X



MTB初心者質問スレ part106
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:18:19.81ID:iAyZnKxC
MTBに関する質問スレです。
ジャンルは様々あれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択など、
ちょっとしたことから、より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。

初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見ていきましょう)

自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
くれぐれもご注意ください。

前スレ
MTB初心者質問スレ part105
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534830715/
000515万以下のMTBリスト
垢版 |
2018/11/12(月) 01:46:02.65ID:xeguULIg
http://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&;id=3581&original=1
少しだけ加筆修正しました。

国内サイトが更新されていなくても、
予約を受け付けていたり、紙のカタログはあったりするので、
欲しいバイクが決まっている人はすぐにショップへ行きましょう。
Kona,Commencal,Rocky Mountain,KHSあたりの話です。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:54:16.48ID:IGbiA0pD
シマノのシフターについてなのですが、シフトアップ側のマルチシフト(複数段一気に変速)って、
公式のカタログにかかれてないですが、今は対応してないんでしょうか?
現行のSLXとXTについて知りたいのですが
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:51:40.16ID:dx74o7Dk
>>8
あっ、マルチリリースってのが正式名称なんですね
ありがとうございます。

XTの方は記述が有るので、そちらを購入する事にします
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:02:03.80ID:WtB7MNWe
2019モデルの、KONAシンダーコーンとGTアバランチェエキスパート、お金のない初心者の僕にはどちらがお買い得ですか?
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:36:20.03ID:xeguULIg
>>10
29erが欲しいならアバランチェ。
27.5"希望でもアバランチェ。

シンダーコーンはコンポがSRAMだから、
壊した時に高く付くし時間が掛かるよ。
それにKONAを買えるお店はあまり多くない。

とは言っても最終的には見た目で決めるのが良い。


>>9
マルチリリースは押す方向に二段しか変速できないから
あまり使わないなぁ。
俺は一段ずつ連続操作してる。
これが速くできるのはインスタントリリースのおかげ。

by 元ローノーマル派
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:05:16.62ID:+h25RWu+
質問なのですが、
MTBのサスペンション部分に
こういった↓車両用グリースを使うのはアリでしょうか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/prostar-store/lm-5001.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

リンク先の商品と同じ物がたまたま家にあったので
自転車のメンテに使用可能なら使おうと思うのですが…

どなたかお願いします。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:14:48.45ID:JSbFfboL
サス銘柄は?マニュアルではどんな油脂が指定されてる?
性状わからんけどオートグリスターってのはチューブで各部に送られるアレかな?
わりと柔らかい?
ベアリングなら大丈夫だろうけど、例えばサスフォークやリアユニットのゴムシールに対してどうなるか不明だよね。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:19:12.97ID:Z3ZwcCTK
>>13
シールに対する影響の良くわからないグリスを使うのはリスクが有ると思います
使っているサスペンションのメーカーは何でしょうか?
今の大概のメーカーは潤滑に関しては定期的な洗浄とオイルの交換をマニュアルで指定してます
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:54:06.10ID:n2gwpHMP
ロックショックスのチャージャー2ダンパーって、どんな感じなの?
ロックアウトの機能を追加させるのが目的?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:23:32.72ID:fYfGligS
26インチのプレーバイク(パンプトラックなどの練習用)で予算20万位なんだけどおすすめ教えてくりなるべく安く済ませたい
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:33:48.82ID:q64gygtM
>>22
プレイバイクってもう売ってないと思う。
唯一、在庫が残ってれば2018 Kona Shred。
身長170cm以下ならSサイズの26"仕様に乗れるかな。

ダートジャンプバイクでよければ、
MONGOOSE FIREBALL 9-SPEED。
むかし乗ってたけど、
後輪を外すのが面倒なこと以外は良い自転車。
もしくはMARIN ALCATRAZ SE。

シングルスピードでよければ、
MONGOOSE FIREBALL SS、Specialized P.3、GT LA BOMBAなど。
俺はラボンバを購入検討中。
MONGOOSEは取扱店が少ないのがネックだね。
P.3は日本に入ってきてるのが極僅かしかない。
メーカーが嫌いじゃなければ、SCOTT VOLTAGE YZ0.1も良いかと。
あとは海外通販で良ければ、Canyon Stitched。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:40:32.63ID:Zvj5Ys+U
今slxのコンポ使ってます
リアのシフトがもっとサクッと切り替わって欲しいんですが、上のグレードのシフトレバーを使えば軽い力で切り替えれるようになりますか?
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:32:22.86ID:9ENoFys+
調整が甘いとかじゃあないの?
安い方のDeore自分で取り付けて1xで使ってるけど、ほぼ音もなくすんなり変速するので、安いのにこんなに高性能で商売になるのかと要らん心配してるくらいなのにSLXでそれってのは
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:29:15.21ID:tEXFA/x2
>>24
XTにすればインスタントリリースと
マルチリリースの機能が付くから、
リリース(シフトアップ)は速くなるだろうね。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deorext-m8000/SL-M8000-R.html
XTRならさらに、
20% quicker lever access time
-35% shifting operation force (vs. M9000)
らしい。
ただしギアインジケーターが使えないから、
今それに頼ってるならXTRだと戸惑う可能性も?

操作に必要な力については微差じゃないかな。
特に巻き上げ(シフトダウン)は、
テンションが強くなった最近のRDだとどれも力が要るね。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:06.95ID:tEXFA/x2
>>29
補足。
パンプトラックではサスのロックアウトが
できたほうが良いから、それぞれの車種を確認してみては?
とは言えダートジャンプ用として売られているものは、
たいていサスの動きは固めになってる。
いっそのことリジッドフォークで良いなら、
HARO STEEL RESERVE 1.1が安いね。

結局のところ、
パンプトラック以外でどういう使い方をするかだね。
ストリート重視ならチェーンステイが短いほうがいいし、
トレイルを走るならギア付きじゃないと無理。
バンバン飛びたいならシングルスピードのほうが安心。

上に挙げた他ではCommencal ABSOLUTもある。
あとはフレーム組みだと予算ギリギリかなぁ。
中古と手持ちパーツを使って何とかって感じ。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:27:51.18ID:Zvj5Ys+U
みなさんご丁寧に本当にありがとうございました
交換します
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:06:07.44ID:JSk7EKkH
トレイルでは使わなくてパンプトラックや練習用に欲しいのでシングルので選んでみようと思います
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:19:56.97ID:5PGoVyj1
スペシャライズドのp3,説明文だとサスがマニトウのサーカスエキスパートって書いてあるけど、スペックの所にはサーカススポーツって書いてある。
同じものなの?
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:42:20.52ID:Oi/H0tI5
>>34
>P.3 Pro : Manitou Circus Expert, air spring
>P.3   : Manitou Circus Sport, Firm spring

スポーツはコイルサスだろうね。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:31:02.55ID:s6JJrPkY
ノーマルのp3しか今年は販売ないのにね
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:53:40.24ID:Oi/H0tI5
>>36
スペシャは今年からモデルイヤー制をやめたらしい。
必要があればモデルチェンジをしていくんだってさ。

JPサイトは旧P.3が残ってるから更新してないだけかもしれないけど、
USAサイトは新P.Slope、旧P.3 Pro、新P.3が並んでる。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:34.81ID:So4yvIK9
>>38
いやいや、Demo(DHバイク)とか、
Epic(XCバイク)とかは売れてると思うよ。
海外だとStumpjumper(フルサストレイルバイク)が
売れてるだろうし。
DJカテゴリーが売れてないだけで、
それは他のメーカーも同じだと思う。
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:56:06.48ID:fsmSJviE
スペシャは商売のやり方が汚いからな
ライバル潰すために特許振りかざしまくったり
スペシャが後付けした名称がかぶったから訴訟するわ!的なことあれこれやったりで
そのへんの悪行を知ってる人からは世界的に嫌われてる
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:22:53.35ID:So4yvIK9
>>40
まぁでも信者は多いよね。
俺の中ではロードでもMTBでも、
候補に入れるけど最終的には買わないメーカーだな。
俺も今DJを買おうとしてるけど、
特に選択肢が少ないからP.3を候補に入れてる状態。

>>38
結局のところ、好きなのを選べばいいんじゃない。
俺的にはブランドイメージどうこうより、
P.3のエンドが脆そうなのが気にかかってる。
トラックエンドのほうが安心できるかなと。
それとブレーキは手持ちの物を使うつもりだから、
デフォルトでコラム内を通してあるのは困る。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:44:26.25ID:9vt4Zk6j
中古のtrek superfly5ってどうですかね?17.5モデルがリサイクルショップにあったので悩んでいます
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:50:35.77ID:B7v9zR+J
>>40
ルーベって名前の自転車屋を店の名前だけで訴えたのは凄い話だよな
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:49:37.00ID:So4yvIK9
>>42-43
ちょっと小さいかもしれないけど、
調整範囲内だと思われ。

メンテに不安がある、
もしくはトレイル情報を入手したいなら、
ショップで新車を買ったほうがいいよ。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:52:12.14ID:9vt4Zk6j
>>45
ありがとうございます。やはりそうですか、ちょっと小さい気もしましたが中古なんで贅沢も言えず悩んでいます。
イオンバイクかCBあさひくらいしか新車買えるとこもないので中古なので定価の約半額だと背伸びできるなとぐらっときてます。
今のところ主な用途は通勤で片道13kmのうち未舗装の河原の砂利道3km、立派な河川管理道路5km、幹線道路の歩道3km、その他舗装道路が残りです。
なお、短足なので股下77cmしかありません。調整というのは長めのステムに替えてハンドルを前に出せば良いですか?
今は同じ道をいわゆるルック車で通っておりMTBに憧れています。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:26:36.88ID:A2EW9fWt
中古はその状態によっては金や手間かかるけど大丈夫そうなの?
半額だとそんなに状態よくないかもよ。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:38.08ID:So4yvIK9
>>46
貴方のポジションの好みと腕の長さがわからないし、
中古だとハンドル/ステムが変わってる可能性があるから
何とも言えない。
仮にデフォルトと思われるハンドル700mm/ステム80mmだとすると、
身長175cm/股下85cm/裄丈86cmの俺が乗るなら、
17.5"のトップチューブ602mmは前傾しすぎずピッタリだね。

シートチューブ長は問題ない。
ただし後から100mmのドロッパーポストを入れるならギリギリかも。

9万出すならあさひで買える新車を選んだほうがいいんじゃないかな。
GT AVALANCHE COMP、Merida BIG.NINE 100あたりは買えそう。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:39:15.51ID:9vt4Zk6j
>>47>>48
色々ありがとうございます。見た感じそんなに傷んではないようでした。転倒の塗装剥がれもなく、スポットでの剥げが数カ所かなと
推薦のバイクを見てみましたが多少重さに違いがありますね、フロントショックのロック機構も魅力的に思えました
自分は173cm、股下77cm、裄丈82cmなので大丈夫と思えば良いかな?今乗ってるのが13.5kgくらいなのでそれくらいにおさめたいです
一級河川の立派な堤防を担いで登り降りがありますので気になります
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:33:13.53ID:So4yvIK9
>>49
デフォルトのハンドル/ステムが付いてるなら、
ポジション的には大丈夫だと思う。

転倒の痕跡が無くても、
サス、ブレーキ、ハブは内部で劣化が進んでる可能性はある。
そのリサイクル店が保証を付けてないと怖いよ。

サスのロック機構はSuperfly5にも、
上に挙げた2台にも付いてる。
1kg,2kgの重さの違いは、MTBに乗るなら気にしないほうが良い。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:33.84ID:9vt4Zk6j
>>50
そうなんですか!ありがとうございます。とりあえず、紹介してもらったMTBをあさひで見てきますね!
たしかにエアサスの劣化なんてのは素人には判断できませんね…
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 11:09:34.40ID:pzdcJodn
マングースのファイヤーボール9の重量をご存知の方、いらっしゃいませんかー!
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:10:12.05ID:HD67polb
>>52
2011年モデルがペダルレス 15.2kg。
2019年モデルは多少軽くなってるかもしれないけど、
それでも14kg台くらいじゃないのかな。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:34:31.52ID:z9iD/a1f
>>53
助かりました、ありがとうございます!
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:39:45.99ID:ttymRz+b
29インチ、内幅30mmのカーボンホイールが、標準装備の車種で安めのものって何がありますか?
50万以下で、出来れば30万代だと有難いです。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:29:29.89ID:7kC8xB2o
初心者ですが
ハードテイルのフロントのエア圧のセッティングがイマイチわからない。

バイクのセッティングは熟知しているはずだけど
イマイチMTBはわかりにくい
どんな感じが自分向きすらわからない…
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:36:40.01ID:bjHVl9Q/
>>56
適当な29er買ってlightbicycleかnextieでカーボンホイール組むのが手っ取り早い
つか他に選択肢あるか?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:11:00.10ID:RR3tBWzj
>>64
まずは定石通りに、それでイマイチなら極端に上下(下は底付きしない程度でね)させて自分の求める動きを探るのはどうかな?
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:16:36.06ID:JIejCQrK
>>65
リム幅を妥協するか、
予算を上げるかすれば、
わずかながら選択肢はある模様。

まぁ購入検討中じゃなくて、好奇心で知りたいだけでしょ。
買うつもりならジャンルは決めてるだろうし、
セミファット/ノーマル・FS/HTがどっちでもいいってのも何だかね。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:51:26.88ID:08w4Ofr0
>>68
サイドスタンドのこと?
そもそもMTBにはサイドスタンド付けないよ
トレイル走る時引っかかったりして危ない
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:14:21.11ID:rLbmwxwv
マジすか?通勤用に買ったのに置き場がないすよ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:15:21.21ID:EadnccqT
>>68
クイック共締め
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/5B4D935AB8044A1EA4E71026CFB9A64A

ホローテックタイプBBに取り付け
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/1CC2E51D731F418F94D91672579AE789

クランクを差し込むポータブル型
http://www.topeak.jp/stand/tol15600.html

チェーンステイのみに取り付け ★非推奨
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/F6ADED7B4B4C4D9BBB2C1957A81D8967

転がす以外だと、立て掛け、
上下逆さまにしてハンドルとサドルで自立、
ピックアップトラックのように引っ掛け。
http://www.sicklines.com/wp-content/uploads/2017/10/dlx-4.jpg
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:56:35.68ID:SRRzSDm1
>>74
ありがとうございます。クランクに差し込むタイプが影響少なそうですね!あとは車軸と交換するやつですかね。店頭で見てみます!
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:55:30.46ID:NN2hpK+5
>>68,75
リアがQRで、フレームに負担をかけたくない、走行の邪魔をさせたくない、軽量にしたいならこれがおすすめ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07211YJ8B/
シャフト受け部品は常時付けっぱなし、停車時にシャフトを差し込むだけ
折りたたみタイプはあまりおすすめしない

27.5や29で長さが足りないなら、先っぽをこういうのに付け替える
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1INS0Y/
この太さが気になるならホムセンで10ミリキャップを買って長さの不足分だけ詰め物をする

ちなみにクランクに差し込むタイプはバランス崩すとすぐ折れるから気を遣う
最初QR一体型にしてたけど、軸が曲がったとかいう記事を見て怖くてやめたw
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:00:45.31ID:G9kvOf8l
走行時はホローテックの穴の中に格納しといて、引っ張り出してペダルの根本部分にカチッとはめて
みたいのは作れないもんだろか
同時にゴムバンドでブレーキ掛けっぱにしとけばそこそこ安定するんじゃなかろうかと
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:47:22.81ID:qye4LMXH
レバー引いて出てきたらかっこいいなw
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:19:41.40ID:ebZVoINC
ダートジャンプ系だとGTのラボンバが、値段に対してはパーツやらジオメトリのバランスが良く思えるんだけども通の方のご意見はいかが?
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:09:38.94ID:CDmetMqe
>>79
ずっとDJ車として売られてきたわけじゃないから、
ジオメトリに関してはP3、Fireball、shonky、absolutあたりに
分があるような気がする。
乗ってるライダー的にもね。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:42:44.95ID:y3YEP/Wj
>>79
値段はAbsolutはちょっと高いけど、
他はスコット、キャニオン含め同じくらいでしょ。
パーツもどっこいどっこいのような。

>>76
>対応自転車重量:13kg
質問主はこれで大丈夫なんだろうか。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:58:17.12ID:rhiEm1Sh
>>76>>81
質問したものです。お気遣いありがとうございます。そこは気になりましたので買うことにしていた新品の14kg超の車体を諦めて、中古の13kgを切る車体を買うことにしました…
値段は同じくらいだったのでなんとかなりそうです。しかし、まさかスタンドがネックになるとは思ってもみなかったです。あとは通勤用に取り付けようとしていた泥除けを諦めて重さを調整します。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:11.16ID:y3YEP/Wj
>>82
まだ買ってないわけね。
だったらスタンドがしっかり付くのを選べば?
中古はやめとこう。

Merida BIG.SEVEN 100
油圧ディスク、キックスタンド台座付き

GIANT ATX
機械式ディスク、キックスタンド付き

Marin DONKY SE
機械式ディスク、キックスタンド付き

Merida MATTS 6.5-V
Vブレーキ、キックスタンド付き

LOUIS GARNEAU GRIND 8.0
Vブレーキ、キックスタンド付き
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:57:04.82ID:h48JFIw9
MTBにもクロスバイクのジオス ミストラルのようなド定番の一台ありますかね?
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:51:07.82ID:majGh8P0
>>83>>84
リンクの中ではメリダが好みですね!スタンドは実車合わせしないといけないところで街の自転車屋さんには全く在庫がありませんね…
ここは一か八か買ってみるしかないのでしょうか。

そして、新品の方が良さそうなのはわかるんですが、今まで車もチャリも新車を買ったことが一度もないのでとても選べません…
いろんなメーカーのを比較したいけど店頭にはないし、取り扱いも限られるし、ついつい一番試乗の選択肢のある中古屋に向かってしまうのです。
0093sage
垢版 |
2018/11/24(土) 01:11:46.81ID:l8M2yABL
>>92
田舎なんで通勤時に未舗装でじゃりだけ敷いた道が3km程度あります…結構固めてあるけどクロスバイクではきついんではないかと
今もブロックタイヤのルック車でなんとか走れてますが雨の後とか最悪な感じです
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:22:51.30ID:aJORCmTW
>>91
店頭で見て買う、という考えを捨てたほうがいい。
ネットで見て比較してお店で取り寄せ注文でOK。
何台か乗ってきてるならサイズ感はわかるでしょ。
わからないなら近いサイズのものに跨らせてもらう。
フルサス、ファットとかなら試乗はするべきだけど、
10万までの普通のMTBならどれも大差ないよ。

お店で新車を買うのなら、
これに合うスタンド頂戴って言えばいいだけ。
一か八かもない。店が責任を持ってやってくれる。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:59:56.65ID:aJORCmTW
>>93
そういう使い方なら、
29erでディスクブレーキがいいね。
SCOTT ASPECT 960、Trek Marlin 6、MERIDA BIG.NINE 20-MD、
SCOTT ASPECT 950、Trek Marlin 7、MERIDA BIG.NINE 100、
CENTURION BACKFIRE COMP 50.29、あたり。
どれもスタンドは付けられる模様。

もし身長が170cm無い位なら29erはやめて、
GIANT ATX、SCOTT ASPECT 760、MERIDA BIG.SEVEN 20-MD、
SCOTT ASPECT 750、CENTURION BACKFIRE PRO 30.27、
SCOTT ASPECT 740、MERIDA BIG.SEVEN 100、MARIN DONKY SE、など。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:42:35.57ID:0hPgN1eh
スタンドを店任せにするとよくある糞ダサい糞重いやつを付けられる
結局のところ台座を自作して市販品を切削加工して取り付けるのが一番だったりする
0099sage
垢版 |
2018/11/25(日) 00:41:29.17ID:DJvuMmmX
>>94>>95>>97>>98
いろいろありがとうございます。とりあえず悩んだ末ギザプロダクツ含むスタンドを3種類アマゾンで買いました。届いたらこれを持って合う車体を探します。
どれもダメなら>>98で紹介してもらったのを検討します。HTならほぼデザインと仕様で決めて大丈夫と理解しました。
確かにほとんど同じスタイルなんだからサイズの違いが車種ごとにそこまで影響しませんね。
0101sage
垢版 |
2018/11/25(日) 01:25:45.26ID:DJvuMmmX
>>100
一応、フレームにつけるギザプロダクツと、QR取り付け型を簡易型とそうでないのと3種類、これだけあればどうにかなるかなと
今乗ってるルック車が限界なのでそうそう悩む時間もないのです。余ったらずっと前にリサイクルショップで買ったロードにつけます
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:57:32.23ID:Br1XL0f5
オレもセンターに付けるやつの中華コピー版でチェックして持ってるロードも29erもダメで諦めて、サイクルデザインのやつにした
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:01:21.55ID:mf8G4UUs
>>94
ファットバイクでそれやったら
『当店では付けられそうな製品を扱っておりません』
と返されたから結局尼でポチッた俺みたいなのが
いるから絶対ではないな。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:57:11.19ID:F7tBCTO/
キックスタンドを3つ持ってお店へ行き、
「このスタンドに合うMTBをください」か。
シュールだな・・・。

>>104
MTBにはスタンドは付けないけど、
ツーリング車にはセンタースタンドを付けてた。
安定感があって、走ってる時にどこかへ引っ掛けることは無いし、
そのままでも輪行ができるし、いろいろ良いよね。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:05:03.78ID:GQwOlKvJ
最近のMTBはチェーンステーブリッジが無い上にチェーンステー長が短いからセンタースタンドを付けるのに苦労する
自分はアルミ板をフレームの形に削り合わせたが、パテで台座を作るとか可能なんだろうか
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:08:45.17ID:AnVBBwbz
ZEEのリアディレイラー に変えようと思ってるんですけど、スプロケットは11-36 が限界ですよね、42とかつけれる方法とかあるんでしょうか?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:50:55.78ID:nnW5KaJO
>>109>>110>>111
いろいろありがとうございます。
ZEEの見た目とかで気に入って買ってしまってて、それで非力な脚なんで42つけれたらいいなと思ってたんです。
とりあえず>>111さんのそのままつけてみてダメなら>>109さんの言うように間に延長金具つけてみます!
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:01:18.33ID:NFghJypl
失礼。RDは購入済みなのね。
まぁDHモデルを買っちゃってても、
ハンガーに付く部分を交換すればいいだけみたいだけど。
https://bike.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICRearDerailleur/cg4SHICRearDerailleur/P-RD-M640-SS_4336_1.jpg/_jcr_content/renditions/P-RD-M640-SS_4336_1_750_750.jpeg
左上の"DH"と書いてあるパーツ。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:18:29.08ID:NFghJypl
>>115
シマノのウェブサイト曰く、
「下り系トレイル向け、フリーライド/ダウンヒル入門者向け」
ZEEは廉価版SAINTって言われてる。
SAINTはDHレーシング用。

