X



105で十分 30速目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:38:52.10ID:sDWPtSK/
※前スレ
105で十分 29速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501836741/

105で十分 28速目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478409505/

参考:シマノロードコンポーネント互換性情報
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9/C-453?cid=C-453&;_cid=&ftoc=&acid=C-453

旧製品互換性情報PDFリンクなど(2004〜2016)
http://productinfo.shimano.com/#/archive
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:23:27.22ID:lgO0g5Fy
そもそも、金かけたらなぜ金属が軽くなるの?
混ぜ物の割合で変わるのかな
だとしても、作ってる内に量産効果が働いて段々価格が下がりそうなもんだが
カーボンがそうだったじゃん
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:29:17.92ID:asbjT5RE
混ぜ物をすることで強度が上がり、結果的に軽くすることができる
スチール系のパイプで言えば高張力鋼(ハイテン)とクロモリの違い
外径が一緒だから、クロモリのほうがシートピラーの径が太くなっていることでわかると思う
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:56:37.91ID:jibJ46G/
金属自体は同じじゃね?
上位グレードほど少ない素材で強度を出すために加工に手間がかかるんじゃ?
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:24:15.88ID:j2IknSp/
>>158>>159のどっちも、が正解。
混ぜ物をすることで強度が上がり軽くなるけど、硬くなって加工が難しくなり手間が掛かる。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:59:17.60ID:DUxDTDUt
いまは普通にデュラレベルの精度と重量の製品は作れるけど、
下位グレードの性能をわざと落として価格差を保っているだけ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:36:42.01ID:ru/mmh9y
アルミ合金の6000、7000番台だとかなんとか言ったって太平洋戦争の前に開発されたもんだもんな
AL7075がまさにゼロ戦に使われてた超々ジュラルミン
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:24:09.27ID:+zCGsBf3
システムだって1年目2年目の軽い時期はダミーコード入れてわざと重くしてるしな。3年目で性能保てるように
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:57:13.86ID:MfDTjTFm
欧州だとそんなシマノにつきあわず、Tiagra、Deoreで十分という風潮だと聞いたことがある。
そもそも一般自転車の売れ行きがゆるやかに下落してて伸びてるのは電動だけとのこと。
北米での売れ行きはもともと低くて、シマノの売上の内1割ほどしかない。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:21:49.11ID:K4p7HgiE
日本人独特の、とことんまで極める、的な感性がトップグレード以外クソみたいなのに繋がるのかもな。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:37:02.21ID:H0ti54YD
>>169-171
うん。一部は梅、多くは竹を選ぶんだろうけど、松や桐を選ぶ比率が欧米よりかなり高いって意味で。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:38:33.87ID:w6jsp+VO
105で充分!
そうずっと思ってましたが最近はアルテグラにしたくてしたくてしたくて堪らない奴は俺だけですか?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:29:07.19ID:BDv7gGxp
別に気になるならアルテでもデュラでも好きにすりゃいい変に高級品気にしてるより健全だ
それから徐々にグレード落としたっていいし
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:05:15.06ID:P20He97l
俺はティアグラから始めて、
アルテグラ、デュラエース、カンパレコードと来たけど、結局105で充分という結論に達した
スレタイだな
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:57:14.66ID:hpiuaI2n
俺はクランクだけデュラ
180mm長のためだけに・・・
でも周囲の一部の人からは
クランクだけデュラとか見栄はるなよwだって
105やアルテに180mm長あれば助かるんだがなー
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:51:12.85ID:bapK5qlN
決戦用目指すなら、費用と相談して軽くしたい人は軽くすればいい
フィットネス用なら、楽しく走れる範囲で重けりゃ重いほどいい
たまにレースに出ないのに、上のグレードが気になってる不憫な人は見かけるが
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:45:35.36ID:SkAV3Pcz
コンポなんて人に自慢するだけのもんだよ
フレームさえまともなのなら現行のクラリスでも十分
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:09:36.44ID:Jtq4Yk0/
コンポなんか走ってて他人のは見れないからな
でも、速度よって自分にピッタリのケイデンスに細かく合わせやすく、疲労軽減になるから自分で使うなら11速がいいな
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:53:43.31ID:zKwCiQrM
>>179-180
でも電動は素晴らしいぞ、紐でどんなに頑張ってもあれは無理なレベル
なぜだか105には降りてこないが
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:59:47.80ID:7PeEN5q4
105で十分→クラリスで十分→ターニーMTBで十分まで来てしまった
3×8の入門用MTBのが変速段数多いしブレーキ油圧だしロード並みに大径化して速度もでるしで、街乗りやロングライドの使い勝手良すぎ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:52:29.93ID:CV9dXRmp
>>182
そうやって聞くから次のコンポを電動アルテと紐デュラで迷うわ
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:39:39.03ID:eaAy4Lq2
ディスクブレーキ用なら絶対に電動コンポ買うべき
完成車ではなくフレーム組するなら9170レバー+8070FD+8070RDというパーツ個別買いおすすめ

