【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ10【加藤和恵】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/08/17(木) 00:52:00.93ID:Fbwb8z1y
前スレ
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ9【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1501773541/l50

【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ8【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1499420174/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ7【加藤和恵】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1498560785/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ6【加藤和恵】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1497867997/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ5【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1421671898/
青の祓魔師アンチスレ4【加藤和恵】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344159774/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ3【加藤和恵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1325851543/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ2【加藤和恵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1311854894/
【ジャンプSQ】青の祓魔師アンチスレ【加藤和恵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298469554/

アニメ板
青の祓魔師(エクソシスト)京都不浄王篇はエセ京都方言がイライラする糞アニメ
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482129072/
青の祓魔師は声優変更大失敗で大コケした糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1307961369/
青の祓魔師は日本昔ばなしやってほうがマシな糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302782616/
0538作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 19:02:32.92ID:2g3xrZzL
島根の研究所で玉雲や屍人が着ていたのと、
十三號セクションのクローンの服や首と胸のナンバーかそっくり
島根のイルミナティ研究所は明らかに十三號セクションの発展形
勝呂はこういう所で何かリアクションしてくれればいいのに
でも作中では何故かスルーなのでストレスが溜まる
0540作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 20:07:35.47ID:2g3xrZzL
島根の研究所から十三號セクションへとダイレクトに繋がって行ったら自然な展開だったろうに
痒いところに手が届かないこの感じが何とも
読者からは外道院がルシフェルクローンに似てるという意見もあるし
作中でこの辺に突っ込んでくれたらな
0541作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 20:23:42.63ID:CvW+sXW8
出雲編後は特に顕著だけど、話の運び方がちぐはぐだよな
シュラ編もなんであの位置に挟んだんだかいまいちよく分からないし
描きたい事は分からないでもないが話の展開のさせ方がとにかく下手
0542作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 20:53:18.88ID:jF06d5Zl
>>524
そもそも京都編の時点でしえみがニーちゃん出せなくて悩む展開自体要らなかった気がする
それをやるなら出雲編で元人間相手の屍人相手に戦えないので迷う→出雲を思い出して奮起する
とかがよかった
0543作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 21:35:23.41ID:Q6RjYGxh
>>537
作者が力入れて描くほどに空回ってズタボロになるからね
出雲関連も矛盾や胸糞描写だけ増えて目も当てられない有り様になるんじゃね
突っ込んで描かれてないから辛うじて脳内補完に寄る過剰ageが成立してるのに
陽気そうなミケですら今までの塩対応が強過ぎて出雲との絆感じられなかったから
やっと呼んでくれたねと言われても気持ちが付いてかない
0544作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 22:23:43.33ID:3sVSuhrP
ウケミケと出雲は文字通り兄弟みたいなものだったんだろ
憎まれ口も叩くし本気で喧嘩もするけどいなくなったら寂しい

そしてそれが兄弟コンプ持ちの志摩には地雷だった(おそらく)
0545作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 22:40:44.81ID:KZX8UdBy
出雲編でウケミケを消した「そぉか・・ごめんな」の辺りから
志摩がいよいよ本気でサイコパスじみてくるんだよな

