタイヤだと許容範囲は2.5kgf/cm2または
250KPaだから、35.7psiか2.4.berが適正値
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:57:35.01ID:1WVYride
45だとスクーターのタイヤくらい硬かったです
タイヤには45って書いてるんですが40くらいで様子を見ます
ありがとうございます
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:00:11.36ID:keeoOk1S
>>500
それタイヤが耐えられる上限値だから

タイヤとリムの相性次第ではリムからビードが外れパンクする
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:05:07.95ID:XDq1cfWz
>>497
それは虫ゴムのバルブを開くのに35psiの力がいったってことで中の空気圧が計れてるわけではない
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:23:24.21ID:keeoOk1S
>>503
MTB並に太いタイヤ履いてるからな
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:40:52.39ID:VHtrOkez
>>500
45psiはタイヤの耐久性の上限値、
体重の重たい人は、其処まで入れても耐えられますよって値
体重の軽い人は上限値までの間で
乗り心地と走りの軽さの調整範囲がありますと言う値
0506483
垢版 |
2020/10/12(月) 20:17:14.21ID:wrzFl7o0
>>488 >>490
本当にありがとう!雨対策ばっちり整いそう b
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:36:55.37ID:B/jzW7GP
白いカーボンフォークに洗剤では落ちない黒ずみがあるのですが、
何かいい取り方ってありますか?
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:01:42.70ID:XeLVHUSl
塗膜の浅い所まで染み込んだ汚れなら仕上げ用コンパウンドだね。(浅く磨いて駄目な深い所のは諦める)
しかし塗膜は有限、まずは削りの少ない溶剤入ったクリーナーで試したらいいかな、と。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:21:56.92ID:B/jzW7GP
>>508
>>509
ありがとうございます。
CP-1がダメだったらバイク用のコンパウンドがあった記憶があるので探して試してみます。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:07:59.25ID:n1DLeD8e
>>512
その太いタイヤに高圧を入れるのがポイントで
だからあの超重量級に耐えられる
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:34:44.00ID:n1DLeD8e
ビッケポーラeの車両重量・・・・30.8kg
リアチャイルドシート(OP)・・・・・3.8kg
前シートに乗せる子ども・・・・・・10.0kg(仮定)
後シートに乗せる子ども・・・・・・20.0kg(仮定)
運転手の体重・・・・・・・・・・・・・・65.0kg(仮定)

全装備合計重量・・・・・・・・・・129.6kg
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:40:52.77ID:KzEf+f5a
>>514
これ見たらママチャリってスゲーな
戦闘力高くてまるで装甲車だよ
日々戦うための自転車だから頑丈この上ない
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:45:48.71ID:yPdulT1t
>>516
この重戦車が電アシパワーで歩道を24キロあるいはそれ以上で駆け回り歩行者を蹴散らして回る光景が日本の誇る自転車文化だあ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:45:52.63ID:6+V4EZwG
>>514
出生時:3kg
1歳:9kg   ← 自転車用チャイルドシートの利用可能開始年齢
2歳:11.5kg
3歳:14kg
4歳:15.5kg
5歳:17kg
6歳:19kg
乳幼児の体重の目安はこんな感じ

ただ、実際には体重だけでは済まない
子供も服を着たり靴を履くし、クッション類とか玩具も追加されるからな
二人乗せるなら合わせて最低40kgくらいに考えておくべき
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:53:14.96ID:1f2kJHfa
>>518
実態はともかく前後の合計が30kgと法で決められているからな
お母ちゃんに至っては千差万別だしな
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:57:32.94ID:KzEf+f5a
GTとかマウンテンバイクの老舗が作ったママチャリとか見てみたいな
フレームはカーボンで軽量で超頑丈
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:00:43.13ID:yPdulT1t
隣邪魔ねーガタガタバターンあら倒れちゃった面倒くさいからほっときましょ
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:52:57.06ID:hRxzBOAe
伸びたチェーンを使い続けると走行効率悪い上にギアの歯が削れる
走行中に切れたら落車の危険もある
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:12.98ID:AUHaYDAS
タイヤ空気圧についての質問です。
タイヤの空気圧は6.1barなど小数点第一位の数値まで記載されている記事を見かけますが、実際にポンプで空気を入れた後、ロックレバーを上げる時に空気が「プシュッ」と抜けてしまいますよね。
あれって気にしないでいいくらいの誤差なんでしょうか?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:33:14.15ID:KzEf+f5a
>>527
プシュッて抜ける分は空気入れに残ってた空気
タイヤから漏れるわけじゃないから無視して大丈夫
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:56:45.93ID:tXU7xFBK
普通に潤滑して使ってりゃチェーンが切れるなんてあり得んよな
磨耗してピンの強度が足りなくなるって相当やで
基本は切れる前に歯飛びして使えなくなる
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:10:07.03ID:IQ/NvZgq
>>529
言ってることは分かるんですが、レバーを引き上げてから抜くまでにチューブ側からも抜けてる気がするんですよね。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:46:37.52ID:tr9jZYJI
よく女性が下唇で上唇を挟んで下げて鼻の穴を見せる行為をしますが
あれは何を意味してるのでしょうか?
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:46:42.35ID:vzul4WzP
>>531
ポンプヘッド刺したらバルブが押されて開くタイプだとモタモタしてると抜けてくね。
気になるなら高めに入れてから単体型エアゲージの減圧ボタンで合わせる方法かなぁ。こっちのほうが抜けが少なく済むと思うよ。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:57:48.85ID:2wio4Rvp
>>532
鼻の匂いを楽しんでるんだと思う。
ぬーんってやると臭いからねぇ。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:34:00.30ID:oYV76QPP
男も女もセクシー「」な行動は
「ダーウィンが来た」対象で観ると皆滑稽な習慣w
むなしいむなしい
0539ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:06.16ID:M2GrHtkc
>>532
女性のほうに非があるのが少し分かっているけど、そのくらい分かってよという合図
かなあ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:50:00.47ID:KzEf+f5a
>>540
ママチャリとロードがぶつかったら
ロードのフレームは真っ二つに折られるだろうな
0542514
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:52.69ID:YPsj59Uw
>>523
運転手がお母さんとか限らないので最大重量として
男性の平均体重辺りを目安にしました
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:15:02.75ID:YPsj59Uw
>>531
絶対抜けない訳じゃないが可能性は低いから無視して良い
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:17:42.81ID:YPsj59Uw
>>540
軽めの女性が乗っても軽く100kg超えだから
20km/hで走ってぶつけられたらヤバいよね
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:12:17.59ID:kQvGeRL3
>>500
予言しようか

歩道の縁石とか、何らかの段差を踏んだ瞬間にチューブが飛び出してバーストする
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:19:57.94ID:kQvGeRL3
>>503
4.5「気圧」だよね?

無いよそんなのは

普通のシティサイクルやママチャリは前後3.5「気圧」が標準。
普通のシティサイクルやママチャリで4.5「気圧」なんてのは
電動アシスト付き自転車の後輪専用タイヤ(例 27×1 1/2)くらいしか無い

知ったかで適当言わないように。

(好きでパナレーサーとかに付け替えてる奇特な人もいるけどね。
 ただそういうのは後付けであって初めからそういった高圧タイヤが付いている「今時のママチャリ」は無い)
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:42.71ID:kQvGeRL3
いや、前後3.5気圧なんてのもデータが古いか。
今時のは前後3.0気圧が主流になってるな
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:34:28.93ID:lWnoRM/0
>>544
全体重量を殊更に強調してるが、
ロードだって全体では70-80kgあるからな
結局のところ荷物の重量差、子供一人分と考えれば
そんなに騒ぐ程じゃない
0550ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/13(火) 21:10:01.83ID:M2GrHtkc
正面衝突したらロードのライダーより子連れママのほうが言葉で強い。とても太刀打ちできるような相手では無いですね
しかも、あの重たい車体で歩道の人や対向車を子供2人載せてスイスイ通り抜けていくバイクコントロールは警察の白バイ以上のテクニック
時には電アシのバッテリー外したまま激坂をスマホ片手に普通に登る。ツール選手のクライマーがビビるくらいのパフォーマンス
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:43:48.73ID:t8ZgLJS4
>>547
503は電動化の影響で4.5もあるって書いてあるやん
君だって電動の後輪は4.5だってかいてあるやん

何が違うのか俺には理解できない
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:38:28.30ID:GVym4mAG
>>554
現時点ではまだイコールとは言い切れない
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 06:43:17.80ID:zaUNg+Px
>>554
それだと「今時のママチャリは電動化の影響で」

=電動化の影響を受けた電動アシスト自転車 ってことになるが日本語がおかしくなるよ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:26:41.39ID:h6CxKFm0
今月発売のどの自転車雑誌だったか、黒ベースのフレームで、確かトップチューブやシートチューブの裏側に赤から黒へのグラデーションが施されたバイク、どこのメーカーだったかわかる方おりますか?タイムだったかピナレロだったかメリダだったかどれも違うか。BMCかな・・・
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:31:20.37ID:h6CxKFm0
>>563
どっかにリアクト特集載ってたね、これかな?
サイドしかないから裏側がわからない!

ありがとうカラーリングはこんな感じだった
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:41:46.61ID:VNrtWRho
パンクしないタイヤの自転車って乗り心地が悪いんですか?
どんな感じですか?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:14.66ID:9Yaae+nF
タイヤがパンクしない=衝撃を吸収する率が下がる代わりにスポークやリム、フレームなどが壊れていくよ
あと回転体の外周が重くなるので増えた重量以上に走りも重くなる
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:09.98ID:Hjr962B3
チューブラーにシーラント入れたと言ったら店員に鼻で笑われたけどダメなの??
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:03:11.26ID:E+6k+1PK
>>567
鼻にシーラント突っ込んで差し上げろ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:11:08.53ID:Hjr962B3
>>568
stans入れてダメで、フィニッシュラインはもっとダメで
前回は塞がったんだけどなあ


チューブラはパンク=交換しかないのかな
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:09.40ID:c3dEhsvu
>>565
パンクには
1.ガラス片などを踏み抜いてトレッド面に穴が空くパンク
2.縁石などで擦ってサイドウォールに穴が開くサイドカット
の大きく2種類ある(チューブドクリンチャーならリム打ちパンクが加わる)

パンクしにくいタイヤ=耐パンク材が強靭で(重い)これがサイドウォールまで守る(硬くなる)から、前者で加減速・後者で乗りごこちが悪くなる
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:32.68ID:FTHBrngh
>>572
パンクしにくい、じゃなくてパンクしない、だからウレタンが詰まってるノーパンクタイヤのことじゃね?
乗ったことないから分からんけど空気圧調整で好みに変えられないから試乗車探すか買って試すしかないよな
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:51.32ID:Eu+Dp6Hw
R3000 soraのクランクアーム除いた
インナーとアウターの重さ わかりませんか?
どこさがしてもセット総計ばかりなんで
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:41:37.71ID:b9T7Ymlw
>>578
Schwalbe - Lugano T K-Guard チューブラーロードタイヤ
がウイグルで2700円
ケブラー層のあるタイヤだから、軽くないけれど普段使いにしたら?
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:49:52.55ID:Hjr962B3
>>579
わざわざありがと
シクロでオフタイヤなんだけど、太めのロードにしたいんだ
700×28とかあればいいな
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:37:49.40ID:YW0wDemW
コンポーネントを105載せ替えてみたいけど、どのレベルまで揃えればいいかもわからないし、お店に頼むと(組みじゃなく、揃える方)高くつくしで。

わからないなら全部任せた方が良いのは重々承知だけど、載せ替えって無駄?バイク買った方が良い?
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:56.33ID:YW0wDemW
ああ、現スペックです。
R460ってあまり聞かないコンポで(これはティアグラよりも下?)、グラベルです。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:41:53.84ID:YW0wDemW
度々すいません。ちなみにもう一個迷ってるのがGRX600です。
グラベルだけど街乗り重視、ロードほどガチじゃ無い使い方っす
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:54:51.47ID:wAyzdxpC
>>582
R460はコンポじゃなくてホイールだと思うよ。
STIとかディレイラー見てコンポを再確認することをおすすめする。

あと古いロードフレームだとグラベルコンポ付けても太いタイヤは履けないし、
ディスクブレーキのコンポ使えないからSTIとブレーキはロードコンポになる。
0585584
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:43.85ID:wAyzdxpC
>>582
オレがバカだった
R460はTiagraだね

