X



【ママチャリ】軽快車総合スレ90【シティサイクル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:42.68ID:ZDdAWpxZ
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ89【シティサイクル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548501142/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:20:43.87ID:c4vHx/iV
2(σ・∀・)σゲッツ!!
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:02:12.76ID:0i/DPoCD
>>1
おつ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 01:06:19.14ID:N4lEmJ2c
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:32:25.86ID:XG6q3CrI
こっちのラックすごく斜めになってメッチャ当たる
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:37:47.53ID:6/29bQLr
ラック式だけど一つ挟んで子乗せ自転車が並ぶとその間は駐輪できない感じだね
子乗せキャリアの幅を想定してなかったのか、キャリアが大型化しすぎてるのか…
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:52:39.78ID:Usm9pRHY
電動はやたらゴツいスタンドで倒そうにも倒せないからな
で高確率でチャイルドシート
そういう重量級ババア自転車は絶対低い方に入れるから、手前側になる
2台並んだらもう阿形吽形だわ

片足スタンドは、平面的な駐輪場では結構なわがままボディだが
ラック式ではちょろい相手
押し倒せば楽々突っ込める
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:16:47.46ID:lnRT+Vgp
ラック式は前輪を挟み込むようになってるステーにスポークが当たるようになってるから
他所の出し入れ時に傾け押されたら嫌なことになるんで、絶対にスタンド立てて格納する
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:35:13.81ID:AqrkplJj
何本かスポーク折れ + パンク + タイヤ交換 == 6千円近く修理代がかかった。
デブにはメンテナンス費用はキツイなー
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:08:11.01ID:00kETqBG
amazonでそれくらいで前輪ハブダイナモ+ライトのセット、後輪サーボブレーキ付の組立済みのが売ってるな
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:07:22.59ID:kDzsjVLF
アマゾンのハブダイナモの完組タイヤチューブ付きホイールは悪くなかったけど
今ならLEDバッテリーライトでいいかな、やはり多少は回転抵抗は感じるから
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:36:14.26ID:lMF6p0hd
ワイの自転車サーボブレーキが鳴らないから油断してたら
前輪ブレーキがキキーって鳴ってビビッタ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:44:47.21ID:+CA6I2/m
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/
> 2019/3/13
> Yahoo!ジオシティーズは2019/3/31をもってサービスを終了します。これに伴い、当サイトのジオシティーズを利用している部分の公開を終了します。
> 長らくご愛顧いただきありがとうございました。
>
> 2019/3/16
> 当サイトの複製はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
マジか、https://web.archive.org/ 対策済みだし、Webから完全撤退するんだな
オフラインで使いたいから階層保持バックアップしたけど、
初心者ここ見る人多かったろうに
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:54:12.63ID:EYkJtkuX
パンクしないタイヤのデメリットは何ですか?
ママチャリ見に行ったら気に入ったのがコレだった
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:17:23.68ID:3OuGgbXj
チェーン注油の油って100円ショップの機械油で良いって聞いたんですが、ミシン油やチェーンソー用の油でも大丈夫ですかね?
近所のホームセンターで見つけました(100円ショップは近隣にはありません)
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:41:43.24ID:ImSOE2Pm
>>14
雨に当たったんじゃない?
うちの自転車は霧雨程度でも雨に濡れたあとはブレーキが壊れたんじゃないかってほど
効きが悪くなったり音が鳴ったりする

別の日の次の使用時の最初もそうなる
ブレーキおかしいと思って信号待ちでチェックしても
シューがめっちゃ減ってるくらいで何も問題無い

そのおかしな状態でしばらく乗ってるといつの間にか通常時に戻って
ブレーキの効きも直って音も鳴らなくなる
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:52:50.74ID:TJcxSflY
>>17
チェーンソー用は知らないけどミシン油なら百均だと自転車にもどうぞって書いてあるよ
他の人のレスもあると良いね
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:12:40.80ID:3OuGgbXj
>>19
ありがとう、ミシン油は大丈夫みたいですね
チェーンソーのチェーンも自転車のチェーンみたいだから大丈夫なのかなと
きめ細かく飛び散らない、汚れないとあったので
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:30:37.45ID:U2VmEHwf
>>17
高いのよりミシン油がいい
スプレーじゃないほうが使いやすいし
飛び散るほど回さないからチェーンソーは必要ない
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:01:24.63ID:3OuGgbXj
>>21
ありがとう、ミシン油でいいんですね
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:12:17.44ID:tu4nwSzR
>>9
よく使う駐輪場が横移動できるラック式と
ラック部分が上へ上がるタイプのハイブリッドになっている
横移動ラックはハンドルとかをガチガチ当てられたり
横移動される時にホイールへ横向きの力が加わるのが嫌なので
上へ上がる方に入れるようにしている
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:25:17.39ID:UVDv8KTC
あの横移動するやつ(前端がレールに繋がってるタイプ)は雑に動かすと弧を画くように動くから
まわりにぶつかりまくりで、フルチェーンカバーなんて凹凹にされちゃう
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:45:09.95ID:YcVeFXuj
チェーンにはスプレーグリス使ってる
グリスだから長持ちするし粘度が高いから飛び散らない
ホームセンターのプライベートブランドなら300円程度で値段も安い
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:37.75ID:g2+hP+az
前の油を洗い流すのに556使うんじゃないの?
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:34:50.34ID:s3hHzftp
自転車に限らず556を1回でも使うと
朽ち果てるまで556を使い続けなくちゃいけないんだよね?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:19:47.42ID:ao1wNxC5
ミシン油は安いから気軽に洗浄剤代わりにも使える
油差して二三日乗って汚れが混ざったら拭き取ってもう一度差す
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:11:08.94ID:6a4lmLqf
ブレーキクリーナーがあるじゃないか
洗浄してからオイルを挿すなり吹くなりしましょう
どっちも数百円
昔は灯油で洗ってたんだぜ
グリスなんか砂や埃が付いて泥のようになるぞ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:43:28.30ID:g2+hP+az
家庭にはあるだろ、単身者は持たないが
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:17:46.77ID:2hoFeDN4
梅雨入りしたらしょっちゅう油差さないと軋み五月蠅いんだけどシリコンオイルならちょっとは保つのかな?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:41:29.64ID:YcVeFXuj
フルカバードだし給油も面倒なのでスプレーグリスは重宝しているけどね
ただ買ったばかりのクロスバイクに使うかは迷っている
やはり裾が汚れるのはイヤだし、ミシンオイルなら耐久性が低いけど汚れが少ない利点がある
スプレーグリスを使って仕上げに余分を拭きとればいい感じになるか?
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:58:40.15ID:g2+hP+az
出た、後だし
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:00:47.52ID:PU9Zh19P
>>39
汚れるのが嫌ならドライタイプのチェーンルブ

スプレー云々に関係なくウェットタイプは汚れる
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:25:33.58ID:Grd5Q4ou
なーんかまた前輪がガクガクしてるわ
なんでガタ出るかな
そんな余裕あるわけないのに数か月したらナットに緩みが…
締めが甘いってことなのかな単純に
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:47:54.77ID:PU9Zh19P
>>42
前輪の締め付けトルクは16〜25Nmだから
結構強めに締め付けないと駄目だな
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:19:50.16ID:FIKQ6uV8
>>42
玉押しとロックナットの締め合わせが弱いんじゃない?
2本のレンチ使って玉押しを押さえつつロックナットしっかり締めた?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:36:57.74ID:Grd5Q4ou
つーか見れば玉押し緩んでたわ
道具がないからあれの締めが緩いんだろうな
まーついでだしグリス切れかけだったのを足しといた
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:08:09.66ID:0TjRRhI4
ママチャリで17kgって軽い方なのかな?
クロスから買い換え考えてていろいろみてるとこなんだけど感覚が分からない
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:52:19.24ID:08uy6I7z
>>48
装備てんこ盛りなら軽め、簡略版(キャリアなし、片足スタンド、変速なし、ハーフカバー等)なら普通、って所かな。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:00:45.73ID:ejBn8v92
27インチシングルギアチェーンのアルミフレームママチャリ約16kgに比べて
鉄フレームなら+2000g
内装3段なら+700g、内装5段なら+1000g
ベルトドライブなら+1000〜1500g
前輪ハブダイナモなら+500g 
丈夫なステンレスカゴなら+500g って感じ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 03:22:26.06ID:GTadWAg7
手持ちの実測記録を見てみると、フレームはアルミ → 鉄で+810gが最大差だな
ママチャリはアルミ化しても用途上軽量化に傾倒できないのと、フレームはアルミでもフォークは殆どの場合鉄なので、思うより差は出ない

ローラーブレーキは500g以上あって結構重い
チェーンケースも、頑丈な物はピストル型でも500g近くあって地味に重い
BSの上級車にある一発二錠の装置は、ヘッドセットから後ろの錠まで合わせると800gを超える
ステレンスカゴは、超大型というわけでもないのに1400gに達する物もあった
あとは片足 → 両足スタンドで+500g、荷台追加で+1000g
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 04:04:17.95ID:ejBn8v92
>>51
フレームの材質と重量に関しては全く同一の形状で比較できないから+1000〜+2000gとすべきだったかも
今年廃盤になったブリヂストンのエアルトとその後継のロングティーンベルトを参考とした
両者の違いはフレームの材質と内装5段と内装3段の違いとスポークの太さくらいで重量差1.8kg
ブリヂストンのスチールフレームの自転車は特に重いのが多い気がするけどさ…
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 04:39:32.68ID:2+YBaXJ3
シートポスト長いアルミのに替えたけど
柔軟性なさそうだし固着しそうだし鉄にしとけばよかった
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 05:36:04.92ID:VBpUSKCc
シートポストを挿す時に防水の為
グリスを塗ったでしょ?
固着なんかしないから心配無用
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:40:48.55ID:Lgnn5ZJD
ハンドルの臼の棒がグリスまみれで全然錆びてなかったのは助かったな
恐らく一度も分解しない事も多いだろうに少しは先見の明がある企業が作ってたか
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:50.47ID:S77P5K/H
パナレーサーの650Aパスハンティングは廃盤なったのいつだっけ、もう在庫は何処にもないかな?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:35:18.46ID:Y/swIEFc
バルブ変換アダプタつけたら空気抜けなくなった
スーパーバルブでもよかったのかも知れないが
前々からあのトンボ口って奴がうざかったんだよね
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:05:59.05ID:yNaghKlP
月1程度でチェックすると結構抜けてる
せっかくだからちゃんと測ってみるといい
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:09:33.78ID:KZwCJzSh
いや、俺も経験上、米式にすると抜ける速度がかなり減ってる(激減とまでは言わない)
最初は古い自転車タイヤ交換ついでにせっかくなので米式に
次は新しく買ったの、チューブはまだ新しいからパナのエアチェックアダプターに
両方とも元の英式に比べて体感で分かるほど抜けない。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:37:26.59ID:TXdPFpbA
どうせママチャリか
自転車が好きだからこんな所に来てるんだろ
空気ぐらいちゃんと入れようや
空気いれと変換バルブで4千円くらいだろ
この程度の出費で快適に走れてパンクが減るのによ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:36:42.74ID:4Ifem0WZ
チャリを帰ってきたら4気圧コンテナに保管しとけば空気が抜けるなんて事はありえない
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:06:27.92ID:g0JDecld
お婆さんが乗っていた25年前のブリヂストンの内装3段&DINEXブレーキのママチャリ
室内保管だったので信じられないほど綺麗だったので譲り受けたんだけど
ロードやバイクのSSに慣れている自分にはポジションとステアの挙動がシビアすぎるのが不快なので
フルメンテのあと大改造して防犯登録してきて大満足の仕上がりになったが
これさらしたら個体的にもバレるから自己満でとどめておかなければならないのがとても寂しい
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:08:16.39ID:7JVrb7VM
>>69
安心しろ近所の噂にもうなってるから
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:28:40.59ID:kjArx+DL
エアチェックアダプタ付けてると月1で入れても全然減ってないな
むしろ米式バルブ繋げる時に抜ける量がほとんどに思えるくらい
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:11:44.21ID:9gx8DviR
英式のダメさがよく分かるよなぁ。
駆逐されないのは単価が異常に安いとかなんだろうか?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:59:38.38ID:/r1fXz4r
タイヤの溝がすり減るとすぐにパンクしてたのだけど
空気圧の問題もあったのかな?
空気圧さえ適正ならば溝が無くなるくらい磨り減ったタイヤでも
中々パンクしないとか?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:00:00.98ID:LKMprhAX
英式はバルブっても、その機能する部分が横っちょの小さい穴とそれを塞ぐゴムだからな
阿部寛がバルブシステムを改革する!ってならない限り無理
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:10:48.45ID:Sw0/euDT
チューブ & ポンプ | 商品紹介 | パナレーサー株式会社
https://panaracer.co.jp/lineup/tubepump.html

仏や米に対して英の方が100~200円程度安い傾向はあるが、コストよりは惰性の部分の方が大きいのではないだろうか
今までこれでやってきて、業界もこれを前提に仕組みが出来上がっていて、半世紀以上大きな問題無く業界は回っている
相当な労力や発生しうる不利益を覚悟してまで変革しようとする意義を見いだせない、といったところだろう

他には、例えばママチャリのBB幅は70mmだが、68mmにすれば2mm分材料費が少なくて済むしBBやクランクもスポーツ車用と共用できる
27インチを捨てて700cに移行すればリム・チューブ・タイヤの選択肢が一気に広がる
前ハブ軸をBC5/16からM9に大径化してフォークエンド幅を100mmに拡大すれば、海外ママチャリ用ハブもスポーツ車用ハブも使える
でもやらない
正爪リアエンドは、その不便さから海外では用途上それが必要な車種を除いて淘汰されたが、日本のママチャリでは圧倒的最大勢力

昔々、日本に自転車が入ってきた当時の海外規格が概ねそのまま固定化されて今に至っている
さながら(世界視点では)絶滅規格の展示場
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:38:57.10ID:CS4qrLhl
>>74
タイヤにヒビが入ってるとか、見て分かるくらい劣化してるとかじゃない限り
溝がほとんどなくなってる状態でも直接パンクには結びつかない。
それよりも空気圧が少ない方がパンクを誘発させる原因になりうる。
段差乗り越える時のリム打ちとか、そうでなくても転がって路面に接地するたびに
そこの箇所が潰されて、戻って、を繰り返す。
タイヤとチューブが中で擦られ、それが蓄積し続けたら普通に良くない。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:19:44.29ID:mzIzU0jD
確かに空気圧を適正に入れてれば全然パンクしないな。
俺は高めが好きだから半月に一度指で触って軽く入れてる。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:42:21.19ID:JUtVL7qx
外装ギアって雨が降られる度に注油しないといけませんか?
これが面倒と思う時点で内装にした方がいいんでしょうか・・・
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:59:03.88ID:wlI6QiOw
逆に雨降らないとメンテしないw
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:38:04.37ID:1K+XNv+V
>>81
雨天も通勤に使ってるけど月1注油で問題ないよ
ただし、注油直後のスムーズさを毎日キープしたいならもう少し注油間隔を早くした方がいいかも
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:52:47.73ID:4jrg8nX7
中級ママチャリなら米式を採用してもいいと思う
空気が抜けにくい
スタンドで補充できる
空気圧調整が楽
などセールスポイントになる
そしてリムも互換性があるから移行しやすい
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:37:43.28ID:0m/JbyfA
一時期、米式バルブ採用が売りになってた事があったよね。
10年くらい前に買ったマルキンが米式だった。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:03:32.07ID:SoAA5R2r
>>85
走行抵抗の無い外装に憧れるのよね
>>83
まじ?ズボラマンの私でも大丈夫そうね
マークローザも候補にしとく
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:50:23.11ID:HKAbnY4d
ママチャリって近所の買い物とか5km内外の移動に使うものだと思ってたんだが
それ以外の用途に使ってるの? 何十キロも走ったりとか山を登り降りしたりとか。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:01:58.75ID:g2tBYpwT
>>89
昔はロードマンとか、
ママチャリサイズのタイヤを使った
スポーツモデルも結構有ったし
片道2時間、トータル40から50kmなら普通に走れるでしょ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:01:23.80ID:NPWeJk2a
>>89
仕事に行くときに使います
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:12:27.41ID:MAhYgChe
>>88
チェーンやスプロケットの汚れを気にしないなら
AZのチェーンソーオイルがオススメ
半年に一回程度でも全く問題ないが真っ黒になる

https://www.monotaro.com/p/5841/1832/
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:37:30.35ID:/XQ04e2+
チェーンソーのオイルはおがくずに吸収されて消費するので給油しっぱなしで
飛び散り防止やエンジン駆動なのをいい事に切りくずを固める効果も期待されて粘度が高い。

正直人力の自転車に使うには粘度が高すぎるので、潤滑したいローラーの内部に回りにくいし
ベタベタしてるので粉塵もひきつけやすい、回転も重くなるといい事なし。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 07:50:58.48ID:2PyhJ3lg
まあ内装に比べれば外装のほうが抵抗少ないのかもしれないが、シングルから乗り換えた時は力の伝達の差みたいのは如実に感じたよ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:38:07.97ID:B1CopSmz
AZは自転車用オイルよりハンマーオイルのほうが評価高い
なんで自転車専用がハンマーオイルを越えられないのか謎だが…
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:03:58.91ID:iw5phcMd
チェーンソーオイルの利点は値段の安さ
エンジンオイルを少し足してやると程よい感じ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:21:17.31ID:MAhYgChe
>>93
チェーン滴下したら余分なオイルは拭き取るのが基本なのでは?

>>94
それだと月イチくらいの頻度になるしね
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:18:04.72ID:1ENuK8SB
タイヤの空気圧はどれくらいがベストですか?
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:33:28.19ID:wADjwXPd
タイヤに書いてある上限まで入れてる
幅37で450太めで安いタイヤだけど
乗り心地は中々良い
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:09:12.73ID:Ige569tE
リチウムグリスをネチャネチャに塗るのが漢ってもんだろうが
ピンの中には染みないしコッテコテでいざ洗う時後悔して一人前
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 03:11:50.62ID:Ax945Vjj
>>101
車体重量と乗員の体重で最適空気量が決まってて
その空気を入れるタイヤサイズから適正空気圧が
算出出来る。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:48:30.01ID:TTiA8jhJ
>>15
うおおおおお
マジで閉鎖してた\(^o^)/
ママチャリ弄り初心者だからお世話になってたのに…
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:38:40.43ID:5A4PSY2T
超違う。
そこは辞書みたいなもんだ。
Takaは整備マニュアルみたいなサイト。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:44:30.10ID:Ax945Vjj
>>109
「TAKAよろず研究所」か、自分も結構参考にしてたな
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:03:42.80ID:I1zwEBb/
TAKAさんのはネットで自転車いじりを覚えた連中はみんな見てるだろうな
本人の希望で公開終了らしいのでいろいろ思うところがあったのだろう
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:18:17.48ID:26zgFN5k
Taka研究所閉鎖は、移転再構築のコストを嫌ったのも理由の一つなのではないかと思う
ローカル保存時に気づいたが、コンテンツがgiocities内のサブドメイン3つとplalaとinfoseekに飛び散っていた
開設時期の古いサイトだから、容量制限が厳しかったのかもしれない
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:03:31.66ID:SSsg7dNo
>>103
普通はチューブの空気を膨らましてビートを止めてるから外れない
この手のタイヤはめ込んでるだけだから段差や横ブレですぐ外れるんだろ

タイヤのアイデアは良かったけどコスト削減のために通常のリムを使ったのが悪い
しかしテストを十分にせずに外れるタイヤなんて売ってたとは恐ろしい
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:23:04.87ID:Flk2BCu6
>>108
そこじゃないけど、わざわざありがとう

うん、「よろず研究所」はオラにとっては教科書だったんだ…
チャリ弄り始めて満3か月になって最近はほとんど見てなかったけど
無くなったと思うと何か後ろ盾を失ったような気がして寂しい(´・ω・`)
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:04:23.04ID:W7TxDKts
>>114
保存しとけよ
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:41:57.98ID:CGVLlDKZ
カインズのハブダイナモから無機ELに給電してフレーム発光させるの
面白いね
昼間だと発光してるかどうか解らないけど夜だとわかるのかな?
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:12:05.09ID:0RBmXhXU
>>117
ああ、あの自転車なめんなとイキっているマウンティング掲示板・・・じゃなかった
ちょくちょく見ていたサイトだったが、サイト名は頭に入れていなかった

幸い、webarchiveにほぼ丸ごと残っていた
(仮)「ママチャリ道場+eへようこそ!」 (旧 慎!6畳一間の120インチ板の間シアターVer.開店休業)
http://web.archive.org/web/20190330221600/http://www.geocities.jp/yoshi_p_theater/

フォトアルバムも今のところ無事
Yoshi-Pさんのアルバム - 写真共有サイト「フォト蔵」
http://photozou.jp/photo/album/812516
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:00:57.42ID:IoCCUyvu
タイヤは重要だお。チューブもな。

俺は圧高めで乗ってるのでスーパーチューブ系の太いやつでないといかん。
タイヤは耐摩耗のやつでせめて後輪2年もってもらわなあかん
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:41:28.00ID:/ByNNhvy
http://www.cycle-hokuto.com/blog/?p=81

自転車販売・整備をしているプロが書いた記事なのかな?
錠前の分類については知識が無いようで、間違ったことを述べているけど…
シリンダー錠とは、鍵を挿し込んで旋回させることで
適合する鍵なのかどうかを判定する仕組みの錠のことで、
閂がダイキャストか鉄板折り曲げかは無関係なんですが
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:40:25.87ID:fW9dplT3
ましてや男と女だからすれちがいはしょうがない妥協してみたり多くを求めたり なっちゃうね 何がきっかけでどんな
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:25:08.07ID:hXR5vgKe
高目ので前がWピボットブレーキを売りにしてるんだけど、普通のと比べて効きは分かるほど違う?
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:38:34.15ID:pSWhiIwi
今時のペラペラのは知らんが、昔のガッチリしたシングルで同じシューだと
効き自体の差は知らなければ気づかないレベル
シューも併せて替えると主にタッチが良くなったように感じる
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:18:58.74ID:VQ+9C/Gy
まともにポジション出さなきゃ、余程の下りでもなきゃシングルでもまあ大丈夫
「止まる」のは一応どれでもできる
シングル/デュアルの違い含め、グレードの違いで変わってくるのは止まるまでの速度調整力
これはブレーキ本体だけじゃなくレバーも関係してくる
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:26:29.49ID:+oXp1cRp
>>117
シングルとWピボットじゃあ見た目と効き目がまるで違う
ただしレバーがアルミじゃないとたわんで効果半減
ちんたら走るならシングルで十分
Wピボットでパニックブレーキすれば前輪ロックして回転し転倒するくらい効く
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:10:14.05ID:yc6Tz63r
3,4年使ってなかった自転車があるんですが、それを修理して乗るか、4万円で新しく購入するか迷っています
置いていた場所は屋根はあるけど横は吹きさらしの場所で、なかなかに汚れています
スタンド、荷台、錠、ペダルは錆びていてタイヤツルツルです。前かご、ハンドル、リム(僅かな歪みあり)は錆びていません

1、チューブ、タイヤを交換して乗る
2、ホイールから全交換して乗る
3、乗り換える

どの選択が良さそうでしょうか。眠っていた自転車はオートライト内装三段でそこそこ丈夫そうです
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:31:35.33ID:I/Ypdo6r
>>133
俺も40代のおっさんだけど真っ黄色のチャリに乗ってるぜ
その色で攻めすぎとか言ってたら俺なんてどうなるんだよw
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:40:19.26ID:I/Ypdo6r
>>135
4万で新車買って、古い方は俺に無料で譲れば万事解決