どちらもブレーキが強力、1×10速、
チェーンリングが大きい、
RDがSS(ショートケージ)なのでぶつけづらい、
チェーン暴れが最小限、
大きなスプロケに対応しない。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:32:47.97ID:7wmcGF3i
おれクランクはzeeでrdはSLXのSGSでアダプターつけて50T入れてる
ぶつけそうで超怖い
0121108
垢版 |
2018/11/27(火) 21:29:44.91ID:dKSt/A5E
>>113>>114さん
FRですので大丈夫です。
ということはFRとDHの違いってそこが違うだけなんですかね。

色々ありがとうございます!
まだ時間がなくてつけれてないんですけど、助かりました。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:41:04.70ID:wTLZ97eF
MTBのシングルスピードというのに乗ってみたいのですが、やはり長距離や坂はしんどいのでしょうか。都会の平地のみの近距離通勤などにだけ向いてるのでしょうか。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:29:28.17ID:eQ/Mi0VM
>>123
お前さんがもし変速機付きの自転車に乗ってるんなら試しに変速せずに走ってみたらどうだい
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:19:09.22ID:0eSr5uZ5
>>123
ケイデンス派なら軽めに組めば使える
重いギア比でゆっくり漕ぐ派にはおススメしない
ちなみに自分は30-17で運用してる
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:50:48.40ID:sh2o5zaq
シングルスピードはダンシングが好きで得意な人じゃないときついと思うよ
坂をダンシングで一息に上るような人には楽しいけど、シッティングでチマチマ上るような人にはしんどいだけ
技術を磨くのが好きな人はハマる
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:13:18.44ID:lyXBC5cA
>>123
32-16だか17で30kmを週に3,4日走ってるよ400m弱上ってる

たしかに坂上るの楽しいね 上る時の乗り方も上手くなった気がする
知り合いには走るとこ間違ってるって言われたが
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:08:28.38ID:ILAvLNt8
本格的な悪路を走られる方には8速くらいのギアのほうがいいような
気がするんですが素人考えですかね? 
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:17:03.11ID:ayb26S2p
>>133
ギア比の刻みや幅が自分に合ってればいいだけの話なので、本格的かどうかはあまり関係ないと思うなぁ。
それと今は高グレードの買おうと思うと段数増えちゃうって問題もあるしね。
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:31:52.45ID:b7+aEzqA
>>131
XTは12速になるのかもしれないけど、
SLXとDeoreは11速止まりなんじゃないの。
まだまだ使えるさ。


>>133
シングルトラックをメインに走っている私の場合、
現在11速で、26T×11-40tを使ってます。
XT CS-M8000:11-13-15-17-19-21-24-27-31-35-40
ロー/トップは同じ歯数のまま8速にすると、
SunRace CSM680:11-13-15-18-22-28-34-40
歯数差が大きい=変速時のケイデンス変化が大きい、
レース志向でなくても使いづらいと思います。

アプローチでそれなりにスピードを出したければ、
12速で32T×11-50tあたりになると思います。
PG-1230 Eagle:11-13-15-17-19-22-25-28-32-36-42-50
8速で50tは存在しないので9速と比べると、
ZTTO:11-13-16-20-24-30-36-42-50T
https://www.love-my-bike.com/cassette-9-speed-ztto-11-50t/
さらに歯数差が大きくなります。

ちなみにスラムのダウンヒルコンポは7速です。
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/sram/category/x01dh/x01dh-7speed/
ギアのレンジが狭いので7速で問題無いようです。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:19.44ID:CGFnaNWp
悪路はフロントシングルが絶対の正義
フロント変速を無くすことで変速トラブル率をそもそもゼロに出来るし
ナローワイドチェーンリングにさらに固定チェーンガイドもつけられるから
チェーン外れを気にせずガンガン攻められる

フロントのギア比が固定になるデメリットはスプロケのギア比を広げればいい
スラムイーグルあたりのギア比幅500%なんてスプロケつければ
フロントダブルとほぼ変わらなくなる
なのでリアのさらなる多段ギア化も同様に絶対の正義
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:30:38.34ID:CGFnaNWp
あと今のトレンドであるフォワードジオメトリーのキモの超詰め詰めチェーンステイにして
同じくトレンドの3インチ前後の太タイヤを履かせようとすると、
フロントディレーラーの羽根がタイヤに当たってしまうのでフロントシングルにしないと設計が成立しない
ということでフロント変速はさらにいらない子になり
フロントシングルとリア多段ギアの組合わせがやはり正義ということになる
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:43:29.07ID:t6cXv/wC
後ギアの多段化が進むと端のギア使うときにチェーンラインが斜めになるじゃない?

前のギアが平行に動くシステム作ったらまたMTB業界は少し潤うんじゃないか?

常に何か新しいものを投入し続けていかないとこの業界はどんどん尻すぼみになるからな
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:14:09.87ID:Mngkc7vV
>>138
おれもこれ思ってて、チェーンライン的に今が結構ギリギリライン
50tでバックペダリングしてるとなんかの拍子でチェーンが落ちることあるし
0141sage
垢版 |
2018/12/02(日) 19:26:47.02ID:MYbYoy2A
初心者な質問でも良いですか?通勤用のマウンテンバイクに泥除けをつけたい
リアはついたけど、フロントがチューブ下のフロントブレーキのラインが邪魔で通販で買ったzefalが付かなかった
何かこれならいけるものありませんか?
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:08:02.34ID:7hmsD1+O
マッドガード付けようとしたらサスがマニトウだった
てなときにも、簡単に自分で穴あけて対処できるしいいんでない
0146sage
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:43.36ID:MYbYoy2A
>>142-145
情報足りなくてすみません、ROCKSHOCKの100mmが付いてます
リサイクルショップで買ったOGKって書いてあるフォークの下に刺すやつは穴が小さくて入りませんでした
紹介していただいたのはこの条件でもいけますか?
0149sage
垢版 |
2018/12/02(日) 21:12:15.28ID:Pwm+RbtZ
>>147-148
すみません、思い付きませんでした
ttps://i.imgur.com/Dq9UTml.jpg
この状態に付けたいです

OGKのは太さが2種類選べましたが一番細い状態でも入りませんでした
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:52.59ID:H93a0C4T
>>150-151
ありがとうございます!つかなかったzefalはFC50です…紹介してもらったそっちを買います!助かりました
0154sage
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:55.05ID:VDdwkSyB
>>153
難しいですね!どちらを優先すべきかよく考えてみます
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:24:52.82ID:yPrQcQwm
セカンドバイクに通勤から山遊びも出来るMTBをと思い立ったのですが、
ロード以上に種類が多くてよく分からなくなってます。

見た目と値段でGTのVARB ELITEが良さそうなんですが、前後QRというのが少し気になるところです。
135mmのQRって今時クロスバイクでしか使ってないですよね

セカンドバイクなのでそこまでお金はかけられないんですが(出せても20万程度)、
もし本格的にMTBに乗ろうとした場合にアップグレードで対応出来たらなんてのは欲張りすぎですかね?

ロードしか乗ったことがないので、MTBで何がしたいのかすらはっきりしないのですが、最初の1台はどんなの買ったらいいのか意見を聞かせていただけると助かります。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:19:30.85ID:h1ekXxXQ
>>155
何がしたいかハッキリしていないなら、
・前サスのみのハードテイル
・フロントサスは100-120mmトラベル
・タイヤサイズは27.5"×2.1〜2.35
・ディスクブレーキ
・フロントダブルorトリプル
あたりの条件で探すと良いです。

自分の楽しみ方が分かってきた時に
フレーム交換でしか対応できないこと
(ホイール径、タイヤ幅、サストラベル等の変更)があるので、
最初の一台はできれば7〜10万、出しても15万で抑えるべきかなと。

どうしてもフレームを使い続けたいなら、
・テーパーヘッド
・リアは135QR,142TA,148Boost
の条件を追加。
135QRでも問題ありません。
フロントは15QR,Boostが吉。

【具体的な車種例】
10万以下でとりあえずお試し → GIANT TALON 2
15万以下でとりあえずお試し → GIANT FATHOM 2(ギア比注意)
10万以下で乗り続けたい → GT AVALANCHE ELITE
15万以下で乗り続けたい → KONA CINDER CONE(ギア比注意)

その他は >>55 を参考に。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:50:29.14ID:MkiidUzv
GTってあのデカいGTってロゴだけなんとかしてほしいと感じます
もっと控えめワンポイントでGTってしたほうが売れると思うのですが
先輩方は気にしませんか? ちょっと子供っぽい感じが・・
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:00:10.02ID:ytViMnP+
>>159
GTは昔からロゴがデカい
伝統的ですらあるのでソレが嫌な人は他メーカー買えばよろし
そもそもメーカーロゴはデカいのがほとんどだろう
0161sage
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:09.12ID:0YsjqZqa
中古で買ったマウンテンバイクのクランクから異音がするからよくみたらグラグラする
真ん中のネジが緩んでるみたいだけどどれくらいのトルクで締めるべき?アーレンキーで力任せくらい?トルクレンチ使った方が良い?
0163sage
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:10.35ID:0YsjqZqa
>>162
racefaceのrideってクランクです。真ん中のボルトがゆるゆるです
0164sage
垢版 |
2018/12/06(木) 00:32:37.60ID:0hpK0TXs
ttps://i.imgur.com/BVgnahJ.jpg

こいつです、とりあえずぐらぐらしないところまではアーレンキーで締めました
グーグルで調べるとクランクボルトってやつか、BBってのかどっちかだと思います
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:48:21.77ID:FtjKGX9Q
>>164
RaceFaceのサイトはマニュアルへのリンクが切れてるから、
こっち見てちょ。
https://media.canyon.com/download/manuals/Manual_Race_Face_Crank.pdf?_ga=2.159006074.1995143586.1544024027-620148493.1528990827
見づらいけど必要トルクは61 N・m。
物凄い力で締めないといけないね。

まぁ力一杯締めておけばいいんじゃないのかな。
トルクレンチを買うとなるとクランク専用になるよ。
他のパーツは、ステム 6N・m、シートポスト 7N・m、
シマノホローテッククランク 15N・m、って程度だから。
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:27:34.88ID:MR2IQAKN
RaceFaceのクランクはスクエアーテーパーと同じ原理で
フィキシングボルトでシャフトが付いた左クランクを
右クランクに圧入する構造だったっけ?

前のオーナーが豪脚とか事故歴ありでなければ
大丈夫だろうけどクランクシャフトか右クランクの
圧入部分がガタガタになってると使い物にならないよ。

>>165
クランク専用にはならんでしょ。
ねじ込みBBやスプロケのロックリングの規定トルクは
40N・m辺りだから60N・m測れるトルクレンチは
コンポ交換自分でやる人なら買っといて損はないよ。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:27:23.02ID:aI5Vo+cY
>>165-167
心配なので週末にバラしてみようと思います。教えていただいたマニュアルの必要工具のところが写真ではわからないので何が必要か教えてください
シマノとは違う専用工具が必要なのでしょうか?トルクレンチは車のタイヤ止めるための3/4のでいけるかな
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:02:24.59ID:FtjKGX9Q
>>168
・8mm六角レンチ&トルクレンチ
・ISIS対応クランク抜き工具(ParkTool CWP-7など)
・グリス
・シマノと共通のBBツール
 (例:ParkTool BBT-19.2。
  差込角3/8なのでトルクレンチにアダプターが必要。
  規定トルクは47N・m。)

imgurの画像じゃ判断できなかったけど、
BBはもしかしてこっちのタイプ?
https://www.raceface.com/products/details/isis-srx-bb
であれば、BBツールはParkTool BBT-22など。差込角3/8。
規定トルクは以下のサイトによると47N・m。
https://www.parktool.com/blog/repair-help/


>>167
失礼しましたm(_ _)m
BBもスプロケも取っ手の付いた工具で適当に締めてるもんで。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:14:27.38ID:aI5Vo+cY
>>169-170
ありがとうございます、昨日アーレンキーで締めたクランクは30kmほど走ったらまた緩んできました
自分のトルクレンチを確認したところ3/8で3から60Nまでだったので差込角を変えるアダプタと
六角ビットを買ってきて締めたところ、15Nしかしまっていなかった…
でも、60Nとか締められるものなんかな?そこまで締められてないから緩むのか、パーツが破損しているのかは、
週末に分かることでしょう…中古の醍醐味なんだろうけど早く安心して乗りたいな
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:21:05.14ID:/u/NGj1C
アルミフレームが採用され始めた頃の26インチは7000系アルミだったから肉厚なのにめっちゃ軽くて丈夫だった
初任給で買った国産初アルミフレームが未だに現役で使えてる
自分はフルリジッドなら26インチのほうが楽しい
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:05:03.69ID:gYhcr+r3
>>172
42〜60N・m指定のクランク(カンパ ウルトラトルク)を
30N・mまでのトルクレンチの最大値で締めてたけど何度か緩んできたよ。
ショップに持って行って、
六角レンチに鉄パイプを突っ込んでウリャッと締めてもらった。

シマノのクランクなら15N・mで済むから、
楽だし安全に着脱できるよ。
BBはトルクレンチ無しで適当に締めても緩まないし。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:08:38.31ID:5gkEKHNc
最初は頼りなく思ったし、いきなりねじ切っちまったけど、Hollowtechはその点は優秀なのかな
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:41:58.00ID:FzfOK6of
>>176>>178
アストロでISIS対応ってソケットと、特価だったから使うあてのないhollowtech480円てソケットを買ってきました
さて、どうなることやら。中古はこれがあるから楽しくていいんですよね、でも高い金かかる故障はやだな
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:10:45.70ID:ILzZogE1
>>172
50Nmまでなら体重かければなんとか・・・
それ以上もやろうと思えば出来るけど車体を
傷つかずにしっかり固定する必要がある。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:42:56.75ID:gYhcr+r3
>>179
正確には2ピースクランク構造だね。
HOLLOWTECHは中空鍛造技術のことだから。
ALIVIOは非ホローテックだけど取付方法はXTとかと同じ。

>>180
行動早いし弄り慣れてるようだけど何で此処で聞いたの?
自転車に関しては知識が浅いとか?

>>181
手持ちのMTBは8000XTだから気楽なんだけど、
別の自転車のBBがISIS仕様で恐々やってる。
チェーンリングは18Tでガードが付いてるからまだマシ。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:32.07ID:9wYxWDGY
>>182
自転車修理は初です。昔はノートパソコンの修理をしてました。弱電の配線はしてたので簡単な工具ならありますし、作業に抵抗はあまりありません。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:57:17.35ID:gYhcr+r3
>>183
なるほどー。
俺は大学は機械科だったけど、
MTBいじりは一部ショップでやってもらってる。

>>184
とりあえず今は乗るごとに増し締めしてるだけ。
スパニッシュBBのフレームは初めてだし、
何かあったらショップへ直行予定。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:33:21.64ID:0MyrRINS
>>188
よくよく考えたら自転車みたいに大きなトルクがいるものメンテしたことないから不安です…トルクレンチも車のタイヤ交換以外で使ったことはない
3/8トルクレンチ、1/4、定番ソケット、各種ドライバー、モンキー、コブラ、各種プライヤー、スパナ、アーレンキー、電動ドリル等
一般工具は持ってるけど自転車用を何かセットを買った方が初心者的には安心でしょうか?これぐらいあれば必要な時に必要なものを足せば良いですか?
ttps://www.monotaro.com/g/01295429/
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:34:52.19ID:AUhpO259
>>189
PC組んだり直したりするのと自転車組むのは似てるぞ。ハマんないように気を付けろ。おれはこの半年で4台組んだ。大して乗りもしないのに。工具はお金あるならそれでいんじゃね?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:03:27.18ID:4MmnDAGP
>>189
俺もこの手の工具セット最初に買ったけど、あんまり良くないよ。
使いもしないのが入ってるし、安物は精度が低い。
特にトルクをかけなきゃいけない工具はガタがあってナメたりすっぽ抜けたり全然力が入らない。
BB、スプロケ、ペダルレンチ、チェーンカッター、アーレンキー…
よく使う工具は買い直してるな。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:17:38.69ID:8b3H7lI2
>>190-191
予感はあるよな、こんな風に規格があって組み合わせて作るものはハマる可能性がある…そうでなくても工具にハマる可能性もある
工具はちょっと見たところ、パークツールとかHOZANてのが良いんですかね?一般工具でいうKTCとかの扱い?SIGNETくらいで良いんですが…
ペダル緩めるための15mmだけ持っているセットになかったので、工具屋に行ったらなんでかスタビレー買ってしまったみたいな…やはり触ってはいけない趣味かも。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:23:47.14ID:AUhpO259
>>192
たぶんちょっと直して具合良くなったらいろんなところ分解して掃除してグリスアップしたくなるぞ。

その時に専用工具が手元に無いと作業が止まってストレスになる。おれはその度に一つずつ買い足してったからスゲー時間無駄にした。だから安物でも最初から揃ってるのも悪くないと思うよ。

ただ>>191氏が言うように工具の精度低いと作業が難しくなったり自転車傷付けやすいのも事実。ハマる予感があるなら高い工具買った方がいいかもね。
0194機械科卒
垢版 |
2018/12/08(土) 15:41:58.41ID:y6xg5qZT
>>189 >>192
俺は単品で買い足していったよ。
Park Toolも持ってるけど、
自転車パーツメーカーの物もあるし、
台湾製 (http://www.superbiketool.com/) の物もある。
ヘックス・トルクスはSK11。
今思えば、とりあえずセットを買っても良かった気はする。

俺にとって自転車は乗る事が一番楽しいから、
工具にはそれほどこだわらないし、
面倒な作業はショップにお願いしてる。
ホイール組み、ヘッド周り、ブリーディング、etc。
1Kアパートで作業スペースが厳しいというのもあるけど。

不安要素は、自転車の適切な状態を貴方が把握してるかどうかかな。
ヘッドの締め加減、ブレーキのタッチ・遊び、サスの動作、など。
俺も含め大抵の人は一台目はショップで新品を買って、
しばらくの間メンテしてもらってるから。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:32:27.88ID:1F2TEVF3
工具沼は深いからハマりすぎないようにほどほどに…
サスのオーバーホールとかベアリング交換とか自分でやり始めるとどんどん専用工具が増えてく
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:44:27.45ID:9EElr2gW
>>193-195
クランクの真ん中のネジ外したらクランクがぽろっと取れました…クランクプーラー?ってここのは不要なんですかね
そして、お手上げでした…どんな工具がいるのか想像もつかない、工具と噛む溝が見当たりません…ただの筒がそこにありました
仕方ないので元に戻しました、あとは60N締めて大丈夫なんですかね?あんな脆そうな浅いネジ一つに…
怖いのでアーレンキーで固めに締めたかなと思った30Nで様子見です。サドルバックに入る短いアーレンキーを買い足しました
ttps://imgur.com/a/jnja6ZO

奥が深そうなのでハマる前に撤退できるかも
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:40:13.02ID:vhR6+OMW
宜しくお願いいたします。
タイヤのサイズで26インチと27.5インチの差は性能に大きく影響出ますか?
主に通勤(往復25km)と休みに釣りの移動です。
20年ぶりにMTB考えてます。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:50:52.64ID:VZD4ELa3
出ます、外周が大きい分よく進みますし、段差なんかも越え易いです。
それをいうと自分も同じ用途で使ってますが通勤と釣りには29インチがいいですよ。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:57:11.56ID:vhR6+OMW
>>199
即レス感謝です。モンタギューのパラトルーパーというもので、プロは26インチ、ハイラインは27.5インチで、プロには荷台つき釣具積めやすい、ハイラインは荷台ないので、走行に大差なければプロかな、と思いましたが、29インチの登場で悩み始めました。
0201sage
垢版 |
2018/12/09(日) 16:18:30.14ID:9EElr2gW
>>197
ありがとうございます、ググってみました。タイヤレバーで叩き出す、グラタンの皿で打ち込む…難易度高そうです
これはあさひにでも持ち込んで頼んだ方が良いのでしょうね。中古買うと世話になるところがないのが痛いところです
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:38:33.41ID:pEKtwDtz
叩いて抜くのはなんのかんのでフレームに負荷かかるし、専用工具でやってもらった方がいいだろね
で、交換するときにニンジャBBとかのねじ込み式に替えてしまえば安心
bbつけ外し工具は、構造自体は単純なので、aliで安いの買ってもいけるのかもしれんけど
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:49:33.20ID:vU18xzqF
>>198
26と27.5は実際には直径で1インチも差はないからそこまで変わらないよ
27.5+ならタイヤが太いぶん直径も変わってくるしエアボリウムも多くなって乗り心地も良くなる
ただし重くなるので振り回したいなら26という手もある
しかし26はもう過去の規格なので今買うなら27.5+か29がいいと思う
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:08:55.97ID:vhR6+OMW
>>203
>>204
マウンテンバイクは29が主流なんですね
そこまで差が出るなら検討してみます
詳しい方にお話聞けてありがたいです
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:35:53.48ID:9EElr2gW
>>202
ありがとうございます、先で換装するときはニンジャBBも検討します。その前にクランクだけ換えてみようかな、調子がでなければ…
>>205
ありがとうございます、多分これだと思います。締め付けトルクが足らないから工具使わなくてもクランクが外れるのでしょうか?
もう少し締め込んでみます!タイヤ修理メインぽい地元のチャリ屋のおじいさんに聞いたら、軽く締めるだけだよ、シマノはと言われました
シマノとracefaceは構造が全く異なるのですかね
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:20:01.50ID:vU18xzqF
>>209
シマノもいろいろ
bb手を付けないならクランクそのままでアサヒでメンテしてもらえばいいと思うよ
0211sage
垢版 |
2018/12/09(日) 20:31:11.09ID:9EElr2gW
>>210
しばらくあさひかな、試乗の時は気付かなったけどなんかカサカサいうから、これは多分フロントブレーキのローター?が歪んでるんだよな
命に関わる部分はプロに任せようと思います。Vブレーキのシュー替えるとか、ワイヤーなら貼り直したことあるけど油圧はなぁ
新車を買うとアップグレードする以外は衰えを体験することになるけど、中古なら今より良くなることも体験できるって言われたけど簡単じゃないな
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:50:04.62ID:9EElr2gW
>>205
というかすごく大事なことに気付いた、自分、チェーンかけたままクランク締めてた…これ、チェーンとかティレイラー痛めるよな…情けない
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:55:02.56ID:vU18xzqF
>>211
ブレーキはキャリパー止めてるビス緩めて
ブレーキ握ると位置決まるからそのままで前方に転がるように自転車を押す方に力入れつつキャリパー締めればいいよ
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:19:39.37ID:9EElr2gW
>>214-215
いろいろありがとう!ブレーキは来週末触ってみます。クランクも安心しました、のんびり調整します。
このスレがなかったらもっと大変なことになっていました。ありがとうございます!
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:09:23.53ID:mz87XOlQ
>>200 キャリアがつく前のパラトルーパーに乗ってたけどキャリアありで折り畳み機能が必要かどうかで違うな
折り畳み機能がいらないなら好きな29erに後付けキャリア
折り畳み機能ありで後付けキャリアでいいならハイライン
スタンドにもなる純正キャリアが使いたければプロ
26インチのプロでも27.5x2.1くらいのタイヤなら入るからホイールだけインチアップは可能
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:18:50.45ID:adx1lYtF
>>217
ありがとうございます!
車に積み込むので折り畳み欲しいです…。
あと、ハイラインには荷台は付けれないそうです。
付けれるなら奮発してハイライン欲しいのですぎが…。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:20:24.33ID:adx1lYtF
>>217
失礼しました。
無印、プロについてる荷台ではなく、他社の荷台ということですね。
それならつきそうですね。
モンタギューの荷台はスタンドになるのでかっこいいです。あれが取り付けられればいいのですが…。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:03:13.00ID:8Eqy9PHD
26か27.5で悩むよりも純正キャリアが使えるプロがオススメ
一度手放したが折り畳みの便利さを思い出してまた欲しくなった
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:41:51.97ID:sCWi98Bk
ブレーキをマグラに変えようと思っています。
マグラ純正のブリーディングキットは必要ですか?