あたりまえだけど何を揃えれば良いかわからないなら、
それを調べて理解しないと自分ではできない。

ショップに丸投げしたら良いと思うけど、
値段を気にするなら新車への買い替えも検討した方が良い。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:11:14.67ID:D76gkXGc
>>581
おれも一時コンポの換装とかやってたけど金かけたわりに変化を実感できなかったな
でもタイヤをいいやつに換えたら同じ自転車と思えないくらい変化を実感できた
まずタイヤを換えることからはじめたらどうかな
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:12:10.32ID:YmO3MCXq
自転車はプロがいるプロショップで買うべきでしょうか?
普通の店は素人がやってるんですか?
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:14:34.81ID:D76gkXGc
あとディレーラーを上級に換えても調整がシビアになってよけいに変速が悪くなることもある
それよりシフトワイヤーをいいやつに換えたほうが安上がりだよ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:17:15.38ID:YW0wDemW
>>585
>>586
ご丁寧にどうもありがとう。
今のバイクをカスタムしながら乗り継いでて思ったんだけど、それなりにコストかかるよね。タイヤは元々32のブロックが付いてて、28のスリックに変えたら確かに激変したよ。
そっか、もう少し調べてみます
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:25:13.86ID:UQ8ifWdg
>>581
>>589
レースするなら交換する価値あるけど、その場合は105じゃなくアルテグラいった方が良い
でも、レースしないなら、リア10速→リア11速は金出して交換する意味そこまでないよ
走りを変えたいならフレームやタイヤ・ホイールの方が優先度高い
ブレーキ性能を上げたいならブレーキパッドだけでもデュラXTRにするという手段もあるけど、パッドは消耗品だから資金的に余裕ない街乗りメインの人にはあまり勧めない
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:38:35.06ID:YW0wDemW
>>590
ご丁寧にどうも。アルテお高いんですものオホホ。
手持ちのシクロからアルテの移植も考えたんですけどね。わかりました、この線での載せ替えは一旦ペンディングで。

元々の発端は5年乗ってきて最近一番上のギアがペダルに負荷をかけたり段差などで一個ずれたり、大きくずれるのが頻発し(アジャスターを回してもあまり改善されず、ショップで見てもらってもすぐ戻ってしまう)、ならば上のコンポに変えるかだったんす。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:26:10.95ID:O2fkNoLg
>>591
それはスプロケが減ってるかエンドが曲がってるとかだろう
さすがにそれが判断出来ないショップとか無いと思うけど
ちなみに、カンパニョーロのコンポに変えたいとかなら意味は有る
俺はそのパターンでシマノから一式変えた
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:28:21.57ID:O2fkNoLg
もしかしてズレるって歯飛びじゃ無くて変速しちゃう方か?
だったらリアディレーラーを全バラメンテしたらたぶん直る
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:33:58.59ID:qM3UMiMD
>>587
陳列を見て自分が乗りたいジャンルの割合が高い店にしなさい
MTBが多いのかロードバイクが多いのか、ロードバイクならグレードは高めか低めか、アクセサリはどのメーカーか
店員さんに購入希望を伝えて世間話振って、知識が無かったりめんどう臭そうにする店はやめとけ
あとママチャリ屋さんとスポーツ自転車のプロショップは別なお店だと思った方がいい
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:26:45.36ID:YW0wDemW
>>593
そう、それっす

スプロケ交換、ハンガー交換&ついでにハンガーガードまで装着したんだけどもね、ダメす。
全バラでマジで直る?素人にゃできなそうだし、ショップじゃ一番嫌な顔されそうな作業だからテメエで頑張ってやってみるしかないかなぁ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:54:56.91ID:YmO3MCXq
>>594
回答ありがとうございます。
つまり青い看板の店で買えばいいということですね、わかりました。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:27:42.85ID:YW0wDemW
>>597
>>598
どうもありがとう。
後ろだけ交換して色々改善されるならそれでも良いな
これまでもショップスッタフに言われるままスプロケ交換、ワイヤー交換、ハンガー交換、アジャスタ周りの交換と再調整で確かに直後はスパスパ入るんだけど、一週間超えたくらいから(200kmちょい)徐々にトップが入りづらくなり、やがてスパッと入らず渋くなり、ガッとペダルに力をかければチェーンが一瞬外れたような感じになるという感じで毎夜のライドがストレスに。

>>599
ワイヤーも先週初めて交換したんだけどなぁ。チェーンも前に(とはいえ1年前)交換して貰ったんだけどなぁ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:04.49ID:f+0G2pAQ
シフトワイヤーをボトムのケーブルガイドに通すときにライナーって必須ですか?
あったほうが汚れなさそうだけど、接触面積が増えて抵抗が増えるような気がして…。
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:13.32ID:yfR6Eh29
>>601
BBシェル底に別部品で取り付けるガイドならライナーは必須ではないよ。
俺は掃除を手抜きするためにライナー通しているけど抵抗増による不具合は特にないね。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:33:24.74ID:sCkt2QpP
>>600
200kmで可笑しくなるのはワイヤーの初期伸び取ってないだけじゃない?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:05:30.41ID:t92lx2MX
>>604
ワイヤー交換したのなら可能性はあるが

トップに入りにくいって事は、戻りが悪いって事だから、
調整が合っていれば、ディレイラーとワイヤーの動きが悪いのが原因
交換しただけで、ワイヤーの潤滑が悪い
引き回しが悪い可能性もある

ディレイラーのパンタグラフの軸とワイヤーに、浸透性があって持続性のある油
を注油して、
ホイールを外して
変速動かしてみたり、変速機を手で動かして動きを確認かなぁ。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:11:14.52ID:YW0wDemW
>>605
ありがとう!今晩帰宅したら実践してみるよ。走行中ほとんどトップかその下しか使わないからもうストレスでストレスで

入れると「ガシャガシャガシャガシャ、ガッチャン」ってめんどくさそうに入る感じ
昨夜は遂に一番上に入れても入らず、一旦戻して再度入れるとやっと入る始末。かと思うとスパッと入るから困る

とりあえず帰ったら油(チェーンルブでいいかな)さしてみますありがとう。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:14:05.17ID:yfR6Eh29
なんかもうやり尽くしてるっぽいから全交換してみたくなる感じだね。
リアハブ固定はQR?両側エンドに両側の軸が同時にカコンと当たる手応えある?
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:23:21.32ID:t92lx2MX
ぶっちゃけ、解っている人が現物見て手を動かせば
RD変速不良なんて即座に解決する事象でしかない。

7速8速なら、RDが曲がってディレイラーハンガーとガイドプーリーの平行が出ていなくても、
スプロケットの下にガイドプーリーが来ていれば変速するレベル
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:00:16.72ID:t92lx2MX
RD調節の潤滑具合の確認方法書いてみるわ
後輪を空転できる台に乗せる
変速を繰り返してローからトップへ変速していく時に
シフターをトップにして、RDのケージをトップ側に押して、動いたら潤滑不良確定

何でトップ側で問題がおこるかと言うと
1速の方はバネが伸びている状態なので戻りの力が強いので、多少抵抗があっても動きに支障は出ない
トップ側は1速側に比べるとバネは縮んでいる状態なので戻りの力が弱いので
潤滑不良で抵抗があると、戻って欲しい位置までガイドプーリーが戻らない「事がある」
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:12:27.33ID:+uqKKZ3z
>>609
ありがとうやってみる

ショップでいつも馴染みの人に見てもらってて、直後だけは直るからいよいよコンポ周り交換なのかなってね
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:13:00.87ID:GvwZQs+f
もしCyfacのカーボン乗ってる人居たらどんな乗り心地なのか教えて
ショップ経由でゼータトレーディングに聞いたら年間5本くらいしか売れないって言ってたから居ないかもしれないけど
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:34:25.87ID:V5XkwH2V
>>612
一応その道のプロに見てもらってるけど駄目なのかな
ディーラーなので他所持ってくのもね。でもちょっと他所も考えます
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:27:10.79ID:gtsMgHA+
ワイヤーの潤滑もそうだけれど
RDが汚れてパーツクリーナー吹いて清掃した奴で
潤滑不良だがバネの所為で動きに支障が無いと勘違いする
と言う事例も多い

シフターでワイヤー引いてロー側に登らないので張る
シフターでワイヤー引いてロー側に擦るので緩める
のがアジャスターの役目

シフターでワイヤーを緩めて、トップ側に落ちないのでアジャスターを緩めても
緩めた分ちゃんと移動するかは整備次第

ディレイラーの変速調整の説明は、各部が正常に動作する前提での説明
倒して変形したり、潤滑不良で上手く動かないものは前提条件が整っていないので、
その状態で何度調整しても時間の無駄でしかない。

日本語のリスニングとヒアリングができる前提の講義を、英語圏で行っても、一部の人にしか理解してもらえない、みたいな。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:21:06.87ID:V5XkwH2V
>>614
ありがとうございます
今40kmばかり走って来たんだけど、トップに入らな以外に、入れた瞬間一瞬どこにも掛からずガシャガシャ言いながら空転した後渋く入るてのが頻発しやした

明日雨じゃなかったらストアに持ち込もうかと思います
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:47:35.20ID:YOgJxqJx
>>615
ディレイラー可動域が問題無い前提だけど、
チェーン長過ぎ
Bテンションボルト緩過ぎ
あたりの可能性もある
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:13:29.59ID:6IhuvVL4
振れとりって整備の難易度で言うとどれくらいなんだろうか
リアサイドバッグつけてキャンプ行くと後輪が直ぐ振れちゃうから、いい加減自転車屋に持ち込むのが申し訳ないんで自力でやってみたいんだが
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:27:10.26ID:sjtOKN+h
>>618
問題がない程度までの横フレ取りならニップルレンチとスポーク押さえがあれば誰でもできる
細かく追い込むなら振れ取り台も必要になってセンスによる
自分で振れ取りするよりそれ用の手組みホイール作った方が幸せになれるよ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:32.12ID:AalbFbbT
>>618
キャンプツーリングで自転車+荷物+人の合計120kgを超えるってなら、そもそもホイールが負けてるのでは? 毎回振れ取りするよりもガッツリ重量あるリム36穴にサピムストロングで手組みするとかの方がよさそう

最近のディスクブレーキ用完組みは125kgまでOKなのが多いから、ディスク車なら大丈夫
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:13.15ID:AalbFbbT
ちと訂正
36穴でストロングだとスポークテンションが低くなりすぎだね
0622618
垢版 |
2020/10/17(土) 10:44:35.37ID:bOzqYcw+
やっぱ毎回振れるのはタイヤがおかしいんかな
一応ランドナーだから荷物は積んでいい自転車だと思うんだが……
チャリ屋のおっちゃんにも触れ取り台とセンスがいるって言われたんだよな……うーむ
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:31:50.84ID:sODDfJEr
>>618
初めてホイールを組んだときは片側3時間かかった
そのうち振れ取りは2時間くらいかな
逆に言えばそれぐらいの時間をかければ初めてでも0.3mmまで追い込めた
ただし、前提として部品が歪んでるとどうにもならない
あとテンションが揃っていないと振れるからテンションメーターも必須
0624ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/17(土) 11:39:57.41ID:CkjgjVUF
>>622
誰でもできますね。振れ取りの基本は緩んでいるスポークを補正することだけ
センター出しなんか初期で決めているはずなのでひとまず無視でOK
リムを真っすぐにするために緩んでいない側のスポークを緩めるのはNG
とにかく締めるルーティンを少しづつやっていけば問題無いですね
多分、ホイール単体ではいいけでど実装ですぐにダメになるのはそれが原因と思われます
0626ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:12.64ID:CkjgjVUF
>>625
出来ますよ。そもそも質問している人はリアバッグまで付けてツーリングするほどのスキルがありますし
少なくとも初心者ではないでしょう。こういう人はワイルドな感性がデフォルトなので何でも出来るはずです
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:52:49.89ID:hIOmR6m1
>>622
振れ取りしてもホイールが振れるのはスポークテンションが
違ってるからじゃないかな