とまあそれは冗談として、せっかく内3オートライトなんだし修理して乗ってみたらいかが?
スポークがガッツリ錆びてるとかじゃなれりゃタイヤとチューブ替えれば十分だし
軽度の錆ならクレンザーとかピカールで磨けば蘇るよ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:55:20.01ID:+wI3Pyhn
>>139
今どき処分するだけでもお金がかかるし、ときにはそういう手段もアリですよね

どうせまずは掃除しなきゃ乗れないんでそのとき荷台でもこすってみます
交換点検で2万円を超えるなら買い替えようかなと考えてたんですけど、
スポークが無事ならタイヤとチューブだけ替えて乗ってみることにします。ありがとうございます
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:11:43.46ID:0YL4jfTm
20年ぶりに自転車買って今帰ってきた。
重いしケツ痛いし直進性が悪くて疲れた。
ランプの光が目に入って眩しいのはビニールテープ貼るからいいとして。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:20:34.82ID:+0YHdGTH
以前乗ってたシングルピボットからWピボットの自転車にしたら制動力だけじゃなく効き具合も調整しやすくなったよ
以前同じ事報告したらシューで変わると言われたけど
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:41.66ID:Zr8oJ9t4
シングルのは左右のバランスが
狂い易く調整がめんどくさい
鉄プレスで剛性も無い
テクトロのアルミのダブルに換えた
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:27:41.25ID:f3XzPmXL
信号で坂道に止まってる時に片手だけブレーキ握ってみたけど
前輪のシングルピボットだとちゃんと止まるのに
後輪のサーボだとずるずる後ろに動いていった
ピボットって制動力強いんだな
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:40:06.14ID:Q2Z6dXWd
そういや自転車屋の人、サドルの調整してくれなかった
店の外出て乗ったら低いから店に戻ろうかと思ったけど、その場で自分で上げたらシャフトに傷入った

勧められて盗難保険や傷害保険とかセットのやつ入ったのに、家に帰って書類見たらメーカーの盗難保険があるじゃん
説明なかったぞ 詐欺だ

しばらく続く
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:20:26.23ID:uBGZyKMh
>>145
自転車のサーボブレーキは、クルマのドラムブレーキで言うところのユニ・サーボ(の簡易タイプ)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/421319/car/333298/3376581/photo.aspx

基本となるリーディング・トレーリングはリーディング側のシューが
ドラムの回転に巻き込まれ、広がろうとする力で更にドラムに押し付けられるので
更に良く効く様になる(自己倍力効果)。
トレーリング側は逆に、回転によって逃げる方向になるので効きが弱くなる。

で、自転車のユニ・サーボは、構造上2つのシューは両方ともリーディングになる。
前進方向にはダブルの自己倍力で良く効くが、後進方向にはむしろ効かない。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:01:01.23ID:YxPn21co
最近のドラムブレーキは制動力が弱すぎ
なんか規制でもあんのか?
もっとガッツリ後輪ロックしてたよな昔はショボイドラム系ブレーキで
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:19:35.48ID:I0/zo2ow
今でもバンドブレーキならガッツリロックするだろ
車ではABSが標準装備みたいになってる時代だし
その流れでサーボやローラーはわざとロックせずじわじわ効くタイプにしてるんだろう
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:26:33.11ID:fn5N1Ix6
>>149
バンドブレーキの事?
ありゃ全周リーディングみたいなもんだから制動力そのものは強力。
・水が入ると弱い
・キーキーうるさい
・摩擦材が磨り減ったら本体ごと交換
以上の特徴(というか欠点?)から、普及価格帯ではそれらのないローラーブレーキにほぼ駆逐されてる。
もっとも廉価帯では標準装備w
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:47:39.34ID:YxPn21co
ジワジワが弱いんだよな本当に
10度くらいの急坂じゃ止まるどころか加速を続ける始末
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:46:52.68ID:FerS3ZLO
ローラーブレーキの利き弱いと思ってたらわざとそういう設計にしてあるのか
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:44:44.56ID:EqhDfi7S
制動時は嫌でも荷重が前輪に掛かる為、制動力のメインになるのは前輪ブレーキ
たから後輪ブレーキはあくまで補助的な位置づけってのが設計思想にあるのよ
まあ後輪はロックするほど強くしても、実際ロックしちゃうと制動力は落ちるからね

まあ俺のチャリも後輪サーボだけどレバーとグリップがくっ付くほど握ってもじんわり止まるんで
ちょっと頼りない感じは確かにあるね
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:34:33.52ID:PJ26dSiQ
メタルリンクブレーキはバンドブレーキとローラーブレーキの良いとこ取り
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:38:09.27ID:9R0a5HP0
ローラーブレーキは購入直後はグリスてんこ盛りで効きが悪いですね
中開けて余分なグリスを少し除去したら多少よくなったよ
ただブレーキかけてないときの回転抵抗とか考えるとディスクの方がいいなー
ノーメンテで10年くらいもつという意味ではいいブレーキなんだろうけどさ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:12:23.95ID:pkjEKKSO
テクトロの前ブレーキは後付したけど微妙に合わないチャリで軸がナットの途中で長さが2-3mmほど足りんし
ブレーキかけるとカバーに干渉してカクカク動いてるし
しかも調整のネジは初期の初期にどっか飛んで行ったから片方ばかり当たるし
さらにホイールサイドが斜めのやつだしどうもゴムの取り付けもズレてる感じだし…
何から何までクズチャリだわ本当
後付すらさせる気がない
整備もあほほどやりにくいし
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 15:30:04.39ID:5e02oiyx
うちのも斜めシューとリムだったけどDL800を付けたかったので
廃棄自転車が積まれてる所でFホイール譲ってもらって付けたけど
いっその事気に入った仕様の車両を入手して手を入れていった方がいいかもよ
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:23.76ID:MvFRXIfB
ママチャリ買ったけど、やけに直進性が悪い
まず漕ぎ始めで左右にするっと切れたがって、ハンドルで修正しようとしても慣性が感じられて修正が遅れて蛇行する
タイヤ径は27インチ、ステンレス製のフラットハンドル、前輪の重量物は前かごとセンターライトとハブダイナモ
この仕様だとそういうものなのだろうか
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:13:43.37ID:UE/ElFMs
ハンドルがストレート寄りのシティサイクル乗り慣れてる人が
グンニャリハンドルのモロなママチャリ乗るとそうなるぞ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:22:12.10ID:FMcNnEmu
>>161
装備による物ではないと思うなぁ。
慣れの問題も多少はあるだろうけど装備は一般的だし不満が出るような変化があるかどうか。
例えば剛性不足のカゴ・キャリアに過積載したらそんな感じになるけど何か積んでるわけじゃないんだよね?
前ハブ軸はスリットの奥までキッチリ入っているか(脱落防止金具の位置で見てもいい)、
ヘッドパーツの回転は渋くないか、ハンドル付近のワイヤーが何処かに引っ掛かっていないか、
あたりを点検して異常なければ店で相談してみるといいかも。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:28:56.42ID:NpUPxpfD
前にどんなのに乗っていたかわからないが、
ママチャリのハンドリングが一歩遅れた感じでぐわんぐわんと振り回すような動作になるのはそういうジオメトリ設計だからというのもある
*ヘッド周りのジオメトリ考察 - フレーム・完成車 - CBN Bike Product Review
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7947&;forum=49
https://cbnanashi.net/cycle/uploads/flare_1296580370000_%E7%84%A12.jpg
ママチャリは、この図の左上の"ツアラー"の更に左上に位置する

ただ、ヘッドやステムやハブナットが緩んでいる可能性もあるのでまずは一通り点検した方が
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:50:24.51ID:qW6jmGZ6
>>162
シティサイクルのまっすぐハンドルが好きだ。ママチャリのあの曲がったハンドルは絶滅してほしい
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:55:27.84ID:6KfmuRJn
ブルホーンひっくり返して広げたみたいなプロムナードハンドルは好きだけど暴走族みたいに勝ち上がったヤツは嫌い(カマキリハンドルだっけ?)
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:41:36.04ID:hiQpAbYC
>>165だが、シティサイクル買うときに、ハンドルはまっすぐが良いって人はここでも見かけるけど
曲がってないといや。 ってひとはいるんかね?
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:01:55.05ID:7m0WGNE+
>>169
自分もまっすぐあるいはちょい曲がりまで派だが、大勢は曲がってる派だと思うよ(プロムナードハンドル?)
曲がってるのに慣れてるとトンボハンドルはクイック過ぎに感じるみたい
たまにプロムナードハンドル乗るとハンドルゆるゆるで慣れるまで辛い
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:09:18.24ID:FHri1Fco
自分自身はフラットバー派だけど
かといっておばあちゃんとかがフラットバーで超前傾姿勢で走ってたら怖いだろ
ただでさえ腰曲がって前傾してるのにw
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:28:52.89ID:/DC77KXx
時代錯誤だけど、ハンドルは曲がってると女性的、ストレートだと男性的ってイメージがある
>>168のヤツはミキストフレームと合わせてセクシーで色っぽいと思うのよね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:47:32.84ID:4wS/Utm2
>時代錯誤
確かに最近は男でもプロムナード型好きそうなの多い
ますますトンボ型は減ってる印象
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:50:10.26ID:0w4Tc5eJ
前傾でどうしても首に路面のデコボコからの振動をもらってしまってスポーツ自転車は厳しい
ママチャリでフロント三枚モデルってないものか・・・
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:51:43.57ID:dmNiUe4N
>>175
安いMTB買えば良いだけ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:04:25.42ID:xyAhfED5
電アシは…
まあ荷物年中載せる人とか通勤なら年じゃなくても仕方ないか
個人的には運動兼ねてるからもっと年取ってから乗りたいが
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:21:57.84ID:h/RDwxgo
ハンドルはオールラウンダーと呼ばれるカテゴリーのものにこだわってるけど、
ある程度のバックスイープ角度は欲しい
アルベルトL型(女子向け)くらいのバックスイープがちょうど良かった
あまりにもフラット寄りだと、肘が張ってしまう
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:36:05.67ID:OAu0SdIs
この前ママチャリ乗ったら重すぎてワロタ
ジジイババア共は強脚の持ち主だな
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:54:09.81ID:G8RQ/394
>プロムナードハンドル
あれ?カモメハンドルって言うんじゃなかったっけ?と思って画像検索したら全然形状安定してなくて笑うw
このへん、それぞれがそれぞれのイメージで覚えてるんだなァと。
なお、プロムナードでも同様の結果。
JIS規格とかでたたき台とか無いのか。

ざっと
・単純に1回曲がってる、逆ブルホーンみたいに
・一旦前に出てから後ろに曲がってる
上記2種の平面形(開いてる角度も45度くらいから90度近い物までバラバラ)に加えて
・ほぼ平ら
・曲がり始める部分から軽く上がる
・直線部分からグイッと上がる
など、ホントバリエーションありすぎる。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:55:41.52ID:G8RQ/394
>>181
いや、なにやった人!までは出てこなくても名前は聞いたことある人、ではないか?
全然知らんのはちとやばい気もする。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:01:28.94ID:G8RQ/394
そういえばココではどう言ってるんだろう?
https://jitensha-tanken.geo.jp/handle.html
・口ひげハンドル
・ノースロード ハンドル
・クルーザーハンドル
・後退ハンドル

_ノ乙(、ン、)_

まあ、ココが絶対ってわけでもないからなぁ。
かつて大流行したセミドロップが無いし(校則の所為で裏返す人もいたっけ…)。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:23:01.08ID:J4GGAqnQ
チェーンケースがフルカバーと比べて後輪側の下だけ20cmくらい空いてるの乗ってるけどめっちゃ楽
保護能力と注油の時外さなくていい手間のバランス最強だと思ってる
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:39:15.85ID:81mYe0XH
シティサイクルはアップハンドル?じゃないと嫌だな
ブリヂストンならS型じゃなくてW型。両立スタンドと荷台とオートライトも必須
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:15:00.09ID:DScaA/Ss
フレーム形状は直線的なのが好みだが
其処にフルカバーチェーンケースを条件に加えると、
選択肢が激減して、安価な選択肢は消滅する
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:38:58.06ID:81mYe0XH
ドレスガードでも防ぎきれてないふわふわスカートの人まれによく見るわ。あれにも限度ってもんがあるのね
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:36:59.60ID:dGNXap8b
>>185
所謂ピストル型とはちょっと違う真ん中辺りまではフルカバーみたいな形状してるやつ?
あれいいよね
職場の人がそのケース付いてるチャリで出勤してきたんで、ケースだけ1000円で売ってくれって言ったら
ふざけんなって言われたw
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:46:17.08ID:Wo0aL+1S
あさひのオリジナルのアフィッシュSは
ハンドルは真っ直ぐのタイプなんだが
ただのシティなのに早い早い。ロード並み速度と早いのに安定感。さすが自転車屋のオリジナル。ホムセンの安物と価格は変わらんが違う。

曲がったハンドルのアフィッシュWもあるが、どうなんやろ。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:27:49.48ID:RYViBw1p
>>192
うーんスペック見た限りアフィッシュSが特別優れているようには見えないけど…
ハブダイナモとローラーブレーキがなくて車体重量が16kgとやや軽いから漕ぎ出しは軽いかもね
ステンレスパーツも少ないしホムセンの1万くらいのママチャリと大して変わらんぞこれ
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:10:56.48ID:8xZaezcz
ホムセンかしらんがそこらで買った1万の26インチとか車体は軽いのにペダルは重くてマジで進まないからそれは言いすぎ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:33:21.57ID:kVQ9u+ZJ
ホムセンで購入した安物でもハブの玉当たり調整
したら普通によく走るよ
ぎちぎちに締めてあるから全然進まないのよね
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:40:47.16ID:8xZaezcz
このスレの連中頭固すぎw
ステンレスで内装、有名ブランド、みたいなのじゃないと叩くからスレがつまらん
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:09:28.40ID:jASAmoFH
>>186
>>189
アップハンドルもしくはセミアップハンドル、ドレスガード、リアキャリア、曲線多用フレーム、
標準では両立スタンド、といった要素が揃っている自転車はママチャリ
メーカーによってはファミリーサイクルと呼ぶ

フラットに近いオールラウンダーハンドル、ドレスガードは無し、リアキャリアは有る場合も無い場合もある、
直線的なフレーム、標準ではシングルスタンド、といった要素を揃える自転車がシティサイクル
メーカーによっては同じ車種名でファミリーサイクルとシティサイクルの両バージョンを展開している場合がある
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:14:30.08ID:K4MUmqUH
ブリヂストンとその店のオリジナルの自転車
どんなのと思ったらアルミ製で35800円だった
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:30:48.62ID:6mXkvHfC
>>200
ワイはロゴはシールで貼ってあるだけというどこ製かわからない中古8000円ぐらいの安物だぞ
セミアップハンドル、変速なし、サーボブレーキ、ダイナモライト、両立スタンド、リアキャリア、
前後カゴ、サドルにばね、泥よけ、チェーンカバー、ドレスガードなどフル装備
もちろんトップチューブらしきものはダウンチューブに沿って大きく湾曲しており、
またがずに乗るようにできている
まさに伝統美を体現するママチャリといえよう
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:52:15.97ID:RYViBw1p
いや有名ブランドじゃなくたっていいけどさ
あさひは流石とか、ロード並みの速さと安定感とか根拠ないこと書くから叩かれるんだよ
耐久性とか考えないなら妥当な価格と性能だと思うぞ
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:36:34.84ID:Yn/7F1cs
チェーン注油したら翌日雨降ったでござる
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:58:55.73ID:3SXKG1bv
アフィッシュはうちで5年ほど使ってるけどほとんど錆びてないよ
確かに値段なりの性能なんだろうけど、個人的には悪くないチャリだなって印象
同じあさひ製のフロマージュってのもうちにあるが、こっちはフレームから何から超錆まくりで弄る気も起きないほどボロい
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:32:24.51ID:zj/9nWCy
アフィッシュでグーグル検索したら、検索上位のがあさひ関連のふりしたフィッシングサイトばかりで大笑い
さすがアフィッシュ
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:59.55ID:RYViBw1p
自転車販売関連の詐欺サイトはやばいよな
公式よりも上位でヒットするから質悪いわ
Googleに金払わないとこうなるのかね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:53:27.18ID:QDWRbrgx
廃盤になったジャンボリー ガチガチロック現役で乗ってるが
実質キャスロング(ロングティーン)をさらに実用化した上位機種だと思う
後継機無いからロングティーンデラックス買うか悩んでるんだけど
ジャンボリーが良すぎるがために低性能なロングティーンに切り替えられずにいる
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:18:26.94ID:RYViBw1p
>>213
だから何がいいのか具体的に説明してみなよ
よくわからんけどロード並に速いとかそういうのはいらんからさ
はっきり言って客観的なパーツ構成から見ると安くもないし普通だよ
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:45:08.79ID:RYViBw1p
>>215
いやスペック以外の何かがあるのなら純粋に知りたかっただけ
あさひのオリジナルパーツとか、コーティング技術とかさ
安いママチャリも軽ければ玉押しとポジション調整すればそこそこ快適なのは理解してるし
気軽に乗り潰せるという利点も認めてるさ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:36.05ID:7lJ6YQbi
アフィッシュSとアフィッシュWで、品質に相当差があるけど、なんでやろなあ
価格帯は一緒だ
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 11:55:21.25ID:cK78zh9n
>>218
車名が同じだから同じ工場で作ってるとは限らない
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 12:12:05.14ID:jSZYL6TJ
昨日ロングティーンスタンダードW買おうとお店行ったらメーカー在庫すらないらしくて
しかたないからアフィッシュW買って2年ぐらい先延ばしにするかと思ってたのに今ここ見て不安になってきた
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:28:07.98ID:ZM2QtSBY
今朝、おばはんが運転するママチャリが
ガラガラとけたたましい音を立てながら走り去って行った

注油くらいしろ
ていうか、何か月ノーメンテナンスならあんな音が出るんだ
手入れしないで運用する神経がわからん
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:35:46.44ID:0D+vw+m5
>>220
別に悪くはないぞ?Wも。
個人的にはSの方がしっかりしてるように感じただけ。 好みかもな。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:38:35.85ID:cK78zh9n
>>221
明らかにスポークが折れて「ガンガン」鳴らしながら
おじさんが乗ってるのを見たことある。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:46:19.05ID:EIe9ec0o
遊歩道で自転車乗ってたら鳥の鳴き声がすごい聴こえるって思ったが
前のジジイのチャリだった
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:48:56.93ID:cK78zh9n
>>226
キュルキュル音はチェーンのオイル切れだな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:46:43.59ID:HKlaFVFI
>>228
あさひじゃないけどセオサイクルっていうチェーン店のPBで
ブリヂストンが作っているフェスティバルっていう車種も検討してみるといいかもよ
ロングティーンの廉価版みたいなものだと思うから
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:13.45ID:jSZYL6TJ
>>229
最寄りの店舗まで140km、店頭販売のみ…。無理だぁ
大きな会社になるとこういうのも売ってるのね。知らなかった
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:10:03.81ID:voDPcCIS
サドルを思いっきり上げたらすごい走りやすくなったわ
ただ、交差点で止まる時につま先がツンツンで不安定
昔スズキのバイクで車高が乗りながら変えられるギミックがあったけど、自転車にも欲しいわ
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:11:38.47ID:cK78zh9n
>>232
止まる時はサドルから降りて自転車を跨ぐだけ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:20:25.69ID:cK78zh9n
>>234
普通は再発進がし易いから前に降りる
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:20:36.81ID:DvIPtOjR
俺はクロスバイク風のフレームの自転車乗ってるから前に降りて信号待ちしてるよ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:21:38.92ID:jjaF2L1i
>>232
>車高が乗りながら変えられるギミック
あるよ
ドロッパーシートポストとか、ドロッパーポストと呼ばれる物
でも鉄フレームママチャリによくある25.4mm径対応品は多分存在せず、アルミフレームでよくある27.2mm径からの対応になるけれど
それと、値ごろな物は日本国内にはほぼない
Brand-X Ascend II ドロッパーシートポスト | Chain Reaction Cycles
https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/brand-x-ascend-ii-%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88/rp-prod159176
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:45:46.65ID:voDPcCIS
>>235-237
そうか前か 発進するときは地面を蹴ればいいのかな
youtubeでそのサドル観たけどいい感じやね
標準装備してほしい
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:51:18.82ID:zKc4WfCk
地面は蹴らない
サドルにケツを戻す為にペダルを足場にする
するとペダルが下がって発進する
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:56:47.80ID:MXYNoith
前に降りるスペースがない
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:02:34.23ID:voDPcCIS
完全に止まるならいいけど、一時停止程度で降りるたびに再スタートの為に直ぐペダルを90度まで上げなきゃならんじゃん
ペダルに輪っか付いてるならいいけどママチャリのは難しい
なら片足で地面をけって発進したほうがスムーズと思ったんだが
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:05:39.06ID:cK78zh9n
>>243
自分は自然にやってるから何の不自由も感じたことはないけど
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:07:09.94ID:cK78zh9n
>>243
因みに一時停止は完全に止まらないと停止したと判断されない
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:16:22.31ID:voDPcCIS
書き方が悪かった
 × 完全に止まるならいいけど、
 〇 長時間止まるならいいけど、
相談にのってくれてどうも 教えてくれたので練習してみる
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:24:36.27ID:DvIPtOjR
>>248
必ずしも90度にすることはないよ
足が下側に来るのが前側にちょっと行ってれば良い
…ってこれでわかるかな?
動き出せるくらいの角度ついてれば良いってことなんだけど
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:23:29.45ID:vkXHI1Bw
おお、俺も今日サドルをおもいっきり高くしたんでタイムリーな話題w
為になりますわ〜

しかしサドル高くするとマジで太ももの前側の疲労度が全然変わるね
脚もスイスイ回るようになるし
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:31:08.05ID:6PRxLooc
>>247
ウィッす。いい色買えよ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:37:53.38ID:kO0PgL78
ワイもシートポスト長いのにしたけど
足ついた時不安定になるのであまり高くするのはやめた
時速10km/hぐらいまでしか出さないお買い物自転車だもの
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:20:33.10ID:xhYEyd9K
パンクレス用タイヤなら簡単に交換できるよ、
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:43:53.42ID:xhYEyd9K
路面の段差とかの衝撃が凄い
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:09:31.14ID:m4XppFgJ
サイドスタンドがまーたガタが出始めた感じ
数年しか持たない
安物だからな
最初に付いてたやつなんて鉄板部分が裂けて壊れたくらいだから耐久性皆無
良く分からんが荷重でひん曲がってきたのかなやっぱ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:17:02.23ID:YdOAnsPU
シートチューブとシートポストとの接合部に雨水が侵入するのを防ぐためには
どんな工夫をすれば良い?

