X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ428
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:22.48ID:KvGfAs5M
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ427
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564631285/
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:34:42.96ID:qrR3aZFQ
新品チューブに穴開けてしまった
https://imgur.com/gallery/JXdbDbK

軽いタイオガのチューブで苦労した前輪の方は問題なく使えてるからもともと弱かったのかも?

これイージーパッチかゴム糊パッチで塞げますかね?
塞げるならどっちがオススメ?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:48:36.92ID:p/0U7KvL
バルブ付近はゴムが硬くなっててパッチ貼っても密着が甘く、うまく貼れたようでも少し経つと剥がれてくるから修理は諦めた方がいいに一票
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:13.38ID:czXshlR0
>>560
やるなら断然ゴム糊だね。
画像の穴の上の筋をヤスリで完全に消し、
荒らし&脱脂ばっちり、バルブ根元付近の分厚い部分にパッチかかるだろうからローラーばっちりね。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:43.27ID:LvKIJbRE
>>560
マジレスすると、手間と時間と材料費と今後の心配を考えると、新品チューブ買った方がコスパいい
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:35.10ID:qrR3aZFQ
>>561
>>562
>>563
>>564
ありがとうございます。
ダメ元で販売店に交換してくれないか聞いてみます。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:22.69ID:p/0U7KvL
>>565
これは初心者がやりがちなミスだね
タイヤにチューブが入りきってない状態で組み付けて、タイヤの縁とリムにチューブ挟んでしまって穴空いたパターン

バルブの根本はゴムが硬くなっててタイヤに入りにくいから、入念にバルブ押し込んでタイヤの中に入れとかないと噛み込みやすい
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:43:36.34ID:2ANeuJsO
内装三段のママチャリについての質問なんですけど
主に3段から2段に下げる時にもたつき?と言うかカタカタカタゴトンみたいな感じで変速するんですけど、どこ修理すれば良いのでしょうか?
あと漕いでる時にたまーにペダルが抜ける感覚があります上の質問と関係あったりしますか?
よろしくお願いします。
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:03:04.91ID:xh6m/M1X
>>450は玄人肌だから素人の質問には噛み合わないんだな、あと口が悪いとの欠点もある

たとえばラーメン屋
「ラーメン下さい」
「麺の太さ、固さ、脂の量、味の濃さ、あと野菜の量は?」
「え?あの普通ので」
「普通てないんだよ、ちゃんと指定してよ」

美容院
「短めで」
「前はどこまで、横はもみあげどうします」
「後ろは刈り上げで、前はこのくらいで」
「刈り上げは何_?」
「え?何_って」
「4_?5_?あと、前それじゃあ後ろと合わないよ。どうします?」
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:47.70ID:p/0U7KvL
>>569
3速から2速に戻りが悪い場合は変速ワイヤーが悪くなってる可能性高いので調整では直らないかもしれません。
目視やちょろっと動かして、チェーンやスプロケが摩耗してるとか、BBにガタあるとか明らかに悪いところがなければ、店ではまず変速ワイヤーを交換、調整して、その後他にも不良箇所がないか見てみるという流れだと思います
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:29.12ID:6leurHZp
>>568
それは入念にやってたんですけどね
7bar入れて10分後に空気圧見たら4barになってるのに気付いて
取り出して見たらこの状態でした。

チューブレスからツールド東北走るために久々にクリンチャーに替えようとしたらこのザマですよ
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:42:57.27ID:6leurHZp
>>570
今日買いまして問題なく使えました。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:01:40.46ID:VgKYpHRU
ほしかったアルテグラのホイール導入したらチューブレスレディなのでチューブレスに興味がわきました
ランニングコストはチューブに比べて高めですか?
パンクが少ないとしても自分で修理するならタイヤが高額な分は賄えなそう?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:34:42.39ID:H5FXtJof
>>583
コスパ第一ならチューブレスはオススメしない一度は試してみたいなら止めない

必須
チューブレスバルブ
シーラントインジェクター
半年に一度は補充の必要なシーラント大瓶
チューブレス用タイヤレバー

場合による
チューブレス用リムテープ
タイヤ装着用にチャージタンクかCO2インフレータと折れない心
出先修理用クイックショット
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:01:08.22ID:zctiuEap
自転車のライトの回りに付けるような反射シールってありますか?

