X



【世界と走れ】Zwiftスレ52【トレーニングアプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:45:11.28ID:Tc8htaiu
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578486911/
【世界と走れ】Zwiftスレ48【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579923754/
【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581436637/
【世界と走れ】Zwiftスレ50【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582342434/
【世界と走れ】Zwiftスレ51【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583758396/
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:51:28.55ID:h4Ggyv5+
>>322
周回で複数回通過はあるがゴールゲートは一つのみだぞ
何時も見慣れてる常設アーチはアイテム補給に不可欠
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:55:54.90ID:d/XU40Nx
アイテムで後ろのドラフティングを無効にするのは使いたくない。
でも使わないと他のアイテム出ないからなるたけ人の居ないところで屁のように出してる。
この前なんか4回連続で出てさすがに呆れた
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:21:59.94ID:2Jm3/2Hp
>>318
俺はネットをしばらく見張ってガノーのsora載ったやつを5万で買った
何を求めてるか言わないと誰もアドバイスできないんじゃない?
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:39:32.19ID:hyh8nAZ5
普段乗ってるポジションを再現できればアルミでもあさひの鉄でも安いのでいいんじゃね
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:45:38.19ID:2ImhYAOx
みんなスマトレに設置した自転車を水平にする為どこ測ってるの?
サドルにスマホ置いてアプリ使って角度確認とか?
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:20:52.21ID:CZWj3xk8
>>329
フロントとリアのスルーアクスルに糸引っ掛けてスマホで角度チェック
傾斜再現も同じ方法
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:09:49.71ID:QUbdAtwL
5倍前後で走るZ戦士後ろにずっと着いてたら前引けのアクションされたわ

少しだけ引いたけどその後の坂で6-7倍固定で走られてぐんぐん離され姿が見えなくなったぜ…
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 07:37:27.24ID:MNwZKewb
>>324
Volcano climbの場合KOMアーチがTOWアーチになってるし、1のグループライドもゴールに何もなくて直前のワトピアのいつものゴールにあるじゃん。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:18:48.90ID:ngrqpJZX
コース憶えられない自己中に限って変な要望多いな
どこがゴールか、どこでアイテム貰えるかくらいレース前にコースプロファイル確認しとけよ

あとワトピアのKOM・スプリント終点なんか分かりやすいところに7つしか無いんだから
コース図見て憶えてけ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:54:18.04ID:UGzAaU04
レースに出ずにワークアウトだけで良いんならマップ憶える必要も無い
ただレースに出て勝負したいんなら最低限ゴール位置の把握は必要だな
ワトピアは30コースあるけれどKOM・スプリント・ゴールは数個だけだから
コース完走アチーブメントを取得していけば自然と坂やゴール前の風景も憶えるぞ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:42:40.57ID:jtuCkmFm
NYのコースだけはほとんど訳が分からない。リアリティがないからだと思ってる
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:51:24.40ID:Fk+dbH1B
>>323
なんのスマトレもトラブルがつきもので、みんなメンテ頑張ってる。
色々情報発信してくれるの待ってる。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:52:22.83ID:0uF+mN8t
>>336
パソコンのF1キー
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:53:06.54ID:UGzAaU04
>>347
ニューヨークはメトロポリタン、エンパイヤーステートが目安
上下2階層だけでバリエーション少ないから直ぐ憶えられる
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:17:07.37ID:Fk+dbH1B
志村けんの訃報で、日本の外出自粛が更に加速するだろうね。
世界的にも加速が進んで、オンラインユーザー3万人もあっと言う間に届くかな。
サーバーが落ちないことを祈る。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:38:58.52ID:CS+tifHs
>>351
転生するならロンドンかリッチモンドがいいな
ほかは店とかあんまりないし生活できなさそう
ワトピアは特にキツイ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:53:46.35ID:J4CIH2w+
ワトピアも楽しそうだけどね。砂漠区間?の栄えてるトコとか石畳スプリント区間の街とか
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:15:18.60ID:llWI2AWL
>>354
ニューヨーク、セントラルパークのコースから出れば店が大量にあるじゃん
50m離れていないところに世界的なデパートや公共施設からカフェ・衣料品店など何でもある
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:06:58.47ID:4Fimdcct
>>327
すみませんZwiftの専用自転車相談したものです。10年ぐらい前までロード乗っていてトライアスロンとかやってました。
最近はランばっかりだったのですが大会の中止が相次いでモチベーションが落ちたのでZwift始めてみようと思ってます。
前に乗っていたロードは他人に譲ってしまったので現在はなにも無いです。外を乗ることはないと思うのでやっすいのでも
ポジションさえちゃんとしてれば問題ないのでしょうか。こんなのとか。
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/9AC7478C500F400DA894FA6857CA0416
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:23:32.13ID:4Fimdcct
>>360
スマートトレーナーはKICKR COREにしようかと思っています。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:40:23.99ID:CS+tifHs
kickr core+新規に自転車買うお金ならそれこそWattbike atom買えるんじゃないの?
>>360
7速スペーサーさえあるなら問題ない
外走らないならホイールもブレーキもいらないし安フレームにシフターとディレイラーだけつけるのが1番安上がりだけどね
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:11:44.84ID:4Fimdcct
>>365
ありがとうございます。昔105の10速だったので7速とか色々最近の事情がちんぷんかんぷんです(汗
色々勉強してみます。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:11:55.17ID:t91udeYR
> ポジションさえちゃんとしてれば問題ないのでしょうか。
そこはそうですね
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:48:58.51ID:Fk+dbH1B
>>363
kickr買うなら早くした方がいいよ。
コロナの影響で品薄になり、ガイツーからはもう買えない。
国内もいずれ無くなるかも。

