X



ロードバイクのホイール214
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 10:04:52.64ID:uYhKbLVJ
前スレ
ロードバイクのホイール213
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500688/
ロードバイクのホイール212
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821433/
ロードバイクのホイール211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579358398/
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575425299/
ロードバイクのホイール208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572512390/
ロードバイクのホイール207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570187463/
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:29:48.62ID:TCuiFww9
ただしデバイスの性能によって入力されるパワーが大きく変動します。さらにその他デバイスの各抵抗値によって速度も上下します。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:30:31.56ID:KD4Pk6Bj
xentis squad2.5が行きつけの店で18万なんだがヒルクライム向けに良いかな?
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:34:49.62ID:kwh+F2FJ
軽のエンジンにカーボンモノコック鍛造ホイールスリックタイヤ履かせてるようなもんか…
音だけ迫真
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:53:43.77ID:CG12hCE0
アルミホイールはカーボンホイールに勝てない。
安いホイール履いてる奴はレースで順位落としてることに気づけ。気づけよ諸君
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:04:04.24ID:uO5ECcg3
高いホイール買っても表彰台なんて及びでないレベルなら金落としてるのと一緒
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:15:34.58ID:Rd9BMJn2
ホイール性能ってどんだけ変わるんだ?
レーゼロクラス持ってたらそれより上はほんのちょっとの差だと思ってるんだが
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:25:24.53ID:gFrhk+3H
そのほんのちょっとの差で、前につくために余計な足を使うのがツライさん
ヒルクラで緩斜にはいるとことか、サーキットエンデューロで登り終わって下り始めるとことか

レースじゃ無けりゃどうでもいい  
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:38:44.57ID:gFrhk+3H
自分のペースで走るのなら、ビワイチでもどっちも大してかわらんのじゃね?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:41:09.96ID:ks8qZEkc
>>650
ほとんど?じゃあ…いくらかはあるわけだ
そのちょっとの差が大事だろチューニングは。オメーは昔と同じよナ、すーぐ理屈ならべてグチリやがる
早いんだよ泣き入るのが
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:44.08ID:GbSP1y/i
>>655
鉄下駄とレーゼロは変わります 
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:50:46.45ID:niFff6vp
実感あるのは反応性高いホイールなんじゃないの
最近の高級カーボンホイールの大半が反応性より
エアロ方面に振ってるから
金出しても体感はあまり良くないんじゃないかと
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:00:20.66ID:/RMR5PW+
チューブラーの頃乗ってたから
引退して久々に再開したら本当に重いと感じる
年のせいもあるけど
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:00:47.27ID:/2w0UZ0w
効果があるかどうかより、おまえらの場合は、金があるかどうかだろ。これが無いと話にならん。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:20:54.39ID:aQh5rx5x
金がないのでXR-200をノバテックのハブとDTのレボリューションで組んだヒラヒラなやつにします
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:04:15.46ID:Heuv9tW2
ホイールあとから買うより高い完成車買っておいた方が
モノだらけの貧乏部屋にならないでいいのかな
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:50:36.41ID:MzHIbkEZ
>>650
その辺から上はコスパという面では恐ろしく悪くなるだろうな、既にトレーニングも限界まできてて表彰台とか争うレベルでもない限り
あとはもう物欲を満たして何となく速くなったと思い込むしかない
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:07:59.70ID:g66m5Dqk
>>666
定価ベースで各パーツを揃えたら高くなるのは当たり前
完成車が3割引きでもするなら良いけど
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:05:10.24ID:NEwqqcHE
>>666
付属鉄下駄は緊急時用に残しておくものよ
お高いホイールメンテしてる間とか乗れないのは寂しいじゃない
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:04:04.66ID:AaD9eWau
クリスキングのカンパハブってよく知らんけどハブボディーまでカンパ用に作ってるの?
フリーをすっぽん抜いて交換すりゃそのままカンパホイールになると思っていた
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:36:25.21ID:bYNlQLJu
カンパの12sのカセットの内側のツメがクリキンのハブに干渉するのだけど、そのためだけに設計やり直したくないということらしい
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:51:49.92ID:PTm5UB48
新品は静かだから中古でも買ったんだな
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:42:30.69ID:1bPO/ANW
免許ってやっぱみんなもってないの
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:24:38.22ID:a8WhwtP/
車もバイクも免許取って広い視野を持った上でチャリニノルノガ本物だろ
大型自動車も取りたいわ
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:34:56.11ID:yNb8WT6t
テクニックとしてオートバイと自転車で共通する所も多いから乗ってて損は無い
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:37.33ID:PfOk2e7M
>>686
歩行者の目線、運転手の目線、自転車乗りの目線、すべてを体験して欲しい