ライトの光に反射出来るような
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:16:47.85ID:K66J1udA
>>586
でも一回チューブレスつけてみて
ほんと楽だから、ハリガネくらいならシーラントでて終了、その後特になにもなければ空気入れるだけでいい
しっかりつければコストもかなり下がると思うよ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:52:41.38ID:VZzx5f72
>>588
おれ586だけど既にチューブレス化済み
何か刺さってもシーラントがあるしタイヤ性能が一段上がった感もあって好き
でも583みたいにコスト持ち出されるとちょっとねー
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:20:41.75ID:7guFGMYK
>>569
ペダル漕ぎながら変速しまくって消耗したんだろう
立ち漕ぎも内装では本来はすべきではない
おそらく旧型の広く出回ってるモデルだろう
ケーブルの調整で済むみたいなレスばっかだが、分かってないやつの回答としか言いようがない
(チェーン、スプロケ、BBとかいう的外れは完全エアプ)
変速のもたつきとペダルが抜けるのは別個で考えろ
高確率で部品交換だけで直るが、調整(ブッシュ他、組み付け)+グリスアップ込みなのでユニット全交換のが手っ取り早い
自転車屋に持ち込み(補修部品が在庫にないので取り寄せになる)で工賃諸々含めても車輪交換よりかは安く済む程度
ケチりたいならハブに耐久性はあるからだましだまし乗ってろ
個人で直すとかいう馬鹿げたことだけはするなよ
遠回りも良いとこ
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:55.02ID:QGJ6uyo7
>>575
例えが悪すぎ

元の質問文を読めよ
質問者がこのレベルだぞ

たとえばラーメン屋
「なんか食わせて下さい」

美容院
「髪切って」
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:42:30.16ID:7guFGMYK
>>587
ホームセンターに必ずある
反射テープならカラーバリエーションがいくつもある
蛍光の橙、黄、赤、黄緑と選び放題
白、青、黒、ピンクは品揃えが良いとこだと種類が多い
蓄光タイプもある
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:35:31.78ID:udoXUmN5
>>587 >>594
前向きに貼るなら基本は白な
赤は絶対にだめ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:57:09.87ID:ur+6/2Gu
シーラントで安いと思えるのはいくらくらいのものですか?
初シーラント買いたいのですが、店頭価格どころかネット価格も信じていいのかわからないのです

チェーンオイルだって色々あるけど結局百均のミシン油で一般使用ならなんとかなっちゃうじゃないですか
そこまで極端でなくていいですが、レースや超遠出はしませんので安いおすすめを教えてください
同じ商品が見つけられなくても安いと言える価格帯を知ることができればそれでとても嬉しいです
長くなりましたがよろしくお願いします
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:20:55.75ID:hHTFAF+L
>>600
脚漕ぎ発電したんじゃないのかよ!
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:05:47.98ID:Cwb8kBaW
実際スポーツジムでエアロバイクとかやって有り余ってる体力(脂肪)を発電に使えたら割と可能性ありそうなんだけどな。
シェアリングエコノミー的に小さな発電もものすごい数で集めたらそこそこにはなりそうな気がする。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:46:03.30ID:7guFGMYK
>>598
そもそもシーラントは汎用性のあるただの精製油であるミシン油とは全くの別物
特にシーラントはニッチな製品である事を前提として理解しましょう。
初めてなら尚更、ド定番を使え
タイヤ、リムが何かにも依るし、1メーカー1製品を挙げることはあえてしない