自分も簡易的に振れ取りしてOKと思ったら数回走っただけで
また振れた、全てのスポークを緩めて再度張り直し振れ取り
したら問題なくなった(その後ショップに持ち込んで点検済み)
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:16:04.60ID:DdcKwjSN
>>627
光が反射する素材が付いてるやつにすると尚良し
0630ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:13.12ID:CkjgjVUF
>>627
目立つと思いますが、出来ればペダルやクランクに反射テープを付けるといいと思います
車を運転している人は意外に自転車に気づきにくいので回転するものに光反射的なものを付けると最強です
フラットペダルの反射版だけで、上下の動きで自転車がいるというのは遠くからでもわかりますし
もし、ビンディングペダルならシューズやクランクに反射テープを貼れば全く違うと思います
テールランプの赤点滅のやつも今では必修でしょうか
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:58:32.96ID:l63RfqnA
スポーツ車でサイクリングする人
何回に一回くらいパンクしますか?
パンクの修理は何分で終わりますか?
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:01:31.86ID:w85bm1Qu
何回に一回という言い方には合わないけど直近2万キロで1回
タイヤにものが刺さっていないか入念にチェックしたのと、小さいポンプだったこともあって15分ほどかかった
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:09:52.07ID:1kZdPnYx
スクエアテーパーのBBですが、真ん中の筒は付けなくても問題ないでしょうか。
シールドベアリングです。
aliexpressで買ったら筒が無い状態で届きまして、
紛争するのも面倒なのでそのまま使おうかと。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:14:10.67ID:MU3R50IE
1万kmごとくらいで喰らってるかも。
仲間いる時はチューブ交換ボンベ使用で5分くらい、一人の時で急いでいなければ休憩しつつダラダラ20分くらいかな。
今はポンピングに適した季節だね。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:15:21.31ID:fTQKDYu0
以前はいてたタイヤは平均で月1でパンクしてたけど今のタイヤは16ヶ月でまだパンク無し。
修理は空気を入れるのを除けば20分弱。(携帯ポンプで)
CO2ボンベや自宅用ポンプなら10分かな。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:06.55ID:MYJ3gc16
防犯登録
盗難保険3年
個人賠償最大5千万
傷害補償入院一時金1万

これが東京区部の販売店
セットで2980円税抜ってどうですか
安いですか
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:49.99ID:MQ6zfKjz
タイヤによるよな
シュワルベのマラソン3セット潰したけど、どれも摩耗して使えなくなるまでパンクしなかったから参考になるレスが出来ん
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:48.09ID:MU3R50IE
>>636
水よけ?
軸にグリス薄塗りしとけば暫くは大丈夫だと思うよ。
その後どうなるかは使用環境により変わってくるので、一年くらいしたら外してみてどんなもんか見て判断かな。
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:41:44.10ID:gtsMgHA+
>>618
頻繁に振れるのは、
スポークテンションのバラつきが多かった、スポークが捻れていた
のではないかと予想
出た振れを収めていけば、収束していくと思うけれどな

1度バラして、
ニップルはパーツクリーナー入りの容器に入れて、振って洗浄
スポークに通してみて、引っ掛かりや違和感が無いか確認
スポークネジ山を潤滑
リムのニップル穴にバリがあればスムーズになるよう修正
ニップルとリムの接触面は、組み立てる時は摩擦ない方が良くて
組み立て後は緩まないように摩擦があった方が良いので
パーツクリーナーで流れる程度の潤滑を行って組み始める
スポーク捻れを出さないように注意して
高いテンションでバラつき無く組めば
殆ど振れなくなる。

やる事が解ってりゃ面倒ではあるが、難しい事って訳でもない。
ただ、向き不向きはあるので、誰にでもできるとは言えない。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:47:37.48ID:EgkBj5KS
会社の取引先の年配グループに勧められてロードバイクを購入しました。
その方々はかなり乗っていて、各自200万ほど自転車にかけていると思います。
でも太っていたりするので、お金をかけたり機材を誉めあう感じで
ガチ勢ではないのかな・・・・とか、素人の自分が言うのもなんですが。

私の買った自転車は、30万ほどのキャノンデールです。
正直5万円で何も変えなくてびっくりしました・・・。

興味があったので後悔はしていませんが、
自分で乗るのとは別に週末にあつまって80キロほどのサイクリングを行います。
そこで、ポジションやらマナーを教えてもらうのですが、
そのポジションというのが、ヤマメ乗りという一部では有名なものらしいです。
ハンドルをかなり伸ばして、腰を倒して前に出すような乗り方になるようですが、
皆さんヤマメ学校というものに行っているようで、
体が立ってしまうと良く指摘されて、ヤマメ乗りというフォーム?に直します。

なんですが、正直ヤマメ乗りという腰から上を倒して前に伸びる姿勢が辛いです。
私の体幹ができていないから今はつらい・・・みたいなことを言われるのですが、
たまに見かけるサイクリストでこんな乗り方をしてる人は見ないんですよね。
私も体を前に伸ばさないほうが、風圧とかを受けるのかもしれませんが、
楽に乗れるので普通に乗りたいなという感じです。

人間関係的には一緒にキャンプに行ったり飲みにも行くので、
仕事の立場上、上の方々ではありますが良好な関係を築いていると思っていますし、
私も好きな人たちです。
ただ、ヤマメ乗りが正直辛い・・・・腰がつらいです。

このヤマメ乗りっていうやつを知っている人いませんかね?
これがどうなのか、実際に私の体ができていないから辛く感じていて、
出来る事ならヤマメ乗りがいいのか・・・・とかわからないですかね?
ちょっと、当人たちにはヤマメ乗り合わないとか言いにくくて・・・
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:32:45.05ID:MU3R50IE
>>645
「いや〜なかなかマスター出来ませんわ皆さんやっぱ凄いっすね精進します」などと心にも無い事を言ってかわせ!
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:39:32.55ID:Nsyo8z9D
>>645
腰が痛くて整骨院に行ったら
骨盤から背骨の取り付きがちょっと後ろ角なので
やまめ乗りには向いていないと言われたと言っておく
みたいな
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:42:54.66ID:N0kt1/oj
ヤマメ乗りの背後には自然体という考え方がある
自然にそうならないのを無理やり形だけあわせるのは根本が間違ってる
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:50:21.86ID:MQ6zfKjz
>>645
読んでるだけで居心地の悪さが伝わってくる悲しい文章だな
どの趣味にも老害は居るもんよね
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:50:59.77ID:fTQKDYu0
一番楽な姿勢が自分にとってのベストフォームだ
何か他人に言われたら腰が痛い、股間が痛いので自分には無理と言っておけばいい
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:48.95ID:AalbFbbT
>>645
私はお辞儀乗り(ヤマメ乗りとも言われる)で安曇野のヤマメの学校にも行った信者だが、脚腰周りの筋肉の付き方によっては骨盤を立てて猫背に乗る方が合う人が居る(有名な選手は別府史之)

説得の仕方が難しいが、「フィッティングとペダリングをプロショップに診てもらったら、別選手タイプの乗り方が合うねって言われましたぁ」とか言っておくかな?
先輩のうちの誰かと安曇野に行って堂城尊師wに見てもらうのが確実なんだけどね
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:34:01.45ID:sODDfJEr
ロードバイク自体が一種の宗教だな
流派が色々あって、一部が対立してたり
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:53.54ID:k95xurGi
ヤマメ乗りに関連する検索キーワード

やまめ乗り カンチェラーラ
やまめ乗り 嘘
やまめ乗り 批判
やまめ乗り デメリット
やまめ乗り ヒルクライム
やまめ乗り ハンドル落差
やまめ乗り ペダリング
やまめ乗り サドル前後位置
やまめ乗り 腰痛
やまめ乗り サドル高

予測検索を見るとネガティブな結果が優先される
疑問に思って当然だね
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:06:35.47ID:ICyIVHu9
やまめ乗りはある程度訓練が必要なのかもね
俺は真似してやると背中側の腰筋が痛くなったから
個人的にはある程度鍛えながらじゃないと無理かなと思った
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:42:15.63ID:EgkBj5KS
色々と意見ありがとうございます。
少なくとも私が辛いと思ってるうちは無理をして合わせなくてもいい感じですかね。
購入時のステムを140mmと長いものに変えられてしまっているので、
それも元に戻さなければいけません(70mmのものは回収されました)
その代わりに、ギアの切り替えをボタンタイプにしてくれましたが、
やはり体を前に出さないとブレーキに届かないので、
後ろめたいですが、腰が痛いのでいったん元に戻したい・・・みたいに言ってみようと思います。
無償で色々してくれるので、ヤマメ乗りも私の為を思って言ってくれているのが分かるので、
いつかはそのポジションで乗れるようになればとは思いますが・・・

色々ありがとうございました。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:52:08.73ID:4FMWHLDV
>>645
大分前から日本の極々一部においては一定のコアな支持層が居る乗り方で、全く無名という訳ではないけど、
実際にあれば理に叶っているのであれば、世界的にもっと一定の地位を占めるであろうが、現実にはそうではない。
プロの選手においても皆無。要するに外部から見たら頭のおかしい奴らの集まりだし、現在趨勢の乗り方ができない奴が集まってるだけという感じ。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:39:58.59ID:zMPnd8OW
>>657
ギアの切り替えがボタンになったって
DI2にしてくれたのか?タダで?
全体的にバイクになにされたんや?
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:52:18.99ID:fTQKDYu0
自分の身長に合わせたバイクに乗ってたとしてステムを+70mmにしたら
そりゃ苦しいわな。というか適正から+20mmでもポジション変わって苦しくなるのに。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:25:08.12ID:gBqlmhwq
ヤマメ乗りそのものは別におかしな乗り方じゃないよ
バイクの直進安定性を重視することで車体操作に注力しなくても済むようにして、その分だけハンドルではなくペダルにしっかり荷重しましょう(=そうすれば安全かつ楽にスピード出しやすい)ってだけだし
MTBで27.5より29erの方が速い理論と基本的に同じ

>>657
140mmステムなんて身長190cm超の巨人サイズでようやく検討の余地が出てくるレベルの特殊な長さだぞ
普通は使わない
というか、完成車付属ステムが70mmってことは身長160cm台だろう?
ハンドルのリーチや形状にもよるけど、その身長のホビーライダーならステム長100mmでも長いくらいだ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:24:42.72ID:FrSaig/u
>>663
・ステムを140mmのものに変更されました。
・ハンドルを一番下まで下げられ、飛び出た部分をカットされました。
・ハンドルを平ぺったいものに変更されました。
・ギア変更のレバーをバッテリー式のボタンに変えてもらいましたが、レバーのままですね。
・ペダルの棒?がお下がりの物に変更されてます。
・スペシャライドの50mmというホイールに変えてくれました。
(その時にいたメンバー全員分のご飯を奢ればあげると言われ、
 みんなが絶対奢ったほうが良いというので奢りました、1万5千円ほどでしょうか。)
・購入時にビンディングかフラットかを選ぶことが出来て、ビンディングペダルにしましたが、
 ヤマメ乗りではビンディングが必要ないとのことでフラットに変更されました。
(でも、主なメンバー13人中、フラットペダルは私だけです)
・椅子につけていたバックを取り外されました。
・ハンドルに角のような棒を付けていたのですが、なんじゃそりゃと取り外されました。
(最近はごちゃごちゃ付けないのが主流らしいです)
・携帯ポンプを携帯ボンベに変更されました。
・胸にベルトを巻くサイクルコンピュータを頂きました。
・整備士という方に、レクサス用のガラスコーティングをしてもらいました。

こんな感じでしょうか。
色々な人が色々なものをくれて、自転車を組める人が色々やってくれました。
とても良くしてもらっているので、ヤマメ乗りが辛いと言えない感じなんですよね。
一人で乗るときは楽な姿勢で乗っているので、下ハンしか届かなくてそれでも
ブレーキに触れていない状態です。
私の仕事関係の方5人(ヤマメ乗り)と皆が自転車を買うお店の常連7人の
13人でサイクリングなどを行っています。
他の方はヤマメ乗りでは無いですね・・・正直なところ全員お辞儀してない気がしますが。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:25:31.11ID:FrSaig/u
>>665
165pです。本当は1サイズ大きい自転車が良いと言われていて、一人で買いに行きました。
お店で自転車のサイズを決めてもらった後、これの1サイズ上のやつをくださいと
言ったのですが、1時間粘っても説得され、通常のサイズを売ってもらいました。
お店の人はヤマメ乗り知らんのだなぁ、ステムで補えるよ・・・と140mmになりました。
今思えば、1サイズ上の物を買わなくて良かったかなと、
素人の客相手に全力で止めにかかってくれた店員さんには感謝しています。