でも、リムブレーキ用なら電動アルテより紐デュラの方が良いと思う
高速でコーナー突っ込むようなレースするならレバーが左右にブレない電動の方がブレーキコントロールしやすいので電動アルテ+ブレーキとクランクだけデュラ化を推奨するけど
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:59:29.34ID:hFO1jvlp
そういえば新型105は10速ハブ対応の11速スプロケがあるとか聞いたが
8速ハブには付かないのかな?
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:50:10.24ID:eaAy4Lq2
>>192
8速フリーハブ=8〜10速+MTB用11速スプロケ対応
9速フリーハブ=同上
10速汎用フリーハブ=同上
10速専用フリーハブ=10速+MTB用11速スプロケ対応(8〜9速スプロケは使用不可)
11速フリーハブ(MTB)=8〜10速+MTB用11速スプロケ対応(ロード用11速スプロケは使用不可)
11速フリーハブ(ロード)=8〜10速+MTB用11速スプロケ+ロード用11速スプロケ対応
12速フリーハブ(MTB)=詳細不明
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:52:05.39ID:LCHmjsOX
5700を7年使ったけど全く問題無かった、自転車の楽しみ教えてくれたよ。6700貰ったから換装したけど。6700も暗黒なんだろ。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:37:51.43ID:kjxVgyj1
電動コンポは無線化、オートマ化してからが本番な気がする
StepsにはDi2と組み合わせてオートマモードというのがある
日本で動くのかは知らんが
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:00:52.23ID:PnKlu86Z
>>193
なるほど
要はMTB用のスプロケが一部使えるようになったってことか
8速ハブでも使えそうだけど11-34Tとか実質10速みたいなもんし
11速ホイール買ったほうが良さそうだな
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:14:33.21ID:TtjW9ZaV
>>197
1個3g切るぐらいのボタン電池の重さに気づける鋭敏な感覚な人には大問題だろう
カナブンが自転車のどこか止まれば、その瞬間気づくレベル
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:48:43.59ID:Cl04L1Xa
金沢文子
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:51:00.41ID:beNU+nmp
>>199
ETAPという無線コンポがあってな、ディレイラーにはバッテリーついてるんだぜ
確か20g以上はあったはず

もっともシマノのバッテリーも50g以上あるから重量的には変わらん
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:58:11.27ID:6AgGSr3t
>>201
3つセットだとシマノの方がかなり軽いよ
フルセットだとREDのクランク、キャリパーが軽いからトータルで勝ってるだけ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:10:08.73ID:YmpDHvk5
レース出てるやつも趣味でレース出てるんだよね
それともロード乗りはほとんどが生業でレースやってんのか

趣味のレースで機材に金かけるやつ、周りからはどう見られるんだろ
勝つのならまだしも、負けたら悲惨な気が
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:48:35.34ID:beNU+nmp
>>205
無知なのはお前だろハゲ
バッテリーの重量の話題でそれは完全に折れが正しい

