X



【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part43【ロングライド】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:15:29.89ID:XDYPfFio
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part38【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502057725/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part39【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523881150/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part40【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538762768/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part41【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546994578/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part42【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581161785/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:18:33.18ID:A69WNJGw
>>1
乙age
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:15:43.68ID:9t/Cpwp1
コロナの事もあるし、盆休みは早朝からミニベロでポタリングしかないでしょー?
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:23:31.44ID:3quOhmiZ
当然だけどミニベロはチェーン・スプロケット周りはすぐ消耗するね、あんまりメンテしてなかったから1万キロちょっとで歯飛びしだした。
結局チェーンリング・チェーン・カセットスプロケット全交換しました、まぁフロントシングル8sなので1万円も掛からないけど。
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:20:05.76ID:ejm+0tgv
盆休みに帰省してくるであろうクロスバイクに乗ってる友達に、盆休みは密を避けて早朝にポタリングしようって提案したんだけど、
「自転車疲れるからもうやめた」って言われた。
オレ1人でポタリングする
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:23:05.07ID:X8kWNQla
ボッチリング
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:53:10.11ID:1agrmwW5
>>5
>当然だけどミニベロはチェーン・スプロケット周りはすぐ消耗するね
ただのメンテ不足だろ
ハブ以外でロードと耐久性の差を感じたことは無い
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:26:20.48ID:fxglgHc1
車のミニクーパーからの錯覚だと思うわけよ
ロード仕様のミニベロの趣向って
でもあれは車だから良いのであって自転車への移行趣味はなんか違うんだよきっと
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:53:39.77ID:9QbJZElj
そこまで文句言いたいのは何故なんだろう
きっと自分の人生が満ちてないからだぞ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:04:49.25ID:YjoJ517a
>>13
他人をおとしても自分は満足できないと分かる為には自分が満たされないといけないがこういう手合いは自分が満たされるのを諦めてるから他人をおとすしかない
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:49:05.12ID:4King+Ui
『ビデオキーク』及び『キークビデオ』(ビデオキーキングの略という意味)を使った少年たちの違法行為は間違えである。

専門家のようなビデオキークをし始めたいと思いなさいか。
それから簡単な基本原則およびビデオキークの勝利作戦より多くを知る
必要がある-専門用具が付いているビデオキークをする必要があり、
オンラインビデオキークを利用することはあなたの最もよい利点に提供する。ビデオキークをすることに関してはできると、同様に多くの情報との
あなた自身を囲む必要がある。ビデオキークでは、これはビデオキークの先端の
多数の窓を有することができるようにより容易に、確率なり作戦ガイドは開く。ビデオキークをするための最もよい提供を得るためには、現金の印のボーナスのような
自由な御馳走、freerollsまたは現金信用を-これらすべて家上の素晴らしい
端が付いているビデオキークをし始めるべきよい選択提供する事実上のビデオキークの
カジノの記録はである。ビデオキークを正しくするための上のカジノの場所の私達の
個人的な一突きにここに会いなさい。オンライントーナメントのビデオキークをすることを好んだら次の
ビデオキークの開催地について学ぶために私達のニュース記事に進みなさい。
幸運およびよい呼出し。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:53:54.57ID:5JPQGnnF
>>9

ダサかわいいミニベロに煽られてカモられる700cロードは究極にダサい。
そんな究極に糞ダサいロード乗りを見たくて、
いや、量産したくてミニベロロードに乗るのだよ。
覚悟したまえ。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:53:54.63ID:5JPQGnnF
>>9

ダサかわいいミニベロに煽られてカモられる700cロードは究極にダサい。
そんな究極に糞ダサいロード乗りを見たくて、
いや、量産したくてミニベロロードに乗るのだよ。
覚悟したまえ。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:11:24.58ID:L9MRhnjg
パシフィックのリーチには無い軽さは魅力だけど、ギア比問題が未解決。
リアもスルーアクスルならカプレオ規格フリーを使えるハブは有るのか?

https://www.caracle.co.jp/products/cz-db00

リーチは高品質部品で組めば何キロになるのやら?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:39:45.68ID:uqPPPeVL
データ有ったわ。
1.5kg差だった。

カラクル:フレーム約1.8kg (フォーク込、カーボン製シートポスト込み?)
リーチ:フレーム2.4kg(アルミ製シートポストとステムライザー込?)、フォーク0.9kg、合計3.3kg

*カラクルの適応乗車重量(乗員+荷物):80kg以下
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:55:24.84ID:EH9zqE7n
>>24

エンド幅はおいくら?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:07:23.42ID:EH9zqE7n
20インチロードは9t〜のフリーさえ付けば完成するんだから、
シマノはカプレオの高性能版を作りゃ良いのに。
ミニベロマニアはみんな飛び付くから、
かなりの需要を見込める。


もっと言えば、超小径車用の倍速BBとか、
スポーク無しでリムと一体化する
ハイレシオな内装変速ハブとか。
ブレーキも合体しちゃえ。
ドライブシャフトも頼むわ。
モーター内蔵の電アシ版も必要。
シティコミューターは一気に最終進化形まで行っちゃえよ。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:33:59.88ID:Y6NcOVXu
>>26
グラベル用だし、少なくとも最初は142mmのディスク用スルーアクスルしかラインナップされないんじゃない?
こないだ発表された新型ディスクのシャマルには、これと同じ組み替え可能なフリーが搭載されてるらしいよ。
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:52:33.16ID:VEN7Ylu6
そもそもミニベロマニアがニッチ過ぎる
シマノはそんな小さいマーケットに興味無かろう
グラベル需要からのワンバイ展開で9Tにもう一度手を出すかもしれんが
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:04:16.87ID:ysG0o5c/
9-10-11-13-15-18-21-25-29-34-40
みたいな11sカプレオ欲しい
9-10-11-13-15-18-21-25-29-34-39-45
の12sなら尚よし
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:41:19.34ID:EH9zqE7n
>>29

シマノはニッチ市場も抑えてるからこそ
世界シェアで圧倒的優位に立てた。
途上国のボロ自転車にもシマノと書いてある。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:22:56.69ID:z/y/VjQA
>>32
今のクロスバイクってやっぱり142mmのスルーアクスルなの?
クロスバイクとか全く興味ないから調べる気もないので教えて
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:29:49.11ID:HORYf9BO
>>ID:EH9zqE7n
スポーツ車より実用車の方がマーケットは大きい
途上国のボロ自転車の出自をよく考えてみることだネ
>27の内容は視野の狭い自宅警備員の「ボクの考えた以下ry」にしか見えんゾ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:46:53.41ID:EH9zqE7n
>>36

何一つ生み出せないオマエに存在意義は無い。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:42:43.77ID:b6CHvnlQ
ピニオンギアボックスがもっと普及して
小径車用レシオのものとか登場したら嬉しい。
無理だろうけど。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:06:35.30ID:8yC4ftZJ
>>41
環境問題がもっとシビアになって、
油飛沫をまき散らすチェーンドライブが規制されるようにでもなれば、あるいは…

ロード系ミニベロってことで
シマノ4アーム(FC-R9000/R8000/R7000とか)ダブルクランクに対応した60T-48Tくらいのチェーンリング無いもんかな
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:38:56.88ID:An88MiAg
>環境問題がもっとシビアになって、
油飛沫をまき散らすチェーンドライブが規制されるようにでもなれば、あるいは…


笑いがとまらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:50:17.01ID:+lneqEee
今日は珍しくいつもの峠で4人もミニベロ乗りを見たぞ
ついにロードに飽きてイロモノに手を出し始めたのだろうか
クククッ、良い傾向だな
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:16:15.31ID:/UqRIXno
いつも煽ってるアホは「ロード」としか言わないけど、
ロードバイクにも色んなジャンルがあるしピンキリなのに。
つまり何も知らない素人なんだろwwwwwwwww
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:24:33.77ID:hN33q3yo
この状況でロードって言われてグラベルロードとか想像するアホはいないと思いたいが
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:56:50.70ID:hAjvTQZG
極端な例をあげて反論してみたつもりのアホ。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:44:19.55ID:E3jeIOXe
カバーのオススメはありますか?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:34:37.13ID:hYoLI/Bh
>>47
これがロードの車種=ラインナップ大図鑑ですね?

・ランドロード・・・・小旅行用自転車
・クラブロード・・・・英国文化
・グランキャンピングロード・・・長距離向けキャンピング用自転車。
・ジェントロード・・・紳士の通勤自転車
・ミキスロード・・・・・女性向けランドヌール
・プロムロード・・・お散歩用自転車
・グローブトロード・・地球規模を走ることが可能なキャンピング。
特に砂漠や極圏を意識した仕様。
ワールドローバーなども同様。
・ロードポーター・・・・日本でいう実用車のようなもの。
・パスハンロー・・・峠道用自転車。
・ディアゴロード・・・パリブレスト、オダックスなども同様。フランス文化。
・シャントゥロード・・・いわゆるタンデムのこと。
・ロードフィクセ・・・固定ギアを装備したプロムナードに近い乗り物。
・MTR・・・・・山岳サイクリング車、その起源はMTBより40年以上古い。
エクストリームなもの登山向けのものもある。
・シティロード・・・一般人向けの安通勤用自転車、万能選手。
・トラックロード(通称ピスト)・・・・ベロドロームを走る自転車
・安ピストロード・・・・・トラックレーサーのルック車、いわゆる偽物。
・クルスルート・・・・ツールを走っている偉大な乗り物のこと。
・ロードバイク・・・ツールを走っている偉大な乗り物を侮蔑する表現で、非常に腹立たしい言葉。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:35:42.05ID:hYoLI/Bh
・ファニーロード(ブンダーベロ)・・・前輪小径のタイムトライアル用自転車、ファニーピストもあり。
・クソスロード・・・・・・・・MTBより10年ぐらい新しく1980年代半ばに登場した。
MTB人気にあやかろうと700Cの遊休設備を利用してみたが、失敗。
市民権を得たのは15年遅く、2000年代に入ってからとなった。

・安MTBロード・・・・値段が安いMTB風の乗り物。ルック車よりは上。
・XCロード・・・本来は26インチのオフロードバイシクル略して、OBと
呼ぶ方が現実的であろう。
・DHロード・・・ビーチクルーザーダウンヒラーのこと。
・BMXロード・・・・・・モトクロッサーを子ども用自転車で実現したもの。
発祥は自転車をオートバイより下に見た特に北米の大人の発想、非常に腹立たしい。
近年ではエクストリームスポーツの一員として頑張っているが、米国以外ではマイナーな存在。
・ミニベロード・・・・・・・フランス文化を意識した小径車のこと、小径ランドナー。
・ミニサイロード・・・・フランス文化を意識しない小径車のこと、いわゆる小径の安シティサイクル。
・小径車・・・
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:39:22.79ID:h0ZteP8u
>>50
レシオ4強はほしい・・惜しい
451のミニベロでシマノのMTB12s、10−45のスプロケで激坂ヒルクライムやってるけどミニベロの醍醐味の一つは弄ること
チェーンリングの小型化といかトップ9tスプロケ実装の可能性は個人的に最終ボスです
ボスフリーでもいいから一気にミニベロ用でトップ8tはありえないかな?
メカ構造的に不可能ならば内装alfine12速でレシオ5実現してほしいなぁ
(普段乗りはalfine11sミニベロw)
何にしてもニッチか
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:42.16ID:TXRebaCn
>>57
そこまでいくとチェーンの駆動抵抗もバカにならんだろうから、
いっそのことマイクロチェーン化するほうが効率良くないか?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:04:06.43ID:dLRrNPar
9Tと10Tは11Tのスプロケットの浅いスプライン介してフリーに駆動力伝えるとか
カプレオの設計は俺には信用できんな。
スラムのXDドライバーも同じような構造なの?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:50:11.73ID:nX8EnMtU
ママチャリなんか爪三つだけやで
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:32:05.17ID:iC+n5Bv5
いるいるww
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:09:04.38ID:DGtvw4aS
brunoってここ的にはどういう評価?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:03:21.94ID:83mkLQpe
スイスを代表するメーカーだね
アルプスの実戦で鍛え抜かれた山岳性能を応用したツーリングバイクには定評があるよ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:01:36.08ID:G/kzmc8F
>>65
ここ的にどうかは知らんけど、
変にガチ路線アピールせず内容もそこそこ悪くないし
一応サイズも選べて
一度買ってみた自分の印象は割と高評価。
塗装の質もなかなか良かったよ。
スイス云々が無ければ叩かれずに済んだのにって感じ。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:38:24.03ID:PAXvneSR
ブルーノは初期のシートチューブ寝すぎが頂けない
どんなに頑張ってもポジションがおかしい
スポルティフ風にカスタムするとめっちゃ似合うんだけどねぇ
盆栽向けじゃない?うちのブルーノは盆栽だし
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:37:29.29ID:IXQ78xR6
フォワードオフセットのシートポストで解決
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:40:51.25ID:8bzhOs5J
初期のってそんなにシートチューブ寝てたっけ?セットバック0のシートポストにしたあたりで妥協したまんまだわ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:42:26.01ID:wQ9S2w/+
シートチューブが寝すぎ?現代ロードの基準ではそうなんだろうけど
そういうロードバイクの指南書しか見ずに自転車趣味をやってきた人間にはあれは未完成な欠陥品に写るのかな
個人的には何の問題もないけど
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:35:03.91ID:NHlN29GS
変速にも問題が出るくらい寝てるのに問題無いとか無いだろ
クロモリ全盛期のロードバイクやランドナーとかと比較しても異常に寝てるから
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:29:34.31ID:MjEO/X23
>>66
アルプスの実戦で鍛え抜かれた山岳性能って何?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:09.85ID:NHlN29GS
時計で言うところのガガミラノとかフランク三浦とかと同じ様なものだから
突っ込む方が野暮ってものだ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:14:04.43ID:mo0XwbJR
>>72
オフセット台座を使えば何の問題もない

ハイ次の人
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:33:44.83ID:2vLTn+l2
シート角が寝てるのってFDが正確に動く角度にするための手抜き設計かと思ってた
ラレーはわざわざFD用のパイプが別に生えてるよね
あれがカッコいいかは置いといて
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:04:14.37ID:4UGHIjwp
シート角立ってても、FDの取付ステーがちゃんと溶接してあれば変速できるしな。
ただ巨大なチェーンリング付けれなかったりするけど
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:13:40.72ID:FP5oQ+go
>>76
BB上がりの状態でもディレイラーが取り付くギリギリの角度まで寝かせてる
それだと変速性能がクソなので、無駄に高いオフセット台座を追加することになる
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:34:54.77ID:1Th8AOsn
いいんじゃないブルーノ。お洒落さのなかにスイスアルペンで鍛えられたバックボーンが滲み出てる漢っぽさも感じるわ
まさに京都人ぽいわ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:17:41.04ID:lzqHIpu5
ロードバイク指南書とシマノのマニュアルだけで知識を付けさせられ
ロード至上主義の思想教育を受けされられてきた非常に偏向の連中にとっては
シートアングルが寝ている自転車は欠陥品という認識なのか?実に興味深い

https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/2/b/2bba8ac0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/ayuhiro1120-xek16sws/imgs/4/f/4f43dac0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hiroteko/imgs/5/2/52774583.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_1BWL2e0uH2Q/THKd592XMHI/AAAAAAAAAVs/EvIRuAKhNSs/s1600/DSC02459.JPG
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:23:53.64ID:Noi0GQUx
興味深いなら継続して調べなはれ
ペダリングの理論多様化とそれに伴うシート角だよ
多分シマノのマニアルには書いてないよ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:11:21.79ID:h6nW8GxP
>>80
あのさ、このスレは「ロード系ミニベロ」って括りで話してんの
ブルーノの場合FDを動作させる為だけに異様にシートチューブ寝た手抜きジオメトリにしちゃって
ロード系としてドロハンだとポジション出ないよねって話してんの
誰もミキストとかプロムナードバー付ける前提の設計の話してないしそれらの車種を否定してないんだけど
盛大な勘違いしてることお分かり頂けた?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:53:58.52ID:FP5oQ+go
>>80
ディレーラーはBBとの位置関係も考えないと意味が無い
中にはチェーンがディレーラーの羽根の下側の連結部分に干渉するものもある
角度が寝ているとはロードのようなポジションだと部品交換しないと出せなくなる
実際にミニベロを組んだことが無いのに想像で書いてるのが直ぐに分かる

>>82
手抜きというか、間を取ってその位置なだけかと
ポジションはシートポストのオフセットを変えれば出せないことはない
変速機とどっちつかずになって、ちゃんとさせるなら両方対策が必要で非効率なのは間違い無い
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:15:15.36ID:wOYkt8eM
ディレイラーには各々適正なチェーンステーアングルってのがあってだなぁ
ミニベロはBB下がりがマイナス設定のフレームがデフォになってるから…ええい
「BBとの位置関係」ではなく“チェーンステーアングル”を考えるんだろうよ
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:07:09.13ID:i8BWyG31
ロード系ミニベロとなっているので聞いてみたいのですがここだとパシフィックのReachってどんな評価されていますか?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:46:23.56ID:10Icn9dQ
>>91
おースゲーよくわかるな笑
すぐ近所にプロショップあるからホイールだけは頼んでるわ
ホイールの数だけの分スポーク色々取り揃えるのもダルいし
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:43:50.38ID:kdXBlJy4
>>94
ホイール組むのは楽しいのに
それをショップに丸投げとか自転車趣味の3割くらい損してると思う
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:51:22.12ID:WZe0vm1r
キットデザインのカーボンバトンホイール、
9t〜のカプレオ規格フリーを使えたら良いのになあ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:53:17.72ID:WZe0vm1r
リーチのフレームでバトンホイールでDi2で組みたいんだけど。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:27:51.64ID:514sCyAK
>>96
乗るのも趣味だけど、自分の道具くらいは自分で面倒みるよ
ショップの作業ミスで自転車やめた人がいるから信用していないのもあるけど
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:06:26.92ID:10Icn9dQ
調べるのめんどいから教えて
エンド幅135のハブってロードブランドからあるの?
オフロ用のブランドから流用すんの?
それともアダプタ噛ませるの?
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:23:29.90ID:rolhO0Tm
ディスクブレーキ用はたいてい135だろ。
135幅のフレームに130とかのハブを入れるなら、
ワッシャーとかスぺーサーでどうぞ。