もしかしたら極端な行動と思われて悪く言われてしまうかもしれないのが
残念なところですが、本当に良くしてもらっているんですよね・・・
ただ、ずっと体辛いなぁと思いながら走っていたので、
ほかの人はどうしているのかなと質問してみたのですが、
乗り方は人それぞれという感じで良いみたいですね・・・

これから7時の朝サイに出向くので、80q頑張ってきます。
その時にステムを変更してもらいます。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:57:10.96ID:rrJK9TYL
すごいね
お下がり部品だとはいえ、新品で買ったら部品代で50万円超えそう(ホイールによっては更にUP)

お辞儀乗りじゃないって人がいるなら、痛みが出るポジションだからと説明すればわかってくれるでしょう
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:10:34.20ID:+hoY8EaF
値段相場も知らん人がそんな詳しいとこまで覚えてるわけないだろ
完全記憶能力者かよ
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 09:33:38.98ID:3VlUE7/R
良い自転車乗ってる腹出たおっさんとか自転車板民のボリューム層っぽいしな
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:29:58.30ID:1fY+ZjeB
この板で何度も書いてるけど
チャリヲタは頭でっかちで融通きかないやつばっかだからな
そんなやつが歳とったらそりゃ老害になるわ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:07:27.48ID:M+yD+JtW
出来事を詳しく書いてるだけじゃね?
よくいるスポーツとして乗ってるだけで
機材を知らない人にも思えるが・・・

とりあえず、ヤマメ信者って引き足必要ないって
教えられてるよなと思った
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:14:34.29ID:bxdszjaX
尻の付け根、内股の後がキズになるのはサドルの何が駄目なのかな?
裏筋のビリビリは無いんだけど、傷になるんです内腿
ベッタリ座り過ぎ?
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:17:20.76ID:ephcLTu8
初心者あるあるじゃね
俺もロード乗りたてはおケツと内股は出血したからワセリンで凌いだよ
もう十年選手だけど未だにレーパンなきゃ乗れない
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:32:36.65ID:8+hmUDJa
Di2とかroval?は羨ましいがそこまであれこれされて強制されると楽しくなくなるな
ポジション出てないうちにいきなりステム変更とコラムカットとかキチガイだろ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:49:35.06ID:n/m9EJHT
他人のステム変更なんて頭おかしいわな
ポジションなんて本人が時間をかけてミリ単位で調整するものなのに
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:10.22ID:4m9s6lsI
俺の回りは長いステムはカッコいいという流れだわ
俺も長くしてたが乗りにくいから短くしたら
めっちゃ乗りやすくなった
シートポジションが低いのとステムが短いバイクを見て
ダサいって思うやつ多い?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:09:00.55ID:Q9wVa0ah
ヤマメ乗りなんだから伸ばすのは当然、140mmがスタート地点でそこから自分に合わせて調整だろう、70mmじゃヤマメには短過ぎる
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:23.54ID:WFtQyUaH

イオンバイクの検索が出来ない状態?
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:56.92ID:atbtpqIW
>>685
ダサいと思うけど、だからといって体に合わなければ意味ないし
日本人体型ならどうにもならん
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:54.43ID:/sehz9Xr
>>685
ステムが短い・シートポストが出てない
ってのは確かにダサいって認識になるんだが
逆にアホ程長いってのは体格の問題から短いってのよりも
見栄を張る為に無理してるって事で更にバカにされるだろうよw

市販フレームの規格外で致し方なくそうなる人はご愁傷様だけどね
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:05.73ID:hqfmbJ+z
ほんそれ。
洋服やスーツを自身に合ったサイズ着てると似合うけど
背が高い方が理想だ!とかいってダボダボなの着てたらダサいのと同じ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:01:41.34ID:yvR6NUN/
ロングリーチでステム長いと、
フレームサイズ間違ったかな?とは思う
ポジションが出てりゃステム短くても良いんじゃね?
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:18:38.30ID:C9pMw081
やっぱステム短いのとシート低いのはダサい認識なのか
どうにもならんからショックだぜ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:43.23ID:pBs8WoTR
ステムだシートだ自分が気持ちよく乗りやすい長さが正解だよ
ダサいとかそんなのはどうでもいい
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:39:00.27ID:iOWo10m8
>>699
基本つければつけるほど効くが調子乗るとレーパン貫通するから気をつけろよ
革サドルベタベタにしたことある
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:56:35.74ID:coEHS18K
>>698
小回りが効くというのは逆にいうと
直進安定性の悪化

直進安定性の低いバイクは短時間ではあんまり気にならないけど
長時間は疲れるので乗ってられなくなる
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:25:11.17ID:bxdszjaX
>>703
今日70走ったけどとりあえず大丈夫だったのでもう少し様子見。
グラベルなので長いのよトップチューブが
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:25:15.47ID:C9pMw081
https://dotup.org/uploda/dotup.org2284390.jpg

シートはこれで、裸足で膝が曲がらないくらい
ハンドルもこれ以上伸ばしたら体に無理がある
そもそもサイズがデカイのかもしれん
人の事なんか気にするなっての承知で聞くけど、
パッと見でダサいって思う?
ずっと乗りにくいと思ってて
自分に正直になると、こんなのになってしまったわ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:27:51.22ID:bxdszjaX
>>706
俺のより良いよ
むしろサドルちょっと上げた方がイイんじゃない(勝手な感想)
身長体重は?大きい方?
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:53.52ID:FBZPSSls
>>706
スローピングきつくないフレームだしサドル高さはこんなもんじゃないの

ロードとしてのビジュアルだと身長162な俺のグラベルロードよりもハンドルとサドルの落差が少ないのは気になるかな
下ハン使えてる?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:45:57.30ID:rrJK9TYL
>>706
たしかに身体に対してサイズが大きいね
次は1サイズ下で、2サイズ小さくていいかも
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:59:51.38ID:8+hmUDJa
見栄張って合わないサイズやポジションで乗ってるほうがダサいから気にすんな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:08:56.84ID:J6tlK+dI
チャリ自体はかっこいいじゃないの
ただすげー個人的な話だけど
「ピナレロ」って言葉の響きがダサいと思うがw
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:13:12.13ID:C9pMw081
やっぱサイズがデカイのか
人のようにサドル上げれないとは思ってたが・・・

まあ、瞬殺でダセーと言われなかったからいいか
気にしないようにするわ、サンクス
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:49:33.83ID:lEU4c8Mk
子乗せタイプの電動アシスト自転車を初めて購入したのですが、ハンドルの握り方がわかりません
親指はハンドル、他の4本指はブレーキを持てばいいのでしょうか?
速度が出やすく、まだ慣れないのでゆっくり安全に走りたいです
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:02:53.07ID:8c1u2VO3
車では右脚でアクセル踏んで、止まるときに右脚をブレーキに踏み替えてブレーキ

これと基本は同じで
自転車は全ての指でハンドルを握って、止まるときに指を入れ替えてブレーキ

あくまで基本の話です、状況に応じて適宜
変更。ディスクブレーキなら親指と小指と薬指でハンドルを握り、人差し指と中指でブレーキレバーを握るってのも楽にできるんだけどね(それでも10%勾配を無理なく降れる)
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:48:12.37ID:Er8w8ik3
>>717
安全のためにいつでも停止できるよう常にブレーキに指をかけておくのは正解です
でも4本かけているとハンドルが不安定になるので人差し指と中指の2本
あるいは中指薬指小指の3本をブレーキにかけて起き
残りはハンドルをしっかり握るのがいいですね
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:51:19.76ID:szdaog3b
この前電動アシスト買ったんだけど、タイヤの空気がすごいパンパンで固いんだけど
自分の23Cクロスのタイヤは指で押して少しへこむくらいなのに
ママチャリはびくともしないし乗ったらガタガタなんだ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:04:19.69ID:BHAP4G8J
>>720
同じ圧力でも太いタイヤは触ったとき固く感じる
自転車屋の空気入れのコンプレッサーが
スポーツタイプからママチャリまで同じ圧力なんだろう

少しだけ抜いたらいい
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:05:20.22ID:1IwGkult
>>720
空気圧調整でググればいいよ
常にパンパンじゃないといけない教徒でいたいならどうぞお好きに
0723717
垢版 |
2020/10/19(月) 10:56:41.61ID:9iQqz8xo
>>718,719
ありがとうございます
指3本をブレーキにもよさそうですね。試してみます

ちなみに、歩道を徐行で走りたいときに両足を道路につけて足で歩くのは危ないですか?徐行したい場合は一旦降りて歩くしかないでしょうか?
ママチャリでゆっくり走るとバランスが崩れますが、かといってスピードを付けるのも不安な道があって
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:17:32.45ID:Er8w8ik3
自転車にまたがったまま歩くのは止めた方がいいですね
バランスが崩れ倒れたら足をはさんで最悪折れる危険もあるので
知り合いはそれをやってて足首折って3か月ギブスでした
0726717
垢版 |
2020/10/19(月) 11:17:54.54ID:9iQqz8xo
>>724
やはりその方がいいですね
ありがとうございました
0727717
垢版 |
2020/10/19(月) 11:18:28.55ID:9iQqz8xo
>>725
そういう危険性もあるんですね
聞けてよかったです。皆さんありがとうございました!
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:11:05.77ID:5o58EtuZ
歩道走ると安全って感覚が分からん
自分だけが安全って意味なら理解は出来ないが納得は出来る
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:20:10.23ID:xIRWowCH
23cのタイヤがヘコヘコなのは空気たらなさすぎだと思う
まぁ乗り心地はよくなるだろうから段差に突っ込まない自信があるなら好きにすればいいけど
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:46:36.68ID:j4mBdOQ0
>>724
万が自分と反対側にバランスを崩すと立て直せない
子供が暴れたりするとありえるから子供は降ろした方が良いけど、
両手がふさがっているので不意に走り出したりするとそれはそれで困る
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:29:51.75ID:gkC+WWMu
標識ある歩道でも「チャリ通行可」であって「チャリ走行可ではない」からな
徐行でないと駄目

で、自転車の徐行速度は5〜8km/hが目安と言われている
一般的なママチャリの走行平均速度が15km/h前後
爺婆のフラフラ運転が5km/hくらい
それより遅いと二輪の不安定さ故に転倒する
ちなみに、歩行者の平均速度は田舎だと4〜5km/h、都市部だと5〜6km/hくらい

だから、歩道では基本的に下車して押し歩きした方が良いよ
普通の自転車だったら慣性速度が落ちてきてもペダル2〜3漕ぎで速度回復できるから10km/h前を後維することもできるけど
電動アシストだと1漕ぎで一気に20〜24km/hに加速してしまうから徐行は困難だし、かといってアシスト機能をオフにすると車体が重過ぎて大変だし
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:52:48.42ID:TSzWxOR0
日本の歩道は電チャリで最低24キロ巡航が義務づけられてるんだよ知らないの?
保育園の近くとかマジひどいぞ歩道最大の驚異が自分たちだと気づいてねえもん
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:56:21.86ID:1m+drbbj
>>731
説明がちょい不親切だと思うので補足
歩道:
ママチャリを含め自転車走行不可。緊急措置としては走れるが(路側が工事中とか)徐行厳守で、歩行者優先

歩行者自転車歩道:
自転車走行可だが歩行者優先。ここも徐行義務あり

自転車通行帯(または車道第1車線):
自転車はここを走るのが原則です。矢羽根マークを付け始めたところね(←矢羽根マークには問題点もあるけど)

自転車道:
これが整備されている区間は車道走行禁止(当然歩道もダメ)。国道16号の相模原辺りにある
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:59:25.96ID:Om2pg5Zk
>>732
スピードはともかく電マは周り見てないから怖いよな。飯塚さんに轢かれた池袋母子は信号は守ってたけどスピードと周りをちゃんと意識して走行してたのかが気になる
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:08:58.71ID:B09fgRRW
>>733
相模原の歩道の拡幅方式だと通行義務はない。たとえ工事前が車道であっても
大和市の車道側端を色分けした車道と分離してない方式だと左側端を走る義務に準ずる
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:18:07.45ID:1m+drbbj
説明し忘れた
歩道や歩行者自転車歩道にはキープレフトのマナーはあるが、進行方向の制限はありません(分かりづらいね。車道の右側にある歩道を走行可ってこと←これも分かりにくいかな)