ETAPとDI2全体の重さの話なんてしてない
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:04:11.81ID:dyIFtvNs
>>206
レバー
9150 227g etap 265g
FD
9150 103g etap 159g
RD
9150 196g etap 243g
重量的に変わらんてどこのこと?
外付けのバッテリーでも70gほどだけど
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:35:22.96ID:963t2z9A
変速なんて結局は必要悪なんだよな
車じゃマニュアルが絶滅寸前だが、そうなっても別に誰も困らなかった

どうせ必要悪なら金かけて遊び的面白さを持ち込もう、
どうせ必要悪なら、必要十分なものでいいや、

どっちも根っこは同じなんだよ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:09:26.97ID:rNXAm7U8
>>208
出先でID変わってるし、家にいないから手元のバッテリー測れないし、105のスレだけど、最後にここだけ書いとく

> 重量的に変わらんてどこのこと?

もともとは無線のバッテリーと有線のバッテリーの話だぞ
>>199が無線のバッテリーはボタン電池だと言ってるから、両側20g以上のバッテリーがついてることを指摘し
ただしDI2のバッテリーは50gぐらいだから、有線でも無線でもバッテリーの重量は変わらないと書いてる

わかったかカス
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:14:26.46ID:Nrl2pQbK
最終的には音声入力化がいいと思う
ゴール前スプリントでアウタァートォーブッ!とか叫んただら熱そう
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:00:00.66ID:mXAWPtZV
変速に意味もなくこだわる奴って、昭和のジュニアスポーツサイクルの頃から発想が変わってないんだよ
https://middle-edge.jp/articles/I0001925
実際、デュラの主な顧客は日本のジジィだろ
乗物で人に上下を付けられると思ってる世代でもある
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:17:17.78ID:FVgjZOZi
5700で、4年がんばって8050 Di2に交換して5ヶ月過ぎたから感想書きます。
ディレイラー調整を1度したら、ぶつけない限り調整しなくていいので店と縁が切れますw
ワイヤー関係が減るので、ハンドルが軽く左右に切れます。
この2つが大きいかな、ぶっちゃけ5700でも整備をマメにしてりゃ問題はないけど、整備に使う時間を減らせるのは、時間ない奴にとってはいいかもな。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:29:58.98ID:f6YdWNT6
あとDi2ならギヤポジションも見れる。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:00:26.54ID:HLitAb8k
うちの前に 事故ってぐにゃぐにゃになった105 5700のオペラが捨ててある STIもカセットもフレームもフォークもホイルも使えそうにない
ブレーキだけ使えそう いま4600のブレーキだからもらって交換しようかな
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:28:38.31ID:szwIHQ0W
自転車泥棒(プロ)は、コンポの名前見て値段高い自転車かどうか判断してんじゃないか、とふと思った
泥棒が各自転車メーカーのモデルを年度ごとに皆把握してるとは思えないし、把握してても暗がりとか、
とっさじゃ見分けられないんじゃないか

もしそうなら、高額コンポ使ってても、上から「105」「SORA」とかシール貼っとけばより幸せになれる?
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:38:52.01ID:FaUrZohO
>>219
整備の手間を省きたけりゃ、ベルトドライブ最強でしょ
チェーン清掃・注油・交換ももしなくて良くなる

ベルトドライブ嫌う奴も多いけど、オートバイの世界じゃチェーンより歴史が長く、
ハーレーなどアメリカンバイクはベルトドライブが多い
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:43:22.74ID:49jf5zjF
>>225
多分正しい大抵の盗人の基準はリア変速機のグレードとSTIか700Cか
ついでに有名メーカーか
こんなとこだろ
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:21:07.16ID:LhyMytif
TNIの7005 Mk.Uのロゴ無しに、買い換えの際に余った消耗した旧型コンポ一式をくっつけとけば
損害が最小に抑えられるんじゃね?
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:38:35.44ID:b4vbHWyO
窃盗団は
ビアンキ
ピナレロ
デュラエース
カーボンホイール
がキーワードじゃね?
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:23:17.69ID:vdi5L8YY
>>231
それじゃあ欲望を満たせないじゃないか。