>>543
陽気そうなのがウケで厳しいのがミケじゃね
0546作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/13(水) 23:29:01.93ID:YT1F7q/7
ウケミケの塩対応で兄弟同然は無理すぎるわな
出雲編で唐突に生えた設定なのではと思われても仕方ないレベル
だいたい全部の事情を知ってるくせに出雲編から急に同情的になるのもおかしいし
0547作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/14(木) 00:28:31.93ID:3hPmMFv1
京都編は燐と塾生の関係に絞るべきだった
しえみはここでは燐を受け止める役に徹して個人の問題で悩ませなくて良かった
出雲編こそしえみに悩ませてよかったのにそこはスルー
勝呂は京都編で悩むのはいいけど出雲編で悩む必要はない
0549作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/14(木) 05:25:30.14ID:B7Z0q6Sg
兄弟同然の出雲より契約者ですらないしえみに好意的だったのもワケわからんよね
しえみに玉雲的なかわいさがあったとか言いたいのかもしれんけどポッと出の他人に負ける兄弟同然の出雲とか可哀想過ぎないか
0550作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/14(木) 10:43:01.91ID:QVvdXmYM
>>549
勝呂の現状にも言える事なんだけどこの作者が特定キャラにageをやると唐突かつ過剰になるので
読者としては「え?何で突然こんなに世界中の矢印集中するような扱いなの???」となってしまうんだよね
せめてもっと地道な前フリが入ってればまだしも納得がいくのにとにかく間がすっぽ抜けすぎ
こう言う描き方って正に二次同人誌のやり方だよ
0551作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/14(木) 14:35:05.49ID:jbHj5cWw
出雲とウケミケの関係の矛盾点なんて気付きたくなかったなー(棒)
せっかくの舞台化なのにクライマックスで盛り上がれる気しないわー(棒)
0554作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/15(金) 15:55:05.52ID:oBxBr9F/
雪男は結局神父に頭ナデナデしてもらいたかっただけの子供だったのね
祓魔師の仕事もただ自分の承認欲求を満たすためだけでやって来て
シュラと同じく人々を守る義務や世界の安寧なんてどうでも良かったんだね
0556作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/15(金) 20:05:19.62ID:3ObLYsn5
今の本編がクソ過ぎて
ファンも舞台版やグッズに逃避するしかないんだうな
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 07:30:26.73ID:6SFDwtDd
女に泣きついた挙げ句兄の名前出されてキレて暴行未遂なんて最悪の地雷展開だからね
単行本と同人誌全部捨てる程の致命傷受けた双子腐も見かけた
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 07:55:39.18ID:cEltOQ2Y
百万部の減った分は双子腐だろうからこれから作者も安心して元の受けない意味不明な作文風に戻れるんじゃね
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 08:25:27.78ID:vtY872LD
じぶんだけじゃなくおおぜいのひとのかかわっているしょうぎょうしでしゅみにはしる
かとうせんせいはすごいなあ
ぼくにはとてもできない
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 08:39:55.16ID:cYhNmNQP
>>557
なんか人気ある役者さん使ってるらしいからそのファンがチケットを買い支えてくれるんじゃないかな
作品のファンではなく
0563作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 10:42:23.04ID:6SFDwtDd
単行本複数買いしてたけどもう止めま〜すアピールしてるのいるけど
クズ男に勝手な幻想抱いて貢いでたホスト狂いのBBAみたい
甘ったれたDV男の本性にようやく気づいて騙されたと今さら騒いでも同情しない
0564作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 10:47:26.43ID:s+EO4lv+
>>562
でも今回雪男には同情票で好感度上がってる人も結構見たぞ
しえみは雪男とくっつく方がいいんじゃねという意見も見た

空気過ぎる燐の方が心配だよ
燐としえみの描き方はいっつも微妙だし
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 10:55:00.76ID:6nT1DHup
あれで好感度上がるって雪男腐くらいだろ
ウザ男には早く悪魔落ちして無様な最期を遂げてほしいわ
しえみがどっちがくっつくとか心底どうでもいいからしえみの隠し事もはよ片付けてくれよ
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 11:23:31.97ID:I15eBqNZ
過程は死ぬほどくだらなかったが
雪男が秘密を知った事でようやく話が動きそうなのはよかったよ
勝呂が秘密を知っても何の意味もないからな
完全に作者の依怙贔屓でしかない
お陰でライトニングやメフィストも妙な行動を取らされる事に
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 12:20:16.40ID:Rck1QJB8
>>565
腐の意味間違ってね?腐は男同士のカップルを支持する奴の事だ
それに雪男は途中経過は悲惨でも最終的にはハッピーエンドだろうから
無様な最期は期待出来ないと思うぞ
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 12:40:12.63ID:F8MheBlN
本命の推し以外は都合の良い竿or穴としか思ってない単体腐もいるな
作者がお気に入りの玩具そう簡単に手放すと思えない
雪男の惨めな迷走はまだまだ続く悪寒しかない
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/16(土) 13:03:29.02ID:FaVRwWeb
>>568
雪男も出雲編と同様に
途中経過はgdgdでドロドロするけれど最後は取って付けたようにハッピーエンドだろうね
ファンもアンチもフラストレーションが溜まる仕様
0574作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 08:54:57.53ID:9HEjYOwD
>>566
>勝呂が秘密を知っても何の意味もない
ほんっっっっっっっっっとにその通りだな
ただの時間とページの無駄
0575作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 09:54:59.40ID:UT+f6XVW
>>564
あれで同情されて好感度()上がるとか盲目は気持ち悪いな