バイクは、後からどうとでもなる。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:31:52.60ID:mvkRuZOc
>>760
ロードバイク経験あって自分でポジション出せるなら10速105の中古かったほうが良くないか?
あるいは自分で組めるんならブレーキ抜きでバラ完するとか
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:46.41ID:Fk+dbH1B
俺もそう思うな。
トライアスロンやってたならパワーはすぐ戻るだろうし、剛性とかも考えてコンポは105クラス積んでたほうがいいと思う。

その内、また外で乗ろうか。なんて思うかもしんないし、エモンダALRあたりいっといたらどうだろうか。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:05:17.05ID:36lSpTS4
最近ログインからの処理が重いんですが
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:32:37.80ID:K/RuazuU
まじでPCにもコロナ感染するらしいな。俺は自宅にかかってきた電話で教えてもらってコロナ専用ウイルスソフト50万円で買ったわ。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:36:16.03ID:Fk+dbH1B
>>377

 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ       |
  /  ●゛  ● |       |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:03:01.74ID:qWTa7nEi
まじめな話、固まらないか?
ログインもやたら時間がかかるし、PC版はアプデしてから不安定な気がする。今まではトラブル無かったのに。二台とも動かないから、ソフトの問題だと思ってるが。
うちだけの問題なのかな。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:06:50.44ID:eBQzzkQG
>>382
住人が増えすぎてキャパオーバーなのでは。
うちも、今日は恐ろしく不安定。昨日までは何ともなかったのに。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:29:50.03ID:wBPZbiWl
コース増設とか、グラフィックこだわりすぎだし負担かけ過ぎ。スペック低いPCだと動かない。

zwiftは調子乗りすぎだわ。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:42:38.85ID:NksmC0tt
10年前のゲーミングPCに最近のミドルグレードグラボ積んで最高画質でも余裕なんだが
PCの性能足らんってどんなの使ってるん?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:54:50.42ID:CS+tifHs
>>385
ゲーミングPC持ってる人って思ってるより少ねえぞ
まあ俺のaspire m3985もマザボとHDDとCPU交換してRX480突っ込んだら快適に動いてるけどさあ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:59:06.27ID:1mhjUwWM
わいは5年前にセット2万で買った格安デスクトップ
最高画質にはしてないけど普通に快適
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:21:46.73ID:NksmC0tt
>>389
10年前のゲーミングPCって今の格安PCと同スペックで
チャリどころかハンドルやサドルなどパーツ1つか2つの値段なんだがな
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:22:32.04ID:McqZR1wp
スマホからやってるけど、ハンドサインできることを初めて知った
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:27:01.60ID:4Fimdcct
>>370
皆さん色々アドバイスありがとうございます。
とりあえずKickr Core注文しました。バイクは105ぐらいの中古をヤフオクで漁ってます。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:41:32.39ID:mrveEzb+
ハンドサインは知らない人のほうが多そうだね。俺も相手からされてもわからないと思う
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:44:44.71ID:CS+tifHs
コンパニオン触る余裕ないし20秒くらい踏んだあと露骨にパワー落とすようにしてる
だいたいなんとなくローテできる
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:17:55.68ID:Dn6rG4EW
最近始めたばかり、素朴な疑問なんだが、特に登りでワークアウトしてるときのスマートローラーの負荷がワークアウト無しの時に比べて軽くない? 
ワット数に対するスピードはワークアウトの有無に関係無いなら良いんだが、例えばアルプ登る時にワークアウトしながらのが楽とか無いよね?
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:19:51.51ID:mrveEzb+
俺としては先頭ひくならどれだけでも引いてあげたいけどパワーが無いのでいつも最後尾w
ローテなんて夢物語だな
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:24:30.92ID:wFg8u/Cm
>>395
質問の意味がよくわからんがアルプがワークアウトしながらの方が楽とかは無いよ
ERG使ってるのかzwiftの負荷設定付けてるかとかわからないからなんとも言えない
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:26:12.66ID:NksmC0tt
>>395
ワークアウトでペースコントロールされたほうが上り易い人もいるんじゃないか?
あとアルプはゴールするときフリーライドのほうがルーレット重複で250〜1000Exp入って良い
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:54:45.75ID:DKOBqfip
>>395
ERGモードが有効だと指定Wより負荷が上がらないから
ワークアウトの内容次第では普通に登るより楽だよ
ケイデンス上げても負荷が指定より上がらない
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:18:14.33ID:CR85ifOe
kickerは8Sはスペーサー容れて普通に走れたが7Sはどうだろ…