あー見せびらかしたいー
あー見せびらかしたいー
俺のカッコいいロードバイク繁華街の駐輪場にとめて見せびらかしたいー
あー見せびらかしたいー
あー見せびらかしたいー
学校に乗っていって見せびらかしたいー
駅まで乗って行って見せびらかしたいー
みんな俺のカッコいいロードバイク見てー
ああ見て見て見てー

ってなw
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:24:39.96ID:LhyMytif
俺的には

あーフリーウエイトで鍛えた脚から出す瞬間出力を見せびらかしたいー
あー法定速度で走ってる車を人力でぶち抜く脚力を見せびらかしたいー
あー俺様最速だぜえええええ

だなあ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:27:18.33ID:lW0mxaEr
5703トリプル使ってる
重い、疲れるとフロントシフトアップが辛い

6703にしたら幸せになれるのだろうか?

とりあえずR8000ダブルはサクサクすぎて気持ちいいのを知ってしまったので悩んでいるwwww
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 13:22:06.22ID:WBXGrN1K
>>232
昭和の発想だな
金持ちほど、金持ちに見せない努力することを知っとけ
高級車を見に行く時も、腕時計は安物、服はユニクロでこざっぱりなんだよ
金持ちに見られても、たかられるだけで碌なことがないからな
見せびらかす欲望があるのは貧乏人の証だ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:40:06.03ID:oCprqZP/
不良で返品された品をいい加減な店員がその辺に置いたままにして忘れて、別の店員がそれを知らずに棚に戻すてのはどこでも良くあることだよ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:06:21.60ID:07S26JRk
中華が本格的にコンポ生産に乗り出したら、シマノも慌てたりするのか
後からの商品展開考えて出し惜しみするんじゃなく、最初からいいものを安く出してきたりしたら、
ユーザーには嬉しい変化が起きそう
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:33:02.37ID:HDabXMaz
この手のモノの精度・バラツキの管理できるのかな。
シマノ製品の4分の1の価格で、3個買えば1個は当たりが入ってるなら勝負になるけど。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:40:36.37ID:BbA17X7i
高値安定してるところに、安くていいものを投入し、裾野を広げることで元を取る、
というのは日本のお家芸だったのにな
今じゃすっかり日本が崩される側になり、家電も自転車も台湾にもっていかれてしまった
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:42:24.40ID:W2MZmFRI
斜陽国家だししゃーない
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:14:16.56ID:oCprqZP/
デュラ以外は全て中国で作ってるんだろ
ならとっくに技術流出して日本国内は別として中華ブランドで世界を席巻していてもおかしくないのに
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:24:16.46ID:jsbMxEkM
今中国が力を注いでる分野が電気自動車、世界の組み立て工場としての中国が
レシプロ車メーカーとしては全く世界に歯が立たないのはその部品点数の多さ
要は下請け工場とかの歴史的仕組みがないと自動車って物は作れない

そこで中国は電気自動車に特化した取り組みを始める、ボディは見よう見まねで
作れる様になったし、組立はお手の物、複雑怪奇なミッションやサスペンションは
コンピュータ制御、後はモーターとバッテリーがあれば勝負になる

よって労多くして利幅が少なくレース活動とかしないとブランドも浸透しない業界に
好きこのんで進出する中国メーカーはないんじゃないかなぁ
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:41:57.45ID:arMyqQ/Q
台湾製なら品質にあまり心配はないだろう
本格的な日本進出へはジャイアントが80年代、メリダは90年代、axmanが2016年からだからまだ歴史が浅く、
今後コンポを含め100%台湾製を手がけるのかも
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:41:40.05ID:YdPg8rz0
お前らシマノにロマン感じてんじゃねーよ
105がデュラより重いのはデュラ売りたいからそうしてるし
品質だって高いレベルにあるとはいえ、STIなんてこんなレバーがなんで6万もすんのよってレベル
Di2なんてレバーにスイッチ付けてるだけであの値段だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況