今までシマノでしたので漏斗セットはあります。
注射器も持っています。

ホースカットするならオリーブも必要ですか?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:06:05.75ID:9hfroozb
>>226
オイル交換するならキャリパー側にアダプターが必要だけどエア抜きするだけならシリンジ一個あれば大丈夫
ホースカットするならオリーブは必要だね
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 05:41:59.01ID:9sYotyJX
>>227
ありがとう。

将来的にオイル交換も必要になるだろうから最初からブリーディングキット買っといた方が良さそうですね。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:08:27.87ID:z1tAMN/U
前24,32,42のオクタリンクの3段 後ろ11-36Tの良くある10速です。
今度10速のままシングル化をしたいと思います
24÷36の0.67は維持したい。ので後ろ46T は欲しいです。10速でここまで行けるRDは無いですよね。
amazonで売ってる300円ぐらいのハンガーエクステンダーって有りますがこれで行けますかね。

前は未だ外して見てないのですがナロワイのPCD(104)を合わせた30Tとかを真ん中の位置に取りつければ良いのですか
これも又28Tとかは中々ありませんね。あれば後ろ42Tで行けるのですが
以上すいませんが教えて下さい
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:10:22.16ID:cBnP2Gma
>>229
エクステンダー無しでいけるっぽい。
https://forums.mtbr.com/drivetrain-shifters-derailleurs-cranks/m6000-gs-derailleur-11-46-cassette-compatibility-1080744.html

俺は8000XTのインナー位置に26Tを付けてるよ。
貴方のオクタリンクにも合うかな。
https://www.wolftoothcomponents.com/collections/mountain/products/64-bcd-chainrings
10速だと11-40tのスプロケで歯数差を小さくしたほうが良いかと。
トップが26Tx11tで足りるなら。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:29:56.01ID:+PbW7cAM
貧脚でも乗車時間増えるよ俺みたいに
11-34のカセットに手掛けでフロント24使えるようにしてたわ
今はGX eagleに変えたけど
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:09:39.62ID:cBnP2Gma
>>233
俺はどちらかというと健脚だけど、
24T÷36t=ギア比0.67ならトレイル内の上りで普通に使うよ。
大径/幅広タイヤなら尚更。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:40:49.30ID:1mFLOqm2
>>232
有難う11-46で試してみます。で俺のDEOREの型番は何なんだろう?
インナーは64なのでいけると思います。がチェーンラインが…  
今取りあえずクランクを外す治具Fc15の替わりを作っていますがコレコッタ抜きの掛かり白無いんだねぇ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:12:01.09ID:cBnP2Gma
>>236
46tを付けてさらに26T/28Tを使うの?
〇30T×11-46t
〇28T×11-42t
〇26T×11-40t
のどれかでいいでしょ。
とりあえずミドルはそのままで32T×11-46tでもいいかと。
スタビライザーをONにしておけばそうそう落ちないと思う。

wolftoothのBCD64チェーンリングは、
外側にオフセットしてるからチェーンラインは大丈夫。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:31:21.58ID:1mFLOqm2
>>237
今の所 前30 後11-46を考え中でも前32でも32÷46=0.69かこれで試しても良いのですね、でも一個繋ぎのナットボルトが居るなぁ 前30のボルト付きのほうが良いかもね
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:22:59.55ID:1mFLOqm2
>>237
やっぱし前28後11-42にしよう、そうすればRDも使えるかもしれないし最悪M6000を買えば良いし。
外側に、オフセットのある28Tはウルフだけかな?
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:26:25.61ID:o7wAfY3/
ぶっちゃけ10速縛りにこだわらないほうがいいと思うけどねぇ
インナー位置に付けるナローワイドだとスプロケをトップ側にした時に
クランクによってはミドルリング固定アームとチェーンが干渉したりすることもあるし
リアディレーラーにゴートリンクなどをつけても46Tくらいまで大きいローギアと組み合わせると
無理矢理変速している動きになったりする

11速SLXシフター+リアディレーラー+11-46Tスプロケとまるっと取り換えても
sanaや安い外通なら計15000円くらい、
フロントはPCD104の30Tならいろんなブランドから出てて安売り探せば3千円台で手に入れることも可能
ウルフトゥースのPCD64用は国内代理店の定価で1万円もするし
これとサンレースの10速11-46Tスプロケあわせてだいたい同額、
だったら鉄板のシマノ同士の組み合わせを俺は選ぶけどね
入手性の良さもダンチだし
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:53:01.54ID:yyC3pbs/
中古トレック乗りですが、パンクしたので自分でチューブかえようとしてどつぼにはまりました…
29インチ2.2ですが難しいですね、最後はあさひに持ち込んでつけてもらいました…
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:33:42.06ID:xD+YBhs2
>>239
スパイダーアーム式クランク用のNWリングで
26T/28Tがあるのはwolftoothだけだと思う。
ダイレクトマウントクランク用なら、
SRAM、RaceFaceとかからも出てる。

上の人が書いてるようにフルSLXでもいいかもね。
11-46tのギアジャンプが嫌じゃなければ。
俺はそれが嫌だったのと、
26"だからチェーンリングのグランドクリアランスを取りたくて
26T×11-40tにしてる。


>>241
リムとタイヤの相性次第では難しいことがあるね。
ビードをしっかりリムの中央に落として、
タイヤレバーを使って、あとは慣れ。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:39:55.37ID:/fi2aWyN
>>241>>245
ありがとうございます、その中古トレック乗りです。クランクはトルクレンチで締めても45Nまでしかいかなかったけど今のところ緩んでいません
ブレーキは調整しようとしたら前のタイヤの形が歪んでいることに気づきました。チューブの入りが悪いのかと思って空気抜いて整えようとして
空気入れたらパンクしたのであさひに泣きつきました。太いタイヤは均等に丸くなりません…でも、ブレーキが鳴かなくなったのでなぜかわからないけどタイヤが歪むと鳴るんでしょうね
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:51:50.03ID:QdoGnrks
>>246
それはホイール歪んでないか?
スポークテンション含めてアサヒでいいから持ち込んでごらん
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:08.23ID:1ndEL1t7
>>247
昨日軽く見てもらった範囲ではタイヤのビードが曲がっているというか癖がついているそうです
結構時間かけて調整してもらえて有り難かったです、また少し買った時より快適になりました
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:16:48.58ID:xD+YBhs2
>>249
クランクと接する面が歯よりも内側にあるから、
結果的に通常のチェーリングより歯が外側に来る。
この画像が分かりやすいかと。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0230/9291/products/WT-64-UNV-BCD-28T-Black-02_1024x1024.jpg

absoluteも同じだと思う。
この画像からは判断できないけど。
https://absoluteblack.cc/images/_katalog/15/absoluteblack_104bcd_64bcd_narrow_wide_chainring_2.jpg
今ライブチャットの人がいるから聞いてみれば?
さっき別件で質問したらすぐ回答してくれたよ。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:15:30.11ID:frEDLuV0
SRAM X4のリアディレイラー ロングケージは最大スプロケ歯数はいくつでしょうか?ネットで調べてもどこにも書いておらず…。
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:03:00.89ID:5AQsBr72
シングル化はさて置きアウターが要らないので外して2段にした場合、チェーンは短くして、FDの位置は下げるの?
当然そのままでも前と同じだけど。
バッシュガードって必要な物?
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 14:39:22.02ID:0UVXzkxZ
>>257
FDの位置はそのままでおk。
バッシュガードはお手頃なのがあれば付ければいい。
インナーに入れてる時にチェーンリングが足に刺さるのを防げるし。

現行のシマノクランクみたいに合うバッシュガードがなくても、
ISCG台座があれば下側だけは保護できる。
https://77designz.com/en/crash-plates/16-crash-plate-iscg-05
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:13:35.34ID:yEmxP2rs
>>260
徒歩よりも速く移動する手段という意味においてはHTもFSもロードもママチャリも同じ用途と言えよう
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:19:59.37ID:0UVXzkxZ
>>260
それぞれのジャンルでHT,FSのどちらもありますん。

クロカンHT : Merida BIG.NINE 9000
クロカンFS : Merida NINETY-SIX.9 TEAM

ダートジャンプHT : Canyon STICHED 360
ダートジャンプFS : Canyon STICHED 720 PRO

トレイルHT : Giant FATHOM 1
トレイルFS : Giant TRANCE 3

オールマウンテンHT : Commencal META HT AM Cr-Mo
オールマウンテンFS : Commencal META AM V4.2 RACE

エンデューロHT : Dartmoor HORNET
エンデューロFS : Kona Process 153 27.5

ダウンヒルHT : BTR Belter
ダウンヒルFS : Specialized DEMO 8 FSR

ただしエンデューロ、ダウンヒル(下り系)だと、
HTは殆どありません。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:37:40.36ID:QTlpBIwK
いいなと思ったMTBがレフティなんだけど
輪行するときめんどくさいんだっけ?
前輪外すのって普通のと比べて面倒ですか?
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:54:28.26ID:qN26jpfz
>>263
ボルト緩めてキャリパー外してハブのボルトを外す
最新のXC専用フォークだとキャリパーの着脱だけは楽みたいだが
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:49:46.91ID:QTlpBIwK
>>264
うーん
やはりズボラな俺には後々面倒くさくなりそう
クルマも前輪外さないと積めない車だし

違うMTBを探してみます
ありがとう
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:47:50.07ID:L1QzzNNV
>>264
横レスだけど、
あのキャリパーの固定方法は安全なんだろうか。
アクスルが付いたフォークを輪行/トランポするのも不安だね。

着脱作業は簡単そうだけどさ。
ナット止めトラックエンド RD付きディスク車との比較。
ボルト止めトラックエンド テンショナー無し 油圧リム車との比較。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:51:22.74ID:PfgGhBGi
ナロワイ30Tのチェーンリング、安いヤツで1000〜とかあるけど、wolftoothとかracefaceとかと違うんだろうか?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:27:39.00ID:+yXbGH6U
104bcdのOval38Tは中華じゃないと見当たらなかったので使ってるけど、特に不具合はないかな
Raceface Round 38→Absolute Black Oval 36→中華 Oval 38
てな感じで替えてきたが、中華でいいじゃんってのが感想
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:47:32.35ID:gDFJTV+G
中古車買った者ですが、blissでガラスコーティングしようと思うのですが、数カ所アルミの下地が見える傷があるので錆防止に何か塗ろうかと思います
何かお勧めの塗料とかありませんか?下手なんで水性シリコン系ぐらいでどうでしょうか?見栄えではなく長持ちさせたいのが思いです。教えて下さい
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:59:24.46ID:gDFJTV+G
それとこれは無理かと思うのですが、29erにハブダイナモ組んでいる人はいませんかね?ディスクブレーキだと無理でしょうか?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:13:47.36ID:th1KbZ1Z
ディスクブレーキ対応のハブダイナモはあるので不可能ではないだろうけど、QRのしか見当たらないね
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:53:45.93ID:gDFJTV+G
>>274-276
タッチペンありがとう!ソリッドなオレンジはなかったから黄色とクリア買った、クリアだけじゃだめかな
QRってクイックリリース?スキュアーとかスルーアクセルを理解しろってことですか?これこそあさひに相談してみるかな
あとはPROってメーカーのシマノ用工具セットを買うかどうか悩んでいるところです
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:33:14.72ID:y+SxCJPg
ワイヤービードがなんか内向きにグルんって巻き込んでます。
必死に元に戻したら逆側のビードがまたグルんってうちに巻き込んだ。
これ何なの??
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:01:20.30ID:gwYrvY5r
>>271
Racefaceのを見たら30Tは台が作って有って少しラインをずらしていますね。
中華もんでも同じ様で
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:16:50.37ID:tj3AN+AU
ちょっと店のページを覗いてみたのだが
ハイテンスチールやクロモリフレーム減ってない?
最近の人はカーボンやアルミのフレームでレースに出場したり
チャリドリやって豪快にずっこけたりしてるの?
アルミフレームが強くなったのかな?
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:23:41.29ID:KbRr0IT9
>>282
タイヤ単体でポテチみたいによじれてる。
海外からねじった状態で運ばれてきて、
ひと夏そのまま保管しちゃったのがまずかったのかな。

リムに組み付けるのは難しそうだけど、
チューブ抜いてタイヤレバーで強引にはめれば修正させれるのかな。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:30:48.90ID:kmgR42nV
>>285
原因ソレだろう
クセついてしまったんだな
おとなしく買い替えるがよろし
同じ期間逆のクセづけしても直らない
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:18.31ID:AnH9iqvL
ヨレたタイヤ熱湯に浸けても治らないんかな?
いや適当言うてるんだけど、諦めるくらいならどうかな……
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:20:21.38ID:XWmYZE9S
>>285
とりあえず組み付けに挑戦してみてから判断でいいかもね。
なんとかリム内に収まれば内圧で矯正されるだろうから、その結果タイヤの振れがなくなればひとまずOKだと思うよ。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:24:50.25ID:lxGUlhy8
最近のタイヤは薄いから新品のタイヤ買うと小さくぐるぐるにたたまれてくるけど
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 03:14:31.12ID:BQ8pvxfY
>>293
返事してくれてありがとう
フレーム注文するより安いアルミ使いつぶすほうがコスパいい
子供なら毎日乗って3年4年乗って壊れない強さもあるかもな
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:17:22.78ID:Q7puGax1
>>294
単純にクロモリ完成車は選択肢が少ないから、
どうしても欲しいって事でなければアルミで良い。
アルミ完成車を使い潰してフレーム交換になったら、
クロモリを検討してもいいんじゃないかな。

強度に関しては、
大人がアルミに乗っても3,4年以上乗れるでしょ。
365日毎日8時間ゲレンデでダウンヒルとかでない限り。

子供ならフレームの寿命前にサイズが合わなくなるよね。
山サイなら岩にぶつけてライド一回で昇天する可能性がある。
これはアルミもクロモリも一緒。
街乗りでも駐輪場でぶつけられて(以下略)
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:33:02.81ID:ScmsSbJI
チェーンリングを外したらよく使う真中が随分減っている
ナロワイにしたらもっと速く減る?
チェーンの伸びは?速い
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:45:33.09ID:Mwygp7EL
メンテ清掃頻度やパーツグレードがわからんからなんとも?
俺は3x9 を1x10にしたら、チェーンも前後ギアも4倍以上長持ちするようになったが
メンテが楽な分頻繁に洗えるってのもあると思うし、長持ちの要因は多岐にわたる
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:56:31.52ID:6KO7L5dy
>>299
掛かってるトルクが同じで
どちらもチェーンが滑ってコマ飛びしてるわけじゃないなら
接触面積の狭いほうが減る
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:12:12.30ID:zTmSXB+Q
27.5のチューブレスの事で聞きたい、現行リムは形状的に使えないみたい。チラッと探したが
WH-MT600-TL-R12-275 MTBホイール27.5”リア用
とかがあり比較的安い。普通チューブレス化ってこういうところから入るの?
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:25:38.68ID:BFB26h2Y
オレは非対応のリムとタイヤを無理矢理チューブレス化するとこから入ったが
特に不便がないのでいまだにホイールはそのままだな
タイヤは買い替え時にTLRのものにしたが
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:24:22.80ID:L9Ueyd0t
>>304
なんか見てると両側に平たい部分が無いと出来ないと書いてあるし、山で抜けてビート上がらんかったらかなんしね
>>305
普通というより、一般的にという感じかな
チューブレス化をする人はどんな形で入って行くのかなという感じ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:43:05.22ID:oe6AMGok
リムがどうこうとか気にしたことない
ピンジョイントはエア漏れすることあるから接合部をエポキシで埋めたりはした
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:50:46.06ID:+RxXBiSt
一般的にはシマノ完組なんか買わずにi9にカーボンリムで手組みするのが普通だよ
足周りでケチるとか安物買いの銭失いの典型でバカのやること
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:55:44.81ID:5+KYG59n
>>306
クリンチャーリムでチューブレスはやめとけ
低圧にするとすぐにビードが外れてMTBでは使いもんにならないよ
低圧にできないとチューブレスの意味無いし
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:55:23.22ID:zTmSXB+Q
そうですね、完組はエンド長が最近148とかで、135とかを探さなければならないし、
そこでリムだけ買って今のホイールをバラして組もうかなと思ってますが、スポーク長さそのままで行けますかね?
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:58:57.63ID:zTmSXB+Q
取り外したハブにスポークがぶら下がってるんだから後はリムの高さだけじゃないかな?と思うんだけど
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:22:18.22ID:zTmSXB+Q
>>315
書き方が悪かったです。改めて書きます

今クリンチャーのホイールを使ってます。リムだけをチューブレス対応の物に変えたいと思います。
ハブ、スポークとかをそのまま流用するのにはどんなリムを選べば良いでしょうか?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:54:18.06ID:ltA3kVGK
>>319
同じリムじゃクリンチャーじゃん。
少し考えたんだけどニップルはリム内側に首が掛かるから
同じリムハイトを選べばよいのか
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:28:46.28ID:0emaesR6
>>318
そんな事を此処で聞いてるお前にリムの組み換えなんて到底ムリやろ?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:46:31.05ID:zTmSXB+Q
>>322
すいませんよく見てなかった、なるほどマトモなメーカーならERDが載ってますね
既に組んである自分のERDを測るのが面倒ですねー
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 00:10:22.67ID:qmT3ajD9
>>303
変な考えは捨てて、
コンポはSLX、ホイールはシマノにしておきなよ。
少しでも安く済ませたいんだろうけど、
結果的に高く付くことになると思うよ。

フォーク、ブレーキ、シートポストはもう交換してあるの?
デフォルトのままならそっちを先に交換するべき。
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 07:33:11.67ID:3uEZqUW9
手組挑戦して最後はあさひに泣きつくパターン、何事も経験だ、俺は止めない。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:25:49.52ID:6hPA+s51
27.5でチューブレスにしたいなら
シマノXTグレード完組ホイールM8000が一番だと思うぞ
ちゃんと前後ともにQRのものも用意してあるしな

なによりリムテープ貼りなどの作業がいるチューブレスレディタイプではない
メーカー側でニップル穴を塞いである完組チューブレスホイールのメリットは絶大
チューブレスレディ対応タイヤをはめるだけで苦労せずに楽々ビードが上がってチューブレス作業終了だし
スローパンクもしにくいので安定運用可能
前後あわせて5万でそれが変えるんだからある意味めっちゃ安いぞ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:29:24.79ID:gAeT8nyM
昔のジャイアントのSTPみたいな遊び用MTB、
今だとどんなのがあるか教えて下さい
前1枚で後ろはギア付き、サス付き希望っす
0331330
垢版 |
2018/12/28(金) 17:32:27.79ID:gAeT8nyM
あ、すみません
>>23で解決しちゃいました
ログ確認してなくてゴメンちゃい
0332327
垢版 |
2018/12/28(金) 17:58:51.84ID:qmT3ajD9
>>303
おっと失敬。
2014年あたりのTALONなんだっけ。
フォークは選択肢が少ないし交換しないほうがいいね。
ホイールは今新調した所でフレームが駄目になったら、
載せ替える時にフレームの選択肢が減る。
シートポスト、クランク、BBについても同様。

もう思い切って2019 Fathom2あたりに買い替えちゃえば?
チューブレスだしフロントシングル、
しかもドロッパーポストが付いてくる。


>>331
追加でフレームセットでよければ、
BTL 702
164bikes TT01
DMR Sect
Da bomb Sonic Boom
下二つはFireballと同じで、
ハブのシャフトにRDハンガーを取り付ける。
後輪を外すのはかなりダルい。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:22:56.15ID:UpgHfDbd
>>332
有難う、よく見たら2015年物だった、シートはドロッパーを入れましたが後は余り触る積りはない、前は2段にした
後リムを変えてチューブレスを考えている位です。
MAVICのUSTとか色々あるなぁ
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:30:52.92ID:qmT3ajD9
>>334
フォークとブレーキはデフォルトのままなの?
緩く乗るだけなら無理にチューブレスにしなくても。

現行のマビック製品はUSTチューブレスレディだね。
リムにはチューブレステープ、タイヤ組付にはシーラントが必要。
WH-M8000はUST。
タイヤはUSTはもう無いんじゃないかな。
マキシスの英語サイトには載ってるけど。
https://www.maxxis.com/catalog/tire-294-140-ardent
USTリム×USTタイヤならシーラントは要らない。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:36:27.70ID:6hPA+s51
>>333
LUST仕様タイヤならシーラント無しでも基本いけるが
入れとくと釘刺さった程度ならすぐ塞いでくれるから入れといたほうが安全安心
てか今時は重量がかさむLUST仕様ありタイヤは少ないぞ
チューブレスレディ仕様ならほとんどのタイヤにあるが
一応非チューブレスレディ仕様タイヤでもチューブレス化できなくないが、経験値つむまではめっちゃ苦労するのがお約束
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:24:51.01ID:IOxf/Umf
>>338
L.U.S.T/ライトウェイト・アルチメイト・サイドウォール・テクノロジー
UST規格に準拠したMAXXISのチューブレステクノロジーです。
現存の平均的なUSTチューブレス技術よりも、耐パンク性能、エア保持力、耐摩耗性の向上、及び重量の軽減を実現しています。
気密性が非常に高いコンパウンドを被せた薄い繊維の層をサイドウォールに重ね、より軽く、丈夫で気密性の高いケーシングを作り上げることに成功しました。