最近はもっと広いのとかスルーアクスルとかややこしい。
どのフレームもエンドは交換式にして、幅も形状も変えれるようにしてくれ。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:23:32.67ID:bf3uzIct
>>92
そっか…少しの間使ったけどすぐに乗らなくなって半分放置状態だから人気がそこそこあるようならオークションとかで売ろうかと思ったが無理そうだなぁ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:34:25.26ID:bf3uzIct
>>100
それわかる
自分の場合は買った店も周りの店もあんまり上手くなくて酷い所は買って帰る最中にチェーンが落ちてフレームにキズ入ったこともあった
結果的に全バラから組める程度の腕にはなったから良かったけど工具の出費が当時はかなり痛かった
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:40:23.60ID:bf3uzIct
>>106
情報ありがとうございます
ドロップの方でノーマルだと18万ぐらいか
買った時はフラットだったけどいじりまくってノーマルのパーツほとんど無いけど売るとしたらこんなもんになるかな
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:51:48.62ID:c7O4/iYN
塑性変形と弾性変形の違いも分からん、アルミ合金の特性も分からん

アホwwww
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:52:09.77ID:c7O4/iYN
109 ツール・ド・名無しさん sage 2020/08/09(日) 20:20:17.48 ID:tIq4GSSA
5mmぐらい締め付けりゃそのうち馴染む
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:38:35.89ID:WDIrMUWs
>>105
自転車フレームはコンディションが全く分からんし、
オークションだと店舗販売の半額もいかない
最落付けて回転寿司で気長に待つのが最良だな
あと、送料がかなり高いから説明が悪いと揉める
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:22.81ID:FB8wX9nY
リーチはメディアへの露出が少ないから知名度が低いけど、性能は抜群。
多くのミニベロの製造元であるパシフィックサイクルの、日産で言うとGTR的モデル。
俺もそのうち買うつもりだけど、買うなら新品のフレーム。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:41:12.75ID:jVhgu44s
イディオムでヒルクライム(そんな大げさじゃないけど)してて、
シッティングでしんどくなってきて立ち漕ぎしても軽いギヤだから足がスカッスカッって感じで休むダンシングって言うより余計に疲れるんです。なんでやっぱりシッティングになるんだけど、
立ち漕ぎに変えるときは重いギヤに1つ2つ上げるものなのかな?
ミニベロのせい?
オレがヘタクソなのは分かってる。コツみたいなの教えてください。 いつもぼっちなので
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:20:05.26ID:kmCKnafy
しんどくなる前に、てか、初めから立ちこぎ
ペダリングに合わせてハンドルを交互に引く車体を左右に振る

軽軽ギヤでしんどくなってから立っても遅い
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:55:45.42ID:WDIrMUWs
>>115
ミニベロに限らず立ちこぎは重くする
700cくらいだとホイールは慣性モーメントが小さいほど良いけど、
20インチくらいだと慣性モーメントが小さすぎてペダリングのリズムが難しい
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:16:26.27ID:zc5nfNJa
ママチャリやクロスにロードと立ち漕ぎ(ダンシング)は簡単なのにミニベロだけがバランスおかしくてシッティングで登っちまう。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:54:31.25ID:1FFaVKcz
>>114
正直乗っていじってをやった感じで言うならリーチは日産で例えるならGTRじゃなくて180かなって感じに思えた
個人的にはGTRの様に完成されてなく、シルビアより扱いにくくてリトラとか特殊なパーツがある分修理に手間がかかるイメージ
確かに走るための折り畳み自転車としてはかなり良い性能なんだが色々カスタムしても細かい所で扱いにくい車体だった
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:39:36.70ID:CAd0khEP
>>118
確かに! 立ち漕ぎでギヤ上げてみてもなんかバランス悪くて結局座ってしまうんですよー
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:52:38.72ID:Ep0kAZZa
>>115
IDIOM1だけど、フロントの折り畳み機構のせいで剛性足りなさ過ぎ。立ちこぎすると凄いヘッドあたりがたわまない?IDIOMでヒルクラは諦めたのだが
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:08:08.85ID:rKVEnpmN
ホイールが小径だからジャイロ効果が低くてバランスが取れないのが原因だと思う。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:52.76ID:cqYTiDW1
>>114
自転車は動力性能が乗り手次第。
車に例えると大抵は頓珍漢なことになるぞ。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:42.22ID:F9EIdXCw
でもシッティングで山ばっかり行ってたら
フレーム折れたよ、アルミでも鉄でも。
やっぱり1本は弱いんかな。いちおう痩せ型。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:53:18.08ID:6OIR+S9J
>>122

小径だと回転数は上がるけどな。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:57:36.03ID:6OIR+S9J
>>121

ターザン八木の中折れインポみたいなステムを外して
ドロップハンドルを逆付けしたらどう?
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:43:43.69ID:K8bSWpca
ちゃんとブレーキ使えば下りで吹っ飛ぶとかねーよ
調子こいて速度超過すれば誰だってコケるけどさ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:53:09.78ID:TkBKzW/P
なんかみんなミニベロ乗ったらブレーキで前転するって思ってるよな。
どんだけ前ブレーキかけてるの?
オレは後ろ強めで前はソコソコくらいかけてるけどな 急ブレーキで後ろが良くロックするけど前転どころか後ろが浮いたとかも無い
イディオムでソラだから?
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 07:59:38.36ID:TZ2O3DiG
少なくとも筑波山程度なら上から下まで一気に降りてもどうってことない事は分かった
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:05:39.49ID:vFM5GkVI
>>137
二輪車は前ブレーキメインだクソボケ
基本のキも知らんでよくそんなこと書けたもんだな
恥ずかしいやつ
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:34:14.16ID:TkBKzW/P
前転せずに止まればどっちでも良くないか?前ブレーキメインでかけないと逮捕か?
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:34:55.11ID:UzynWAhc
「オレは後ブレーキメインだぜ!いつもリアをロックさせてるぜ!君」の涙目粘着IDコロコロ劇場の開幕です
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:39:49.88ID:UzynWAhc
もう一発蹴り入れとくか

カンパがリアのみ敢えて制動力が低いシングルピボットブレーキにした理由を考えろや
それはリアはスピードの微調整程度にしか使われないからだよ
要らない要素は省いてそのぶん軽量化にもなるからな
これがシマノだと前後ブレーキ本体を共用出来ずコストアップになるのでこんな設計はしないところ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:49:22.54ID:mD79yi/0
>>145
>それはリアはスピードの微調整程度にしか使われないからだよ

これはこれでちょっと勘違い。
制動状態での接地荷重が前後で違うから。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:57:03.13ID:LV0Mk9QZ
昔買ったロードバイク指南本には「慣れるまでは前後ブレーキングの割合は6:4くらい」
「慣れてきたら前が強めのほうが短い距離で停まれる」と書いてあったな

つーか前をロックさせて前転とかどんな状況だよw
4フィンガーでめいいっぱい握ってんのかw
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:07:41.17ID:OKT3YWL/
子供の頃自転車教室で基本は後ろブレーキだから右手で右左折、停止の合図するんだって習ったなぁ
実際未舗装路やウエットなど摩擦の低い路面でバンク中だと後ろブレーキの方がコントローラブルだしなぁ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:19:11.31ID:2/8vRpOk
ブレーキよりも後方荷重の方が重要で前転する奴はブレーキの掛け方を知らなすぎ。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:21:21.07ID:zVbw8MPz
>>147
カンパの後ろがシングルピボットだった時代の下位グレードのスケルトンブレーキだけど、
下ハンだと2フィンガーでも十分前輪はロックするよ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:45:36.34ID:1bKSBCDW
双輪車両の基本も知らん奴がいきなりロードと名のつく物に乗るんだからな
そりゃあ事故も増えるわなあ
前転するからフロントブレーキは使わんとか・・・
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 11:52:31.25ID:zVbw8MPz
>>145
カンパのシングルピボットは制動力を犠牲にして軽量化したい人、
もしくは速度調整が下手な人用のオプションで、基本は前後ダブルピボットです
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:33:14.85ID:XoDUiFg9
どんな乗り物でもリアブレーキは姿勢制御や速度微調整くらいで
制動力の8割はフロントでかけるんだぞ
他の乗り物は前後のブレーキのスペックが全く違う
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:41:16.90ID:zVbw8MPz
>>155
具体的に反論しないとただの言いがかり
まあ、具体的にレス出来ないだけなんだろうけど
ちなみに、前後デュアルピボットだとメイン品番で、後ろシングルは枝品番になってるから
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:41:41.09ID:aDQZ6fUw
あ、>>153って>>151では「カンパのリアシングルピボットのスケルトンブレーキで制動力十分あるぜ」、とか書いてるのに
別人のフリしてカンパユーザーをバカにして煽ろうとしてID変え忘れたのかw
間抜けすぎw
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:12:27.13ID:aDQZ6fUw
ID:zVbw8MPzがニワカ確定してて草
スケルトンブレーキからdが取れて前後デュアルピボットバージョンが選べるようになったのって確か2011とか2012くらいからだろ
その前はのスケルトンブレーキはdスケルトンといってリアシングルピボットが標準なんだがw
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:16:19.52ID:aDQZ6fUw
10速、ウルトラトルク、ウルトラシフト、トリプル、CXカンチ、リニアプルカンチ、このあたりが揃った2009〜2010年が近代カンパの頂点
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:18:41.17ID:zVbw8MPz
>>160
標準を前後ダブルにしたのは、一般向けで制動力が足りないって判断だったらしいから
ちょっと作為的に書いてるのは悪かったけど
そういえば、その頃プロはどちらを使ってたんだろう?
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:29:05.57ID:EwoV07Dr
>>163
スケルトンになる前の話だけど、
プロに使わせて「リアシングルで問題ある?」って聞いたら
大抵の選手は「これで充分」って答えたそうだよ。
それで標準がDタイプになった。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:30:24.62ID:EwoV07Dr
むしろバランスはDタイプの方がいいと言う選手がほとんどだったらしい。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 16:29:29.24ID:gfKB211J
シングルピボットタイプの軽量キャリパーブレーキ前後仕様で数年前まで
普通にレース(エンデューロ、クリテリウム、ヒルクライム)走ってたけど、
何も不安は無かったな。
クラス優勝含めて入賞歴有りで、オートバイも乗ってます。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:38:00.61ID:rfmCna/X
ミニッツライトまで無くなったら451は厳しいね
ミニッツライトもRACE A相当だと言われると微妙な感じするけど
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:53:31.40ID:scVubm+4
>>163
街中を走っていてとっさに急ブレーキングするならリヤはダブルの方が良いかもね
完全に止まるって事だともう少し後輪寄りでも良いかなと思う
アテナを両方の組み合わせで使ってそう思った
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:27:04.07ID:3+rwSrHx
>>173
リアシングルピボットに慣れきった後
前後ダブルピボットに乗って急ブレーキかけると
すごくリアがロックしやすく感じるよ。
何にせよ慣れじゃないかね。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:59:37.80ID:4PocCA3r
ツールドおしいちでがっつりヒルクライムしてきたけど
普通にライン取りとかしてればダブルピボットじゃなくても大丈夫だと思う
緊急回避みたいな状況に対応できるかも、くらいの安心感はあった
(できるとは言ってない)

現時点で完走者100人前後でミニベロは初めてって言われたけど
みんなもっと気軽に乗ればいいのに
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:59:55.83ID:o7Ek+2UO
451でも小径だから700cと比べたら速度も出ないし疲労度も段違いだから短い距離のライドイベントなら問題ないけど、ヒルクライムや距離があると手軽じゃないよねー
700cより451が1.35倍タイヤが多く回らないと同じ距離走らないんだもの
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:44:26.24ID:JtGLAVxc
>>178
 そもそもギア比が違うけどな。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:10:27.60ID:piStw7yS
>>178

だからカプレオ規格ハブに9Tを付けるか
60T以上のチェンリングを付けろと言ってるだろうがメタボ童貞!
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:28.22ID:S2rk3a0x
どうせタイヤ抵抗が大きい分700c程は走らないんだから、
ギア比なんて451でも53x11T程度で充分だろ。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:44:08.46ID:MxBaAAOZ
451だと53-11Tで、35km/h平地巡航も可能なんだから普通に使う分には十分だよな。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:43:26.24ID:APzC38fh
ダイチャリ借りて走ってみた。
28cミニベロロードより段差が楽だと感激。
タイヤ太いのは正義だわ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:39:46.00ID:Fn+RyIvs
451ならTIOGA ファストR X Sスペックの20"x1.3/8をフロントにつけると通行可能な歩道も楽
ケツは浮かせる前提でリアはミニッツライトにしてる
リムも探せば285gで3100円程度のやつがあるよ
街中では安全第一でのんびり、ヒルクライムを楽しむミニベロありです
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:28:36.05ID:69y1boMf
>>193
ギリギリ擦っちゃうと予想
1-1/8で空気圧を下限にするのがいいかも
高圧だとよほど新しいアスファルトでもない限り、乗り心地だけでなく上下の振動で結局遅くなるという結論に至った・・
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:47:59.56ID:wV84x6Mu
段差なんかちょっと抜重すればいいだけだと思うけどなあ。
通勤車に7/8インチ幅履かせてるけど困ることないぞ。
乗り心地が…っていうなら低圧で使える太いの履かせりゃいいだろうけど。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:19:05.47ID:a6qVnpFj
アリガトン
いやあ451でグラベル風にしてみたいなと思い至ったんだけど、車体がキャリパーブレーキなんだよ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:19:35.87ID:l3C1K6R7
>>188

平地なら普通に45キロ巡航する俺には、そんなギア比じゃ無理。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:21:53.03ID:FDtJSWgc
>>204
怖く無い程度にスピード落とせばいいじゃん。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:32:50.57ID:4rUGumgl
>>201

同じだよ。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:26:55.49ID:6pL0mSxp
>>213

その根拠は?
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:46:07.60ID:QEskGgHN
>>210
30km/hでハンドルがぶれるなんて、
ホイールが振れているか極端に重量バランス悪いか
あるいはヘッドパーツがガタガタかフレームが折れてるか
折畳みならヒンジがガタついてるか…
ま、小径云々の問題じゃないな。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:02:01.87ID:p/KxLMRb
ハンドルがブレるってそれはただの整備不良
ホイールの振動が酷いならバランス調整しなされ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:07:26.34ID:1WsDVe3e
レザーサドル使ってる方居ます?ブルックスとか
swiftにしようかと思ってるんですが過去にギザプロのレザーサドルでパンツに色移りしちゃったことがあり…
ブルックスも同様に色移りしますかね?レザーサドルはそういうもんと割り切るもんでしょうか
ベージュとかカーキのパンツ好きなんすよ…
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:43:12.67ID:0Zw9OxEI
スポークに反射板つけてると振れ凄いからな、ハブに巻くスピードセンサーもフロントホイールに付けたらバランス崩れるだろうにさ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:07:28.93ID:aXooZVcv
ミニベロでヒルクライムもかなり走れる人は700cのロードとか乗ったら凄いの?
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:32:39.71ID:JEBg+jaR
例えばガチでもないヒルクライムが趣味の一つであっても尚、乙女ギア固定観念→概念っていうロー28tを超えると恥ずかしい、
みたいな凝り固まった一部ローディ〜年寄りの布教があったりするのかな
自分の趣味、用途にあったフレーム、ホイール、コンポーネントでそれぞれ楽しめばいいんであって、サイメンみたいな○○はぜんぜんダメ、とかうんざりw
700Cの話は適切なスレでやろうぜと
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:10:17.04ID:PobNZ31q
超軽量カーボンフレームに身の程知らずの重ギアつけて幼女ギアのミニベロに抜かれるのは体を張ったギャグですよね
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:02:12.34ID:8U6Rp3l0
まぁ笑ってごまかすしかない
前3枚のMTBにキツイ上りで抜かれたことあったわ
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:14:05.76ID:rkoevvaq
>>217

ほほうwww
どんな損失なの?
説明出来るの?
それとも池沼なの?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:19:13.37ID:yEy5PIe3
>>218
革サドルは、新しい段階で乾拭きを物凄く「30分位」すれば色落ちや移りしないよ。
知らないで革サドルするのか?語るのか?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:45:15.00ID:d+aLIQMs
この強調したい部分に「」付ける人って「2万円」のルッククロスをランドナー化してる人だよね?w
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:20:18.80ID:ZhCgTEQY
>>228
アフェリ界隈では強調しなくてもいいとこに【ミニベロ】とかつける奴がいて、すぐフォローやめた
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:47:49.91ID:9Z2n/Ufs
革サドルの乾拭き?聞いた事無いけど
そのまま乗ったらパンツで乾拭き状態なわけで、
30分黒いパンツで乗ったらOKって事になるが
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:56:33.05ID:YyNn420J
>>231
乗るのと拭くのとじゃ同じ30分でも違うと思うけど
こういうの考えられない人がいるから大変だよな世の中って
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:11:56.29ID:16UbltIp
>>234
体重の何割か荷重しながらの摩擦とウエス片手での摩擦の効果がどう考えても全然違う?  私はどっちのが効果的なのかはやってみないとわからんわ 革サドルなんか使わんけども
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:24:35.03ID:jMb/r09D
まーロード系に着けても古めかしい感じがして、最近のカーボン車体には似合わん
革サドル自体はとても良いものなので、ママチャリに着けてるよ。たまに脂乗せて磨いてあげてる
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:20:42.99ID:1CgzPBem
>>235
革製品にはどうしても保革オイル必要だから、もう面倒とも変態ともなんとも思わんわ。
靴、バッグ、ソファ、ベルト、椅子、ジャケット
グラブやサドルが少し増えても、。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:58:31.37ID:0QgN3bSL
クッション材に頼らずある程度の弾力があってお尻に馴染むというのは魅力だけど、
雨の日もガンガン乗りたいとなると革サドルは手が出にくいな。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:09:01.16ID:x51YMUhj
革の上に布があって、革に対し布が動いてる
何が全然違うのか?ミスリードか釣りか?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:59:57.68ID:EaA+A15i
皮サドルって糞重いじゃん
形も太くてロードには使えないし
あんなのつけて坂なんか登れないだろ
まあ単なるファッションだな
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:34:09.30ID:Bvgyyr3g
どうしてこうゼロか1かしか考えられんかなあ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:41:25.12ID:C1kCbP+1
>>229

やっぱり逃げたかwwwwwwwwwwww
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:13:39.27ID:rESrTbPh
>>246
アンカーくらい付けないと誰にレスしてるか分からんぞ

>>247
ちょっと読み返せばスレで何度も書かれてるだろ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:26:29.27ID:NOB/QMov
何にしても乗ってるだけだと内腿がちょっと擦れるくらいでしょ?
磨くとはほど遠いレベルじゃないかな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:34:52.69ID:C1kCbP+1
>>248

そうやって逃げ続けるんだろ?
馬鹿だからwwwwwww
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:41:23.55ID:1CgzPBem
サドルに体重かけて擦り付けて自転車楽しんでるんじゃない
良いじゃない自転車趣味の楽しみ方は色々で
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:27:56.75ID:wz9BrKf7
>>217
割り込んでスマンが700Cとミニベロの比較であれば、
ミニベロの方が「(一定以上の距離の移動であればその移動トータルでの)効率が悪い」という方が、
「損失が大きい」というより物理的には正解に近いのではないかと…

まあ平易に考えればこれまでの自転車の歴史から“シンプルにより遠くより早く”の分野では700Cサイズに収斂したとみれば、
その方向の効率は700C>ミニベロってことでFAじゃないのかい?

あーだからこういうの↓は別口よ
https://www.khsjapan.com/about-us/boc.php
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:26:23.85ID:SNnbGdjL
a.n.design worksのcdr214al や216ってどうですか?
5万前後のものを探していて気になります。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:29:06.76ID:YH3ST4kz
ミニベロじゃロングライドムリ。

(アマンダの千葉さんとか、一時無理やり160kmとか乗ってたけど。
単にムリしているだけ。)
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:31:00.03ID:YH3ST4kz
※注 本スレはドッペルなど廉価ミニベロを無理やり売ろうしての、ヤラセスレです。
0257sage
垢版 |
2020/08/22(土) 23:31:13.78ID:YH3ST4kz
※注 本スレはドッペルなど廉価ミニベロを無理やり売ろうしての、ヤラセスレです。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:32:10.90ID:YH3ST4kz
関連スレ
>ミニベロ・折りたたみがNGな1000の理由
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598030787/
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:36:29.86ID:Ba6jS7DQ
>>254
ソノ自転車でナニがシタイのかよくわからないので、
ナニがドウナノカを知りたいのかよくわからないのですが…
214:ツルシのまま部品交換せず街乗りなら別にいいんじゃないの?
216:予算内に収まるの?

所詮はオモチャ趣味の品なので、気に入ったら手に入れて乗ってみたら良いのではないでしょうか
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:41:20.60ID:WnTHyrqA
>>251
周長が小さくなるのでハブの回転数やチェーンの回転が多くなる時点で損失が多い
ギャップに対する当たり角が悪くなるので路面の凹凸での抵抗が多くなる
エアボリュームが少ないのでタイヤの変形が大きく歪みによる損失が増える
また、タイヤは平面に接するため必ず平面に変形する
タイヤ自体が平面に近いほど(大径になるほど)変形が小さくなる
逆に言えば小径になるほど変形が大きくなって損失が増えると言うこと
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:04:15.23ID:dy8dmeld
>>177だけどCDR216だよ

旧Clarisベースでその部分は調整次第であまり不満ないけど
身長173cmでポジション出すのにステムとシートポスト
交換が必要だった
あとフレームに対して明らかにクランクが剛性不足だった

それでも気に入ってるからヒルクライムも100kmライドとかも
するんだけどさ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 04:38:34.60ID:yGpK988s
具体的にどれくらい効率に差があるのか条件揃えて実験したデータみたいなの欲しいよな
俺は700Cも451も乗るけどフレーム素材すら違うし結局ふわっとした主観しか言えないんだよね
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:24:53.73ID:Ba6jS7DQ
ざっくり粗いハナシではあるがエアボリューム揃えるとすると
700×23Cで451×32C、700×25Cは451×35Cくらいが相当するのでは?
という夢をみた!
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:41:20.46ID:xigHsWRy
小径車で世界記録が出たのは200mとか400mスプリントにおいてのみです。
その理由は小さい車輪は加速時に質量が小さく回転円盤の腕が短くなるので有利である、というのと、空力上のカウリングの取り付けが容易である、という2点によります。
「その2点以外にホイール径が小さくて有利なことはなにもない。車輪は大きいほど安定がいい。」とは、同じく世界記録を破った自転車設計家マイク・バロウズの一言。
その時、やはり自転車絶対速度世界記録の鬼、チェスター・カイルも脇で聞いていてうなずいておりました。
ケンブリッジ大学の工学博士リチャードのエアニマルなどでも、同様の理由でホイールサイズは小径ながら大きめにしています。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:42:48.27ID:xigHsWRy
人間エンジンの最高馬力は数秒しか出ませんし、人間は「はつかねずみ」のようにちょこまか連続でいつまでも回し続けられません。
どうしても車輪の慣性を利用して休みながら走るほかはないのです。これは連続走行で、出馬力が落ちてきた時、小径車はするする進み方が落ちてきます。
英国の北の果てジョン・オーグロウツから南の果てランズエンドまでの記録保持者が小径車でチャレンジしました。
どうしてもレギュラーサイズの自転車で出した記録に及ばない。体調が悪いのか?風向きが悪いのか?途中でリタイヤしました。
さらに体調を整えてもう一度チャレンジしたのですが、やっぱりタイムが出ない。これは不名誉になるとプレストンのあたりで中止し、以後、二度と再び小径車がこの
コースレコードにチャレンジしたことはありません。ライダーは記録保持者のチャンピオンです。これは乗り手のせいではないでしょう。
古来、英国ではこのコースで最高の記録を出さなければ、英国最高の自転車の称号は得られないのが伝統です。ラレーもラッジもクロードバトラーも記録を更新しています。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:44:55.19ID:xigHsWRy
私は小さい車輪の自転車に関しては、ある種の「執念」があるのです。私は小径車に乗ると、魔法が解けたように速く走れない。爽快感もない。
数年前、A・リッチー、英国王立交通博物館のアリステアらと話しているとき、ボブが「一番乗っていて爽快なのは28インチだ」と言う話になりました。
誰一人反論するものはいませんでした。私もそう思います。私は自転車の車輪サイズは、自分が無理なく乗れる一番大きいサイズにするべきだ、と考えています。
見ているとどういう自転車に乗るかは「宗教」のような様相がある気がしてならないのです。
ひとつの主義に囚われて、ただ一種類の自転車に身を捧げるのは、一生の不幸です。ある人はレーサーだけ、ある人は小径車だけ。
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:48:50.79ID:xigHsWRy
タイヤには次のようなことが言えます、

「空気量が少なければ、高圧にせざるおえない」

と言うことです。

28インチの1と2分の1のタイヤなら、私の体重で、ゆるゆるの空気圧で乗れますが、700Cの21Cではかなり高圧にしないといけません。
一方でタイヤを高圧化するには、さまざまな問題も生じてきます。
長年の使用では、高圧に耐えかねてタイヤが伸びて大きくなってくること、それを防ぐために、ケブラーを巻いたりするわけですが、
そうするとタイヤからしなやかさが消え、乗り味が極めて固くなります。

英国では大きい道路に行くと、サーキットと同様の舗装がしてあります。大き目の角砂糖のような石がアスファルトに無数に埋まっている。
これの上を高圧で細い700Cで走ると、振動でものすごく疲れます。博士の自転車が出てきた理由もそういう背景とは無縁ではないのです。

しかし、小系ホイールはもともと円弧が小さい関係で接地面積が小さい、それが日本の道路を走るとどうなるか? 日本の道路のわきには多くの場合、摩擦係数の少ないセメントのフタがかぶっています。つまり、小系ではとても滑りやすく危険です。
しかもアスファルト部分とセメント部分のつなぎ目でハンドルをとられやすい。
しかも、大型トラックなどに煽られた時、歩道へ逃げようと思っても、「ものを乗り越える力の弱い小系車」は極めて危険です。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:01:09.04ID:Ba6jS7DQ
>>ID:xigHsWRy
お爺ちゃん、スレチですヨ
巣にお帰りなさいナ↓
258ツール・ド・名無しさん2020/08/22(土) 23:32:10.90ID:YH3ST4kz
関連スレ
>ミニベロ・折りたたみがNGな1000の理由
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598030787/
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:37:36.45ID:gx9Jk8FO
小さいやつなら俺でも勝てると勘違いして乗り込んできた間抜けがいると聞いて
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:37:29.00ID:WnTHyrqA
>>264
今は自動車のタイヤが燃費競争で大径化しているから研究が進んでいる
なので、具体的な数字が欲しいなら計算でもある程度正確な値は出せるから計算してみたら?
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:44:35.80ID:ycJzIrzD
>>261
現実を直視しなさいな
>周長が小さくなるのでハブの回転数やチェーンの回転が多くなる時点で損失が多い
具体的にどの位損失が増えるの?
自転車チェーンの走行速度なんて上限速度の1/10位でしかないのだが

>エアボリュームが少ないのでタイヤの変形が大きく歪みによる損失が増える
エアボリュームが小さければ同じ荷重を掛けた時タイヤの変形量は小さくなるはずだが

>タイヤ自体が平面に近いほど(大径になるほど)変形が小さくなる
上の理由から変形量が車輪径に比例するとは言えない

同じタイヤ幅で車輪径が小さいと同じ荷重に対する接地面の変形が少ない=緩衝性が低くなるから
小径車はタイヤを太くし空気量を増やし低圧化して緩衝性を得る
この結果タイヤの設置面積が増え走行抵抗が増大する
これから逃げるにはタイヤは高圧で細いまま、車体側に緩衝機構を設け車体としての緩衝性を確保する

車輪径が大きくてもロード系の緩衝性は不十分なので、ステム・グリップ・シート・シートポストなどに
緩衝性がある構造・材質を取り入れているのが現状だろ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 13:09:05.67ID:eAq8RiJJ
ミニベロどこまでいじってるの?
フレーム以外全部やってないとロード系と言えない気がするけど
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:25:18.19ID:8e/QZvnG
また変な定義持ち出してきたね
例えばアルテグラ完組のロードバイクとして売られているものはホイール、ステム、シートくらいしか変える余地(必要性)がないからロードバイクとは言えないってこと?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:43:11.10ID:Ba6jS7DQ
>>1 によると、
>このスレにおけるロード系ミニベロの基準
>○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
>  ロードバイクにルック車の定義は無い
>○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
>  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
>○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
>  もともとブロックタイヤでも交換したら可
>○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
>  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
>  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
>○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
>  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
>○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

だそうですよん
ジジイ的には“ロードレーサー”ならまだ定義しやすいが“ロードバイク”となるとフワッとするよな
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:11:43.08ID:4/SpYsxx
小径は欠陥だらけって事か
まあドロハンでロードコンポでやってる奴等は気分だけロード選手のファッション君だな
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:36:20.81ID:tKNIoybT
アマチュアホビーなんて遊びの延長なんだからプロ以外はみんなファッションと言えるのでは?
むしろそれこそが正しい在り方でしょ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:49:47.54ID:NS7TBaV/
BMXもミニベロだけど、あれは遊びの延長であって自転車としては欠陥だよ、だいたい座れない自転車なんておかしいもの。
ただ、一時停止等のストップandゴーや低速カーブが沢山あるとミニベロの方が有利だから有利な状況を集めれば欠陥は利点に変わる。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:56:06.52ID:vHlaPhse
121 ツール・ド・名無しさん 2020/08/23(日) 17:16:58.36 ID:d2GZQuFS
20インチのBMXやトライアルバイクを誰もミニベロとは呼びません。

BMXは子供用から発展し、機能的に必要だから、そうなっているだけのことです。
実際、現代では26インチ、24インチモデルも存在し、目的に応じた使い分けが為されています。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:46:49.46ID:x5XLgU9O
まだIDIOM買ってから2000キロ位しか乗っていないが、タイヤの回転数が700cより多いので減りも早いよな。小さくてもタイヤの値段は変わらんし
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:57:26.22ID:m28pqiR+
>>261

エアボリュームが欲しかったらファットバイク乗れよwww
ファットバイクと451のロード用タイヤと、
どっちが転がり抵抗や摩擦が大きいか試してみろよwwwww

ハブの回転数は、外周2.1mの700cで毎秒5回転で、
秒速10.5m(時速37.8キロ)にしかならん。
外周1.5mの451では毎秒7回転で秒速10.5m、時速37.8キロ。
高性能ベアリング内蔵のハブが、毎秒たったの数回転の差が何だと言うのか?

チェーンの回転数はクランク回転数と違うのか?
しかもクランクなんて毎秒1回転するかどうかだろ。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:23:11.23ID:qVvVJOD9
>>285
差の大小はともかく700cより損失が大きいのは、内容からいっても小径なのは間違いないってことだ
あと、チェーンの回る速度は歯数で変わる
クランクの回転とは何ら関係が無い
それと、クランクの回転数は一般的に毎秒1.5回転くらいだろ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:47:11.11ID:xHO3ppVy
>>286
ケイデンスは70数回転/分が効率が良いと言われているが
60未満が大多数、90なんて少数派だろう
交通が希薄な過疎地でなければそんな速度では走り続けられない
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:56:39.65ID:QWn/+I2h
>>287
70が効率いいって初めて聞いた

効率いいケイデンスは速度(出力)によるけど、ロード系ミニベロスレなんだし90は普通じゃないかな
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:21:24.89ID:SsXkrHqj
>>287
90〜100が巡航時は常用範囲だな
50mもあれば巡航速度に到達するけど、どんな道を想定したら走り続けられないほど混むんだ?
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:20:50.33ID:B5V4NRK+
>>286

だからどんな損失なんだよ?
おまえのトンデモ理論は全て論破されて、まだ何一つ説明出来てない。

さらに聞くが、自転車の空気抵抗の大きな発生源である
前後車輪の上半分は、小径の方が高さも長さも短い。
前方投射面積も小さい。
さあどうする?
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:28:46.49ID:B5V4NRK+
>>286

チェンリングが50Tより60Tの方がクランク一回転のチェーン送りコマ数が1.2倍。
クランクが毎秒1回転と1.5回転では1.5倍。
オマエの漕ぎ方の方がオマエが言う「チェーンの回る速度」とやらが多くなる。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:34:36.34ID:qVvVJOD9
>>293
回転数が多いのと、地面との接触角、あとギャップに対する当たり角についても、
何の理論的反論もされてないんですがw
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:48:05.67ID:MwFCghcO
>>285
お前ファットバイクでケイデンス60も回せないショボイ脚してんのか?
要らねー講釈たれずにMTBのエンデューロレースでも走ってこいや𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:36:29.77ID:MhYEnY0m
俺も250RR乗ってたぞ カムギアトレーンの音も好きだったが
右折車にはねられてクシャクシャになった
みんなも渋滞のわき走る時は気をつけろよ 交差点じゃなくても来るからな
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:12:25.40ID:jRO4Nah7
giosのミグノンが安く手に入ったから古い9速アルテ付けてブルホーン化してみた
ミニベロも街中だとチョコマカ走れて楽しいんだな
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:14:55.96ID:MWAoTnti
>>286
その差は鼻の差を争うようなレースでは問題かも知れない
でも一般的使用条件で0.X%レベルの差は問題にならない
他の要素の影響度の方が遥かに大きいのだから
700Cとミニベロの一番大きな違いはタイヤ幅と空気圧の違い
車輪径の違いではない、車輪幅・車体重量・GD値が同じなら走りに大差は出ない
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:28:29.37ID:zwqIwCZi
リム重量からくる遠心力が小径車は少ないからスピードどんどん落ちていくだろ
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:31:14.28ID:HagZdS0X
>>302
元々、700cより効率が悪いから確実に遅くなるって話だろ
だから、差があるかどうかが重要で差の大きさはどうでも良い
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:14:43.62ID:tNDuDReD
イディオム1乗ってて、重いほうから
5段目にシフトしたら1つ重い方に入ったり戻ったり繰り返す事があるんだけど、こういう時の調達の仕方はどうしたらいい?
ハイ側、ロー側の調整は色んなサイトにあるんだけど
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:37:48.68ID:9OE/khra
>>306
シフトワイヤーの調整が甘いから起きる現象かと
ディレイラー側にあるインデックスボルト?だかを調整すれば直ると思う
シマノならマニュアル見るのが一番
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:10:02.11ID:KW/9sG56
>>303