大型車は盲点だった
たしかに必要だな
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:27.96ID:TnfNrfq7
ボントレガーのホXXXでかいロゴがなければ欲しいんだけどな
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:19:20.25ID:w9Ax/iY+
普通車で一度右に振ってから左折する車は巻き込み確認してなさそう。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:34:20.56ID:VtGefo0J
そういうのは癖だからな
内輪差を知ってたらする必要がないのにやる下手くそ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:38:55.03ID:9stoMfRk
それやる人って普段トラック乗ってるんじゃないの?
まあ、チャリはクルマを右から抜かすことはそんなにないから気にならんでしょ。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:35:56.62ID:O/kUlK75
トラックの運ちゃんは普通車でそんな逆フリやらんて
むしろハンドルを浅くしか切らないオバハン達がそんな感じ
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:02:45.51ID:0u6ogSIM
>>689
俺もフレームが白青だから最初は違和感があったが、実際バイクにつけたら気にならなくなった
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:03:15.72ID:7kbv7p+R
>>694
地方のオバハンは10時10分から手を動かさないでハンドルキッテルからな
左折後センターライン越えは当たり前
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:49:00.55ID:+us7DVDE
クロモリのロードにカンパのシロッコを履かせているのですが、走り出しがもっさりした感じなのでゾンダに変えようかなと検討してます。
ゾンダを使用なさった事がある方に感想などをお聞かせ頂ければと思います。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:59:40.46ID:75f8uXOI
今はprimeにその座を奪われたからね
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:15.74ID:8gCliXHM
変わりがあってもゾンダとの差がないからとりあえずゾンダでいいやってなる
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:25:21.77ID:upKxWn+t
>>697
もっさり改善したければ、せめてレー3を買おう
理想はレーゼロだが人によっては硬すぎると感じるかもしれん
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:15:37.78ID:J/47O+JG
ワイドリムセミディープにしたら漕ぎ出しがもっさりする。平坦は速いんだけど登りや加速に軽快感がない。感覚的にはナローローハイトも捨てがたい。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:47.28ID:OhzxerB8
>>707
登りでもっさりてことは空気抵抗の前面断面積でなくリム重量の影響でないのかな
ワイドリムセミディープは今の流行りなのに
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:54.50ID:J/47O+JG
>>708
アルミからカーボンに変えたからリム重量は一緒なんだわ。ワイドリムに23c嵌めると広がって25cの感覚になる。もっさりするのは重さのせいかと思ったけど組んでみたらそうでもない。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:02.56ID:OhzxerB8
>>709
そっか。アルミでナローでディープだったのをカーボンでナローでセミディープに変えてリムの重さが同じなのね
それ空気抵抗以外に回転モーメントがほんの少し変化してるな
リムの断面重心が辺縁部に移ってる
回りやすさみたいなもの
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:50.26ID:Pzcm5jtY
漕ぎ出しは理解できるが上りの軽快感なんてワイドリムでなくリムとタイヤの重量だろ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:37.57ID:4tC6oPuW
実際は軽快「感」だけでタイム測ってみるとワイドリムの方が良かったりするから困る
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:54:36.81ID:rS/jdWYg
アマゾンで中華の安い前後ホイール1万円くらいのを買おうと思ってんだけど
シールドベアリング形式でリアのハブ軸も9mm
マイチャリのは10mmなんだけど、ここガタがあったら不味いよね?
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:22.45ID:rS/jdWYg
0.2mmくらいの金属シートをフレーム側の軸受にぐるっと貼ってやればいいか
だけどリアで9mmってのがデブ的に信用できないからやっぱ別のしとくか・・・
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:19.76ID:J/47O+JG
タイヤの影響がでかい気がする。ナローリム、ナロー高圧タイヤのヒラヒラ感は割と捨てがたい。プロでもタイヤに関しては高圧のチューブラーがまだまだメインだよな
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:24.00ID:RRHqoC8u
チューブラーはともかく高圧メインではない気が
25以上がメインになって昔ほど高圧じゃない
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:15.91ID:4tC6oPuW
インピーダンスロスの概念が浸透してプロでもワイドで低圧に移行してる
高圧にするのは板張りトラックぐらいだね
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:12.29ID:FtnZ8/0w
3,4年前からタイムスリップしてきたのかな?
もう3,4年後はプロが皆チューブレスになっていても驚かんわ
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:00.41ID:OhzxerB8
そんなこと言うならオートバイ用のチューブレスは30年前にはあったのに自転車用はなんで今頃から普及始めてるんだよ
自転車業界はモーター業界に比べて遅れてるのかよ
まあ各業界の中の人の学歴が偏差値で30以上違うのは知ってるから仕方ないけど
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:12.44ID:TJxLTC62
転がり抵抗とリアクティビティごっちゃにして議論するものじゃないかと
最近の業界は後者を無視するように誘導してるので気をつける必要はある
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:54:54.68ID:p8QSO4fv
>>730
それは露骨に感じる。
もはや剛性とか反応性に改善の余地がないのか、実は改悪されてるのをしれっと隠してるのかは分からんけど。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:22.83ID:OhzxerB8
よく分からんけどなかなか難しいんだろうな
単純な物理計算上は、転がり抵抗系は空気抵抗や登坂抵抗に比べ消費税未満の誤差で、その時のフォーム、体重、体調のが遙かに関係するはずなのに
実際には計算以上にタイムが違ってくる
一つには体感は決して無視できず感覚の善し悪しが生体パフォーマンスそのものに大きく影響し物理上のエネルギー差し引きで帳消しになるはずの案件でも差が出たりする
物理と生理両面からの評価が必要になるスポーツサイエンス楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています