X



【世界と走れ】Zwiftスレ52【トレーニングアプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:45:11.28ID:Tc8htaiu
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578486911/
【世界と走れ】Zwiftスレ48【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579923754/
【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581436637/
【世界と走れ】Zwiftスレ50【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582342434/
【世界と走れ】Zwiftスレ51【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583758396/
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:13:45.17ID:N/HTR5Mw
レストにしようと思ってたのに思わずオートルート走ってしまった
明日こそ休みたいが残り2つもやってしまいそう…
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:33:04.06ID:/vpeL2ib
この前のサーベロイベントは、平均出力が800Wを越えてる化け物が居たぞ。
おかしいとか、恥ずかしいとは思わないのかな?
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 05:57:49.78ID:xOmtJ+wm
昨日の22時からのHAUTE ROUTE正常に完走したことになってなかった
8000人くらいいたイベントだったからエラーになったのか?
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:32:51.86ID:l5G032Vl
オートルート、47kmを速い人は66分、普通で90分、遅い人は190分かけて走ってるなぁ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:40:10.67ID:Fm44uxlH
ズイフト起動してても40分ぐらいしか乗ってられないわ
だから弱いのだろう
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 06:54:25.59ID:e7ZDSaAj
>>703
Companionアプリのactivityには出てるけど詳細が取れなかったりStravaにアップロードされてなかったり、いろいろおかしなことになってるね。
Webの方でも詳細取れないので、やっぱり記録できてないのかな。

記録が残ってるなら手動ででもStravaにアップロードしたいけど出来るのかな?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 07:14:40.90ID:qjylfGKa
>>706
レースなんかもどうなのか知りたい。
ちなみに今日15:00からの200kmは13時間の制限ありって書いてある。その他の200km,300kmは書かれてない。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 07:51:31.77ID:l5G032Vl
オートルートは人気高すぎてキャパオーバーだったみたいだね
・集計に時間かかる
・EだけじゃなくカテゴリD追加
・Three SistersやAlpe Du Zwift走らなくとも最後のPretzelだけでアンロック

Three SistersでPWR2.9辺りが中央値だからPretzelだと先頭108分、普通145分程度と予測
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:01:14.35ID:B1XE5en5
アプリでもウェブでもアクティビティ詳細見られない
これ今やっても保存されないって事なのだろうか?

>>711
特にどれって訳じゃないけどイベントごとに違うのね
詳細じゃなく一覧にも記載してくれると助かるんだけど
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:17:18.84ID:l5G032Vl
>>716
暫く放置すれば良い
オートルートだと大体1時間に参加者の5%程度づつ反映されてる模様
焦って何度もチェックすると余計に反映までの時間がかかる
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 08:44:01.46ID:B1XE5en5
>>717
>>718
かれこれ1時間以上フォローしてる誰のアクティビティも見られないけどそういうものなのかな
まだ始めて1ヶ月くらいだけどこんな事なかったので
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:03:22.31ID:WFjKUkyQ
>>719
今までみれてたアクティビティも見れなくなってるから
Zwift側のサーバートラブルと思われます
昨日のイベントが人集まりすぎてヤバかったみたいだし
おとなしく対応を待つのが吉
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:20:02.97ID:aqgpRXQZ
いよいよサーバートラブル起こり始めたか
最近のユーザーの増えるペース異常だったもんなぁ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:25:29.27ID:0VjBQveB
HAUTE ROUTE出走1000人超えだから先頭200人程度全部Aクラスっぽい
しばらくZwiftばかりでコース憶えたからアップダウンとかフレーム座り・ケイデンスアップで休めるけど
KOM3ヶ所は出力ガンガン上がって逃げ集団とかついて行けない
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:52:59.08ID:7kdyM5e7
オートルート人多すぎ。

スタート直後は乗り手のいない幽霊自転車ばかり。

崖下へ向かって走っていくやつとか。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:00:07.82ID:7kdyM5e7
でもトップ選手と同じコースを走って、
自分の記録と比べられるのは面白い。

グライペルは平均パワー287で最大975だった。自分の最大パワーが彼の平均て、、、。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:34:01.35ID:jynY64+A
引退して3年ぐらい経つカンチェラーラもズイフター相手には余裕綽々だったからな…
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:54:34.99ID:WI/jNd76
KICKRコアかflux2スマート、今買うならどっちがおすすめかな?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:02:39.28ID:F/8N3ZSe
ついにワトピアもロックダウンされたのか。
布マスク装着すれば走っても良い??
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:18:27.62ID:50Nbxu7r
>>743
st1で人が多すぎて低スペPC利用者が逝ったから
時間追加とクラス追加で負荷分散とのこと
均等に分かれて欲しいんだろうけど元々あったEの方が多くなるだろうね
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:28:45.14ID:wVZruH87
いつもの区分けだとEは無制限、Dは低速なんだけど今回Dは0-0W/KGってなってるからねぇ
Dへ出るべきか躊躇する人が多くて結局Eに人が集中している
スペック低いPCの人はD行くとトラブル減って安心して走れると思うよ
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:40:29.49ID:9uSoMj9v
>>744,746
なるほどありがとう
人数少ないDの方にしとくかー
しかし人数多いEの方がドラフティングが効きまくって速そうな気もするし
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:32:04.63ID:5XNsug+Z
>>751
今使ってるのが7年前のPentium2030なんだけどこれにGTX1050を増設するとレースに対応できますか?
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:39:22.50ID:7Y9ILfgn
最近は日本11時くらいでも結構な人数いるよなあ  
ちょい前は数百人くらいで、流しててもジャージゲットだぜぇ状態だったのに
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:14:37.46ID:2YTiI5ww
ステージ3だけ完走でアンロックのソースはどこにあるの?
当初は全ステージ制覇条件だったよね
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:17:44.88ID:5GF3HQ/4
なんかメールきたぞ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:39:17.65ID:qjylfGKa
>>759
朝はiPad pro第2世代でも落ちた
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:51:33.75ID:wVZruH87
原文
Didn't complete Stage 1 and still want the kit?
You're in luck, as the only stage required to unlock the kit is Stage 3.

ステージ1を走って無いけどキット欲しい?
あなたはツイてるね。ステージ3だけでアンロックできるよ。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:35.68ID:HQ2NTVjk
ステージ2 ログインしたらアップデートがはじまって遅刻
5分あとのDで走ったけど
途中からEと混走で最後まで車列途切れることなく。
E 5000人 D1000人だったよ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:49:04.63ID:FR1h5ygP
スタート直後と火山に行くとこの分岐で半分くらい反対側のルートに行っちゃったけど大丈夫だったんだろうか…
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:50:29.03ID:YiHExO5p
明日やるだけでアンロックできるなら今日どうしよっかな
流しのつもりでも周り人いると踏んじゃいそう
そして明日は疲労困憊と
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:50:32.43ID:38gJ0Cu0
イベントは自動誘導だからルート意識する必要は無いはずだけどオートは違うのかな
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:00:09.88ID:h+ANpQ44
オフラインモードで処理最低で
ひたすらワークアウトとか走るだけの簡易版だしてくれんかなぁ
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:08:42.95ID:+PRzU3gV
前の方からスタートして軽くスタートダッシュもしたのに300位台でびっくりした
先頭どこにあるんだ…
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:18:41.37ID:NFx2pVqp
>>770
何のために? 一人でワークアウトなら混雑もコマ落ちもないだろ
不正対策もあるし
別の無料ソフトでもいいし
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:19:02.01ID:WI/jNd76
Apple tv 4k 使ったる人いる?
サクサク?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:22:38.57ID:IUoCi2nf
>>773
過去スレで何度も言われてるけどBT接続2つしかないからにコンパニオン必須でユーザーからのトラブル報告も多いから全くおすすめしない
PCかiPadをテレビにつないだほうがいい
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:38:30.52ID:WI/jNd76
>>774
トラブル報告してるのは、4kじゃなくて第4世代使ってるひとでは?
検証サイトだとやたら4kおすすめされてるけど。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:48:29.11ID:wF+Ww90a
>>773
有線LAN環境で、1年ほど使ってるよ〜
カクついたことは、いままで無いよ〜
BT接続が3つだから、心拍計をコンパニオン経由で使うのがめんどくさいぐらいかな

ちなみに、無線LAN環境でやると映像カクつくよ〜
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 18:57:15.73ID:xOmtJ+wm
Haute Routeステージ2きつかった
レーパン履かないで参加したら尻が痛くなった
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:17:09.47ID:F23Zt33L
18時からのオートルートE。alpe登ってる最中の残り8キロでzwift強制終了。4900 ppl overが効いたのかなぁ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:47:43.74ID:WI/jNd76
>>778
なるほど、ありがとう。
参考に使ってるスマートトレーナーとか教えて欲しいんだけど、
3つのbt枠は何に使ってる?
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:48:10.22ID:cSnmDxxo
2.2万人の時、ジャングルいたんだけど人多すぎて描写が追いつかなかった。尼限定のHUAWEI廉価版M5
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:00:22.14ID:vOqtOEqy
スマートトレーナーでbluetooth対応ならappletv4kで何の問題もない
でもコンパニオンは必須
bluetoothが3つしかつながらないって問題があるけど
スマートトレーナーでパワーとスピードとケイデンスを一つで繋ぐからもうひとつで心拍計も繋げる
うちの環境だとなんだか知らないがそれに加えてbluetoothキーボードも繋げてる
ただしキーボード・ショートカットは殆ど使い物にならないから今後のアップデート待ち
今回のアップデートはまだ確認してない
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:12:00.37ID:WI/jNd76
Apple TV 4k使うなら有線でやるのが最低条件ぽいのか
Apple TV 4k買って、下の繋ごうと思ってるんだけど、繋げれるよね?

・KICKR core:パワー、スピード、ケイデンス用
・garmin245:心拍数用
・コンパニオン
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:29:58.08ID:vOqtOEqy
>>790
ADSLの6Mくらいしか出ない低速回線で無線でも何の問題もないけどなぁ
でも無線ルーターと同じ部屋で4m位しか離れてないからかなぁw
DIRETOでパワー、スピード、ケイデンスをつないで
GIANTのハートレートモニタで心拍
コンパニオンはipadかアンドロイドで、これはwifi経由だよな
あとはappletvのリモコンとbluetoothキーボードが同時に使えてる
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:06:41.20ID:OLvzvPPE
Appletvは起動速いし、始めようと思ったらアップデートといった罠もないし、最高やで。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:16:58.71ID:9rToLGDn
逃げ集団にいるときに前引けと言われても食パンで三味線弾けばいいんだろうけど
集団全員その考えだとペースががた落ちしてメイン集団に吸収されるだけなのではと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況