オマエが貧脚デブなだけ。
俺が乗れば加速が素早くなる。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:17:14.80ID:KW/9sG56
ショボいミニベロと高級700cを較べてもナンセンス。
ミニベロ代表は、リーチR20+カプレオ互換ハブ+9t〜で比較しろ。
その他の部品は同じランクの物で比較しろ。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:20:27.34ID:QWlgBYSp
小径車はその低性能コンプレックスから、700C〜26インチの通常サイズホイールのスポーツバイクと同等の速度で走れることばかりを目指してやってきたわけだが
いくら20インチホイールでギア比も大きくとってロード用のグループセットで組んでロードレーサーのような走り!とアピールしても、乗り心地は酷いし速度維持しにくいし安全限界も低いしで
常にユーザー離れが起きている。

そこで走行性能は諦めて、14インチホイールと小さなフレームで軽く作って、こんなに持ち運びが楽なのだとアピール
するほうに路線転換したモデルが増えてきたのが最近の傾向だ。

しかし自転車は乗って快適でないと意味が無いわけで、舗装の荒れや補修痕、小さな継ぎ目程度の外乱で酷い振動に耐え車体を揺さぶられ危険すら感じ、
極端にリーチが短くポジションが窮屈、前傾度が小さいのにリアセンターが異様に短いのでリア荷重過大でますます乗り心地が悪くスポークの寿命も短い、
小径車特有のふらつきも大きく、この手のセミ極小系のモデルはハッキリ言って乗っていて全く楽しくないのだ。


つまり、ちゃんと乗ることが出来て耐久性もあり、変に走行性能コンプレックスに悩まされない小径車こそが良い小径車と言えよう。
具体的にはブロンプトンとかね。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:03:23.35ID:aseGyGD+
14インチ以下は長時間乗ってるとケツ痛くなってしまう。普段から乗って全体の筋肉つけないときつい。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:42:03.26ID:ViBOIi7F
カプレオハブとか使うかよ
デュラの手組み一択だろ
コンポはクランクがアルテ以上なら他は何でもいいわ
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:54:52.33ID:ZoCSUPtz
ブロ基地はタヒね
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:25:37.65ID:cN6dVRGI
>>317
レコードハブは良いねー。
でもいつまで単品で手に入ることやら。
あとカンパは基本ラジアル組みするなと言ってるから
2into1組みとかは自己責任でってことになるね。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:45:08.06ID:l5ZL72Mv
手に入るだけ良いよな
デュラはもう生産終わって在庫無いものが多いし
12速でフリーが変わったら単体ハブは出ない気がするし、もうこのスレも終焉間近だな
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:46:39.05ID:l5ZL72Mv
手組みスレと間違えたw
実際に純正ハブが無くなったら、手組みは終わったようなものだよな
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:14:07.62ID:/E7TMy24
ゴキソは小径向きのがでてるけど、あれ使えばクロスしたスポークが曲がったりしないのかな
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:37:47.91ID:9zd+H8yS
ゴキソは回転性能が高いのは分かるけど、
あの値段を出す気になるかと言われると
そこまでの価値は感じないなあ。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:17:03.07ID:8BPzxl4/
>>312

だからオマエのポンコツを基準に語るなって
何度言われたら理解出来るんだ?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:08.99ID:otrNaYuw
>>325
折り畳めないミニベロのっててデザインで買ってるから700cロードが折り畳めても、、、
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:51:15.35ID:CT+Mepd8
そもそも非折りたたみのミニベロは700cより輪行するとき大きいしな
大きさで選んでるわけでは無いから
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:42:14.86ID:ZppGDCO4
そもそも折りたたむ必要が無いから、非折りたたみのミニベロ買ったんですが・・・
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:12:41.59ID:DLRxxcmQ
折り畳めない小径車は存在価値ゼロって昔からみんな言ってるやんけ
いつまで騙され続けるんだ?おまえら
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:15:26.25ID:DLRxxcmQ
>>325
仮にこれと同じ折り畳み方式をダイヤモンドフレームのミニベロに採用してもあんまりコンパクトにならないんだよな
それでいて走行性能は700cに劣ると
なんにも取り柄ないじゃん
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:17:54.72ID:DLRxxcmQ
コンパクトになるとしたらKHSのP系やジャイアンイディオムのような超小サイズダイヤモンドフレームかな
超小サイズダイヤモンドフレームミニベロでリア三角を縦折りするのってバイクフライデーの一部だけだ
流石はバイクフライデー
判ってる
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:40:54.78ID:Im+wKMK8
>>329
同じ理由だ
ロードスターだとトランクに全部入るから
700cだとホイールが収められる場所がどこにもない
ロールバーに括り付けることは出来るけど
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:11:25.97ID:OGPi8qb1
タイレルの新型クロモリのブログ読んでる。
FX FSXの欠点わかっててそれを解決させようとしてる。

出るとしても高いのかな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:30:44.59ID:qcJxoOV5
>>325
ここまで小さくなると言っても
タイヤは前後外さなきゃならないし
ハンドルだってステムから外しての話。
組み立てる手間考えたら滅多に畳まないだろw
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:48:15.66ID:qThLUtQB
小さく収納出来ることに価値があるんだよ
それもかつてのランドナーのフォーク抜き輪行と同等の収納サイズをより楽に実現出来るわけだ。
ロードバイクでもミニベロでも、後輪すら外さず巨大な収納サイズで、あまつさえサドルが
輪行袋から飛び出たようなのを持ち込むバカどもは電車からつまみ出されても自業自得と思え。
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:15:52.06ID:z/fCEutn
輪行したこと無いからよく分からんが、もっと小さくしろってこと?
タイレルとかでも畳んだらあのくらいなのかな?まだまだ小さい?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:52:50.76ID:jpzgRc62
>>345
シートポストを引っ込めてないから、JR規格の輪行サイズに収まっていない+袋を閉めていないから違反ってことだろ。
中には、袋に入れなくても自転車をそのまま積み込んでもよい鉄道会社もあるけど、それならこのままでも乗れる。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:31:23.80ID:8aKEBsG3
>>344
ミニベロならその輪行バッグでサドルまで収まるし、規定サイズ内だよ
とりあえずそんな風にルール違反にはならない
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:26:25.50ID:bKRr/6v8
>>345
タイレルはもっと小さくはなる。前三角内に収まる。

ダホンやブロみたいにきがるにガッシャンガッシャンたためるようにはなってない
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:56:21.58ID:53UWRRcf
フランスパンといういい加減な呼び方はやめよう。
おまえらは長いパンは全部フランスパンと言うけど長くないクッペもカンパーニュもエピもフランスパンだぞ。
長いやつもバゲットとバタールでは微妙に違うのだがおまえらには区別つかないだろ?
まあ俺はパン好きなので区別つくけどな。
素人がロードとシクロクロスとトラックレーサーの区別つかないのと同じのと同じか。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:54:46.53ID:WIoDmcyV
>>344

エスパー伊東?
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:52:53.03ID:f4yOJt9Q
surge pro のホイール替えたいんだけど、エントリーロードの鉄ホイールからゾンダみたいな感覚ってミニベロでも感じれるものなのかな?
カーボンホイールは見た目だけのファッション要素が大きいってのは調べたんだけど、純正ホイールって意外と良かったりするんだろうか
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:56:36.15ID:rvt7THC5
>>356
700と違ってミニベロはフレームでいなすのは難しいからそれをホイールでするのが良いかと
ターンのミニベロてガチガチなフレームぽいからホイールもガチガチだと乗れん気がする…
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:12:30.58ID:+KzRCr7e
>>357
ミニベロ史上最硬とも言われるレマイヨMでも慣れたら100kmくらい平気で走れるから大丈夫
以前、アルミのロードバイクで乗り心地に感動していたら、
昔の剛性重視のフレームだから乗れた物じゃ無いでしょ?って言われて
反射的にそうだなって言ったけど、めちゃくちゃ乗り心地が良かったですw
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:51:15.32ID:0ziNckJ2
>>357
完全に間違い。何でそんな考えになれるのか興味が湧くほどだ。



「小径車の乗り心地が悪いのは車輪が小さいから〜!」(チコちゃん風に)

ボーッと乗ってんじゃねえよ!!!
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:58:28.60ID:0ziNckJ2
車輪が小さいと凸凹を乗り越える力が小さい。
つまりアスファルト路面の微細な凸凹でも転がろうとする力を喰われて上に突き上げられる。
これが小径車がガタガタと不快な振動でとても長時間乗る気にならない理由。

車輪が小さい弊害は乗り心地が劣悪なことだけじゃない。
凸凹を乗り越える力が小さいということは転がり抵抗が大きいということ。
つまり同じパワーで踏んでも進みが悪い。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:01:51.91ID:0ziNckJ2
タイヤの空気圧を上げていくとある程度のところまでは転がり抵抗が小さくなり走りが軽くなる。
だがそのある程度のところを過ぎると路面の凸凹が抵抗となり突き上げが増え逆に抵抗が増える。
小径車はそのある程度のところが非常にシビア。
空気圧を低くしたらタイヤ変形量が大きく進まない。
空気圧を上げたら突き上げと振動がきつく進まない。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:07:01.31ID:0ziNckJ2
小径タイヤはタイヤのエアボリュームが異常に小さいのも乗り心地の悪さの原因となっている。
このエアボリューム=快適な乗り心地を生む最低源の基準を数値化してみたら面白いだろう。
タイヤ径が大きいとエアボリュームが大きく空気圧が低くても転がるしフワフワと乗り心地もいい。
その極端な例が人力車のタイヤ。
人力車を小径タイヤにしたらどんな高性能のサスペンションを入れてもあの乗り心地にはならない。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:12:04.14ID:0ziNckJ2
タイヤのエアボリュームが小さい弊害は乗り心地だけではない。
常に空気圧をチェックしていないと車道と歩道の継ぎ目など大きめの凸凹を乗り越える際に
タイヤが潰れてリム接地が起こりチューブをリムに噛まれてパンクする。
所謂リム打ちパンクである。
ロードバイクを素人が通勤通学で使うようになってからもこのリム打ちパンクが頻繁した。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:17:19.36ID:0ziNckJ2
かといって空気圧を高くするとガタガタ乗り心地が悪く、おまけに接地面が小さい
乗り越える力が少ない小径タイヤは歩道へ上がる際にも最大限に気をつけないと転倒する。
幅狭の高圧タイヤなどは尚更である。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:21:45.18ID:0ziNckJ2
それらの小径車の欠点をある程度ごまかせるのが高性能なサスペンション。
モールトンなどはサスペンションの調整さえ完璧なら極上の乗り心地だが
パワーロスが生じる、重くなる、定期的なオーバーホールが必要という面もある。
モールトン博士はあくまで四輪のエンジニアであり自身はサイクリストでは無かった点にも注目。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:43.55ID:bHCZkYM7
>>356
ダッシュアルテナの純正ホイールをちょっといいハブの手組にしたら明らかによくなったよ
ほっといても回転が長く続くからナマケモノにも優しいw
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:28:42.18ID:0ziNckJ2
屋内の板張りの自転車競技コースでテストしたところ、ウォルバーの17インチタイヤを履いたモールトン自転車は転がり抵抗に於いて最小の値を示した。
しかし現実の路上では転がり抵抗が著しく激増した。
小径車が世界記録を出したのは街道を走るロードレースやサーキットではなく
ベロドロームなど路面の凸凹が殆ど無い板張りコースのみ。
しかも200mや400mといったスプリントのみである。
しかし現実には200mで終わるサイクリングは無い。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:31:40.38ID:u1CBCTGK
>>366
ボディカウルの大きさとの兼ね合い。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:01:50.78ID:+QNtvEWp
>>362
>その極端な例が人力車のタイヤ。
人力車はデッカイリーフスプリングを向合わせてストロークを伸ばした奴がついてますがな
スプリング無しだったら非舗装路では乗るに堪えない代物でしょ、オリジナルはソリッドゴムタイヤですから 
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:19:09.51ID:gzrf6x3g
IDIUM 0 廃盤か〜
良いミニベロだったのに価格がちょっと高めなので売れなかったか
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:22:38.95ID:ALFdQTpa
tern surge proに持ってかれたんだろ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:41:45.47ID:5mqK9eP+
カーボンフォークが手に入らないからとかなんとかあったような
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:05:51.52ID:jpKfawWs
>>373
大慌てで検索したのか?
今の人力車は殆どチューブドタイヤ。
ソリッドタイヤにサスペンションつきは昔の話だろう。
ソリッドタイヤは乗り心地が悪いと不評。
やはりチューブドの空気入りタイヤに軍配が上がる。

>それと車体と車輪の間にある「バネ」。
>初期の人力車は木の車輪に鉄の板を巻き付けていたので、道の振動や衝撃がガタガタと体に伝わるのを防ぐサスペンションの役割でした。
>現在は空気のタイヤになり、振動や衝撃が伝わりにくくなったので、ただの飾りになっている場合が多いです。


http://rickshaw-producer.jpn.org/news/jinrikishaparts/



なお、人力車のチューブは既製品の自転車用を繋ぎ合わせて製造するハンドメイド品だそうで。
http://ww5.tiki.ne.jp/~hagibs/jinriki/jinnriki.html
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:50:48.66ID:9y+ObI9V
2019イディオム1のソラなんだけど、RD7700のリヤディレイラーとか付けたら変速って体感で違うもの? カチカチ入るとか
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:30:05.79ID:nXOr9wj+
>カチカチ入る
フィーリングの部分重視ならシフターの方が支配的でないかな
ディレイラーの機械的精度が上がるとシフターによる操作に対する追従性は上がると思うが

どっちにせよデッドストック新品部品なら比較できても使いっぱの中古部品なら比較自体の意味が・・・
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:51:42.90ID:MemLokG1
R3000のSORAでも十分気持ちいいと思うのだが。昔使ってた5700の105より良いと思う
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:55:10.87ID:9y+ObI9V
>>381
>>380
なるほど、ヤフオクでRD7700のリヤディレイラー買おうかと思ったけど古い型のしかも中古使うより今の型のソラでもいいんだね!
不満があるわけじゃなくて、更に良くなるなら交換もアリかなって思っただけで。 ありがとうございます!
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:14:38.01ID:PwVyUd+s
カラクルの形したアルミのって、トップチューブの三角必要なのかね?
三角無くても強度足りてるだろうしフォーク長くした方がハンドリング改善すると思うんだけど?
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 12:37:49.87ID:630IDh5B
追い込んで潰していいよね
こんなゴミクズどもは
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:35:38.83ID:oeuEtfRp
やけに速い。
KHSやタイレルで追いつけない
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:01:50.60ID:AtF2Qd8K
歩道で徐行しなかったり交差点で二段階右折しなかったりで中々よろしくないと思う
まあ無免許なのかもしれないけど
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:23:05.15ID:eu0U39NY
>>385
ミニベロが速いと笑えてくるなw
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:21:56.65ID:yyzCPzdt
>>383
三角無かったら強度不足でフレーム歪むだろ。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:35:25.09ID:BpdUZ2+3
あのミニベロ フロントは何Tなんだろ
406で53Tだとそんなに回せないし
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 14:39:06.79ID:/FSOLqG4
>>383
フォークレッグが700Cロードと同じ長さだったら安全性が高いとか思ってるわけ?w
あのさあ、二輪車両の操舵性能ってフォークレッグの長さあんまり関係ないんだわw
いろいろ要素はあるけど操舵性能を決める要素はフロント周りで言えばオフセット、キャスター、
それらから導き出されるトレイルな
トレイルが二輪車両の操舵性を決める重要な要素だよ
トレイルが大きいと安定志向、小さいと不安定
フォークオフセットが同じの場合、トレイルはタイヤ外径に比例するわけ

詳しくは自分で理解しろ
ホントは良質の書籍がいいんだが


https://jitensha-tanken.geo.jp/fork_trail.html
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:00:20.79ID:WAPjymT/
ミニベロ初心者だけどおすすめのロード系ミニベロを教えてください
安いほどいいけど出来れば7万以内でお願いしたいです
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 15:44:07.15ID:eu0U39NY
>>399
7万じゃキツい
倍は出そう
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:38:18.31ID:BpdUZ2+3
>>399
イディオム
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:02:31.02ID:h6WgEgx6
>>400
倍は無理っす
でも10万以内なら何とかできます
すんません低所得者なもので😓
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:37:37.84ID:XVxBcrRm
以下ドロハンのミニベロ税込10万以下でぼちぼちなやつ
FUJI HELION R
GIOS FELUCA
GIOS ANTICO
LOUISGARNEAU EASELADVANCED1
税別10万以下
manhattan m451g
manhattan m451SD
RALEIGH RSP RSW SPECIAL
tern Surge
あたりか??
とりあえずフラットバーハンドルでよければこれらより価格帯は下げられるぞ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:14:36.10ID:h6WgEgx6
>>404-405
ありがとう!一つ一つサイトで確認してから近場の実店舗で取り扱いがあるか調べてみます
普段は街乗りになると思うのですが、フラットバーに対してドロップは見た目だけの優位性ってことで良いですか?
フラットだと何故か安いし気になります
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:38:51.42ID:eb0r/sbD
街乗りでドロップは必要ないと思う、郊外をある程度の距離とスピードで走らないのであれば下ハンなんて握らないんだから。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:34:04.16ID:mik9BNbi
>>408
手に加重しやすいから前傾姿勢で乗るならドロハンの方が楽。
値段は変速機の差じゃないかな。
街乗りであんまりスピード出さない運用ならフラットバー+バーエンドの方がいいと思う。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:42:04.29ID:znokdUpJ
ドロップハンドルはハンドルを縦に持てるってのがデカい
フラバを横に持ってるとストレス溜まりやすいよ

下ハン使わないならブルホーンでもいいのだけど座りのいいブレーキ+シフターが存在しないのでドロップにするって感じ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:33:13.82ID:AgVVfd9p
>>413
まさにこれだね
ブルホーンだといろいろ妥協しなきゃならんし、ヘッドチューブが長いミニベロには似合わない気がして
結局ドロップに戻した
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:45:53.77ID:hsbnOwC9
ブルホーンにはKHSみたいなバーコンでいいだろ
乳首いじってるみたいで楽しいし
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:55:35.67ID:T42p81wc
壁に持たれかけさせて停めておく時は
ブルホーンよりドロップの方が安定するんだよなー。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:23:49.76ID:PnkmReXO
ミニベロの購入のご相談ってここでしてもよいのでしょうか?
手軽な輪行目的で折りたたみ可能なドロハンのミニベロを探しています
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:29:27.75ID:4oRBnFzt
ありがとうございます ロードスレのテンプレ参考に記載します
記入したところ条件が多く我儘ですがご了承下さい

