サブ3.5を目指すスレ Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/01(木) 06:01:10.41ID:LkzleSt+
フルマラソン3.5時間以内での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

http://my.asics.com/
トレーニングプラン作りにオススメ

小出 義雄
30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4047316261

岩本能史
型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! (朝日新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4022736046/

前スレ
サブ3.5を目指すスレ Part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1510358035/
サブ3.5を目指すスレ Part22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1514143147/
サブ3.5を目指すスレ Part23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1518234370/
サブ3.5を目指すスレ Part24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1522669358/
サブ3.5を目指すスレ Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1524996168/
サブ3.5を目指すスレ Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1529039855/
サブ3.5を目指すスレ Part27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1534388245/
サブ3.5を目指すスレ Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1538255845/
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 13:34:13.33ID:F6+eZwI1
>>560-581

お爺ちゃんは61歳安アパート1人暮らしの孤独な老人でしょw

家族なんかいないコビト爺さんw

嘘つきwww


近所走り回わるだけのコビト爺さんが朝から晩まで張り付いて

自演一人芝居で妄想書きまくるw

悔しい悔しい 61歳コビトコビト爺さんw

毎度お馴染み怒りの25連投w

もう61歳の初老なんだからさ
もうすこし温厚になれよw
順調に行ってもあと残り20年は生きられないだろw
極貧で栄養まともに摂ってねーし、ネット狂いで睡眠もまともに取れてねーしw
病気になっても金ないからろくな医療受けられないw
つーかバイト出来なくなったらそこで終わり
安アパートで孤独死確実だよねw

岸壁の母よっぽど恥ずかしかったんだなぁw
自然に出てきた例えが岸壁の母w
爺ちゃんが15歳の時にはオレなんかまだ生まれてないからw
わかるわけないよね〜w
でも現代は不明な事はググればなんでもわかる便利な時代w
一応意味が通じてヨカッタなw


それはそうと残念ながらビチクパン子爺さんみたいに毎日早朝から深夜までスレを監視してる訳じゃないのでw

一日数回しか見てないんですよw

こんな糞スレにそれ以上の価値があるのですか?w


パン子ことビチクって言うのは61歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 13:34:17.46ID:e+BF6W0G
>>560-581

61歳のビチクコビトお爺ちゃん

今日も朝からユルアゴ震わし狂気の自演一人芝居ご苦労様ですw

でも相変わらず誰にも相手にされてないですねw


なんでかな? なんでかな?

教えてビチクコビトお爺ちゃんw


近所走りまわるだけのビチクコビトお爺ちゃんw

なんで毎日毎日早朝から深夜まで陸上板に張り付いてんのかな?

近所走りまわるだけの行為はどう考えても陸上じゃないでしょーw

そんで妄想、幻想、嘘八百w

記録がどうこうサブなんとかがどうこう練習がどうこう

自演一人芝居で書きまくるコビトお爺ちゃんw

近所走りまわるのに練習なんて要らないでしょーw

近所走りまわるだけなのにシューズとかウエアなんてどうでもいいでしょー

地下足袋にデカジャケで充分でしょーw

それなのに毎日早朝から深夜まで陸上板に張り付くコビトお爺ちゃんw

お爺ちゃんの妄想の世界では近所走りまわる行為が大会で颯爽と走るお爺ちゃんに変換されてるんですかね?w

でもね

いくら毎日早朝から深夜まで陸上板に張り付いて何百レス書いたところで

コビトお爺ちゃんはコビトお爺ちゃん

所詮近所走りまわるだけのビチクコビトお爺ちゃんなんですよw

所詮近所走りまわるだけのビチクコビトお爺ちゃんなんですよw
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 13:34:56.90ID:F6+eZwI1
>>560-581

