X



DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part42
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:43:13.41ID:Gl7GntcM
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514094053/

公式サイト
http://dura-ace.com/
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118

電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 17速目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537173921/
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:08:54.85ID:1kmiClK7
塗装剥がすほど己が強くなったんだよ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:54:50.20ID:7K70Xy7w
ワイヤーフル内装の流れがある今、78のSTIで1台組むぜ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:09:43.86ID:qQ2waqVh
俺はとりあえず9000のままでいいやw
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:56:22.00ID:tXvJoBSj
http://cycle-freedom.main.jp/diary/diary.cgi
サイクルフリーダム店長がまたぶっちゃけてしまったね

コンポーネントで最大シェアのシマノのディスクブレーキはカックンでコントロール性が皆無の酷いものだったみたい
シマノはそれを隠しつつ4-5回もサイレント修正をしてしまったんだけど、
現行ではあまりに制動力を落としすぎてなんとリムブレーキ以下の制動力になってしまったとのこと


別の記事にも書いてあるが、シマノの105のディスクブレーキはリムブレーキより効き目は落ちます

> ここにシマノ・105のディスクブレーキロードの完成車があります。
> これは105DBの最新ロットであり、前160mm×後140mmという流行のサイズが採用されてます。
> ディスクブレーキを紹介する時に「ディスクブレーキは制動力が高い」という文言が使われます。
> この「制動力が高い」に関してですが、同じタイヤを使った場合、厳密にいえばディスクブレーキバイクの方が車重が重いので止まりにくいんです。
> 控えめに書くと挙動が悪い。悪く書くとバイクが重い。
> あるいは、リムブレーキは” ローター径630mm ”...みたいなものなので、より外周部をつかむという点でもリムブレーキにアドバンテージがあります。
> 結局のところ105グレードにおいては、現時点では23C×のリムブレーキよりも25C×ディスクブレーキの方が制動距離が長くなってしまってます。
> そのたいていの場合の理由としては、バイクが重すぎるからです。
> ですから「ディスクブレーキは制動力が高い」というセールストークは、相対的には嘘です。
> どういう条件で...というのが書かれていない限り、私は各インプレは信用しません。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:11:30.85ID:TkbINDNS
完成車の主流は前後160mmで
前後140mmなんて見たこと無いけど俺の視野が狭いのか……
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:20:20.63ID:azUXpNC/
>>816
利きがクソ化してるのは確かだけど、完成車付属のローターが何かで話が大きく変わるんだよね。
特にシマノのレジンパッドの場合、6穴ならアイステック。
(6穴の汎用はシマノローターでもアウト)
若しくはシマノ製センターロックタイプ(ティアグラ デオーレ以上クラス)でないと利きが悪い。
ちなみにノーブランドのセンターロックローターってのもあるからね。
素材だと思う。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:35:30.46ID:auHG55fb
>>816
再来年の105アプデまでディスクはお預けかな。
デュラスレでする話じゃないけど。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:50:16.48ID:K7bzfG8P
そもそも今年デュラモデルチェンジするんか?って話もあるな
メーカーが夏場に21年モデル製造開始するのに合わせて出荷開始していくとすれば
もうほぼ完成していてシマノスポンサーのWTでテストしててもらってもおかしくないはずだが…
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:16:06.29ID:j9bY5kme
>>816
こいつの理論だとVブレーキ最強だなw
実際は初期制動力が強力過ぎても意味ないというか、コントロールに細心の注意が必要なブレーキだとコーナー突っ込みにくいから遅くなるし、うっかり急ブレーキでタイヤロックして事故や転倒のリスクも高まっちゃう。
だからこそ、制御しやすくてストッピングパワーも強くできる油圧ディスクブレーキに移行している。

>>826
タイヤ太くしてローターも大径化すれば効きも強められるぞ。
MTBと違ってロードバイクはチューブレスの普及がイマイチだけど、次世代コンポが普及する頃にはロードバイクもTLRと前180/後160が普通になると思う。
タイヤ太くて重くなると困るチビや貧脚でもディスクブレーキなら650B化でホイール外周部を軽くできるし。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:48:35.29ID:sB7ToeY/
>>828
ニワカか?