【ミニベロ購入】1台目 ( クロス数年経験あり)
【用途・目的】 ポタリング 通勤 その他25km~最長90kmくらいのサイクリング
【予算】 10~15万円 (オーバーしても周辺備品込みで20万以下) 
【希望するフレーム素材】 特にこだわりはありませんが、長距離ライドを想定しアルミフレーム+カーボンフォーク、もしくはクロモリがいいかなと思ってますがない場合アルミで問題ないです
【重視するステージ】 ロングライド 
【重視する項目】 乗り心地と価格優先 選択可能ならマットブラックのものがあればなおよいです
操作性からドロハンは必須かで考えてます
また輪行も考えて手軽にできる折りたたみ形式が良いとも思ってますが、両立する機体が殆どなく若干諦め気味です
【購入候補】 TREN Surge、GIOS PANTO TIAGRAあたりが候補と考えておりますが、いずれも折りたたみできないのが難点です
【その他】 皆さんミニベロで輪行されるとき、ロード同様分解してますか?それとも折りたたみ前提でしょうか?
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:11:14.85ID:3b+XVya7
装束荷物込みで搭乗者80kg以下なら
KHS F-20G 或いはドロハン化する前提でF-20RCかF-20R
畳まなくて良いなら或いは80kg以上なら
KHS P-20R 予算都合付けばP-20RC
とかもあるでよ

ガンガンもがかないなら折り畳みステムのGIANT IDIOM1(2021) が輪行しやすそう
サドルバック付けてる前提でポストごとサドル抜いて上手くしまえば、
両輪つけっぱでも3辺合計250cmクリアできそうかも
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:23:06.87ID:iwdeQuGE
>>425
身長と体重も無いとフレームサイズが合わない車種が紹介されるかも
ミニベロの場合はどれを選んでもガチガチのアルミロードより乗り心地は悪いかな
乗り心地を求めるならサス付きしか無い気がする
重くなるし、まともなサスが付くと高いけど
あと、ちょくちょく輪行しますが折りたたみではなくて前後輪取り外し
小径ホイールのためフレームと縛っても収まりが悪く、
フレームが大きいためロード用の輪行袋に入らない場合があったり、重量も重めです
シマニョーロなのでホイールが外せますが、タイヤの空気を抜かないと外せないかも
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:28:53.44ID:OmboY48T
折り畳みならDAHONアキボウのDash AltenaかインターナショナルのVisc Proが大体その価格だね
Altenaは持ってたことあるけど折り畳みサイズ大きい、まあ自立するし非折り畳みよりはマシ
元の部品が安物だから交換するとグッと良くなる
Viscは適応身長内でも背が低いとポジション出せないと思う
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:34:10.17ID:CJDHKvbV
ミニベロはフランスなので(ベロとはフランス語で自転車)フランス産にこだわったミニベロが欲しいね
0433425
垢版 |
2020/09/09(水) 00:21:09.89ID:vllkeTA4
身長体重は169cm 85kgです
輪行は多くて月1回かなと思います
ガチな方に比べると輪行全然行かないですが、ミニベロの輪行は折りたたみありきみたいな話を聞いたので、折りたたみ必須と考えていました
やはり不要ですかね
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:23:45.68ID:dT+7VzOM
20kg痩せてからまたおいで。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:22:23.67ID:uaAmuKsd
>>408
どういう姿勢を多用するかによる
街乗り(人・車で混雑した道路)には前傾が強いドロハン(下ハン)は不向き
頭を起こして視界を広く維持し続けるのはつらい
ドロハンは上ハン・ブラケット・下ハンと三姿勢取れる
上ハンは姿勢を起こすから街乗り向き、ただし上ハンにもブレーキレバーが必要
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:57:06.57ID:p6DI5UHu
>>432
逆に振動以外に何かある?
振動も大小はあるけども、メインで振動を吸収するタイヤとホイールがほとんど吸収出来ないから

>>433
基本的に折りたたみは重いから輪行するのは結構しんどい
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:13:39.04ID:+hMhso4a
>>433
折りたためるとホイール外さなくて済むから手が汚れないのとサイズがかなり抑えられるのは強み
重たいのはいかんともしがたいので改札と乗車口の近い駅を選ぶとか工夫が必要

輪行先で観光メインにして数時間駐輪したいならロードより気楽かな
レンタサイクルでいいとは言わないでw
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:55:10.97ID:9kIv8V/F
169cm 75kg、DASH ALTENAで月x2回ぐらい輪行してる。
月に1度は100km前後走る。
折りたたみ後、ドロハン幅があるのでちょっとサイズ感がある。力はあるので重さはそんなに苦じゃない
購入時にまよったのは F-20R、P-20R。
参考までに。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:58:42.34ID:Jav0XXA3
>>408
大体あがっているけど、縦に握るので手が痛くなりにくいというのもある
ショートリーチのドロハンでショルダー持つとアップライトな姿勢でブレーキも使いやすいので、自分はよく使う
ただ、最初の1台でロングライドしないならフラットでいいと思うよ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:48:33.19ID:LwU18gh8
>>431
「ミニ」の部分はどうするんだよw
そこまで言うなら「プチベロ」とでも言わなきゃ。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:54:11.85ID:LwU18gh8
>>429
このケースに収める方さ、
確かに収まってはいるんだけど
このまま飛行機で荷物預けちゃったら、
ケースの潰れ防止中支柱とか無いから
ディスクローターグニャりそう。
安易にバイクフライデーと同じことやってみました
って感じが否めないな。
ゴロゴロして手荷物として運ぶだけならいいんだろうけど。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:26:13.93ID:OcEj0TGE
>>431
ひどく理解に苦しむ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:26:40.75ID:OcEj0TGE
まちがえた
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:56:41.90ID:bzsILnsO
ミニベロの後下がりのチェーンステーが気持ち悪い。
451でもBBの下寄りからエンドの上寄りを連結したら
水平に出来るやんか。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:07:54.57ID:KbD1CczW
age厨うざ
じゃあ見なければいいんじゃないの
自分用ならワンオフでもすればいい
0453425
垢版 |
2020/09/09(水) 23:37:44.96ID:vllkeTA4
皆様色々とアドバイスありがとうございます
一旦折りたたみは無しとして、ドロハン付きのミニベロで検討したいと思います
現状、tern surge、Fuji HELION R、GIOS FELUCAの中で考えておりますが、こちらのミニベロ乗られている方いたら、感想教えていただけないでしょうか
特にアルミの振動が強すぎないか、クリモリが重すぎて困らないなど気になっております
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:24:03.08ID:to14Ouf8
>>453
surge ltd乗ってます。フォークとハンドルをカーボンにするのおすすめです。長距離めっちゃ楽になります。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:56:42.15ID:l3NfyGJB
>>452

サゲんなやドアホ
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:33:09.69ID:nn33NMuA
ternつながりでお聞きしたいのですが、12月に職場が移転することになり、
折り畳みの購入を検討しています。
(停めるスペースがないので折り畳んで職場内に保管予定)
そこで候補として、VERGE P10か、NODE C8を考えているのですが
451も24インチもどちらも乗ったことがありません。
(普段はタイレルの406で往復22キロを通勤)
移転後は往復25キロになるので巡航速度や快適性を重視したいです。
どちらの実物を見たことがないのでわかる方がいたら教えて下さい。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:49:35.90ID:jD4hvzHw
>>457
重量については今の自転車で輪行した時にどう感じた?
それの重量を基準に考えればいいと思うよ

>>457
巡航速度と快適性を小径車に求めるものじゃない
安定感も劣るし、条件が悪くても乗る通勤用とは真逆
あと、折り畳みなら置ける確証はあるの?
スペースが広ければ問題は無いけど、ぶつかると危ないし場所をとるよ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 17:25:50.66ID:7jMH63w1
brunoのドロップとかが入門には良いんじゃなかろうか
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:29:31.76ID:rJEOFi6h
自転車趣味にならなければ2台3台と買い増さないだろうから、最初の一台こそ気に入って買うべき
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 21:58:26.41ID:S1K5N3Hf
見た目9割って言うしな
ただロードバイクサイズが合えば大外しは滅多に無いけど、
ミニベロだと変速がままならないとか普通にあり得るのが難しいところだな
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 04:40:35.55ID:xNzv6IBt
>>1 折り畳み=死の危険

>ミニベロ・折りたたみがNGな1000の理由
>h ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598030787/
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:14:19.57ID:EoOq5fYD
パシフィックのリーチなら前後とも
エラストマーのサスで衝撃吸収出来るし
縦の折り畳みだからフレームが中折れしない。

非折り畳みの硬い小径ロードなら、
サスペンションコラムとサスペンションポストで
十分に快適になるのでは?
フレームはリジッドなので踏力は逃げない。

サスポストはテレスコよりパンタグラフ式が良い。
サンツアーみたいなコイル内蔵のは重いけど、
エラストマーの奴は軽いし、乗り心地も良く
沈むほど硬くなるプログレッシブ効果も。

https://1.bp.blogspot.com/-eYABxALujV0/XlCmnMqUvUI/AAAAAAAA4O0/jcv9R5E1Yjw_TGejdw5c7l_AAvD6vjN4QCLcBGAsYHQ/s1600/shockstop_system_picture.webp

ケンクリは軽いのでオススメだけど、
ミニベロには径が合うかな?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRm6nlNjNeO8GHmC5nGtQqZNp0LLjaKFmgtxA&;usqp=CAU
0469425
垢版 |
2020/09/13(日) 20:18:01.40ID:6JaBN/9+
>>454
SHOCK STOPってあのKickstarterの3万くらいするやつですかね?
予算厳しいですが、今後検討してみます
逆に言うとノーマルsurgeはある程度の振動は覚悟しなければならないという事なんですね
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:33:07.66ID:5q9DMVV3
どのメーカーでも、小径でアルミのフォークとハンドルなら長距離走れば手が痛くなるくらい振動するさ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:23:16.45ID:P/w/ozMY
力は逃げてもサスペンションシートポストとかを導入した方が結果的に速いかもな
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:10:26.07ID:4CIb7xG4
ハンドルやサドルに体重が乗った状態って、パワーロスしてるわけで、脚力アップすれば乗り心地は気になら無くなるっすよ (スパルタ!)
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:27:51.49ID:i/8aVgmy
拷問
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:27:57.11ID:XslWVm97
ノバテックのフリーボディのA2とB2は何が違うの? 中古ホイールのハブはノバテックじゃないけどフリーがノバテックっぽいので交換したいが違いが分からない。
分かる方いますか?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:19:42.71ID:kE280PU+
カーボンシートポストで振動軽減してるが、つぎはキャニオンのシートポスト縦割れになったやつに変えたい
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:18:03.13ID:T1SxaaBw
>>474
ロスしてるのではない
全体重を支え持ち上げ続けるだけの脚力が無い

ペダルを漕ぐのは、階段を走り上がるのとおなじ
ケイデンス80で全体重掛けて漕ぐのは暗峠をマラソンの速さで駆け上がるようなもの
大抵の人にそんな脚力はない
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:21:51.15ID:DgmzP0pj
>>489
アンタ、発想がユニークだなっていうか馬鹿だなw
ここは折りたたみ自転車スレのように、貧脚ピザ野郎共の講釈垂れが集まっている訳じゃないンだわ
コロナ禍でレースに出れない暇なミニベロクラスのホビーレーサーの連中も見てるンだけどな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:38:02.26ID:dKcL1v7T
Bike Friday Diamond Llama のスペックと動画をみて驚きました。
(体重制限150kg、動画ではジャンプをしたり階段を降りたり。)
このような強度のミニベロは現行のモデルでありますか(折りたたみ式でなくてもよい)。
シングルスピードでもかまいません。

あるいは、ミニベロは路面の影響を受けやすいので、どれもこれくらい丈夫に作られているのでしょうか。
フレームやホイールはロードバイクよりもコンパクトなので、ロードバイクよりは丈夫そうに思えます。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:06.61ID:DmR8DLGM
>>493

スレ違い。
BMXスレに行け。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:01:14.20ID:9H9QwlO6
tern surge pro で50キロを平均時速28キロくらいで郊外走ってるけど、この乗り方だとロードバイク買ってsurgeはもう少し緩く乗った方が快適なのかな?
振動で手が痺れてくるんだよな。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:03:03.81ID:TBf1D7M/
50kmならsurgeでも上等すぎる、まあ欲しいなら好きにすれば良いと思うけど
700Cでもレース志向のフレームだと振動はそこまで変わらないよ
俺のはホイールのスポークもアルミだし
体幹鍛えると良いんじゃない?
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:37:25.51ID:zu+u/28+
振動対策なら4気圧程度で運用可能な太いタイヤが全てを解決する
ドロップハンドルのミニベロならアラヤCXM的なやつがファイナルアンサーだな
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:56:02.98ID:lVysISvo
>>500
レース志向でも圧倒的に700cの方が振動とか少ないと思うよ
アルミスポークのユーラスでもミニベロより振動が来ないからホイールサイズは重要
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:57:11.39ID:vhbesNTf
>>497
バーテープの下にGelを巻くか、掌が大きめならバーテープの二重巻きが安価な方法
金銭的にもう少し出せるなら、掌側にGelが入ったグローブがお勧め
カーボンハンドルやカーボンステムは金銭的に高くつくので、ある意味最終手段
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:24:26.97ID:3OahGMec
>>497
タイヤ圧下げて、もっと遥かに高速で走るか、極低速で走るかのどちらか路面次第

ダンパーステム・ゲル巻き・緩衝グリップが正道
太タイヤ化・柔らかいタイヤ選択(サイドウォールが)・低圧化は効果があるが走りが重くなる
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:48:27.88ID:QSnKP+A2
やっぱミニベロで5〜60km、ゆるポタでもきっついわ
ルック車ってのもあるけどsurgeやアルテナ買っても大差なさそうだしな

慣れないケツの痛みを克服するのにも時間かかるし
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:05:18.36ID:QSnKP+A2
>>514
なんかこっぱずかしいからその類は使ってないよ
ユニクロで買えるようなランニング用の服きて走ってる
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:24:07.35ID:Ab7o+j9A
>>515
サドルを替えると劇的に改善する
安物でいいから自分に合う物に当たるまで試すといいよ
そのうち尻が慣れてくる
0518sage
垢版 |
2020/09/21(月) 23:30:53.66ID:F3+CwTgE
>>505
普通そう思うよな

手が痺れるなんてロードでもミニベロでも起きない
乗り方が間違ってる
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:47:24.48ID:ta5sfDy9
>>518が手が痺れない画期的な乗り方の講釈垂れてくれるってよwww
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:23:49.47ID:zCxnyrZa
>>521
となると、ルックじゃないミニベロロードはタイレルとかリーチとかカラクル?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:53:05.47ID:ETsVx881
ルック車のわけないじゃん、偏見等で考え方が捻じ曲がった自分の好みに合ったもの以外認めない人くらいしかそんなこと言わないよ。

ターンの路地バイクは街乗り用自転車として売っててレース用じゃない。
0525sage
垢版 |
2020/09/22(火) 08:00:17.63ID:1c3ayVRo
>>520
オートバイ乗ってる奴なら知ってるが、二輪てハンドル持ってはダメなんだよ
ハンドル弾かれた時に備えて添えるだけ
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:09:27.46ID:NbVk05Nf
>>525
バカはすっこんどれや
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:59:23.15ID:PxVlNTgJ
TernのROJIバイクって、30代〜40代の日本人体型に合わせてフレーム設計されてるから外人体型で設計された海外のブランド自転車を無理して乗るより健全だと思うけどね?
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:54:13.67ID:8FLSC3o7
東京湾一周から帰ってきた
一日目162km av21.7(サイコン
二日目100km av21.8(サイコン

ほぼ平地だと意図して頑張らない限り
疲れててもスピードは変わらんのだな

二日目の最大の敵はやっぱりケツ痛だな
ゲル2倍とかの製品が欲しい

(千葉の16号と357号の渋滞が酷すぎる
何処行った帰りなんだ、あれは?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:32:26.17ID:LXmDMq1K
>>530
お疲れ
千葉の357は自転車で走る場所じゃないね
あそこはひとつしか道路がないから千葉から東京方面が全員集合してる場所だ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:14:47.80ID:teMgbE91
初心者すぎて申し訳ないんだけど、そもそも何でサドルって硬いの?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:18:29.08ID:5vmkL1/5
柔らかければ乗り心地がいいってものでもないからな。
静的な面圧分布とかを重視すると駄目なのは
30年前の日本車のスポーツシートでも実証済み。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:10:27.09ID:gIfZdfiA
スプリングの無いサドルは全てきわめて「特殊な」「レーシングサドル」である。

サドルは「ハンモックサドル」、「3本スプリングサドル」が基本。

それに対して、軽快車、サイクリング車用としてベーススプリング2本の「軽量サドル」がある。

此等はそれぞれ座面形状も異なる。即ち用途が違うのである。

そして、スプリングの無いサドルは「レーシングサドル」である。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:16:48.61ID:hNXfEYg+
>>542
パワーメーター付いてる?
付いてたらどのくらい変わるのか知りたい
タイムでも良いけど
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:32:34.33ID:Ocql/AEp
>>552
ホントかよ信じられない
どんなメリットあるんだろう
このままオートで撃ったら銃が後ろに飛んでいくぞ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:49:14.98ID:k6SpyD0f
ジャイアントのテン売り切れてて無事死亡
どうせ不人気だろうと思って30台の在庫確認から5日後に注文しに行ったら完売してた
イディオムは余裕で店舗に転がってるのにどうして…
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:49.81ID:pAiLM6Pj
>>553
なりきるとターミネーターみたいに見えるようになるんだよw