あと車道外側線の外側(歩道がある側)は走行不可です。ここは走行用ではなく道路排水用。ドライバーのほとんどが知らない、自転車は白線外を走れ!は誤りなんだよね。免許更新時に教育を徹底して欲しい
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:23:09.88ID:1m+drbbj
>>735
相模原区間は私も歩道拡幅だと思ってたけど、昔は側道(=車道)でそれを自転車道にしたんだそうな。だから区間内は車道走行不可と警察指導してる。だれかが詳しくブログにあげてるから興味ある人は検索
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:25:05.29ID:kB3RI5YR
>>737
自転車通行可の歩道で、自転車の走るキープレフトというのは中央より車道側の領域で相対したら互いにキープレフトで譲って徐行というのをもっと周知させて欲しい
頑なに歩道の左端を走ってくるおばちゃんがヤバい
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:29:05.82ID:ydCTLSP9
>>734
信号が青なら左右も確認しないで渡るやつばかりだからね
誰かが信号無視したらつられて渡るやつとか
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:31:53.43ID:tJrbBvf9
>>736
www

>>737
歩道と車道がある場合、自転車は車道寄りを走るの?それとも左側を走るの?
前者だと歩道の右側を走ることになるよね
どちらが正しいんだろう
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:34:21.75ID:tJrbBvf9
>>731
歩道では基本的に下車して押し歩き
を守りつつ、歩道で走る場合は歩行者と同じか少し早い程度の速度(時速4-6kmかそれより少し早い程度)にした方がいいってこと?
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:35:41.80ID:pGtJemi1
相模原から矢部辺り、16号沿いの自転車レーンは急にくねったり狭くなるから危ないよな。
しかもジャンプの不人気漫画みないにいきなり終わる
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:42:17.24ID:QXVqoy/G
> 電動アシストだと1漕ぎで一気に20〜24km/hに加速

ここに突っ込むやつ誰も居ないのか…
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:11:03.95ID:BXuqQ0ae
>>729
タイヤの銘柄によって同じ空気圧でも硬さは違うからなんとも言えん

1本1万クラスのレースタイヤなら7bar入れても柔らかさを感じるが
糞タイヤや耐久性重視のタイヤならカッチンカッチンになるからな
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:20:38.56ID:TSzWxOR0
>>734
その事件は関係ないが青信号でも突っ込んでくる車がいないかはチェックしないと死ぬかもね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:35:14.24ID:IbZr6xBB
近所に幼稚園の送り迎えで信号無視するのがママさん達の定番になってる五叉路があって怖いわ
問題の幼稚園も張り紙等でしつこくやめさせてるが効いとらんようで毎朝クラクション祭りですわ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:49:42.90ID:YxxaN/3o
電アシはどう動いてもおかしくない生き物とみなしてるから逆走しようが後方確認せず右折しようがもうなんとも思わん
子供いると大変なんだろ知らんけど
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:30:04.76ID:pZV0LZqv
ふらつくと不安定になって怖いからを言い訳にして一時停止どころか減速さえせず歩道を爆走する電ママは歩道最強生物
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:31:44.61ID:L8/NPZaG
当たり屋するには車相手よりも歩道で爆走電動相手にするほうが良さそうだな

すり抜けしようとするバカに半歩踏み出すだけの簡単なお仕事です
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:38:56.80ID:L8/NPZaG
電動と言えば、昨日電動キックボードにナンバー付けて公道走らせてる奴初めて見たよ

最初はバカが…と思ったが
すれ違いでよく見たらナンバーらしきものがあり
驚いて振り返ったらピンクナンバーだった
原付一種じゃないんだな…
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:41:04.78ID:pGtJemi1
>>755
それは偉い。
駒沢走ってても多摩サイ走ってもノーナンバーのバカ多いからバンバン射殺して良いよポリスは
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:57:40.57ID:BHAP4G8J
>>731
一方通行の道は徐行が義務なのか?
通行禁止の道はスピードを出せば走っていいのか?

バカらしい
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:44:34.98ID:/F1HaZgA
質問
エンデュランスロードとグラベルロードて、
震動の観点だと乗ってて快適なのてどっちなんだろ?
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:45:02.94ID:L8/NPZaG
ひと漕ぎというと半回転だな
GD値は多めに見て6とすると
ひと漕ぎ3mで20-24km/h(5.6-6.7m/s)と。
等加速度運動と想定して、加速度は…
6.7*6.7/2/3=7.48
約0.76G
ちょっとしたスーパーカー並の加速ですよ
背もたれ無い自転車じゃ転げ落ちちゃう
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:48:55.52ID:i0fUAnCc
>>751
ほんとね
子供には大抵ヘルメットしてるけど、母親に何かあったら一番困るのはその子供だろうに
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:49:53.75ID:L8/NPZaG
バイクならハンドルにしがみついた状態で体が浮く、
マンガでよくある光景が現実になりうる加速ですな
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:34:11.82ID:i0fUAnCc
NittoのNP2って26mmはありますか?
通販で探しても25.4mmばかりなので…
0773762
垢版 |
2020/10/19(月) 23:28:08.72ID:/F1HaZgA
>>769
ありがと。やっぱタイヤが効くよね。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:25:58.35ID:wafHKeBk
教えて下さい。
会社の健康診断で脂肪肝と診断されたアラフィフですが、サイクリングは有効でしょうか?
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:51:55.86ID:n2QJIe22
>>776
1年で10キロ強、コレステロール血糖値血圧全て改善、体重以上に体型激変

ランやウォーキングはクソつまらないが、金かかるが最高の趣味と実益よ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:53:59.01ID:yUjFDUp7
>>776
俺は仕事辞めたら良くなったぞ。
年齢にも因るが運動は限界がある
先ず食生活を改めろ。充分に休息も取れ
サイクリングはデブでも長時間運動が可能と言う点で良いが、
短時間しか運動時間が確保できないなら継続しないと効果は薄い

運動したらメシが美味い、もあるので注意が必要
腹いっぱい食べるなら野菜で嵩増しが基本
お好み焼きとか
ビタミン摂取でトマト缶、
デザートはガリガリ君かフルーチェ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 03:12:47.74ID:3kRbBxzJ
>>776
体脂肪を燃焼させる運動強度で走ることが可能ならとても有効
自転車の利点の一つは楽に長距離を移動できるということなので、チンタラ走ってると脂肪の燃焼とかは望めない
メタボ対策でアラフィフってことだと、現時点でどれくらい運動出来るのかってことが重要になってくる
あとはやる気と根性よ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 03:16:50.46ID:yN2csie6
ダイエットは続くかどうかよ、サイクリングが苦じゃない(or 楽しい)なら有効
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:55:55.98ID:wp+9w8jz
勘違いしてそうだがサイクリングやれば食事を変えなくていいわけじゃないぞ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:02:13.83ID:A95T7JpU
まずはお菓子断ちと飲むならアルコール断ち
それと野菜から食べて炭水化物は最後、丼系は食べない
それに慣れたら白米の量を減らして運動
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:26:32.68ID:hdUBiY1G
>>776
とりあえず酒を控えよう
あと、揚げ物系を食べるの止めて、しっかり米と大豆系食品(豆腐・納豆・味噌etc.)を食べろ

>>780
チンタラでも走り続ければ脂肪は燃焼するけどな
というか、自転車は運動効率良すぎるから、むしろ高強度でも短時間しか走らない方が脂肪は落ちにくい
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:52:41.27ID:TGiftPa9
運動不足の人間が短時間高強度なんて典型的なやったつもりの成果なしに陥るだけ
強度そこそこで良いからそれなりの長時間無理なく継続して乗る方がいいよ

自己管理に問題があってデブってるようなのにキツい思いさせたらすぐやめちゃうでしょ?
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:13:49.90ID:n2QJIe22
最近慣れちゃって全然落ちなくなったよ
体力着いちゃったのか、あと羊羹が好きになった
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:19:04.73ID:wafHKeBk
>>776ですが、みなさんありがとう。
時間ある時にレスを何度も熟読させて頂きます!
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:43:01.37ID:iugJGezx
ロード乗りの自転車痩せるってやつ、
普通の人からしたら当たり前のように
とりあえず50キロ走って〜とか
もう自転車関係ない運動量やんって思うわw
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:51:34.16ID:Or0e6VWo
中高年サラリーマンでデブる人は役職付いて楽してるから
若い人と同じように寝食忘れるほど働くのと自転車通勤を組み合わせると痩せられる
たとえば毎日午前様で深夜に自転車で帰って朝日が昇りきる前に出かけるみたいにするとじきに痩せられる
いやそれも仕事に追われるような心理ストレスも加えないと効果ないかもしれん
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:09:30.69ID:Un6WS//K
ローラーいいよ オススメ

屋外だけだと夏場・冬場・雨天時に走らない休日が増えていったけど、ローラー買ってから仕事あがりにも回せて相乗効果で外を走る頻度も増えた

運動習慣が付くと自然に脂っこいもんとか食べたく無くなる
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 11:35:05.55ID:n2QJIe22
ローラーつまんなくない?
こないだもサイスポか何かでローラー特集やってたけどそこまで高くないのあれば買おうかな、狭いけどウチ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:22:24.93ID:2tXSCvXu
ローラーはめちゃつまらないからお供の映画とかアニメとかドラマとかないときついよ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:47:36.43ID:GFbrslSG
ローラーって惰性で走るとか出来ないから
回し続けで凄い疲れるんだけど、何分くらい回してるの?
ローラー取り入れてから走りが変わったとか実感あった?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:51:23.35ID:yUjFDUp7
>>789
正確には自転車はデブでも長時間の運動が可能
嵌まって長時間乗れば、嫌でも痩せる
走れば風で熱も放熱されるし
50kmって言ってもサイクリングロードなら2時間
ママチャリの30kmチョイと同等の運動量、たいした事はない

ウォーキングでも2時間なら12km位進むやろ
ランニング2時間は20kmは進むだろうけれど、ランニング2時間できる奴はデブでは無いと思う
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:10:27.94ID:TGiftPa9
>>797
軽めで25分長めで60分
ローラーを始めてから一年でPWRが3倍弱から4倍弱まで上がり結婚できて家も買えました
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:21:38.30ID:yYjzZMj3
3本ローラー乗ってからちょっとペダリングがスムーズにった、片手離せるようになった時は実走での影響は特に感じなかった、両手は今でも離せない
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:38:25.75ID:lj57zVrW
>>797
アマプラでドラマ見ながら回してるよ
仕事終わりには45分、休日なら60か90か120分くらい
目標心拍(自分なら140±)を目処に

ローラーやり始めてから明らかにロングライドで後半まで足を残せるようになった
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:42:32.49ID:GFbrslSG
>>799
なんで最後の一行で嘘くさくするんだよw

みんなすげーなぁ
30分で目眩でしゃがむほど大変なんだけど・・・
俺的には超絶トレーニングだ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:13:24.35ID:TGiftPa9
>>802
30分でそこまでヘバるならオーバーペースだし60分とか長めにやるならパワー落としてもいいと思う
手持ちのローラーが対応してればEliteのmyEtrainingとかトレーニングプログラム組んでくれるアプリ使うといいよ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:15:48.90ID:Or0e6VWo
25分とかウォーミングアップだろ
コロナ自粛の間は朝の忙しい時は35分、夜なら1〜1.5時間テレビ見ながら食べながら回してた
テレワークんときはテレビとネットやりながら2〜3時間
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:13:14.04ID:GFbrslSG
いやー、足に負荷かかってないとバランス保てないんだけど
ギア軽くしてクルクルしてると
バランス崩したときに回避出来ないわ
乗り始めは未だに手すり捕まってるけど、
あれ何もない状態でビンディング履いて乗れるの?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:33:21.02ID:m2vxxhaX
>>806
もしかして3本ローラー乗ってるだろ
今どき素人は固定式だぞ
んで短時間で疲れるということは負荷が強すぎるせいで今がないとされてる
少し息が上がるくらいで長くが基本
0810ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/20(火) 18:38:44.35ID:qa7CFYtR
>>806
逆にビンディングのほうが楽。コツを掴めば片足で回しながら推進力が得られますね
3本ローラーは意外に安定するので壁の手つきは慣れれば要らなくなりますよ
降りる時も停止したままホイールをジャンプさせれば問題無いですし特別な技術では無い気がしますね
壁無しで何日か練習すれば恐怖は無くなると思います
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:42:14.62ID:wFJSZgzX
>>806
フィジカルアップが目当てなら三本よりパワーメーターつき固定のが手軽でトレーニングプログラムも組みやすいぞ
三本は携帯してレースのアップにしたりスキル向上にはいいが
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:33:37.02ID:Qov/5dW5
>>802
レースに出るとかでもない限り
自転車で変な筋肉(自転車でしか使わない筋肉)を付けると
日常では障害にしかならないので無闇に自転車で体を鍛えるのはやめた方がいいぞ