例えば直近の9100なんて3月の台北ショーで小規模に公開されて6月に正式発表だったが
その間にプロチームが使ってるところをspyshotされたことはない
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:39:10.80ID:BP09PCgS
>>829
DISCって制動求めるとストッピングも落ちる傾向にあるからな。
サーボを利かせまくれば解消は出来るけどパッドとローターの隙間がひどい事になる。
なのでガッツリきついブレーキ作ってローター径で調整する方が本来は良いんだけどそっちには向かない。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:03:45.01ID:Xxz+veET
>>829
フラットマウントで160以上のアダプター出てないのに
何夢見てんだよバーカ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:50:19.14ID:EC7DiarB
未満の対義語って超過だけど
160超過のアダプターっていうとなんか変だよな
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:07:51.13ID:Xxz+veET
>>835
今フラットマウントフレーム+ブレーキの組み合わせだけど
180mmローター付けられるアダプターあるの?
あるならリンク貼ってくれ。 
ジャンピング土下座で感謝する。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:09:12.64ID:Xxz+veET
>>834
180以上だったな
高学歴だって凡ミスはあるんやで
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:42:11.05ID:Xxz+veET
bmcは元々フォークが180ローター用の場所に穴空いてるんじゃね
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:41:48.61ID:XkUQwXVU
シマノ製品値上げ情報 2020年5月11日〜  : えふえふぶろぐ
http://ff-cycle.blog.jp/archives/1077011324.html
?フロントディレイラー
FD-R9100 ¥11,787→¥12,249(+462)
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:39:51.80ID:mLColJjf
デュラ買うような層は12速買い替えまでもう無駄に買い込むことないし
かといって、電動アルテ12速が出てくるまで11速コンポを使い続けるようなレーサーは2018年5月のチェーン大幅値上げ前に買い込んだストックまだありそうだなあ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:40:53.19ID:STd/0r11
R8000で組んだらシフトが結構軽くて「これは7800を越えたか?」と思ったんだけど
7800の実物を触ったらそんなもんじゃなくてもっと軽かった
9100なら7800に迫ってるの?
ポリマーコートワイヤーの効果でもいいんだけど
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:59:32.71ID:AuSxrOcD
>>848
ブレーキキャリパーに関しては昔のデュラより今のアルテの方が出来良いし
チェーンリングやスプロケの構造や加工も今の方が良いから、新品の最新アルテが昔のデュラより変速性能良くても驚かないけど
レバーの操作感という点でデュラは別格

アルテはワイヤーとスプロケ・チェーン・チェーンリングをケチったら105と大差ない操作性まで落ちるし
逆に、105もワイヤーとスプロケ・チェーン・チェーンリングを良くしたらアルテと遜色ない操作性までは上げられるけど
デュラは定期オーバーホールしている限りデュラの操作感ほぼ維持できる
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:35:53.63ID:iuMAu6Ok
シマノはコロナの影響で製造に必要な部品や材料の供給が滞って、出荷が遅れるとか、次のR9200?のリリース時期が遅れるとかないのかな。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:14:14.57ID:Wisgl2r6
3月発表説はガセだったのかな
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:45:39.06ID:w4c6fTGZ
逆に考えるんだ
シマノが発売できないことが判明してコロナをばら撒いて遅れる理由としたんだ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:49:33.03ID:fi7RWNn8
来春で創業100年だったと思うけどコロナのせいでそれどころじゃなさそうだな
デュラの25thみたいな記念パーツを期待してたんだが通常の新製品すら発表できないんなら無理だな
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:36:34.31ID:SrrM4wAd
12速:確定
無線:期待
といったところだろうか?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:40:04.06ID:w4c6fTGZ
>>856
MTBとグラベルバイクは無線1×12速のAXSにシェア持って行かれたから
せめてロードだけは死守しないとね
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:11.40ID:SrrM4wAd
得意のフロント変速で3速にして、
さらなるビジネスチャンスを狙ったシマノだが、
フロントシングル、リヤ多段の戦略をとった
スラムにやられてしまったな
このあたりは外人はうまいね。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:12:02.51ID:DiFRztvy
>>858
シマノが時流を読み間違えただけで、外人云々は関係ないだろ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:57:40.04ID:pJiuY0Rs
SRAMがフロントシングルで先行していてもブレーキはシマノ優位だったくらいだし
SLXとGRXのおかげでまたシマノの独擅場に戻ると思うけどね

シマノが本気でヤバいのはボッシュやヤマハに負けそうなe-bike分野でしょう
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:14:09.27ID:eFVuIMTp
>>860
シマノが優れてるブレーキってロードのリムだけだろ