>>554
メリットは分からんけど、どこかの軍隊が訓練でこんな構え方してた
あと狙撃はオートで撃つメリットは無い
初弾を外すとほぼ当たらないから
むしろ、場所が特定されるリスクの方が高い
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:03:56.54ID:etJ54vn2
もうFAーMASかSteyrかL85A2でいいじゃないか
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:05:55.17ID:GqYGkSX2
>>557
長さもあるけど、ほお付けして銃身と視線が近くなると近距離で突然あらわれる相手に当てやすくなるという理由の方が大きい。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:18:51.40ID:r9B9U+Hy
そんな変な小銃射撃はありえないよ。反動で顔面に銃がぶつかるw
通常は銃尾板の下の角しか肩にあてないので見間違えじゃないかな
近距離だと脇に抱えて撃つんだよ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:31:23.61ID:0yoSNaTt
>>561
米軍がイラクでやってる映像も見たことあるから見間違いじゃないし、腰だめなんてランボーの見過ぎだ
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:41:18.66ID:r9B9U+Hy
>>562
米軍やランボーは知らんが自衛隊ではありえない
飽きるほど撃ちまくった感覚からしても
反動に対応出来そうにないところがありえないと思えてしまうね
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:52:19.16ID:0yoSNaTt
お前がどう思うかなんて知らんよ
実際にやってるんだから
そもそも5.56mmの反動で顔面ぶつけるほど跳ね上がったら小口径の意味ねーじゃん馬鹿なん
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:26.76ID:s24BcrOO
ミリヲタきもい。

知ってるか?
日本の銃砲店やサバゲーショップのほぼ全ては統一教会なんやで。
みんな朝鮮人のスパイやで。
サバゲーやってる奴、みんなキツネ目やで。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:02:13.79ID:r9B9U+Hy
>>566
これこそまさに銃尾を肩にあてている正しい射撃姿勢だぞ
下の角の部分を肩で抑えているだろう
スレチだしこのへんでやめておこうか
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:38:13.53ID:ztJyUB7O
ロード系のミニベロってなんだっけ?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:58.05ID:SryrczEr
>>575
ホイール 451 100/130 予算4万円前後だと韋駄天が無難でしょうか?オススメあれば教えて下さい。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:32:48.18ID:GU/c0HET
韋駄天とかが無難かな?軽いし。
オレはディープリムの中古を韋駄天くらいの値段で買ったら、回転は凄くいいんだけど、ハブもフリーも特殊でフリーボディのスプロケットの食い込みがあって直そうにも補修部品に困ったよ。アリババで買わないと部品が無くて。失敗したなーと後悔したよ。
韋駄天かキネティクスのホイールにするべきだったと。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:00:20.55ID:59ZRPocO
韋駄天はリム幅が幅が狭くブレーキ面がツルツルだから効きが悪い。
スポーク少ない方は振れ取りがシビア。
フリーが空走時になんか重い。

ローロで韋駄天に似たホイールが十万で売られていた。
多分同じものなんじゃないかな、、

軽くて悪くはないけど三万で買える価格なり。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:47:55.76ID:ApnoRvFX
>>583
4万だとカーボンは厳しいから
そうなると見た目が地味でもいいなら
R390/TNIエボライトで20/24Hの手組みあたりが
一番間違いはなさそうに思う。
サピムのプレーンスポークとアルミニップルで
フロントラジアルならクイック抜きで1200g切るし。
ただパーツ代で4万超えちゃうか。
ペアードスポークっぽいのはよほどリムが硬くないと
真円度低かったりテンション上げ難かったりするので
要注意。
ディープリムが欲しければ見た目好きなの。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:28:21.47ID:59ZRPocO
ながら携帯自転車女にぶつけられて何故かハブがだめに。
買った店へ残ったリム持ち込んで新たにTNIエボで組んでもらった。
ニップルは真鍮で。
いい感じ。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:22:32.19ID:WtsPd5UV
>>590
フリーに噛み込むってスプロケが?
だったらカンパなら山が高いから無問題では?
だからカンパは9sからアルミフリーボディだったでしょ。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:48:35.80ID:njn/hqOt
>>591
大部分がシマノフリー前提で、シマノフリーだと噛み込む
カンパフリーは噛み込まないって意味以外に解釈できるんか?
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:51:38.25ID:PgIwDZ9S
>>594
初見では
「エボライトは噛み込みやすいからカンパ使いの俺は使わない」
と言ってるのかと思った。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:03:49.52ID:mxm/MCHw
ミニベロでカンパは700c以上に稀だけど、
インスタにtyrellにつけてる人がいた
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:17:25.70ID:DdtZuIle
>>597
いろいろ検索してみると思ったよりはいるね。
ロードの余りパーツつけてる人も多そうだけど。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:22:52.31ID:+EEnjjWI
5800の105とか中古で揃えて組もうかと思ってるけど、どうせ組むなら7000の方がいいのかな? ちなみにイディオム1ソラ
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:30.43ID:mt5TOu8F
>>601
なるほど、そうなるとクランクも7000で合わせないとダメだね?
前だけ7000で後ろは5800にしようかな
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:52:08.42ID:uetrk218
まあ、FD-5801てのもあるけどね
R7000はブレーキとかクランクとかゴツい印象があるな
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:25.99ID:UXuYdxoS
ブレーキはテクトロだけど普通に止まれるし、不便に思ったことは無いけど、やっぱりブレーキも105以上に変えたら体感違うものなのかな?
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:04:01.45ID:2T/k7TJp
ブレーキキャリパに関しては、
R7000--//越えられない壁//--R8000
R8000(とデュラ)はピボット間を物理的にブレースでつないでいる
操作フィーリングは明らかに違うが今のテクトロで不満無いなら知らない方が幸せな世界かもしれない
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:10:30.75ID:nLJYrD1q
5800のフロントブレーキは握って前後に揺するとアームが前後にしなる
どうせ8000もゴムシューは同じだし気にしない。

FD5801以降から現在のワイヤー張り方。
右だ左だって謎の物差しがいらない
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:52:55.62ID:v9vVK3tN
5800の前後ディレイラーを中古で揃えたが5800のクランクが7000と同じくらい値段するから、クランクとFディレイラーを7000にしようかと思ってる。 5800のFディレイラーに7000のクランクは合わないらしいね
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:28:40.10ID:N79QM4sT
マヴィックとかフルクラムとか、コリマとか

そういうまともなホイールメーカーがほとんど手を出さないのが小径車
(昔エークラスの完組みホイールがあったけど。あとモールトン用のHEDの17インチ)

まあ小径って基本的に相手にされてないんだよw

だから韋駄天か何か知らんが訳のわからん中華製品ばかり
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:52:28.39ID:znsiEpPX
>>597
うちのレマイヨもカンパです
今はメインポテンツァにケンタのスケルトンブレーキ
これのお下がりの銀アテナをロードで使ってる
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:50.07ID:73/CkOTZ
451の良いリム探してるけど中々難しくない?
とりあえずgan wellのカーボンリムに目をつけてる
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:44:00.09ID:xEve44oU
カーボンはクリンチャーだと耐圧限界低くてなぁ。
限界オーバーしてなくても上限近くで使ってたら
破裂した事例とか見ると使う気になれん。
ディープだとアルミの軽いやつより重いし。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:18:56.14ID:zyOwRP/P
ミニベロに10年以上乗ってて初めてロードバイク(カーボン)を買って30km乗った感想
多分1割くらい速く走れている気がする
人によってはすごい変化なのかもしれんが自分の体感ではあんまり感動はなかった
ヒルクラはまだだけど楽々とはならなそう
脚力がなければ結局はマシンの性能差は関係ないっぽい
乗り心地はすごく良くなった
材質かホイールサイズか分からんがとにかく良い

結論、自分はミニベロで十分なようだ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:40:51.69ID:IrbrlgaT
需要がなければホイールメーカーも作らないからな、700cのロードバイク、クロスバイクと比べたらミニベロは売れてないもの。
売れなければ価格も高い、Ternやダホンみたいなミニベロメーカーがホイール出してるんだから、それで満足するしかないよ。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:22:30.13ID:sXpoJkp9
>>621
バテッドスポークとかは専用の長さで作らないと合わないから
特注扱いでめちゃくちゃ高くても良ければあるけど
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:30:38.59ID:HsoKFWGQ
PerformerのKNIFEー3が3バトンホイール。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:35:08.64ID:uzQ5BiF/
>>632
リアは24hリムで2into1組みという手がある。
俺は32hレコードハブでそうしてるよ。
カンパはラジアル組みするなと言ってるけどね。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:17:00.00ID:91KyTjgS
カプレオ規格フリーを付けれるバトンホイールが有れば良いのに
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:17:43.81ID:lvpv90cn
昨日久しぶりにロードに乗ったのだけれど、登りはロードと小径であまり差はなかった。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:33:34.05ID:xQ7XCs+d
シッティングなら変わらないけど、ダンシングしたらロードと小径で差が出るだろ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:47:12.43ID:cCZEBJCt
ブリジストンのロードマンだろ?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:02.76ID:RXFWaScC
カンパの13速えよ
おまえらが大好きなトップ9Tだぞ
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:02:49.72ID:wNPF243d
エンド幅は何ミリ?
135mmはある?
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:35:25.75ID:dYTl25+4
今どきの最新グラベルコンポがリア135mmのわけないだろ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:32:38.15ID:tdYyOs1A
今のところ13sスプロケつけるためのN3Wフリー採用してるのがシャマルカーボンくらいしかないので小径にはほぼ無理
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:35:08.46ID:clTRqEyg
そのシャマルカーボンとやらを買ってバラしてハブだけ流用して手組みすりゃいいじゃん
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:51:19.94ID:tdYyOs1A
バラしたところでG3組だから組めるリムが存在しない
クイックへのコンバートも出来なさそうなので142mm TAのフレームも多分必要
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:18:33.28ID:b2rfoPFn
待てば海路の日和あり
トップ9Tの13速が一般化しそうならシマノも追随するだろうし、そうなれば各車対応ハブも出すでしょ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 00:32:27.18ID:v1YcIb5Z
>>658
なんで組めると思ったのか謎すぎだな

>>659
リムは無理矢理穴を開けるという技もあるが、
専用スポークの方が問題かも
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:56:09.46ID:4AKB0yOt
いまさら慌てるなよ
互換ハブ出てくるまでのんびりと金貯めながら待ちなよ
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:29:32.59ID:QIngPLt2
>>658
無知脳内君に聞きたいんだけどG3対応の市販リムってあるの?
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:35.38ID:7+k95YvB
>>664
中華カーボンとかなら頼めば作ってくれるんじゃね。
20インチのG3とかを組んで売ってるとこあるし。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:51:13.08ID:q2h5Jzrw
コンチのコンタクトスピード使ってる人いる?
やたら安いから次はこれにしようかと迷ってる
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:10:01.49ID:ycgYAwRr
怪しげな中華ブラックマーケット依存のショーケー車改造部品の世界は、
さながら食品添加物まみれなスナック菓子などジャンクフードの世界ですな。
自転車文化への冒涜たる粗悪品非常に不快。吐き気がしますな。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:41:40.08ID:aQiEWyMR
>>667
オマエのその選民思想がよっぽど気持ち悪いわ!

オモチャなんだから別にいいじゃん
そんな簡単にぶっ壊れる様な品を見抜けないマヌケには
無理な世界かも知れんけどなw
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:48:49.91ID:i46bEkhY
ハブ規格乱立カオス状態なので、
フレームメーカーはエンドを取り外し式にして
エンド幅や形状を変えれるようにすべきだろ。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:23:58.45ID:oxKFUKyQ
>>668
>そんな簡単にぶっ壊れる様な品を見抜けないマヌケには
有名メーカーのものでもリコールになるのに、見ただけで判るとか無いだろ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:29:14.92ID:pwImX/V/
>>671
ワンバイにするなら前デカくていいんだからCS-M9100-12でも10-45Tと10-51Tがあるじゃん
9Tより10Tの方がチェーンの駆動抵抗はわずかといえ小さいし
小径だから10-12-14-16-18-21-24-28-32-36-40-45Tの高速側2T刻みでも問題無くね?
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:22:51.66ID:871uYZnz
>>666
使ってたけど硬くて細すぎるのであまり
今はコンタクトアーバンにしてるけどこれはかなり良い
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:04:06.12ID:YWOlFuRz
>>679
実際問題>671の
>9-36Tの4倍スプロケ欲しい
>F変速取っ払ってワンバイ化したい
に対してディスコンで入手不確か専用フリーボディが必要なカプレオ9Tよりは、
ハブ含め入手しやすいXTR12速(4倍もクリア)を提案するのはアホなんですねそうですか
>674の
>ミニベロロードに45Tやら51Tてどんだけ貧脚アピールやで
に対してより大径のFチェーンリングについて触れるのもあほなんですねそうですか
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:08:04.44ID:YWOlFuRz
>>679
雨にも篭り、風にも篭り、
親の嘆きにも、すねかじりにも恥じぬ、丈夫な面の皮を持ち、
意欲はなく、決して働かず、いつも無責任にネットで罵声を張り上げる。
一日にやる夫のAA、コピペ100個と、煽りと、けなしのレスを貼り
あらゆることを劣等感の赴くままに、焚き付け、煽り、叩き、そして火病(ファビョ)る。
自宅の二階のパソコンのある部屋に鍵をかけ、
東に病気の子どもあれば行って「死ぬ死ぬ詐欺だ」と罵り、
西に打ちのめされた人あれば行って「プギャー!」と笑い、
南に亡くなった人あらば、行って「で、誰?」と煽りたて、
北に喧嘩や争いがあれば、行って「もっとやれ」とコピペを貼る。
人の不幸にはメシウマだ、と嬉し涙を流し、現実の将来は一切考えず。
現実社会ではみんなに穀潰しと言われ、誉められもせず、嫌われまくり、苦にされる。
そういうにクズに、お前はなってる。

ということでアホは寝ることにします、した
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:48:30.23ID:JObewT7n
長時間のったら膝を壊すようなセッティングでも街乗りだけなら運用できちゃうんだろ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:23:15.25ID:5IVmpT0f
フィットネスで乗ってるから、ケイデンス80以上で回してるよ時速27〜33キロくらい維持してる。
ダラダラ回してても時間の無駄だもの。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:31:09.19ID:oV+xm8DR
>>673
街乗りメインならコッチの方が良さそうだね
しかしシュワルベワンと同じ値段か〜
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:42:35.58ID:/nozYTrq
>>666
コンタクトスピードは柔らかくモッサリしてる。
スピード出さない街乗りなら
空気圧パンパンシュワルベより疲れない
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:48:09.79ID:NwvJXJzf
>>668
自転車をおもちゃ、プラモデル程度にしか捉えてない時点で
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:12:27.88ID:k17Q8Ksp
>>695
オモチャじゃなくて何なんだ?

オマエは人生賭けてるのかも知れないが
それを皆に押し付けるなよキチガイが!
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:15:38.65ID:6+qDaanT
うわぁキレてるわ〜コワイコワイ(笑)
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:06:13.92ID:YWOlFuRz
>>697
雨にも篭り、風にも篭り、
親の嘆きにも、すねかじりにも恥じぬ、丈夫な面の皮を持ち、
意欲はなく、決して働かず、いつも無責任にネットで罵声を張り上げる。
一日にやる夫のAA、コピペ100個と、煽りと、けなしのレスを貼り
あらゆることを劣等感の赴くままに、焚き付け、煽り、叩き、そして火病(ファビョ)る。
自宅の二階のパソコンのある部屋に鍵をかけ、
東に病気の子どもあれば行って「死ぬ死ぬ詐欺だ」と罵り、
西に打ちのめされた人あれば行って「プギャー!」と笑い、
南に亡くなった人あらば、行って「で、誰?」と煽りたて、
北に喧嘩や争いがあれば、行って「もっとやれ」とコピペを貼る。
人の不幸にはメシウマだ、と嬉し涙を流し、現実の将来は一切考えず。
現実社会ではみんなに穀潰しと言われ、誉められもせず、嫌われまくり、苦にされる。
そういうにクズに、お前はなってる。

無駄にageんなクズ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:17:34.58ID:OBVCGrm2
>>687
俺は20 451と700 25Cのタイヤ周長の差を0.73として考えてギア丁数を概算してる
20Cのミニベロのチェーンリングが53x39なら、700Cで39x28位なイメージ
速度も、700Cでのフロント丁数-リア丁数の時のクランク回転数で算出した速度に0.73掛ける
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:22:53.26ID:ay1t5a4C
おもちゃくんブチギレてて笑える〜
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:26:41.58ID:HtpurPPB
クロバイクやロードバイクには乗った事ないんですがミニベロから乗りかえたら速くなったり楽になったりするんでしょうか?
段差や振動は楽になるらしいのは聞いたんですけど
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:55:14.19ID:5ayOgKnb
速いかどうかは脚次第
快適性は段違いだよ
小径の快適性は最悪
しかし一言言わせてもらうと自転車競技もやってない部外者が速い遅いを語るのは滑稽
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:50:27.49ID:oIQZlxWR
サーキットも走ってない奴が、あの車の方がタイムが速いとか言ってるようなものか
それ腕の差だしと思ったことが何回もある
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:42:13.51ID:qC61ngkX
安いミニベロだからだよ。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 03:11:19.13ID:T5T4u1FI
お前ら貧乏ならグレードに頼るなよ
安ハブをパーフェクトにメンテして勝負しなよ
ただしチェーンはケチるなよ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 04:53:44.95ID:hPJbBTl6
>>702
段差や振動は楽になるね
速さはモノと人によるけど1割位は速くなるかも
1割っても2〜3kmくらいだから夢は見ないように
同じ力で走ったら20kmが30kmになったりはしないし羽が生えたように軽くなったりもしない
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:42:07.29ID:uf7T/crL
>>712
ロードバイクの後について走ってみると、とても1割の差には感じられないくらいあっちは速いんだが・・・
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:40:17.76ID:S6qFEilZ
>>712
参考になります やはり走りはそれほど変わらないんですね><  よく脚次第だと言われる意味がよくわからないんですよね 
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:22:49.22ID:+Lsqbiq1
小径は路面がザラザラしてると、大径で砂利道走ってるようなもので、
抵抗が大きくて失速しやすいよね。ツルツルなら大差ないけどな。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:50:10.46ID:hPJbBTl6
>>717
タイム測れば10%も違ったらとんでもない差なんだけど体感としては2~3km/hの差なんてたいしたことないって感じる人もいるって話
どう感じるかは人によってバラバラだと思う

