X



DAHON ダホン 115台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:44:30.89ID:wZ8ZyJqh
◆本家
dahon.com

◆裏本家?
dahon.com.cn

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
dahon.jp

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
dahon-intl.jp

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545133138/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:33:22.70ID:y0tmbVoA
>>844
14は別世界だよ、比較にならないくらい落ちる
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:21.82ID:MGH3pjqg
14インチはペダリングやめたらすぐ止まるからな、406に付いていくのでもずっとこぎ続けないといけない
14インチはひとりでのんびり走って疲れたら電車やバスに乗せて帰るもの
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:00:45.75ID:z0CVwv23
20インチは漕ぐのをやめるとすぐに減速しちゃう
減速しないロードバイクや他スポーツバイクが羨ましいわ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:57:33.04ID:y0tmbVoA
>>853
だから14インチはもっと減速するんだと
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:13:52.99ID:z7QQ3Iaq
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:30:40.14ID:XNSBNWXz
学生のときにやってたアルバイトで、運搬用の台車で荷物をビルに搬入するのがあったんだが
小径キャスターの台車よりも大径キャスターの台車のほうが圧倒的に安定性が高くて
路面の荒れにも強く、力を入れなくても押しやすく、しかもハンドリング?が素直で使いやすかった。
ああいう体験をしてるから、小径車は乗り心地や快適性や転がりの良さ効率で見るとまるで話にならない代物
というのが実感としてよくわかる。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:56:50.17ID:ovbmmze8
つか慣性の法則にのっとれば等速直線運動してる物体が重いほうが
速度維持しやすいのは物理学的に正しいだろ
理屈としては合ってるぞ?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:03:53.10ID:ovbmmze8
つうかキャスターの場合はそもそも軸受けのグレードで
ぜんぜんフィーリング違うからな
旅行カバンにつかってるのなんて、ボールベアリングつかってることを
売り文句にできるくらい低レベルなんで大きさ以前の問題というか
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:45:30.39ID:RTqhWpVf
>>858
まさか、その「話にならない」小径車であるダホンに乗ってるわけないよね?
なんでここにいるの?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:26:26.45ID:wwyw6lXR
おっwマウント合戦かwwwwwwwwwwwwww
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:33:32.06ID:D2RZWqlR
>>866
4万で買えるクラリスに13万払う世界だからね
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:52:20.51ID:7c6bWtzD
>>864
ブロンプトンに乗っています
ブロンプトンとゆうのは英国製の折りたたみ自転車です
イギリス空軍のパラシュート部隊が使ってるんですよ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:55:27.58ID:qhADKkZM
ブロも話にならん小径車だろ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:56:55.38ID:BbD2BWSV
ブロンプトンは自転車板でも英国専用スレ(台湾製はダメ)を作って公然とブロンプトンユーザー内でも差別しているので、あまり良い印象が無い
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:03:35.03ID:DvPaMb/M
今度はブロガイジが大暴れかw
常にキチガイが湧いてくるスレだなwwwwwwwwwwwww
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:07:20.67ID:qhADKkZM
つうか、小径車のメリットはタイトターンと
10-25km/hくらいの速度域の過渡特性だな
ロードの速度が乗り切らないようなショートストレートと
折り返しがひたすら連続するようなコースだと
じつはロードバイクよりずっと走り易い

ロードはそっから上の速度のために作ってるから
仕方ないし、小径は451でも40km/h超えたあたりで
頭打ちになるから良し悪しではあるけど
相手のメリットが出せないようなコースなら強みになるね
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:14:10.94ID:qAYxGR4O
そもそも本物のロード(競技用)は停まることを前提にしてないからね
競技終わるまで走り続ける
走りながらしっこすることは考慮されてるw
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:36:49.44ID:qhADKkZM
よく言われる大径車のフライホイール効果ってのは、
「一定の回転を保とうとする慣性力」だから
速度が落ちづらいメリットがある反面で加速もしづらい
だから限定された速度域内で始終速度の出し入れを繰り返して
タイトターンをしまくるような状況なら
小径車のほうが素性としては有利という

そこらへんのデメリットを軽減するのに
ロードバイクの軽量化が一役買ってたりも
するんだろうけどね
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:43:08.76ID:BbD2BWSV
交差点でロード漕いでいるおっさんが、発進時にしんどそうにペダルを回していたのはそういうことだったのか
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:55:05.28ID:QGBZnf6V
>>870
中華部品のくせにまだ英国製いうか
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:13:35.66ID:Lf03qoNA
>>878
それはギアを頑なに落とさない派の人が結構いるんだよとマジレス
シングルスピードにでも乗ってろと毎回思うんだけどね
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:39:14.99ID:5aeJ+ChP
>>880
落とさない派ってか信号直前にタイミング的に落とせなかったとか落とすの忘れたじゃない?
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:27:50.78ID:eRrsrxVz
思ったより反論が多かったからって
「釣れた」って後から書き込むのは言い訳じみて、
かえって恥ずかしいからやめておきなさい。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:24:58.87ID:bIgArWA6
我々はなぜブロンプトンに魅了されるのか?

