X



【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ10【加藤和恵】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/17(木) 00:52:00.93ID:Fbwb8z1y
前スレ
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ9【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1501773541/l50

【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ8【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1499420174/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ7【加藤和恵】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1498560785/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ6【加藤和恵】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1497867997/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ5【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1421671898/
青の祓魔師アンチスレ4【加藤和恵】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344159774/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ3【加藤和恵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325851543/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ2【加藤和恵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1311854894/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ【加藤和恵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298469554/

アニメ板
青の祓魔師(エクソシスト)京都不浄王篇はエセ京都方言がイライラする糞アニメ
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482129072/
青の祓魔師は声優変更大失敗で大コケした糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307961369/
青の祓魔師は日本昔ばなしやってほうがマシな糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302782616/
0607作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 01:21:24.77ID:7fbfXqgl
むしろ勝呂に対して冷徹だったら家にも坊っちゃん扱いの勝呂にも反発心があるんだろうなと納得はできた
志摩って共感できそうな同じ立場の子猫丸スルーして何故か勝呂だけ心配してたりするよな
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 08:35:43.85ID:jG1cQPka
10巻オマケのスピンオフ子猫丸は見たで
雪男に業務上の注意した同僚の講師が去った後雪男が地面に唾吐いて毒付くネタあったな
キャラあんまり把握してなかった当時はキャラsageるギャグ笑えないな〜だったのが
今の本編だったら目剥いて歯剥き出しで講師を睨みつけるリアクション絶対入れるだろうな
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 09:02:29.03ID:6AzVAcVF
作者が志摩と勝呂の絆を押したいのは嫌というほど分かるんだけど
その割には志摩は勿論勝呂の方も
よくわかんねーけどがんばれで済ませて志摩と腹を割って話そうとはしないし
何を考えてるんだかよく分からなくて押してる割には好感度が上がらない
勝呂と志摩の意志疎通のできてなさは奥村兄弟と似たようなもんなのに何故かこっちはageられて
奥村の方は駄目駄目扱いなのがな…
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 18:35:02.48ID:muEk19zq
志摩と勝呂はなんだかんだと言って他人だからね
燐と雪男は家族で兄弟でしかも自分たちのリアル生命の危機に繋がる出生の謎に対して噛み合わなさすぎ
しかも今の所の燐の反応が薄すぎと言うかそんな事どーでもいいやみたいな感じなのが異様で
その燐のスタンスのちゃんとした意味が何かあるにしても描かれていなさすぎなので本当に能天気なのではという恐れがあるのが酷いw
雪男の反復されすぎなキリキリ舞いも鬱陶しいけどあの状況で唯一同じ事情を抱えた兄があの反応だと仕方がないところでもある
鬱陶しいけどさw
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 20:13:01.79ID:rfWrxe8i
二度目の実は考えてたんだよ!をやっても今の状況だと燐が能天気じゃなくてよかった見直したにはならないから能天気の方がまだマシなのかもしれない
燐が実は出生について考えてたのなら雪男に何度も悩みあるなら話せと言ってたのに自分は悩み隠してて
実は自分も出生のこと気になってたのに雪男が出生を気にすることを否定してたことになってしまう
0613作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 20:56:53.39ID:sBG2wK6A
勝呂の何でサタンの息子がここにおるんや→仲間だと思ってたのは俺だけかって前例があるから
能天気に見えた燐も実はって展開がきても驚かない
それならあんなこと言わすなとは思うが
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 21:07:32.26ID:SDYPvaIx
>>613
あれは勝呂がお気に入りになって
主人公を迫害するような役目をやらせたくなくなったのかもしれないが
勝呂を燐の一番の親友ポジションに置きたいなら尚の事
子猫丸みたいに反省・和解のプロセスを踏んだ方がよかったと思う
燐と勝呂にはせっかく父親との確執という共通点もあったのにそれが生きてない
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 06:48:18.40ID:pxse6lTv
>>614
あれは今でもこじつけ臭いと思ってるけどな
あの辺りを何度読に返しても燐が黙ってたのを怒ってるようには見えなかった
こじつけではなく最初から本当にそのつもりだったとしたらその頃から
描写がへったクソだったんだろうな
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 08:06:05.05ID:Q5dI0REV
勝呂が探偵編で双子の出生の秘密を知って行くのは
降魔剣の出所を勝呂の寺にした時点で規定路線だったという意見も見たけれど
もしそうなら京都編での和尚の手紙は
燐と雪男とシュラだけじゃなく勝呂にも聞かせるべきだったと思う

>こじつけではなく最初から本当にそのつもりだったとしたらその頃から
>描写がへったクソだったんだろうな
まさにその通り
0618作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 09:26:38.22ID:nnt4H5cW
>>616
燐と雪男とシュラだと
能力や地位や頭の良さが上手い具合にバラけてて
それぞれ解説役と質問役をさせながら話を進めやすい
このメンバーで謎解きを進める構成にすると綺麗だったと思う
探偵編はライトニングは地位的にシュラの上位互換だけど
勝呂は雪男の下位互換だから…
0621作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 11:31:44.11ID:mvbcTckt
追い払っただけだし別にスゲーとは思わなかったな
それより雪男のやばくなってくイヤな感じが強かったわ
あとギャグやらしたらやっぱ滑るなとか
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 13:07:31.80ID:OnKkUCer
>>619
そういう事じゃなくて資格を持ってるかどうかって話だよ
勝呂を特別扱いしたいがためにこんなになあなあにするなら
祓魔師に試験とか免許とかそういう設定は無しにすればよかったのに
0623作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 13:31:18.64ID:PxyDVrhc
勝呂姫は印章紙破くのを忘れるポカミスをしても何故かマンセーだから
何をやっても持ち上げ一方なんだろ
銭湯に銃を持ち込めないという当たり前の事よりよっぽどアホかと思うけど
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 17:47:40.10ID:gTGXRva3
>>623
以前はあれに何か意味があるのかと思ってたけど
今思うと単に漫画のお約束でやらせただけで
ライトニングの真意とかは何も考えてないのかもな
0625作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 18:24:43.74ID:NayVYZfM
ルール違反してでも仲間を助けて結果的に試験に合格とかなら漫画にはよくあるけどな
単なるミスじゃなあ
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 21:14:50.84ID:PaZ12I5z
ここって勝呂アンチの傍ら隙有らば雪男マンセーしなきゃ死んじゃう信者いるよね
勝呂のせいで雪男がsageられてるって作者叩くくせによく同じ事できるね
腐った本性や奇行をだんだん擁護できなくなって
最年少祓魔師の肩書きしか誇れるモノないようだけど
スパイと四大騎士の弟子でアドバンテージ奪う京都組が憎くて堪らないんだろうね
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 21:27:50.61ID:0c8ISeyz
三猿回はエロ猿恋愛脳と化した燐がひたすら不憫だった
雪男と勝呂のagesage合戦どころか
それに参加すらさせてもらえない蚊帳の外の主人公(旧)…
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 22:17:09.30ID:yzJDtghA
勝呂のとばっちりというなら出番がほぼ無いモブと化してる燐(主人公)のほうが酷い扱いになってるよな
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 22:55:16.86ID:Q5dI0REV
雪男の闇堕ちの布石があった京都編の時点では勝呂と燐が話のメインだったからまだマシだったけど
今では何故か勝呂と雪男がメインになって燐がout
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 23:16:45.31ID:sy1LbFf4
雪男が噛ませ役しかやらないから最年少で祓魔師になった設定とか普通に忘れてたし相対的に祓魔師の資格の価値も下がる
死に設定だなぁ
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 23:23:33.37ID:NrjiKXyc
祓魔師免許持ってないけど名ありキャラ少ないイルミナティで幹部と話してる志摩とか一人前の祓魔師らしい宝先輩とか出てきて
燐はともかくただの塾生に過ぎない他のキャラが重要な戦いに参加して普通の祓魔師キャラは雑魚散らしか団体戦のモブしかやらせてもらえないからな
どんどん祓魔師の格が下がっていくからこんなの目指す価値ないじゃんって思えてくる
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 05:38:13.39ID:Ehxs/Up8
雪男マンセーなんてここしばらく見てないけどな
むしろ雪男アンチ寄りな意見が多いと思うが
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 08:39:40.53ID:n2JZXMmo
雪男をもっと違った描き方にして欲しかった、せっかくの設定を有効活用して欲しかったってのが
人によってはマンセー意見に見えるんじゃね
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 09:03:57.38ID:nL3Sf6Kc
作者が各キャラを本来どういうふうにする予定だったのかは分からないし
もしかしたらこれが本当に初期からの予定でブレていないのかもしれないが
やっぱ残念だ