自分にレスするビチクコビト爺さん
自演一人芝居絶好調www

精神障害抱えたビチクコビト爺さん
デカジャケ画像じゃ賛美と賞賛はもらえないw
心療内科行って来いよ

自己愛性パーソナリティ障害のビチクコビト爺さんw
清掃業アルバイトの61歳155p貧弱ガリガリお笑いコビト爺さんがオマエの正体なんだよw
陸上板に貼りつく近所走り専門で大会なんか出たこともない妄想ジジイw
社会の最底辺のコビト爺さんを賞賛する人なんているわけないよ
爺さんは頭のイカレタただの孤独な極貧コビトジジイなんだよ

自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 13:59:36.56ID:RcRTC6eQ
いいねえ、この狂いよう、何がコイツを駆り立てるのか?

どうしてキチガイってそんなに「w」を連発するの?
ねぇ、ねぇ、おしえてよ


草生やしの数はキチガイ度のバロメータ♪

キチガイが自己紹介をして、話し相手でも欲しいのか?
会話もできないくせに(笑)
何度釣り上げられても、懲りずにまた餌に食いつく♪


ほれ、いつもの省力アオリだ、食え

アオられて、ウッキッキー、イライライライライラが止まらない〜

効いてる、効いてるぅ〜♪

脊髄反射のキチガイビチク


<キチガイビチク今度はこっちだよ。使い回しの文章で簡単に操れる 間抜けな忠犬。

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  <キチガイビチクは低学歴
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

反応が何時も、自己紹介、理解力が弱く、侮蔑され続ける、キチガイビチク
当節もいい様に、誘い出されて、召し出されたスレで、喚きまわり、馬鹿面を晒す。


お前がいつも「浜日マジ〜ック!」って叫んでいる順天堂と浜松日体スレが荒れてるよ
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 14:23:38.64ID:18jyLHP+
マスターズ陸上は過疎だな
5000mなんて下手すれば参加者2人だけでレースもあるし。
女子も少ないし参加が1人しかいない場合もある。
もう下手すると男女混合で走らせることもある。

高校の記録会だと30人位でドガッと走るんだけどね。
もうあっちこっちで場所とりで肘やスパイクがぶつかりあって修羅。
ポケットされたら相手を手で押してスペース開けて脱出が普通。
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 14:59:23.37ID:e+BF6W0G
>>586-587

今日も変態コビト爺さんが単発ID並べて必死の自演一人芝居ww

ビチクコビトお爺ちゃん
相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です
毎日毎日よく飽きないデスネw
155センチのコビトにも五分の魂w
意地の発狂自演一人芝居ですか?w

5chにおいてビチクに負けはない!

負けたらビチクに生きる価値は無くなる

つまりビチクは己の命をかけて毎日5chに張り付く

365日早朝から深夜まで複数ID駆使しまくりながら狂気の自演一人芝居

寝る間も惜しんで狂気の自演一人芝居と妄想を書きまくる

来る日も来る日も書きまくる

ユルアゴ震わせ書きまくる

コピペならただ貼るだけ
時間なんかほとんどかからないけど
お爺ちゃんの自演一人芝居は1人でストーリーを展開して
一件一件レスをマジに書いている

いったい一日の中で何時間を5chに費やしてるのか想像するだけでも恐ろしい
つまりビチクコビトお爺ちゃんは人生を5chに捧げたコビト

しかし、、、

5chは人生の敗北者61歳ビチクコビトお爺ちゃんにとって救いだった
それなのに連呼さんに自演一人芝居暴かれるようになって
お爺ちゃんの5ch人生は完全に終わった
楽しく自演一人芝居でスレを操作しながらレスを釣る人生が
連呼さんに自演一人芝居暴かれて終わった
自演一人芝居暴かれ続けながらデカジャケユルアゴ馬鹿にされ
連呼さんのアップで嫉妬で濡れ濡れにされ
老いて行くだけのビチクコビトお爺ちゃんの今後の人生
完全に終わってる

つまりビチクの失われた10年はもう戻ってこない

これからの10年でビチクコビトお爺ちゃんは70歳

あまりにも虚しすぎるコビトお爺ちゃんの人生
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 16:14:47.42ID:RcRTC6eQ
いいねえ、この狂いよう、何がコイツを駆り立てるのか?