それは近代以降の我が国の機械文明に深く刻まれた遺伝子がそうさせているんだろう。

たとえば我々の愛する自転車では英国のBSC規格が世界標準となったわけだが、
その一方でかつて栄華を誇り、今でも懐古系妖怪爺に一定の支持を受けている
古典フランス自転車などは独自のフレンチ規格であり、現代の自転車とはまるで互換性がない。

自転車以外でも鉄道、戦艦、戦車、紡績などは英国が世界一優れてお

我が国がその影響を受けた例は枚挙にいとまがない。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:20:18.66ID:GIaLoSPd
ブロとかパーツの入手性最悪だろ。dahonならタイヤバーストしたりディレイラー壊れたりしてもあさひやちょっと大きい自転車屋でなんとかなるってのは大きい。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:45:53.16ID:ao+73KBM
ちょいと前にBBの相談したもんだがタンゲに変えたら確かに変わった
53×11のトップギアがほぼ常用できるとかけっこう劇的だな
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:44:37.40ID:hQY/V2MR
ブロンプトンにはないDAHONの利点は、
パーツの汎用性(改造しやすさ)、走行性能、初期投資の安さ
ブロンプトンの利点は、
デザイン、折りたたみ機構
自分はホイールだけでブロンプトンが何台も買えるくらいは機材に投資してるが、ブロンプトンは自分の使い方に合わないので、今のところ手を出す気はない。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:10:40.84ID:28Y+yPbE
小径なんざフレームの見た目一択で選ぶもんだ
買えない貧乏な自分を恨むなり、買ってひけらかして周りから嫌われるなり好きにすれば良い
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:24:15.15ID:NrlvHQ5p
ブロねえ…小さく折りたためて
16インチのわりにはまともに走る
「ママチャリ」ってとこかな
14インチ車で使えるミニベロが増えてきたから
ありがたみも失せてきたけど

ハンドルの種類が多いわりに
帯に短し襷に長し
変速機構も段数少なく
苦肉の策で内外装が混在したりするのは美しくないね
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:44:29.08ID:ON0L/qLW
折りたたみ機構ねえ
輪行興味あるけどそれならキャリーミーやらペコやらのほうが良さそうな気がするなあ
お手頃価格でもないし手が出せないよ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:57:02.50ID:dMk9T6qm
そうそう、ブロンプトンは中途半端なんだよ。
コンパクトさ重視ならキャリーミーのほうがよっぽど魅力的。
デザインも可愛らしいし。
キャリーミーは興味あるけど、巷に溢れかえってるブロをみても欲しいとはならんな。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:05:52.55ID:NrlvHQ5p
うえにモールトンがいるからトップブランドってわけでもないし
コンパクトにたためて初見でも比較的慣れるのが楽
という以外に取り柄もない
ロードのような精緻さもなく
ミニベロ限定でも特別速くもなければ軽くもない
そのわりに高い
電アシでは珍妙な仕様で見た目を悪くし出遅れた
さらに新しい折りたたみ機構の提案ができるわけでもなく
ワンパターン
だからファッションブランドとコラボったり
カラーバリエでお茶を濁すしかないという
まあブルックスはこれがなくなったら
サドルの販売が激減して困るだろうけど
数年前よりも時代に取り残されてきてるな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 05:16:45.86ID:XnFi3STN
キャリーミーは玩具で変態以外は毎日乗れん
俺はK3が一番
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:23:44.45ID:7mDaaX+u
イージー3は、それはそれでいいけど
複数台所有前提ならk3の方がいいかな
安いし軽いしね。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:14:05.92ID:mj2XEVkg
K3のオーナーの方たちは結構スピード出しますか? 怖くないですか?
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:38:08.34ID:D6PM5kve
>>904
スピード出るけど、20インチの11Tモデル程は出ん
怖いかどうかは場所次第だ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:39:46.41ID:cv57SgtC
素人に毛が生えた程度のノーマルルート乗りなので、パンク修理もできない
たまに遠出した時にもしパンクしちゃったらどうしようといつも思う
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:36:10.79ID:5C59oxkw
>>906
パンクを未然に防げるように、
日頃からタイヤの空気圧管理、減りをチェック。
走る時は路面の落下物や突起に注意すれば良いだけだよ。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:44:09.55ID:jbmn4bYb
>>903 へのレスアンカーが >>804 ってヘンじゃね?
壊れてる?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:54:49.07ID:bSLzrY+R
パンク修理なんて、素人でもできるよ。まあ、出先ではやりたくないけど、備えは必要だと思う。
ルートだと、サクッとチューブ交換できないのが辛いよね。クイックリリースじゃないから。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:13:38.95ID:5URMnD/U
そもそもパンクって滅多にないよな?
学生時代のチャリ通含めて生涯一度もパンク経験がないから、知識しかないぞ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:09:44.75ID:revtIglx
パンク修理そのものは慣れ
問題は色々持っていかなきゃいけないことだな
替えチューブ、タイヤレバーくらいはコンパクトだからいいけど
携帯ポンプがフレームに取り付けられない場合かなり大きな荷物になる
出先で修理する気がないならサドルバッグに輪行袋突っ込んでおくといい
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:14:45.46ID:G5LuDiZx
使い切りのガスボンベでええやろ
空気圧はいい加減になるが自転車屋までのことや
バルブアダプターも忘れんようにな
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 03:35:52.96ID:nxKXlvnD
BWで片道20kmの通勤してるけど去年は2回パンクした。
マラソンレーサーで釘踏んで貫通パンク
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:26:58.59ID:sAtCdQtH
>>919
ロード買えよ
小径車はコスパ悪いぞ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:29:50.07ID:yPKI9kVy
>>919
よっ!道楽者!