こっちとしてはやはりアニメ一期の展開が念頭にあって
アニメ一期の展開は原作が進むべき道筋をショートカットして描いたものだと思ってたから
あんな感じで行って欲しかった
燐も雪男も京都組も他も
0637作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 10:11:53.42ID:Pzyy/mA2
ドロドロした人間関係やキャラの内面が描かれる漫画として見ても物足りなくて面白くないのが致命的
○○と思ってたキャラがいつの間にか××と思ってたなんてことが頻繁に起きてキャラの心境とか真面目に考える意味がない
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 13:43:47.54ID:+892Yut5
>>637
少し台詞を変えるだけで大分マシになりそうなんだが
(よく言われる今回の雪男の台詞とか)
担当編集か誰かが口出しはしないんだろうか
0639作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 14:15:00.01ID:vCxizypC
例えばまともな家族も友達もいない、を
「まともな」じゃなくて
「心を許せる」に変えるとか
0640作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 14:48:07.23ID:UTiPoYQo
燐は随分まともな家族だよなあ
雪男の心配いつもしてるし
そういう燐をすげぇ形相で疎ましがってるのが今の雪男の一番嫌なとこだな
兄が好きで嫌いだーとか言ってたのにいつからか大嫌い一辺倒になってるよね
0641作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 14:54:47.66ID:yhhoxUoW
クラーケン編で燐が雪男にそっちの方が迷惑じゃねーかって言ったのを単行本ではそれなら俺は馬鹿になるに変えてたから
未収録の分を変えてくる可能性はある
雪男のまとももおかしいが、志摩のいい加減にしろや銃で脅されたことを言う勝呂がお人好しもおかしいと思うから
あのへん全部変えてほしい
0642作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 16:01:18.70ID:api0ViK6
>>640
外野がどう感じるかは置いといて雪男にとっちゃ燐の心配は的外れなんだろう
母親の事をもっと一緒に考えて欲しかったのにああだったし
これについてのみはどっちがどうとかではなく優先順位の差と言うか
0644作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 17:26:28.34ID:Z3K/M6do
どっちが悪いとかじゃなく考え方と立場が違いすぎて相性悪いからどうしようもないよな燐と雪男は
良くも悪くも自分が兄だって意識が強い燐に立場と経験が上の雪男が守ろうとしたり命令するから喧嘩になるし
逆に燐が兄として雪男を助けようとしたりすると雪男ができないことなら燐の力じゃ解決できないのに手出し口出しするなと嫌がるし
そして雪男が燐に人生の半分以上隠し事して二重生活してた件があるからそもそもこの兄弟がお互いを理解して仲良しだった時期の方が短い
実は二人は仲違いさせるために差をつけて育てて燐の上司に雪男をつけたんだと言われても納得してしまうレベル
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 17:53:35.32ID:X9JEWg9j
今まで>>644みたいに思っていたけど、作者的にはフツーに雪男は嫌な奴に描いているんだなと思っている
雪男アンチの人の解釈が正しいんだろうなと
雪男人気投票1位の時の作者コメントも雪男可哀想という意見が多くて意外かっこ良くかくようにしますとあったから
作者にとって雪男は同情出来る所は無いんだろう
ライトニングにもそう言わせてたし

作者とは価値観合わないから自分はムリだ
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 17:55:25.32ID:CmrQsCH2
>>641
是非とも変えてほしい
が、変えてほしいところに限って変わらずに
要らぬ改悪は施してくる可能性もあると思う…

まともな家族もいないもそうだけど
友達の一人もいないってのもどうかと思う
しえみだけじゃなく塾生やクラスメイトだって一応は友達なんじゃないのかと
全てをさらけ出せる親友ではないにしてもさ
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 18:02:24.86ID:nUiZiG7i
出雲編の二番煎じで
みんないるよと気付いて改心する雪男になるのかねぇ
それやるには出雲に比べてあまりにも拗れちゃってるけれど
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 18:13:37.40ID:tgwiqO58
>>642
雪男個人から見た意識や相性問題なら
心を許せないとか頼れないとか
そういう言い回しの方がよかったと思う