防錆のため、水分の侵入は抑えたい
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:53:14.43ID:I7Nrmof+
>>258
雨の当たらない、結露の起きにくい屋内保管

ママチャリなんて泥除け標準装備だし
豪雨の中で長時間走るような事が無い限り
走行中に入るのなんて知れていると思われ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:19:47.09ID:YdOAnsPU
シートチューブ内側にグリスを塗ってあったけどね
通勤に使っている自転車だから、雨天でも乗る
雨を理由に欠勤できない
職場の駐輪スペースには屋根が無く、雨ざらしになる
自宅での駐輪はカーポートの一角に確保した場所で、
自転車のために側面の隙間を塞ぐDIY工作済み、
横殴りの雨でも濡れないようになっている

シートチューブを含むフレーム全体はスチール
シートポストはステンレススチールで、
接触面に水分が入り込むと電荷移動が促進されて
異種金属接触腐食が起きているんじゃないかと思う

自宅での保管より、雨天日出勤が原因だろうと考えてはいる
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:20:47.75ID:3Si9Ifi+
ならシートポストカーボンに変えちゃえ
ママチャリ用のサイズだとあるのかわからないけど
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:59:06.21ID:q41xXHwy
>>262
見た目気にしなければ、車用とかエアコン取り付け用の粘土みたいな
隙間塞ぐのが売ってるから、それ盛っとけば水は入らない
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:36:56.74ID:BzXXlyeF
ええっと釣り?
なんちゃら異種格闘技戦?
異種金属アレルギー?
しらんがな
週一でシートポスト抜き差ししな
中に556吹いと
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:44:45.72ID:zOa8CbKE
電食ってやつだね
シートクランプにゴム付いてて防水なのあるから試してみれば
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:25:12.75ID:gWnaZSgc
>>262
グリスはたっぷり塗らないと駄目だな
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:25:47.76ID:djm0gaSt
>>268
オレも対策してるけど、それだと緩くて意味ない
ハーネステープを巻いてからそれをかぶせてる
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:33:00.57ID:LWog6Odv
>>262
ステンレスって
ステイン レス スチール
錆びにくいように混ぜ物をした鉄だと思うのですが

アルミ程固着しないと思うが

グリス塗って、半年に一度抜いて、状態見て対処すれば固着迄には至らないと思うがな

サドル上げ下げしないなら、
コーキングで隙間埋めて、中に除湿材でも入れておけば、
個人でできる対策としては充分かと
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:44:46.73ID:qatBzuFh
リムの振れはすぐにでも取るべき?
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:52:07.48ID:LWog6Odv
>>274
真円なリムなんて無い、厳密に言えば必ず振れている

どの程度を振れと認識するかはその人次第

実用上問題が有るか、気になったらする物
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:59:20.21ID:B+ggvBid
リムが振れていると思ったらハブ軸にガタが出ていたということもあるので、
時間に余裕があるなら一度車輪を外して診てみるのもいい
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 02:12:48.00ID:LWog6Odv
>>277
電喰気にするなら、鉄のシートポストにすりゃ良いじゃん
若しくはアルミフレームとアルミシートポスト
>>263
の言うようにカーボンシートポストも有り
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:03:58.43ID:IrQzNCR4
>>277
だから、鉄フレームには鉄のシートポストを、アルミフレームにはアルミのシートポストを使ってるのか
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:36.06ID:DXZcqCOv
知識もないまま鉄フレームなのにアルミのシートポストを買ってしまって
毎日心は闇の中だよ
みんな気をつけてくれ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:47.68ID:xuGp0D7X
俺のも爪部分のメッキ剥がれて少し痩せててそろそろヤバそう。
スギノのフック×小判のやつ。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:26:55.49ID:vGNl9VKV
>>284
カッパーグリス塗っとけば大抵は大丈夫
バラしたらカッパーグリス塗って組むようにすれば固着無くて捗るよ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:29:13.12ID:pLUAotHK
>>282
修理屋やる訳じゃないのでそんなに高いのはいらないよw

>>283
チェーンケース対応品はロックリング有りだけど
あと雨ざらしする自転車なら下手にカセットしてしまうより、カップ&コーン(日本製)の方がいいね
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:43:16.96ID:zcQ8GOib
カップアンドコーンをカセットにしようとすると、ママチャリのシェル幅70mmだけど68mmを入れちゃうのか、それとも73mmにスペーサー噛ませて使うのか
、クランクをISOのに変えるのか、色々悩ましい

ぶっちゃけフックなんて100均の複合スパナで十分やで
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:19:51.85ID:R77WVKB6
異種金属接触腐食より電食の方が、言葉が指す範囲が広いかな
戦時中に日本で開発された二式大型飛行艇は、比類ない高性能飛行艇だったが、
アルミ合金の機体に付着した海水が乾いた後に残る塩分によって起きる電食に
悩まされたと云う
異種金属の接触でなくとも、電気的な原因による腐食全体を電食と呼ぶようだ
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:37:13.80ID:LWog6Odv
>>284
クロモリフレームにアルミシートポストなんて
30年前は、みんなその構成だった筈

月1で点検してりゃ、固着迄には至らないかと
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:41:06.06ID:xuGp0D7X
>>288
以前は73mmにカバー共締めして使ったりしたけど、
最近は70mm JISネジ カバー対応のが売ってるよ。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:11:44.99ID:4dUi7ZEI
4年乗ったホムセンで、当時9800円で買ったボロママチャリが
ジモティで4000円で売れたわ

中古の自転車って、実店舗にないし
一万円は出せない貧困層に需要が、あるんだろうなあ

ジモティでも、5000円までならママチャリ出したらすぐ売れてる
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:50:41.20ID:HiUSQHAs
>>293
ウチは自分のとカミさんのと2台ジモティーで
タダであげた
あんなボロでも喜んで貰っていくのな
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:10:06.12ID:8R+Q8ngk
時期が悪いせいか気になった自転車が品切れで、しかたがないので今回は安い自転車を買おうと思うんですが
この4種だとどれがよさそうでしょうか。どれも税込み価格です
本当はオートライトも変速も付けたいんですが、どれも長持ちするとは思っていないので、価格順を優先順にしてもいい気もします
あと、LEDブロックダイナモの低抵抗ってどんなもんですか。音も静かで負荷が増したことをほぼ感じないほどですか?

あさひ アフィッシュW 13980円
イオンバイク 丸石エイジス オートライト17064円  オートライト+6段 21384円 
イオンバイク ココナッツD 6段 18144円
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:35.36ID:eDxT4vwi
リサイクル自転車を区から買ったことが幾度かあるが
買う時はジモティもチェックしてるで!
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:41:47.37ID:ord/K1py
ジモティーでただで貰ってメルカリに流してるやつがいてなんだかなーとは思う
防犯登録は5年でデータベースから抹消だっけ?古い自転車はそもそも警察の管理外
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:12:28.42ID:DfdP6Du8
ある程度メンテして転売というんら分かるけどそのまんまの奴が多いよな
防犯登録は都道府県によって違って永遠に続く所がある
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:33:31.24ID:AfT9GPWN
>>300
見所が、
劣化具合と、どんな部品が付いているか
になるな。

消耗品は替える前提なので
パンク、タイヤのヒビ割れ、ワイヤー劣化していても
いい部品が付いていて割安なら買う
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:21.49ID:IL72wCpy
タイヤとチェーンとワイヤー類新品にしたら3千円以上かかるな〜
中古チャリ5千円で買った方がよくね
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:56:07.80ID:4dUi7ZEI
>>297
アフィッシュで十分やろ。
アフィッシュSの方が個人的には良いと思うけど。ハンドル曲がってないから
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:01.31ID:AfT9GPWN
>>304
10000円のシングルスピードママチャリの中古が
走行可能な状態で5000円って言われても欲しくはならない

5000円で
内装三段ローラーブレーキ
ステンレススポーク
デュアルピボットキャリパーブレーキ
アルミ、ステンレス部品多数
の走行可能な自転車があれば、それを買うよ。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:54:26.42ID:5T0i1Mhz
防犯登録は警察ではやってないよ
公安委員会が自転車屋に委託していて そこでしかできない
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:11:45.32ID:ord/K1py
うちの地域も地元の自転車屋で手続きしろと言われたな
いい加減に警察も防犯登録のデータベースを全国一括管理にすればいいのに
昔みたいに本部に無線連絡でいちいちデータ照合なんて時代じゃないんだから
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:17:13.97ID:8R+Q8ngk
>>305
S型はシュッとしてかっこいいところがなんか苦手で、W型のちょっとダサい感じが好みなんです……
どれも大差ないと思えば確かに一番安いので十分かもしれません
主に日が落ちてから乗るのでオートライト欲しかったんですが、
本命アフィッシュ、対抗エイジスオートライトに絞って、最後に現物見てから決めようと思います。ありがとうございます
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:01:13.27ID:rHBEFcov
オンボロシティサイクルで埼玉から都心に行くのがマイブームになっていて
この間は埼玉から神奈川まで行って帰ってきた
多摩川からみた綺麗な富士山にはちょっと感動した
けどホント、向かい風だけはいつ体感しても地獄やでぇ…
追い風は天国なんだけど
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:04:42.67ID:la19ESZU
夜メインでオートライトが欲しい、しかも買える予算があるならそっちの方がいいと思うけどな
ダイナモライトはいくら漕ぐのが軽いと言われてるマグボーイでもやっぱそれなりには重くなるし
バッテリータイプを付けるんならどっちでもいいけどw
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:37.48ID:ord/K1py
オートライトじゃなくてハブダイナモのこと言ってるんでしょ
昔からある押し当てるタイプのダイナモはリムダイナモ
ダイナモ=発電機ですよ
ハブダイナモもピンきりだから安いやつだと常に重いからおすすめしない
今ならLEDバッテリーライトかリムダイナモならMagboy、ハブダイナモならHILMOがいい
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:52.04ID:8R+Q8ngk
>>314
今どきのはLEDだしきっとブロックダイナモいうてもそっとツンと触れるぐらいでも点くんだろうなぁ
と思っていましたが夢を見すぎていたようです。参考になります
エイジスは見た目がちょっとおしゃれなので、そこはほんと個人の好みなんですが、
実車見たときそれを受け入れられそうかどうかで決めようと思います。ありがとうございます
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:51.25ID:FkKOy9y7
出稼ぎ外国人労働者が集団で乗ってる自転車が決まってエイジス
新車ならカピカだけどねw
バンドブレーキなのが致命傷よ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:48:46.67ID:0UgHuB9W
3年ぐらい乗ってるママチャリのペダルのグリスが切れた、工具がすぐ出る所にないのでオイルをたらしてごまかし処置
根拠ない感想だけど、安い自転車はペダルのグリスが切れたあたりが、いろんな所にガタが来てて買い替えるタイミングだと思う 僕は乗り続けるが
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:59:04.10ID:AozqiERv
グリスは最初から極小だったりするからな
こまめにメンテする人用かってくらいの
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:58:25.06ID:8e5eJUWl
ペダル分解してベアリングにグリス補充して普通に10年使ってるが。
コーナンで1万のママチャリだが、どこにもガタはない。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:17:12.98ID:tvVXk6G6
ネッチョネチョのグリスが使ってあって物凄い抵抗になってるペダルもあったけど
流石にあれは拭き取って塗り直さないと厳しかった
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:35:40.36ID:kEsxG6ce
>>308
>>309
徳島は警察署に電話一本で抹消できた。
登録は警察署に出向く必要あるけど。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:48:53.02ID:R7bP07RW
俺がジモティーで買ってきたチャリなんてペダルが回らんなーと思ったら
開けてみたらキャラメルみたいなグリスが詰まってた
しかもガッチガチに玉押し締めてあんの
そら回るわけにゃあでかんわ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:56:54.77ID:hkggtA2Q
店員「サービスでまし締めしておきました」
客「わざわざありがとうございます」
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:30:18.15ID:1HxY6gDS
>>322
月1800km前後走ってるから俺が漕いだら2年もたないな
ペダルも充填じゃなくシール外してベアリングむき出しで毎日ckm001注し直してる
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:17:01.45ID:DSLuKiHo
>>323
先日、古いミシンを直したけど、不調の原因は劣化したグリスが
抵抗になっている事だった
洗浄して新しいグリス塗ったら、手で回しても別物の軽さ荷なり
それだけでちゃんと動くようになった
劣化したグリスの抵抗恐るべしと思ったわ(´・ω・`)
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:56:00.17ID:R7bP07RW
>>328
毎日60km走ってるってマジキチw
ってかそれだと廉価ママチャリなら1か月以内にどこか逝かれそうな気が
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:11.81ID:zcQd6GZG
ケーヨーデイツーっていうホームセンターに新品ママチャリが12800円で変速付きでダイナモ式のライト付きのがあったんやけど壊れやすかったりする?
年間で3000キロくらいの走行距離を走りそうだけど何年くらいもつかな?
タイヤも安そうで劣化も早そうだからその辺も気になる
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:53.63ID:kiu+ZfJD
>>332
自転車に限った事ではないが車両は日々のメンテナンスが重要
一度もメンテせず1年以上も雨ざらしで放置すれば100万円の
自転車でも壊れます。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:02:31.87ID:kiu+ZfJD
>>332
因みに自分は1991年に購入したMTB(アラヤ)を
整備&交換しながら今でも乗ってます。
当時10万円しましたが十分元を取ってると思う。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:51:58.60ID:DSLuKiHo
自分も80〜90年代くらいのミソノイリベルタを部品アップデートしたり
エンド広げたり再塗装したりして乗ってた
先日事故で廃車になったが(´;ェ;`)
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:09:07.73ID:XGkDGMK9
空気圧計付き空気入れでオススメありますか?
値段も手頃で良さそうだなと思ってレビューを読むと空気圧計が半年くらいで壊れた
という話がちょくちょく出てきて購入に踏み切れません…
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:31:01.20ID:/inHuZD4
>>336
アルミ製フロアポンプ [エアゲージ装備] イエロー 米式/仏式バルブ対応 英式クリップ付属
パナレーサー BFP-04AGA
Amazon価格¥ 3,185(税込) 通常配送無料
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:18:43.54ID:XGkDGMK9
>>337
レスありがとうございます
まさしくその商品がそうなんです
初期不良は当然あるものなのかもしれませんが
ママチャリならばこれで十分なのでしょうか?
他にもゲージが正確でないとか色々書かれていました
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:47:12.48ID:/TfZC0Gd
3万キロ10年くらいで流石にペダルもガリガリと渋くなったなあ
分解したら泥詰まりでベアリング等は生きてたけど
BBでもない限り低負荷ベアリングは10万キロくらい持つね、グリスアップしてたら
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:56.25ID:2ua9U+4/
>>336
オレもきになる。みんなどんな空気入れなんだろ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:32:05.15ID:h1H0q8Fa
BFP-04AGA使ってるけど特に不満はないね。
ゲージ精度は必要十分(シビアにやりたい場合は多目に入れて単体ゲージの減圧ボタン使えばいい)、
破損は今のところないけどすぐ壊す人はぶつけたり倒したりしてるんじゃないかな。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:35:00.80ID:kiu+ZfJD
>>338
元々英式バルブではゲージの数値は参考程度だから気にしなくて良い
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:36:12.20ID:Aptuh6tE
信号の多い市街地で、川がたくさんあって橋の上り坂も多い地域、
26インチと27インチって結構違うもんですか?
欲しい色が27インチにしかなくて、変速付いてればどっちも変わらないという程度なら27に、
色を諦めるべきというほどの差があるなら26にと悩んでいます
車種はロングティーンDXです。スタンダードの26には色があるので一応それも候補です
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:09:30.36ID:M814QzVY
その条件なら変速無いとつらいし
変速付いてればどっちも変わらないのも正しい
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:19:17.10ID:uXz+dinH
26と27の違いは大いにある
子どもや老人・体の小さい人以外は27インチをお勧めする
ちゃんとしたメーカーなら26インチと27インチの自転車ではフレームのサイズが違い
きちんとポジションが出しやすい
27だと26より漕ぎ出しが重い・段差が乗り越えやすい・スピードが出せる
26は27より小回りが利く
あとロンTDXとロンTSTDでは名前は同じでも別車種並みに装備が違うので注意な
検索すれば26と27じゃ差が無いとか変わらないと多く出てくるが大嘘だからな
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:35:13.35ID:Aptuh6tE
>>346-347
漕ぎ出しや上り坂は26のほうが軽いし有利だけど、変速でカバーできるって感じでしょうか
DXの一発二錠と空気ミハル君は未体験なのでどんなもんか分かりませんが、
タイヤ、サドル、ライト、ホイールも上のランクだし、テールランプも付いて1万円差はお得ですよね

小回りは旋回半径が小さいとかでしょうか。どういう場面で違ってくるのかあまりピンと来てないんですが、
体格的には27でもまったく問題ないので27でもいいような気持ちになってきました
ただ、いろんな通販ページを見る限り、なんか在庫なさそうな予感が・・・
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:50:13.47ID:uXz+dinH
>>349
DXとSTDの違いは他に前ブレーキがWピボットとシングルの差
ハンドルグリップの差がある
W型ならステンレスリアキャリアの差もある
小回りは狭い駐輪場で実感できるだろう 
漕ぎ出しの軽さを気にするなら変速ありを選べばいいだけ
26の方が軽いのには変わりはない
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:43.34ID:Aptuh6tE
>>350
今HP見てますがほんとよく見たらグリップとキャリアも違うんですね
ブレーキはもっと売りの1つとして表示すればいいだろうに
駐輪場の小回りは思い当たる節があります。が、頻繁ではないのでそう気にする必要はなさそうです

お二方アドバイスありがとうございました。明日、自転車店へ寄ったり電話してみたりしてみます
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:31:22.38ID:pdK4YCOG
あえて26を選ぶ理由はほぼない
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:41:27.77ID:BkNq9UiM
> 信号の多い市街地で、川がたくさんあって橋の上り坂も多い地域
歩道しか走らない使い方なら26インチの方が楽だよ
車道左端走るなら27インチ推奨するが、この手の質問者は歩道民だろうな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:12:34.48ID:yf18BmZv
27インチから乗り換えたんだけど
制御しやすいお
身体の反応によくついて来るお
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:42:37.37ID:GpbrTF8H
>>355
大昔は、26の方がパーツやタイヤの種類が多くて良いってみんな言ってたなあ。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:39:24.96ID:Oohrw4s0
それは26のほうがメジャーだったからじゃね?
俺が子供のころは27なんてなかったもんなー
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:48:56.38ID:gn2kAqsm
>>362
折りたたみじゃないおばちゃん自転車は20インチがあるけど
24インチってレアじゃない?そうでもない?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:02:04.29ID:F5LDOPOO
俺が18くらいの頃に27インチが出回り始めたけど、デカいな!ってのが第一印象だった
24インチママチャリは最近めっきり見なくなったね
あさひのラインナップを見てもほとんど無いし、近頃女性でも背が高い人多いから需要無いのかね
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:14:47.86ID:gn2kAqsm
>>364
小さい女は、ミニベロ?や20インチくらいの折りたたみ買うからなあ。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:14:48.29ID:pdK4YCOG
ばあちゃんが時々乗ってるのを見かける>24
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:41:32.97ID:dTlJoPZi
26インチリカンベントを初心者用に足つき良くするために24インチで手組みしようとしたら
もうほとんどあのサイズのリムが生産されてないんだと

探したらあるにはあったけど・・・という感じ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:46:49.94ID:gn2kAqsm
20インチ=折りたたみや高齢者向けで需要あり。
22インチ、24インチ=中途半端で瀕死状態
26,27インチ=言わずと知れた定番サイズ

こんな感じか
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:53:59.14ID:adLF8gaA
26インチもメリットはあるな
ごちゃごちゃした都会なら小回り効くしタイヤは安い
そんだけだがな
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:51:13.71ID:zvBnQHrg
26インチでも車に積むの難儀したから
27インチはどうだろうね
でも700Cのクロスは楽勝だったから、大きさもあるが重さも大事か
電動27インチなんて独りでは無理かも
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:50:58.82ID:gn2kAqsm
>>372
N-vanとか、普通車ならライトエース なら余裕
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:00:04.05ID:uAfo8Z60
27と26だと見た目がスポーツカーとファミリーカーぐらい違うからなぁ
26インチはクロス風にしてもやっぱなんかファミリーカーの域を脱せてない感じ

まあそれ言い出したらママチャリがそもそもファミリーカーなんだけども
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:12:46.17ID:NRsKKNyk
24インチってすごい気楽 出出しはもちろん
『スピードは出ないけど』ギアを軽くすれば坂道も向かい風も含めてとどこまでも走れるぐらい疲れない
関西の人って見た目とかじゃなくてちゃんと選んでるからやっぱ質実剛健だわな
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:07:35.16ID:u7N5rzfg
>>375
たしかに、それはわかるね
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:05:01.60ID:kL2vg/1z
あるある、普段27インチに乗ってておかんの24インチ借りて乗ったらめっちゃ軽くてビビった
漕ぎ出しも軽くてスイスイ走れてスゲーっと思ったけど
その代わり漕いでも漕いでも進まないんだよなアレw
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:27:05.51ID:5SP7k4RL
生活道路うろつくときは24インチ、幹線道路長々走るときは26インチで使い分けてる
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:13:34.85ID:BGsV7Rd2
24インチに乗って軽さに惹かれる人が少なからず居るということは
やっぱりシティサイクルやママチャリのギヤ比は重すぎなんだね

27インチでも700c でもギヤ比を見直し、空気圧を指定の最高にすれば
おかんの24インチより軽く走れるよ
ギヤ比を変更するための後ろのギヤやチェーンはそれぞれ数百円だけど
工賃はタイヤ交換並みにとられると思う…
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:42:55.77ID:unVu9tqR
自分は700C7段変速の乗ってるけど1や2速ならすごい軽いよ
滅多に1速使わないが
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:15:05.73ID:xOepMPP1
フロントの多段化などを楽しんでる者ですが、フロントブレーキが弱くて
なにか対策を考えています。


おすすめの強化方法があったら教えてください
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:47:17.57ID:UnTW75bD
5万位までで、155センチくらいの女性にお勧めできる自転車って
どれですかね??片道30分の通勤用の自転車らしいけど。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:49:20.29ID:HqCz6htr
後輪スポークが数本折れでタイヤがブレブレ状態なんですが修理費用って5000円ぐらいでいけますかね?
上で6000円と見ましたが2万ぐらい安いチャリなので買い換えるか悩んでます…
さすがに1万近いなら買い換えた方が良い気がしまして書かせて頂きました
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:06:38.89ID:PVdX6iot
>>384
BS EB63UT エブリッジU 26インチ 内装3段
BS AU63T アルミーユ 26インチ 内装3段
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:18:38.19ID:difHPY5d
>>385
数本折れてる時点でホイール交換ですね
スポーク交換しても他が次々と折れる

後輪で変速なしなら部品代5,000円〜8,000円程度
交換代が2000円〜3000円って所かな
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:12:28.62ID:UnTW75bD
>>386
おおーありがとうございます。
ちなみに、ハンドルがT字なものは最近少ないんでしょうかねー
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:33:32.65ID:PVdX6iot
>>389
ハンドルがT字の物もありますが(S型)LT6STP
女性が通勤使用で前傾姿勢になる(S型)リアキャリア無し 1本スタンドでいいのですか?
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:22:23.22ID:UnTW75bD
>>390
そういうものなのですね。

>>391
ずっとT字なので他だと違和感が出るそうで。
スタンドは毎回購入と同時に、両立に変えてますね。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:55:59.62ID:qunu9UqF
10年前に買ったママチャリが不調になったので新調したけど
電動じゃない物の種類があまりない上に結構値段上がってるんだね。
ステンレスリムで内装三段付きの3万前後くらいのないかなあと探してて
条件に近くて即納であったのが丸石のエスコートしかなかった上に、
割引やポイント付与分入れても実質3万円後半になってしまった…
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:20:43.39ID:qqpC/iDO
不調ってどうせBBとかギアとかホイール軸グリス切れとかそんなんだろう
直すのも楽しいよ
次は道具買って直して楽しもう
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:02:12.62ID:1Zo7lMGT
ママチャリの不調なんてフレームが折れたりリムがポテチになってるとかでない限り
割と簡単に、しかも安価に直せるのにね
まあある程度の知識と工具と手間が必要ではあるが
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:47:37.13ID:n0Jpoyu+
元々修理があまり得意でなかったり趣旨に合わない人もいるし
そこそこ安価な工具でも新規で揃えて行く事になると
補修パーツ代含めたら一台買える事があるので買い替えの検討も気持ちはわかる
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:53:05.28ID:1Zo7lMGT
俺の場合ジモティーで買ってきたボロボロのママチャリを修理したり部品交換したりで
結局工具代も入れると2万以上かかってるからね
趣味でやってるからいいものの、普通の人は買い替え考えるのも分かるよ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:03:39.76ID:uVePftB0
地元には回収した放置自転車をリサイクルしてる販売店がある
2,000円〜8,000円で各種取り揃えてる。
正規な回収&リサイクルなので防犯登録も出来るし半年保証もある
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:30:49.28ID:6/Fy4UHm
チャリのコストは1万キロで3千円くらいかな
維持費は主にタイヤだが後輪ギアの交換は大抵ホイールごとになるから通勤とかで乗りまくると1度は換える
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:49:49.47ID:D1pYiWiM
>>400
素晴らしいな。全国各1店舗あれば需要はあるはず。
自転車にこだわりない中高生の母親はよろこぶわ。
駅前とか撤去された自転車捨てるのはもったいないわ。
0403リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/04/19(金) 17:14:20.65ID:bef+ZPz8
黎明期のママチャリは固定ギアだった。