実地でウォーキングやランニングをした方が健康には百倍良い
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:16:17.38ID:GFbrslSG
固定ローラーは負荷かけるガチ用で
3本が初心者用だと思ってたが、普通に乗れんかったな。
これでも最初は2〜3分で息切れする所から努力したつもりだが、
そもそも、俺の目標1時間ってザコだったんやなぁ

しかし、九十九里有料道路(往復14キロ?)で自転車乗ってると
対向側から走ってくるオタマジャクシみたいなやつ、
俺を見ると明らかに速度速めて端まで行ってUターンして
俺を抜かしていくやつがいるんだよ。
アイツぜってーゆるさん、いつかUターンして俺に追い付く前に
走りきって先に降りてやるぜ、きもちわりーな!
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:55:38.03ID:Qicfq2yz
>>813
そんなに乗る奴はこのスレで聞かないから
筋トレ始めてムキムキマッチョになったら困るとか言うのと同じで滑稽な想定だよ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:29:18.37ID:B3ADZlBx
知るか 勝手にしろ
自分の情報を何も出さない一行の質問にはそれ以上の答えはない

0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:35:38.39ID:l2p3DSkt
>>820
いや〜いい買い物だよお客さん
普通ならロードを1台用意しなきゃいけない
しかも実走用と分けないのであればリアのタイヤをいちいち外さなきゃいけない
その点wahoo kickr bikeはこの1台で完結、サドル高はもちろんハンドルまでの距離からクランク長まで調整可能
ご家庭をお持ちなら奥様のエクササイズにも持ってこい!購入の敷居もきっと下がるでしょう
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:04:04.23ID:RrO3+Etp
ビードフックが無いのでクリンチャーやチューブレスレディタイヤは嵌めようなないよ、本当にただの凹みだから
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:05:51.31ID:drWdHo8E
>>828
ホイール15万もしたのにぃ
タイヤ全然売ってないのよねチューブレスやレディに比べて
選択見誤った
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:16:40.22ID:RrO3+Etp
通販ならいくらでも買えるところあるんだからそんなに苦しまなくてもいいと思うけど
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:20:29.48ID:drWdHo8E
チューブラーってクリンチャーみたく出先で直せるもんかね
怖くて遠出できないよ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:36:06.37ID:l2p3DSkt
クリンチャーが予備のチューブ持つみたいに予備のタイヤ持つらしい
タイヤ交換の時に本来はセメントも塗り直すんだけど上手く剥がしたらそのままくっつくって聞いた
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:16:42.01ID:rDUKevSn
チューブラー使いだけど予備タイヤ携行してるよ
同じ銘柄じゃなくて予備として定番の軽量なTUFOだけど
普段の練習ライド程度なら1本でええよ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:30:06.78ID:H3Tcao0S
>>836
えっ クリンチャーより軽いのがチューブラー唯一のメリットだろ?
予備タイヤ積んだら重くなるじゃんwww あほくさ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:43:29.60ID:/STrk3iK
マンションの宅配ボックスにオイルやら工具を入れていた。臭いから部屋に入れたくないので。
10個中たった6個しか使っていないのに強制的に排除された。
そこで質問です。マンション管理会社と密告者を訴えようと思うのですが、弁護士費用はどれくらいでしょうか?
また、クラウドファンディングするつもりなんですが、1000万は妥当でしょうか?
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:45:17.18ID:18nZObuU
>>839
オマエも不細工なツラとクソの詰まった頭を切って捨てたら
軽量化になっていいぞアホがwww
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:32:31.52ID:Lt0qUx39
>>755
以前代々木公園の付近で見たな
ちゃんとウィンカーも付いてた
坂をモーターで登ったか押して登ったかはわからなかったが
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:52:01.20ID:pLqzNVcM
チューブラーいいよ。スペアは畳んでボトルケージに入れてます、工具もタイヤレバー一本くらいですむ。
リムの形状からリム打ちパンクは少ないです。
途中のパンクはそのまま張り替えておしまいです(使用済みのセメントの残ってる奴がオススメ)
パンクしてもクリンチャーみたいにタイヤが外れることもないしリムも痛めにくいので少しの距離なら走れます。
以前はパンク修理(古いタイヤの方ね)も暇な時に糸をほどいてパッチ貼って縫い直してました。
できればリムセメントを使ってください、両面テープはタイヤ側に残ってパンクの時困ります。
簡単だから初心者には楽かもしれませんが。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:24:18.53ID:cr2OHrQT
>>844
しっかり釣られてんじゃねぇか
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:36:42.14ID:czfYt1oS
>>839
本来は予備タイヤはサービスカーに積んでるもんだからな。
個人で趣味で使う場合は自分で携行するしかないだろ。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:01:49.82ID:Y97SNCqP
チューブラーのメリットは軽さだけじゃなくて乗り味や乗り心地がいいのとパンクした時もある程度走れるからクリンチャーがパンクした時よりコケるリスクが低い
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:00:04.07ID:kFeDO31u
当方身長177cm/71kg/体脂肪率18〜19%/ロードバイク歴1年ちょっとで身体作りを意識し始めたんですが、筋肉と体重の比率ってどんなところを目指したらいいんですかね?取り敢えず脂肪を絞れってのは理解できるんですが

同じような身長で83kgの人もいるみたいだけどそんな体重で峠を登れんのか?って思っちゃいます
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:52:18.13ID:VUyrL0QN
俺さ、足はどんどん太くなるのに上半身が全く変化なし、90kg
自転車って上半身は別で何かしないと変わらんよね
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:34:25.72ID:YMJh4Z4V
3年パンクしなかったのに、この3日で二回もパンクした
そのうち1回は釘が裏まで貫通してたので実質3日で3回
人生のパンク回数はみんな同じで運命で決まってると思う
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:43.92ID:qo0RkPZg
すいません、ロードバイクを嬲りたいんですが、どうされたいですか?
0859ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 09:58:06.02ID:YzX4Z3lo
>>835
自分はチューブラー派ですね
確かにタイヤのラインナップも少なく高額などデメリットも多いかもしれませんが他の方のアドバイスの通りメリットは沢山あります
特にパンクなんかクリンチャーと違ってシーラントを入れておけば穴が塞がりますし出先でタイヤ交換することなんて余程の事です
本当に最悪の場合は予備のタイヤとミヤタのテープとドライバーやタイヤレバーあれば簡単に交換できますし特に気にする必要ないと思いますね
自分は予めシーラントを入れています。それでもダメな場合の保険として「マルニ クイックショット K-600応急瞬間パンク修理剤」をツール缶に入れてます
これは走行できるくらいまでエアが入るのと何より穴の塞ぎが強力なのでオススメ(自分も出先で救われたので信頼性抜群。一発でした)
あと、経験上にはなりますがタイヤはコンチの耐パンクゲータースキンが最強で一度もパンクしたことはありません
予備タイヤを持っていなかったとしても空気はゆっくり抜けますので継ぎ足しながら走れるというメリットも大きいですね
極論を言うと空気が全部抜けてても走れます
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:02:06.26ID:38kRYNsp
一発踏み抜きはしゃーないけれど、
ガラス片とかは1周目は拾うだけで、2周目、3周目で刺さっていくから、
怪しい場所を視認したら減速して、通過後手袋でタイヤの走行面の異物確認する癖を付けりゃ、めったにパンクしない

あと走行頻度の高い場所に工場地帯とかパンク頻度の高い場所があれば、なるべく避けるルートを通るとか
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:30.26ID:o4w/a6RG
自転車屋でパンクなおしてもらって帰り道5分もいかないのにまた空気がぬけた
ちゃんと修理できてないと思って自転車屋に引き返したら
「また何か踏んだんでしょパンクする時はそんなもんですよ」
といわれもう一度修理代払ってなおしてもらった
それ以来俺は自転車屋はいっさい信用しなくなり自分で修理とメンテナンスを覚えた
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:36:18.75ID:rySoU5hV
修理中に何処が穴開いたか見たら、自転車屋出た後か、修理した所から漏れたかわかるはず。
修理した箇所なら文句言えばいいんだよ。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:54:08.25ID:8YzYxK5u
中学生でママチャリだった頃パンクしたので最寄りの店で直してもらった
そこから1kmくらい走ったところでまたパンク
今度は別の店に持ち込んだら店員がここのパンクご自身でされました?って聞くからついさっき◯◯でって答えたら修理パッチのど真ん中に穴が空いてるのを見せてくれて原因のトゲも見せてくれた
パッチを貼り直しブレーキとか点検してくれた上運が悪かったねとタダにしてくれた


あれから10年経ったけど両方とも閉店した
やっは個人店は生き残り厳しいよな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:03.34ID:o4w/a6RG
>>864
そのころは俺も無知だったからプロの自転車屋がそういうんだから間違いないと
盲目的に信じてしまったんだ
授業料だとおもって諦めた
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:59.84ID:GVEGQ93b
ロードバイクは結構いじれると思ってるけどママチャリはマジで無理だわ
町の自転車屋さんには頭が上がらん
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:28:18.97ID:6vcDLWXD
>>859
チューブラーってガチ勢専用かと思って管理も面倒臭そうだし避けてたけど意外と便利なもんなんだね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:53.78ID:o4w/a6RG
ママチャリの特に後輪ってタイヤやチューブ交換がほんとうに手間がかかる
あれってなんでもっとメンテナンスしやすいように改良しないんだろな
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:53:13.95ID:ChAMnO+a
>>850
結局のところタイミングが無く言い出せませんでした。
まず、朝お店に集まったら自転車をお店に置いて、
MTBを走る山に行くことになりました。
そこで借りたMTBでダートみたいな森林を走りましたが、曲がれないどころか縦に一回転して転げて、皆は転けかたがうまいと笑ってましたが、
それからは怖くて乗れなくなってしまいました。
木の根っこが斜めに出てるんですが、そこを通ると斜めに滑る気がして
降りてから押して降りて、次の周はブレーキから手を離せなくて、ずり降りていただけですね。
もう1周行こうと言われても、なんとか行かないようにして、コンクリの広場にいましたが、
なぜかウイリーの練習をずっとさせられてました。
ウイリーは出来ませんでしたが、違う場所のレースみたいなのをしている凄い子供達が私のところに来て、ウイリーをたくさん見せてくれました。
小学生くらいの子供たちです。
それに囲まれながら大人は私一人で
滑稽にウイリーの練習をさせられていました。
子供になめられてるぞーwみたいな感じで・・・きつい。
で、色々あって、来年にMTBの100キロレースに皆で出る事になって、
MTB買いなという話になり、ロードバイクに凄い機材を沢山使ってもらってるようなので、
MTB買うくらい仕方ないかなとかおもってるのと、
買ったらヤマメ学校に行くことが決まりました。
なんか疲れたなぁ・・・と。
メンバーの行動力がすごくて、付き合うには私では追い付かないんですよね。
店長いわくロードで200キロ走れれば走れるレースと言っていたので、
200キロのサイクリングもやりそうです。
個人的にもうMTBには乗りたくないですが・・・ステムは次の機会ですかね。
日記みたいな感じになりましたが、今はこんなところです。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:55:09.60ID:NcBLQsZt
>>867
慣れれば簡単だぞ
後輪も30分あれば余裕でタイヤ交換できるし
バック広げ使ってよければ10分
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:58:36.14ID:qjWml2E8
自分が楽しめてるうちは良さそうだけど、楽しめなくなったら色々考えるべきかもね
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:03:20.19ID:ChAMnO+a
>>875
最近は集まっても自転車授業みたいになってて、
正直しんどいんですよね・・・
誘われ始めは走るだけだったんですが、
部活動みたいな感じが・・・皆50才過ぎのはずですが、ほんと元気ですよ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:08:04.06ID:WUVWjpFt
>>869
泥除け+チェーンカバー+ハブブレーキ+内装変速だからこそ色々と面倒になっている
ただ、シティサイクルは雨でも乗る人多いし日常ノーメンテがデフォだからな
そういう造りが結果的に正解なんだよ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:25:15.56ID:O2Bb83/m
>>877
教えたがりが多いからね(5ch で回答書き込みしてる私も同類)
スピードなりスタミナなり何らかの草レース結果なりで圧倒するのが近道だね
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:38:56.27ID:jNPvVG2Y
>>877
嫌な事に時間を使うなんて人生勿体ないよ
トリガーハッピーな人達に無理して付き合う必要は無い
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:13:29.83ID:5TVFaVEo
ペダルのフレームからの距離(センターからの距離?)が左右で違って
右ペダルのほうが左より5ミリくらい外側にあります
これBBにスペーサーを挟んだりして修正できますか?BBを外したことがないのでわかりません
クランクにペダルをねじ込む箇所に挟むシマノのワッシャーは買いましたが
これでも精々修正できて2ミリ程で、あと3ミリ程度の修正が必要です
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:19:23.95ID:ElBXkV1H
>>872
>なぜかウイリーの練習を