MTBだとスラムの方がブレーキも評価は高い
オイルがあれなのが難点ってだけで
そもそもそのオイルのせいで互換性ないから変速機がスラム優位な以上ブレーキもスラム
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:36:22.78ID:w4c6fTGZ
>>860
ブレーキはスラムでもシマノでもなくマグラ一択
MT7 + HC3レバーの組み合わせが一番
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:00:41.17ID:fMCYa0/H
アホくさ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:12:01.49ID:iZ7cak8Z
いつでるんよ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:52:45.67ID:yhkn86mW
今出ました
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:20:52.90ID:OZRytSGd
>>864
胃カメラ?
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:00:57.86ID:532aWA5G
>>848
9000以降のはワイヤの質だけだからな。
200円のインナーで2000円のインナーと同じ軽さが得られるのが78の良いところ。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:03:01.29ID:TN6nXkdh
7900以降は、そんなに重くて、不具合あるのでしょうか?6700から乗り換え考えてます
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:44:50.20ID:hB5aDqxo
>>874
79シリーズはゴミ。
9000シリーズ以降は使いものになるけど、動作の軽さの理由がワイヤ依存で、メンテ費用がワイヤ類一式で78シリーズまでの4倍。
(インナーワイヤだけじゃなくノーズ付アウターキャップその他専用品多い)
また、この9000以降のワイヤを79シリーズでも使う事は可能だけど、インナー留め側かインナー側を加工しないと抜ける場合がある。
そこまでやっても9000シリーズに近い動きにはならない。

問題は高額な専用ワイヤ類使っても78シリーズの動作の軽さにはならない挙句、
79のように9000以降の専用ワイヤを使う(加工も要る)ととんでもない軽さになるって事。
男性ならアウターに入れるのに小指で入るんだぜ。
それに油圧より軽いブレーキの引き。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:41:45.28ID:hB5aDqxo
>>877
電動はON OFFのスイッチが無い為に輪行なり車載から降ろしたらバッテリー切れしてたって事例多発中だよ。
去年はTDFのチームすら出走できずに予備マシン使ったエース居た位だしね。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:53:15.73ID:ppZlrLAr
>>878
お前Di2持ってないだろ
普通に輪行しようが放置しようがバッテリーは自然放電分しか消費しない
ETAPは加速度センサーがあるから動かしたら電力消費するけど、そのためバッテリー外すようになってる
Di2にEPSみたいなマグネットで電源オフがないのはこのため

なおこれとは別に最近のDi2はバッテリー以上消費の地雷がある
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:14:32.43ID:g6t/PKIq
>>880
何かに引っかかってスイッチ押しっぱになると一瞬でバッテリー切れる
そんなん予想して然るべきだから不意に押しても作動しないように線を抜く
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:32:04.26ID:CT/O04ab
最近はバッテリー内装がほとんどだろうが
外装なら、バッテリーを外しておけるので
外しておけば自然放電(ほとんどしないが)のみ
また、予備のバッテリーを持っていけるという
メリットも有るぜ!
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:37:40.21ID:WiAx20wx
>>880
>>878を擁護する訳じゃないが全然乗ってないのにDi2バッテリーが放電してた事はある
旧型のDi2ワイヤレスユニット(EWW01)のファームが悪かった時になったわ
アップデート後は問題ない

プロツアーのくせにファームアップデートと確認してないチームってどこよ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:17:37.17ID:EAQUIf1e
>>882
一瞬で?
スイッチを長押したらバッテリーがスッカラカンになるんだな?
そんなわけあるか
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:41:49.07ID:VQDb4ACc
シマノが突然デュラの上のグレード発表したらこのスレの住人的にはどうなの?
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:41:31.92ID:nFhtZktv
>>889
特別純米大吟醸
Shozaburo
お気になさらず。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:12:51.01ID:JfTti7rl
>>876
インナーワイヤーはニッセン一択だろ?
ほつれて汚くならないし
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:28:03.81ID:F3lTp+Lr
いつでるの?最近情報流失徹底してて逆に萎える
アルテグラもいつでるかわからんしなんだかなー
予定が立たないんだよね
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:14:11.59ID:wpwxsQ+0
インナーアウター日泉にしたら柔らか過ぎて信号停車時にハンドルがすぐ傾いてちょっと微妙
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:38:07.82ID:V6se/iOF
ニッセンのアウターはたしかに柔らかい
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:08:56.15ID:4tSOu2uU
アウターの適度な反発力がステアリングダンパーのようにハンドルを安定させているとも言えるよな
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:56:03.33ID:pLSHw8cY
ステアリングダンパーというか直進方向へのスタビライザーかな

しかしニッセンのケーブルは柔らかくて組みやすい

引きも軽いし見た目も良いからオススメ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:40:45.86ID:cwfp4kNV
来年出す予定だからまだ情報ないのは普通だろ。R9100買い控えが起きないようにしてるだけ。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:02:51.53ID:jKt4tVNC
アウターやわらかが良いならMTB使えばいいじゃん
硬い理由があるんじゃねえの
ニッセンは高すぎるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況