どうしてキチガイってそんなに「w」を連発するの?
ねぇ、ねぇ、おしえてよ


草生やしの数はキチガイ度のバロメータ♪

キチガイが自己紹介をして、話し相手でも欲しいのか?
会話もできないくせに(笑)
何度釣り上げられても、懲りずにまた餌に食いつく♪


ほれ、いつもの省力アオリだ、食え

アオられて、ウッキッキー、イライライライライラが止まらない〜

効いてる、効いてるぅ〜♪

脊髄反射のキチガイビチク


<キチガイビチク今度はこっちだよ。使い回しの文章で簡単に操れる 間抜けな忠犬。

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  <キチガイビチクは低学歴
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

反応が何時も、自己紹介、理解力が弱く、侮蔑され続ける、キチガイビチク
当節もいい様に、誘い出されて、召し出されたスレで、喚きまわり、馬鹿面を晒す。


お前がいつも「浜日マジ〜ック!」って叫んでいる順天堂と浜松日体スレが荒れてるよ
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 16:28:39.48ID:+Vis9Gto
>>576
10km40分切りはどうよ
37分台になるとサブスリー見えるっていうし、足がかりとして良さそう
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 17:33:36.55ID:x/nwz/OM
>>590
自分も目標を10kに変更しようと思ってたところだ。とりあえずつくばを走って、その後だけど。でも冬の京都に当選しているから迷いがある。
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 17:43:35.63ID:T94jXyvq
2回目のレースでサブ4出来たときは、サブ3.5なんてできる訳ないしと、早速目標を失いかけたけど、PB更新目標に続けてたら、3.5まであと少しまできた。
単純にPB更新じゃダメなのか?
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 18:36:35.68ID:pDsVn9Gh
10日前に初サブ3.5して、来週次のレース。
去年共に同じレースで、初サブ4して次4時間オーバーだったから怖い。
走力は大幅に向上してるから大丈夫とは思うが。
3日前に20キロLSDしただけで、疲れは取れた感じだから、インターバル走
3回くらいだけしておこうと思う。
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 18:44:21.56ID:nEzBiyij
短期的な目標は、神戸マラソンの年代別チャレンジ枠のクリア
長期的な目標は、47都道府県でフルorウルトラ完走

後者は現在エントリーが確定しているものを含めても17/47だから、まだまだ楽しめそうだ
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 20:28:06.80ID:Lfg53sC9
>>597
短めの距離はダニエルズのサブ3.5相当ぐらいまではペース上げたほうがいいんじゃないかな
心肺、筋力の底上げにもつながるし
レースペースの10kとか大した練習にならんでしょ
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 20:33:23.58ID:nEzBiyij
>>595
以前、川内選手の雑誌インタビューでそんなことが書いてあって意識するようになった
もともと地理が好きだから色々な所を走るだけで楽しいし、幸い連戦は苦にならない体質
職場では、なんか川内さんの遅い版ですねとか言われたw