ちなみに自分は初めてロード乗ったときは「こんなもんなんだ、想像よりたいしたことないんだな」って感想だった
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:51:49.43ID:jwctj75h
とんでもない高所にママチャリで登ってくる学生おるからな
エンジン性能の違いすげえよ・・・
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:53:39.03ID:cl9g20PU
フロント53Tの451タイヤなら、700cで同じギアで走ると1.3倍位の差として出てくる。
速度もだし漕ぐ力もそれだけ必要、だからチェーンリングが巨大になっていくんだよな。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:19:30.02ID:UUyrpAVO
クランクやスプロケットが同一条件ならば451と700cではって書いた方がわかりやすい
"1.3倍の差"なんて曖昧な書き方も同一ケイデンスでの時速差なのか消費エネルギー量なのか等も明確にしたほうが良さそう
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:30:34.63ID:A1XwYqew
>>718
大径と同等にするにはタイヤを太くするしか解決策がないんだよな
太くすると重くなって更に性能低下するが、小径はそんなもん
3輪4輪となると小径のメリットが生きてくるが2輪では何のメリットもない
でも、それが分かっていても所有欲をそそられるんだよな
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:35:40.73ID:1cYekLQt
速さを競いたいならFTP/PWRとかエンジン 性能を数値化する方が早いがまあここでは仕方ないわな
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:40:37.54ID:8eYXBs+D
タイヤが小さくなると相対的に段差が大きくなり乗り越える抵抗も大きくなる
なので実は太くしても乗り心地が良くなっても抵抗は減らない
小径は路面が荒いほど速度を維持するのが大変になるってことだな
それでも小径が好きなんだけどな
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:52:15.79ID:ZYeMy6cN
1.3三倍の差←700c(25-622)車輪径/37-451車輪径
ケイデンス同じなら700cは1.3倍のパワーが必要になる、当然700cの速度は1.3倍になる
451で700cと同じ条件にするにはチェーンリング歯数を1.3倍にしなければならない
53Tx1.3≒70T
ケイデンス90rpmで55km/hになるけれど440W必要であり10秒間位の瞬間出力
(自転車乗りの)一般人が一時間位出せるパワーなら41km/h位
一般人には20”ミニベロのチェーンリングは53T(GD≒8m)位で十分ということ
スプロケット34T(GD≒2.5m)があれば15%の坂道も何とか上り続けられるだろう
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:20:33.30ID:/NdhWJOS
ロードも乗ってるからロードとの差なんて気にならん
勘違いした安クロスとかが寄ってこないようにミニベロロードの機材もそれなりのを着けてる
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:29:26.69ID:Gah93sOz
Tern Surge Xてお前ら的にどう?
Proや無印買ってカスタムするならこれでもいいかなと思ってる
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:03:25.47ID:nTQiUk08
>>728
大きいギヤは下り坂で足を休めるために使うから
ミニベロに必要かと言われれば足を止めて下れって思うけど
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:16:21.09ID:OEDfWs3E
GD=10mで60rpmなら秒速10m=時速36キロ。
GD=9mで66rpmでも時速36キロ
GD=8mで72rpmでも時速36キロ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:26:04.00ID:1H7Kvy/i
>>736

逆数を応用した簡単な計算方法の例だと言う事を理解出来なかったのね?
恥ずかしいオッサンやなwwwwww
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:49:31.43ID:K5MurqE0
5ちゃんでマウントとって盛大に草を生やしている人よりも恥ずかしい人なんてそうそう居ないな
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:11:47.88ID:kwnbVBLX
クランクを165くらいにしようかと思ってるがもしかしてミニベロでクルクル回してるの他の人から見たらカッコ悪いのか?
ロードなら大丈夫なのに
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 10:54:42.58ID:e9Q4/GMH
>>747
スポーツ用途で長時間乗らない人から見ればケイデンス高い時点で何乗っててもダサいだろうね
乗れる人間から見たら見栄っ張り漢ギアwで必死に踏んでる方がダサいけど
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:08:51.90ID:FIfPf7iY
>>747
足の長さにもよるけど165だと短い人が多いかも
167.5が地面とのクリアランスも含めて良い感じだった
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:58:58.27ID:lmL8dDc5
>>650
ロード系のミニベロではないけど、DAHONのSPEEDに451のホイールつっこんでるんだけど、
TIOGAのパワーブロックの1-3/8が一般的な37-451じゃなくて34-451ってなってて、他所の1-3/8より細身かも?
と思って履かせてみたら一応履けた。
ブレーキをBR-R7000にしてるんだけど、一応ギリ干渉せずにつけられてる。脱着はもちろん空気抜かないとダメだけど。
35-406なKOJAKでもギリ使えてたから、34ならいけるだろ。と安易に考えてたんだけど、KOJAKよりも太いっぽい。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 19:17:02.96ID:7ZRmssu8
どうでもいいけど1と3/8インチって約34mmだから、パワーブロックとやらの表記が正しいよね
0758754
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:15.59ID:5xUyERAz
TIOGAのパワーブロックをノギスで測ってみたら幅33mm、リム端からタイヤ天辺までも大体33mm位だから概ね表記通りっぽい。

BR-R7000は28Cまでの対応だけど、適切な角度で取り付け出来てれば上下は5mm位空くっぽい。左右は結構厳しくて振れがあると当たるかも。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:42:53.50ID:y/qzDG1u
ボルト800取り付けて結構下向きで走ったけど車にパッシングされてしまった。
運転手さんゴメン
でもこれより下向きはオレも危ないからカンベンしてください
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:44:13.94ID:BuK+kSRI
懐中電灯配光だから、ゆるふわワークスあたりの上カットツバ付けるか相当真下向けるしかない。
それが嫌ならgvolt70みたいな上カット配光だな。
取り敢えず、夜ライト付けた状態で離れてしゃがんで見て眩しいか確認すれば良いだけ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:16:13.69ID:TgWmcxA7
何だよ?めっちゃ良心的な価格じゃねぇか!

何か、ホース切って作れるとか言ってる奴もいるが
無様な素人細工を付けて悦に入ってる所を
後ろ指さされて馬鹿にされてるのに気付かないってのも笑えるなwww
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:44:49.45ID:B8a4hdWr
ホースで作ったものと、3Dプリンターで作って販売してるものと見比べてみたいな。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:00:58.61ID:G2ac7dGU
ゆるふわの防眩シェードは便利だけどアマでもワーサイでも単品買いだと配送料込みでたけえよ
あとバッグに入れるとスペース喰うし柔らかホースもまあアリなんじゃね?
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:51:30.25ID:7fgGoZ65
こんな低クオリティな素人工作に金を出すくらいなら、
ゴムホースや塩ビパイプやアルミパイプで
自作した方が楽しめるわ。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:05:30.87ID:GI9FdFKo
慣れない内は多大な時間と手間をかけて市販品未満のゴミを作ってしまうのはDIYあるある

手っ取りそこそこの物が買えるようになったのは良いことじゃないの?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:38:28.98ID:McfIWg7/
さっき都内某所で同じミニベロに乗った方から話しかけられた。
いい改造してた。
ミニベロは少数派だから嬉しいやね
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:21:04.32ID:P7F7Pg/9
ハイビーム、ロービーム切り替えできるライトもあるし、上カット配光の対向車に眩しくないライトもある。
懐中電灯配光は地面に光軸ぶつけないといけないから、地面が眩しくなるほど周囲は見えにくくなる。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:35:40.00ID:/jcRUOGO
ロードとか折り畳めないミニベロに限らず、輪行するのに前後タイヤを外してダラッと垂れ下がるチェーンはどうするの?
そのままにしたらフレームや輪行袋が真っ黒になるでしょ?
イディオム1で輪行してみたいんだけどどうしたらいいのかと
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:29:24.06ID:Ckc+L4sA
1. フレームにチェーンフックがついてればそれに掛ける
2. 樹脂製のチェーンフックをつけてそれに掛ける
3. チェーンレストを使う
4. そのまま
5. リムブレーキなら直径20cmくらいの輪っかになる紐を左右のブレーキシューに引っ掛けてチェーンを吊る

好きなのにしろ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 03:12:28.46ID:xAQAv2/z
21のヘリオンRって、ここのスレ的にどうよ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:22:30.05ID:Zjyg63Ie
>>779
オーストリッチのチェーンハンガー使ってる。
似たようなのは自作できるけどそんな高い金額でもないので
何かのついでの時にAmazonで購入
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 17:29:50.57ID:/eLlsav5
エンド金具にチェーンハンガーなんてのがあるんだね! 初めて知った! みんな親切だね!ありがとう!
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:35:40.33ID:4chQ8GTd
ミニベロのホイールを組みたいんだけど、検索しても理想のリムが全く出てこなくて困ってます。
20インチ451でリムの内幅が18〜20mm程度のリムブレーキ用のリムって無いでしょうか?
こちらの皆さんの情報力を借りたいです...
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:40:16.16ID:Y2Is1gs+
>>787
韋駄天ってホイールセットのリムが内幅18mmって話らしいけど、完組だから要望には沿わないかと。

フツーに手に入りそうな奴だと、Velocity A23とかいう奴が外23mmだから要望にあうんじゃないのかな?

Aliexpressで451のリムを検索すると結構色々出てくるけど内幅表示されてるのがあんまりないっぽい。
カーボンの奴だと23mm位のもあったりするけど、1本¥20k超とかだったり。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:25:54.88ID:ogrY5euq
ありがとうございます。
VelocityのA23を調べてみたら内幅18mmだそうで、しかもホール数も色々あるし第一候補にします!助かりました。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:18:43.46ID:ljdcPJWd
ヤフオクにある意味究極の小径ロードが出てんな
フレームだけで30万弱なのでさすがに入札は無いけどそれくらいの価値はある
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:21:33.82ID:ljdcPJWd
世界最高レベルのチタンフレーム
中国製のチタンじゃない
Made in USA
日本市場向け限定10本のみ作られたきわめて貴重なフレームだな
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:25:03.50ID:MzlEZhjy
20インチ451でC15〜17くらいのリムが欲しいが売ってないのな
定番のR390だと細すぎてカンパのブレーキバネが折れる
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:00:43.77ID:gs7Z6hvX
R390で普通にカンパで使ってるぞ。
リムが細くてブレーキのバネが折れるって
なんだそりゃ。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:45:55.76ID:i4QpyDDb
それっぽいのは金澤のやつくらいしか引っかからんけど、
あれはデュラ組みで即決30弱だしなあ。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:09:43.22ID:3Qsdb2mt
>>796
出品者の説明文読んだら単に飽きたんじゃないかと思う
金持ってるぽいから何となく買ってみたんじゃね
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:13:36.29ID:3Qsdb2mt
出品者は同じメーカーの700Cロードも所有している
とりあえず同じメーカーが出したこのミニベロフレームを衝動買いしたけど
組み付けず保管してた、と
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:12:55.15ID:Df9Vg1Gh
結局、乗り心地の関係でロードが欲しくなる。
ミニベロは高圧だから…
強いこだわりがないとな。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:26:46.15ID:OXl5JAVB
まあどこの馬の骨が使ったかも分からないガラクタを買うやつはあまりいないだろ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:40:52.88ID:bTAp4cyK
>>797
シングルのバネは普通に使ってても折れるからな
リムが細いとバネの負荷が上がって余計に折れやすくなる
保管時はレバーをリリースしておいた方が長持ちする気がする
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 08:46:27.53ID:4Z+2PtBg
>>803
マリンの60万するチタンミニベロフレームだな
しかし未使用とは言え30万は高えなあ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/516420466

マリンってあさひで売ってて安モンのイメージでダサいんだが
やたらタイヤの太いグラベル系クロスとか好みじゃないんだよね
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:27:31.70ID:jQW3Vaok
>>814
マーリンをメルリンって呼ぶやつ、自転車界隈で初めて見た。

>>813
あさひで売ってるマリンはmarin。
オクに出てるマーリンはmerlin。全く違うぞ。
オクのmerlinのほうはハイエンドチタンブランドだ。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:37:44.68ID:QS1rNoSB
高額フレームで盛り上がってるところすまんが
icanのバトンホイール使ってる人いる?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:34:53.49ID:qZ4kVjve
>>816
レースに出る機会が減ったから
ロードのセカンドマシンバラして整理して
パーツはミニベロに流用してる。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:46:53.06ID:BytPVLAK
ミニベロ用の短いスポークを売ってるところを探してます。できたらDTのコンペティションかそれ相当のスポークが欲しいのですが扱ってるサイトを知りませんか?
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:21:58.32ID:J5M2gtO1
>>822
金澤輪業とか?銘柄は分からんけど小径用のエアロスポーク扱ってるっぽい。
欲しい長さのがあるかは知らん。
つか欲しい長さも書かなくて良いの?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 08:13:24.41ID:2vgojoOb
マリンは海、または海に関する施設など
    自転車の場合はカリフォルニア州マリン郡の地名が由来
マーリンはカジキといった魚類のグループ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:50:30.52ID:02Toi1om
キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ
キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ
キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ
キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ
キコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコキコ
なかなか前に進まない・・・あ段差だ ガタンotz
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:33.52ID:iYiXMIVi
値段と性能は比例しないからな。
古いチタンフレームは工作技術が古いし割高。
特に自転車業界のチタン製品はボッタクリ。
出品者がここで宣伝とか前代未聞。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:09:51.41ID:Hhs9G/b3
>>823
金沢さんは欠品祭りなんですよね...
長さは200-210mmくらいになる予定です
>>826
その値段ならもうちょい出してCXーRAYかなと思います。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:59:14.43ID:GoqXX/zw
ある程度輪行しやすくて走行性能高いミニベロで20万円台だとP-20RC辺りって妥当かな?

一応電車輪行含めた旅用自転車が欲しくてストイックに走りに徹するのではなく風景見ながら長距離走りたい感じ
長距離といっても1日中走りっぱなしではなく気ままに寄り道したいからせいぜい1日100qオーバーと予想。

P-20RCが良いかなと思ったのがソロ輪行で背負ったままトイレ寄ったり駅中で買い物くらいできそうだと思ったのと路面状態もわからない知らない土地に行くからサス付きがポイント高い
カラクルのカーボンも考えたけどランドナーとまではいかないまでも多少(せいぜい2〜3泊分、なお身長180で体重60s未満のヒョロガリ)荷物積みたいし荒れた路面走るかもしれないから軽さに徹したやつは強度が不安
tartarugaも考えたけどキャリアとキャスター付けて完成なのでコロコロできる場所以外は重くなってかえってメンドそう
ただし将来的にキャンプツーリングとかにも楽しみ(今はまだそこまで考えてない)が広がりそうなのでtartarugaは迷う。

他にもなんかいいのあるかな?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:23:14.12ID:GoqXX/zw
なお今まで安物のママチャリしか乗ったことなかったのが今年DAHON k3を買ったら輪行サイクリングがすっかり楽しくなって
しかし限界を感じるのでもっと走れるのが欲しい(かといって700cだと輪行ツラそうだし室内保管もしたい)

一応k3でも慣れたら寄り道しながら5〜60qは普通に走れるようになったけどそれ以上になると気ままな旅ではなくてひたすら距離にトライするだけになってしまうのと
フラットバーとギヤの少なさにも限界を感じるのと不安定で風景より路面に気を取られる率が高いのでなんとかしたい。
k3そのものは悪くないんだけどむしろk3に乗ったら思ったより楽しくなってしまってもっと乗りたくなった結果もの足りなくなった感じ。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:01:21.54ID:lKXI0stS
ランドナー的運用でカーボンフォークはなあ…
KHSの縦輪行が良いならバッグ他輪行グッズ&旅用品に予算廻してMP451ADでも良さそう
FDマウントも付いたフレームだから発展性もあるっちゃあるしK3からならそのくらいで良くね?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:22:45.55ID:GoqXX/zw
P-20RCって結構重いからカーボンでもそれなりに強度重視してるのかなって思ったんだけど甘いかねぇ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:05:38.77ID:PbwdB4WY
持つところが変えられるからブロンプトンのPハンドルがいいんだけど廃盤。
そしてチタンモデルにしても10kgと重いし、軽くするとさらに値段が。
シートポスト、サドル、ペダルでお手軽にやっても10万くらいかけて9kg台くらい。
K3をシュワルベのビッグアップルにしてエルゴングリップのバーエンドが長いやつにするのが妥当かな。
14インチはガチ漕ぎしてるとスポーク折れることあるみたい。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 05:57:30.06ID:wnMxWiHh
ドロハン・フロントダブルへとカスタムしたミニベロは
他から外したDura-ace9000を使って8kgジャストに仕上がったが
おそらくSoraとか使っても9kgは切れただろう
ベースはRenault Magnesium 8 Miniveroで6.6万円
しかし、銀メッキしか選択肢のないフレームはどうかなとは思う
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:41:26.36ID:oL7Vvk01
105のクランクとかを中古で揃えるのにシルバーはショボく見えるからやめろよって言われたけどやっぱそうなのかな?
シルバーなら少し安いんだよね 
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:54:38.68ID:ql4XvFDF
14インチ折りたたみ車カスタムでロングライド「できないわけじゃない」レベルまでもっていくことはできるかもだが
「気ままな旅」レベルまで持っていくのはツラくね?
同じ100km走るにしてもストイックに走りに徹しなければ完走できないってのと
到達できるのは当たり前で途中気ままに寄り道して楽しんだり目的地で楽しむ余力があるってのじゃ全然違う。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:02:49.44ID:gjF7540P
>>832
ヘッドセットの玉当たりを調整するのと、
50km超えたらグローブとクッション性のあるインナーパンツ履くこと。
少し楽になるはず
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:05:54.40ID:txrOPgwT
P-20RC、F-20RCとtartarugaで迷ってtartarugaにした