根っこや大きな石など障害物を越えたり、段差から降りたりジャンプから着地する時はフロント上げないと危険だからね。
体重移動や漕ぎで上げるわけだけど、まずはとにかく上げる事に慣れ、その後は適切なタイミングと量でフロント上げられるようにするための練習だね。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:22:22.47ID:YMJh4Z4V
>>860
減ってます!
シュワルベマラソンなので分厚い緑色のゴムが見えてもまだ使えると思ってました
久々にタイヤ見てたらチャオタンって言う韓国っぽいメーカーがありますけど評判いかが?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:27:58.40ID:ElBXkV1H
>>881
クランク/BBの規格は?場合によってはスペーサー追加は出来ないね。
既に入ってて総量変えずに都合のいい方向へ移動するのは可能かもだけど。
んで、右側を弄るとフロントチェーンライン値も変わるので、多段の場合や調整方向によってチェーンリングボルトスペーサーによる調整は困難、
結果的に問題なければいいんだけど変速不良が起きるようだと困っちゃうね。
3mm程度なら違和感なければ放置でOKな気もするけど、気づいちゃったら何かやらないと気がすまないか。
0885ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 15:33:27.38ID:K0vecZXy
>>851
適正体重は競技種目や人によるとしか言えませんがヒルクライマーを目指すのでしたら筋量を増やし過ぎると重くなって不利ですし
逆に平地も加味して考えた場合は競輪などのスプリントなどは絶対パワーが必要になりますのでそこは駆け引きになりますね
単に体脂肪を減らすだけでは強くなりませんのでフェイズを分けで考えたほうがいいかもしれません
例えば、体脂肪を減らす(筋量は今のまま維持)ことを目標にする第一ステップを決めるとかです
ただ、食べないと練習が出来ませんので体脂肪を減らすために食べないのではなくて走るために食べることは必須(筋肉が逆に痩せます)
人の体なんか一気に変わるものではありませんので、ひとまず第一ステップを短い期間(3か月とか)で設定してみてはいかがでしょうか
0886ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 16:25:17.01ID:K0vecZXy
>>881
ロードでしょうか?シマノのQファクタは右側が数ミリ長いのがデフォルトですので誤差範囲でいいのではないでしょうか
そもそも、ワッシャーなんかよりもビンディングのクリート側で調整できませんか?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:27:30.45ID:5TVFaVEo
>>884
これが規格なのか分からないけど四角いテーパーのやつです
ギアはフロントはシングルです
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:29:48.59ID:5TVFaVEo
>>886
小径車です
なのでビンディングとかは使ってません
数ミリなんて足の置き方で変わるから気にならないといえばならないけど
以前から漕いでるときに左の踵だけがフレームに擦ることがあって
左右のズレは最近気づきました
0889ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/22(木) 16:39:15.58ID:K0vecZXy
>>888
そうでしたか・・・自分はフラペに拘ったことが無いので詳しいことは分かりませんが
左だけペダル軸を長いものに交換したほうが簡単なような気がしますね
ごめんなさい、自分はこれくらいしか思いつきません
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:04:18.81ID:K9pGWfmL
>>872
自転車に乗って疲れるならまだしも、周囲に気疲れしてたら楽しいものも楽しめないでしょうに・・・
しかも今度はMTBまで買うことになると出費も馬鹿にならない
どこかで距離を取るかきっちり断るかしないと、ズルズルと引き返せないところまで行ってしまう気が・・・
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:49:00.24ID:YgUqXyTE
>>885
丁寧にありがとうございます
一先ずは筋肉量を維持しながら一月1kg程度のペースで脂肪を落としてみます
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:18:17.83ID:ElBXkV1H
>>887
JISネジかな、現状が68mmシェルに68mm用のBBが入ってる場合はスペーサー弄って左に寄せるのは無理だね。
チェーンラインの許容範囲内で軸長を変える場合は新旧の左長と右長を調べて検討する感じになるね。
あとはJISネジ73mm、EタイプFD対応、ママチャリ用70mm等で右側のスペーサー無しで組めば全体的に左側に寄るね。
しかしこれも軸長のラインナップ次第、かつチェーンラインが許容範囲に入るかどうかも気にして選ぶ必要があるね。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:35:58.76ID:ElBXkV1H
>>895
うん、その予定で書いておいたよ。

次はシェル幅と軸長の実測だね。
ついでに現在のチェーンライン値と、左右クランク内側とチェーンステイの隙間。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:10:59.72ID:hvo/8LZq
>>859
ありがとう!
とりあえず今回はパナの安いの買ってしまったけど(前はtufo)ジカイ買ってみようかな
チューブラーにシーラント入れていいんだね
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:27:41.05ID:5TVFaVEo
>>896
シェル幅が63mmで軸長が125mm
クランクとチェーンステイが最も近づく箇所で右が15mm、左が10mm
チェーンライン値は46mm(たぶん)でした
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:22:05.26ID:t1SXia4k
>>899
73mm対応のBBで調整幅を確保してBBスペーサーとペダルスペーサーで調整かな。
シマノBB-UN300 73x122.5mmあたりで試してみても良さそうだけど新製品のため年末になるとかなんとか。
ただこれ右長・左長不明だけどフロントチェーンライン値が変化する可能性あるのでリアとの兼ね合いにも注意だね。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 03:00:08.83ID:4EcdQ7LM
55ってアイコンのスピードメーターアプリ付けて走ってます

ロード乗りでこれから使う人なんていないかもだけど、ググってもなかなか良い解説サイト無く、北を固定で使用できず果たしてできるのかどうかわかいません。分かれば教えて下さい
0903ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/23(金) 13:15:45.82ID:NKDmJPWi
>>898
タイヤは色々試してみて一番自分の乗り方にあったものでいいと思いますね
そもそも15万円もするホイールということはカーボンリムだと思いますがリムブレーキ式ならクリンチャーは怖くて乗れませんね
ディスクブレーキなら問題ないのですが坂などでのブレーキングの熱がアルミと違って物凄くて熱も冷めにくい
チューブ(軽量のやつ)が熱でバーストしたり構造的に柔なのでカーボンが破断したりと危険要素が満載ですね
タイヤ交換も新品タイヤでタイヤレバー刺して強引にカーボン割ったりすることも考えられますので強度などの配慮からチューブラーが好まれると思います
チューブラーならシーラント入れておいて最悪の場合は前に言ったクイックショトがあれば予備タイヤすらいらないかと
自分の運用は決戦用ホイールと分けてはいますが練習とかで往復100km程度なら予備タイヤは持っていきませんね
かなりの遠出をするのでしたらサドル下に予備タイヤを二つ巻きにしてぶら下げておくのがチューブラーベテラン愛好家のスタイル(通っぽくてシブイ)
ただ、クリンチャーしか知らない人は何でタイヤを持ち歩いているの?という疑問と格好が悪いとかは見る人によってあるかもしれません
タイヤ装着時のミヤタのテープ(セメントよりもオススメ)の貼り方や注意点、予備タイヤのサドル留めなどはググれば沢山ヒットすると思いますよ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:05:06.46ID:oIQZlxWR
>>876
なんで構造を変えないんだろう?に対して
コストとか変える必要が無いって言うのは答えじゃないの?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:11:18.24ID:dLMc+1pY
こう聞くとチューブラーに乗ってみたくなるな
週末ライダーの自分にもメリットが噛み合う
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:28:41.90ID:dtcyHBzq
馬鹿親切な奴お願いします
GP5000の28cとピレリpzeroの4sの25cだったら、グリップ力や乗り心地はどちらの方が良いですか?
クリンチャーです
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:36:14.04ID:t1SXia4k
ママチャリは乗りっぱなしの人が多いだろうし、ぶっといネジで色々同時に留まってるのはメリットありそう。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:02:30.74ID:YzXoieFf
>>869
普通に使う分にはQRとか盗難の可能性増えるしな
エンド精度の確保も必要だし
泥除けステーやキャリアの分、穴開けてネジ切る必要がある
シングルスピードでリムブレーキだと、チェーンの張り調整したらブレーキシューの位置調整が都度必要になる。
外装変速だとフルカバーチェーンケースが無い

内装変速ハブでQRやTAのハブはママチャリに使うには高額だからしゃーない

外装変速で良ければ
ストレートドロップエンドのディレイラーハンガー、ダボ穴付きキャリパーブレーキ対応のママチャリフレームなら
ママチャリロードのが有るな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 22:05:49.22ID:ApcG4rF5
ママチャリはスポーツ自転車とは違うあの形でもう完成してるからな
雨ざらしノーメンテの量産品における最適解だよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:21:59.59ID:nGJ5WW1B
自転車で傘さし運転してる奴らが今日たくさん捕まってました
黄色の切符を切られてましたが罰金いくらですか
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:13:45.23ID:KtLj2S2G
オルトリーブのベロシティ17Lを買いましたが、なるべくしっくりきて楽に背負うには肩ベルトの長さ調整はどういう感じが適切でしょうか?
また、ウエストのベルトの位置は、自分は腹が出てるのですが、水平か、腹の上か、腹の下か、どれが適切でしょうか?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:10:18.41ID:KO2OkjGZ
>>915
ショルダーハーネスは動きを妨げない程度に体に密着出来る長さ
ウエストベルトは苦しくない程度に締めて体を左右に振ってもリュックがズレない位置
想定出来る重さの荷物を入れて確認すると良いよ
身体を動かしてもリュックがブラブラ動かないのが理想
だけど登山用ザックみたいにキツキツに固定しなくても良いと思う
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:07:34.36ID:i16Qp0Fi
>>903
ご丁寧にありがとう!
クイックショットね、買ってみる
チューブラーが少し怖くなくなるかな
交換できるようにならないと
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:49:30.47ID:CXffcvkN
チューブレスレディのタイヤビートをあげるのに
CO2インフレーター、マキタ18vのコードレスインフレーター、普通のフロアポンプ
のどれがいいんでしょうか?
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:09:12.54ID:dre4Mtrl
>>913
黄色い切符は自転車警告指導票です