自分の殻に閉じこもって誰かが差しのべる手も全て払ってきてさ
自身のしょうもないプライドに拘ってきた代償が自分にはねかえってきてるだけ
雪男が本当に燐のためを思っての助言や行動はどれだけあったか
あったのかもしれないが無いんじゃないかって疑問も浮かんでくる
雪男に同情なんかしないが志摩ごときが忠告できる立場でもねーよ
陳腐なスパイごっこしてるだけなら身の程わきまえてチョロチョロすんなカス
どうしてこう作者は登場人物に嫌悪感を抱かせるのが巧いかね
0577作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 14:04:24.95ID:8P7unIiX
またアーサーの記憶喪失とか伏線はってるけど回収できんのかな?ていうか脇キャラの話はもうお腹いっぱいだから要らねーこのキャライライラするから掘り下げ要らない
0578作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 14:31:02.04ID:hTLMTkh8
アーサーは出番ない分敵には非情なめっちゃ強いバカってシンプルで王道な強キャラ感が良かったのに
燐みたいに悩んだり迷ったりしない器のでかい好漢!って描かれた翌月に突然悩んで迷ってうじうじしだしたと思ったら
何も解決せず内面の掘り下げもされないまま問題提起自体がなかった事になってまた悩んだり迷ったりしない以下省略!に戻るサイクルを始めたりするんだろうか
そうなったら残念だわ
0579作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 15:34:15.62ID:mIveejJR
志摩は確かにもう好感持てないキチキャラになってきた
この先ハッピーエンドになっても志摩と雪男は今後何があっても円満和解できないぐらい確執が深そう