家から5分の駅までの道で歩道からスマホイヤホンノールック車道飛び出しと衝突した経験あるから俺には無理だ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:40:03.22ID:nxKXlvnD
>>920
1LDKの家に自転車2台入れるのは厳しいからBWで頑張る…と言っても10kmくらいはCRだから大したことないのよ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:21:38.63ID:MCrAsbwB
往復40キロは大変だな
タイヤ2ヶ月持たないよね
この回転ならタイヤテスターになってくれると嬉しいw
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:34:53.33ID:nxKXlvnD
>>924
雨が降りそうな日は乗らないから早くて4ヶ月ぐらいかな?
雨の日はママチャリ通勤してる
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:06:36.98ID:QqABY5y2
さて。フル改造する勢いで中古のフレームを手に入れたいと思ってる。
ボードウォークとスピード、どっちがいいだろうか。
親切な人、アドバイスお願いします。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:14:08.12ID:QqABY5y2
趣味であることには間違いないが、二択で悩んどってまだ決まってない。
スピードのフレームの方が頑丈かな……。。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:15:40.35ID:YHZOw1nF
451ならスピード一択
406でハードに仕上げたいならスピード
ソフトならBW
目指す方向性で選べると思うけど?
0931sage
垢版 |
2019/03/23(土) 18:18:13.28ID:QqABY5y2
そういえば、BWは2019からトップチューブの下にワイヤーが張られるようになったけど、
あれがないとヒンジのがたがきやすいとか、そういった問題ゆえの改変なんだろうか。
どうせ最高でも時速30そこそこしか出さないだろうから、気にしてもしゃーないと思いつつ、
わりと気になる。
0932sage
垢版 |
2019/03/23(土) 18:18:58.60ID:QqABY5y2
>>930
了解。スピードにする。ありがとう!
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:22:11.70ID:QqABY5y2
スピードでも、スピードファルコならもともと451だけど、古い中古スピードとかなら406だよね。
後輪は451入るだろうけど、フォークの交換は必要になるのかな……
フォークの交換が必要なら、BWを451化するのと手間的には変わらない気がするが……。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:30:58.75ID:xQHoYw+R
スピードはフォークがアルミだから耐用年数が短いということはないのかな
あるいはフォークまで交換するつもり?
ところで、ブレーキワイヤーとかがフレームに当たって傷つくのを防いでる円形のシール、
すぐ剥がれるんだけどちょうどいい代用品ないかな
みんなどうしてる?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:33:59.16ID:QqABY5y2
>>934
交換したくはないけど、必要なら交換する……しかない。
アリエクスプレス使えばカーボンでも6000円程で手に入るので、どうせホイール交換するなら、
中古3万のスピードファルコより1万5千円のスピードの方がいいんじゃね、とか考えてます。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:33:19.66ID:BA3/N+UK
DAHONのvigor D11のハンドルポストが折り畳めなくなったんだけどどうしたら良いかな?
ガタついたから中のネジを調整してたらそうなってしまった
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 06:21:19.04ID:YiuFQsQN
緩めればいいじゃん
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:36.18ID:BA3/N+UK
緩めても折り畳めない
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:56:01.66ID:PimMyFEw
ディスクブレーキ仕様のホライズなら406と451どちらも簡単にホイール交換で使えていいなあ
速く走りたい時は451 、街乗りは太タイヤの406みたいに
ボードウォークかスピードファルコでもディスクブレーキ仕様車出してほしい
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:29:32.24ID:wVdF1Fvo
しらヴぇてみたらveraじゃなくてweraが正しいみたいだけど
読み方がヴェラって紛らわしすぎやんさすがドイツ語
ちなみにアーレンキーって言うの自転車界隈だけみたいね
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:06.55ID:wVdF1Fvo
そうそう、ホッチキスとかキャタピラみたいに商品名なんだってさ
なぜか自転車関係だけはアーレンキーって呼んでるの謎い
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:15:45.90ID:KZrWpXLx
シューの稼働範囲の広いVブレーキつければ簡単に406→451化できるけどな
キャリパーとりつけるアダプターもあるけど入手しづらい

ちょっとがんばってアルテナ買った方がいいかもな
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:18:53.71ID:BA3/N+UK
>>940
初めは畳めたけどガタつきのチェックをしてたら出来なくなった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況