なのでマキシス現行のTRとはちょっと違う
初期は言うほど軽くは無くてエンデューロ用並みの重量が有った
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:25:28.71ID:6hPA+s51
あーすまん、
昔シュワルベのチューブレスレディでビードめっちゃ上がりにくいわ
上がってもシーラント山ほどぶち込んでるのにスローパンクがぜんぜん収まらないわでトラウマになったのを
マキシスタイヤのチューブレス化しやすさに救われて
それ以来ずっとマキシスしか使ってないからUST=LUSTに自分の中でなってたわw
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:07:43.12ID:obYj7YSN
中古のフレームを手に入れました。
26x2.35のタイヤを履かせたいのですが、入るかどうかは、フレームのどこを計って/フレームのどこをみて判断すればいいのでしょうか。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:21:15.08ID:IOxf/Umf
>>347
自前のホイールとタイヤ嵌めてみてそのタイヤと比べてどれぐらい太いか予測してみる
予測したサイドノブの一番出っぱてる所とセンターがのクリアランスが8mmぐらい有れば大丈夫だと思う
フレームのメーカー、モデル、年式が判れば英語で検索すればカタログ等から最大タイヤサイズが分かるかも
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:35:10.92ID:6hPA+s51
フレームとのクリアランスをぎりぎりクリアできて喜んだのもつかの間
ギアをインナーローにするとチェーンがタイヤサイドに当たりまくってアウトだと判明するのもよくある話w
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:47:47.96ID:IOxf/Umf
>>349
トリプル用のクランクだと有り得る
嵌めてみて大丈夫だったけどいざ山で走ったらFDのパーツとタイヤのセンター部が接触して駄目だった人も居る
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:21:47.83ID:rrODmn1V
proって工具セット買ったんだけどよく見たらコーンスパナ?ヘックスレンチ、トルクスレンチ等あんまりいらないな
特にコーンスパナって普通のスパナやコンビネーションではダメなの?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:04:45.53ID:cSQmYbUu
>>351
薄ければ代用できるよ。
http://roady.jp/img_fc2/dk25-04.jpg
でも、そもそも出番があるかどうかって話だね。

ヘックス・トルクスは元々持ってたって事かな。
それは仕方ないよ。
工具を一切持っていない所から始める人も居るんだから。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:38:17.41ID:3ar3DnBO
>>352-353
ありがとうございます!どこに使うか示してもらって納得しました。このペラい工具にも意味があるんですね!
15mmのスパナやコンビネーションはダイソーとスタビレーと単品買いしてましたが、自分のがMTBだから厚みがあっても使えていただけなんですね!
トルクス、ヘックスもボールポイントがついたそこそこ良質なものらしいので使ってみます。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:00:35.06ID:y/rwqMzL
>>354
MTBだからって事はなくてハブ次第だね。
俺は薄手のモンキー、ペダルレンチ、ダイソーの薄いスパナで済ませた。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:07:48.55ID:I0EFM7u1
モンタギューというメーカー自体ダメですか?
オールストンというものが気になってます
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:13:30.80ID:I0EFM7u1
ttps://www.montaguebikes.com/rackstand/
このスタンドはモンタギュー以外にもつけれるようで友人は便利だと言っていました
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:24:58.18ID:I6hQjWUQ
>>357
これMTBじゃなくてクロスバイクじゃね?
ベルトドライブはメンテしてくれる店とか
補修品の調達とかできないと詰むぞ。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:19:12.01ID:bjjRhkxC
RockshoxのシートポストReverbが動かなくなった・・・。
エアかんでるのかな。
これって自分でメンテできるものですか?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:11:26.57ID:7C78czFQ
エア噛み原因ならBIKEYOKEのリバーブを油圧ラインからワイヤー引きラインに変換するキット入れてみるとか
ドロッパー本体が逝ってる場合は意味ないけど
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:07:23.02ID:S7vdAeBv
>>366
カタログPDFのURLはリストに貼ってあります。
ウェブサイトの更新待ちです(´・ω・`)


【※】
ROCKY MOUNTAIN GROWLER 20は画像が2018モデルになってるので注意。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:17:45.23ID:SC3ZwTf5
どこのか忘れたけど知り合いので、気温低くて動かなくなったドロッパーあったな
気温が上がって来たら元に戻ったらしい
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:09:03.17ID:oOEpnl8B
>>373
(笑)
距離感つかめないっす
MTB乗ってる人(本格的に)からしたら、恥ずかしいメーカーってことですね?
例えるとなんすかね…
思い浮かばないですが
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:55:09.39ID:xfRQPFT9
転んでディレーラーぶつけたら変速がうまくいかなくなりました。
ディレーラーハンガー曲がってるのかと思ってハンガー交換したけど改善せず。
調整してもどこかが変速しなかったり、どこかがいきなり2速変速したりします。
これってディレーラー自体が壊れてるってことでしょうか?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:02:12.80ID:/HtoMErL
>>376
変速調整しても変速が狂う場合
通常はディレイラーハンガーの曲がりを疑いますが
既に交換しているのに改善しないなら
ディレイラーに問題があると見ていいかもしれません。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:08:24.08ID:aOZVKJMz
>>376
シフターやワイヤーは大丈夫?
泥詰まったりグキッと曲がってたり。
ディレイラーは可動部が多く逃げがあるとはいえ強打すると歪みや引っ掛かりやガタで交換になる場合もあるね。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:14:55.35ID:xfRQPFT9
>>378
ディレーラーハンガーをまず疑って交換したんですけど、完治せず。
ハンガー曲がっただけならこれでOKなはずですよね。
落車してディレーラーの調整が狂うってこともあるんですかね?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:16:22.18ID:xfRQPFT9
>>380
いろいろ確認したのですが、最大ギアのみ変速してもしばらくすると一つトップ側に落ちてまた戻ったりを繰り返します。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:23:05.53ID:kqK7ZGNy
ディレイラー打ったのが確実として、見た目に判断付かないくらいの衝撃でフレームが死ぬことは珍しいと思う。それを防ぐためのハンガーだしね
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:20:40.76ID:o1Usbim2
ディレーラーぶつけた衝撃で
チェーンに引っ張られてスプロケの歯も歪んだとか
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:20:51.94ID:mRzKdNhX
まだ少し先なんですが
チューブレスレディのタイヤを外す時ってタイヤレバーは何処のを使ってます?
今までのタイヤレバーでは良くないでしょうか?
IRCは他の会社のは知らんと言ってますが。(そりゃそうですが)
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:52:08.69ID:90IFXiwE
>>379
いや全然ダメじゃないって
ただほら、例えるならホムセンのルック車乗ってる人がバリバリのロード乗りの集団に一緒に走りませんかとか言っても笑われるじゃん
モンタギューに乗ってて一端のMTB乗り気取ってると同じような目で見られる
アメリカの空挺部隊に採用されてるとかいう謳い文句のパラトルーパーのせいもあって非常に痛々しい
でも別にダメじゃないからね
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:51:34.70ID:xxXDmRz1
SRAMに乗り換えて2年なんだけどPCX1のチェーンがいまだに伸びないんだけどなんなのこれ?
チェーンチェッカーでチェックしても0.75%伸びてないので交換してない。
シマノの時は同じ使用状況で半年に一度は変えてたんだけど、SRAMってこんなに耐久性高いのかな。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:28:42.08ID:xxXDmRz1
>>393
ディレーラーのプーリーもスプロケもチェーンリングも全然減らないんだよね。
なんでシマノとこんなに耐久性の差があるんだろう。

SRAM高いと思ってたけど、こんなに耐久性あるんならシマノよりコスパいいかも。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 21:22:51.29ID:mqqq57xf
>>387
UST,TLRに普通のマルニとかパナレーサー。
填める時はなるべく使わないようにしてる。
外す時は最悪ダメになっても仕方ないかくらいの感じ。
リムはUST。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 05:49:31.40ID:P0ILVgxP
>>394
好きなのでいいと思う
みんな気にしないよ
気にしてるの本人だけ
このレスしてる人は他人の目が気になりすぎるだけだから
残念ながらだーれも見とりゃせん
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:21:40.20ID:sd8D2o77
モンタギュー本当に空挺部隊で使ったのかね?
落下の時にディレーラーひん曲がってまともに走れなくなりそうなんだが。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:02.47ID:u+Q1l6u4
>>399
戦争で使われたかは知らないけど基地で置いてあったことはある
練習ではモンタギューに限らず自転車とかいろんなもの背負って落下傘やるよね
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:30.72ID:u+Q1l6u4
>>360
こちらもMTBではないのですまんけど26インチならこれも折り畳みで便利です
BRIDGESTONE トランジットスポーツ G26
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:40:50.36ID:mqUbw9v0
>>404
見た「気」じゃダメでしょ
ソースソース

>>406
それ試作をレンタルした時の画像だろ
公式でも軍に「納入した」とか「採用」されたって書いてないよな
軍に正式採用ならMSNナンバーがついてる筈だし、更にコンシューマーには販売できないだろうしね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:03:21.16ID:4qgiYMx9
空挺部隊や特殊部隊、陸軍、海軍、空軍で装備され、使用されていたと謳っているのに、画像にはいつも1台しか写っていない。
2台で写ってるものを見た事があるが、ピカピカの新車で明らかに撮影目的だったように見える。
公式サイトでの解説では、DAPRAからの依頼で製作した試作車を、空挺部隊でテストしていた事があるとの記載だったが、これらの画像はその時のものだろう。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:21:16.74ID:sd8D2o77
空挺部隊って最小限の装備で敵の後方に落下して、
陽動作戦行って、相手の車とか兵器ぶんどって脱出みたいなイメージだけど、
自転車乗って単独行動って自殺行為にしか思えない。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:45:20.15ID:sKPUdyZ2
空挺部隊だの武装偵察部隊だの激しくスレチだし、そのダサ過ぎる自転車の話題、全く興味ないのでどっか違うとこでやってくれ
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:38:31.46ID:5oaqK/SW
レディのタイヤとノーマルとは形状からして違うの?
チューブレス化しやすいノーマルって何処のメーカー
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:05:01.52ID:Oy3m4AQI
レスキュー系はかなり出てきたけど軍ものはあまりないね
そんなパシャパシャ撮れないからかね
https://i.imgur.com/EzFT5s4.jpg
https://i.imgur.com/kOK7FDF.jpg
https://i.imgur.com/TRmxu68.jpg
https://i.imgur.com/n4YYoYG.jpg
https://i.imgur.com/ECFy47d.jpg
https://i.imgur.com/jWe8m7X.jpg
https://i.imgur.com/SHYcgTN.jpg
https://i.imgur.com/BJCKHh2.jpg
https://i.imgur.com/iMWSlq2.jpg
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:28.91ID:pbL+1kDX
まあ、あれだな。
折り畳みMTBってうたってるのは
モンタギューにしろ右京モデルにしろ
クソ重いルック車ってことだな。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:22.93ID:x0gfFJJf
>>424
それが戦地での証拠画像なのか?
リフレクター付けて戦地なんて随分と間の抜けた軍隊がいるもんだな(笑)
2枚目なんて航空機の墓場だし他も明らかに撮影目的だろ
だいたいにして戦地でそんなトロいもんに乗ってたら身も隠せなくて狙い放題撃たれ放題(笑)

ハゲしくスレチだからルック車スレか折りたたみスレ行けよ
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:04:51.44ID:pbL+1kDX
6万ぐらいのMTB買えばクロカンぐらいはできるし、
前後輪外せば折り畳みより小さく軽くなるんだけど、
意外と初めての時はわかんないもんなんだよな。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:11:28.07ID:MnJeBqLq
>>421
お前が必死なんだろ
辞めろと言われてるのにお前は荒らしか

>>428
汚れるので出来れば後輪は外したくないな
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:33:03.72ID:nRGI+5Ti
>>431
すっとぼけか
>>417を見てるのに必死に4連投するって事はディスられた本人か文章もまともに読めない池沼や低脳だろ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:58.40ID:fVrbf+nG
>>427
延々とここでやり取りされると他へ行けと俺も思うけど、
ルック車に関しては質問スレの範疇だよ。
>>1
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:16:37.20ID:S8hfI9Tc
>>433
ふざけたこと言ってんな
延々と続く空挺部隊だの何とか部隊だのって話が質問スレの範疇だと?
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:49.00ID:IqtHsQ/7
質問でも何でもねーじゃねーかw
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:49:04.38ID:nJb52zly
>>399 が事の始まりだからスレチではない。

嫌ならちょっとの間スレを見なきゃいいがな(´・ω・`)
0439373
垢版 |
2019/01/04(金) 01:26:57.42ID:cSD1M/vd
元はといえば俺がモンタギューを弄って遊んだのが原因かもな
ごめんねみんな
あとモンタギュー乗りの人は仲間面して話しかけて来ないでね
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:59:22.88ID:/GNdaeHE
オレは別にモンタギューでもルックでもママチャリでも話しかけられれば普通に情報交換もするよ
>>439は道で識別できるようになんかマークでもつけとけよモンタギュー乗りじゃないけどオレも話しかけないようにするわ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:58:13.57ID:tGRJtPMI
>>438
始まりがそれだからスレチじゃないってどんな論理?
どこの部隊で使われてるとか何々の部隊とか、そんなものはMTBの質問じゃないんだけど、それがスレチじゃないって論理を説明してくれる?
しかも嫌なら見るなってのは違うよね?
ルールを守らずスレチな話題を延々と続ける確信犯的な行為は荒らし行為でしょ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:07:39.70ID:QaI48j3q
ルールの恣意的拡大解釈はオマエもだろ
ナニサマのつもりか知らんが、ギャーギャー騒ぐなスルーしろ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:54:13.43ID:uNMFRGPr
>>443
恣意的拡大解釈?
単純明快に戦争や部隊の話はテンプレルールから外れた「スレチ」だって言ってるんだけど?
理解出来ない池沼なのかな?
スレを利用する以上、そのスレのテンプレ含めたローカルルールは守れよ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:00:27.08ID:FnW37oyN
>>443
よぉ荒らしw
図星突かれて発狂かw
まぁ普通に考えたら戦地だ部隊だなんてスレチだわなw
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:36:33.00ID:uJNYaDqh
つまりルールだスレチだ騒ぐのもMTB関係ないからスレチだな
迷惑だから他行ってくれないか
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:06:22.85ID:hXXMRmJm
>>447
その論理ならオマエもスレチだから他行って帰ってくるなよ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:12:11.27ID:KE3b/c38
草生やして小馬鹿にしてる体だが
MTBって繰り返して入れちゃう程度に相手の策略にハマってる陰キャおもろい
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:00:43.29ID:tIeURZvK
チューブレス対応のリム、接合部に息を入れると漏れる。テープを貼るから大丈夫かも知れないし、シーラントが埋めてくれるから大丈夫とも思うけど
予めシリコン接着剤を塗っとくとかシアノボンドを流し込むとかしとくほうが良いの?(入るかな?)
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:56:16.15ID:9elK2JWd
>>453
はじめてチューブレスにしたとき、乗った途端にリムの継ぎ目からシーラントが漏れたので
それからは継ぎ目をアロンアルファで塞いでからやってる
乗ってるうちにアロンアルファは剥げるけど、その頃にはシーラントの膜も安定してるので今のところ問題にはなってない
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:41:38.54ID:Dr1Xq4Eu
29er乗ってます
センタースリックでオススメがあれば教えて欲しいです
今はMaxxisのAspenがセットされてます
オンは50q程のサイクリングに、オフは林道ツーリング程度です
激しいライディングはしません
オフは問題ないのですが、オンがもう少し快適になればと思っております

よろしくお願いします
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:22:23.80ID:oat/3Ue+
これから乗り始めるんですが、林道とかに出かけるのにこれだけは持っていけっていうものはありますか?
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:56:30.53ID:87DDuehG
>>454
ちなみにリムはチューブレスレディかな?
クリンチャーリムでチューブレスはやめたほうがいいよ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:09:06.57ID:+Cqt7Woi
27.5インチ、ストローク140〜160mmくらい、ストレートコラムのフォークどこかのメーカーで売ってないですか?
フォックスもロックショックスもラインナップにない。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:22:38.03ID:GF2GoW7v
>>463
27.5インチならヘッドはさすがにOSじゃなくてゼロスタックでしょ?ヘッドセットを買えればいいのでは。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:37:20.07ID:+Cqt7Woi
>>464
フレーム自体は26インチなんだ。
ヘッド規格はインテグラルのカンパタイプ。
リアの方にホイール合わせてみたらクリアランスには余裕があったので27.5に転生させたいなと思って。
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:35:43.48ID:0gfccr86
>>460
【必須】
ヘルメット、アイウェア、グローブ、スマホor携帯。

【なるべく早く追加】
ドリンクボトルorハイドレーションバッグ、携帯工具、
スペアチューブ、携帯ポンプ、タイヤレバー。

【近いうちに追加】
チェーンツール、チェーンコネクター、チューブ用パッチ、
スペアRDハンガー(緊急用ハンガー)、サスポンプ。


>>463
http://www.xfusionshox.com/products/forks/streat-series/rl2
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:19:47.49ID:YFmYFP3L
>>457 >>461
ありがとうとりあえず説明書通りでやってみようと思います
リムもチューブレスレディ対応のものなのでOKです!(`・ω・´)
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:22:25.20ID:0gfccr86
>>467
ゼロスタックってヘッド規格の一種だよ。
セミインテグラルってやつ。
https://www.parktool.com/blog/repair-help/standardized-headset-identification-system

下側の内径が44mmのZSヘッドなら、
EC(外付け)ヘッドセットを付けることで
テーパードフォークが使える。


>>472
俺はAKIから買ったけど、
代理店がX-FUSION JAPANに変わったんだね。
その住所を調べたら確かに重力技研だわ。

追加で、manitouで27.5+用でよければ有るかも。
http://www.mizutanibike.co.jp/?product=machete-110
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:26:13.75ID:Dr1Xq4Eu
>>459
>>462
ありがとうございます

挙げていただいた、
ワイルドランナー
Gーoneスピード
は、オンは快適そうですが、ガレ場やザレ場だと心配ですね……
見た目的には、
SPEED King
MAX Lite
の方がオフでの安心感がありそうで気になります
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:10:13.05ID:0gfccr86
>>476
ガレ場・ザレ場の安心感が欲しいなら、
センタースリックはやめたほうがいいんじゃないの。
激しくライディングしなくても
林道だとスピードが出ちゃうからね。

俺も29erにAspenを使ってたけど転がりに不満はなかったな。
より転がるもので且つ安心感を求めるなら、
センター部分のノブが連続してるタイヤにするといいかと。
マキシスで言うとCROSSMARK U。
IRCのミトス・シラクも悪くなさそう。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:06:02.17ID:sxgY9QMm
>>477
ありがとうございます

クロスマーク2も良さそうですが、Aspenの方が軽いので驚きました
何気にAspenっていいタイヤなんですね
完成車についてたものですから、それなりの性能なのかなぁと思ってました
転がりが良くなっても、今より重くなるのは避けたいですね
Aspenを履き潰す事にします
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:47:53.08ID:7MiHpEkX
>>478
てか、オンONLYの時はタイヤを交換すればいいよ。
スリックでも何でもいいから。
50kmも走るとブロックタイヤの減りは馬鹿にならない。

余裕があればホイールを1set買い足すと楽チン。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:24.68ID:TU0Nb9uU
specialazedのhardrock sportsという29erにもう10年ほど乗っていて、スプロケの山が削れてきたりと消耗が目立ってきているので買い替えを考えてます

本格的なコースや山は走らないが、どこでも走れるということでmtbか気に入っているので次もmtbにしたいんですが、最近の自転車事情が全くわからないので相談です

今のを買った29erの出始めと違い、26との中間のものも出ているようだし、何がいいのやら分からず、オススメモデルをいくつかあげてもらえると助かります
どうせ買うなら日本企画のような本国で売られていないモデルは避けたいというのがあります

今のをメンテして乗るってのも考えたんですが、フレームサイズをミスったのか大きすぎるのが嫌だったので買い換えたいのです
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:50:28.05ID:wEXws4w9
>>480
どんな距離高低差路面状況を走るか、予算はどれくらいか
フォーカスはブランドファッション、実用、達成感(電動もアリかナシか)どれに当てられているか
あたりがわかってれば、答える側も絞れると思うよ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:01:30.28ID:bQ7B8oIg
>>480
日本仕様のほうがフレームサイズ合っていいんじゃねーの?
あんたが国内で乗るのに本国の外人用とか意味ないじゃん。
本当はサイズじゃなくてブランド品が欲しいだけなんだろ?
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:09:02.37ID:FMQqIC0Y
>>480
身長・股下は?
今のが大きく感じるのはフレームだけの問題?
29が原因なら27.5から選んでみてもいいかもね。
あとは予算の提示を。
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:27:10.26ID:TU0Nb9uU
情報が少ないですね、すみません

予算は13万程度
用途は日常の足ですが、キャンプなどにも持っていくので未舗装路も走ります。ハードテイルで十分すぎる。

身長は168なので29erはそもそもでかすぎな気もしてますが、購入当時は29erが流行だったため勧められるままに買いました。
こだわってはないですが、タイヤがでかい分日常の足としては速度が出ていいので、フレームサイズをちゃんとしたら大きすぎずに乗れるならまた29erがいいかなと思ってます
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:55:45.01ID:VZXPq/re
170以下で29erってどうなの?
フレームサイズsでもどうなんだろ?
>>486程度ならルックでも良い気がするけど
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:19:55.61ID:BReXKo5J
>>488
166の股下75で2013辺りのスタンプジャンパーHT乗ってたけど、どうということはなかったよ。
自走して軽めのトレイル行くには最高だった。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:33:42.79ID:7MiHpEkX
>>483
チューブレス用の詰め物をするタイプなら
使ってる人は居るよ。
ホルツみたいな液体を注入するタイプは、
チューブに使うのはいいけど、
チューブレスは後処理が面倒だからやめた方がいい気がする。