メーカーが出してる一番小さいサイズの物でも2〜3回分はある
1000円もあれば買えるのだから、その辺の価格帯で選べ

チェーンオイルにしたって50〜100mlが500円そこらで手に入るし、
使用頻度・量次第で10回以上は平気で持つ

ネットでの価格表示が信じられない人間が、赤の他人である一意見に耳を傾けるとは思えんが
どうせ何も信用してないのだから、あんた自身が納得する答えを自分で見つけるか、
うだうだしてないで、さっさと量販店なり行ってその中から比較して一番に安いのを買えばええやん

謙遜してるように見せかけて、初心者という保険を盾にした横暴な質問

>>599
全然、模範的な質問者じゃないけどな
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:47:32.28ID:7guFGMYK
>>605
自己レス
また文字化けしたか
〜は記号の全角波線な
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:33.52ID:EntztpdA
通勤時の改札に板を敷いて、それを踏む力も発電に使えないかという研究もあったけどな。
人間の無駄なエネルギー出力なんて一杯ある。
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:15.54ID:vO7uoSub
>>607
その手のはエネルギー保存則的にダメだとすぐ気づいたけどな
普通に歩くよりトレーニングルームにあるような足踏み機を踏まされる余分なパワーを使うことになる
体感的にはそこだけまるで泥や砂の上を歩いてる感じで、その余分な重い負担が発電エネルギーとして吸い取られる計算になるw
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:48:51.72ID:xKV+WkoG
>>610
どうして?
作用反作用からして想像したら分かるでしょう
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:00.81ID:cPEmCb2y
通勤時の歩行なんて大した労力じゃないからほんの数メートル負荷を与えて効果的な発電できるならいいことだよ
効果的じゃないからやらないだけ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:09:28.30ID:Q3AZFSnK
>>617
振動とのレスを見て
仮に本当に発電に繋がるかもとの気になってきたが
エネルギーロスにならないとしてもそう単純な理論でもないと思う
つまり、従来から床に加えられた力の周波数のうちそれまで損失として失われていた振動成分を回収するというのかも知れないがそこが論じられてない
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:30:35.33ID:Q3AZFSnK
話題は知っているが納得できないな
たとえば、力をフーリエ分解すると推進力に寄与している成分とそうでない成分があって
推進力に寄与せず騒音や熱に変換されてきた成分を利用する試みなら分かる
床を叩くようなバンバン音を出しながら歩く人からは大きなエネルギーを取り出せるけど、猫みたいに丁寧に歩く人からはエネルギーは取り出せないとかなら分かるが
単に圧電素子を敷いた床発電てシンプルすぎなのはなんか違うと思うw
その素子の上を歩くと床の他の箇所を歩くより少し足が疲れると思うw
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:34:21.17ID:Q3AZFSnK
>>621
まさしくそんな印象
無から有は生まれないからな
物理にはカラクリがある
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:43:48.34ID:ghGBGoNp
誰も人間の歩行エネルギーで電車のモーターを回そうなんて思っちゃいないよ
ちょっとした弱電機器でも動かせるなら立派な発電なのに極端な話にしたがるよね
電池の要らない無線リモコンなんかは既に実用化されてるんだが、そういった物の延長と考えれば良いと思うよ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:43:52.98ID:Q3AZFSnK
エネルギー保存則とはお金の収支を合わせるようなもの

口座の出納を長期にわたり監査したら微妙に計算が合わない
と思ってよく検算したら
複数の顧客らの利息の一円未満を足し合わせて担当者の口座に振り込んでたみたいな
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:47:00.43ID:Ued3IckI
各種クリーンエネルギーは決定的に安定しないからだよ

あと弱電てのは弱い電気って意味じゃない
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:27.13ID:q36s3Cvi
いろんな店に行って調整してもらってもフロントアウターリアトップで
フロントディレイラーにチェーンがガリガリこするんですけど
これってもうこういうもんだと諦めるしかないんですか?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:12.87ID:wquHNVdI
>>628
フロントディレイラー本体の取付角度や高さを一から調整し直せば治るけど、邪魔臭いからそこはスルーされたと予想
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:31:07.37ID:iKNPFdFy
>>610
そんな変なこと言ってる?