固定ギアは、競輪用の自転車に使われているものであり、
走っている間は常にペダルを漕いでいなければならない。

リンクが乗る自転車は、頑張りゲージが尽きれば、途端に転倒するのも、固定ギアだから。
ペダルを漕ぐ時に力を入れると、頑張りゲージが消費するが、力を緩めると頑張りゲージが回復する。
※力を入れすぎて、頑張りゲージをカラにしてしまわないように注意が必要だ。

リンク
「ううっ!頑張りが尽きた! グラッ!ガッシャーン! いてっ!!」
大転倒する際、ハートが1/4ほど減る軽いダメージを受けるしな…。

ブレーキをかける際にはペダルの足踏みを少しずつ緩めながらブレーキを掛けることになる。
※固定ギアで急激に足踏みを止めると、ガッシャーンと大転倒するので危険。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:21:18.31ID:/tvKqtin
>>400
調べたけど公益社団法人でリサイクルしてるんだな
確かに需要ありそうだが品質の察しがつく
レア探しも悪くないな
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:38:22.87ID:jVwh7ToJ
うちの隣の自治体ではリサイクルセンターに直接行けばリサイクル自転車タダでくれるよ
しかも壊れてる部分はたくさん置いてあるリサイクルパーツの中から好きなのを使って
修理させてもらえるし、工具も貸してくれる
ちなみに自分の自転車を持ち込んでも同様に修理させてもらえるっていう
でも残念ながらそこの自治体の住人でないと利用できないのよね・・・
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 11:57:43.83ID:TBNaIGNM
>>405
魅力的すぎて、一般客まで面倒見れないんだろう。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:07:37.61ID:HSeD+r0n
誰でもウェルカムにしたら、輸出業者や転売屋の無料仕入れ場にされてしまうからだろう
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:45:11.06ID:+K3ox9Og
>>407-408
デスヨネーw

実際に行ったことは無いから分からないけど、もしかすると
リサイクル品をその場でクロス風に改造してから持ち帰ったりとか
欲しいパーツで適当に組んで持って帰って家の自転車にパーツ移植しまくりとか
使いようによっちゃそんな事も出来たりして…?
一応知識のある専門の職員が居るみたいだからコラって言われるかもしれないがw
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:55:33.25ID:NCqHzDhj
所詮は撤去チャリだから取れる部品の質もお察しだろう
錆てるか劣化してるかでろくなものはない
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:48:50.84ID:2MCvsKvn
物が無く貧しい時代に生まれた老人はゴミでも宝に見えるんだろう
そんな人に何を言っても無駄
頭が昔のままでゴミでも喜んで拾ってくる
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:09:15.31ID:6DzfqvOq
ゴミにならん物なんて無いさ
>>411
電動アシスト自転車に乗り換えて
ステンレススポークの内装3段、ローラーブレーキ、ハブダイナモ付きの
自転車をゴミで捨てる時には声掛けてくれよ!
近くなら引き取りに行くぜ。

シングルスピード、鉄スポーク、バンドブレーキ、ブロックダイナモ電球ライト
なら要らね
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:37.76ID:Br3bRar6
>>412
コンビニの駐輪場に放置してあるわ
店も困ってるらしい
ハブダイナモいただいてこようかと思ったけどバッテリライト使った方がいいよね
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:23:39.87ID:4RgTwGWH
ゴミの中にある宝を宝と見抜けない人には全てがゴミに見えるんだろう
廃棄自転車は何台か貰ったが、中でも90年代製と思しきDEKI製ママチャリ
こいつはかなりアツかった
薄汚れてボロボロだったけど、パーツ自体はステンレス多用してるから
ちょっと磨いてやればピカピカだし塗装もしてやればもはや新品と変わらん
スプロケとかの消耗品以外のほとんどうちのボロチャリに移植されて今でも生き続けてるよ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:12:00.94ID:P92jH2gd
直して乗るのは当然として、
ベースにしたいと思う自転車が年々減り続けて殆どないな
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:59:48.34ID:d/YVBkoB
ママチャリならステンレスフレームの方が衝撃吸収してくれて楽だと思うけど
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:44:19.31ID:57UkSFtA
修理、メンテナンスする能力の無い人にとって
故障した自転車は価値のない物=ゴミ
ゴミ、ゴミ言っている人は自分で自分を低能と言っているようなもの
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:57:17.40ID:7PPchl6I
いただいてきたもの
前ブレーキシュー
ドレスガード
後のカゴ
スタンドバネ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:03:45.23ID:7PPchl6I
あと、後輪だけ捨ててあったやつからチューブとリムテープ タイヤのバルブの小物類 タイヤはボロボロだったので燃えるゴミに出してあげた
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:11:01.77ID:K02MwUTN
タイヤって燃えるゴミでええんか?
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:19:35.42ID:BLiBkX75
ワイヤー部分だけ取り除いて細かく切って普通にゴミに混ぜてる
ゴムだし燃えるだろ
問題ない
最近は分別しすぎて生ゴミだらけで焼却炉も効率悪いらしいからな、燃料を与えてやってるくらいだ
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:08:59.61ID:jUL+h0/k
ホイール1輪スポークも取ったのが放置してあるがユニット後ハブとスポーク買って組めば再利用できるんだが…
フレ取りができんからな〜テンションも測れんし
あと1000円も出せば新品ホイールが買えちゃうから面倒ってのもある
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:09:38.18ID:7qSSC/Y1
電動グラインダーでスポーク切ってリムを8分割にして出したけど
ある程度細かくしてあれば持って行ってくれたが
地域によってはもっと細かく指定されるかもしれん
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:14:22.48ID:o/ny0/AA
スポーク取ってあとは力づくで丸めて不燃
うちは一辺30cm以上だと粗大ゴミになるから、それ目処に
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:07:51.74ID:O0MsYlCf
ハブダイナモは前輪移植でいいやと思ったら、インチ数が違ってたorz
組み方で吸収できないかなぁ…
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:05.20ID:4RgTwGWH
パナのエアチェックアダプターってやつ買って付けてみたんだけど
今まで入れてたぐらいにエア入れて測ってみたら4キロのゲージ振り切っててビビった
適正空気圧3キロって意外と少な目でタイヤぷよぷよなのね
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:28:31.36ID:2Gf2jaDD
>>436
それちょっと変じゃないか?
タイヤを人差し指と親指の2本で摘んで、ちょっと力入れたぐらいでは凹まないぐらいにはカチカチになるぞ。
間違ってもぷよぷよって表現にはならんはずだが。
3キロってどうやって量ってる?

あと、本人の体重によって適正は代わるよ。
杓子定規に一律3キロってワケじゃない。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:03:12.94ID:u4qGhwAY
3気圧はぷよぷよだろ
硬いって言ってる人は以前からいるけど前後を挟んでるんじゃないの
それだとタイヤの硬い部分だから硬いのはタイヤであってチューブ(空気圧)じゃない

まあママチャリでも次パンクした時は最大気圧4.5のタイヤにしたほうがいいな
3と4.5だとスピードのノリが違いすぎて快適
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:05.80ID:4RgTwGWH
>>437
車のエア圧計る4キロまでメーターのあるエアゲージを挿して計ってみたよ
針が振り切ってたから横のエア抜きボタン押して3キロを挿すまで抜いたらそうなった
以前は軟式野球ボールぐらいの硬さって言われたのでそのくらいになるまで入れてたけど
どうも入れ過ぎだったみたい

ぷよぷよは盛り過ぎかも知れないけど、少なくとも軟式ボールよりは柔らかいっぽくて
指で押すと結構凹むの
でもなんか柔らかすぎる気がしてまたほんの少し3キロ超えて入れちゃった、てへぺろ

>>439
26の1×3/8で最大4.5のタイヤってあるる?
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:20.39ID:7PPchl6I
チェンシンの4.5k入るやつ使ってるけど3k用のタイヤに4.5k入れたみたいに軽くはならないね
4.5kが最適に設計されてるだけで3kにすると、普通の3k用のタイヤに2k入れたみたいに重くなる
重たい電チャリ用のタイヤ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:10:22.19ID:57UkSFtA
>>443
そりゃタイヤが重ければ、爽快感は出ないかと
仮に
ケブラービード、スキンサイドの軽量タイヤと
シュワルベ マラソンを同じ内圧に合わせても
同じような走りにはならない
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:27:05.34ID:7PPchl6I
>>444
タイヤじゃなくて電チャリが重いの
タイヤも少し重めだけど
チェンシンに3k入れたら激重になるのはどう説明する
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:13:35.48ID:DnvXYCuZ
電動アシスト車はバッテリーやモーター等の重量が加算された分、全備重量が増える
その(非アシスト車に較べて)より重い車重を支えるため、タイヤも厚めで重いものを採用している

つーか3kを最適値にしているタイヤに4.5kまで入れたケースを比較対象にしてるが、
入れすぎだ。高圧すぎて路面との接触が少なくなって軽やかに回る気がするかもしれないが、
衝撃を吸収する機能は充分に発揮できないしバーストのリスクは負うしで、適正な使い方じゃない
そんな無茶なケースを引き合いに出すなよ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:59:04.94ID:lKmPvi+h
>>445
仮定なら
ゴム質が硬いか柔らかいか
公称サイズが同じでも実際のサイズが違う
ビバシティーなら、
溝の深いパターン
貫通防止ベルト
リム打ち低減リブ
まぁ、重いでしょ
>>446
凹み具合は体重によるから
45kgの小さい奥様は3気圧で良いかもしれないが
75kgの人が乗って同じ接地面積にしようと思うと3気圧じゃ無理
なので、
余剰強度に期待しつつ、
寿命短縮を許容しつつ、
自身が適切と感じる空気圧に調節する

距離乗る人なら、ケーシング経年劣化前に磨耗で製品寿命を迎えるから案外平気
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:27:16.62ID:Qo96wCLX
助けてくれー
昨日、チューブを新品に交換したのはいいけど始めて分解したからどの場所の部品を外したのかもわからなくて部品余ってるんですけど…
組み方もあってるのか不安すぐる…
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:45:47.25ID:TxZYm3DR
>>448
自転車毎に使ってある部品やスモールパーツが違うので今回は力になれないが
動画取ったり携帯で物を外す毎に写真残しながらやると
ふんわりと手順がわかるので間違えなくなるよ

あとフロントかリアかを言ってくれると答える方も察しがついて助かる
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:05:14.35ID:jThu5zk9
前輪は間違いようがない
ってことは後輪だな
しかもパーツが余るってことはハブじゃなくてブレーキ系
坂道でブレーキ効かなくなって大事故起こすから解決しないまま乗るなよ

俺は初めてタイヤ交換する時は前日に手順を紙に書いてイメトレして
当日もナットだろうがスタンドだろうがどういう向きでどう付いてたかチェックしながらやった
それでもブレーキをフレームに固定するところの構造を理解できてなくて苦労したな
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:55:39.83ID:RvAd6+3/
余る部品・・・なんだろな、内3の回り止めとか?
なら左側スタンドの次、出っ張りを内側だね。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:12:08.51ID:Qo96wCLX
お前らメチャメチャいい奴らじゃん^^
涙で前が見えねぇーよw
仕事中にカキコしたオレが悪いんだけど余ってる部品は家に帰ったらUPします…
ちなみにリアのチューブ交換してリアのブレーキワイヤーもバラバラに解体しちゃいました…
とりあえずまた現れます!
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:30:33.52ID:rLBncYE5
ローラーブレーキをフレームに固定し忘れてローラーブレーキ回転させたことあるわ
事故には気をつけなw
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:57:03.95ID:ynYwkoxw
基本ここのおまえらさん方はママチャリいじるのが大好きだからね
皆大なり小なり失敗しながら覚えてるだろうから気持ちは分かるんだろうw
つーわけでこれもオススメだから見ておくといいよ

https://www.youtube.com/watch?v=H7n0-10A3mI

実際に作業する前のイメージトレーニングって大事よ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:24:18.86ID:zCFAItiJ
>>461
ただU字フレームのウィークポイントではある
Wループやスタッガードとはかなり違う
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:48:48.29ID:zCFAItiJ
>>463
アルミだけど鉄でも構造的に弱い

構造的には三角フレームが良いけど
ロードバイクとか競技主体の自転車は
軽量化重視だから衝撃に弱い
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:58:45.58ID:88acLOUl
なまじ車体が重いのと、縦方向の剛性を重視した設計だからな
まあ、横から激しくぶつけられても折れないような構造は、むしろ無駄無意味
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:09:16.62ID:RvAd6+3/
あまりの衝撃的な画に色々考えさせられちゃったけど、
通常使用であそこまで行く事はないだろうしあまり関係ないか。
青になったら左右みてから発進するのみだな。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:15:03.90ID:LW9TPzZY
プリウスは音が静かだからたちが悪いよ
まだスポーツ系の車なら爆音で助かったかも
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:37:43.91ID:44vHwmzK
駐輪場で隣にあったおばちゃんのママチャリにインスパイアされて、フォークに100均の傘立て付けて見たんだけどブレード状のフォークにはぴったりハマらないんだけど。パッケージのチャリは丸パイプになってるからその想定なんだろうけど。
ふと思ったのは27インチの一般的なママチャリのフォークって丸パイプの方が多いの?
扁平になってるのは前後方向の剛性を出すためだろうからその方が合理的に思える。
まさかエアロを意識してるのか。。。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:51:51.01ID:6QVkjN/T
安いママチャリのフォークはパイプを曲げて溶接 丸いままのイメージ
フォークを見るだけで安物と解る(タフループを除く)
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:06:29.36ID:xGWG2vnK
どんなに強靭な自転車に乗ろうともトラック、バス、ダンプに突っ込まれたら例外なく死ぬ
だから自分の体格と積載量を遥かに超えるフレームはいらないと思うようになった
人生運が悪ければ何をやっても無駄ってもんさ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:10:12.05ID:vHyigqOM
>>468
本人止めようとブレーキ目いっぱい踏んでるつもりの実はアクセルだったから
エンジン&モーターフル回転だから結構うるさいんでね?
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 04:15:19.26ID:0+7RTu6r
な、なんだってー!?
俺の愛車フォーククラウン付いてないわ…安物だったのか……(´・ω・`)
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:37:59.88ID:IOCT4A4L
>476
>・その他(ふだん乗っていると気づかないが、他の方が乗ると気づくことがあるかもしれません)

毎日乗っていると気づかないこともある
入札者が乗ると気づくことがあるかも?
例えば真っ直ぐに走らないとか?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:08:28.53ID:lw5b5csi
>>476
結構後ろに後退してるね
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:06:21.62ID:frBhklpa
車道から歩道に乗り上げる時に、前輪持ち上げずに縁石にそのまま突っ込むとこうなりやすいな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:20:36.95ID:frBhklpa
ママチャリのフォークが割と簡単に曲がるのは、フレームにダメージが行くのを避けるためでもある
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:59:09.27ID:lw5b5csi
>>482
でも交換せず不良品を黙って売るのは悪質
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:12:25.95ID:OqtJB5G7
昨日の後輪外してつけたら部品余らせたって人はどうなったんだろう?
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:36:20.54ID:k2BJhWGm
店内の整理整頓できてる店とそうでない店は対応に差があるな
ブリヂストン専門店なんだけど、電話連絡をするって言っておいて忘れられてた
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:24:00.42ID:frBhklpa
>>483
ヤフオクの自転車関係の出品者はそういうのが多い
貰い物だから分からない、自転車に詳しくないと逃げ口上を打って、
壊れている物をアホに掴ませる
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:18:03.04ID:ZHp+a6oE
衝突して壊した経験は幸いない
これからもそんな無駄な経験せずボロチャリを大事に乗るぜ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:30:18.53ID:bEJ9afaa
本来はそういうもんだったはずなんだよな。
自分では不要だけど欲しい人が居るなら安価で譲ります、みたいな。
なんか金儲けしか頭にないやつが犯罪の温床にしちまった感覚。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:37:23.91ID:BTzOsul/
でもどうなんだろうね。
犯罪の温床だろうが、面白ければ利用者は集まるだろうし、単純に新しい選択肢がいろいろ出てきたから次第に興味の対象から外れていったように感じる。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:42:00.59ID:vAEbpdS7
シンワのブログでフォークの曲がりは言われて気付く人の方が多いと書かれたから悪意の有無はわからんよ
買う方も少しは見る目がないとな
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:32:04.96ID:vAEbpdS7
>>496
フォークの曲がり無くても5年落ち以上なら、フォーク外してヘッドリテーナー交換でそこそこ手間かかるが
フォークの交換になると手間も金もリテーナー交換とは比べ物にならないんだよな

フレーム・フォーク・後輪に大きなダメージがあるママチャリが、
ゴミの中にうもれたお宝なんて事は極稀で本当にゴミになるよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:01:37.01ID:lLS+8drn
>>497
フレーム・フォーク・後輪に大ダメージだと、拾ってきてもどこを使うんだよって感じだものね
まあ俺の場合だと好みの半開きチェーンケースが付いてればそれだけの為に拾ってくるかも知れないがw
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:14:18.73ID:kOSZZjEg
お前らチェーンチェッカーってどこのん使ってる?
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:46:02.10ID:xHtVw++y
チャーンチェッカーなんて使わず3千キロ乗ったらとっとと交換汁
パーツダイレクトで400円のを数本買ってストックしときゃ何年も持つ
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:01:00.74ID:fnWZYYVx
尼にある中華チェーンって日本のママチャリに使えるのかな
使えてもも変速はおかしくなりそうだが
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:36:36.60ID:kOSZZjEg
俺は2年に1度3800円くらいで近所の自転車屋でチェーン交換してもらってるな
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:37:11.55ID:kOSZZjEg
DIDだのIZUMIだのをつけてくれる
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:54:27.26ID:4xCtAPNl
チェーン切りとチェーンにラジオペンチを加えても三千円もあれば買えるな。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:44:13.53ID:kv2v0+ye
ヘルメット非着用、致死率2.4倍=14〜18年の自転車事故−警察庁


ネットでヘルメット安く売ってる。
アマゾン、ヤフー、楽天など。ホムセンは大人用はほとんど置いてないからね。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:00:48.56ID:2iwCcB21
せやな
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:20:10.81ID:A1tzzm7C
>>521
そう言ったバカ共を取り締まって欲しいな
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:51:40.00ID:zvVTR7ir
フルカバーのチェーン交換でチェーンを楽に通す方法ないかな?
自分は古いチェーンを新しいのとタイラップでつないでぐるっとまわして入れ替えてるんだけど
ミッシングリンクでつないほうが簡単かもしれんな。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:38:42.72ID:RXuXryOC
繋いで回すか紐に置き換えるかだろうけど、
俺もタイラップ、針金、マスターリンク(その場にある物や気分次第)で繋いでいるけどさらに楽にってのは思い付かないや。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:38:19.04ID:8kz0T8wt
>>523
簡単に通せるよ
ロードである程度のグレードになると
インナーケーブルルーティング(フレームの中にケーブルを通すタイプ)になるんだけど
交換前に簡単に引き抜くことがまずタブー
必ず変わりのものを通しちゃうのよ

ママチャリの場合はフロントリングからチェーン外して
リア側が伸びたらそこでチェーンカットしビニール紐を結びつけて古いチェーンを抜くだけ
新しいチェーンを付けるときはその紐に結びつけて引っ張れば余計なことをしなくてもすぐに回せる
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:44.86ID:zvVTR7ir
こいつ全然、人の話読んでない。
俺が俺が。話と関係ないただ言いたいこと知ってること書くコミュ障。よく5chでみかけますね。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:53:34.03ID:tIJ+6xWK
>>523
古いのと新しいチェーンをタイラップでつなぐのはいいけど、新しい方のチェーンを長さ合わせて切る時どうするの?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:04:53.71ID:m8yWc1f3
チェーンを外す前にクリップジョイントからクリップジョイントまで一周させながらリンクを数えてチェーンを切ってからつなげばいいんじゃない?
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:16:17.72ID:ixqMGSof
そんな数え方するなら524、525の言うように紐使って一旦引っ張り出して並べて切った方が楽じゃね?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 05:37:36.00ID:rThDw+Gg
なるほど、チェーンの代わりにヒモを通しとけば新旧チェーンを並べてカットできるのか
勉強になったわサンクス

ちなみに俺はマスターリンクで繋いで入れ替えたせいで長さが測れなかったので
目見当で切ったら短かった\(^o^)/
まあそんな事もあろうかとピンをブレードから完全に抜けないようして切ってたから
再度繋ぎ直し→1コマ長い所でカットで事なきを得たけど
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:58:07.51ID:hUmlWLCJ
紐作戦はチェーン清掃したい時にも便利だね。
ケツと目玉開けて緩めて前落として後引っ張り出してリンク外して、
片側とフレームを2mくらいの紐で結んでセイッ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:03:32.90ID:ve/urL4M
コマ数もくそも
現物が其処にあるんだから
後輪軸を前方に戻して繋げる最低限の長さを確認すりゃ良い

油断したら全ケース内に落ちるので
針金ハンガーとか針金とか紐でリカバリー可能にしておけば良い

長さを決定したら前でチェーン外に落としてクランクに引っ掛けておいて
後ろで繋ぐと
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:12:25.49ID:XF6jXOTj
チェーン交換初めての時は何も考えずに古いチェーン引っこ抜いちゃって苦労したよ
仕方ないから自転車を上向きに立ててクランク側の穴から流し込んだw
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:48:50.40ID:1rS2NugL
この前チェーン交換したけど苦労した覚えがないなw
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:24:38.73ID:TnNSfbNj
手を汚さないようになんかで掴んでやろうとすると苦労したな
使い捨てポリ手袋も薄すぎて油染みやがるから3枚くらい使わにゃならなくて面倒だし
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:43:54.81ID:7a33Ddcd
半カバーのチェーン交換しかやったこと無いけど、全カバーもカバー外しちゃえば楽に交換出来るんでないの?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:57:26.57ID:hUmlWLCJ
>>537
チェーン取り付けてからカバー取り付ける事は出来ないので、
カバー外すなら外しっぱなしになっちゃうね。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:44:30.07ID:Y0pZzU59
しかしなんでチェーンケースって単体で売ってないんだろうね
パーツダイレクトでのみ取り扱いがあるけど選択肢が少なすぎる
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:46:52.15ID:FtVr57OR
尼で他社製のカバー付けた
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:53:43.05ID:LJ+5OedY
使い捨てのゴム手袋使わんの?
整備するときの常識やと
作業繋ぎ着れば気合いも入るぞ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:57:29.90ID:Y0pZzU59
尼でもTB1用とかの樹脂製のやつは売ってるね
某CBで聞いたらチェーンケースには所謂汎用品ってのがないから基本単体販売はしてないらしい
○○用のケース取り寄せてくれと言われれば取り寄せるけど、とは言ってた