>>488
レース用ならおk、
トレイル遊びならやめておけ、
林道/街乗り用でどうしても欲しいなら買ってもおk、
ってイメージ。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:22:55.82ID:7MiHpEkX
>>480 >>486
日常&キャンプ使いということでキャリア取付も考慮しつつ・・・

【どうしても29erに乗りたいなら】
Specialized Men's Rockhopper Expert
Trek X-Caliber 8
Merida BIG.NINE 500
GT AVALANCHE ELITE

【27.5でよければ】
GIANT TALON 1
Merida BIG.SEVEN 500
GT AVALANCHE ELITE

適正サイズの29erに乗っても、
スタンディング時の目線、サドル位置は高いままだから、
やっぱり大きいと感じるかもね。
でもハンドル幅に依る所もあるから、
ショップで試乗させてもらってグリップの内側を持ってみる。
それで駄目なら27.5にすればいいかなと思う。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:55:53.62ID:+fq6paen
29erしか乗ったことがないから大きく感じるのも凸凹に足を取られて降りるときにトップチューブに股間をぶつける時くらいで、自転車自体が大きくて困るということはないです
たいしたオフロードを走ってないからでしょうけど

なので小さいフレームにしたら足つく時も股間をぶつけずにすむかなと思ってるのでが次も2erにしようと思った理由です

specializedのサイズチャート見るとフレームサイズはMか適正ってなってますね
今のもMなのでこれが適正なのかって気もしてきました

トップチューブ跨いで両足つけた時に股間が当たるのは大きすぎですよね?
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:11:41.97ID:X09kFehE
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り でご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:40:52.00ID:FAermE2c
それスタンドオーバーハイト(Stand over Height)って言ってサイズ表にも載ってるはずだから、自分の股下(脚を少し開いた)より低いのを選んで買った方がいいよ。
直接死ななくても悶絶する場合あるよ。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:53:42.15ID:VZXPq/re
>>490
>>491
サドルさげりゃそりゃねぇってやつでゴメンおれが質問じゃないんだわ
>>486に言いたかっただけ
>>494のレス見る分にはホントただのルックでいいんじゃね?って感じ
無駄にここで29er欲しがる前にショップで相談するほうがいいとしか思えない
トップチューブ跨いで股間当たるようなもんまともなとこなら勧めんよ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:40:10.51ID:DvnN935Y
超絶足長くんて訳でもない股下85の俺が、メリダ29erの一番大きいフレームでもサドルに跨ったままで両足のつま先が同時についてるし
29erだからどうってのはイマイチ実感がわかない
29erは180cm以上って執拗に言ってる人は、データが古いんじゃないかね
サドルでもそんな状態な上にスローピングだから、トップチューブに跨るなら足裏べったりつけても余裕なんだが
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:13:21.62ID:TU0Nb9uU
ルック車でいいのは確かですね
オフロードも冬山も行かないけどラングラーやランクルに乗るのと同じで、どうせ乗るならちゃんとしたものに乗りたいだけです

これまでもらったアドバイスだと、サイズのあった29erが良さそうなので上で勧められたものを探してみます

近所のショップで今のを買ったんだけど、そこで今のフレームサイズでいいって言われて買ったので、今度は逆にネットを頼ってみたかったのです
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:58.33ID:7MiHpEkX
>>494
現場では両足を着く降り方をしちゃダメだよ。
片足はペダルに載せておく。
どうしてもって時は自転車を左右に傾けるか、
サドルの後ろ側へ降りる。
特に下り坂では。

>>498
足が着く着かないとかじゃなくて取り回しの問題だね。
日本の狭いトレイルで使うならある程度のガタイが必要だと思う。
クロカンレース用途なら細かい切り返しは少ないし、
タイム短縮が最優先事項だから身長に関係なく買うべき。
林道/街乗りは取り回しが犠牲になってもいいなら、という感じ。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:55:02.27ID:Y3jTdQfr
>>465
26用のもので
余裕あれば27.5を『取り付けられる』はわかるのですが
フレームやその他設計上の問題は
特に出ないものですか?
27.5のは27.5用にバランス考えられているという
話も聞いたもので
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:27:34.61ID:61YFEP8Y
>>503
例えば、
26x2.35の直径は678。
27.5x2.1は690。
差は片側6mm。
微差と言っていいでしょう。
空気圧やタイヤのノブ次第で差がなくなる事もあり得ます。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:51:34.27ID:fPjw3wMr
>>503
ストローク量が同じ場合27.5インチフォークは
26インチフォークよりロアーレッグが10〜20mm程長くなる。
(荷重が全くない状態で)
なので26インチフレームに27.5インチフォークを
組み込んだ場合はジオメトリが前上がり気味になる。
そうなるとハンドルの位置も上がるからステムとか
見直さなきゃならん。

ストローク量を10〜20mm短くすれば影響を少なく
出来るけど今度は未舗装路でストローク不足に
悩まされるから街乗り専用と割り切る必要がある。

>>504
26インチフォークに27.5インチホイール嵌めた場合
2.10インチのブロックだとセンターリブが低い
THUNDER BURTでもフォーククラウンとの隙間は
目視で1mm未満だからブロック履くなら
フォーク交換した方が良いぞ。
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:38:25.42ID:sxgY9QMm
>>479
僕は登山が趣味でして、下山口にmtbをデポし、車で登山口に向かい、山を歩いて下山口に停めておいたmtbで登山口に戻る、なんて事もするので、どうにか一本でオールマイティを求めてしまう訳なんです
下山口→林道→国道→林道→登山口みたいな感じなので……

>>481
今年中にはロードを購入しようかと思っております
完全にサイクリング用ですね
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:58.00ID:5uZY4QjD
>>506
デポとかめんどくさくね?
登山口からずっと自転車担いでてっぺんまで登頂したほうが楽だろ
俺はずっとそれ
デポ地点の縛りがないから万が一の崩落などで予定してたルートを進めない場合とかに
ルート選択に自由度が得られるメリットもある
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:27:37.48ID:41+zZ/A0
チューブレスレディの27.5のタイヤってどこで買ってます?5000円以下の安い奴で良いんだけど。
国内通販も余りないし高いし、CRCとかも余り種類ないし
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:00:55.93ID:J3fcHRN+
>>512
IRCのミブロとシラクがワールドサイクルで5000円切ってるよ。
それとルベナってやつも。

>>513
GMBN大好きな俺としてはnukeproof良いと思う。
でもメーカー名がちょっとね。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:18:14.78ID:aXdKAJxX
>>510
デポが面倒かどうかは個人的な部分なので何とも言えません
僕は担いで山を歩く方が面倒です

それでも駐車地まで戻るのには自転車ですよね?
そのためのタイヤの話なんです

他の方々が教えて下さったタイヤの中から検討しようと思います
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:05:25.36ID:J3fcHRN+
>>506
50kmのオンロードサイクリングと、
林道ツーリング(登山のお供)は同じ日なの?
それならAspen、crossmark2、serac、mythosあたりで良いね。
別の日だったらタイヤを使い分けたほうがメリットが多い。

ちなみにAspenはXCレーシングバイクに使われてるくらいだから、
いいタイヤだと思うよ。

Nino Schurter’s Scott Spark RC Custom Race Bike | GMBN Tech Pro Bikes
https://youtu.be/vPe5K_jXtSs
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:18:06.97ID:qystTR+b
春から秋の休みの日に軽く1時間乗る程度ですがMTBにフェンダーつけるのどう思います?

844 名前:湊 (ワッチョイ 1330-xhm2)[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 18:06:33.70 ID:w8IPtB1c0 [10/24]
路面が濡れてるから泥跳ねで背中が汚れたり
チェーンで裾が汚れたり服装によって気にしなければならないけどママチャリならカバーがついてるので泥跳ねは少ない

ママチャリ最強(持ってないけど)

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-3Fvy)[] 投稿日:2019/01/06(日) 18:11:25.48 ID:+TjwNUxN0 [1/19]
フェンダーとチェーンカバー付ければ良いだけじゃんエアプかよ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:52:59.02ID:NifJIzqt
フロントのフェンダーは顔とかゴーグル汚れなくて良い
短くてもあるとないとじゃ大きく違う
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:07.26ID:qystTR+b
雨の日は乗らないけどね
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:40:54.12ID:m7/8yte7
TLレディのホィールにクリンチャーのタイヤ+チューブを装着
リムラインがボロボロこれって何回か嵌めなおしたら綺麗になるの?
それともチューブ入りだからあまり関係ないのですか

それとタイヤ側穴なしの完全チューブレスのリムってネットショップを探したけど無いのかな
0528
垢版 |
2019/01/07(月) 21:15:22.85ID:vA7bf2dF
ごめん。
ぜんぶTLRリムだったわ。

完組ホイールならWH-M8000がUSTリム。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:27:32.99ID:2ymknBnw
>>519
サイクリングとお供は別の日です
それでも登山に使用する時は、2qの林道→20qのアスファルトの様な感じです

いま履いてるASPENを乗り潰す予定ですが、MAXXISのホームページからは削除されてるようですね……
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:49.16ID:fC3FTfjf
>>528
そうでしょ中々チューブレスのリムは見つからないでしょ
どうしてニップルを入れるのかが知りたかった。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:53:08.31ID:vA7bf2dF
>>529
どのくらい走ればツルツルになるかを確認して、
次のタイミングでスリックタイヤを一緒に買うか、
ホイールを買い足すか、ロードバイクを買い足すかだね。

タイヤ一つで乗り味がガラッと変わって楽しめるから、
Aspenにこだわらず試してみるといいと思う。


>>530
まだ在庫があれば、だけど、Mavic XM819とかはUSTリムだよ。
ニップルはこうやって使う。
http://www.kikeda.net/xm819.html

リムラインがボロボロってのは、
タイヤの端の部分に余ったゴムが付いてたり、
繊維が飛び出てたりとかいう話?
https://3.bp.blogspot.com/-5LYmWP7Hd-Q/VvYkQKR_NDI/AAAAAAAASAw/BUT0ZAGIihIe9JvdfOFr8iCHv-QWTVM2g/s1600/IMG_5951.JPG
気にしなくていいよ。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:01:32.52ID:snbsfR+J
フロントシングルにしたんですけどチェーンの長さは最大スプロケにかけてプラス2リンクが正解なのでしょうか
プラス2リンクってその元の長さが買ってきたままの長さということでしょうか、よくわかりません
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:19.97ID:HCNX0xJ3
>>533
買ってきたチェーンはそのままでは長いので切って使う
その切る場所がプラス2リンクの場所って意味
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:45:14.13ID:1261GN5C
背が低いので26インチでMTBを組みたいと思っているのだが、気に入ったフルサスのフレームがスルーアクスル対応じゃない。
やっぱり、このご時世クイックリリースじゃないときついかな?
それとも、多少無理しても650Bがいいかな?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:44:49.53ID:1261GN5C
>>537
158cmで、股下69cm
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:55:01.99ID:3mgbXxS/
>>536
135mmなら142mmとのコンパチのハブでボルト締めやナット締めのシャフトを使う手が有る
650bなら女性用のバイク探してみたらどうかな
あとは完成車だったら付いてるだろうけど、ドロッパーポストは着けた方が良い
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:00:38.06ID:CWfM6mqh
>>536
ホイールを脱着するなら、
TAのほうが毎度同じ位置にセットできて楽だね。
フロントは絶対にTAにしておきたい。
リアはQRでもセットしやすいし、
多少ズレてもブレーキングにはそれほど大きな問題はない。

フルサスだとリアの剛性が云々って言われるけど、
どれくらい激しく走るか次第かと。
富士見Aコースをバンバン走って、
最初の大ドロップを必ず飛ぶようなレベルなら
TAのほうがいいんじゃないのかな。

あとはホイールは26"ならどのみち選択肢が少ないから、
QRでもTAでもどっちでもいいと思う。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:00:10.93ID:GdfDdpZv
今度初めてチューブレスレディをやろうと思いますがシーラントどこのが良いですか?匂いはまぁ良いけど、腐食しないとか チラ見したらIRCのが安くて入手性が良さそうなのですが
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:31:00.53ID:CWfM6mqh
>>541
notube、カフェラテ、スライム、dr.sludge、joe's、geax、
と使ってみたけど、
個人的にはgeax pit stopが一番良かった。
今だとvittoriaブランドで売ってるのかな。

スライム、dr.sludgeみたいなゼリータイプは、
注入しづらいし、使用後の処理が面倒。
カフェラテの泡タイプも後処理が面倒。
それ以外の液のタイプを選ぶのが無難かな。
あと問題なのは臭い。
notubeは"精〇"のような臭いだった気が・・・。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:36:44.28ID:SF094UuR
>>539
>>540
>>543

レスありがとう。
ロードは10年乗ってるので大体分かるがMTBはさっぱりでね。
大いに参考になったよ。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:41:05.44ID:waJXn2Ni
>>541
家にjoe'sがあったから嗅いでみたら強烈な臭いだったわ(゚Д゚;)

まぁ試しにIRCを買ってみればいいんじゃないの。
小さいボトルで売ってるんだし。
シーラントを色々試すのも楽しいよ。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:48:20.06ID:a3SogqH2
>>541
IRCの中身はRaceじゃない今までのnotubesと同じ
なので安い方買って問題無し
ただし長期保管されてただろうから注入する時は直前にボトルを狂った様に振って撹拌する事
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:46:40.45ID:dAtYVuCv
DJ/スト車に付ける3ピースクランクは、
スピンドルは19と22のどっちがいいですか?
またオススメのリーズナブルなクランクを教えてください。
スプロケはなるべく小さくしたいです。
ユーロBBです。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:04:12.22ID:FZn18ogG
メジャー(?)なのしか使ったことないが

Stan's→さすがの先行ブランドで文句なし
IRC→Stan'sと中身一緒だときくが、若干パンク塞ぐのが遅い気がした
Caffelatex→一度安定してしまえばStan's並だが、初期のサイドホールが全く塞がらずに難儀した

Caffeはシーラント吹き出すままで走ってみたりとかいろいろやったが結局駄目で、液状で残ってるぶんだけ捨ててStan's追加で入れてようやく安定
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:28:33.76ID:7j2j7xba
んー、自分は使った中ではカフェラテックスが一番目止め性能が高くて良かったけどな
シュワルベみたいなチューブレスレディ仕様でもタイヤサイドからシュワシュワとシーラントの泡が出まくるタイヤだと
カフェラテックスが一番泡吹きが多く細かいピンホールでもしっかり目止めしてくれて
スローパンクになりにくかった
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:46:08.75ID:uElUwJ/i
まさにその燕G-Oneでサイドが塞がらなかったわCaffelatex
hackなグリッター投入とかも試してみたがだめだった
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:32:05.61ID:7j2j7xba
単純に量がたりなかったんじゃね?
シュワルベとか非チューブレスレディタイヤとかの向いてないのをチューブレス化するなら
1Lくらいがっつりシーラントを投入して厚い皮膜をつくっちゃうくらいじゃないと
まあそこまで入れると、
水分ある程度飛んだら重量減るとはいえチューブレス化による軽量化のメリット無くなるから
マキシスあたりのシーラント少なめでもばっちりチューブレス化できるタイヤを最初から選んだほうがよくなるけど
シュワルベはカタログスペック軽い代わりにサイドケーシング薄いからなぁ・・・
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:20:55.17ID:jBd8kaSi
2L分買ってあったので、量は惜しまず最終的に200cc近くぶっこんだんだが
なんかゴロゴロ言うなと思ったら、中でゴムボールになってたわ
二本中一本は安定したんだが、もう一本のかなりビードに近いとこが最後まで塞がらなかった
そこに貯まるように斜めにして置いたりはしたんだけどね
なんにせよ、その後Stan's60ccであっさり塞がったのにはびっくりした
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:58:13.50ID:fnUvMwwx
29+のハードテイルでオススメありますか
0557548
垢版 |
2019/01/10(木) 18:05:27.66ID:Lv1P5lcT
>>548 の件、追記で、体重は58kgです。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:44:51.27ID:a3SogqH2
>>557
体重軽い人は細い方で充分だと思いますが、お好きな方を選んでください
見た目で3ピースが良いのかも知れんけど、シマノのセイントでも比較的軽量で強度は充分でしたよ
ガイツーでチェーンリング無し2万ぐらいだったかと
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:50:46.04ID:waJXn2Ni
>>556
迷うほど選択肢は多くないんだから、
好きなの買っとけばいいんじゃないの。

俺だったらNiner ROS 9 Plusにするかなぁ。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 02:04:36.03ID:QkuhSzcE
>>558
レスthx。
スピンドルは気にせず選んでみます。
クロモリクランクは使ったことがないので、
一度試してみたく。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:03:55.66ID:RlPSHh8C
>>563
スタッシュは9/16で受注を締め切ってるみたいだよ。

SE BIKES MONSTER QUAD 29+ってのが完成車10万であるけど、
今MXのサイトを見たらなくなってた。
クランパスかROS 9 Plusにサスを付けるのが手っ取り早そう。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:04:35.76ID:SROeycRK
>>566
フルリジッドはフロントにもサスがついてないもの。ハードテールはリアにサスがないもの。そうか訂正するが、ROS9はフレーム売りだと思うからHTにもフルリジッドにもなるな。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:42:46.70ID:hpLAQ5+7
たしかROS9plusはフレーム売りとフォークホイール諸々セット売りがあるよ
純粋な29+じゃないけどSTANTONの29はリアに2.8(リム幅40mm)が入ると代理店が書いてた
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:41:25.43ID:RlPSHh8C
>>566
仰る通り、フルリジッドのことをHTとは呼ばないね。
でもROS 9 Plusは完成車販売じゃないし、
フォーク+フレームのセット販売でも
サスペンションを付けちゃダメとは書いてないよ。
実際付けてる人も居るようだしね。

>>568
Frame, Fork, Wheel and Tiresか。
特殊規格で金のかかるパーツをセットにしてくれるなんて良心的。
この消費者想いの精神が仇になって倒産しちまったん?(´;ω;`)
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:38:11.81ID:RlPSHh8C
>>570
なるほど。
アメリカの制度を知らないからよくわからんが、
日系人(?)の創業者は辞めはしないんだね。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:19.98ID:Qu7dV4vu
>>571
俺も良く分からんw
フルサスのグラベル開発したりメーカー直販始めたり色々頑張ってると思う
今年のシーオッターが楽しみ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:51:29.19ID:AyQVVq5z
>>573
回答者に返答はマナーではあるが必須では
ないしなぁ・・・
レスなければ返答内容見て面倒になったか
初心者装った釣りだったとしか思わんわ。
0575業務連絡
垢版 |
2019/01/13(日) 00:56:45.69ID:L+/NTifG
>>365
コメンサルのサイトが更新されました。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:05:12.86ID:i6LfheVn
フォークとヘッド周りのことでお聞きします。OSのフレームには上下とも1.5サイズのフォークは入らないって認識であってますか?

テーパーならゼロスタックのフレームでヘッドパーツ替えての対応法があるとはききましたが、ヘッドの上側にもそういった互換させるようなパーツがあるのでしょうか?
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:16:52.48ID:ZnbCcByW
そもそも上下ともに1.5インチのフォークとかあるの?
特殊規格だったら知らない
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:34:28.33ID:dbnv64MZ
チューブレスレディのリムが出来て慣らしも済んだので
今度ノーマルタイヤでチューブレスに挑戦してみようと思いますが、先ず石鹸水とかを使ってビートを上げるんですね、それが済んでからシール材を入れて漏れないようにするのですね?これで良い?
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:36:47.28ID:2GQYk5kC
普通の空気入れでビートが上がら無かったら空気入れ変えた方が良い?
その時はどんなのがお勧めですか?
昔スクーターのビートを自転車の空気入れで上げた記憶が有るんだけどなぁ
違うんかな
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:08:46.58ID:SEYIyEXf
>>585
ボントレガーのフラッシュチャージャー
トピークのジョーブロー ブースター等

今のフロアポンプそのまま使うなら
スペシャのブラストチューブレスタイヤセッター
ジャイアントのコントロールタンク等

ビードを上げる時だけCO2インフレーター使う手もある。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:17:13.73ID:A/3o4wpv
>>585
普通の空気入れでしかやった事がない。
Topeak JoeBlow Turbo。
非力な俺でもできるから普通の人なら平気かと。
タイヤを押し付けたり揉んだりしながらやってみ?

俺は今はブロックタイヤの自転車しか乗らないから、
birzman Maha Apogee MTBってのを使ってる。
ビード上げ機能は付いてないけど、
最大120psiのハイボリュームなMTB専用品。
これに替えてからはTL化は未経験。

ちなみにbi-toじゃなくてbi-doね。
https://ejje.weblio.jp/content/tire+bead
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:12:35.05ID:HsLm8hEC
逆に考えるんだ
普通の空気入れでビードが上がらなかったら、作業が上手く出来てないとかどこかに穴や傷があるとかいう可能性がある
普通の空気入れでも上手くいくくらいが後々安心できる
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:14:53.50ID:x277Rv7/
チューブレスのビードがハマらなかった時
タイダウンベルトでトレッド面を巻いて締め付けたら普通のフロアポンプでも簡単に嵌まったよ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:40:05.06ID:VG4b7HQc
ストリート車でのマニュアルの難易度を100%とすると、
26" 120mmサスのトレイルHTでは何%になりますか?
Mサイズでサドルは八割下げた状態を想定してください。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:38:46.07ID:TSoEbToN
ストリートバイクはリアセンター短すぎてピーキーだから普通のHTのほうが安定感はあるよな
0595592
垢版 |
2019/01/19(土) 00:56:08.58ID:6dCqMdNC
>>593
26" MサイズのHTトレイルバイクでマニュアルは難しい?

>>594
リアセンターは420。
サドルが邪魔で難易度が上がるものなのかが気になりまして。
シートチューブは440です。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:48:15.84ID:TSoEbToN
>>595
リアセンター420ぐらいのほうがピーキーでもないしマニュアルはやりやすい
ストリートバイクはそれこそ軽い体重移動でフロントアップするけどその分一瞬でまくれるからな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:12:53.57ID:nqkwlVsY
コナのビッグホンゾ2018のノーマルホイールはチューブレス化できますか?よろしくお願いします。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:31:01.76ID:yKwauplH
>>596
サドルが邪魔なのは気にせず練習すればok?
ドロッパーなのでベタ下げできず、抜くこともできず。
マニュアルで進むことはできないけど、まくれるくらいのフロントアップはできます。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:16:59.82ID:nqkwlVsY
>>599ありがとうございます!挑戦してみます
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:15:29.20ID:MJbEGNPq
583の レディのビード上げ中の者です。やっぱり上がりません
石鹸を塗りました入れている最中タイヤの至る所から泡がボコボコ出てますが
結局上がりません。タイヤはシュワルベのrapidrob です。
空気入れは普通のフロアポンプです
気になる点は
テープが余りうまく巻けなかった、気泡がボコボコ 薄い透明黄色のやつ

やはりブースタ―空気入れ要るのかな?