単行本売り上げそんなに悪いのか、アニメもあったのに
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 15:48:52.72ID:kzMheRgx
燐は今の話の進行に関わらせると性格的に邪魔して話進まなくなるから外野にせざるを得ないんだろうなあ
長らく世界観やらこの漫画の根っこの設定の説明回ばかりで、出てくるのはどうしても上層部中心になるし
それでも塾生完全放置になるのはまずいという理由で勝呂をライトニングの弟子にして無理やり関わらせた感をひしひしと感じる
勝呂の今後も心配になるわ、話の都合で候補生の手に余りまくるもの一杯抱え込まされてちゃんと消化できんの?これ
0581作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 16:05:04.04ID:l1jtOyFI
>>578
キャラブックではアーサーは後半掘り下げるとか言ってたけれど
もう21巻だし本当に掘り下げる気があるなら既にやってる気がするんだよね
メインキャラと全然関わってないのにそんなに尺を取るかなあ
あるとしても子猫丸みたいなあっさり描写になるんじゃないか
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 16:35:16.63ID:hTLMTkh8
王道で見てて気持ちのいいキャラっていうのが作者のレパートリーになくて描きにくいんじゃないかと思う
たまに燐はそんな感じになるんだけどしょっちゅうブレるしそれ以前に現在は本筋に関わらない
0584作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 16:46:33.73ID:ZEkmSQyF
燐って真面目な長い話になると寝たり食ったりして話の腰折るから
そこがかきにくいのかなと勝手に思ってる
この漫画ってピンクスパイダー以降、シリアスなシーンで無理矢理ギャグいれて茶化すやり方が増えてて嫌だ
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 17:28:30.99ID:u1fnvA/I
燐のテストの成績も上がってるんだから
真面目に話を聞くようにさせてやってもいい筈なのに
この作者は一旦このキャラはバカだって決めたら
それを動かしたくないんだろうか?
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 17:42:51.89ID:WERoSe7/
オリコンの売り上げ見てきたけどまだ売れてて何だよコレ
推してる他の漫画より売れてて乾いた笑いしかでん
もういい最終回になるまで忘れる
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 17:44:40.37ID:kzMheRgx
性格的に邪魔するってのは燐の頭が悪いとかじゃなくて
アサイラムとかクローンとかの話を知ったらキレて手がつけられなくなる=話が進まないってことね
正義感強い主人公って設定だし燐はその性格のままでいいとは思うけど
こんだけダークな部分のある漫画の主人公に向いてるのかどうかは疑問
現にこうやって長いこと空気にされてるしさ
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 17:49:29.77ID:LqCVT23J
>>587
一度売れると惰性で買い続ける人も多いからな
買ってもろくに読んでなかったりもする
忘れられなかったらここで愚痴ればいいさ
0590作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 17:52:06.10ID:7BbARM7Y
>>588
いやー、そこで燐がキレる事によって話が進むんじゃねーの
キャラが動いて話が展開するのが王道だよね
現に今回雪男が知った事で、それがいいか悪いかはともかく話は進みそうだし
0591作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:01.55ID:rQ+tK2z/
とりあえず自分はもう単行本は買わないしアニメ三期があっても円盤も買わない
今後どんな酷い事になるのか気になるから話は追う
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:30.62ID:mIveejJR
キレて話が進むのは情報が出揃ってからでしょ
途中でキレられたら話進まないわ
だから18〜19巻でほぼ放置されて勝呂編みたくなってたわけだし
0593作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 18:03:32.14ID:5Sj/qJ2s
まあ燐はこれから関わっていくんだろうが
キャラごとの情報格差が大きすぎてこれどう処理してくんだろな
燐は主人公だしある意味当事者だからちゃんとするだろうが
しえみ出雲子猫丸への情報処理がすげー杜撰になりそう
0594作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 18:19:49.49ID:k8fUHV0h
>>577
アーサーの記憶は青い夜に関わる重要な情報が隠されているのかと想像していたけれど
期待だけさせて肩透かしが多いこの漫画の事だから
案外大した真相じゃなかったりしてw
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 19:06:29.66ID:OGHosNLO
18巻19巻どころか20巻収録分も大半が勝呂主人公状態だからな
アーサーの掘り下げなんて19巻からの続きで勝呂視点でやられる予感しかしないし見たくない
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 19:12:40.60ID:DKMUIqv8
実のところ15巻辺りから勝呂主人公状態
間にシュラ編があるせいで誤魔化された感じになってるのが狡猾だ
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 19:54:20.13ID:ecdndVgh
15巻以降はずっと雪男と勝呂のダブル主人公状態だよね
でも雪男の堕ち方が色々酷いから勝呂の方にばっか目が行くという

雪男はあんな自己中すぎるワガママキャラになってがっかりした
悪魔堕ちにしてももっとこう読者が同情してハラハラするような追い詰められ方させてやれば良かったのに
あれじゃなんだこいつっていう困惑しかなかったわ
雪男のスピンオフギャグ漫画は結構好きだったんだけどあれ今後どうなるんだろうな
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 20:10:37.50ID:l1jtOyFI
悪事に手を染めたキャラを殺さずに何とかハッピーな方向に持って行く最終回では
割とよくあるよね記憶喪失や幼児退行エンド
0601作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 20:38:27.98ID:B734hKX/
志摩があっさり学園復帰(でもスパイのまま)のあたりで明確に安っぽくナンジャコリャ感が増したな
0602作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/17(日) 21:53:50.45ID:t+DQBpSz
白痴化した雪男を燐としえみが心底疲れ果てた様子で介護する羽目になりそう
燐の姿見ると暴れるからしえみが世話して燐は隠れて炊事洗濯掃除担当
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 00:30:57.93ID:6AzVAcVF
ピンクスパイダーは簡単に戻って来たのもそうだけど
志摩のモノローグがとことんクズいのがキツイ
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 00:48:49.86ID:WiObuCgo
志摩はライトニングと雪男相手に勝呂の心配をマジでしてる描写があるけど
あれって株だだ下がりな志摩に対するフォローなのかもしれないけど
あれがあるから余計に雪男への冷徹な対応が基地外っぽく際立ってるよね