でもホムセンとかのチャリ見ると、別車種でも同じケース流用しまくってるのになぁ
ああいうのを単体販売してくれたらいいのにと…(´・ω・`)
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:31:03.19ID:Q8KbtwDV
ママチャリと700cクロスもっと互換性あればいいんだけど微妙にサイズ違うんだよな
ママチャリの27インチと700C-35Cでだいたいタイヤ外形同じくらいのはずだけど泥よけすらあわない
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:34:36.35ID:V1yyiDRL
それらを以前考えてデカいフレームサイズも700cもある欧米の婦人用を買いそうになったが
日本のママチャリみたいに気軽に使える感じじゃなくてやめた
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:54:24.18ID:d34Y1dKA
>>544
それが正しい発音なんやで
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:44:50.94ID:aJOamEMM
ボスフリーの9速スプロケなんてものがあるそうだけど仕様が特殊で7sと幅が一緒らしい。
こんなのに対応してるシフターやディレイラーなんてあるのかな。
正直シマノがボスフリー9速出すならフロントシングルのルッククロスで街中仕様最強な気がする。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:00.37ID:wI7ysM9S
貰い物の自転車の防犯登録をしたいんだけど
どこに持っていったらしてもらえるんだろう?
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:35:18.25ID:wmsAH97g
チェーンの話題がでていたので今日行きつけの自転車屋さんでチェーン替えてもらおうとしたら
「伸びるのは伸びるがシングルや内装のは伸びたままずっと乗っててええよ。チェーン引きだけきちんとやっておけば」
と言われた。
ほんとかいな
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:36:23.90ID:NwMTEmxS
>>548
防犯登録してるところ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:02:11.41ID:7osWV++l
>>549
チェーンを10年以上交換せずにチェーン引きの調整だけしてたるみ過ぎて外れることはないようにしてたけどミッシングリンクがひっかかるのかチェーンが一周するごとに音が鳴るようになったから交換したなあ。
0552549
垢版 |
2019/04/27(土) 18:18:05.48ID:wmsAH97g
で、チェーン替える時はスプロケも交換しろと言ってたなオヤジ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:20:20.62ID:z8M+FPSV
チェーンの寿命より先に買い替えちゃうからなぁ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:24:17.76ID:Q59AWni9
チェーン伸びというかスプロケ当たる部分が台形になるまですり減らして騙し騙し乗ってた
ギアは細く尖り数本欠け空回りも多発
足回り新しくしたらすごく伝達効率が上がったな
軽い坂が立ち漕ぎしなくて良かったなんて…
交換せずとも乗り続けられるけどめっちゃ重くなってるのは無駄だなやっぱり
0555549
垢版 |
2019/04/27(土) 20:30:25.37ID:wmsAH97g
でもその自転車屋のオヤジ
「替えろ言われたら替えますよ」とは言うてたな「スプロケも一緒に」と

つまり。ママチャリ(キャスロング)の内装3段のチェーンはチェーン引きが不可能になるくらいまで替えなくていいってことだよな
プロの目からしたら。

外装のは知らんけどさ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:53:36.95ID:grt4+BV6
ポリエチレンのレジ袋を誰かが放置
車輪が踏む
ディレイラーが巻き込む
ギアが噛んで、にっちもさっちもいかなくなる

見事なテロだなあ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:34:40.07ID:2sBBEqdK
ビニールハウスに襲われるよりマシさw
怪我はしなかったが全身砂だらけで参った…
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:54:59.71ID:HOdbcokZ
シングルや内装のチェーン交換については、
歯飛びや異音が出てもチェーンを引けば
大体問題ないレベルに治るから、
スプロケは減っても交換すればいいという
前提なら、チェーン交換不要というのは
一つの考え方だよね。ママチャリのメンテなど興味なく、当面金かけず運用したいという
多数派のニーズにも馴染む。
ただDYI派からすると、スプロケ交換は
部品代ははともかく、専用工具があったり
作業的に少しハードルが高そうなんで、
出来ればあまりやりたくない。
チェーンの伸び率1%を超えると
ギアの磨耗が急加速するらしいから、
その前にハードルもコストも低い
チェーン交換をほどほどにやっておこう
という考え方もある。またチェーンリングが
磨耗すると一体型クランクごと交換になって
結局長期的には余計な金がかかりそうだし。
ただチェーンが伸びたまま走ってもチェーンを
引けば相当期間問題なく走れるというのは事実。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:20:39.80ID:Q+wB7/WI
エアチェックアダプターで空気圧を計れるようになったから空気圧計の付いてる空気入れを探したけど
4000円とかする中であさひの自社ブランドの空気入れだけ2400円くらいで売ってた
それをレジに持って行ったら商品を見た店員が一瞬「ぷっ」みたいに笑った気がした
違和感あった

しばらく使ってたら空気圧0から入れると全く入らない
30回くらいやっても数字が動かない
だから空気圧計の付いてないホムセンの1000円空気入れで3気圧以上くらいに入れてから
あさひので4.5気圧に合わせてるから面倒臭い
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:30:07.87ID:hb5iJZaC
そんなゴミ商品は遠慮なく返品しろ
店を甘やかしてはならん
消費者を舐めたあさひは反省してもらう
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:11:32.86ID:xd2wR9Sz
普通にホームセンターとかで、2000円ぐらいで計器付き売ってたけど。アルミとプラスチック製でとても軽いの
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:13:42.95ID:R53wP/jc
>>559
ポンプヘッドの形状が新旧で違うのかな
後から測れるなら、使い方の問題だよね

上から押し込んだ状態でポンプヘッドを固定しないと
空気入っていかない
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:50:42.76ID:H+03lkXa
ママチャりはジーヨのゲージ付き軽量ポンプで済ませてるが
単品のゲージと比べて無茶苦茶精度が低い訳じゃなかったし低圧なのでもうこれでおk
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 07:16:46.22ID:sj8yB6/l
シティサイクルなら仏式は考慮しなくていいんじゃね?
アップグレードするなら米式だろうし、わざわざ仏式選ぶやつは最初から仏式対応ポンプ持ってるだろ。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:54:53.96ID:iAQypD4o
・俺のママチャリ、(おそらく買った時から)フレームが上から見てほんの少しくの字に曲がっていた。
手放し運転ができないことで、気が付いた。
買ってから1年以上後にやっと気が付いたので、返品もできず現在に至る。

・某漫画では、ママチャリで往復4時間・・・なんて描写があるが、俺のママチャリだと2時間が限度で、それ以上はけつが痛くて運転wに支障が出る。
サドル部分が壊れたので、改造というほどではないのだが、古いママチャリのサドルに交換してみた。
・・・・・おお、けつが痛くなくなった。

・ハンドルの取っ手部分のプラスチック部品は、数年以上たつと劣化してべたつく材質だった。
(安物のヘッドホンのコードなどにも使われている。)
気持ち悪いので、常に軍手を着用している。

・いいところは、ギヤつきである程度効率がいいことくらいか。

というわけで、最近の安いママチャリには要注意。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:05:07.96ID:gsn8CTKt
ママチャリのグリップやペダルは百均クオリティなので交換したほうがいいでしょう
1000円位のでもかなりパフォーマンスは良くなるからね
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:37:22.05ID:dd/VCECn
「送料無料」「ジーヨ」GF-54 フロアポンプ 米/仏/英式対応
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/4063.html

Yahoo!プレミアム月額会員費が最大6カ月分無料、さらにYahoo!ショッピングで使える2,000円OFFクーポンをプレゼント!
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/ol99_6free/?ex=P_4002.C_C1shp091
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/zubatoku/6free/?ex=P_6004.C_C0sit608
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:08.93ID:F1Nlleyz
アリエクの送料込み200円くらいのグリップを半年くらい使ってるけど満足してる
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:22.17ID:R53wP/jc
グリップのベタ付きなら
使い古しの歯ブラシに石鹸多めに付けて
よく洗って、流したら結構マシになる

パーツクリーナー吹いて劣化したベトベトを拭き取るのも有効
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:43:00.93ID:+Gu+2FRu
安物すぎて経年劣化で溶け始めてるんじゃないかな
カメラのグリップも古い奴は溶けてベチャベチャになってるのがある
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:44:52.91ID:F1Nlleyz
輸入車の内装もベタベタなのあるね
フェラーリですらベタベタしてたのは草生えた
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:58:50.69ID:R53wP/jc
カメラ類は、プラスチックの表面をウレタン樹脂でコーティング(ラバーコートっぽい奴)
してある奴の加水分解やね

BSの
https://www.amazon.co.jp/F170087BRC/dp/B01ASLLXN8
https://www.amazon.co.jp/F170087DGC/dp/B00PVWD4AK
は、表面黒くなってベタ付き出たのは
石鹸でよく洗ったら、べた付きは回復した
黒いのは、カビが母材に根を張った黒ずみ以外は落ちた
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:47.81ID:R53wP/jc
まぁ、数百円だし、毎度乗るのに手に触れる訳だし
グリップは改善しなけりゃ買い替え一択だよね

グリップって言えば、内装変速のグリップシフターが
直径が大きく握り辛くて嫌
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:24:08.43ID:9mVN9kML
ピアノタッチは転倒してレバー直撃すればすぐに曲がるから
突起物が無いグリップシフトがいい
ピアノタッチレバーとかホームセンターの廉価車にしか装備されていない
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:39:46.89ID:R53wP/jc
>>580
右ベルクランクのミヤタの前だけアルミフレームの実家のママチャリは
ピアノタッチシフターやで

カーチャン距離乗らんし、ステンレスパーツ多数で痛みも少ないので
買い替える必要なくて、最近のは詳しくないが
最近はピアノタッチシフターは安物に多く採用されているのか
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:41:16.75ID:R53wP/jc
ピアノタッチシフターはハンドル内側に付くから
倒れても直撃するイメージはあまり無いな
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:46:48.44ID:9mVN9kML
ピアノタッチシフター付いてる時点で内装3段だから激安車ではない(3万前後)が
BSのカタログ外モデル(廉価車)にしか装備されていない
カタログモデルではピアノタッチは無い
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:50:13.48ID:9YJ6ju7l
ギヤを使いこなして乗ろうというならば、ママチャリならグリップシフトが便利だと思う。
ロードレーサーなどと違って比較的低速域でスピード変化が激しいので、俺はギヤの大幅なチェンジをするからな。

おらが経験では、ギヤをいきなり1速に落として加速することで危なくなりそうな場面を避けたことが、何度かある。
(自分の過失・相手の過失の両方のケースがあった。)
こういう時は、グリップの方が操作しやすい。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:52:53.71ID:Xa+06tDN
いや、2速で普通に走ってて1速に落としたら加速するどころか脚だけ空転するぐらいになるでしょw
それとも前52T・後11Tとかめっちゃ重いギア比にでも設定してるの?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:13:37.48ID:9YJ6ju7l
>>587
6段は便利だよな。
市街地クラスなら、長崎wとかでない限り、6段は楽。

>>585
普段は、市街地なら4段位で走る。(郊外なら6段でダンシングの場合もw)
ギヤが上がった状態での「低速時」いきなり速度を出す必要に迫られた場合は、1段に落としてケイデンスをあげる。
・・・・車が突っ込んできた場合など、6段中の1段は重宝する。
めったにないが。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:18:47.31ID:Xfvnx3AC
耐パンクタイヤを使わないのはどういう理由ですか?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:57:19.04ID:Xa+06tDN
>>589
ああ、内装の話題の流れだったからてっきり3段での話かと思ってたw
6段ならまあ分かるけど、どちらにしても咄嗟に軽いギアに落としてケイデンス上げるってのは
相当器用でしかも豪脚だね
11000回転まできっちり回せ系の脚か…

>>591
普通に耐パンク耐摩耗を謳ってるタイヤ使ってるよ
もしかしてノーパンクタイヤの事をいってるなら、ありゃ乗り心地が悪いのと耐久性の問題で
不人気なんじゃないかな
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:03:04.75ID:7T9NKZ+Y
ブリヂストンのベガスはママチャリに含まれる?
ちっちゃくて可愛いし折りたたみじゃないから強度も高そう
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:19:57.83ID:zeEb7aZV
>>594
カテゴリーで言えば「小径車」かな、更にスポーツタイプならミニベロ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:30:56.14ID:Mm6R4wWp
>>593
エアハブねえ…ハブダイナモもそうだけど、やっぱ回転抵抗が全くないわけじゃないだろうし
抵抗になるものはなるべく付けたくない派の俺からするとちょっとなぁと思っちゃう
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:25:19.62ID:N2UK/uHi
あの機構は下手したら一日で1bar近く減る高圧の仏式に迎合しそうだが
対応品があったとしても無駄を省きたいロードだと絶対採用しないな
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:28.44ID:tmvRaNEq
サギサカの大きなサドルって良いの?
指で押した感じ、ゲル入りと弾力は似てたが

bsのソフトサドルが座り心地悪くて失敗した
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:41:45.63ID:N2UK/uHi
それは知らないので何とも言えないが
自重の分散させ具合にもよるけどクッションが柔らかい物よりも
クッションは薄めでシートベース自体が良くしなる物を選んだ方が合うかもよ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:19.68ID:zeEb7aZV
>>602
ロードのサドルって其のタイプが多いんだが
何度説明しても硬いって言われる。
多くの人はふわふわの柔らかサドルが好き
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:01:01.53ID:rBtStX2D
>>603
>多くの人はふわふわの柔らかサドルが好き
それって、ローレーサーをちゃんと乗りこなしていないのでは?
ママチャリなら、座席にほとんど体重がかかる乗り方が多いから、ある程度柔らかい必要がある。
特に、俺みたいにママチャリで長距離を乗る・・・・なんてバカwの場合、この辺はシビア。

一方、ロードレーサーは、普段でもサドルと同じくらいハンドルにも体重をかける。
特に、走りこむ場合は、かなりハンドルに体重を乗せて走ることになる。
そうすると、サドルは、「股間の形にフィット」さえすれば、ある程度弾力のある固めの方がいい。

最も、俺はロードレーサーに乗らなくなってうん十年。
(ガキの頃、壊れて捨ててあったロードレーサーを治して走ってた。
…まだ、ロードレーサーという用語が一般化していないころの話。)
今の材質がどんなもんかは知らん。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:40.46ID:8h5N23r2
尻の載せ方知らない人多いから
ママチャリの上半身直立の時は座骨が前の方に来るし
スポーツ車の上半身前傾の時は後方に来るし座面に当たる座骨の位置も違う

スポーツ車用のサドルなら、尻を後方に突き出して座骨を最もクッションの厚い部分に載せるのが基本
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:34:41.13ID:7cmcBWHW
アルミだけど安いクロスとシティサイクルに乗ってるが自分の場合ハンドルとサドルが同じ高さが丁度いいらしい
シティサイクルの方もハンドルステム換えて同じ感じにした
長距離でもお尻正確には股間だけど
痛くならない
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:41:27.27ID:NlkzbP45
結局ホームセンターより自転車専門店で買ったほうがいいですか?
メンテ費用含めて。
大手メーカー品が割高なのは、ネームバリューだけですか?
品質の良さはありますか?
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:14:27.40ID:uC52XDBT
大手メーカー品が割高とか書いちゃう人は
ホームセンターで買った方がいいよ
部品の違いが解らない人が高い自転車買ったところで無駄だからね
品質(部品の質)は価格に比例する
安くて良い自転車など無いと断言できる
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:00:33.88ID:gZv1Ituv
>>607
>結局ホームセンターより自転車専門店で買ったほうがいいですか?
>メンテ費用含めて。
自転車に何を求めるかによる。一概に言えない
ホームセンターでも安価粗悪品から高価良品まで、様々なグレードを取り扱っている

>大手メーカー品が割高なのは、ネームバリューだけですか?
>品質の良さはありますか?
割高な車種はネームバリューだけで価格上乗せされているのではない
確実に品質の良さがある
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:03:05.81ID:3e0IzF/T
>>607
どういう使い方するかにもよるんじゃないの?
安くても満足する人はするし、高くても満足しない人はしない

例えば通勤で使うなら買った店が通勤ルート側にあった方が便利だろうし
自分は近所のホームセンターで2万くらいの安物買ったけど、何も不満はないよ
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:03:46.35ID:zeEb7aZV
>>607
ママチャリの殆どは中国製なんだが製造工場の管理や
輸入時の検品が厳しいかで値段が決まる。
安いのは全て中国工場任せなので中国人の性格から
品質は想像出来るだろう。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:10:47.13ID:uC52XDBT
安いから満足できるのであれば安物で十分だろう
ホームセンターで2万くらいの安物買えばいい
部品の違いが解らない人が高い自転車買ったところで無駄
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:14:40.17ID:3e0IzF/T
なんか高い=偉いと勘違いしてる厨がいますね
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:19:02.05ID:7T9NKZ+Y
自転車業界は品質と価格が一致してるのかな
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:19:15.79ID:8h5N23r2
大手メーカー品が割高なのではなくて
廉価品が品質を落とした廉価な部品を組み合わせて
販売価格を落とした低品質な商品
なのです。

ただ、主に価格の差は錆びにくい部品を使っているという点であって

各軸受け部分の品質を落としていなければ、走行性能は整備次第で差はほぼ無い(錆びで外観は劣化する)

更に軸受け部分の品質も落とし、組み立て、整備、調整の手間が掛けられていない商品は
そのままでは走行性能も寿命も期待できない使い捨ての商品
コレでも適切な手直しを施せばまぁまぁ使える程度にはなるが、
手直しを店に依頼すると、購入価格に価格に迫る金額が必要な為、
通常は最初から中級車種を選ぶ事を勧められる

個人店が良いかどうかは、その個人店の提供してくれるサービス次第なので
一概に個人店の方が良いとは言えない
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:20:31.60ID:7cmcBWHW
二万でアルミフレーム内装3段ローラーブレーキオートライトの見たことがある買えばよかった
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:45:35.19ID:gbYvHShR
ホームセンター等で売っているのは、雑貨としての自転車。
自転車が欲しければ自転車店がよい。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:54.35ID:zeEb7aZV
>>619
ブリヂストンとかでもホームセンターに卸してるのは廉価版で
自転車屋に売ってるのとは微妙に安普請
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:06:46.57ID:8h5N23r2
1番マズイ買い方は、
整備できない人が値段に釣られて
家電量販やCymaなんかの簡易組み立てで販売する通販で
高額ママチャリ買う事

高額ママチャリなので錆びにく長期間綺麗なのに
整備が行き届かず、軽快に走らない(走らない訳ではない)物を
長期運用してしまう事
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:10:19.08ID:rBtStX2D
>>619
>自転車屋
でも、地方都市(特に東北北海道)では、DIYの店に駆逐されつつあるんだよな。
中心部はまだましだが、ちょっと郊外に行くだけでry
最近、自転車に乗るときはパンク修理用品を携帯するようになった。

>>616
そうでもない。
俺の知り合いに、「ナショナル」(パナソニック時代ではない)のママチャリを乗っている奴がいる。
値段はかなり高かったようだ。
しかし、高いだけのことはある。
例えば、鉄フレームなのに妙に軽く、変則ギヤがなくても乗りやすい。
それでいて柔いかといえば、きっちり強度を保っている。

蛇足:PCだとgoneが出るので、アイフォーン4に偽装して書き込んどる。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:45.28ID:tXgcACqq
そういう売り方って、回り回ってメーカーと自転車屋の評判を下げると思うんだけどな
理由がなんであれ、よそをけなしたり悪口を売り文句にするのは下品だし、
「本物の自転車」も自転車屋に貶されるような「自転車の形をした雑貨」も同じブランドで供給するメーカーのやり口も、
エンドユーザーを困惑させブランドイメージを低下させる
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:54:41.30ID:8h5N23r2
>>623
仕方ないね、
自転車は、半完成品として店に納品されて
自転車店で、
組み立てる技術を持った人が
各部を分解して
状態を確認して
適切な状態に潤滑、調整して組み立てる
商品
この当たり前の事を行うと販売価格1万円の自転車は存在しないし

適切な整備、調整の行われていない自転車を
1万円の自転車はこんな物、と納得して買う人が居るのだから

完璧に整備した自転車を低価格で提供するべき
と言う人は、技術や労働力を無料や廉価で恵んでくれと言っている乞食

客が廉価な自転車を求めて、供給される
客が高品質な自転車を求めて、供給される

客の求める自転車が供給されている状態でも
更に客の要求は続く訳だが
廉価で適切に整備された自転車は、供給される事は無い

供給する自転車屋は倒産するのだから
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:13:27.07ID:8h5N23r2
>>623
カップヌードルとスープヌードル
ユニクロとGU
みたいに分けておいてくれないと解らないじゃないか、プンプン!って感じか

むしろ
ブリヂストンはこしひかりみたいな
高級品は魚沼産で廉価品は千葉産みたいな
料亭で炊いた物とセブンの弁当に入っているのが違うのは当たり前


マルキンはきらら397みたいな
でも料亭で手間暇、技術を尽くして炊いた物はセブンの弁当のこしひかりより美味しい

セブンの弁当に、料亭の味を求めるのは無理だし
料亭に、セブンの弁当と同じ値段を求めるのも無理
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:24:45.87ID:8h5N23r2
料亭が高くて無理で美味しく食べたければ自炊だな
素人が美味しく炊きたければ、
高い炊飯器(工具)も必要だが
工夫すれば飯盒でもそこそこ美味しく炊ける
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:48:02.27ID:8h5N23r2
>>622
北の方は、冬は仕事にならないかなぁ
俺も道民だけれど3km圏内には自転車屋無いよ、ホームセンターはカインズがある
スーパー、ホームセンターは冬は他の商売できるからな

フレームの作りの良さは、ある程度の金額のママチャリじゃないと無理やね
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:51:34.89ID:WSJ7473+
何年前のか知らないけどホームセンターにアルベルトライトが5万くらいで残ってるわ
鉄スポークでタイヤがマイティロードじゃなくてタフロード
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:56:39.43ID:OnQJDtz6
あとは、テールランプの電池蓋がネジ止め式なら2017年以降型、
ハブダイナモの端子部分に黒っぽいアダプターが付いていたら2018年以降型、
クランクの裏側が浅く抉ってあって"PROWHEEL"という刻印があれば2019年型
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:25:40.86ID:EwKwVnD3
>>626
何上手い事いってんのw
でも言い得て妙だな
俺はその路線で行ってるよ
100均の工具だって使い方を間違えなければ工夫次第で十分使えるしね
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 03:23:18.68ID:nfLwIaqi
HCの3万円台の鰤はアルミリム
自転車屋のはステンレス。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 05:11:47.81ID:BgkHODK2
好きだった「Takaよろず研究所サイト」がジオシティーズ完全終了の流れで消失していました
てかジオシティーズって何回終了宣言しているんだ?

