X



【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】134
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:07:45.06ID:mzVTUuGv
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550725850/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552307108/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553591904/

>>970は次スレよろしく
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:41:20.72ID:gw9HXEEU
>>994
赤信号で止まらないのは故意とは限らない過失もあると、分かってて書いてんだろ。いい加減なやつ。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:21:19.36ID:L30onl8Z
集団登下校に形式に疑問が残る。
人が固まった状態だと、外縁は逃げやすいが、中央は周囲に阻害されて逃げられない。
ましてや低年齢の児童や幼児だとお友達とじゃれあうのに夢中になって周囲の注意がおろそかになるし。
近年どころか結構以前から児童や園児の集団に車が突っ込む事故がおきて全国ニュースにもなってるのに
頑なに集団等下校をやめようとしない暗部。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 2時間 6分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況