X



105で十分 30速目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:38:52.10ID:sDWPtSK/
※前スレ
105で十分 29速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501836741/

105で十分 28速目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478409505/

参考:シマノロードコンポーネント互換性情報
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9/C-453?cid=C-453&;_cid=&ftoc=&acid=C-453

旧製品互換性情報PDFリンクなど(2004〜2016)
http://productinfo.shimano.com/#/archive
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:56:24.18ID:mTUX/4zR
R7000のクランクは写真詐欺w
もっと白っぽいと思ってたけど、まあ良いかって感じ
つかポリッシュ(?)加工してある部分も、なんであんな色なんだろな
わざわざアルマイト塗装であの灰色を付けてるのか?
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:39:23.18ID:59aBkcMK
105組にする場合もクランクだけはアルテグラにしたほうがいい
あのクランクマジで清掃大変だからw
分解しても完璧にキレイにするのは大変だよ
ティアグラなら窪みが数個しかないが、105は全面だからな
だからアルテグラにもシルバーのがあるべきだと思う
できればねずみ色のなんとも言えない安っぽさのではなく
9000系デュラエースみたいなシルバーか、ポリッシュ仕上げな感じので
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:08:33.57ID:OAB4jn9t
9000みたいなシルバーラインナップに一つ欲しいね
105がそうであれば何の問題もないのに
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:58:33.16ID:fsFKpxUF
圧倒的に売れないなんて、それしか無いから買えないとしか思えない。
おれとしては四輪車のホイールは圧倒的にシルバーがメインなのと同じくらい、コンポはシルバーが好み。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:16:17.92ID:/p0LLVIM
そうかシルバーはデュラだけにすればいいんだ
シルバーなんて欲しがる層は金持ってそうだし問題ないよね
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:24:37.74ID:RmQnxrK8
>>797
105で十分だって。
フレームに負けるもなにも変速以外は
殆ど影響ないんだから。
クランクの強度も必要十分だし。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:10:58.02ID:fCE/u7om
フレームのカラーは毎年変わるし流行り廃りもあるんだからコンポは全て2色展開して欲しいけどなあ
軽量化のため不可能だとしてもプロでもなければそんな微々たる重量差より見た目の方が大事なんだし、、、、
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:18:35.86ID:V4xCXgkG
シルバーが似合う形状ってものがあるよね
現行や5800系105のシルバーはどうにもかっこよくは見えない
これなら黒だけでもいいかなと思えてくる
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:08:10.87ID:L+HA+6Gx
回すの難しそう
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:10:06.88ID:gvMDSKPR
おれも170と165使って来てて、ベストは多分167.5なんだわ。
なので仕方なくデュラしかないのかと、、
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:44:12.91ID:tgJBZf7e
結局デュラ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:31:57.37ID:dSN8lcQO
105の名前の由来はなんなんですか
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:33:55.24ID:dSN8lcQO
市丸五郎さんが開発したから105ですか
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:48:25.30ID:z4jNBv/Y
10月5日
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:14:06.73ID:5ymaYoSN
前世代のティアグラに乗ってたけど、自転車の買い換えにあたって5800の105つけた。
あまりの変速の軽さに笑ってしまったw
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:57:36.96ID:1K0Bh+wQ
電動の変速楽しいけどなんか違う
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:30:43.51ID:sI2tzzOq
来年はtiagraが改版見込かあ
11s化する気がするわ
tiagraってすでにハブだけ11s対応してるし
順繰りに繰り上がってclaris9sだろう
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:57:23.66ID:bxkHs3tE
始めてヒルクライムと言うものに挑戦した
エンジンがポンコツすぎて105以上にしても意味ないと悟った…
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:16:32.05ID:1K0Bh+wQ
V8を称えよ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:29:15.66ID:nIiU3+fe
火を入れろ軋むV8
陽炎に揺れるフレーム
エンジンはDURAACE
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:47:32.86ID:j6uA7flK
>>839
次期ティアグラは10速だよ
デュラ/アルテが12速化していないのにティアグラが11速化することはない
11速化するとしたら来年ではなく5年後
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:01:16.40ID:7MJqB1ly
次期ティアグラか
Rつけて、シャドー化して
終わりかね?
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:42:57.46ID:H1X9iDe+
FH-R7000を買って、
とりあえずいつも玉押し再調整しているので開けてみたら、
フリー側のベアリング球にほんとかすかにしかグリスが付いてなかった。
受け側はサラサラ。
反対側はグリスは普通の量付いてた。
何も知らない人は、あれで使っちゃうんだろうね。
最近は良くなったのかなと思ったけど、
そんなことはないのね。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:47:15.41ID:n+m+tY9G
>>856
ロングアームFDは太タイヤで使うと変速時にアームとタイヤが接触することがある