>>596
呉とびしまって、もしかしてこのまま終了なん?
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 22:28:01.80ID:hc0Zs7m/
なにも考えず週3〜5回10〜15kmのペース走5’00”〜5’40/kmでサブ3.5にネットで2分届きませんでした。
ロングはほとんどやらずに2週前にハーフの大会を走っただけでした。
6月7月は全く走らず8月150km、9月200km10月220km
これでこの記録なら来年2月の大会で3.5は達成できるかな?そんなに甘くはないかな?
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 22:33:54.51ID:Lfg53sC9
>>602
本番はどんな展開だった?
コース難易度にもよるけど、練習のレベル上げていけば普通に大丈夫では
スピードも距離耐性ももっと底上げできるはず
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 22:49:16.77ID:hc0Zs7m/
>>603
おかやまマラソンでBスタート、30kmまでは4’45”〜4’55”ペースで2時間29分でした。
岡南大橋の上りで少し足が重くなりそこからはしばらく5’15”くらいで粘っていたのですが
36km過ぎで攣りそうになって一気に5’40”くらいまでダウン最後の1kmだけ4’55”に戻せたけど
結果グロス3分オーバー、ネット2分オーバーでした
0605604
垢版 |
2018/11/14(水) 22:54:22.23ID:hc0Zs7m/
スペック:46歳 ランニング歴1年半 フルマラソン2回目(1回目おかやま3:50) テニス歴34年
他のフルマラソンを走ったことが無いので私自身はよくわかりませんが周りの人はおかやまマラソンは記録を狙うには最高の大会だと言ってました。
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 23:09:03.58ID:Qw6K7b8p
>>605
そうでもなかった、緩やかだが上り坂が4〜5ヶ所、30キロに甲南大橋、11月という気温の高さ。

これなら愛媛や高知の2月の大会の方がまだ楽に思える。例えば高知龍馬マラソン20キロの浦戸大橋?と
ゴール前の上り坂、そして岡山11月の開催よりずっと気温が低い。
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 23:20:26.82ID:Lfg53sC9
>>604
こちらは4:45-55キープだったけどラスト5kで大腿が終了して撃沈、ネット3分オーバー
ちょっと似た展開だけどこちらは後方スタートで、10k過ぎまで必死で縫ってゴボウ抜きしないとレースにならなかった

10kを4:30以下とか岩本式15kビルドアップとか、20-30kの距離走やればいいんじゃないかな
次はいけるよ、故障には気をつけて
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/14(水) 23:37:07.84ID:kzndwzA5
5km/24m50s
5km/23m45s
5km/22m00s
合計:15km/70m35s

大会10日前。岩本式卒検、無事に終了
ちょっと期待出来そうな気がしてきた

思い返せば、1年前の15kmの大会で全力を出し切り73分
少しずつだけど確実に進歩してきている
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 06:47:01.12ID:cBtmBo9E
>>604
ほぼ同じペースでおかやま走ったけど、後半の気温以外は最高の条件だと思う。
涼しくても、さほど詰められてないだろうし。
で、初でそれなら、2月のコース次第で達成できるんじゃね?
姫路城なんかだどいけると思う。
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 07:19:37.26ID:nEC5dDEx
>>610
僕もズームフライニット購入検討中ですが、使用感どうなんだろう?ニットの部分がかなり柔らかいから走ったとき(これ大丈夫)かと不安なんだけど。
あとニット柔らかいから、足にピッタリサイズがいいのかな?
0613ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 07:27:40.20ID:yolaoRsP
やっぱり速い人たちは他にスポーツやってんのね…ラン歴少なくて練習も軽いのになんでそんなに速いのさと思ったら

運動歴無しで40過ぎてから走りはじめたオッサンにはサブ4が限界に思えてきた
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 07:36:22.91ID:G47ToGSV
>>613
若いときに部活やってたかどうかは結構大きいだろうね
成長期に一度ベースを作っておけば、ブランク開いても元に戻す作業だけどそれが無いなら新しく道を開いて行くようなもんだから
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 07:46:06.95ID:4LaVTO3O
小中高のマラソン大会で、ビリから数えた方が早い鈍足の俺が、今やサブ4をクリアできるんだからマラソンは面白い。
しかしサブ3.5は難しい…。
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 08:03:08.96ID:guOMnt81
>>613
別にそいつらより量と質で上回ればいいだけだろ?
どんだけの練習して言ってるか知らんけど