まともじゃないっていうと
客観的に見て駄目だと断定するみたいなニュアンスになるし
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 18:59:31.12ID:UTiPoYQo
アンチというか元は雪男好きだったんだけどね
燐が心配する時心底憎いみたいなすげぇ顔するじゃん
いくら的外れな心配で性格が合わなくても、あそこまで嫌がる必要なくない?
一応自分を思いやってくれてる相手にさ
あそこからどーも雪男を好きと言えなくなった
0650作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 19:08:47.23ID:EdS4n6vQ
燐がただの能天気じゃないのなら母親に関する一話のサタンの台詞や獅郎の死に様、
ネイガウスが妻を亡くした思い出話や勝呂の寺の被害の話なんかを思い出して
悲惨な話だからこれ以上知りたくないし雪男にも知らせたくないと思うとか
そういうのが欲しかった
燐の心理描写がなさすぎて何を考えてるのか分からん
そうなるとやっぱり京都にばかりページ数割きやがってちくしょーめ
という気分になるんだけど
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 20:33:00.28ID:W2EFxwDT
奥村兄弟の母親はレイプされて妊娠出産し死んだ可能性が高いし
実父もサタンに憑依されてレイプ加害者にされた挙げ句に死んだとしたら
悲惨な話ではあるわな
もしかしたら真相はアニメ一期みたいなラブラブかもしれないが
今現在の原作の情報ではそう受け取れないし
0653作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 20:45:17.68ID:SYA/QBKO
今まで自分が信じてた組織と恩人?の暗部にショックを受けるも自力で立ち直り
裏切り者への制裁(報復)に走るのはライトニングでやっちゃってるからね
作者はそこまでの力も地位もない雪男をドン底に落としたくてたまらなかったのかね
0654作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 21:06:35.97ID:LLlxjcBx
>>653
え?自力で立ち直るとかそういう話だったのあれ?
今のライトニングは裏切り者への報復どころか
罪の無い人間も含めた騎士團ぶっ壊し計画にしか見えないんだが
0655作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 21:22:05.36ID:YXYDREz8
メフィストの言い分だと騎士團自体が根っこから腐ってるみたいだから
元から絶たなきゃ駄目なのかもね
何も知らなそうなアーサーも
クローンかもしれないというだけで排除対象か
0659作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 00:08:14.59ID:NxzXA0oP
知ってどうすんだが変わったらその後の雪男の行動も変わりそうだからなw
クリスマスが終わって結婚式イベントから全部書き直しになりかねない
それでもいいけど、それがいいけど
0661作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 08:00:13.96ID:1UQ02KCm
島根で親友の朴にさえ全て晒してない私も裏切者ねと出雲の自嘲入れといて
準主役の雪男が後発で身内とヒロインにもっと酷い裏切り噛ますとは夢にも思わんだ
出雲やシュラの境遇に表面上同情しても自分が世界一不幸の前提は覆らないから
そこから何ひとつ学習する事も感じる事もなかったのか
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 10:56:10.55ID:RKdp89yb
雪男の闇落ちは騎士団の闇は適当に流して本人の屑さのせいにするなら
あれだけネチネチ長く引っ張らないで欲しかった
キャラの見せ方としてはありかもしれないが漫画としてはつまらない
0664作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 11:53:03.03ID:6IXTMCaF
仲間隠し事して本人が悪いことにするならモリナスの契約書いらなかったよね?
あれ、何の意味があったのかいまだに分かんないんだけど
0665作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 12:35:34.16ID:qXLnHjVx
燐の名前が出ただけでしえみに暴力めいたことするほどの憎しみがどこから来てるのかがいまいちわからんのよね
だから雪男のうじうじが冗長に感じるし自殺も唐突としか思えなかった
目のこと、藤堂、ルシフェル、志摩とストレス源や転機はわかるんだが
それが何で燐に対する強い当たりになるのかね
兄に対して強烈なコンプレックスがあるのはわかるけど
それクラーケンの時に一度乗り越えなかったかお前っていう…
それとも自身の変化への恐怖と、同じ状況で平然としてる兄へのコンプレックスが合間って発狂したのか
0666作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 12:50:00.69ID:cRnXcx2T
>>665
自分は解るからなんとも
クラーケンの時には、それでいいんだへーと思ったし
次号予告とかいろんなとこ読んで雪男は実は納得していない的な記述見て安心したくらいだ
もう何をするにもどいつもこいつも燐燐で、唯一の燐抜きの自分を知っていたはずの
好きな人まで燐言い出したら、お前が燐好きなのは知ってたけどうるせーよとなる