他の自転車の空気を借りるとかペットボトルで作るとか記事が有りますが
古いバルブも空圧部品も無いので帰って高くつきそう
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:08:57.92ID:g79kb58I
>>601
面倒だけど確実な方法

チューブレスバルブはコアが外れるタイプが便利
(ビードをあげた後や後のシーラント追加の時に楽)

まずチューブを入れてビードをあげる
空気を抜いて片方だけ(重要)ビードを外してチューブを抜き取る
バルブをつけて外したビードをはめる
この時にシーラントを入れても良いし後からバルブコアを外していれてもよい
ビードがリムの端になるべく接するように手でつまむように引っ張る
後はひたすらポンピング
普通のポンプだと苦労は倍
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:43:20.10ID:h70wxG7o
フルサスMTB欲しいな〜といろいろ見ていたら
サスペンションは数十〜数百時間ごとにバラしてメンテせいや!という公式マニュアルを発見してしまった。
自分の使い方で考えると3ヶ月ごとにオーボーホールする必要があるっぽい。
そりゃまぁベストの状態を保つにはそのくらいしないとダメなんだろなぁとは思いますが正直面倒。
ショップに頼むと1回1万円前後するらしい。
正直な話、MTB乗りの先輩方は真面目にこま目にメンテしてます?
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:52:42.85ID:TkW8H611
楽なのは、一気に噴出させられるタイプのインフレーターでのビード上げ
俺はTNIのでやってる
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:13:54.44ID:VEpVKTH6
クルマのガソリン給油のついでに
そこで空気入れてもらえば?
仏、米のアダプターを忘れずに
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:47:42.25ID:MJbEGNPq
>>604
これやってみますわ、でも片側ビードはまってたら 
反対側タイヤ外さずにチューブ抜けたかな?

>>605
テープ再利用できる?2重巻きですよね

バルブコア外したら入りやすいかなと思ったが ポンプの口が噛まない 外れる
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:37:12.35ID:ELdrwqDe
>>606
シリアスレーサーならこまめにメンテすべきだがそうではないなら1〜2年に一回ショップでオーバーホールしてもらうぐらいでいい
そしてそれはフルサスに限らずサスペンションがついているMTB全てに言える
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:09:50.99ID:v7Xxhzdb
>>606
10年ちょっとMTBに乗ってるけど、
サス(フォーク)のオーバーホールは
一回しかやったことがないな。

オーバーホール後一年経たずに壊れたことがあるし、
新品を買って一年以内に壊れたこともあるから、
今は割り切ってノーメンテで使い倒してる。
FOX TALAS、気付いたら買ってから4年半も経ってるわ(汗)

フルサスは過去に半年乗って手放したから何とも言えないけど、
次買ったら2年に一回くらいはオーバーホールに出すかなぁ。
でも2年経つと買い替え欲求が湧いてきそうな予感。
フレームを替えたらフォークは使い倒すと思う。
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:40:15.77ID:gVciEJe0
>>601
なによりまずタイヤが悪い
初心が非チューブレスレディタイヤのビード上げるなんて挫折するだけだぞ
さらにビード上げにくさダントツのシュワルベタイヤなんか選ぶとか自殺志願者か

ビード上げやすさダントツのマキシスのチューブレスレディタイヤに変えろ
あとリムテープも貼り直せ
再利用しようとか考えるなよ
新しいのを買って前回より+1周多く巻いてみろ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:47:47.90ID:W6uvADxZ
そうそう、マキシスいいよマキシス
トレイルならアーデントで十分だよ。舗装路の転がりもいいし
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:49:36.48ID:gVciEJe0
>>606
サスフォークのロワーレッグ抜くだけなら道具揃えて
マニュアル読むなりブログの分解メンテ記事見るなりしてやり方把握すれば
よほど不器用でなければだれにでもできる
使用頻度がよほど高くなければ
半年ペースでダストシールの清掃とスリックハニーの塗り直しをするだけでもけっこうコンディション維持できる
1年に1回ダストシール交換とオイル交換すればさらによし
オープンバス式じゃなくてプラダ式だとちょっとオイル交換難易度高いけど

リアユニットも基本は同じだけど
より高圧かかってたりちまちました中にいろいろ詰め込まれてたりでサスフォークより難易度高めなので
こちらは素直にプロにまかせたほうがいいっちゃいい
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:17:49.44ID:zf0PcAcr
>>612
乗車時間も書かずに1〜2年に1回とか言われてもなんの参考にもなりませんわw

>>613
1年で壊れたのってメンテしなかったからでは?www

>>616
うーん
長持ちさせたかったらやはりこま目なメンテは必要なのかな
使用頻度は高いので3ヶ月に1回のオーバーホールが必要だ・・・
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:45:21.03ID:QU/D56fg
>>617
どういう使い方するかわからんけどダンパーへたってきたと思ったらオーバーホールすりゃいいじゃん
それが3ヶ月なのか1年なのかもしくはもっと短い周期、長い周期かはお前次第
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:20:00.48ID:is7Y8K2t
使用頻度高いなら

専用用具一式揃えて自分で完璧に全バラオーバーホールできるようになるか
プロショップに丸投げで一定期間ごとの定期メンテを欠かさずやってもらうか
1年使い倒したら前後サスユニット交換で使い捨てにするか

このどれかだな
中途半端が一番良くない
使用頻度が高いほど命に関わるようなトラブル発生リスクも大きくなるんだし
どれも金はかかるが命には代えられないぞ
それができないならフルリジッド乗ってろ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:40.08ID:is7Y8K2t
フレーム丸ごとこまめに買い換えられるならそれが一番だね
スイングアームも痛んでくるわけで

つーかフルサスだとピボット部のベアリングもこまめにメンテ交換しないといけないんだが
質問者はそのへんもちゃんと考えてるんだろうか?
後輪から飛ぶ泥がかかりやすいところにあるピボットはサスよりも高頻度でバラシ清掃しないとダメだし
リアハブ軸直近などの負荷が大きくかかるピボットはベアリングが傷みやすいからこまめに打ち替えないとダメだし
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:33:53.77ID:2cDiWvRp
昨日のチューブレスレディのビード上げの者です。
家に有ったミニコンプレッサー2台を繋いで、コアバルブを外し
8Φのフレックスチューブを指したら丁度良い感じに入るので、石鹸水タップリで空気を入れたら
ビードが上がりました。 
でも抜ける量が多いのでコアを指しても手押しポンプで圧が上がりません。 
只今乾燥中で、リムテープを貼り直す予定です。そのままシール剤を入れたら良かったのかな?
DRIFT MAGICと言うところのテープですがサンプル動画の様にシワなく貼るの難しいですね。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:00:48.39ID:CcVBxUiN
テープ貼りはどんな体勢でやるのがベストなんだろう。
ホイール単体だとやりにくかったので、振れ取り台にセットして靴下脱いで足ブレーキで抵抗かけてシワにならぬようやってるけど。
車体ひっくり返して足でブレーキレバー操作しつつやるのもいいかな?
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:33:13.04ID:30mXIIYD
片手でリムとリムテープを押さえつつ
反対の手でリムテープにテンション与えつつゆっくり貼ってけばいいだろ
https://youtu.be/QNCZfPWGoYE
高いリムテープだと試行錯誤に躊躇するなら
3Mの仮固定用テープ8898二周巻きでとりあえずやってみりゃいい
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:03:37.75ID:WVX2M7Xw
この黄色いセロハンみたいな
テープ気泡無く貼るのは無理、
先にビードエッジでとまって最深部に
降りていかない、引っ張りながらも試したが…
8898を探してきますが
これ24mm幅でリム内サイズ23なので少し短いかな
叉リムホールをアルミテープで押さえたりしない方がよい?
https://i.imgur.com/8nIOGhO.jpg
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:40:37.03ID:CzuZ4Gzt
別にメーカー主導で始まったわけでもないチューブレス
アメリカ人の趣味サイクリストが、そこまで精密な作業する/できると思うのかね
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:08:41.42ID:qZ/bM+7x
アメリカ人はゴリラテープでざっくりばっちり気密しておしまいやで
ビニール系リムテープよりも伸縮性があって多少しわが寄っても気密性が落ちにくいから楽

日本だと入手性が悪いんだよな本場アメリカの強粘着ゴリラテープ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:36:53.37ID:w4ZZfIsH
あんま強粘着だと剥がすときに難儀しそうだが
別に仮固定テープで気泡特に気にせずできてるけどな
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:56:12.79ID:TQ3Mb8+E
古い(15年くらい前)アルミのマウンテンバイクをもらおうとしています。
クロモリと比べ、注意すべき点はどんなとこでしょうか。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:59:29.21ID:qxuGVapN
フルDeore HT 650B
走行距離、サイコン表示で8000q強

ディスクローター・パッド・チェインを交換しました。

@古いローター 厚み1.6o  新品1.8でした (SM-RT54)
  まだまだもったかなあ、と思ったのですがホントのところはどれくらいまで使えるんでしょうか?

A古いチェイン KMC X10  新しいチェイン シマノ CN-HG95
  古いのと新しいのを並べると、古いのは2コマ近く(約20mm)伸びてました。
  自転車のチェインを交換するのは初めてですが、こんなに伸びるのが普通なんですか?
  また、新しいチェインはちょっとグレードが高いもののようですが、同じように伸びますか?

Bチェインを交換する前にチェインチェッカー?というので伸びを測ったのですが、0.75%は伸びていて
 1%は伸びていない、という結果だったのですが、Aのように2コマ近く伸びているのに(総コマ数100)
 1%以下の判定ということは、チェッカーの精度は当てにならんということで間違いないですか?
 交換後はスプロケットの刃が摩耗してきたからかなあ?と思っていたチェイン音鳴りが嘘のように
 止んだので、次回からは異音がしてきたらチェイン交換しようと思っているのですが…

 長文すんません。
 ご教示お願いいたします。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:33:11.12ID:QIu9bpAu
ローターはホントのところは割れるまで使えます
でも普通の人はローターに刻印されてる使用限界厚を守ります
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:55:57.80ID:3G6BYsjV
>>636
1については答え出てるので省略。

2チェーン伸びとはチェーンのピンおよびブッシュの
 ピン穴が磨耗した結果リンク間のピッチが
 広がった状態を言います。
 摩耗が原因なのでグレードに関係なく伸びます。

3物理的なチェーンの長さではなくピンおよびブッシュの
 ピン穴の磨耗度合いをリンク間ピッチを測る事で
 目視化するのがチェーンゲージです。
 リンク間ピッチが広がってるという事はリンクの強度が
 摩耗で低下しているという事なのでチェーンの全長
 うんぬんではなく伸び率0.75%が入ってしまうようなら
 その時点で交換するのが望ましいです。
 スプロケの偏摩耗で済めばいいですが走行中にチェーンが
 切れたら(友人がやらかしたのを目撃した事あり)
 非常に危険です。
 
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 06:17:55.34ID:HBewd1TS
FOXの最上位サスにはカシマコートなるものがされてますが、ROCKSHOXの最上位にも何らかのコーティングがされてるものなのでしょうか?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:31:03.33ID:Okn71Vza
ホリゾンタルエンドのテーパーロックってのはBMXが始まりなのですか?
Transition PBJ、DMR Sectに採用されてるやつです。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:54:18.89ID:qc8V7D24
この前からチューブレスに挑戦している者です。
テープも貼れ、ビードも上げ、シーラントも60ccほど入れて 空気満タン3.5barにして、1時間程して2bar程になり、再度満タン、抜けのペースは緩やかになりましたが写真のようにビードと言うよりもタイヤから噴火口の様に気泡が出ています
コレってシーラントを増やすとかしたら止まるものですか?
それともタイヤが不適合?
https://i.imgur.com/lnp7jlP.jpg
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:14:22.84ID:N302IYL8
シュワルベのようなカタログ重量の軽さのことしか考えてないメーカーのタイヤや非チューブレスレディ仕様タイヤは
サイドケーシングが薄いのでタイヤのそこかしこから滲むように空気が抜ける
そんな代物でどうにかチューブレスしようとするならとにかくシーラントを最低でも数百mlジャブジャブぶちこめ
タイヤの内側にシーラントのぶ厚い皮膜を何重にも作れば漏れは減少する
なお重量はそのぶん嵩むので軽さでシュワルベを選んだ意味は皆無になるがあきらめろ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:03:15.23ID:i9WVi8Xr
落ちるのマシになったから、前輪作ったら山行って試してきますわ、シーラントも、もう少し追加しますわ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:12:22.84ID:i9WVi8Xr
ビード嵌めるのは道具が有ったら簡単だけど、外すの大変ですね、一気にヤラないと指が、パンクしたらチューブ入れたら良いとよく言うけどなぁ、少なくともミニペンチは必要ですね。自分でやると良く分かりますわ
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:23:07.94ID:cYoAwliM
付け外しも慣れだね
手慣れた人に一度素手での脱着見せてもらうとなんとなくコツとかわかるよ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:51:40.04ID:e1LLoUNv
うん
俺はチューブしか使ったことないけど、正直何が不満なのかわからない…
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:28:23.61ID:DhHutQ3F
俺もチューブしか使ったことないな、別に不満ないし。
ランクルにも手組でチューブ入れて乗ってる。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:59:49.91ID:RjOfJ9J8
>>658
ロードだけどチューブレスレディのタイヤをひとつ外すだけで二時間かかり
装着に同じくらいかかり
ビード上げにCO2ボンベを使いビード上がった後のエア漏れ収まりに数日かかり
全て終わったあとにローテーション逆だった事に気づいた間抜けは私です
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:34:55.32ID:UuX6iAAR
>>663
新たなアクションを起こす、または起こさない理由を探してるなら
現状を維持したままの方が精神衛生上良いみたいよ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 06:16:34.03ID:xXDiKcYB
その”よい精神状態”を維持するためになのか
あたらしい技術や試みの足を延々とねちねち引っ張ってる老害をよく見かけるな、この板
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:54:04.66ID:syri7kOR
>>667
クリンチャー、schwalbe rapid rob
今朝ペッちゃんこだったから50ccシーラントを足した。
合計110cc,今寝かしてある。水テストでバルブからは漏れてない。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:56.06ID:UuX6iAAR
>>668
いいから近所走り回ってこい
サイドにシーラント行き渡らせるには自転車振り回すのが一番
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:47:27.31ID:JprOYt36
669の言う通り、近所走って来た方がいい。
回ることでシーラントが行き渡る。ブレーキとかで自動的にシェイクすることになる。
自重でビードが動いたりしてそこにシーラントが入ってくれる。
ビード緩くなってシーラント漏れ出したら家に帰って空気入れでいれてまた走る。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:11:16.97ID:9rJYRPkY
ごめんなさい
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:34:15.06ID:syri7kOR
後輪にシーラントを継ぎ足して、その間に前輪をと思ったがビードが上がらない、チューブを入れて片側だけビードを上げてやったら両方上がりました。こちらには最初から120cc入れて30分ほど近所を走り回った(午前)
今見たらまだ、硬い!うまく行きそうだな。
所でこんな豆乳みたいな液が(IRC)500ml1600円だなんて高すぎる、代替品は無いのか!テープは3Mのヤツ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:42:20.80ID:hIChLr8C
教えてちゃんかよ
なんでもかんでも教えてもらえると思うなよ
車用のシーラントでも使ってろボケ
トラック運ちゃん向けの業務用大容量のならリッターあたりの単価はかなり安いぞ
ただものによってはリムを腐食させたりする可能性があるから自己責任で
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:04:29.39ID:74Voqrh4
Kona Unit Xに乗っているのですが、転がりが鈍い気がします
ギア比が軽いせいもあるのでしょうが、舗装路ではもう少し速く走りたくてプラスタイヤのおすすめを探しています
マクシスのアイコンプラスとか検討していますが使用感どんなもんでしょう?

あとトレイルに繰り出すならやはりチューブレス化したほうが良いでしょうか?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:03:56.31ID:gZ0RbRpc
舗装路走りたいのか、
トレイル走りたいのかどっちなのよ?
舗装路ならタイヤを1.5とかのスリックにしたらいいし
トレイルなら路面に合わせて太くするだけ。
チューブレスはやりたきゃやればいいよ。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:21:38.91ID:74Voqrh4
>>683
基本舗装路走行でたまにトレイルに遊びに行きたいです
舗装路での走破性なら29のホイールとスリックタイヤ買うのが正解なのでしょうが
今さらOLD F100R135の旧規格のホイール買うのも勿体ない気がしますので
タイヤだけでも走りやすいのに替えようかと
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:41:51.71ID:3bBZpV94
舗装路とトレイルの走りやすさは相反するのでそれぞれホイールセット組むか諦めるかの2択
トレイル走行の為のチューブレス化ということならしたほうがいいがそれで舗装路走るとなるとでは鈍重になる
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:18:39.08ID:5yQ3BBVG
チューブレスでも高圧にすれば大丈夫だし、Unitは27.5プラスだからチューブも少し重めだろうから軽くなって効果あると思います。
トレイルに行ったら空気を抜く。

あとはノブをニッパーでカットする。

いいタイヤあればいいですが、27.5+だと選択肢は少なそうですね。
27.5+だと舗装路は29erコンパチで運用するのが一般的だと思います。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:21:41.09ID:5yQ3BBVG
チェーンリングを4tぐらい増やしてもいいかと。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:27.15ID:gZ0RbRpc
この人は買うバイク間違えてるね。
グラベルロード買い直したほうが幸せになれるよ。
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:42:06.41ID:0cx4B+MP
>>682 >>684
WH-MT500でいいんじゃないの。
前後QR、29インチで15,000円くらいだよ。
アイコンプラス二本分より安い。
タイヤ・チューブ・ローター・スプロケは別で必要だけど。

現状のギアが28T×11-42tなら、
スリックタイヤだとトップ側が足りなくなるね。
でも貴方が標準的な脚力の持ち主なら、
トレイルの上りで28/42=0.67は結構キツイんじゃないかな。
オンもオフも超快適にしたければフロントダブル。
どちらもそこそこにしたければ巨大スプロケ装備の12速化。

色々と手間もお金もかかるから、
現状の走りで我慢するか、
思い切ってオンロードバイクを買い足すかするのがいいと思う。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:38:09.19ID:3bBZpV94
Unitみたいなユルいバイク乗る奴はそんな細けえコトを気にしないことだな
何処でも1台でダラーっと乗るもんだ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:24:45.98ID:0cx4B+MP
>>691
SSのUNITなら細かい事は気にしない、
というか玄人しか手を出さないだろうけど、
変速付きのUNIT Xだといろいろ気になるっしょ。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:21:09.22ID:ytKyYJV7
色々助言ありがとうございます
ロードも別に持ってるのでMTBの速度感に物足りなさを感じてましたが
やはりオフロードとの両立は中途半端になりそうなのでこのまま行くことにします
30kmオーバーで走ろうとするとケイデンスが130以上必要だったりするので
チェーンリングだけ歯数増やしてみようかと思います
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:25:19.55ID:kHLW96yG
ディスク今160が付いているけど、アダプター噛まして180にしたら全然違いますか?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:48:38.35ID:st3TqLhu
>>694
それより先にメタるパッドにしてみる
それでも不満ならキャリパー交換
ローターはその次
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:52:55.79ID:9oSZUAqG
>>698
いや、mtbがかっこよくて好きなをんだろ。
スレを間違えてるんだよ、街乗りとか初心者スレに居れば問題ない。
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:02:31.07ID:st3TqLhu
>>701
凄いって程ではないがレジンと比べれば減る
消耗品なので割り切って使ってる
そんなに高価なローターは買わないし
効きはいいのでもうレジン使う気は無い
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:43:07.59ID:KjqlJb4/
>>699
UNIT Xのタイヤは27.5x2.8"だね。
ケイデンス86で30km/h。
https://www.bikecalc.com/cadence_at_speed
ケイデンス130だと45km/h・・・。


>>693
俺もロードが先で、MTBを買い足したクチだから、
MTBの速度感に物足りないのは理解できる。
でもそのロード脳は捨てたほうがいいよ。
MTBを楽しめないし、何のためにMTBを買ったのかって話になる。

どうしてもロード脳のままMTBに乗りたいなら、
XCレーシングバイクでも買えばいい。
http://merida.jp/lineup/mtb/bn_9000.html
これならケイデンス90で42.3km/h出るし、
ロー側ギア比0.67、車重8.3kgで上りは余裕だと思う。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:55:09.21ID:1TyNj5KX
まあクロカンやと29erがダントツやしメリダつったらクロカンやから29erがメインになるのはしゃあない
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:05:13.40ID:YdFYc8QF
>>701
現在のローターがメタルパッドに対応してるか確認したほうがいいよ。
非対応だと減りが早くなるので交換かどうしても使いたいならこまめな残量点検が必要だね。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:36:21.97ID:8dA+g9Gt
ビッグナインの一番安いのをママチャリの代わりにスタンド付けて買おうかと思ってんですが
住民以外も出入り自由な大規模マンション駐輪場だと、サクッと盗難されちゃいますかね?
堅牢チェーン錠で地球ロックはしますけど、世間的な盗難頻度とかどーなのかな?と思って
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:08:40.71ID:0ErzZde/
今写真の160のローターを180に代えたいと思います。
このフォークはROCKSHOX XC30 TK CL 100mmです。
ブレーキはテクトロのAurigaです。
テクトロで書いてあるように5ミリ傾かせたA11で良いのかな?
https://i.imgur.com/xgCodEn.jpg
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:24:54.39ID:8dA+g9Gt
>>711
了解
お前のチャリが今年中に盗まれる呪いを掛けといた
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:59:10.35ID:xTnFjTLC
>>710
テクトロの180mm用PMアダプターはA11だけ
みたいですよ?
ググってみたがテクトロのAurigaの制動力は
かなり低いと低評価。
ローターのインチアップの理由が制動力を
上げたいからなら180mmローターにしても
納得いく結果がえられるか疑問。