代わりの修理参考に適したサイトはないものでしょうか
少々見辛い雑感寄りであればC.H.Sというサイトもありましたが
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 05:27:34.13ID:EwKwVnD3
よろず研究所は俺もお世話になったな
あそこまで完成度の高いサイトはなかなか無いんじゃないかね
ようつべならワ○ルchとか参考になると思うよ
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 05:47:53.93ID:tjkekM5A
友人からプレスティーノの修理きて死んだ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:15:17.38ID:Fg9ukLvT
スマートベルト(スポーティベルト)は、結果的に筋が悪い技術だった
テンションローラーは偏摩耗しやすく、ベルトが偏って前プーリーのナイロンリングが削られる
ママチャリ系の自転車に求められる頑健さに欠けた
それと内装8段の場合は、一番左のクラッチが砕け散るのが不具合の定番

ついでにいえば、その頃のBS車は皆カップ&コーンBBだったが、
組み付け時に左ワンを完全固定してしまうメンテを考慮しない乗り潰し前提の仕様だった
画像左上の舌付きワッシャーみたいなリングを、タガネで叩いてBBハンガーとロックリングにめり込ませて固定する乱暴な方法
https://img14.shop-pro.jp/PA01082/158/product/24278766_o1.JPG
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:53:23.38ID:BgkHODK2
「Takaよろず研究所サイト」の2005年と2006年はplalaのログに残っており、作者のリンク変更忘れとFTP削除忘れからサルベージ可能でした
実質完全放置のサイトでしたからね・・・しかし最も欲しいリアディレイラーの項はInfoseekで終了
無料サイトを転々としながら最後の移転先であるジオが3月末で終了、と
ジオのFTPに2020年までジオ版リソースが残されるそうなので、作者自身が移管してくれたら・・・

有用そうなBB、フロントハブ、後輪のタイヤ交換の3ページのみ保管しました
近々しようと思っているタイヤ交換、ハブのグリスメンテ、ワイヤー類交換に役立てたいです
ワイヤー類交換に関してはあさひサイクルベースで茶を濁すしかなさそう

それで知ったのですが、アーカイブ化、またはアーカイブ状態のサイトが最近海外も含めて消えまくっている様子ですね
消失すると残念な分野にも世代交代や変革が生じると悲しいですなあ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:31:07.95ID:AMQzzpZ2
>>636
>乗り潰し前提の仕様だった
家族のとで家に2台ブリ車あるが、両方ともそういうことにはなってなかったぞ…
1台は8速ビレッタだが、やっぱ指摘のことなんて3年目になってるが特になってないし。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:10:21.03ID:o5qWxtai
>>633
終わってたショック
10年程前から助けてもらってたのに
自転車店があまりない田舎もんには有用だったのに
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:42.44ID:ShctRYGE
構造が単純で壊れにくくて、
ギヤ無しくらいにメンテナンスフリーの
内装3段がベストだね。
こわれても、部品とかかならずあるし。
内装3段のレバーは、小さな自転車屋でも在庫ある。
5段とか7段8段はマニアに店でないとおいてない。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:34:23.21ID:LUvlWuVD
TAKAのおかげでBBとかステムベアリングの交換が出来た
交換の知識は覚えたしまあ、これ以上弄らない気がするし役目は果たした
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:49:19.05ID:qEqkdXgi
>>641
一度自分でやってみると経験と知識として身に付くからそうそう何度も見に行かなくなるんだよな
でもまあ初心者の最初の取っ掛かりとしては有用なサイトだった

ただ今時だと探せばつべにいくらでもママチャリ整備動画なんて転がってるし
参考になるものには困らないと思うぞ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:11:29.65ID:rIBbobgV
存続しようと思えばブログやwiki借りて管理者のみ更新できる設定でやれたし
管理人もその辺をわかってたんだろうね
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:26:18.69ID:eCT3GpAb
リテーナーはステムベアリングに不要だな
水が入るとこは錆びて10年もしたら崩壊するし
玉だけで保持する豪勢な使い方して欲しいわ
BBも不要
自分のは玉だけで11個使ってたしリテーナーのトラブルはなかったがグリス切れと軸カジリで異音出しまくり状態であった
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:16:32.74ID:K3OHoLK9
ハブダイナモ車は結構あるから、それが使えなくなるのがどう来るかだな。
でもそれ以前に、日本だと使えなくね?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:36:50.90ID:53ozFubC
付けてると目ざといポリだとしょっ引いていくから注意だな
こんなん知らんだろうけど都会だとチャリも厳しい取り締まりだから
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:00:25.63ID:MTvYy+73
100均で車のタイヤ洗う巨大なブラシ買ってきて自転車のタイヤの汚れを落とした。
きれいになった。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:09:55.03ID:mDrnZ13Y
カーシャンプーとワックスでボディも磨いてやるとピッカピカになるよ
車と違って面積がめっちゃ狭いから時間もかからず楽ちん
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:23:59.23ID:P6UBSQs/
超ワイドガッチリ両立スタンド付けてる人いない?
27インチ用、幅何センチメートルなんだろうか

あとフィックスキャッチってのも良さそう。でもビジネスバックをゴムで止めたら縦に潰れちゃうよなあ。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:39:49.01ID:YVj5eIaA
チャリ全部分解してピカールや青棒で薄ら汚れた部分を磨き上げれば新品以上の輝きに戻りそう
面倒すぎて絶対やらんが
道具もないからな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:50:40.12ID:lBIuxJnq
別に光らさなくても、
サビを
カッター、スクレーパー、ワイヤーブラシ等で除去して
クリア塗装で保護すりゃ良い
フレーム同色の塗料が手に入れば良いが困難だし
はみ出してもクリアならあまり目立たない
サビが目立たないだけで、みすぼらしいのは大幅に改善する
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:46:05.85ID:ywfXIFtg
貰いもんのサッビサビの自転車、3か月かけて錆の無いピカピカに磨きましたで
ピカールはもちろんの事、556にクレンザーに紙やすりにワイヤーブラシが大活躍
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:24:34.94ID:yfWi6wil
いい自転車屋(チェーン店系も含めて)の情報サイトとかほしいわ
前に個人の自転車屋でタイヤ交換してもらったけど、バック広げ機使うし(シングルギアでアルミフレームじゃないから大丈夫みたいな言い方してた)
チェーンにつかったオイルがホームセンターのプライベートブランドのスプレーオイルだったし
みなさんのほうが知ってるでしょうけどたぶん556系のすぐ乾くやつでしょ?
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:24:19.93ID:3tN3XfnV
両立スタンドは地面と接地する部分がサビサビになるんだが
みんなどうしてるの

何か硬質系のカバーとかないのかな
それともシリコンのほうがいいか
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:42.63ID:x6Ob/it/
前は黒い両立スタンド付けてたけど塗装が剥がれたところからサビが出てた。
マルチコーティングっていうのに変えたら傷にもサビにもかなり強くなったな
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:53:55.79ID:MMAVTdiR
>>659
ステンレスのやつに換えたよ。
アルミのにしようと思ったけど26インチのしか見つからなかった(俺のは27x1-1/2)ので博打になりそうでやめといた。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:48.07ID:eIROk7k/
両立スタンドのエッジに付けるゴム足みたいなのが欲しい。
角が丸いから実質設置面は見た目より内側になって安定が悪い。あと両端の高さを稼ぐためにも
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:25:40.47ID:hSUw3rzs
>>662
赤ちゃん用なり、耐震グッズなりで、家具のカドに着けるゴムみたいなのを結束バンドでとめたりじゃダメか?
コーナーガードとかコーナークッション言うらしいが。
そこら辺からイスなどの家具足ゴムキャップとかも使えそうなのあるかもよ。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:27:53.07ID:EIhUB46O
パナソニックは数年前に非電アシママチャリから撤退したが、補修部品の供給ももう打ち切ったみたいだ
松井輪業さんのツイート:
"企業としての選択と集中は理解できるんだけど、チェーンケースの補修品供給はもう少し続けて欲しかった??(プラスチックなんだから...)… "
https://twitter.com/cfDBJFcXkwJeNfb/status/1120519829730004992
https://pbs.twimg.com/media/D4zi1OYWkAA3lwY.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:45:36.27ID:o6y+oYcj
チャリンコなんて空気が抜けたら新品に買い替えろ!
それくらいでやっと好景気が来る
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:01:11.75ID:dFeZNAR+
>666
パナソニックも商売が下手
入門用に非電動車もラインナップに加えておけば、次もパナソニックと電動車も売れて独り勝ちできるのにね
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:19:11.23ID:/jUYR1Sl
>>672
この自転車すごくそそられるわ
6段で14.8kgシングルタイプだと12.5kgとかこのご時世に挑戦的な自転車だ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:44:07.33ID:MjNRdZqS
ここ2年でクランクのメーカーが変わって互換性も切られた事と関係が?

松井輪業さんのツイート:
"また、起きてしまいました... BSさん、早く対策してください! それとも、またこっそり対策済?… "

松井輪業さんのツイート: "やっぱり...… "
https://twitter.com/cfDBJFcXkwJeNfb/status/1101648401580449793
https://pbs.twimg.com/media/D0nXXIuUwAEBhST.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/D0nXYH2UcAUL8EB.jpg:orig

"4、5年しないと発生しない厄介な症状"
https://twitter.com/cfDBJFcXkwJeNfb/status/1101648199670882305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:03:48.91ID:VPezLeRE
>>674
12.5kgは凄いな
クロスバイクにカゴ、泥よけ、チェーンケース、ハブダイナモ付けるともっと重くなりそう
坂ある地域なら6段だけど内容は良いから値段によっては即買いするレベル
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:10:38.58ID:1jqWQ2Ln
>>678
ヨドバシカメラのネットショップだとシングルが29800で6段が39800ってなってた
重さもそこに書いてあった
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:25:41.03ID:H6xsxize
ttp://anocora.cocolog-nifty.com/blog/2019/04/post-6be0.html

Takaよろず研究所サイト閉鎖で困ってる人用に修理関連サイトの一覧を作成した人がいるよ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:35:00.36ID:VPezLeRE
>>679
シングルと6段で重量がそんな変わるかなって思ってたらシングルはブロックダイナモで軽量化してるんだ
どっちもWピボットだしアルミーユに無い27インチ
めっちゃいいと思う
ネットショップじゃなくてそこらの自転車屋だとどこまで値段上がるのかだけど
アルミーユの方が各パーツが上位グレードだろうからそれと比べるとヨドバシ+5000円が限度だな

でもママチャリの利便性とクロスバイクみたいな軽さを両立した欲しかった自転車を丸石が作ってきた
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:24:54.47ID:ZRgkD/kk
非電アシのママチャリって「ドケチ」「貧困」の代名詞だったのか知らんかったわ
つか時計で例えてくる辺りがまた成金ぽくて腹立つなw
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:51:34.06ID:vrq4w2Eu
マウンテンバイク波のギヤを装備したママチャリが欲しい。
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 04:52:53.68ID:vrq4w2Eu
マウンテンバイク波のギヤを装備したママチャリが欲しい。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:01:22.36ID:9UbHt7jj
海老印さんのツイート:
"少し前までは外6でもローラーブレーキでRH-IM11使ってるママチャリが2万クラスだったんですが、
最近はそのクラスは3万付近に移動して代わりにバンドブレーキでジョイテックか中野のハブのが2万そこそこ級になってたり・・・"
https://twitter.com/ebijirushi/status/1074894605798191104

"ここ何年かの外6の蔓延、バンドブレーキへのグレードダウン、安ママチャリの半ケース化…
来年はどうボロくなるんだろう。 後輪のキャリパーブレーキ化(ど鉄のめっちゃ安いやつ)とかありそうでヤだなw"
https://twitter.com/ebijirushi/status/1079358757702782976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:05:34.04ID:9UbHt7jj
"それにしても最近値段上がり過ぎ感すごくある。 さっきのミヤタ にしても実売6万なら安い方だし…"

"2000年。 まだベルト車のラインナップはあんまりなし。 まー高くてサンキュッパという時代。… "
https://pbs.twimg.com/media/D08v_W0UwAACydO.jpg:orig

"2012年。 まだベルトの装備満載車で実売5万弱。 ハイエンドは6万超え始めて、こんなん誰か買うんだろうかと思ってたなぁ…… "

"ことし。 パナは通常動力車はもうありませんw… "
https://pbs.twimg.com/media/D08wCQHUwAAlhwF.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/D08wCR5UcAEf3VX.jpg:orig

"やっぱしここ7、8年くらいで凄い上がってるなぁ… 全部ちょっと前のハイエンドくらいしますって言われたら…ねぇ…"
https://twitter.com/ebijirushi/status/1103153189916794880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:11:52.24ID:nacsK+Cx
顔に虫が当たって辛い
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:06:20.96ID:ZRgkD/kk
>>689
こないだパーカー着て走ってたんだけど
家に帰って服脱いだらフードの中に羽虫がいっぱい入っててワロタ
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:05:58.02ID:CxiOqo57
>>694
ウレタンスポンジ系だとすぐボロボロになるだろうけど、シリコン系なら持つんじゃね?
見た目に関しては形状の種類だけは鬼のようにあるから、後はうまく切断してナントカ…
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:23:27.32ID:ZRgkD/kk
>>694
そう思って>>670的な物を探してきたんだけど消耗品として考えるなら高過ぎるもんね
ぶっちゃけ実用性と費用を考えたら古チューブを切ってタイラップで巻くのが早いんでないかな
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:26:44.29ID:yYNNVWii
後輪のタイヤ交換ってむずくないですか?
工程が多すぎる。
ゼンリンは簡単だが。
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:30:36.46ID:eJbXquHp
虫が生きたまま喉に詰まって死ぬかと思った
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:31:20.53ID:eJbXquHp
>>697
やってみたら意外と余裕
むずくないけど面倒
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:49:03.72ID:ZRgkD/kk
>>697
ほんとそれ、面倒ではあるけど難しくは無いよ
しいて言えばチェーンの張りを調整しつつ車輪をセンターに合わせるのが最初は難しいかも
これもコツさえ掴めばどうという事は無いんだけどね
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:09:40.85ID:Pji8b6zO
チェーンがギアに引っかかっているのを外側に外さないといけないのとブレーキワイヤー全部外すのが面倒だな
逆もしかり 
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:08:52.12ID:qykd2XO1
ワイヤーは色々前処理しておかないと位置決めでネジ止めを繰り返すとほつれるし
狭い場所を通す事があるとささくれ立って下手したら詰めるか交換になるしで
最初は地味にいやらしかった
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:39:45.97ID:Y/93qB0O
>>697
手順を理解していないからじゃね?
何も見ずに手順を漏れずに箇条書きにできるようになれば余裕

まぁ前輪よりは面倒だがしゃーない
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:27.61ID:Y/93qB0O
>>704
しゅっと抜いて、ワイヤーの清掃、注油アウターも劣化した油をパーツクリーナーで流すのも簡単になるよね
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:34:44.95ID:qykd2XO1
それらの前処理後に金属ヤスリで整えておくと尚良し

あと処理した本人はまずやらないけど強風で自転車が倒れた時等で
他者が触った時にあの末端で怪我する事があるのでキャップ付けてる
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:05:12.09ID:U4qfoG9u
自転車、強風で倒れる時に他人の自転車も巻き込んでしまった場合、損害賠償の義務って発生するのかな?
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:06:06.10ID:YL6jX9Jn
>680
ホダカのプレミアホーム買ったけど、新車でもっと開いてたぞ
ナット付け直すの難儀したわ
ロープで縛ってやっと取り付けた
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:10:18.70ID:s0i6c2X6
インナーワイヤーってフロント用単品って売ってないんだな
せめてフロント・リアのセットとか、両端タイコの3mとか出して
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:00:37.53ID:knNbar83
>>180
毎日乗ってると体が丈夫になってくるね
心肺機能や平衡感覚も向上してゆく
判断力とか五感も活性化するね
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:06:42.37ID:knNbar83
>>187
スイスイ登るには電アシにするか
改造してポジションをロードみたいな前傾姿勢に改造してくしかないね
一度電動アシストを体験してみたい
一度乗ったらもう普通のママチャリには戻れんかもしれんな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:48:04.83ID:o6t1FqkO
後付けの簡易フェンダー付けても高速巡行してると跳ねまくりで泥除けの意味ないって書き込み見かけたけどゆっくり走るママチャリに向いてるかなと思う。
>>713は簡易フェンダーに代えればある程度リアセンター側に空間稼げてまともになるのでは。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:18:09.26ID:YeLyc09z
>>712
随分前の書き込みにレス来たな
ロードみたいにだと、
低いギヤ比に変更すればクルクルと
ギヤ比変更無しならガシガシと
登って行くイメージ

俺はオッサンだからギヤ比を低くしてクルクル回す
電動は航続距離と重量とバッテリーの値段が高いので
ジジイになって普通のがきつくなったら考える

やっぱり、ママチャリのタイヤは空気圧ソコソコに抑えとかなあかんな
調子乗って4.5気圧入れていたら
走ってて何か違和感あって確認したらタイヤが太い
サイドじゃ無くトレッド面の溝から割れてきやがった

スポーツ車のスキンサイドのタイヤは側面が紫外線で劣化して切れて膨らむイメージだったが・・・
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:32:48.00ID:52D1kMLT
3.5気圧のに4.5気圧入れてたのかな
最大3.5気圧のママチャリのタイヤは
最大まで上げても足りない感じだからな〜
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:29:59.01ID:90/vyemi
サギサカのコッタレスキャップが良くなかった。
分厚く出っ張る、はめるのが固すぎ、密着しない
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:06:38.96ID:vwgBbBh4
>>716
そんなの聞いたら最大3気圧のに3.5入れてる俺も控え目にしたくなるな
でもやっぱ3気圧しか入れないと柔らかすぎるし・・・
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:12:26.22ID:YeLyc09z
>>717
3気圧のタイヤっす
タイヤが好みの圧力を入れていたら切れたので
ママチャリ熱が冷めていっている自分が居ます
26HEか700C使ったベース車両探すか
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:29:23.50ID:oAyFl/km
>>711
そういや10代でも初めて自転車乗る人はブレブレになって倒れる
乗ってるうちに平衡感覚が養われて無意識に体幹使ってバランス取ってるんだろうな
老人の転倒防止に役立ちそう
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:32:40.63ID:ugxFtffZ
昔は1時間ほど遠出しただけでこれ以上やばいと感じる疲れ方だったが長年サイクリングを続けると遠出も3時間4時間と伸びても平気に
体力皆無だった頃に比べれば健康的になったわ〜
重いママチャリのおかげだな
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:35:41.72ID:oAyFl/km
タイヤに書かれてる上限にしないとダメよ
3気圧をカチカチって言う人に騙されて「まだヘコむな」「まだヘコむな」って
本当にカチカチになるまで目一杯空気入れてみたら
空気入れて15分くらいしたら外でデカイ破裂音がバーンってして
タイヤがリムから外れてパンクしてた

近所の人も何事かと思って出てきてた
それ以来パナのエアチェックアダプター付けて空気圧管理するようになったけど
今までカチカチだと思ってたのがどのくらいか試してみたら8気圧だった
急いで空気抜いた

英式はダメね
感覚じゃなくてちゃんと数値で見ないといけないから米式必須だと思った
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:00:35.68ID:lC4ERtY+
5年ほど乗ったチャリが廃車になってしまった。
直接自転車屋に持ち込んだ理由は前タイヤの摩耗による裂傷とパンクなんだが、
前輪の振れ、後輪の振れ、前ホイールの歪み、後ろスポークの折れ、クランクのがたつき、
などがあり、このままタイヤとチューブ交換しただけだと安全に乗れないのでお渡しできないとのこと。
明日の朝には自転車が必要だから、あまり好きでもないデザインのちょっと重いやつを
あまりお得でもない価格で購入してしまった。

同じインチ数で同じ変速数だけど、何かサイズ感が違ってめちゃくちゃ乗りづらい。あーあ。

街で見てると変速も全く使わず立ちこぎするような荒い使い方のやつが多いのに
どうして俺のが早く壊れるんだ。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:44:10.27ID:lC4ERtY+
折れはしばらく前に自転車屋に指摘されてたけど、そこだけ直してくれるかというとやってくれない。
自力でスポークの交換なり出来ないなら結局同じということか?
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:04:08.71ID:kgXDsuOq
>>725
買い換えるときはハンドルが同じような形のものにしないとまったく違う乗り心地になるよ。
一文字みたいなタイプのハンドルは前傾姿勢になって上半身の負担が増える。

ママチャリタイプのハンドルならボルトゆるめてグリップの角度調整できるよ。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:08:09.48ID:52D1kMLT
スポーク交換は糞手間が掛かって工賃も高い
治しても他が折れる事が多い
自転車屋もタイヘンなんで嫌なんですよ
amazonでホイールごと買った方がいい
くらいだからね
痛み具合からいって買い換えたのは正解だと思います
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:47:38.78ID:oAyFl/km
体重掛かる後輪スポークは折れるからな
自転車屋に持っていくと後輪の取り外しだけで2000円くらい掛かる
スポーク1本につき100円くらいか

スポーク交換くらい自分で出来るようになったほうがいい
そしたら折れても100円で修復可能
1本折れてそのまま乗ってる時間が長いほど他のスポークに負担が掛かって折れる可能性が増える
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:11:03.47ID:r4xQJ7dq
スポークってハブに対して上に位置するときと下に位置するとき
どちらがより負荷が掛かるんだ?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:16:56.72ID:MBKpZZHl
ハブに対して上でしょ
リムからハブを吊り下げる役を担うのがスポークでしょ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:55:24.48ID:RAZpeHpC
ニップルの構造見りゃすぐ分かるが、スポークって圧縮されて突っ張る方向には力掛からないよ。
(ニップルごとすこっと凹むから)
スポークはリムの上側の部分からハブを釣るためのもの。
そして円形のリムの上側に荷重がかかることによって、横方向に広がらないように左右も引っ張っている。
ワイヤーみたいにくにゃくにゃの紐に置き換えても機能する(観覧車なんかそう)から。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:41.22ID:YeLyc09z
ポジションの様子見がてら
オッサンなので恥ずかしいので深夜に90km弱、
久しぶりにロングで乗ったら、1日空けて足に来た、歩けるが歩くのに力入らん
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:56.97ID:N7Z3dyze
耐性ってのは何に対しての耐性かといえば負荷に対する耐性なんだから
別の話ではないんじゃないの
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:46.57ID:X4E3Mg1e
負荷は上も下も同じ
ただ、上は引っ張られて耐えて、下はツッパリが耐えられなくてたわむ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:27:26.81ID:N4ag+Iav
チャリの前輪は15年近く乗ってるのにスポークも折れず頑張ってくれている
何度もガシガシ衝撃与えたりしちゃったのに
後輪は安物ホイールで2回も3回も折れて嫌気が差して新調した
新しいのはまだ2年だが折れちゃーいねー
最初のホイールも折れた経験はなかったなそういえば
高耐久品だったのだろうか
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:36:18.99ID:ICoAv5c6
後輪は荷重に加えて駆動・制動(ハブブレーキの場合)でも負担増えるから大変ね。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:42:20.57ID:iYkSkXMT
折れるのは後輪だな
前輪の衝撃より荷重の後輪が折れることからもスポークにとって負担が大きいのは荷重
となるとハブより下にある時に耐えられなくなる
実際にスポーク折れたまま乗ってると折れた場所が下に来たときにリムから音なる
上に来たときは何もない
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:28:47.16ID:tQdDb1ET
ハブダイナモなのにバンドブレーキのママチャリをよく見かけるようになった
ハブダイナモって格安ママチャリに載るくらい安価になったんだな
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:02:46.98ID:xCSOVbDH
>>725
5年で?
余程の安物か無理遣い。
安物なら頼んで修理する価値はない,自分で整備するならECOかも。
5万円だったとしても50\/日、元は取れてるでしょ。
スピードも出さず、大して荷も積まなければスポークなんか1、2本折れていても無問題
タイヤだけ変えれば後1、2年は乗れたろ。チューブ交換など不要。
回転部の玉押し調節して給油(グリス交換)すれば後5年は乗れたかも。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:16:06.24ID:nan/3A+B
構成要素で考えると、ハブとダイナモとライトの3点が必要なのはハブダイナモ車でもブロックダイナモ車でも変わらないからな
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:17:25.31ID:mcDwlqfB
>>740
低ギヤ比化しているから
普通のギヤ比なら乳酸溜まって直ぐ足、売り切れるわ
ロングで乗らないとポジションの問題点が露見しないから
リアタイヤの亀裂は露見したが
ファミレス休憩と店に寄り道して89km位を8時間半だから時速10kmチョイか
ママチャリだとこんなもんだよね
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:28:53.05ID:YeD90ulQ
ユーチューブでホイールのシミュレーション動画見たことあるけど下が大きな力受けてた
URL貼ろうと思って探したけど、英語かなんかの動画だったから見つけられない
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:06:35.27ID:JgZ+CjPS
>>725
5年で廃車はちょっと早いと思うけど…
相当荒い使い方してたのか若しくは重量級の人なのかな
振れ取りは時々チェックしてれば酷い事にはならないし
スポーク折れも1、2本替えるだけなら自力でもできるのに、勿体ないね