でも、そーいう非リア的な思考は同情しちゃ駄目な展開みたいだからこの漫画から自分は脱落した
0667作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 12:56:29.58ID:cRnXcx2T
燐の「相談にのる」は相談のるふりをして自分の主張宣言したり疑問には疑問返し
自分の恋愛相談にすり替わるから、相談する気にならない典型的な人の話を聞かないタイプなんだよね

意図してやっているのかと思ったら、作者的にはちゃんと話をしようとしている描写だったらしのが
また、合わないなこの漫画ってなった
0668作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 13:11:31.38ID:OIYSn8Zv
>>665
んー雪男は出雲編の間はまだまともだったと思うし
明らかにおかしくなったのはピンクスパイダーからだから
ルシフェルに一種の催眠能力があったんじゃないか?雪男に好意的に見ればだけど

>>656
女子にもモテモテの雪男がそういう非リア思考になるのは無理があると思う
0669作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 13:25:56.16ID:/3flvxO7
モブ女子にどんなにモテても本命の相手から思われないんじゃ意味はないってことかな?

燐の知らない間に雪男と知り合ったのはしえみだけじゃなくシュラもそうだけど
シュラも燐の方をage気味だから駄目なんだろうか
0670作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 13:49:24.16ID:cRnXcx2T
>>668
本当にモテてはいないだろ
クラスでポツーンとしてる風じゃん
塾生からもしえみからもライトニング和尚その他からも総スルー
まあシュラは構ってくれるけど常に兄とセットメニュー
0671作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 13:55:38.06ID:jWd2dgyU
シュラは年齢差が…
ハガレンでアルにメイがいたように
イルミナティ行きの後に雪男専用のヒロインが登場する可能性もあるかな?
0672作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 14:12:42.84ID:1UQ02KCm
表向きは真面目な優等生で通してるからね
手頃な女ヤり捨ててストレス解消の足しにできるわけもないし
モブ女にモテても鬱陶しいだけでは
ってかコミュ障の根暗メガネがモテる設定自体無理ある
0673作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 14:27:46.69ID:cRnXcx2T
あー「無理がある」ってそうだな
ここまで漫画の行間読んで妄想しないと雪男の非リア思考は説明できないもんな
>>668の言うとおり無理があるわやっぱ
0674作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 14:37:45.32ID:+gwkWfgs
結局、心理描写にページ割いてるようでキャラの心情分かり難すぎ不自然に移り変わりすぎってことに帰結するなぁ
0675作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 14:51:21.11ID:IQ8curw8
そんなに行間読むとこかそれ
周りがわーきゃー言ってるけど本人興味なしってことだろ
根暗非リアだけど見た目そこそこだからモテてしまうっていう雪男age描写だと思ってた
いかにも漫画的ではあるけどそういう事だろうと思って読めばまあ
でそんな雪男が唯一しえみには少なからず恋心あったっぽいけどそれも遂には仇となって
兄コンプ刺激されるだけのものになってしまったってオチじゃないのか
ゆきおに限らずだがくどくど心理描写してる割にそれに反比例してどんどんキャラに共感できなくなるってある意味すごい漫画だ
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 15:16:35.95ID:1UQ02KCm
この分じゃ養父の愛情奪い続けた上に死に追いやった兄への恨みもまだ燻ってるでしょ
養父は八候王のクローン 姉弟子は蛇神の子を産む機械
例の最低発言は出自からまともじゃなかったって意味も含んでるんじゃないの
一番依存していた養父への絶望も今回の爆発の大きな要因では
0677作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 16:26:58.54ID:84VWmUwR
肝心な時に限ってやらかすというかキャラが意味不明なこと言い出すのは前からだしな
よく例に上がるサタンの息子が何でここに〜→味方だと思ってたのは俺だけかもそうだし
作者の設定が読者にどこからどこまで伝わってるのか
どう表現したら効果的に伝えたいこと伝えられるかが客観的に把握できないんだろーなー
作者も悪いけどそのままオーケーだす担当も悪い
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 16:51:25.57ID:a+D/ZbmN
>>673
説得力の無いモテモテ設定にすがって現実逃避する雪男信者は哀れですな
普通に読むだけで雪男の陰険腐れ外道さは十分過ぎるほど伝わってくるのに
往生際悪く認めたくないから作者が下手くそと八つ当たりするしかないのね
0679作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 17:44:16.52ID:jWd2dgyU
>>676
勝呂のあの台詞は当時の読者から突っ込みが入ってそうだけど
単行本で修正されたりはせずそのままだったようだから
じゃあ燐の知ってどうすんだや雪男のまともな家族も友達もいないもそのままかな
0680作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 18:07:28.81ID:egCkm/FY
>>667
ちゃんと話をしようとしている描写かどうかはまだ分からんよ…
とにかくこの作者の意図がさっぱり分からん
0681作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 18:44:17.19ID:+uVGFUOl
>>677
担当は本当に何をやってるんだろうな
色んな所が台詞をちょっと変えるだけで大分良くなりそうなんだけど