でも速い奴はらは楽を装っていても、
実際は質と量の高い練習してる

事マラソンにおいては40代なんてまだ伸びるから、
伸びないのは自分が単純にやってないだけの話
やるやらないは自由だけど、やらないのを限界というのは違うわな
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 08:04:27.48ID:rQiC9jdw
>>612
絶対に試着してから買ったほうがいい
自分はren boostなら26.0のワイドがちょうどだったけど、ZFFKは26.5じゃないとダメだった
どちらかというと、少し大きめでもニットだから大きさを感じさせない靴

あとヒールストライクだと、あまり意味はない気がする
走ったら分かるけど、ミッドかフォアフットじゃないと着地音が独特の情けない音に変化して推進力が激落ちになるので分かりやすい

>>613
運動部経験皆無で、40以降にはじめたけど年に1回ぐらい3.5ができるようになった
今はトレーニング方法もいくらでも探せるし、道具も進化してきている
いけるよ!
0618ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 08:18:15.63ID:SV78szN/
>>613
ラン歴2年(運動暦はランの前に水泳2年だけ)
それ以前の運動習慣ゼロ、小中高の部活は文科系の40代半ばだけど
今期サブ3.5を狙える所まで来た

サブ3.5レベルはまだ練習次第だと思いますよ
0619ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 08:35:27.77ID:iW3e18qP
>>616
いいね、まさにその通りだと思う
やれば結果は出る。サブ3.5と言わずサブスリーも
自分で限界作ったり言い訳しなきゃサブスリーまではいける
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 10:04:01.87ID:guOMnt81
高橋尚子は通常練習が終わった後に自主練で1時間走っていたそう

大迫はオレゴンプロジェクトがどんな特別な練習をしているかと思ったら
普通の練習をハードにやっていただけだったという

結局速い奴は人一倍やる事やってる


ちなみに大迫は、色々練習を目移りして変えるのはもったいないとも言ってる
少し腰を据えて続けた方が結果になると
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 10:41:26.15ID:raRGNOqD
おー予想通りずいぶん叩かれたわぁw

みんなどれだけ練習してんのか知らんけど、月間350でポイントを週3回走って練習不足扱いされると凹むわ

次は情報後出しで愚痴んなウゼェって煽られんだろうなw
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 12:12:14.07ID:iW3e18qP
>>622
なんだかかわいそうだね、いろいろと
しかも誰も叩いてはいないよ
ポイント練習は何をしてるの?
距離は踏んでるみたいだし内容が合ってないかもね
0628ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 12:12:58.91ID:guOMnt81
>>622
>>613か?
別に叩きたい訳じゃあない
可能性はまだまだ大いに残されているという話だ

で、能力ってのは一気には伸びないんだ
サイヤ人みたいな伸び方はしない
本当に一歩一歩進んでいく
だから質と量を維持していけば壁は越えていける

運動してきた奴は積み上げてきた物が100あるとするなら、
してない奴が一気に30やってもまだまだ及ばないだろう?
腐らずやっていけば未来はある

別に記録を狙わずにファンランを楽しむのも悪くないけどな
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 12:16:29.64ID:uWftgLji
ポイントの強度が低いんだろうな
そのレベルでそれだけ走りゃ疲労で高い強度の練習できないよ
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 12:37:10.90ID:K5UxSWxO
お前ら厳しいのな
3.5なんて余裕だろと思って走り始めて3シーズン目、ほんとに達成できんのかって感じだわ
今季もまだまだ厳しいわ
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 12:37:15.61ID:SV78szN/
>613>622
40代・月間350・週3回のポイント練でサブ4(愚痴)は、故障か疾病か体重過多でもない限りは
何かが根本的にズレている気がするわ
(練習方法・レストの考え方・フォーム・栄養接種・シューズ等)