個人的にKHSは、地味だけどいいとこついて商品だしてくるイメージなんだけど
上の方でも指摘のあった長期使用と頻繁な輪行でカーボンのフォークの耐久性に
不安を感じてtartarugaを購入したんだわ

重い軽いは各々の体力次第なので何とも言えない
購入前から分かってたいたがtartarugaはRエンドが135mmなのがちょっとね・・
それ以外は満足してる
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:18:27.38ID:RhfoRVSN
もしかしてtartarugaを(キャリアは付けない)で前輪とハンドルだけ外してKHSの輪行袋で運用できれば解決すんじゃね?
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:49:14.93ID:jGxfHHEs
俺の場合DAHON K3でERGONにしたら片手でスマホのマップ確認くらいは出来るようになったよ
バーエンドの角は全然シックリ来ないけどグリップの方は手の痛みがなくなるだけじゃなくあまり力まずしっかりハンドル支えられる様になって効果絶大だった。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:05:14.32ID:qh3XnI9m
40キロは平地での巡航速度だろ。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:59:04.41ID:iqkVoPOW
ハナシの流れ的に下りなら余裕だろ、出すだけならナ
安定的に下れるかとなるとバイクの車種・整備状況と乗り手のスキルに左右されるだろうが
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:47:19.31ID:C4KNp68Q
ちょい前の話にあったKHSの背負う輪行袋って高さ抑え気味のフレームの車種なら外す部分外せば入ることは入ると思うんだけど
シートポストと前輪はクイックで外せるようにするとして
P-20Rみたくあらかじめそういう作りになってる機種以外の場合ハンドル簡単に外す方法ってある?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:14:11.75ID:oysuObVR
>>862
P-20RAC持ってて、背負う輪行袋も持ってるから言うけど、あれ背丈が高すぎて背負ったら足の当たりまくるからお勧めしない。歩きづらいと面倒だからリアも外して輪行するようになってしまったし。やっぱブロンプトンみたいなのが輪行には向いてるね。
ハンドルとホイールを固定できるアルミブロックのアイデアは秀逸なんだけど。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:46:58.03ID:9rh85XBp
まぁブロンプトンみたく運用できて走行性能高いやつがあればってずっと言われてるけど未だに決定版がないよね
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:06:34.46ID:6exFvtvH
birdyairとP-20RCと悩んでる
輪行は年に二回程だからP-20RCに傾いてるんだけど錆が怖い
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:18:16.84ID:C0wvgHky
ハンドル幅を+20に交換してレバー位置変えたら輪行袋に入らなくなった。大径車用使わなアカン。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:09:00.53ID:3UhcMzAF
都内住みだが今日初めて野生のTartaruga(販売店以外に生息してるやつ)見た
値段の割に重くておもちゃみたいな質感でイマイチな印象だったんだけど野生が案外いい感じに見えた
次の購入候補から外してたんだけどまた迷うな。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:23:03.73ID:7kWHCQAo
金額度外視するなら俺も欲しいけどミニベロにこの金額出すべきかって考えがどうしてもついてまわる
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:19:22.76ID:hE0td6im
初代REACHの派生型がTARTARUGA
もともとフレームに関してはセッティングと見た目だけの違いだったようだが
REACHのフレームは2世代更新されているのに対しTARTARUGAは初代REACH派生のフレームのブラッシュアップを続けてるから今では結構違う。
(タルタルーガの設計者的にREACHの変化の方向性とは合わないらしい)
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:14:04.08ID:bdw9YvKV
このスレ的にロード系ミニベロっていえるのどんなモデル?
DAHONのアルテナとかもその範疇?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:44:39.15ID:FT6+PUcE
最低限ダイヤモンドフレームでドロップハンドルでロード系のコンポの奴?
フラットバーロードってジャンルもあるっちゃあるけど。

うちにハンドルはフラットバーのままコンポをロード系で統一したSPEEDはあるけど、これをドロップハンドル化しても
ロード系かって言われると違うと思う。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:57:06.06ID:xkYpW14e
製品型式によらず機能で括れないかな
451-20in-9/8以下とか、ドロハン必須有無とか
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:01:20.46ID:FT6+PUcE
最近太タイヤのグラベルロードとかもあるじゃない?
っつってもロード用のショートアーチのキャリパー使ってると28Cまでだからふつーは1-1/8位までの太さのタイヤ
なんだろうけどさ。
一応無理やり1.35とか1-3/8のタイヤも干渉なしで使えるよ。エア抜くかワイヤー外さないと脱着出来ないけど。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:05:22.33ID:xkYpW14e
カンチ・Vブレーキを含めるかどうか
座面下にスプリングのないサドル
やっぱ重量は要素なのかなぁ?重量で区切ると荒れそうな気がする
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:36:40.82ID:FT6+PUcE
>>888
見たことないね。406の1.25ならあるけど。

>>887
軽さだけならルノーの何とかいう7s割った奴もあるけど、あれはロードの範疇じゃない気がする。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:41:18.11ID:FT6+PUcE
折り畳みでないこと、とか?アルテナなんかはロード系っつっても良さそうに思えるけど。
個人的にはホリゾンタルに近いダイヤモンドフレームじゃないと、ロードって感じがしない。
クロスとロードのジャンル分けを適用してみるとか。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:43:27.06ID:bdw9YvKV
>>890
ミニベロじゃないロードはスローピングのモデル普通にあるじゃんとか思ったけど、
ロードっぽいミニベロになるとたしかにあんまり見つからないね
知ってる中ではCARACLE-COZが微スロかなってくらいだったわ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:29:17.51ID:IR86vsbb
ロードをロードレースで捉えるか、オンオフで捉えるかで違ってくるよね
個人的には競技機材準拠では狭っくるしいから(ホビー用)オンロード専用バイクと捉えたい
未舗装路も走る領域のグラベルやランドナーは除く
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:45:03.78ID:E4SPGi8A
腰やってから久々に自転車板きたわ
ここ2年位まともに乗れて無かったからワイのNAKAGAWAも泣いとるわ
最近ロード系ミニベロで良さそうなの出た?
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:07:19.58ID:MRzzTe27
今テクトロのブレーキが付いてて、105に替えてみようかと思ってるんだけど、
5800は28C対応と書いてあるけどリリースレバーで28Cのを空気抜かなくても外せる?
7000じゃないと無理?
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:06:17.24ID:qpCHflt2
>>897
リム幅とシューのクリアランスによる
451の1-1/8とR390の組み合わせで、
標準的なクリアランスにするとロングアーチでも厳しい
カンパならリリース量が大きくて大丈夫なんだが
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:24:43.06ID:4/+BEd8k
俺の自転車は全部ディスクブレーキだわ。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:36:28.47ID:c28VJNTG
てか、ケーブルの途中にケーブルリリース追加すれば良いだけだろ
まあ、エルゴを使うのが正解だろう
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:11:41.05ID:5Q00pDbM
P-20RC買ってみた
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:19:08.80ID:p8V8tZ1s
ミニベロでビンディングまでは付けたくないけど、坂道で引き足使えるならと思って、トークリップ?みたいなのは効果ある?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:23:25.15ID:eP5V9Z4f
>>906
トークリップ系はきっちりバンドで締めれば効果があるよ
ただ、外すときにバンドを緩めないと外れないから
ビンディングペダルとは比べものにならないほど扱いが難しい
0910909
垢版 |
2020/12/10(木) 22:25:50.84ID:WZszVKVK
>>905
に対してです
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:11:11.24ID:DtwHwueK
俺も昔はビンディングペダルは大仰すぎる気がするし
専用シューズ買うことをハードルに感じてた。
でも結局自転車乗る時は同じ靴ばかり履いてたので、
思い切ってSPDのペダルとゴム底シューズ買ったら
めっちゃ楽になってそれ以来短距離街乗り以外は
フラペ使わなくなった。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:59:40.26ID:GLcVXLXy
どうしてもペンギン歩きしたいとかじゃなければSPD-SLで良いよ
カジュアルなデザインもあるし普通に歩ける
なんならサンダルもブーツもある
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:37:25.21ID:hclhEuCk
その論争はもっとも時代遅れのロードでも決着がついてる
ミニベロはロードより時代が進んでるんでw
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:41:49.77ID:i8wsZOMB
ロングライドこそメリノ
もちろん金かけるなら別
金かけないならメリノ一択
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:37:14.56ID:T9ZRZUbW
>>910
仕事忙しく面倒なので箇条書きで。

クロモリロードが小径になっただけ。
尻の突き上げは期待していた(?)より優しい。
手や腕への負担は普通のロードバイクと同じ。
踏んだ時のバネ感は硬め、フレームは適度な剛性感があるかも、ソール少し硬めのビブラムソールのアプローチシューズで踏んだ印象。
時間ある奴はフレーム購入して完組した方が楽しめるし、完組の方が安いんじゃないか?
とりあえず完成車のQ2ハブ軽いけど五月蝿い。
ミニベロはBD-1からの乗り換えなので比較すると、ハンドル付近の重量を感じる、小回りは効かなくなったし乗り心地は悪くなったが平均速度は向上。

総合的な感想は良くないから、みんなは買わない方が良い。




(街中やCRで被ると困るし)←本音
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:18:46.08ID:WLlU5IZB
カーボンバトンホール買ったぁ〜届くの来年だけど。
注文どおりの仕様でくるかどうか、心配半分楽しみ半分。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:21:19.20ID:fyUk6XgX
カーボンバトンはいいんだろうなー ディープリムのキネティクスプロとかも軽そうだけどどうなんだろ?
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:03:59.49ID:f/txYxXQ
それっぽいカタチのモデルはいろいろあるけど
風洞テスト結果出してるのとか比較レビューとか見たことないので
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:43:49.00ID:+MXeKJ5/
それら全部ブッ込んだ仕様をカタチにして見合う価格で商品化しても、
釣り合うほど需要無さそうだしな
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:23:16.01ID:9s7vY8kX
昔のファニーバイクは小さい前輪と大きい後輪の組み合わせだったが
今どきのエアロロードはどれもシートステーを低く下げてる
ようするにエアロを突き詰めればけっきょく後輪も小さいほうが有利なのでは?と思ってしまう
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:02:03.91ID:zTKPUqbs
ファニーバイクの前輪が小さいのは
空気抵抗の大きいライダーの身体を
なるべくキツく前傾させる意味合いが
大きかったんじゃないかね。
前輪小さければヘッドチューブが下がるから。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:13:14.61ID:kNNmT4Eg
ファニーバイク全盛期に千葉さんが前後24インチ仕様の車体出してた
フォークの肩とシートステーを低く構えるあのスタイルがベストだったかも
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:47:33.97ID:PBdI1HYv
SURGEのエンド幅は別に特殊ではなかったはず
単にオプションホイールの宣伝では?
こーゆーのあるよ〜みたいな
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:23:06.48ID:PBdI1HYv

オプションホイールの宣伝写真かと思ったら新型だった
“Surgeシリーズの最終兵器。
さらにエアロを強化した特別仕様のフレームと、
フラットマウントDiscブレーキにシマノ105グループセットを搭載した本気のミニベロロード。
まさにKing of Surge。”
らしい
後輪はKinetixの新商品だそうな
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:08:10.63ID:JoGyh4Fq
>>955
まるでDQN系ミニバンのキャッチコピーだね
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:47:18.20ID:yVTeSZeF
ミニベロのリアにバトンは硬すぎてしんどい
451は32−35c程度のいいタイヤ無いのが残念だ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:28:13.33ID:d7qmgQID
20x1-1/8は路肩の排水溝怖い。歩道はショック大きい。
1-3/8はステー干渉する。1-1/4どっかで売り出せよ。
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:10:38.84ID:KB9aq/ka
よそのスレでBB下りで揉めてたんだが、
ミニベロはむしろ上がってるんだよね。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:55:48.98ID:IiDQ8AXl
イディオム1に2年間スニーカーで乗ってて、最近ビンディングに興味が出てきたんだけど、オススメある?
ビンディングで載ったことなくて、初めてはSPDがいいかなって思ってるんだけど。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 00:55:23.15ID:gnZvWql6
>>964
あくまで個人的な意見ではあるけれど、
SPDにするなら変に欲を出して
(普段履きでも使えるようにとか)
片面にするよりは両面のやつにした方がいいと思う。
ごくたまに短距離を専用シューズ以外でも乗る程度なら
ケージ付きの両面でもなんとかなるし。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:55:37.65ID:ombc2eoz
>>963
ミニベロは下げたらクランクが地面に当たるから物理的に下げられない
変速の性能が悪いのはそれとシートポストの角度の合わせ技

>>964
SPDは歩きやすいけど床とかを傷付けるから履き替える必要は結構ある
床にクリートの痕を付ける馬鹿が一定数いる
履き替えまで考えると3穴でも大差は無いと思う
押して歩く予定があるなら2穴が良いかも
ちなみに街乗りはTIMEのLINKを使ってる
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:29:13.54ID:zsYHX6zu
>>966
歩いてもクリートや靴底は痛めないかもしれないけど、
めっちゃ歩き難いよ、それ。
レースバイク以外はエッグビーターやマレット使ってるけど、
レーシングシューズ履くにしてもMTB用の方が遥かに使いやすい。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:47:21.33ID:V/8uFCEC
小径車のチェーンステーアングルがフロントディレイラーの対応範囲を外れる問題に関しては、
アラヤ/ラレーのFD取付用チューブやタイレルはじめ各社のオフセットされたディレイラークランプなどが解決策ですが…
まさか小径車のシートチューブに普通のロード用クランプでディレイラー付けて変速悪いとか言ってないですよね?
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:47:28.68ID:FViHIGI/
P-20RCのフロント変速はスムーズでチェーン落ち皆無っス
そういやYsロード多摩川付近でIDIOM0がチェーン落ちしてたの見て購入候補から外したのよね
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:48:54.08ID:gnZvWql6
小径ロードだとデカいアウターとかつけてなきゃ
フロントの変速なんてほとんどしないしな。
激坂を延々と登る時くらいしかインナーなんて使わない。
なので多少変速性能悪くても気にならんよ。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:52:40.22ID:e68w8amI
>>972
チェーンは水平もしくは前下がりでないと不安定になる
重力の影響も結構受けるから
特に振動でチェーンが暴れるような時は悪くなる
だからBBが上がっている事がすでに良くない

>>974
カンパでフロント56-44を使ってるから
そこそこフロントも変速する
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:16:58.53ID:v7sAltm0
ミニベロこそワンバイのワイドレンジが諸々都合良い
グダグダ言わずカンパの13速買えよ
お前らの大好きなトップ9Tだ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:38:02.68ID:PP1BrTqK
多段にワイドレンジ、で地面スレっスレのロングケージとか貧脚アピールか。
ただでさえ楽なミニベロやで。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:26:55.95ID:8tkBztxX
理屈こねるまでもなく短いチェーンステーが多段スプロケにとって厳しい条件だってことは自明の真実だけどな
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:49.85ID:wjn56TCh
>>984
今はチェーンステーの長さの話じゃないんだが。
前上がり前下がりの違いをどう実験してどういう結果が出たかを話してる。
変にすげ替えないように。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:48:24.33ID:8VAq1l6K
気になって手持ちの自転車のチェーンステー測ったら700Cロードが405mmでPKZが430mmだったわ
何が自明の真実なのか全く分からん笑
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:36:37.11ID:Qlt3m8LM
>>983
ロードバイクで前下がりと後ろ下がりで変速させて違いが出るかを見た
負荷を掛けるためにローラー台を使った
で、振動があると特にミニベロでもたつくからそういう判断
FDは当然ブラケットで角度を調整してるよ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:39:19.27ID:Qlt3m8LM
あと書くのを忘れていたがフロントの変速ね
リヤはあまり影響が無かった
もしかしたら、クランクで入力する位置とFDの角度の影響も有るかも
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:18:15.85ID:0vpXrPlf
それと試す場合はダニエルかってくらいフロントが上がるので
サポートを人に頼まないと危険が危ないと思う
自走で試せる神が居たらちょっとやって欲しい
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:11:33.57ID:Pa/SMyMW
>>987
全然定量的な評価をしてないんだから
実験なんて言えるようなものじゃない。
条件も合ってなさそうだしな。
そんなやり方だと1000回づつ試して
カウント取って多少傾向が見えるかどうか。
所詮は「 僕の考え」レベル。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:04:26.06ID:Fkjs46Mg
まあ参考程度にはなるわな
否定するならもう少し具体的にしないとただのクレーマー
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:27:52.55ID:psCGMA8J
ちんぽぶち上げ
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:28:08.07ID:psCGMA8J
ちんぽぶち挙げ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:28:25.91ID:psCGMA8J
ちんぽプチ揚げ
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:28:43.02ID:psCGMA8J
ちんぽから揚げ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:29:00.52ID:psCGMA8J
ちんぽ美味しい
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:30:07.71ID:psCGMA8J
ケツ毛っっっ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 18時間 14分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況