志摩は好きなキャラでスパイってわかってからも割とワクワクしてたけど
学園に帰ってきてからがどうもダメだわ
0607作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 01:21:24.77ID:7fbfXqgl
むしろ勝呂に対して冷徹だったら家にも坊っちゃん扱いの勝呂にも反発心があるんだろうなと納得はできた
志摩って共感できそうな同じ立場の子猫丸スルーして何故か勝呂だけ心配してたりするよな
0608作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 08:35:43.85ID:jG1cQPka
10巻オマケのスピンオフ子猫丸は見たで
雪男に業務上の注意した同僚の講師が去った後雪男が地面に唾吐いて毒付くネタあったな
キャラあんまり把握してなかった当時はキャラsageるギャグ笑えないな〜だったのが
今の本編だったら目剥いて歯剥き出しで講師を睨みつけるリアクション絶対入れるだろうな
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 09:02:29.03ID:6AzVAcVF
作者が志摩と勝呂の絆を押したいのは嫌というほど分かるんだけど
その割には志摩は勿論勝呂の方も
よくわかんねーけどがんばれで済ませて志摩と腹を割って話そうとはしないし
何を考えてるんだかよく分からなくて押してる割には好感度が上がらない
勝呂と志摩の意志疎通のできてなさは奥村兄弟と似たようなもんなのに何故かこっちはageられて
奥村の方は駄目駄目扱いなのがな…
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 18:35:02.48ID:muEk19zq
志摩と勝呂はなんだかんだと言って他人だからね
燐と雪男は家族で兄弟でしかも自分たちのリアル生命の危機に繋がる出生の謎に対して噛み合わなさすぎ
しかも今の所の燐の反応が薄すぎと言うかそんな事どーでもいいやみたいな感じなのが異様で
その燐のスタンスのちゃんとした意味が何かあるにしても描かれていなさすぎなので本当に能天気なのではという恐れがあるのが酷いw
雪男の反復されすぎなキリキリ舞いも鬱陶しいけどあの状況で唯一同じ事情を抱えた兄があの反応だと仕方がないところでもある
鬱陶しいけどさw
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 20:13:01.79ID:rfWrxe8i
二度目の実は考えてたんだよ!をやっても今の状況だと燐が能天気じゃなくてよかった見直したにはならないから能天気の方がまだマシなのかもしれない
燐が実は出生について考えてたのなら雪男に何度も悩みあるなら話せと言ってたのに自分は悩み隠してて
実は自分も出生のこと気になってたのに雪男が出生を気にすることを否定してたことになってしまう
0613作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 20:56:53.39ID:sBG2wK6A
勝呂の何でサタンの息子がここにおるんや→仲間だと思ってたのは俺だけかって前例があるから
能天気に見えた燐も実はって展開がきても驚かない
それならあんなこと言わすなとは思うが
0614作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/18(月) 21:07:32.26ID:SDYPvaIx
>>613
あれは勝呂がお気に入りになって
主人公を迫害するような役目をやらせたくなくなったのかもしれないが
勝呂を燐の一番の親友ポジションに置きたいなら尚の事
子猫丸みたいに反省・和解のプロセスを踏んだ方がよかったと思う
燐と勝呂にはせっかく父親との確執という共通点もあったのにそれが生きてない
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 06:48:18.40ID:pxse6lTv
>>614
あれは今でもこじつけ臭いと思ってるけどな
あの辺りを何度読に返しても燐が黙ってたのを怒ってるようには見えなかった
こじつけではなく最初から本当にそのつもりだったとしたらその頃から
描写がへったクソだったんだろうな
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 08:06:05.05ID:Q5dI0REV
勝呂が探偵編で双子の出生の秘密を知って行くのは
降魔剣の出所を勝呂の寺にした時点で規定路線だったという意見も見たけれど
もしそうなら京都編での和尚の手紙は
燐と雪男とシュラだけじゃなく勝呂にも聞かせるべきだったと思う