サブ4スレやこのスレの>>1 にある、小出監督や岩本さんの本を読んだことはあるか?
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 12:44:00.47ID:gU2ZydQH
案外ポイント練習を週2回、月間走行距離も200位に落としたら、疲れも取れて楽に3.5獲れたりしてね
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 12:55:47.15ID:UXK8ZNkT
どうでも良いんだけどさ
メディカルランナーのゼッケンを付けた人が先頭集団走っていてテレビに映ってたらシュールじゃない?
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 13:32:04.47ID:1RfyZduJ
>>635
資格持ちだから無抽選で走れたりする大会もあるけど、周りの目が気になるから一般の部で走ってるw
必要そうなら対応はするつもりだけど
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 14:18:31.56ID:RlPKuil1
4分50秒ペース走の心拍数が何ヶ月経っても下がってこない。
どの練習をしたら心肺を鍛えられるのかわからなくなってきた…
インターバルか坂ダッシュか閾値走か、はたまたイージーなロング走なのか
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 14:47:41.38ID:nEC5dDEx
>>617
ありがとう。
ヒールストライクだと推進力激落ちするんですね。
やっぱりカーボンのバネ効果あるんだね。
買ってみよう
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:06:44.82ID:cBtmBo9E
>>615
お前は俺か?
小学校のマラソン大会で学年の男子ビリから一桁で、ウェーブスタートの女子に大量に抜かれ、高校の1500m走ではクラス最下位になり、ランを始める前から貧血気味の俺でも3.5まであと少しまできた。
運動音痴だからこそ、今の成績に何とも言えない充実感がある。
人間やればできる。
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:26:04.92ID:t6cVSGmy
夜勤明けで5kmTTやってきたら20分35秒だった
これで5km、10km、ハーフと全てのPBがVO2maxで48になった
フルは3時間17分とか無理ゲーw
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:27:45.17ID:RlPKuil1
>>643
ありがとう、答えが見つからない自分には
他人のやり方が光明に見えるよ
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:32:14.84ID:XXNL847Y
ガーミンのVO2MAXは心拍数が大きく影響するみたいだね
5キロ22分ペースで走っても、平均心拍数が低いほうがVO2MAXが高くなる
ちなみに5キロ22分ペースで走ると
夏は52だったけど、今は55くらいまであがってる
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:51:33.01ID:rQiC9jdw
>>638
カーボンプレートのお陰か全体の設計のせいかは分からないけど、とにかく楽にスピードが出るのは間違いない
フルを走った後の筋肉痛も今までも半分の期間で回復するしで、暫くはこの靴以外をレースで使うことは考えられない状況
単なるVF4%モドキの色物シューズと疑っていた分もあっただけに、衝撃的だったわ

ただ、かなり歩きにくいから、大会とかで使うなら移動用には別の靴を用意したほうがいいよ
気を抜いて歩いていると、こけそうになる
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:52:53.30ID:Q+0mkCQO
>>644
練習メニューがマンネリになってない?心肺負荷を増していかないと限界は向上しないと思う
643の言うようなビルドアップや、数百mとか距離短めでいいからインターバル、5-10kのTTとかもたまに入れるといいよ
個人的には15kビルドアップは毎週のルーチンにしてる
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:02:03.73ID:OhpZC1r1
>>613
>>622
俺の知り合いにも10年サブ3.5に届かずあきらめた人がいる。
でも俺から見るとまだまだ伸び代あるのにもったいないな、と思う。
練習量は多いようですがドリルや体幹トレもしてますか?
本気でサブ3.5したいならここで細かな練習メニューやスペックを晒してみたらアドバイスもらえると思うよ。
それか走友会とかで速い人に引っ張ってもらうような練習をしては?
とにかく言いたいのは諦めたらそこで試合終了ですよ、ってことだ。
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:19:19.50ID:Q+0mkCQO
目標タイム別の練習メニューが載ってるような本を読んでみたら?
読んだ中で個人的なお勧めは定番だと小出監督の本か、岩本能史の限界突破マラソン練習帳あたり
岩本理論はストレッチ不要とかちょっと首を傾げる内容もあるけど、この本の練習メニューはいいと思う
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:23:01.24ID:grIF7O3D
週に2回ぐらいキロ5分20秒ぐらいでただ15キロジョグするだけって日があるんだけどなんか能力上がるかな?無駄ならジョグじゃなくてペース走にしてみようと思うんだけど
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:27:35.32ID:U2nY6inp
>>652
2回は無駄かもね。