対象者が交通違反行為であることを指導する為の書類で
罰金どころか何の処罰もありません注意のみ
罰金等の処罰対象は赤キップで裁判所の出頭命令書です
自転車でも非常に悪質なケースに適用されます
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:45.74ID:tccOBitO
死ねとまでは思わないが、会社の看板背負って走ってる車があからさまに嫌がらせしてきたときは
動画撮ってその会社に送りつけたくはなるかな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:59.11ID:qCljv8yt
会社の名前入ってる車から火のついたタバコが飛んできたとかはよくあるから
土方系の車が近くにいたら警戒してる
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:37:08.70ID:/xNDay8y
停車中の運転席から灰飛ばしたりタバコ捨てる奴はよくいるよな
土方の路駐トラックは超警戒で抜かないとマジで危ない
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:58:55.97ID:6i5uqkjH
他は知らんが都内なら車はチャリを(申し訳ないくらい)優先してくれる
チャリの敵はチャリってのが圧倒的
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:39:13.84ID:rAzY0WqI
昨日夜ライドで例の如くポリスがいたから交差点で仕方なく停まってたら、若いポリスが「あ、行ってしまって大丈夫ですよう」って言われたけど、いいの?ねえいいの?いつも迷うのよ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:51:07.20ID:vqZgjYNo
狭い道で後ろからクルマに貼り付かれた時、スマートな譲り方はどんな手合い図がいいでしょうか?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:10:32.82ID:bxF4cwzO
車の左側が接触しないと自信を持てるだけの間隔を取れないから張り付いてるのに
車側へ一方的にリスクを押し付ける合図を出しても挑発に取られるよ
止まって殴りに来るほどの馬鹿に見えないなら脇道か沿道の家の庭先で止まれよ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:35:43.06ID:mSxng0W3
>>934
自分は、手をパーにして右下に伸ばしてから前に向けてあおる
前に向かって誘導するような感じ
たいていはやった瞬間に抜き始めてくれるから伝わってると思う
0937936
垢版 |
2020/10/25(日) 05:38:30.03ID:mSxng0W3
漕ぐのを止めて惰性で走るだけでも先に行けという気持ちは伝わるね
それでも抜かないときに上記の合図してる
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:44:38.45ID:90qgvvld
俺が四輪なら超うぜーわお前の合図w
余裕ある所まで必死でこいで回避してくれる方がマシ。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:22:52.28ID:excpMpBK
>>938
実際に車道走るなら出せる最大速度で走って欲しいと思う
それが無理なら無理せず歩道走るべきかな
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:29:31.76ID:/r3GPIKv
クルマは自転車に合わせなければならない。自転車がクルマに合わせる必要は全く無い。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:33:33.92ID:vqZgjYNo
やっぱり人によって考え方はそれぞれですね…初心者なので皆さんの意見は参考になります、ありがとうございました!
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:33:39.72ID:/n0O4f/Z
車側は自転車などを追い越すときは1m程度の距離を開けよとなってんのよ
余裕とれないときは後ろついて走るしかないわけ
あと、そういうの出来ない人もいるの
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:17:20.36ID:ahGhr0+5
ディスクフレームを購入検討中なんだが、今まで使っていたリムのパーツは何処まで流用出来るの?
ホイールは分かるけれどやっぱりコンポも全部載せ替えなんだろうか
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:27:55.88ID:/n0O4f/Z
>>943
まあフレーム買うのに機械式ディスクを使うメリットは一切ないので油圧一択だろう
STIとブレーキ、前後ハブ以外は使えるぞ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:20:50.71ID:I5L9VadT
ロードバイクのフレームとクロスバイクのフレームの2つがあり、まるっきり同じコンポや、ホイールタイヤなどにして、ハンドルをフラットバーにしたとします。同じ人が同条件下の元20キロ乗って、平均速度や最高速度って変わるものですか?
また変わるとしたら、どれ位の差が出ますか?
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:30:12.62ID:yokL5rmC
>>951
そこまで条件揃えたら一体何処に違いがあるの?ってな感じになるよね。フレームの詰めぐらい?
速度差も誤差の範囲内だろうね。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:00:38.05ID:U2epTM7s
平均速度と最高速度にこだわる意味が分からないけど
いずれにしろ街中ではなく長距離のライドを意識しているのだろう
トップチューブの長さ違うしホイルベース違うし
どのみちポジション出せなくて疲れるだけの乗り物2台になる
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:02:45.78ID:U2epTM7s
距離20キロって書いてるのか
ちょっとその辺散歩の距離だしますます速度にこだわる意味が分からないね
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:10:29.99ID:I5L9VadT
なんか、今日晩ごはんどこ行って何食べます?
の質問に、昼ごはんは美味しかったと答えられた気分。

回答できないなら、書き込む必要ないですよ。近所のおせっかい婆さん思い出しましたよ
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:44:07.49ID:ukr05soH
ホイールはともかく、他は速度にほぼ関係ないので鉄下駄履かせたロードとクロスバイクの速度比較動画でも探せばいいんじゃないの
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:53:04.89ID:AzDnLnTA
同じ肉なら焼肉とステーキどっちがおいしいですか?と聞かれた気分
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:22:53.54ID:ZiZkRMD2
ママチャリの後輪のキーっていう大きな音を低減する方法はありますか?
雨の日はキーと鳴らないけど必要十分な制動力はあります。
0961960
垢版 |
2020/10/25(日) 19:24:37.90ID:ZiZkRMD2
×ママチャリの後輪のキーっていう大きな音
◯ママチャリの後輪ブレーキのキーっていう大きな音
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:42:36.59ID:07aQg49O
クロスバイク買って長距離を走ると
前腕の上側?表側?名前がちょっとわからないのですが
そこが痛くなります

これはパッド付きのグローブを買えば和らぐのでしょうか?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:43:48.09ID:yokL5rmC
>>960
バンドブレーキならサーボブレーキへ交換すれば鳴りにくくなるよ。
ローラーブレーキで鳴っちゃってるなら専用グリス入れて駄目なら交換になるね。
0964960
垢版 |
2020/10/25(日) 20:15:05.09ID:ZiZkRMD2
>>963
ありがとうございます。
サーボブレーキに交換します。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:16:29.58ID:KkMcZPtr
ロードに比べクロスが大抵遅いのはギア選択とポジション/ペダリングじゃないかと思う
ケイデンス低めで重いギアの人が多いし
前傾も緩いから脚荷重も少なめ
SPDslも付いてないからペダルの踏み方も違う
そもそもスピード競う乗り物じゃないし
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:21:10.87ID:P4XBFCpN
>>962
手のひら痛なら微振動の蓄積だからグローブで緩和するが、
前腕の上側?表側?名前がちょっとわからない痛みには効果なさそう
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:23:49.70ID:Ygyx0IyZ
グローブ側で緩和するよりバーテープを厚くしたりジェル状の下敷き?用バーテープ巻く方が便利で安いぞ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:32:43.24ID:1Bi5hAvC
フォーム悪いんじゃね
自転車は手で捕まったり座る乗り物じゃなくペダルの上に立つ乗り物だからな
極論サドルハンドルはおまけ
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:45:12.21ID:07aQg49O
>>966

>>967

>>968

>>969
みなさんありがとうございます
色々な要素がありそうですね

レバーの調整とフォームは動画で見てみす
バーテープ?ってのはテーピングのことなのかな??
それも安いみたいなので試してみます

ありがとございました
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:30:26.78ID:AzDnLnTA
そもそもクロスバイクは長距離用に出来ていない
負荷の分散を考えて設計されてるのはロードバイク
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:49:08.69ID:R0kK4VaP
フラットバーでもエルゴグリップとトグス着けたらすごく楽になったよ
その症状に効くかはわからないけど
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:15:24.71ID:Av/J52k4
長距離を走ると痛くなったよって言ってんだからママチャリだったらさらなる地獄だろ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:32:32.87ID:/n0O4f/Z
>>951
その条件で一般的なフレームの比較をしたとすると、ジオメトリー的にはホールベースくらいしか変わらない
20km程度の距離だと実感できるほどの差は生じない
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 23:09:39.03ID:rAzY0WqI
クリーナーだけでなくディグリーザーまでわざわざ使いますか
錆止めわざわざ使いますか
フレームガラスコートでわざわざ磨きますか

最近の疑問です
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:33:09.19ID:NYq9tZZ1
>>951, 955
乗る人に拠るし、条件・比較対象・環境+etc次第でいくらでも変わる。
大部分をタイトなロードフレームに合わせる事になるから、クロスバイクが速度勝負だと不利にはなる。
フラットバーロードとロード寄りのクロスバイクの対比。
素人が乗っても低速域しか出ないし速度は大差ないよ。
不毛な空論。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 03:40:40.10ID:NYq9tZZ1
>>965
ビンディングペダルは、ほぼ速度に寄与しない。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:02:44.55ID:j/LDhat2
>>970

バーテープはテーピングとは違うから、腕にまいたりしないでね。
ロードバイクのハンドルに巻くものだけど、クロスバイクなどのハンドルグリップの代わりに巻く使い方もある。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:13:20.97ID:wYYu02SH
>>985
SCHWALBEの長尺リムテープをテーピング用に使ってgoodだ!
ってな評価を付けてる奴がアマに居たぞwww
0987ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/26(月) 07:52:26.07ID:3efQ88hi
>>951
その条件ですとクロスのほうが楽になりますね
一般的なジオメトリから考えるとロードをフラットバーにするのとクロスの標準では前傾姿勢がクロスのほうが深くなります
その結果、ペダルに体重が乗るに加えて乗前方投影面積の減少によって空気抵抗を抑えられますね
空気抵抗は先方投影面積を係数に速度の2乗倍と強烈ですので強い向かい風なんかヒルクライムに匹敵する勢いです
20kmの距離とはいえ時速35km/hを維持して走るのなら使うパワーは最高速度しかりクロスのほうが優勢ではないでしょうか
たまにクロスでかなり前傾姿勢で乗っている(多分フレームサイズが大きくてそうなっている)小柄な女性などを見ますがスポーティで恰好は良いです
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:56:21.32ID:axIvqMQc
>>951
ロードのフレームなんてピンキリだから、クロスフレームとそんなに差が無いのならば70万のフレームセットとかが全否定となってしまう。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:00:02.87ID:dToFEw9i
>>951
ヒルクライムならロードの軽量カーボンフレームとクロスのアルミフレームで雲泥の差が出るんじゃないか?
0992ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/26(月) 10:13:47.67ID:3efQ88hi
フレーム重量の優位性盲点はそこにありますね
仮にエントリーモデルアルミ10kgとハイエンドカーボンでdura組の100万円オーバーの差分4kgだったとします
でも、体重がメタボで80kgの人と脂肪をそぎ落としたガチ選手の50kgでは身体を含めた全体重量と自転車の重さの比率は
ヒルクライムだと自身の体重が重い人ほど恩恵を受けませんね。要するに同じ4kgの差を体重で殺しているということになります
殆ど効果が無いと言っていいでしょう。全体重量(自転車と人の体重)×勾配の二乗倍(重力)で負荷がかかりますので
「軽いフレームにすれば楽だぜ」というのは体重が重い人は期待しないほうがいいです。フレームの重量なんか体重の何%でしょうか
ただその分、筋力的パワーも体重で賄えますので「普段特にトレーニングをしない人がフレーム重量を軽くするだけ」ではダメ。
ヒルクライムのトップ選手が細身小柄で体脂肪率が低いのはそういう理由です。
普段トレーニングもせずに筋力も無く体重だけ100kgある人カーボンなどの軽量フレームを買っても猫に小判かもしれませんね
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:14:42.30ID:OaeQYaiW
ヒルクライムより高速域の平坦の方が差が出るだろ
ロードのハイエンドフレームでクロスと差が出なかったら寧ろ問題だよ
0995ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/26(月) 11:48:44.15ID:3efQ88hi
>>993
平地のストップ&ゴーの繰り返しなら加速度でフレームも影響がありますが、一旦速度域に達すればフレーム重量は関係なくなります
むしろ惰性が付いて楽になる一方で、その速度域に達するまでのエネルギーは軽いフレームのほうが有利です
それよりもホイールやタイヤの慣性モーメントの重量差が大きい(フレーム重慮差の10倍あると言われています)
エアロフレームと言えどスプリントやレースプリントやTTで60km/hくらいじゃないと恩恵を預かるのは無理
競輪選手が太っている(筋肉で肉だるま)になっているのは慣性と絶対パワーを出すためで
平地(バンク)最高速度速70km/hの世界は一般人には無理でしょう
スプリントなのかクライムなのかロングライドなのかは場面によって別のもですね
0998ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/26(月) 17:39:16.46ID:3efQ88hi
>>996
そうです。剛性など様々な要素が加わって最適化されると思います
ただ、そのフレームの優位性を実感できる人は相当なアスリートだと思いますね
大して練習もしない人が「100万円のカーボンフレーム買ったよ!これで俺も速く走れるよな!」
では無いということです。要するにバイクに乗る人のスペックがしょぼいと効果はあまり無いということ
逆に、日々血吐くくらい鍛錬して練習を積み重ねている人はフレームなんかどうだっていいクロモリでも何でも
そういう人が競技で使って初めて違いがわかるものです。別に鍛錬してなくてもお金出せばどんなフレームでも買えますよ
自身を舐めて機材なんかに頼っているうちは成長しないし言い訳は寝言に過ぎませんね
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:07:22.34ID:WBjEXcda
純粋なフレームのポテンシャルの比較の話じゃないのか?乗り手の話してもしょうがないだろ
1000ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2020/10/26(月) 18:17:03.50ID:3efQ88hi
>>999
そのポテンシャルを引き出すのは乗り手。自身のスペックを無視しフレーム自体にポテンシャルを追求し過ぎて機材への依存度を高めることがナンセンス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 19分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況