ていうかzwift重いなら設定で軽くなるようにすればよいのでは
あんまりいじれる項目もないけど
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:22:48.77ID:mrveEzb+
ログインしてみたけどなんかカクカクだな。
アップデートの影響なのか単に混んでるだけなのかはわからない。
レース結果に影響出るんだったらやる気が出ないな
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:30:06.07ID:C1ifaals
>>404
参加人数の多さか、PCのスペックに原因があるのでは?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:26:46.92ID:NC+u2leI
終了後に正常に保存したはずのアクティビティが連携先のStravaにアップされてなくて
調べてみたらZwiftそのものにもアップされていなかった。
モバイルアプリでも「現在Zwift中」になってて時間が加算されてるし
なにかデータが壊れちゃったんでしょうか?
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:33:27.87ID:c4GxY7gy
大きい集団内で周りよりPWR出てるのに露骨に集団最後尾まで落とされる現象ってどうやって対処が正解なんですかね?
ガツンと踏んで一気に前に戻るか そのままキープして最後尾から前に戻るか
理不尽に足使わされてる感が納得いかねー
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:00:11.32ID:M2OVmOuT
>>409
加速した時点で集団内でドラフト外れたんだろう
周りに合わせて走らないと一人だけ空気抵抗増で無駄脚使うぞ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:24:44.01ID:EMge5SZz
理不尽とかじゃなく単に踏み過ぎただけかと
アバターが重なってるから集団内に見えるけど実走だと空いたスペースに飛び出した状態
もっと出力を一定にして加減速を緩やかに
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:32:52.35ID:hdAeiSRw
>>397、398、401

ありがとう。
ERGはオフにしてるんだけど、ワークアウト終わった瞬間、ガクッと重くなった気がしたんでちょっと気になりました。
まあ負荷が軽くなってないのであれば、飽きないためと経験値稼ぎのためにワークアウトも同時にやりながら登ってみますね
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:04:50.43ID:1eCBtwmt
>>408
多分zwiftpiwerには残ってるはず。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:59:51.90ID:A/3qPMfu
zwiftパワーのリザルトに表示されない人ってどういう人?
グループライドでも外されてた人多かったからさ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:59:57.67ID:Zt7LD+8c
おはようございます
zwiftやってみたいんですけど、オススメのローラー台とかありますか?
アパートなんでうるさかったりするのはちょっと・・・
ミノウラの220とか良さそうに思ったんですけどどうですかね?
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:09:27.83ID:DQZ67QHs
画面上のpwr表示、特にメリット感じないから実際のパワー表示した方が色々便利だと思うんだよねぇ
pwr表示にしてるのは何か理由があるのかな
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:17:19.17ID:EMge5SZz
>>420
PWRだと勝負所での頑張り具合が分かり易いからだろう

平坦で流しているときはそんなに周りの具合見ないけど
アタックした人のPWRが強調されたりオレンジに変わったら
こちらも反射的にケイデンス上げる
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:28:35.54ID:EMge5SZz
先頭集団とかの中でもパワーコントロール上手い人と下手な人がいる
カテAでもすごく安定している人は65kgで平均PWR3.5、230Wで入賞とか
自分も心掛けてはいるがどうしても無駄踏みするときがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況