極端に言えば、ブヨンブヨンしたところ歩いたら疲れるよね。床からの反発減ると歩きにくいよ。

横浜駅の実証実験のは通勤で何度も通ったけど、歩きにくさを感じた。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:46:58.08ID:1AOaogZJ
>>628
アウタートップでガリったりしない
何軒に見てもらったのか知らないけど、
出来上がったらその場ですぐ試乗して確認したのかな?
治るまで徹底的にやらせなよ
ちゃんと調整すれば絶対に音なんかしない
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:55:05.96ID:Q3AZFSnK
>>635は皆の歩くときのパワーをほんの少しずつ分けてもらってるだけなんだよ
出来るだけ誰にも気づかれないように作り込むのがコツ
決して余ったエネルギーではない
けど>>632氏のような感性の鋭い人には見破られる
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:36:58.35ID:3LTY6xTl
友人の自転車の後輪スポークが何本か折れて自分が頼まれてスポーク全部張替るんですが、その自転車がSCORTOっていう自転車でスポークの組が逆JIS組な感じがするんですが逆JIS組ってなんかこれといった理由あるんですかね?
<スコルト>
http://nestobikes.com/products/scorto-j/

<商品の後輪画像>
http://nestobikes.com/wp/wp-content/uploads/2017/07/SCORTO-J%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC.jpg
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:47.28ID:Q3AZFSnK
物理分かる人なら損得収支は簡単に分かるだろう
まあ通行者に負担に感じさせないようにすればいいんだけどもw
車の通過の所に付けるのは微妙
副次的な非線形振動や騒音の活用なら分かるけど力ベクトルに対するリニアな変位の利用なら分からんなあ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:48:18.70ID:MPyIhyLC
頭のいい人は専門用語使わずに素人にも分かりやすく説明してくれる

専門用語を垂れ流す人はアレですね
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:37:17.90ID:sl86+dvY
あるきにくいって程じゃねえと思うけど。
別にマット運動のマットとか、寝具のマットレス程度なら歩くのに特に困難はない
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:17:09.65ID:iX8eGXOe
健常者には問題なくても高齢者や視覚障害車椅子にはきついかもな
建物内なのにいきなりぶよぶよの床とか
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:41:00.17ID:onaVu8ld
振動する力を吸収するならブヨブヨな感触のマットに、直線的な力を吸収するならルームランナーの上を歩くような感触のマットになる
足に感じる少しの抵抗感がエネルギーとして回収された分
わかりやすく言うと、街の通路で人々の歩くエネルギー回収するのは街角募金みたいなものだな
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:45:02.62ID:ICxspya2
ダイエットとかやってるエネルギー消費したいだけの奴の
トレーニング機にしかければいいのに
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:30:30.37ID:GYbEvAug
スピンバイク発電所
一日500円で回し放題!
スタンプ集めるとスタンプカードがシルバー、ゴールド、プラチナになる
なおスタンプカードの色以外の特典は特になし
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:20:16.03ID:iMGZzLIv
>>650
マジでこういうのアリだと思うんだけどな
病院でたむろしてる老人どもも健康の為に漕がせればいいし
鍛えたい奴も安くスピンバイク使えるなら喜んで来るでしょ
俺も近くにあれば毎日通うわ
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:22:16.22ID:6ZaO4pKT
もうちょいインセンティブ与えたほうが良い。
スピンバイクで月間1000km漕げばジムの月会費半額とか。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:12:33.07ID:DgY0v9fC
大した重量じゃないのにロードバイクやクロスバイクにディレイラーガードを付けないのはなんでだろう。
エンドやディレイラーが壊れると大変なのに。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:20:52.56ID:HTy0m/FB
>>655
むしろ逆
ディレイラーハンガーという安価な消耗品が壊れる事でより高価なフレームやディレイラーを守ってるんだ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:30:29.81ID:nhnKtDps
>>655
ままちゃり的実用性ではガードしたほうがいいよね
レース機材としては壊れたら自転車ごと交換でしょう
そんなサポートの無い人も真似してる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況