どちらかは4分30秒から40秒ペースのペース走にするか、時間あればキロ8のLSDにするか。
中途半端に楽なペースで走り続けても進歩はないね。
メリハリが必要。
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:12:48.72ID:grIF7O3D
やっぱ皆レベルも意識も高いから勉強になります!インターバルとジョグを交互にやってたんですがビルドアップやペース走を組み合わせて練習します。
ありがとうございました!
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:35:45.58ID:+mQuRCX6
>>652
ジョグだけの日があるっていいかたはそれ以外の日も走ってるってこと?
その他の日の練習次第だな。
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:37:04.64ID:+mQuRCX6
ああ、交互にやってるのね。
いいと思うよ。
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:19.11ID:yolaoRsP
613&622だけどなんでサブ3.5できんのか自分でもわからん
毎度33kくらいで失速するかケツが攣って終る

練習強度が弱いって結構書かれてるけど

月 休足
火 10kくらいキロ6でjog
水 5:30→4:10で1時間BU
木 休足
金 10kくらいキロ6でjog
土 5kTT×3本
日 25〜30kペース走

大体こんなもん
小出監督の本は愛読書や

そもそも体質なのか長時間の運動すると頭痛が酷くなってシンドイ
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:22:20.94ID:3OsrAcqv
本番まで2週間切ったのに昨日LTペースで走ってたら大腿四頭筋あたりに鈍い痛みが出て最後まで走れなかった
しばらく安静にして様子見るか…焦るなあ
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:40:35.15ID:rQiC9jdw
>>660
3.5狙いでこのメニューをこなしているのは凄いと思う
達成者でもなかなかいないのでは??

これでダメな理由は、あとはフォームの悪さぐらいしか思いつかない
腰が落ちて腰や大臀筋に変な負担をかけていない?
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:01:47.58ID:32V60wqM
4.30ぐらいで走ると最初の5キロくらいは苦しくてしょうがないんだが最初から少しは楽になる走る方法ってある?
あとは落ち着いてハーフまではいけるんだけど
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:04:48.98ID:Xj0f+NJ8
スタート前に心拍数上げとく
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:14:49.02ID:DXRjDfRQ
>>660
常にこれ?
特に週末のTTとロングペースラン
重いなぁ
でもこの練習やれてるならサブ3.5も時間の問題でしょ

ただ疲労は上手く抜かないといけないけど
能力は体が回復する時に伸びるから

自分は土曜が1km5本のインターバルで
日曜が20〜30kmならゆっくり目とかかな
そのかわり空腹時にやったりするけど

後は意識が行けるって思える様に変われば、
案外それだけでも行けるかも
40〜50kmのLSDとかやってみると良いかも
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:48:35.01ID:mvzfpusq
>>660
スピードは問題ない。33k 以降の対応を考える必要がある
以下、考えられる原因を書く
自分に合致していると思ったら対策してくれ

・オーバーワークによる疲労
・貧血(鉄分やビタミンB群の不足)
・給水不足
・低ナトリウム症(塩分不足)
・エネルギー切れ
 →大対策:会やロング走前日までの炭水化物接種、ランニング中のエネルギージェル接種
・シューズが合っていない
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:38.48ID:Kulvs7dI
中高生の長距離部員の回復力でも5kmTT×3は無理
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:26:11.82ID:HbytfCKy
計測時期が違うけどダニエルズで言えば10kだけ46で、5,ハーフ,フルは45ぐらいだった
ただ5kTTはやったことなくてビルドアップ中の記録だからスピード型寄りかな
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:51:43.97ID:MS7a/rxi
レース前の30キロペース走ってレース3週前が定説だけど、4週前でも別に対して効果変わらんよね?家族旅行の予定で走れないんだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況