>>712
盗難防止に関しては明らかにスレチ。
なぜなら『MTB固有の問題じゃないから』
どちらかというとロードの方がパクられやすい
傾向がある。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:57:29.22ID:0ErzZde/
>>715
ありがと、もう1台が180なんで共通化と思い。既にかなり傾斜しているのでA11は5ミリの傾斜だからどうかと思い。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:37:02.63ID:maUG4ENB
エントリーMTBなんだけど購入三ヶ月でFD変速失敗によりチェーンが切れたので
購入店に持っていって新しいチェーン付けてもらった
しばらくするとフロント3枚のうちミドルとハイが頻繁にギア滑りするように
よくみたらチェーンが116コマのままでダルダル感あるんだけど、これ工具買って詰めれば直る可能性あるかな?
もう購入店には行きたくないんだよなー
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:50:22.07ID:OITMlcir
>>720
チェーンが切れるくらいの負荷を与えた場合はチェーンリングやFDの損傷も考えられるね。
もちろんチェーン長が合っていないのも良くないから、まずは説明書よく読んでチェーン長設定やり直しだね。
チェーン切りとコネクトピンがあれば出来るよ。
繋いだ箇所の動きが渋くならないよう、ピンの挿入量を適切に、若干渋さが残る場合はグリグリやってスムーズに動く事を確認してね。
見た目異常なし、チェーン長適切、変速調整バッチリでもジャンプする場合は磨耗したチェーンリングと新品チェーンの組み合わせによる噛み合い不良も考えられるけど、3ヶ月なら可能性低いかな。
あとはチェーン規格間違い・・・いや流石にそれはないか。
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:53:05.72ID:VqtxFZ3R
ディスクローターなのですが、Amazonとかで1000円以下のものは材質ステンレスが多いです。今付いてるのは磁石が付きます(ステンレスかもしれないが)別にステンでも鉄でも構わないのでしょうか?
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:51:18.29ID:maUG4ENB
>>721
詳しくありがとう!
とりあえずチェーン切りその他ポチったので調べてコマ詰めてみます(´・ω・`)
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:21:47.94ID:m/dl8IQL
MTB乗りから見たらLOOKってどう?MTBのメーカーとして有り?
ロード乗りでMTB物色中ですが、メーカー多過ぎてよく分からず。
LOOKでもMTBあるみたいだから、どうせなら好きなメーカーから選ぼうと思ってるんだけど、MTB乗りからしたらLOOKってどうなのかなって。ただ高いだけで本格的なMTBメーカーと比較するには辛いって感じならやめておこうかなって。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:30:38.59ID:S4Y9qkCB
>>726
まあ金はあるんだろうなとは思う
あとMTBは初めてなんだろうなとも思う
でもXCやるんならアリ
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:35:49.56ID:BHS23oUK
>>726
現行の製品は受注生産とフレーム売りしか無いようだが、金があって好きなブランドなら別に何でも良いんじゃね?
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:53:02.88ID:m/dl8IQL
なるほど!正直なご意見ありがとうございます!それぐらい少数派なんですね!
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:36:39.80ID:4y+zrevL
>>726
メーカーで決めるのもアリですが、
MTBでどんな楽しみ方をしたいかで選びましょう。
クロカンレーシング志向ならLOOKでもOKですが、
最初の一台としては高すぎるのでオススメしません。
楽しみ方が決まってないなら、
予算10-20万くらいで >>581 からトレイルバイクを選びましょう。

私はLOOKには興味は無いですし、私の周りも同様です。
MTBに乗ってる人の大半も同じ意見だと思います。
メーカーの好き嫌いではなく、
クロカンレーシングというジャンルに興味が無いためです。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:54:35.01ID:ZQK/+qvk
>>734
同じくww
そしてHP観た瞬間になんだこのゴミボッタはと思った
ロードもそうだけど金持ってるやつからどうボルかってのが今の現状としか思えん
>>726はGIANTとかMERIDA見てこいって感じ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:15:16.60ID:+Z4NGEnp
クロカンのジオメトリーよくわからんけどLookリーチ短くね?
コンポも旧NXだしお得感は全くないね
XCレーサーならまだしも何をやりたいのかもわからん初心者にはオススメできんな
同じ金払うならとりあえずkona、giant、メリダあたりのオールマウンテンかエンデューロバイク買った方がいいと思う
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:25:04.89ID:m/dl8IQL
皆さん、率直なご意見ありがとう!温度感はすごく伝わりました!クロカンというのがイマイチ理解出来てませんが、私は近所の山の散策用ぐらいにしか今は考えておらず、競技は検討していないので、自分の用途に合うのはLOOKじゃ無さそうですね!
また好みのMTB探しの旅に出ます!EVILというメーカーはめっちゃカッコよかったんですが、ちょっと予算オーバーでした。

ジャイとメリダはロードでもコスパ良くて素晴らしいとは思いますが選ぶことは一生無さそうですw
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:57:34.74ID:ZLxCg9Na
>>737
トレイル目的でEVILがかっこいいと思うなら、今ヤフオクに出てるFollowing V1がいいで。
29er用でリアは142mmのブーストではないけど、リアサスのストローク120mmで目的にちょうどいいし、
フロントはシングルだけじゃなくダブルも使えるから山まで自走もしやすいしな。
何より現行のモデルよりもかなり安いしおすすめ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:16:48.42ID:yFkv3A1w
というかメリダは何年か前は日本ではロードバイク作ってるブランドのイメージが無く、MTBに強いイメージだったな
実質メリダのスポーツバイクのデザイン担当であるセンチュリオンも
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:36:21.73ID:/NDtwZ58
俺ロード乗りでMTBにも興味出てきたけど最近キャノンデールの評価聞きたいわ
ロードでも定番だしオフロード系も種類豊富だし良さそうかなと思ってるんだが
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:40:39.11ID:7xzAJpLe
MTB系スレですらメリダの話題はあまり見かけないけどな
メリダスレでもMTBの話題は滅多にないし
GIANTの方はよく見るのに不思議
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:11:46.12ID:S6R9J1WD
>>745
クロカンは皆スペシャ乗るし、メリダスレはほぼロード乗りしか居ないし早々話題は出てこない。
ていってもスペシャってメリダで作ってたと思うからまああれだ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:50:13.61ID:Twd/Qfs9
キャノンデールは押さえるべきとこをきっちり押さえた構成になってるけど、同価格帯で比較するとやや重いところがネックかな
ロード乗りなら最初からドロッパーが付いてるのを買うと幸せになれる
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:51:09.57ID:xqbCf7kL
>>744
昔はエポックなMTBと言えばCannondaleだった
今のCannondaleのMTBは特筆するモノは無いかな
ハイエンドモデルのレフティやらエントリーモデルではテーパーで遅れをとって主流から大きく離れてしまった
新規購入する際に除外するメーカーの1つ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:57:42.81ID:xqbCf7kL
>>737
EVILが気になるならフルサス狙いだよね
イエティ、サンタクルズ、インテンスあたりも見てね
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:05:43.37ID:jpBT9Op8
ID変わっちゃったけど744です
みんなありがとー!
やっぱジャンル違うと色々違うねもっと調べるわ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:12:40.36ID:KtWg+8kG
マスメーカーの中じゃキャノンデール元気ないよね
ジョシュ加入で変わるのだろうか
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:55:51.51ID:DhPQJVjT
日本はスポーツバイクの主要用途が都市部でのシャレオツアイテムだから仕方ない
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:55:05.33ID:TL8B2sdC
>>744 >>751
キャノンデールは種類豊富ってわけではないね。
ダウンヒル、ダートジャンプ用MTBは出していない。

GTのウェブサイトを見てみるといいよ。
色んなジャンルのMTBを出してるし、
それぞれの使い方が書いてあってわかりやすい。
それと買う買わないは別にして、
スペシャ、ジャイアントも揃ってるから見てみ。
>>581 も参考に。


>>745
キャニオン、フジ、ジェイミス、GTあたりのスレも、
ロードとグラベルの話題ばっかだね。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:24:55.78ID:Nv8dM86a
以前のチューブレスの者です。前後完成してトレイルに行っても漏れ等全然有りません。クリンチャータイヤでも楽勝ですね。
お伺いしたいのはこれからの経過で定期的に何かしなアカン事って有るのでしょうか?
エア漏れとかは白い液がを吹き出すからわかると思いますが
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:12:12.00ID:CL2hyubj
>>745
メリダは1998年にMTBのプロチームを作りヨーロッパではずっとメジャーで、ロードバイクに本格的に力を入れ始めたのは2010年代に入ってからなのだが、
日本だと当初扱っていたブリヂストンにやる気が感じられず、次のミヤタは2010年代からの扱いなので、メリダのMTBが目立たないのではあるまいか
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:39:50.42ID:0777KR3B
リアハブのナットのことで質問させてください。M10と表記のあるスルーアクスルナットが付いているのですが、別なカラーのものを買おうかと考えています。

買うときに気をつけるのは自転車のハブ用であればネジ径10mmのを買えば大丈夫でしょうか? それかネジのピッチに種類などあって互換性に気をつけないとでしょうか?
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:11:24.02ID:lAXBHs6M
>>763
かなり取り付けに苦労されていたと思うが、それくらいの心持ちの方がチューブレス非対応タイヤのチューブレス化には適している。

シーラントがなくならないようにたまに継ぎ足せばOK。

クリンチャーだとリムとの隙間が保証されてないので、もし隙間が広くてがっちりビードにシーラントがこびりついてると再装着が難しいというか面倒くさい。
ダマになったシーラントを掃除するより新しいタイヤ買った方が早いし安くすむ。
それ以来クリンチャーは使い捨て感覚で使ってる。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:09:48.95ID:mol3pC/P
>>766
自転車用として売られてるやつならピッチ1.0で大丈夫なはずだよ。
心配なら買う前にピッチ測れば解決だね。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:01:25.56ID:Nv8dM86a
>>769
ナルホド!今までの事は良い勉強になった
今ペットボトルでタンク式加圧ポンプを作ってる。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:35:13.41ID:3JMsiVMz
>>770
わかりました。ありがとうございます。
せっかくなのでピッチは測りたいとこです(ノギスどこやったかな
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:11:04.01ID:KRo2gHhE
>>774
探すならノギスよりピッチゲージだけど、10山10mmとわかりやすいので普通の定規(のほうが見つかりやすいよね?)でも大丈夫だよ。
あるいはディレイラーハンガーの穴というかディレイラーのB軸がM10xP1.0だから捩じ込んでみたり。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:51.85ID:Pnor3OVV
き?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:52:24.37ID:mEzvEWsZ
もっともたすきがけになる状態から2段分は使わない
って程神経質ならともかく
1段だけ使わない程度なら大差ない
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:30:35.73ID:Jlyba87J
個人的にリヤにデカいスプロケとか嫌だから俺はダブル
トレンドは間違いなくフロントシングル
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:09:32.29ID:c6rVNFjB
>>788
10万以下の完成車はダブルトリプルがデフォだよ。

>>789
1x11、420mmチェーンステイで全く問題ないよ。

>>791
フロントがデカイほうが嫌なことが多いでしょ。
俺は26Tx11-40tを使ってる。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:27:56.98ID:vwnYWsEO
>>792
26Tってトリプルのインナー使ってるの?
フロントにXTの30T使ってるけどもう少し小さくしたい
0797792
垢版 |
2019/02/03(日) 17:05:34.57ID:3pkxaHS/
>>793
山サイ&常設専用。
舗装路と林道は最小限しか走らない。
26"のケイデンス90rpmで27km/h、満足はしてないけど、
CS-M8000(11-46t)のギア飛びが嫌でこのセットにした。
次はSunraceで30Tx11-46tか、
NXで32Tx11-50tにするかな。


>>794
8000XTならコレ。現在26Tは品切れの模様。
https://www.wolftoothcomponents.com/collections/mountain/products/64-bcd-chainrings
初めはダブルのインナーを使ってたけど、
トップ側3枚で音鳴りがしてた。
26Tx17tだと90rpmで17km/hしか出ないから流石に辛くて変えた。

8000XTに対応するナローワイド26/28TはWFしかないから、
上の人が書いてるようにDMクランクに替えるのもアリだと思うよ。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:37:21.13ID:VAXP+EH/
DHスレだと違ったようなのでこちらで質問させてください。

マルゾッキのbomber380ってダブルクラウンのフォークって年式とかってわかりますか?

検索したけど2018のが引っかかってくるのですが、もう少し古いものなのかなと。
肩の左側にスプリングのプリロード調整がついてて、アクスルは20mmのようなんですが。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:57:46.67ID:GuTdlAxB
途中で面倒になってきたのでとりあえず
https://www.marzocchi.com/support/forks/2017/2017-380-cr-200.aspx?idC=62354&;idM=29899-1698-1590&idMy=29850&idP=29886-807&idS=29867
https://www.marzocchi.com/support/forks/2017/2017-380-c2r2-200.aspx?idC=62354&;idM=29898-1697-1589&idMy=29850&idP=29885-806&idS=29867
https://www.marzocchi.com/support/forks/2016/2016-380-cr-200.aspx?idC=62354&;idM=29516-1648-1535&idMy=29478&idP=29611-774&idS=29496
https://www.marzocchi.com/support/forks/2016/2016-380-c2r2-200.aspx?idC=62354&;idM=29515-1646-1534&idMy=29478&idP=29610-772&idS=29496
https://www.marzocchi.com/support/forks/2015/2015-380-cr-200.aspx?idC=62354&;idM=20335-1578-1535&idMy=20302&idP=20313-725&idS=20439
https://www.marzocchi.com/support/forks/2015/2015-380-c2r2-200.aspx?idC=62354&;idM=20334-1577-1534&idMy=20302&idP=20312-724&idS=20439
https://www.marzocchi.com/support/forks/2014/2014-380-c2r2-titanium.aspx?idC=62354&;idM=19262-1490-1490&idMy=15639&idP=18836-653&idS=15812
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:10:32.21ID:UFqTWoIq
>>799
ありがとうございます。ここには行きつけてたのですが、英語で敬遠してしまってました。年式ごとデカールの違いとかで見分けるしかないかも汗
あとはdynamic bleedのモデルなのでそこを足がかりにマニュアル頑張ってよんでみます。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:54:05.64ID:wT5mAij5
予算5〜7万円でおススメないですか?
用途は未舗装土手を晴天休日に10kmくらいです。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:06:59.57ID:65tajNeO
>>803
コイルサス、機械式ディスクブレーキ搭載の所謂エントリーモデル
その価格帯では突出した製品は無いので見た目と予算で選んで大丈夫です
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:25:35.45ID:YQr8DPsf
>>801
体重重い(重すぎる)場合のデメリット考えた
ブレーキが効きにくいから疲れやすい、転けた時のダメージがでかい、バイクが壊れやすい、ゴンドラが暑い、ゴーグルが曇りやすい…など

上手くなるには関係ないかな
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:36:00.37ID:wT5mAij5
ありがとうございます
唯一知ってたメーカーのGIANTのATXというのにしたいと思います!
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:01:43.28ID:Nz/ntfs7
このあたりから選んでおけばおk
ATX
Pitch Sport
Lanai
BIG.SEVEN 20

間違ってもKUMAとか買っちゃ駄目
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:24.59ID:Nz/ntfs7
安物はフレームやホイールの精度が悪いから、油圧式だと調整がかなりシビアになるし、いくら調整しても音鳴りがするような状況になることも
クリアランス調整ができる機械式のほうがむしろ良いと思う
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:26.64ID:TM3xjhBJ
中古で買った油圧ディスク車、どうやっても前のブレーキがシャッ、シャッって1回転につき1回ローターこするんだよね
機械式にしておけばこれはなかったのかもしれないと思うと悔しいな…
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:59.54ID:R8MoOTF7
>>812
断続的で位置が決まってるならローター歪みかもね。
歪みの量によっては機械式で許容出来る隙間を作る事で回避出来たかもしれないけど、
とりあえずローター修正か交換を試してみるとか。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:06:07.67ID:5XN7Yba2
>>812
どうやってもってなにした?
ホイール振れしてないか?
振れが無くてセンター出ししても駄目ならローター替えてみろ
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:25:11.68ID:M2H4dUHq
TA車では解消不能な擦過音問題は起きたことないし
QR車でもショップで教えてもらってシマノのQRにしてからはなくなったけどな
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:55:35.96ID:Hx0YqK21
>>817
精度の悪いフレームやホイールに当たったことないだろ?
調整で普段走りでシャリ音が出ないようにはなるけど、下り坂でビビリが発生した時やバンクで負荷がかかったときに鳴るんだよ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:52:39.59ID:fGMu/ZDl
流れぶったぎって申し訳ないんですが
子供と舗装されていない近所の川の土手や、大きめの公園で一緒にサイクリングをしたい
家から5kmくらいで荒川に行けるので、たまには1人サイクリングロードも走ってみたい
この使用法だとクロスバイクよりマウンテンバイクの方が良いですか?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:03:06.47ID:5XN7Yba2
未舗装路含むならMTBのがいい
尚舗装路での速度域はクロス以下になると思ってください
エントリーモデルでエアサス、油圧ディスクブレーキ搭載車がいいかと
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:40.07ID:fZuFYbc2
>>825
お子さんと一緒に行くなら駐輪時間長そう荷物多そう
太タイヤクロスにかごとスタンド着ける方が良さそう
でも子供をMTB買う口実にするなら止めないw
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:32:44.28ID:RbGJAV4T
レスどうもです
予算的にも保管場所的にもエントリーモデルを一台しか買えないので迷ってます
健康診断で極度の運動不足を指摘されたので週末サイクリングを趣味にと思っているのですが
子供はすぐ飽きそうな気がしないでもないです
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:40:41.69ID:jyx54lfS
>>829
>極度の運動不足
クロスバイクから始めた方が良いんじゃないか?
MTBって慣れるまでは細目のスリック履いて
舗装路だけ走っててもガンガン体力削られるし
未舗装路だとブロック履かないといかんから
体が付いていけないよ。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:20:25.22ID:4nFKvTGD
>>829
フラバの650Bのグラベルがいいと思う。
振動による疲れって大した運動にならないから。

10万ちょい出せるならJamisのSequel。

セールでMarinのNicasio SEを5万ぐらいで買うか。
Fuji のRaffistaもいいと思う。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:24:35.95ID:RbGJAV4T
タイヤ太いしサスペンションあるしでクロスよりMTBの方が乗りやすいのかと思ってました
出せて7万円くらいなので、グラベルロードも含めてもう一回色々考えてみます
ありがとうです
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:30:20.88ID:xGmv9/1W
>>832
予算的に考えても確実にクロスバイクが良いと思いますよ。
あと7万円以内のグラベルってなかなか難しい気もします。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:15:12.98ID:HZ2n0y+P
24段階の変速機があるんだけど
左が3段階、右が8段階です
両方とも頻繁に動かしてもしょうがないので
右を2段階上げ下げするくらいでいいんでしょうか
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:22:52.61ID:r1fInfP4
>>835
状況に合ったギア比が得られ、かつチェーンがなるべく斜めにならないように選択するだけだよ。

状況によって左右操作する必要があったり右だけ少し操作する必要があったりするね。
慣れないうちは少し考えちゃうかもしれないけど、そのうち無意識に近い状態で操作出来るようになるよ。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:23:23.15ID:EOKTECMs
>>832
TREkのMARINだな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:10:32.41ID:RM4u2f1c
spinergy
spin
の違い、歴史、価値、あの手のやつで他の種類を教えてください。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:45:47.01ID:4IL37MEM
せっかくMTB始めようって人がいるのにクロスやグラベルをすすめるとか、お前らそれでもMTB乗りかw
体力に合わせた距離を走ればいいだけだし、長距離やスピードが目的じゃないのならMTBの乗り心地と楽しさを味わらないでどうする
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:50:58.11ID:mH9dtunj
559-47mmリムは26インチのファットバイク用のものという認識であってますか?また太さはミッドファットとセミファットとかいろいろあってよくわかりません。参考になるサイトなどありましたらお願いします。

また27.5のフレームでクリアランスが許せばこのリムに太めのタイヤを履かせられるものでしょうか?
それともクリアランス的に29erのフレームのほうがよいですか?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:57:25.16ID:ljQoEJeb
>>843
MTBすすめる理由がない。日常的なメンテもされずにチェーンキコキコ鳴らしながら乗り潰される無残なMTB増やしたいか?
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:30:33.18ID:ajltlAfO
>>844
fatもplusも詳しくないけど、
興味が湧いたので調べてみたよ。

https://www.elevationwheelcompany.com/blog/fatbike-rim-width-how-to-choose-the-right-one#/
47mm幅のリムはplus用みたいだね。

https://dirtragmag.com/the-wheel-size-explainer/
>559 ISO &#8211; the original 26 inch wheel size
よって559-47mmリムは26+用。

>Fat Bike Tires (3.8-5 inch width)
>Plus Tires (2.8-3 inch width)
プラス=ミッドファット=セミファットだと思う。

27.5"フレームに入れるのはOKだけど、
29"フレームに入れるとBBが下がってペダルヒットしそうな・・・。


>ファットな人へ
間違ってたら訂正よろしく。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:47:23.07ID:6R0vA+3q
47mm幅だったら3インチまで対応した26+もしくは27.5プラスのフレームじゃないと幅足りないんじゃないか
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 04:12:51.76ID:dtbolQFI
>>843
極度の運動不足状態の人にいきなりMTB勧めてどうする。
吊るしでスリック履いてればいいがブロック履いてたら
タイヤ交換しないと舗装路まともに走れんのだぞ。
『乗って楽しいと』思わなきゃ続かないのに
『苦しくて辛い思い』させようなんてどうかしてる。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 04:33:45.13ID:33qtaoo4
>>849
どんだけ大層なんだよ…
運動不足ったって別に病人じゃねーんだからブロックタイヤのMTBで舗装路走ったからって辛くはねえだろ…
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:32:56.78ID:tZz1FarI
やたらMTBは重いだの遅いだの強弁するやつはどんなのに乗ってる(た)んだか
1xの前30T以下とかなら高回転させなきゃならんから大変かもしれんが
前2とか3のエントリーモデルなら、クロスとたいして変わらんだろ
9kgのグラベルロード(32-46x11-32)でも13kgの29erHT(38x11-42)でも同じ舗装路メインの120kmで2800m獲得のぷち山岳コース走ったが
登りですら10%程度の差しかない
下りでスピード出せる分、トータルだとほとんど差はなかった
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:12:38.99ID:I2JyqaLE
ン十年の運動不足歴がある、スポーツバイク歴で2年目での話なんだがね
過去になにかスポーツやってた訳でもないし
それを言うならがりひょろ虚弱体質基準で語るのも同じじゃないかね
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:26:54.57ID:Ud4Y5pNd
5万くらいの街乗りMTBならサス付きクロスみたいなもんだろ
子供に速度合わせるならそんなもんで良さそうだけど
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:38:05.71ID:JRIQQomk
クロモリMTBに強いイメージのジェイミスのグラベルロード、レネゲードをお勧めする
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:26:12.53ID:aCQSv01V
その予算だとクロスのほうが
いいもの買えると思う。
ちょい太めのタイヤなら
サスもいらないし。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:46:53.45ID:WPb2mWD3
mtbが格好いいからこのスレに来てんだろ、ゆったり始めればmtbで問題ないだろ。
たかが自転車だ、最初は見た目で決めればいい、ハマればどうせ次が欲しくなる。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:28:26.09ID:2V2kwF9V
予算が足りないだろ
一応まともなサスとコンポがついた入門モデル買うには
最低でも10万超は予算を用意しないと
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:29:00.09ID:C1/K47n8
>>95
で挙げられてるあたりの型落ちを買えばいい
別に真の本格MTBer()目指すわけでなく
1~2kgの重量差で発狂する超虚弱体質でもないなら
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:13:22.26ID:E8PfvnEo
>>857
車に載せるなら、
折り畳みだからイケたということはあるでしょうね。