まあ新しく買った自転車はハンドルやサドルの位置を体に合うように調整すれば
乗り心地は改善されるはずだよ
今後は乗りっぱなしにせず、小まめに各部チェックして大事に乗ってあげてね
075227インチシティサイクル
垢版 |
2019/05/05(日) 10:27:47.96ID:k8u5XHIW
購入相談お願いします。
現在、5年落ちのほぼ↓と同型に乗っており、あさひでハブが寿命なので買い替えた方がいいかもと言われました。
https://www.aeonbike.jp/products/2305
(とりあえず調整してもらって乗っています。)

今度はできるだけ軽量のママチャリで予算は4万円前後までで考えています。
以下の候補ならどれがよいでしょうか。他におススメがあればお教えください。
よろしくお願い申し上げます。
@サカモトテクノ アルメイト
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ad-cycle/sakamoto-alumate276at.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo

Aハチスカ シティカルロス
https://www.amazon.co.jp/シティカルロス-シマノ内装5段変速-アルミフレーム-LEDオートライト-通勤・通学に最適/dp/B07GRHHW81?ref_
=Oct_RAsinC_Ajax_377409011_0&pf_rd_r=KV15KWZD1FYA0NYS1TQE&pf_rd_p=658dcc8e-39f9-5284-a6d7-34b7fba24c69&pf_rd_s
=merchandised-search-5&pf_rd_t=101&pf_rd_i=377409011&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5

BサイクルJOY C.Dream アビーロードS
https://item.rakuten.co.jp/joy-joy/ars73h/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:01:31.43ID:YK2h9C5M
ママチャリとはちょっと違うのかもしれませんが、ブリヂストン製トートボックスの購入を検討しています。
ラージとスモールがあるのですが、身長183センチの私にスモールは小さいでしょうか?
スモールにしか無い、つや消しカーキが欲しいのです。
用途は週に二、三回の近所のスーパーへの買い物程度なので長時間は乗りません。
フロントタイヤが20インチとかなり小径なのが気になるのですが、長距離乗らなければ問題ないでしょうか?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:13:19.68ID:ICoAv5c6
>>755
短距離短時間、見た目優先で行くなら多少の事は気にしない!
小さな車輪は無理気味な段差にアクション無しで突っ込んだり等、無茶な事しなければ大丈夫だよ。
色の問題なら塗り替える手もあるけどね。(そこそこクオリティーでやると分解組み立て込み五万円くらい)
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:06:02.18ID:Z24xGV4W
>>755
三輪を買った祖母が手放した20インチをばらし整備して
同じ目的&想定時間の範囲内で主に使っているが
急がないなら2〜3時間の散策にも使ってる

但しロングシートポストや普通より前方へ突き出たスレッドステムに変える等して
やり過ぎにならない範囲で自分に合わせてある
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:09:48.80ID:omcTWo9Q
マルイシの安い車体のフレームって1万円ママチャリと同じものじゃないのかな。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:55:20.26ID:ka9wrmwK
>>758
同じでは無いだろうね
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:45:18.09ID:qapoRwN4
工具を買ったんで初めて前後輪とBBのグリスアップしてみたけど結構時間喰うね。全部で三時間もかかってしまった。
0761レスありがとうございます
垢版 |
2019/05/05(日) 17:03:41.29ID:k8u5XHIW
>>753 >>754
丸石プルーム、チェックし忘れていました。いいですねえ、12.5kg。ただ、通勤に使う
ので以下の点が心配です。
1 夜間のブロックダイナモ使用(重い)
2 混雑する大きな駐輪場に停めるのでポリカ製泥除けの割れ
3 雨天でやむを得ず乗る時もあるため、外装より内装変速がいい?
  (坂道多のため、やっぱりシングルは避けたいです→14.8kgですね。)

Aのハチスカといずれかにしたいと思います。もし買ったら報告します。
ありがとうございました。
0762連投すみません
垢版 |
2019/05/05(日) 17:45:13.58ID:k8u5XHIW
初心者なのでわからなかったのですが、ドロヨケは最悪割れても車輪を外さずに交換できるん
ですね。アマゾンでアルミ製のドロヨケが売っていたので、割れたら自分でそれに交換すれば
問題ないです。あとは、雨天時の扱いやすさが内外装変速でどれくらい違うのかが気になりま
す。今乗っている自転車は内装3段ですが、坂道にはほぼ役に立ちません。内装5段になっても
軽くはならないという記事を読みましたので、できれば外装6段の方が実用的かと思うの
ですが、雨振り後に油を差す程度でギアの赤錆などメンテナンスは可能でしょうか。
定期的に自転車屋に持っていく必要があるのであれば、外装は断念しようと思います。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:51:10.14ID:wmogAf37
>>762
内装3段、チェーン駆動であれば後ろのスプロケ大きいのに替えて、足りなくなったぶんチェーンを長いのにすれば登り坂楽になるよ。
2t大きくすればだいたい変速1段ぶん軽くなり、
どこまで大きく出来るかはチェーンカバーの形状とスプロケのラインナップによるね。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:55:23.79ID:YeD90ulQ
>>762
内装3段でも後ろのギヤとチェーンを交換して低速側に振れば坂道もいけるよ
部品は安いけど工賃は掛かるから、もし坂道で困ってるなら自転車屋に相談を勧める

あと、アルミの泥除けは割れるし変形するから、頑丈さならステンレス製だね

外装はマメなメンテと室内保管ができれば全然大丈夫
屋外保管だと錆びは避けられない
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:45:58.67ID:iYkSkXMT
>>755
トートボックスってジャンル違うからノーマークで初めて見たけど買い物チャリにはいいな
オプションで前カゴも付けられるみたいだから前後に付けて
思い切って買い物専用チャリにしたらかなり使い勝手良さそう

普通のママチャリに前後のカゴ付けて買い物専用にしてる人をたまに見るけど
それやるならこっちのがいいな
カゴもこのBOXバスケットで、タイヤ小さいくてカゴの位置も低いから低重心の安定性あって、タイヤも太いし

買い物にはこれ使えばちょっと遠出や運動がてらにサイクリングしたくなって
もう一台はカゴ無しのスポーティなクロスバイクも欲しくなるけど
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:48:25.86ID:XplEKJxt
>>767
自分も全く同意見でトートボックス検討してたんですが、ママチャリ買う事自体ガキの頃以来で浦島太郎状態だったんで、まずはちょっと安めのマルキンのトラフィックシティに後ろにカゴ付けて買ったんですよ。
やっぱり積載性はやや不満ですね、あとトートはハンドル動かないようにロック機能も付いてるし。
しばらくはこれ乗って次はトートボックス買おうと思う。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:22:42.05ID:ka9wrmwK
>>768
個人的にはコノ↓88サイクルが結構好き
ttps://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/B2AB2E186BCC4BF2B86425ADF10FF8EC
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:54.71ID:mcDwlqfB
>>752
ハブがダメって
普通は玉押しを、材質を柔らかく作っておいて、
先に玉押しにダメージが出る設計になっている(交換が容易なので)
玉と玉押しを新品にして清掃してグリス入れ替えれば平気じゃね?
ウレアグリスを入れれば性能向上にもなる
ハブがシマノなら部品が出る筈
って言うか、新車時にろくにグリス入っていないから5年でガタガタになるのだと思われ
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:33.63ID:k8u5XHIW
クロスバイクっぽいですが、ブリヂストンMARKROSA 7S
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001004220553/
もいいなと思ったのですが、板で指摘されていたように、この値段でも
鉄スポークなんですね。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:16:19.46ID:eRWk/Gek
>>747
3万弱で買って、自転車屋さん持ち込みで色々修理してるから、トータルだといくら使ってるかわからない。

>>751
重いのは否めない。平日12キロ、休日乗らない〜40キロ、くらいの使い方です。

サドル後ろに下げてハンドル前に出したいけど無理ですよね。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:56:17.90ID:4Q8u0H38
>>773
サドルはやぐら緩めて後ろに押してやればほんの少しなら下がるかも知れないけど
あまり期待はできないかもね
ハンドルはステムを突き出しの大きい物に交換すれば前に出るよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00UWB6OXE/

↑こういうタイプ
その代わりこれだと前カゴ付かなくなるので前カゴステーを伸縮できるやつに変えるなど細工が要るね

それかもう少し突き出しの角度が上向きになってる物にして、ハンドルを真っ直ぐな物にするか
今使ってるハンドルがライザー(真っすぐなのより若干手元がこっちに曲がってるやつ)なら
これで少しは前に出せると思うけど、やっぱり前カゴとの干渉は現物合わせで位置調整が要るかな
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:23:22.44ID:qQXsP7LD
>>773
ギザ HS-C80-2 スレッドステム ブラック(HBN10900) 1309円
AKI WORLD(アキワールド) ロング金具アジャスター付 1-1/8 BK-YI-005 1080円
これでハンドルを前に出して高さも低くなりほぼクロスバイクポジションにして
乗ってるんだがお尻も肩も痛くならず
快適
ワイヤー類の切り詰め工具やグリップ交換で5000円位かかったが満足
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:16:09.89ID:NSvurNil
セットバックを大きいシートポストはビーチクルーザー用があるけど
大抵長さが足りないし下手すると下品になる可能性があるので
加工所でロングシートポストを少し「くの字」にして貰う方が納まりいいかもしれんね
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:33.63ID:vVSA8dMB
>>755
トートボックススモールのカーキ良い色ですね。
あれはラージで出す色だと思う。
逆ににラージのヴィンテージイエローはスモールに似合いそう。
自分は身長181cmでトートボックスラージ乗ってるけど、183cmだとちょっとスモールは小さいかもしれないですね。
でも、本当に買い物に便利な自転車で、長距離乗らない、スピード出さないのならスモールでも大丈夫かな。
自分も前かご追加を検討したけど、後ろのコンテナボックスで十分だと思います。
それと前かごが無いと、駐輪場の出し入れが楽でいいですよ。
自転車買う時に好きな色を妥協するのって、後から結構後悔すると思うんで、スモールのカーキ買っちゃいましょうよ!
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:24:33.32ID:hjMqZWOM
NGワードでリンク貼れない

Cog_zoのナイショ話 もっとサドルを
で検索してみて
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:41:45.43ID:kBJYCcnm
1年位乗ってるママチャリのタイヤなんだけど、後輪のタイヤのブロックの際にひび割れが出てるんだけど空気圧が低かったのかな?
タイヤは太目のブロックタイヤ(?)、マウンテンバイクみないなタイヤ
ブロックの凸自体はそんなに減ってないんだけど

┘└┘└ ←この出っ張りの付け根の部分
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:44:33.21ID:loPJfvce
ママチャリのフレームのジオメトリーって
シートチューブがかなり寝ているのだから
ハンドルが近いならハンドル、ステム側を遠くにした方が良いと思う
ママチャリハンドルからフラットバー系に替えたり
ハンドルを遠くにしたいだけなら、後方が低くなっている籠なら結構平気
遠く低くしたい場合は長いランプ掛けや延長ステーが必要になるが
籠に載せる荷物の重さが軸から遠ざかるので推奨はしない
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:14.83ID:14MOwNeo
>>781
ゴムの劣化じゃない?
磨耗してなくても紫外線を浴びたり風雨にさらされたり、寒暖の差とかも劣化を促進するから
あと、タイヤワックスみたいなケミカル類もタイヤには良くない説もあるし(見栄えはするけどね)

ほっとくと割れてるところから裂けるからぼちぼち交換するタイヤを探してもいい頃かもね
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:00:32.20ID:kBJYCcnm
>>783
やっぱ交換ですか…
パンクに強いかと思って太くてゴツいタイヤのママチャリ選んだんだけどこんなに交換が早いなら失敗したかな
費用も普通のタイヤより高そうだし
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:55:14.83ID:6Kf7M+4V
>>785
タイヤのサイドはひび割れてる?サイドがひび割れてたら早めに交換したほうがいいよ。
出っ張りの付け根のひび割れが1、2箇所だけならまだまだもつけど全体的にひび割れてるなら
寿命が近い。
ブロックパターンのタイヤは未舗装路を走りやすくするためのものだから舗装路には向いてないよ。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:44:11.57ID:kBJYCcnm
>>787
サイドは大丈夫です
凸部分のいくつかに連続して長いひび割れが出てきています
車輪全体からみると10分の1くらいの長さです
ブロックパターンは舗装路に向いていないんですね、今のホイールに合う普通のタイヤがあればいいなあ…
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:10.62ID:NSvurNil
ちょっと高いけどパナ辺りの街乗り用に変えた方が乗り心地もいいし長持ちするね

あと情報出して差し支えないなら
着いてるタイヤに記載されてるサイズを書いてくれると良い答えがくるかもよ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:55:43.10ID:eRWk/Gek
>>776-777
詳しくありがとうございます。ブレーキや変速機のあたりを触らないといけないとすると、自分には厳しそうです。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:33:35.58ID:KD+oJT6K
>>790
いえいえこちらこそ
もしちょっとでもやる気があるのならネットで検索してみるといいよ
やり方は色んな人が紹介してるから参考資料には困らないはず
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:41:36.09ID:MwpCSc7z
買うならどっちのメーカーがいい?
ブリヂストン
パナソニック

候補としてはブリヂストンのアルベルトなんだよね
パナソニックはアルミフレームが売り?注油したくても全体カバーされてるの多いし
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:52:46.61ID:HQZ+9aeE
>>793
アルベルトロイヤルにしようと考えたけど
オススメのやつありますか?

やっすいのは半年で錆びてくるし
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:02:17.30ID:hjMqZWOM
アルベルトはロイヤルになると、
壊れやすいスマートコントロールブレーキと直ぐ曇って見えなくなる空気ミハル君が装備されます。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:20:30.57ID:/Yx25VEo
アルベルトとかは通チャリが売れる2〜4月中旬で全部売れて
もうねえからな
チャリ屋でみてこいよw
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:29:35.87ID:NSvurNil
それで採算取れるならあるだろうけどまずないし
かなりのバックオーダーが来ても流通在庫の別車種を捌きたいだろうしで
店頭在庫を探すか別会社の同じ価格帯を探した方が賢明
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:55.34ID:KngpErXR
4月23日に注文して4月26日にアルベルトきたよ
ブリヂストン専門店で15パーセント引き
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:57:13.01ID:YOIp/TfY
通常のアルベルトの基本色モデルなら、注文すれば作ってくれるかもしれないけれど、
マイナー色やロイヤルは新年度が始まる前に売り切って、それでその年はお終いだな
今のアルベルトは通学特化型車種なので、新入生に売れればあとはおまけ、みたいな売り方
それと、今年は何故か在庫切れが酷いとあちこちで自転車屋がぼやいていたような
社長が変わって内部でごたごたしているような印象は受ける

スマコンブレーキはスマコン → スマコン(改) → スマコンIIと、一応改良されてはいる(ロイヤルに搭載されているのはスマコン(改))
でも、前後に荷物を満載して雨の中全力疾走してからの急制動という状況でもなければオーバースペックだと思う
空気ミハル君は20年位前からあるが、錆びて固まって機能していないケースを何件か見たので、無い方がましなのではと思う
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:49:06.26ID:Y6rzTryH
ブリはアルベルトと電アシ、パナは電アシしかやる気出してない様に思える
ママチャリ・シティサイクルは丸石とかマルキンあたりのほうが本気だと思う
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:24.36ID:loPJfvce
もう、アルミフレームの気に入ったのを中古で確保して
回転部品を新品で都合した方が良いイメージ
その内高級ママチャリはロストテクノロジー的扱いになりそう
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:19:10.33ID:q/XeejiG
安くはないが仕方がないって感じだよね。
各社グンと値段上がった(モノによっては品質落としも)のいつだっけ、5年前くらい?
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 04:26:58.95ID:30TQmBRe
大口径の艦砲やSLの動輪みたいに、作れる設備とか技師も失われてそうだもんなぁ。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:13:45.15ID:FF2cLG5l
今日から仕事だが
昨日通勤ママチャリにサイクルコンピュータ装着したので
出勤するのが楽しみで仕方がないお♪
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:37:03.33ID:fa/slmyc
太平洋側なら年間通してあまり降らないから安物でもあまり錆びないし、
逆に北陸方面だとどう頑張っても湿気と雨雪融雪剤でぼろぼろにされる
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:22:37.69ID:cPZZDlrV
>>818
確かに、今から国内に生産戻したとしても
ノウハウの継承が途絶えているものな

部品のロストテクノロジーとしては、
シュパーブの1インチスレッドのヘッドパーツとかな
シュパーブじゃなくても、サンツアーのヘッドパーツ
投げ売りの時に買っておけば良かった
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:06:16.18ID:VRBnzbdL
ロストテクノロジー笑う
オーパーツ発掘して組み立てたい
0826781
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:29.43ID:0TNFmQBj
http://imepic.jp/20190507/638670

今日、帰りに自転車屋に寄ってタイヤを見てもらいました
店員さんいわく「真ん中の山が減ってないので、空気圧さえ気を付ければまだまだ大丈夫ですよ」と言われました…
画像見にくいですがどうなんでしょうか?

あとタイヤは1.95なんですが、店頭在庫がスリックしかなく
通常(?)のものは1.75しかありませんでした
前輪はそのまま使う予定なんですが、ただでさえ負担がかかる後輪
やはり太さは揃えたほうが良いですよね?
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:53.84ID:4Yu3o4UQ
>>826
昨日も書いたけど、タイヤはサイドが一番薄くて弱いところだからサイドにヒビが入ってなかったら
まだ劣化が深刻ではないから大丈夫だよ。

スリックは雨の日に滑るイメージがあるけど自転車でスリックはいて走っても全然問題ないよ。
ツルツルしたタイルや大理石みたいなところはスピード出すと危ないけどそういうところは
ミゾありタイヤでも滑ることがあるからね。マウンテンバイクにスリックタイヤつけて15年くらい
乗ってたけど街乗りで滑ってこけたことないよ。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:52:44.76ID:0TNFmQBj
>>827
ありがとうございます、まだ大丈夫なんですね
いつかタイヤ交換する時の為に教えて欲しいのですが、スリックと溝ありタイヤはゴムの厚み自体は同じくらいなんでしょうか?
私がブロックパターンのタイヤを選択したのは単純にゴムが厚い方が丈夫なのでは?と思ったからなんです
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:43:00.20ID:4ULT8mJ4
>>827
ゴムの厚みは銘柄により様々だね。
同じサイズで同じビード素材なら重いほうが厚い・・・いやちょっと乱暴ではあるけどなんとなくの目安にはなるかも。
チューブに入れた空気に耐えているのはリムとタイヤ内部の繊維が主で、
表面のゴムはほぼ関係ないので多少のひび割れからバーストに繋がる可能性は低いね。
ひび割れがあると劣化が早まる部分はあるけど、それにしても表面が剥がれるか磨り減るかするまではたいてい持つね。
剥がれや磨り減りで繊維が路面に当たるようになると繊維が切れて行ってバーストする可能性が高まるので、
暫くは表面の剥がれや磨り減りを点検していく感じでいいと思うよ。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:38:00.33ID:0TNFmQBj
>>829
ありがとうございます
しばらく様子を見ながら乗っていきます
一応、タイヤはPanasonicのを見てきました
0831821
垢版 |
2019/05/07(火) 23:34:11.37ID:FF2cLG5l
ママチャリでも楽しいね
24インチ内装3段BSにフラットバー仕様だけど
ほぼ32q走って平均19.8Km
最高時速には驚きの36.8Km/h
こんなものでも以外と出るんだね カロリー消費量420キロカロリーとのこと
まあGWにロード乗りまくったので足の筋力がいつも以上に強くなってるのは認めるけど
こんな漕ぎかたしていたら逃走犯だな・・・みっともない
とにかくこいでる気がしないのぐらい軽いのと 低速の推進力が異常に強いのを実感→ママチャリ
明日も楽しみ♪5月病をぶっ飛ばすよ

PS:タイヤ外周は実測で設定
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:49:57.93ID:hE58EXkP
BBAが24インチママチャリでケイデンス100超えで走ってるの想像したら怖かった
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:29:04.51ID:/Uw9LjhA
弟のルッククロスの後輪タイヤ交換したらバック広げ使われた形跡が、
工具なしで外せるのにこんなことする店もあるんだな
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:34:38.44ID:ohny9Uc5
ママチャリみたいなのはとりあえずそれで広げるっていうマニュアルの糞店だろ
チャリ愛なんて存在しない
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:37:48.08ID:ISIsNkUc
ママチャリのリアは初見の車種だと割と時間割かれる事があるから
効率化で使いたくなる気持ちはわかるが
やられた客はたまった物じゃないな
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:52:28.99ID:yNCgpbhO
金属ヤスリ持ってないと
出先でパンクして再起不能になった時、
放置して去れないから超面倒だね
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:50:45.34ID:mxL3EiOQ
BSならタフロードTGかロングライフじゃないの
ロングレッドXTも高いけどね
パナならスーパーハードタフネス
IRCならサイクルシード辺り?
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:52:25.62ID:X8UVQXo6
非電アシのアルベルトは2018年までロイヤルは前マイティロード、後ロングライフ、無印は前後マイティロードだったが、
2019年型から前後ロングレッドXTに変更統一された
でもアルベルトeは変更前の非電アシロイヤルと同じく前マイティロード、後ロングライフのままなので、
どちらが上位なのかは判断に迷うところ

だが、BSのタイヤのページを見るとタフロード・マイティロード(3bar)・ロングライフの存在が抹消されているので、これらは終息の方向なのでは
ロングレッドは無印でもチューブガード仕様で、XTはロングライフと同じトレッド厚なのに加えてパンクガードも導入しているので、
少なくともタフロードとロングライフの同等品か上位互換とはいえるだろう
マイティロードは走りの軽さが売りだったと思うが、昨今のシティサイクル事情ではミスマッチなのだろう
安全・快適に乗るためにサイクルタイヤをチェックしてみよう!|ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/cycletire/
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:21:17.87ID:VP/v5y1F
マイティロードは走りが軽いと謳っているけど1本685gもあるんで軽快とはいい難いな
通勤、通学用の丈夫なタイヤではあると思う、実際走りは軽くない
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:56:39.71ID:d4sNCfPN
ロングレッド使ってるけどノーマルタイヤと変わらないくらいの重さで快適だけど
タイヤの溝に小石が挟まりやすいとこだけが気になる
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:12:08.89ID:AqdH5drh
>>834
ルッククロスや中華電動はエンド幅が何故か狭い車体があってそのせいでホイールをはずせてもはめれないってことがある
ひょっとしたらそのクロスもエンドが狭いが為にバック拡げを使わざるを得なかったのかもしれない
もちろん傷がつかないようにビニールチューブかなにかで養生すべきとは思うけどね
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:43:45.25ID:GDxK+U2w
風が強い日は砂が目に入るな
メガネ型じゃそれでも入ってくるからスポーツサングラスみたいなのじゃないとカバーしきれない
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:47:39.01ID:3kb49r8J
蜘蛛の巣に引っかかるしズボンは汚れるし髪はばさばさになるよな
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:10:25.16ID:uCafW6PO
>>848
走行中に摂取できる貴重なタンパク質だけど、あれは不快だよね
自分はサバゲ用のメッシュのスカーフを筒状にして片方絞れるようにしたものを
フェイスガード代わりにしてる
日焼け防止にもなるし、虫対策にもなるし快適性
見た目は怪しいけどw
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:16:08.06ID:L30onl8Z
>>848
見た目ちょい大げさになるが、メットの上からこういうのつけて快適。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004WYZBNG/