勝呂のライトニングへの弟子入り志願も野望がなくなったなんてフワフワした動機じゃなく
イルミナティと戦うにあたって詠唱暗記だけじゃ駄目だからパワーアップしたいという動機ならまだ納得出来た
ライトニングの人格面は評価しないであくまで能力面目当てなら
三角さんの事での糾弾もそう違和感なかった
0682作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 19:20:56.14ID:WhH4eYIU
しえみが祓魔師試験受けないって言った後の態度が燐や出雲に比べてあっさりしてたから
雪男がしえみを好きな設定はなかったことにされたのかと思ってた
0683作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 19:39:39.56ID:dRph+MyJ
雪男は成長して逞しくなっていくしえみは好きじゃなくて
いつまでも箱庭で自分を待っていてくれる幼いままのしえみが好きなんだって言いたいのかもな
0684作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 20:21:18.13ID:dUamlipu
>>681
野望がなくなったってだいぶフワフワした言い方でよくわからんかったよな
皆が別の道を行き始めたから、とかいう後ろ向きな思考じゃなくて、単に明蛇の存在理由(不浄王)が消滅して宗派再興の目的見失ったって説明の方がシンプルでストンといったわ
0685作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 20:42:47.87ID:hc3SjxDj
勝呂の動機は抽象的で分かりにくいし
雪男の「強くなりたい」は随分とネガティブに描いてるしで
作者の思考がどうも少年漫画向きじゃないのを感じる
0686作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 22:04:53.11ID:je1pZTk4
「強くなりたい」はともかく
「兄さんよりも」だから
やっぱ良くないものとして描いてるんだろうな〜
0687作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/21(木) 22:22:55.18ID:qXLnHjVx
>>683
ああ〜それはありそう
危険だからよく考えてって念押ししてたし
自分だけを見てくれる存在でいてほしかったのかもね

目の恐怖と兄へのコンプレックスに加えて
心のよりどころに(勝手に)してたしえみが燐とのフラグ立ちまくってるのがトドメの一撃だったのかな
つーかしえみをゲットする努力なにもしてない(どころかはねつけてる)のに
しえみが燐に向いたらキレるって…ダメなやつすぎて悲しくなるわ
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 00:01:15.00ID:IpYAZv+i
勝呂は身内大事なキャラなんだから
青い夜で寺に犠牲を出した原因となったサタンの仔である燐に対して複雑な感情を持ってた、でよかったと思う
それでやがて燐のせいじゃない事を理解して謝るという
仲間なのに話してくれなかったで拗ねるよりはその方がよっぽどよかった
0689作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 00:27:41.40ID:YI+75BDm
>>688
だよなあ
アニメ二期ではちょっとフォローするかのようなセリフが追加されてたけど
やっぱり大筋は???だった

上でも言ってるけど
キャラの心情を読者に伝える力がホント足りないよねこの漫画
0690作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 04:00:31.12ID:1BXSTJSo
まともな家族もいないは雪男の身勝手な傲慢さを象徴するセリフだから変える必要ないでしょ
自分の悩みを共有してくれない兄なんていらないと切り捨て済みの証拠じゃない
同級生や塾生も自分から薄ら笑いで壁作って距離置いてたからね
醐醍院君との関係に悩んでた燐をそんなつまらない事でウジウジしやがってと見下してたから
何も知らない一般学生は勿論塾の教え子でもある塾生も下に見てたんでしょ
0691作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 06:24:32.80ID:YDckKktz
>>688
燐に複雑な気持ちを抱いていても
それで即印象悪くなったりはしないのにね