輪行、家での保管なら、
厚みと外した前輪を考慮しないといけません。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:20:53.25ID:adYSEHWT
子供とのレクリエーションでのサイクリングということであれば
MTBにハマらないんじゃないかな…。今回の予算が7万円ということであれば
子供の養育にこれからお金がかかる時期だから、それ以上かけることが難し
いと思う。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:23:12.08ID:adYSEHWT
であれば、素性のいいクロスバイクを買って、将来的にはかごや泥除けなどを装着して普通の自転車として使えるようにした方がいいのかなと思ったりする。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:33:04.27ID:gCxvwEeG
将来のこと考えてとか理由にするなら
事故故障リスクの高い自転車自体やめといたほうがいいな
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:34:35.61ID:33qtaoo4
MTBが気になったから相談してみたら、養育費がかかるんだからやめとけって言われるMTBスレ…
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:37:36.62ID:33qtaoo4
運動不足には乗れないだの、子育てする層には買えないだの、MTBはセレブなアスリートくらいしか楽しめないような敷居の高い乗り物なんですね
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:51:20.02ID:xOKv7D0P
変なシューキョーの信者がへばりついてるだけ
MTB自体は実用性の高いスポーツバイク
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:03:13.88ID:/mGSYJSw
>>875
子供とご近所サイクリング用なら車種なんて何でもいいし、ママチャリでも良いくらい。
で予算7万ならクロスバイクの方が良いの買えるよってことでしょ。ま、その通りだと思う。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:45:49.93ID:vZEvpYxV
いやクロスバイクなんてゴミ買わせたいような奴らは何も言うなよ
なんかこのスレMTBなんて乗ったこともないような似非ロード乗りが居るっぽいね
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:33:27.27ID:dtbolQFI
血液検査以外かなりアバウトな健診で『極度の運動不足』って
判定貰ったって事はウェイトがかなりあるって事だろ?
言っちゃ悪いがそういう人って『最初の1台』の
選択ミスるとすぐ飽きて乗らなくなるよ。
まぁリアフレの事なんだがな・・・
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:51:18.15ID:4KRShGv+
カンザキでNicasio Se8 2018 税込5万で売ってるのに。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:11:45.00ID:UmY60oAf
trail7はゴミ?
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:37:14.38ID:cUKQ05ET
たかが趣味サイクリストがその趣味の初心者に対してマウンティングとか痛々しいね
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:08:51.23ID:eYL+ArFx
クソみたいな完成車を買おうとしてる初心者を止めてあげてる優しい人達の集まりだよ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:59:21.94ID:FM9e+72t
Giant TALON3 か ATX あたりで必要十分。
7万でおつりがきます。

MTBはちょくちょく規格変更してすぐパーツの互換性がなくなるから
なけなしの小遣いはたいて高いの買ってもあんまり長く乗れないし
そもそも日本国内に高スペックを必要とする状況があんまりない
レ―パン履いて本気で山でを走ってる人なんていないですから
山でそんなの見たらギョッとするでしょ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:06:25.76ID:F+DP9W0W
>>896
え・・走りにいくけど
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:54:53.10ID:4pO9ms6E
王滝レーパンで出たで
ついでに7万のトレックのHT
シートポストとタイヤ買えただけ。
(フルサス欲しい)
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:05:12.91ID:bdoeprnt
>>889
十分にトレイルライドはできるだろうし、
全然ゴミじゃないよ。
俺も9万弱の初MTBでガンガン山サイへ行ったし、
サスを替えて富士見も走った。


>>896 >>900
レーパンを履くことはあるけど、
上からハーフパンツを重ねる。

XC志向の人はレーパン一丁で来るから迷惑。


>>899
>>733 とかもね。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:35:03.41ID:Odo/B/at
たかだか服装が人の迷惑になってしまうほど余裕のないギスギスホビーなんですねMTBって
もっとおおらかで自由な遊びなのかと思っていました
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:27:12.51ID:2dMYOj92
ていうかロングスリーブロングパンツじゃないと
藪やらなんやらで擦り傷つくりまくりだろ
レーパンのみもハーフパンツもありえないわ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:41:09.59ID:bdoeprnt
>>906
レーパンを見てギョッとする、レーパンは迷惑、
ってのはハイカーに対しての話ね。
MTB自体はおおらかで自由な遊びだけど、
日本でのハイカーとの関係はまた別。

>>907
脚力とハイエンド機材がそうさせるのかなぁ。

>>908
ごめん。
ロングタイツ+レーパン/ビブショーツ+ハーフパンツ、
ロングTシャツ+サイクルジャージ/MTBシャツ。
冬は
ロングレーパン/ビブタイツ+ハーフパンツ、
インナー+冬用サイクルジャージ+レインジャケット。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:40.01ID:J9P6HFJ5
へぇ、ハイカーってMTBにはギョッとしないのにレーパンにはギョッとするんだ…
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:18:38.04ID:rZK0P/RQ
ところで、流れは変わりますがクロモリHTのMTBがほしい初心者です
今後の規格互換性とか考えてTAのブーストでオススメのモデルを教えてください
クロカンからトレイル程度の用途で、本気下り系はオーバースペックだと思っています
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:20:29.49ID:BCgggeIF
レーパンを極度に嫌うのってロード叩きしてるクソガキと同じ
何がMTBは自由だよ全く
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:01.92ID:bdoeprnt
>>911
Shit yeah!

>>913
一台目ならJAMIS DRAGONSLAYER S2にしとけばいいんじゃないかな。
一番お手頃な前後BoostクロモリHT完成車だと思う。
あとはちと高くなるけどDRAGONSLAYER S1、KONA BIG HONZO STとかかな。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:55:06.69ID:es+b6Dwn
今投げ売りシーズンだから特価品見つけ易いはず!

今時のMTBは普通自転車枠外れてるの多い
子供と走るなら歩道も走るだろうからハンドルカットはお忘れなく
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:10:24.98ID:2jFjkwSZ
>>917
時代にそぐわないし改正もしないようなクソ法律だろ
警察自体それで取り締まる気もないし現場のやつらも知らないやつらのがおおいからわざわざハンドルカットなんてする必要なんてねーよ
んなこと言ってたら自転車専用のところも走れないんだぞ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:27.66ID:hV8TS8Qy
そもそも憲法、道交法、労基法すら守られてないのに、歩道走行くらいええやろ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:39:22.45ID:es+b6Dwn
>>918
走れないんだぞじゃねぇよ走んなボケェ

>>919
普通自転車云々以前に今時のハンドル幅で歩道走られると邪魔なんだよ
逆の立場から見たことあるのか?
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:42:39.28ID:2Vb1Y+i+
>>813>816
とりあえず、こすってるフロントのブレーキローターに556してみたりしたんですがぜんぜん擦り音が減らないばかりが効きが悪くなってビビりました…
揮発性の高いオイルなら使っているうちにすぐに飛ぶと聞いたのですがなかなか簡単ではないようで…とほほでした
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:45:56.38ID:2Vb1Y+i+
>>820
まさにそれです、調整しても下り坂でブレーキかけるとか荷重が前に乗ると鳴り出してしばらくすると直ります…
ローターが曲がってたらプライヤーで挟んで見ようと思ったのですがそもそもどこが歪んでいるかわかりませんでした…
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:59:31.24ID:6GaCMDe4
>>921
貴方の知識とスキルではもう直せません
お店に持って行ってCRCをローターにぶっかけた事を伝えてください
お店の人の手でローターとパッドの交換と微調整で何とかなると思います
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:00:18.81ID:/XKspeK/
>>922
ローターを正面から見て回したら分かるでしょ。
てか定期的にピストン掃除してもみ出ししてる?
掃除終わったらピストン押し込んだ状態でキャリパをローターに対してセンターに持っていって締めてや。
ローター曲がってなくてちゃんと固定できてるなら直るかもな
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:20:14.54ID:uoSiRT7/
>>921
ブレーキに556とか何考えてんのさww
パッド交換してローターはパークリでしっかり洗ってキャリパーの位置出しして
山登って下りでアタリ出してこい
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:52:21.42ID:v7iOt6L0
>>923-925
そうですか、ちょっと間違ってました。たぶんそのパークリしろと言われたけど家になかったので似たような感じの556したんだった…
確かにこびりついてた汚れは取れましたが音は大して変わらなかったんですよね…ピストンの掃除なんてしたことないです
いろいろ勉強してから有名チャリ屋に行ってみるかな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:45:25.81ID:MOU6PcbZ
>>927
556って潤滑油じゃん
ブレーキってローターとパッドの摩擦で制動するわけだから滑ったら駄目じゃん
つまりローターに556吹いたら駄目じゃん
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 03:12:14.97ID:gW0AC7kz
>>927
パーツクリーナーと556が似たような感じってのは…
じゃ、キンチョールもおんなじカテゴリーかな?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:34:46.21ID:k+3xP3V5
>>927
アホかw
556はサビ落としとかの洗浄効果はあるけど
メインは潤滑だぞw
自爆事故で死にたくなければ直ぐにチャリ屋行って
パッドとローター板交換してもらえ。
1諭吉+工賃で行けるはずだ。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:48:31.50ID:dw3FqldG
今は10sなのですが、11s対応の下引きで使えるFDってシマノで今無いんでしょうか?
フレームがケーブル内装式で下から引く形なので出来れば今と同じ下引きで行きたいと考えています
取付の形式は、Eタイプです
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:08:06.16ID:BGChJgsA
30tでBB側にオフセットされているチェーンリングは中華含めてありますが、32t〜34tでそんなのありますか?(KCNC除く)
30t以上でオフセットするとチェーンステイにあたる可能性があるからそういう仕様にしないとは思いますが
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:30:53.05ID:v7iOt6L0
>>928-932
いろいろとありがとう。556って不思議な商品ですね、最初チェーンに使ってたらこれは潤滑油じゃないと言われてチェーンオイルを買いました
水置き換え?スプレーも雨の日に備えて買いました。556は主に錆びそうなところに塗っています。ブレーキローターは他の人のを見たらピカピカだったので、
ここまで磨くもんなんだと思ってやったのが裏目に出た感じですね…もしかしてシートポストにも使わない方が良いですか?
フレームにポストが錆びつかないように塗るものと聞いているけど乗っていると結構下がっていくんです…
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:43:35.86ID:70YfPQQx
>>921
816だがあなたはセルフメンテしないほうがいいよ
定期的にショップにメンテお願いしよう
自転車乗るなとまでは言わないが
自爆は結構だがそんな状態の自転車で人でも轢いたら大変だぞ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:26:14.45ID:HI0De5qp
自転車板のノリがよくわらかないんですけど
ここは釣針に全力で喰らいついていくスタイルなの?
レーパン然り556然り
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:39:03.60ID:8SI0nvVt
ブレーキ周りにパークリってのもいいのかっていう議論あったね。自分は使わないけど。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:44:15.54ID:/XKspeK/
洗い油って言ってもブレーキ・パーツクリーナーって名前の通りブレーキ周りにも使えるもんです。
自転車にもバイクにもブレーキダスト掃除に使ってます
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:19:13.07ID:vSNVBJ5V
ディスクローターに限っては工業用エタノールかな
脱脂できて後に何も残さないからいい
クリーナーやディグリーザーは後に残る成分や被膜がパッドに影響しそうで使わない
まあここまで神経質になる必要はないとは思うけどね
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:11:42.67ID:ugSnOzrg
ローター素手で触っただけで手の脂がローター経由でレジンに脂が染み込み、解消不可能で危険な程の制動力低下が起きるので絶対素手で触らないで!
君は見なくなったな
わざわざベタベタ触るものでもないが

ローターの歪みは外して平坦なとこに置けば一発でわかるぞ
脱着でロックリングの締め直しもできて一石二鳥
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:45.25ID:ajihOgNW
ヤフオクに完成車からとったダブルクラウンフォークのbomberが出てて買ってみるかと考えてるんだけど、マルゾッキってメンテナンス性はどんなもんでしょう? まだ使ったことないメーカーだから怖いもの見たさで試してみたさもあります。

RSとfox ならはマニュアル見ながらのメンテナンスは出来る程度です。パーツ類はガイツーで輸入で対応できそうだから予備は買おうと思います。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:27:52.90ID:ajihOgNW
>>949
年式は2018モデル(マルゾッキHPでも確認できた)なので新しいからそこの条件は良さそうなのかな
工具の流用はまた買い替えなくていいのはありがたい。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:36.57ID:Ys0RSra9
>>948
ゾロ目の値段のやつかい? それなら見てきたけどよさそう
FOXのがいじれるなら同じ要領で触れるからいいと思うよ
HPに図解とマニュアルあるからそれ見てから判断すると安心かもね
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:20:36.48ID:rl+9pvFN
フロントサスとホイールを交換しようと思うんだけど、
9mmQRからスルーアクスルに変えたら変化は実感できるかな?
用途はストリートでの使用がほとんど
フロントだけでリアはそのままだとバランス悪い?
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:26:47.41ID:rl+9pvFN
逆にリアだけ交換したらどうかな?
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:32:14.82ID:Vx4nx5zl
>>955
軸規格の差よりもフォーク全体の差のほうが大きかったりして。
良い物選べば良くなるはずだよ。
あとは今までズレた経験あるならそれは無くなるね。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:09:01.82ID:bAO3bkVM
>>956
リアはウィップしての着地とかじゃないと変化分からないと思うぞ
フロント9から15はガレ場突っ込んんだ時確実に分かるけど平坦なところだけだったら微妙
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:08:35.04ID:xaqVBbXJ
980系のXTRで組んでいるんだけどフロントシングル化を考えてる
単純にクランクをZEEかセイントに換えようと思ってるけどこの判断で正解?
0960955
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:31.67ID:rl+9pvFN
>>957
>>958
ありがとう
企画は気にせず選ぶことにします
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:52:39.50ID:xaqVBbXJ
>>961
そうなんだ(汗
980のpcdは104だからPCD104のナローワイドチェーンリングに付けかえれば良いのかな?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:02:22.40ID:y+Z7+i75
>>962
です。
ナローワイドでも絶対落ちないってわけでもないから、
RDにスタビ付いてないタイプならチェーンデバイスも付けた方が安全
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:58:17.60ID:q4XellXl
>>962
ナローワイドはチェーンライン毎に
オフセット設定があるから買うときは
商品説明よく読むべし。
Wolf Toothだと本家サイトに詳しく載ってるよ(ダイマ)
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:03.78ID:xaqVBbXJ
>>962です
とりあえずサードパーティのPCD104チェーンリングを買ってみます
取り付けには別途ボルトは必要ですか?
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:51.86ID:q4XellXl
>>965
クランクがダブルかトリプルでそれを
シングル化するならボルトナットが
わずかに長いから多分締めこめない。
買っておいた方が良いよ。
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 07:23:49.79ID:i2VOQYPF
いきなりWolftoothとかのにせずに、1000円程度の安い中華製をサイズ違いで2~3枚買って適正サイズ見極めるのオススメ
40T以上だとフレームにぶつかる場合もあるし
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:19:06.56ID:53FuEYJF
>>962です
概ね理解しました
wolf toothは特別に高いですね
2kくらいのリングと長めのフィキシングボルトを買ってみます
ありがとうございました
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:50:11.96ID:irg85RBW
>>968
待て待て。
長め(ダブル用)チェーンリングボルトは2枚のチェーンリングを
共締めするのに使うものだからシングル用チェーンリング
1枚だとナットが長くて締められんぞ。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:07:47.67ID:QTRkJ2qQ
>>969
やる気が無いみたいなので諦めましょう。
本国HPは更新さえされておらず。
なお、チャージバイクス。

元Cooker乗り
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:13:58.88ID:53FuEYJF
>>970
クランクは元がトリプルです
30Tを考えてましてPCD104で1×のそれ用のボルトを推奨されたのでそれで良いのかと単純に考えました
wolf toothの場合でも30Tですとボルトは一択の専用品になるみたいなんです
ちなみに長さが6mmですが危険でしょうか
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:59.09ID:ZHTllNOu
>>972
俺の場合はトリプル→ダブルにしたとき、シングルのヤツがセット2000円近くするので勿体なくダブルのボルト&ナットを削った、が何か締まらなくて自作ワッシャーを噛ました。コー言う小物アリで安いんだなぁ〜
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:32.25ID:/S9bSonm
>>972
WTのPCD104 30Tは、
チェーンとクランクアームが接触しないように
オフセットが付けてあるから10mmボルトが必要みたいだね。
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0230/9291/products/104BCD-30T-Blue-02_8e1cdef8-d93b-4e95-8a9d-7b54cb9443b5_590x.jpg
リングにネジが切ってあるからナット不要。

他メーカーの物でもPCD104 30Tはオフセットが付いてるだろうから、
シングル用6mmボルト、ダブル用8mmボルト、10mmボルト、
どれを使うのかはオフセット量とクランクアームの厚さ次第でしょ。
WT以外ならまずは8mmボルトを試すのが無難な気がする。

FC-M980付属のボルト(8mm?)が流用できればいいけど、
デフォルトチェーンリング以外には使えなさそう形状。
https://cdn.hibike.com/image/product/KBS/KBS_ShFC-M980_52806923-il.jpg
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:40:48.17ID:53FuEYJF
フロントシングル化の者です
とりあえずボルト込みの廉価な物をポチッてみました
うまくいかなければwolf toothを検討してみます
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:16:29.08ID:6mUmlVph
>>972
30Tをe13のシングル用ボルトで止めてたら2、3回目のライドでボルトが破断したよ
30T使うならダブル用使った方が良いし自分ならアルミ製は避けるかな
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:26.42ID:Y3t0zIER
俺は深く考えずにZeeのクランクに最初についてたボルトでそのまま止めてたな
特に不具合はないが
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:15:05.40ID:hXbpHY+J
サスフォークのディスクネジ穴を舐めてしまったんですが、こういう場合はヘリサート使うんですかね?
それとも終了のお知らせでしょうか(´;ω;`)
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:35:56.39ID:hXbpHY+J
>>979
わざわざありがとうございます
自己解決しました

シマノの180mm用アダプタを使ってたんですが構造上ネジのかかりが甘いみたいでした
ノンブランドの違う構造のアダプタと長めのボルト使ったら治りました
スレ汚しすいませんでした

https://i.imgur.com/yC6C6iI.jpg
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 05:09:04.38ID:z6n2SCg0
>>980
キャリパーアダプターってただの
スペーサーだぞ?ネジの掛りが悪い
構造ってなんだ?
単に180mm用スペーサー初めて使った時に
適切な長さのボルト使って無くてネジ穴の
入り口抉ったって事じゃないの?
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:29:18.37ID:J68Wr6po
>>980
ボルト長さが足りずただ掛かってなかっただけ?
入り口何山か潰した?
前者ならいいけど後者の場合は危ないかもよ。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:01:17.72ID:rm9ItABu
>>980
そこ難しいね、アダプター付属のボルト長が貴方のフォークに合うとは限らんから、一度ネジ入れてネジ穴長を測ってからボルトを選ぶと良いね。
アダプターはスペーサーだから交換する意味が判らんけど
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:37:42.57ID:KhXdNyUj
>>978
そこはかなり負荷がかかる部位だからヘリサートがベターだと思う
都心部だと出張してヘリサート加工してくれる業者があったはず
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:55:19.97ID:z6n2SCg0
>>984
店に持って行って修復が必要か
判断してもらうのが先だよ。

いざ作業開始ってなった時に特に
問題有りませんねってなったら
金の無駄だし。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:50.69ID:qXtg4caN
>>988
なるほど、ありがと!トランポ羨まし!
1番近いとこでも20kmでそこに行くまでが苦行
ビンディングペダルにすれば多少は楽になるんですかね?
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:48.48ID:MQFkCjMb
>>989
行き帰りだけ空気圧MAX
フロントダブルにできるならやるか、
シングルでもチェーンリングをちょっと大きくするとか
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:04:09.97ID:I3T7YRA2
>>987 >>989
昔は全行程で100kmくらい走ったり、
近くまで輪行したりだったけど、
今はどこへ行くにも常にトランポ。

アプローチで体力を削って
山中で存分に楽しめなくなるのはもったいないから、
ペダルとかタイヤとか考えずにトランポがいいと思う。

俺はクルマは持ってないから、
MTB仲間に拾ってもらったりレンタカーを借りたり。


>>991
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:17:14.03ID:nZPp5e+g
京都、大阪あたりでMTB用のヘルメットを多く扱ってるお店知りませんか?
自分で調べたりお店に行ったりしたんですが全然取り扱ってなくて。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:13.04ID:DyQob34U
基本取り寄せじゃないかな
サイズはWebで見られるから大丈夫だろ
装着感試したいのかな?
ワイズで在庫なければ難しいかもね
0996993
垢版 |
2019/02/12(火) 15:38:10.01ID:WpBMT9kO
>>994 すみません、範囲が広くて。
豊富に扱っているとのろでいける範囲であれば行きたいです。

>>995
はい、装着感と見た目を確認したくて。
私はMサイズなんですが、外人サイズだとMでもきついのがあって。

来月大阪万博であるサイクルモードとかで置いてあるとかご存知ですか?
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:39.53ID:5jQoU0+2
>>996
今年に関しては何とも言えないけど、去年までならヘルメットを展示してるメーカーはいくつかあったよ。
はっきり覚えてる中では、SmithはMTB用のツバ付きのモデルを試着できたね。
(今年も出展するかどうかは自分で確認してね)
Giroなんかもわりと豊富に展示してたけど、MTB用を持って来てたかは覚えてない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 5時間 30分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況