この手のは刈払い機のフェイスガードとして近年ホムセンだったらどこにでも売ってる。
目に入る虫も防げるからマジ快適性はかなり向上するよ。
見た目チョイ大げさだけどw
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:06:11.47ID:fCUIDJeT
速乾タイプで目の粗いスポーツ用速乾ネックウオーマーを虫よけとして使ってる
安物だと柄が無くて更に荒くて風通しも良くて尚良し
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:19:47.65ID:Zdcvx9pg
メットって自転車用は顔保護されない…ってバイク用のフルフェイスを言ってるのか
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:29:05.12ID:EwDrtv4R
2019年アルベルトの27インチぽちったんだけど、ローラーブレーキをBR-C6000にアップデートしたい
リア用/ワッシャがBC3/8用とM10用があるけど、どっちだろう。
現物ありゃノギスですぐわかるんだが、届くのはだいたい2週間後だ。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:53:49.37ID:CyX+8DVS
>>857
アルベルトならリアはNexus Inter5だろうからハブ軸はBC3/8でしょう
ローラーブレーキの強力なやつは重量も700g近いのと
回転抵抗がノーマルよりも大きいのは覚悟しておいたほうがいいよ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:04:50.34ID:Q41LxJRH
アルベルトには一応3段もあるけれども、新車ではもう殆ど見かけないな
校則の厳しい学校向けに細々と残してあるのか

ワッシャの径はBC3/8で良いけれども、厚さは付属の8.2mmの物より別売品の7.2mmの物の方が良いよ
Y8JK98010 左間座ユニット(7.2mm)B.C.3/8″ハブ軸用 1個 SHIMANO(シマノ) 【通販モノタロウ】 46963674
https://www.monotaro.com/p/4696/3674/

アルベルトの標準構成はBR-IM31-RF + 8.2mmナットだけれども、
BR-C6000等の中上級ローラーブレーキは軸穴周辺がIM31より1mm少々厚いので、
ブレーキ交換後も8.2mmだとOLDが大きくなってリアエンドに取付辛くなる

それと、IM31と比べてアウター受けからワイヤー固定ボルトまでの距離が5cm位大きくなるのでワイヤーの使い回しは無理がある
替えのブレーキインナーワイヤーの用意を
ヨドバシ.com - シマノ SHIMANO Y80098210 [SUS MTBブレーキ インナーケーブル 1.6mmx2050mm] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001001316518/
ヨドバシ.com - シマノ SHIMANO インナーキャップ1.6MM (10) 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001000590141/
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:52:59.21ID:Q2WUVYFG
ダイソーで針金ハンガーを曲げたような形のドリンクホルダー買ってきた
なんつーかこの歪み具合とかがまた素晴らしいw
どう見ても振動で横からボトルが落ちそうだけど、使ってる人居る?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:18:48.68ID:Uck7TEyX
>>861
ハンドルバーに付けるタイプのなら買ってみたけど、500mlペットボトルはめると結構きついから、簡単には落ちないと思うよ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:32:03.55ID:Q2WUVYFG
>>863
おお、先輩発見
耐久性はお察しだと思うけどホールド性はあるのなら頑張って付けてみる!
まあすぐにダメになっても痛くないって意味ではコスパは最強よね(*‘ω‘ *)
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:06:07.33ID:322LaseQ
3万ぐらいの軽くてスピードの出るシティサイクルを探しています。
昔はプレステージとかありましたが、いまの定番な何なんでしょう?
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:25:47.47ID:Vfv8pGQq
わかりません。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:18:34.20ID:QdOZMhw9
>>869
歩道は歩行者最優先で、特例で走行を
許されてるだけの「普通自転車」に対し
道を譲る義務は無い。

本来通行すべき車道左端を走りましょう
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:20:49.45ID:Q2WUVYFG
>>869
ほんと昨今の人々は心に余裕が無いのか、ちょっとした事ですぐキレるからねぇ
ベルは道交法で装着義務があるから付けてるけど鳴らした事ないや
後に居るのに気付いてもらえない時はクランク高速逆回しが効果的かな
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:23:12.58ID:SBZ3MJHo
ビレッタコンフォートの後輪が限界きたから修理に出したけど
ホイールごと交換で17000円弱
値段こんなもん?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:30.48ID:YfYTpwGl
>>869
ベル鳴らすなやw
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:42:52.52ID:rIkQnDbw
振動でチリンチリン鳴ってすまん
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:00:30.87ID:L2RGtPzh
購入相談させてください
地元の自転車屋にミヤタの↓を1万円オフで勧められたのですが、購入価値ありますか?
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/cafe_w/cafe_w.html

ホームセンターで売ってる25000円くらいので良いと思ってたのですが、スペックの割には安い気がしていて迷っています
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:02:06.64ID:C3KdHjtV
>>873
ベルトドライブだから無音なのです
>>872
車道の端走ると原チャリに煽られるし車がおっかない
右車線の方は逆行になるし歩道を走るしかない
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:21:26.59ID:SBZ3MJHo
>>879
4万も5万も出せるならいっそのこともう少し出してベルトドライブの車種にしたほうが満足度高いと思う
チェーンみたいに錆、油、伸びの面倒がいらない天国

チェーンの自転車買うなら安物でいいよ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:25:41.63ID:v+oNwTdS
>>880
歩行者からしたら歩道を走るチャリがおっかないんだよ
自分勝手な理由で歩道を走るなら、歩行者最優先で安全に追い抜けないならずっと歩行者の後ろ数メートルを徐行しな
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:51:16.61ID:L2RGtPzh
>>879
レスありがとうございます
確かにベルトドライブじゃないのが気になりますね

予定通り安物買おうと思います
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:47:17.76ID:w8+5BOjl
>>874
妥当
その値段なら3段だと思うけれど、部品で買うとハブだけで1万円、リムが3000円代、スポークが多分2000円位
そこに交換の工賃が加わる
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:48:54.93ID:fgwyghH1
ステンガードチェーンのママチャリって電動以外あるのだろうか?
クロスならなんちゃってのTB1があるけど
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:17.77ID:sbEq5VP8
ざらにあるだろ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:26:23.73ID:C3KdHjtV
>>884
危険を感じるから車道を走れないんじゃないか
これが自分勝手とかあんたバカじゃね?
目的地が右車線側にある時は車道を逆行しろとか言いそうだな
俺が言ってる抜けない歩行者ってのは、複数人で道を塞いでるバカ共の事だ
一人だけだったら徐行で普通に追い越してるよ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:35:43.96ID:sAAHxssY
>>895
歩道ですからね
抜けないなら諦めて
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:53:19.32ID:k8M7+fhd
車道が一方通行だから前方から車がこずに、後ろからもほぼ車の通りが無い100m,くらいのいつも空いてる道で
小学生が自転車でわざわざ鉄のガードレールがある狭い歩道を通ってた
おかしなところを通るんだなと思ってたらその先におじさんがトボトボ歩いてる

おじさんが邪魔だから小学生がチャリンチャリンとベルを鳴らす
おじさんは一切後ろを見ずに無視
小学生は意地になってチャリンチャリンチャリンチャリンと鳴らしまくる
おじさんは無視してそのままゆっくり歩いていく

面白すぎた
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:44.24ID:w/krSFJr
>>895
相手がバカだとしても
「あっ、すみませーん、通してもらえますか?」
と威圧せず、かつ明瞭に伝えて
避けてもらう位のコミュニケーション能力は
家の外で生活するには必要だと思うがなぁ。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:00.84ID:Krd46xDk
>>895
あっそ
きみだけが勝手に危険を感じてもね、エスパーなん?
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:40:03.58ID:ewhE8p3Q
怖えぇ・・・こんな自己中が歩道でチャリンコ乗ってんのか・・・
歩行者にとっては いつ死んでもおかしくないな
免許制じゃないから返上&終了はできないし

と に か く も う 乗 る の や め て ! お 願 い ! ! お じ い ち ゃ ん !!!
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 04:31:30.67ID:PYTcqbUC
>>888
>>889
>>892
内装8段でスポーク何本も切れてリムがグニャグニャなんで修理出したけど
ハブまで交換になるの?
内訳聞くの忘れたわ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:24:04.18ID:APILQWsC
8段ベルト車はハブだけで多分2万円くらいするので、完組みホイール交換ならその値段では済まない
17000円で丸ごと交換なら、部品はバーゲンプライスで工賃ゼロといっていい

ハブは無事でリムとスポークとニップルを全交換するとすると、
リムが3000円代、スポークが多分2000円位、ニップルは400円位
工賃はあさひを参考にすると多分こんなとこで、
自転車修理工賃 | サービス一覧 | サイクルベースあさひ
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/
ホイール組替え(後輪) 6,500円〜
車輪交換 後輪 2,800円
チェーン張り調整 400円
内装変速調整 無料

計15100円、結構いくな
リムやスポークの価格は当てずっぽうで、工賃も店によって差があるだろうから、
プラス1900円で計17000円也となってもおかしくはなさそう
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:50:54.48ID:lCVKimNt
>>907
チェーン調整の400円て車輪交換と別に取られるの?

あとベルト車のスポーく交換は割り増し料金取られるかもね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:27:00.73ID:hc0yBRO/
ブリヂストンのベルト車のスポーク交換が割り増しになるとすれば、3段だけだろう
プーリーがハブフランジに近接していてそのままだと右側のスポークが抜けないが、
プーリーがハブの部品に強固にねじ込まれていて外せないのでハブの分解までしなければならない
5段はプーリーがCリングで固定する方式になっていて簡単に脱着できる
8段もCリング脱着だが、ハブフランジ径が巨大なのでプーリーが付いた状態でもスポーク交換の邪魔にならない

スポーク折れは、1本目の時点で即修理するのが鉄則
1本折れるとホイールの強度バランスに偏りが出始めて、2本折れ、3本折れと偏りが偏りを呼び、終いにはリムまで歪んでいく
スポーク1本交換するだけなら二、三千円だが、ホイール全体が壊れてから修理となるとその十倍の金が飛んでいく
安チャリを壊れきるまで乗り倒して買い替え、という使い方なら直さないという選択が合理的な場合もあるが、
高級車を長く乗るなら人体と同じで異常に気付いた時点で即修理・予防的メンテに気を配るべき
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:29:53.92ID:Krd46xDk
>>910
俺も基本車道走るが、やむを得ない時はブレーキ音で知らせるわ
てか869はアルベルト自慢したかっただけだろ、わざわざ画像まで載せちゃうんだから
このスレの住人ならアルベルトの画像なんて…な?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:31:04.17ID:hc0yBRO/
>>869
変速グリップを回してはどうか
バキボキと結構大きな音が出るが、警笛目的で鳴らしたかどうかは相手からは判断し難いのでトラブルリスクも小さいかと
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:56:26.64ID:lCVKimNt
>>911
あーそう言われればたしかに5段とかはそうだね

あとうちにあるベルトシングルもねじ込まれてた様な・・・
スポーク交換はどうだかわからんけど


>>912
元ネタの869では前方の歩行者と言ってただけじゃない?
それにいつものスレチの道交法ネタを繰り返すバカが勝手に歩道と言い出しただけで・・・
といっても結果的には両方とも基地害だったわけだがw

住宅街の路地裏では車道も歩道も関係なく歩行者が道の真ん中歩いてたりするし驚かれることが多いよ
あーまたかって感じ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:39:28.57ID:WHw9Q8qH
内訳が不明じゃなんとも言えんなぁ

外したついでに内装変速機のメンテナンスもしてあるとか
ハブベアリングのメンテナンスもしてあるとか
12番ステンレススポークであるとか
タイヤ、チューブ、リムフラップも交換してあるとか
内容次第では組み換えで17000円になっても全く不思議ではない

リム 3000円
ステンレススポーク、ニップル各36本 3600円
組み換え工賃 4000円
後輪脱着及び付随作業 2000円
良心的な店で最低ラインで見積もってもコレ位は掛かる
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:42:26.70ID:Krd46xDk
>>914
869自身が>>880で歩道と言ってるんだが
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:18:40.59ID:d5licSEn
色んな部分が油&砂でコテコテに汚れてきたしパーツクリーナーでも買いにいくかな
そろそろゴキブリの時期でもあるし夏は持っておかないと困る
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:25:59.39ID:dCDN7KTD
ゴキスレでは常識だよ
薬剤も残らないし即死してくれるしマジ重宝している
火事だけは気をつけてな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:44:51.30ID:O+i4Coqe
自転車に勝手にアルベルトとか名前つけて、コンタドールから訴えられるぞ。
マルシーつけろ。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:24:04.36ID:mPWM8wzF
通勤目的でロングティーン検討してたけど、いまの時期って品切れなんかな?

Tb1とか同じような値段だからこっちにしとこうかなー チラッ チラッ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:29:06.06ID:UGB4a6WK
うちは駅から通勤路沿いの一軒家
今日、自転車乗ろうとしたらゲロをぶっかけられてた…
こんな殺意を感じたのは生まれて初めてだよ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:46:52.83ID:1wugk6bq
>>925
それは災難だったな
洗い流してもハブやBB、チェーンケースの中とかに他人の胃液が…
しかも胃酸で錆を促進されたりとか……
とか考えたらたまらんな
確かに殺意沸くわ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:56:12.93ID:KjVdtm1V
大昔、早朝に近所の小高い山に徒歩で登って降りてきたら、タイヤのバルブを抜かれてた・・・
そして、傍には犬の散歩をしてる人が俺の成り行きをじっと見てる
え?こいつがやったんじゃないの?と思いつつ自転車を引いて帰った
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:14:06.50ID:UGB4a6WK
>>926
賛同してくれて少し心が晴れたよ、ありがとう
>>928
キ○ガイはどこにでもいるよな
自分は近所のCRで3回画鋲を踏んでる
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:44:50.46ID:BiBfVnFN
歩行者は一部の我が物顔で走る自転車にイラッとさせられてる事あるし
歩行者天国と勘違いして横着する歩行者に気を揉む自転車もいるしで難しいな・・・
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:59:22.58ID:Wpa+HbE+
犬の散歩してる奴って敵対的だよなこっちが止まってるとジロジロみてくるし
自分は犬を遊ばせてるフリして他人を好きなだけ観察している
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:10:20.16ID:CVCAzYbh
狭い生活道路で前からイヌ(白い中型和犬)を連れた爺さんが現れた。
爺さんとイヌとで左右に別れ、間の紐で完全に道が塞がれている。
さて、どうしたもんかと思った瞬間、飼い主が何もしてないのに犬がすすっと爺さん側に寄った。
(うわ、おりこうさんだ!)
俺は爺さんと犬に軽く会釈をし、横を通り過ぎた。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:12:36.48ID:JTE2avqE
>>932
ねぇねぇ、かわいい犬でしょ!かわいいって誉めて!!
ってオーラ出しまくってるだけかとw
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:58:59.14ID:JCKTgsqB
>>931
まあそうは言っても「歩道」という名称であるかぎり自転車は肩身を狭くするしかないよな
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:00:24.72ID:my77lbmF
長い下り坂を、後輪のバンドブレーキをキィ〜っと音させながら一気に降りたら、
最後の方効かなくなってしまった。
初めての経験でした
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:35:04.27ID:Cb39fjdz
後輪の真ん中に高温注意と書いてある場所がある
あそこがクソ熱くなってくると後輪ブレーキはほぼ効かない
リヤキャリアにペットボトル乗せてチューブで繋いでそこへちょっとずつ水を足らしながら下るといい
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:48:24.71ID:JcLKJo+h
>>938
おそらく、フェード現象が起きた

走行速度が一定にならないけど、ブレーキを強めにかけたり解除したりを
繰り返しながら下るべきだった
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:13:45.65ID:Ksi+x7hz
キャスロングのクランクが壊れた、
BBも半年もたなかったし
フレームだけが丈夫でもしょうがない、もうブリヂストンは嫌
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:56.97ID:GIov4Rqq
>>936
おとついノーマルママチャリで45kmくらい走った俺には勝てまい
まあもっと上もいるだろーけど
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:49:01.23ID:JcLKJo+h
定期通院で往復60km走るけどなあ
月一ペースで、毎日そんな距離を走るわけじゃない
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:04:34.08ID:n34botNR
>>931
その一部というのがが7割程なんだけどねw
坂道なんてブレーキ掛けずに成り行きで下るし、酷い奴だと下りで漕いでスレスレを高速通過
スクランブル交差点なんて、四方八方からビュンビュン
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:16:42.64ID:nZHjJ90k
>>943
クランクが壊れたならクランクメーカーのせい
BBが壊れたならBBメーカーのせい
他の自転車メーカーに乗っても同じパーツメーカーのパーツを使ってたら同じ
自転車メーカーのせいにしてる時点でバカ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:34:50.63ID:+bqkkTpc
>>947
>>738
に90km居るな
>>943
クランクが壊れるが、想像も付かんが
クルクル回していて壊れる部品では無いかと
0.1tが登坂でダンシング、
0.1tが発進時にギヤ比落とさずにダンシング
とかなら想定外使用です。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:04:27.86ID:wHPdRlHF
外置きのママチャリがなんか全体ベタベタしてるんだがいたずらされたのか?
グリップが劣化してベタつくのはあるみたいやけど
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:04:07.94ID:pOozk9CK
サドルに出すぞ!
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:59:25.50ID:FgBraGz0
ホームセンターで一万円くらいで売ってるママチャリって何か欠陥というか不具合は起きやすい?
安かろう悪かろうだとは思うんだけど買うか迷う
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:56:24.17ID:C3uQBDOL
>>963
空気入れて油挿せばなんだかんだ持つものよ
立ち漕ぎとかしてるとBBガタが出てくるからそこの玉を自分で買って500円しないぐらいで直せばかなり持つ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:48:57.81ID:+1L2fpP6
スレに、出すぞ!
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:11.83ID:mMdUIp+e
サス付きフレームのシティサイクルとか良いな
MTBも普通に取り扱ってるし時代を感じる
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:05:27.66ID:rU61IPYd
正しい整備ができるならママチャリはホムセンの安物のほうが、量販店のつるしの高額車より走るのが面白い。高いママチャリを買うより、安いチャリで少しの工具と整備を覚えるほうがQOL高い。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:26:26.35ID:tJYvrH7m
安いチャリ乗ってるだけでQOL低くなるわ
そこそこのママチャリを自分でしっかり整備しようとは思わんのかな
安チャリの新しい時はピカピカだが雨に降られる度に色あせサビてくる
サビを落としても・落としてもサビが噴いて来る
磨いても元の様には戻らないほどサビてくる
時間の有り余った老人の暇つぶしに磨くのならいいだろうが
最初からサビにくい自転車を買った方がええでw
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:30:37.38ID:fCsoe+6M
安いのは使い捨てで整備しようとも思わんな最低でも中堅メーカーの普及帯の奴(昔は3万、今はもうちょっと上の)じゃないといじろうと思わん
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:34.55ID:rU61IPYd
高いといってもママチャリなんて10万かそこらだろ。
自分は100万の自転車も乗ってるけど、それでも整備完璧の安物ママチャリは乗って楽しい。
街中でボロいけどチェーン、タイヤとかブレーキがキチンと手入れされてる自転車みると嬉しくて見入ってしまうな。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:48:24.12ID:4griSLEG
QOLってクオリティー オブ ライフ かよ
ママチャリ如き、安いの買ったって
高いのとの差額数万円で、どれだけ生活の質が向上するものやら

ママチャリの価格の大小にかかわらず
整備ができる(自分の納得のいく状態にできる)ようになる事には大きな意味はあるが

納得のいく状態まで仕上げたママチャリが
錆てみすぼらしく朽ちていくのも嫌だし
錆が出る度に都度、頻繁に対処するのも面倒なので、

性能と、外観のメンテナンスを楽をする為に
アルミフレームのステンレス部品多用の自転車を(中古でも良いので)ベース車両にしたい。

むしろ全部やり直す前提なら
低予算で好みの消耗部品を選択できるので中古の方が良いまである。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:57:44.64ID:KsNgY4Ge
アルミフレームは鉄に比べて金属疲労に弱く短寿命で使い捨て。
走行性能が良ければ錆なんかどうでもいいわ。
いやなら錆止めスプレーを吹けば1年は錆びないよ。その程度の手間が面倒な奴がどんな自転車にのっても性能維持のための整備を継続できるわけがない。
築地あたりの魚市場などで何十年ものの錆び錆び鉄フレームが手入れされて現役で使われてるのを知らんのかねえ。
整備されている自転車は、つるしの自称高級車より実用面で上だということだヨ。
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:45:30.88ID:Xv258jKg
オートライトは抵抗が大きく明るくもない
内装3段は丁度よいギア比がなくて快適ではない
長期間整備しないことを前提にした物でその期間を過ぎた頃には買い換え推奨錆びなくても中は痛んでいますよ
普通のハブ外装6段はクロスやロードと同じで自分で調整整備は簡単
最初にちゃんとやればそれはよく転がる自転車になる
やらなければ短期で軸と球は痛んでる
このクラスはプレス前ブレーキペラペラサドルバンドブレーキなんで
それら全部交換した
両方乗り比べると安いやつの方が快適に走れるわ
悪いけど次はこいつら絶対買わない
高級ママチャリに乗るくらいなら10万出してアシスト
安いの乗るくらいならクロスにカゴと荷台と泥よけ付けた奴
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:00:51.41ID:OdfR5eDm
部品を交換する前提でゴミの様なパーツが付いている安自転車を買うのはアホ
外装6段はゴミ

最近のヒルモ相当のオートライトは抵抗も軽く明るい
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:05:57.08ID:OdfR5eDm
アシスト買ったら足が衰えるわ
何の為に自転車のるんや
自動車のない貧乏人か?
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:51:51.11ID:FyLsjt/1
俺も運動兼ねて自転車乗るから電チャリなんて論外だが最近は電チャリ乗る男も増えたね
単に早い移動手段って事なんだろう
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:23:58.06ID:26Pn30gw
何の為に自転車に乗ってるのかは人それぞれだよ
生活の足だと考えてる人も居れば趣味で乗ってる人も居る
ここの住人なら大抵は趣味の人だと思うけど
その中にも電アシ好きも居ればシングルギアにこだわりがある奴も居たり
皆それぞれに違う価値観に基づいて目指す所も違うわけだから
本人が理想だと思うチャリに乗っているならそれが一番幸せなんじゃないかな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:25:03.78ID:Xv258jKg
基本自転車いじりが好きだから
自転車店の工賃は妥当なれど自分でやればスキルが身に付く
部品は安いしさ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:42:32.35ID:wg4BxQZ1
>>988
自転車通勤で電動に乗ってる人に聞いてみたら
ほとんどが坂が嫌い、楽に乗りたい、必死に漕ぎたくない、汗をかきたくない
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:51:38.48ID:4griSLEG
>>990
長距離移動したらバッテリー切れるやん
中距離、片道30km程度じゃね?
>>985
内装変速機でもチェーンリングとスプロケット変更で
何処かを良く使うギヤ比に合わせる事は可能
できないなら無能
外装の6速を選ぶのは微妙
FH-IM20に替えて7速前提ならわかるが
外装6段が嫌なのではなくボスフリーが嫌
俺はボスフリーなら内装3段を選ぶわ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:06:14.15ID:ybzlxv3R
>>991
今は7段乗ってるけどその前は6段ママチャリ
最近は少なくなったがこないだまで月一で片道21キロ、1時間45分くらいで知り合いの町まで行ってたよ
7段になって10分くらい縮んだ
>>993
そうだよね、乗ってる男性はだいたいそんな感じ
特に通勤は
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:49:33.13ID:Xv258jKg
屁理屈はいいから
コグを一回り大きいのに替えるのは容易で軽くなるが残念外装6速の5速相当
のギアが無い
前を替えるのはタイヘンチェーンガードがありますからね
やってから言おうな
それと7速のママチャリ売ってるなら教えてw
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:50:27.68ID:mf3+j/JV
>>996
屁理屈じゃないよ
変わり者だと思うがw

6段はサイクルオリンピックで買ったセールで17800円のやつ
7段はオフィスプレストレッキングってやつだよ
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:25.41ID:GtYutFwi
注文したブリヂストンのクランクが重い、何も説明なかったけど鉄かよ
アルミは軽く錆びないけど、鉄クランクは利点ある?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 15時間 19分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況