>こじつけではなく最初から本当にそのつもりだったとしたらその頃から
>描写がへったクソだったんだろうな
まさにその通り
0618作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 09:26:38.22ID:nnt4H5cW
>>616
燐と雪男とシュラだと
能力や地位や頭の良さが上手い具合にバラけてて
それぞれ解説役と質問役をさせながら話を進めやすい
このメンバーで謎解きを進める構成にすると綺麗だったと思う
探偵編はライトニングは地位的にシュラの上位互換だけど
勝呂は雪男の下位互換だから…
0621作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 11:31:44.11ID:mvbcTckt
追い払っただけだし別にスゲーとは思わなかったな
それより雪男のやばくなってくイヤな感じが強かったわ
あとギャグやらしたらやっぱ滑るなとか
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 13:07:31.80ID:OnKkUCer
>>619
そういう事じゃなくて資格を持ってるかどうかって話だよ
勝呂を特別扱いしたいがためにこんなになあなあにするなら
祓魔師に試験とか免許とかそういう設定は無しにすればよかったのに
0623作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 13:31:18.64ID:PxyDVrhc
勝呂姫は印章紙破くのを忘れるポカミスをしても何故かマンセーだから
何をやっても持ち上げ一方なんだろ
銭湯に銃を持ち込めないという当たり前の事よりよっぽどアホかと思うけど
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 17:47:40.10ID:gTGXRva3
>>623
以前はあれに何か意味があるのかと思ってたけど
今思うと単に漫画のお約束でやらせただけで
ライトニングの真意とかは何も考えてないのかもな
0625作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 18:24:43.74ID:NayVYZfM
ルール違反してでも仲間を助けて結果的に試験に合格とかなら漫画にはよくあるけどな
単なるミスじゃなあ
0627作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 21:14:50.84ID:PaZ12I5z
ここって勝呂アンチの傍ら隙有らば雪男マンセーしなきゃ死んじゃう信者いるよね
勝呂のせいで雪男がsageられてるって作者叩くくせによく同じ事できるね
腐った本性や奇行をだんだん擁護できなくなって
最年少祓魔師の肩書きしか誇れるモノないようだけど
スパイと四大騎士の弟子でアドバンテージ奪う京都組が憎くて堪らないんだろうね
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 21:27:50.61ID:0c8ISeyz
三猿回はエロ猿恋愛脳と化した燐がひたすら不憫だった
雪男と勝呂のagesage合戦どころか
それに参加すらさせてもらえない蚊帳の外の主人公(旧)…
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 22:17:09.30ID:yzJDtghA
勝呂のとばっちりというなら出番がほぼ無いモブと化してる燐(主人公)のほうが酷い扱いになってるよな
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 22:55:16.86ID:Q5dI0REV
雪男の闇堕ちの布石があった京都編の時点では勝呂と燐が話のメインだったからまだマシだったけど
今では何故か勝呂と雪男がメインになって燐がout
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 23:16:45.31ID:sy1LbFf4
雪男が噛ませ役しかやらないから最年少で祓魔師になった設定とか普通に忘れてたし相対的に祓魔師の資格の価値も下がる
死に設定だなぁ
0633作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/19(火) 23:23:33.37ID:NrjiKXyc
祓魔師免許持ってないけど名ありキャラ少ないイルミナティで幹部と話してる志摩とか一人前の祓魔師らしい宝先輩とか出てきて
燐はともかくただの塾生に過ぎない他のキャラが重要な戦いに参加して普通の祓魔師キャラは雑魚散らしか団体戦のモブしかやらせてもらえないからな
どんどん祓魔師の格が下がっていくからこんなの目指す価値ないじゃんって思えてくる
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 05:38:13.39ID:Ehxs/Up8
雪男マンセーなんてここしばらく見てないけどな
むしろ雪男アンチ寄りな意見が多いと思うが
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 08:39:40.53ID:n2JZXMmo
雪男をもっと違った描き方にして欲しかった、せっかくの設定を有効活用して欲しかったってのが
人によってはマンセー意見に見えるんじゃね
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 09:03:57.38ID:nL3Sf6Kc
作者が各キャラを本来どういうふうにする予定だったのかは分からないし
もしかしたらこれが本当に初期からの予定でブレていないのかもしれないが
やっぱ残念だ

こっちとしてはやはりアニメ一期の展開が念頭にあって
アニメ一期の展開は原作が進むべき道筋をショートカットして描いたものだと思ってたから
あんな感じで行って欲しかった
燐も雪男も京都組も他も
0637作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/09/20(水) 10:11:53.42ID:Pzyy/mA2
ドロドロした人間関係やキャラの内面が描かれる漫画として見ても物足りなくて面白くないのが致命的
○○と思ってたキャラがいつの間にか××と思ってたなんてことが頻繁に起きてキャラの心境とか真面目に考える意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況