出雲編の屍人戦といい
この間のライトニングへの告げ口といい
作者は勝呂に関してはとにかく聖人にしたくてageるつもりで描いてるんだろうが
ホント描き方が下手
0692作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 07:05:50.73ID:ISGMoVGJ
勝呂は聖人扱いされるのが似合うようなキャラじゃねーよな
等身大の小市民的な、泥臭いのが魅力のキャラだったのに
なんでそこを削ぐ方向にしちゃったんだか
0693作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 09:27:02.03ID:mlRie+FW
単行本ではルーマニアでのライトニングのマントに柄が入ると予想する
あの回はやたらに気合いの入った京都との作画の落差が酷かった
0694作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 13:15:58.94ID:ni0h4Eas
>>651
ゾンビとの戦いを燐やしえみはあっさり済ませて勝呂だけ細かくやった理由が分かんない
メインの未成年キャラに人殺しをさせたくないから深く突っ込まなかったというなら
勝呂だって条件は同じだろうし
0695作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 13:42:31.97ID:i4HhyoFl
幽霊列車の腹の中にいる幽霊さえ見捨てられなくて自分の身を危険に晒しても助けようとしたしえみは戦闘すらカットして「土に還ってもらったの!」
同じく幽霊さえ助けようとしてもう助からない状態の屍人相手でも人間だから殺せないと戸惑いを見せてた燐は
自分の中でどういう結論を出したのかどういう覚悟をしたのか何一つ描写されないまま強引に話を進められる
屍人を殺すシーン自体は短いながらも泣きながら助けを求める仲間の声に応える形で表面上はヒロイック
一方勝呂
0696作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 13:49:38.10ID:QJ1I22eZ
>>694
ゾンビは念仏唱えて丁寧に成仏させたのに三角さんの時には
「人ですよ!」とさも人間だから命に価値があるかのような台詞

まー言葉のあやなんだろうけど作者の倫理観がよく分からんわ
0697作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 15:27:23.18ID:yOn2DgFd
流石に言いがかりじゃね?
悪魔に憑依されてもう倒すしか救う方法ないって雪男が断言してるわけだし
坊さんなら成仏させたいと思うのが普通では
0698作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 17:14:47.10ID:sygvauZh
>>697
ここは勝呂貶めたくて仕方ない狂アンチの巣窟ですから
以前ライトニングはオイタしたシルフを容赦無く消してたからな
肉体再生能力ない人間にそれ以上は取り返しつきませんよって
ごく普通の台詞すら曲解していつまでも粘着質に叩けるよね
0699作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 17:27:41.22ID:vwRCi8c+
勝呂は燐とのイザコザや弟子入りの理由など擁護できないところはしばしばあるしそこの指摘はもっともだけど
それ以外でも出番が多いってやっかみだけで粗探しされてる感ある
0700作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 17:34:57.17ID:JIMrBY4U
勝呂を貶しめたくて仕方ない()んじゃなくて作者の台詞回しの下手さとキャラクターの描写の配分に異様な偏りがあるって指摘なんだけど
0701作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 17:45:35.95ID:LV2/9lAy
途中で勝呂アンチレス付いてるから仕方ないね

しえみの土に還ってもらったの!はたしかに雑だった
途中までは大ゴマ割いてしえみパートも書いてたわけだしね
命を理由に悩むと燐と被ってグダグダなるからそうやって逃げたんだろうと思ってるが
0702作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 18:00:17.36ID:tK25btiL
>>701
んー別に勝呂アンチって訳じゃないよ
ただ異常な厚遇が気になるってだけ
本当に勝呂アンチだったらもっと口汚い言葉で叩いてる
0703作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/22(金) 18:03:31.12ID:he3bX/E+
>>699
出番が多いだけじゃなくてage描写が無駄に多すぎるからじゃね
それを言ったら同じ京都組でもsage描写ばかりなのに叩かれる志摩の方が不憫だが
志摩が叩かれてても割とスルーされてるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況