最終的にはフレームのチェーンステー長やタイヤクリアランスにもよるけど
ディスクブレーキ車というかグラベルロードは32c以上の太さのタイヤを使うのが一般的だから、トラブル回避というかディスクブレーキ推進の支障にならないようにするために新型FDを用意した
それだけの話だよ
リムブレーキ車はブレーキキャリパーの構造的に28c以下のタイヤしか使わないからロングアームFDのままで特に問題なかったりする
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:17:23.59ID:cz1pFYPI
ロングアームFDはワイヤーガイドへの負荷が大きい様に思う
それでもBB裏で共通な規格のものなら良いのだが、
独自のものが使われている場合は入手に時間が掛かったり
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:08:55.00ID:IAlmlwdF
グラベルロードとかフロントシングルが主流になったりしてFDが要らなくなるかも
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:02:34.07ID:p/Rp7nrt
>>853
それは十分とは言わないだろ。
電動じゃないと嫌ならアルテ、デュラ。105で十分?はぁ?十分じゃねぇじゃん。そんな俺はR9150だけどな
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:02:04.63ID:HxMhpR81
ヴィンテージパーツ使えるから最初から8速のクラリスがついてた方が都合がいい
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:21:52.80ID:VQPHC1jq
>>859
今の主流は平地もそれなりだから無くならないと思うよ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:01:01.18ID:pSXvbVlc
「私の獲物は、悪いサイクリストが高い塔の天辺にしまい込んだ宝物。
どうかこのシマノめに盗まれてやって下さい…」
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:40:00.52ID:5lOlyypb
MTBはシングルのメリットいっぱいあるみたいたけどロードはデメリットの方が圧倒的に多くないかい
泥詰まったりしないだろ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:19:52.06ID:n5Je8U+k
インナー使わないのが分かってるなら、一応Qファクターが狭くなるってメリットもある
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:44:10.89ID:ktEDc/zX
けどQファクターをそこまで縮めることにどこまでメリットがあるのか
BBの規格とかもそれを売りにして
全く歓迎されないまま幅を広げたバリエーションがでまくったBB30とかあるから
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:50:28.46ID:R0seFKB/
4600の時は一時的にデュラからティアグラまで10sで揃ったから
5800出るまでは105とティアグラのミックスコンポという完成車が結構あった
5800世代になってからもスペシャ等ではブレーキだけティアグラという105完成車があったが


カンパもスーレコ・レコード12s化の前にケンタウル11s化だったし
次期ティアグラも11s化して翌年デュラ12s化かなと
でもって105とティアグラの大きな違いとしてロー側のスプロケ撓み具合
105はロー側数枚が一体型なせいか撓まないがティアグラは撓む
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 01:41:48.73ID:YKQLG6eM
>>872
シマノ公式的には新105(9100系FD)と互換性あり、旧105(9000系FD)とは互換性なし
現実的にはどちらでも使えるけどね

FC-RS510は中身ほぼFC-4700だよ
シマノ的には10速コンポ用であるFC-4700と11速コンポの互換性ありとは公表できないから、11速完成車のコストダウン用に見た目ちょっと変えてカタログ外品として出している
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:39:53.35ID:/BQDbXVZ
FC-RS510は46×36があるんだよね
5800組のシクロクロスを注文した際にクランク長変更しようとしたが
当時はRS510は発売されてなくて、6800しか11sの46×36がなかった
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:45:21.05ID:YQHPaPYi
油圧ディスクロードのワイ、ヒートアップするキャリパーブレーキのブレーキ論争を横目に、余裕でジャックナイフからの前転
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:24:25.68ID:ZuuncGbK
徐々にディスクも色々な大会で許可されてきたからこれから数年でシェアが伸びるかもね
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:43:30.87ID:9Kwke75s
>>890
クロスバイクのVブレーキもそうだけど、完成車付属の糞タイヤを履いたままだとブレーキロックしやすい
タイヤがまともならそんなことはない
ただ、体ができていないのに見た目優先で落差が大きいセッティングにしてハンドル荷重過多な乗り方している人はタイヤまともでも前転しやすい
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:56.60ID:WW/I6adU
落差出てると前荷重になるから吹っ飛びやすいけど、アップライトなポジションも、それはそれでテコの原理で前転しやすい
ようは、ブレーキングの時ケツ引いて後ろ荷重になるように体重移動してるかどうかが重要、ブレーキングの時に前につんのめってるようだと、キャリパーブレーキでも前転するぞ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:58:07.32ID:dSXfr17J
>>895
新duraでたころに旧セットでも9100系クランク使えるようにリリースされたやつだな
あれも新方式だからきっとすごくいい感じだろう、試してはいないので保証はできんが
たぶんすごく小さな力で変速できるはずだ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:49:15.12ID:t/JyJTLo
機構が複雑になったので
耐久性とか心配されてた
が大丈夫そうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況