X



【金返せ!】国際プロレスpart29【桑野見てるか桑野】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-QXst)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:18:41.21ID:+NIx3D+xa
超後味の悪い結末!レフェリー最悪!G馬場対R木村 (昭和53年2月18日蔵前国技館)
https://youtube.com/watch?v=99lNeLXApjg

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1589632529/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1593479237/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1598150944/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1603838291/
0002お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-QXst)
垢版 |
2021/02/03(水) 18:20:34.79ID:+NIx3D+xa
前スレ
【贈り物のデパートです♪】国際プロレスpart28【ハリカです♪】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1603838291/

過去スレ
【ホテルニュー塩原】国際プロレスpart27【清酒力士】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1598150944/

【ホテルニュー岡部】国際プロレスpart26【鬼怒川観光ホテル】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1593479237/

【P田中】国際プロレスpart25【田中D】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1589632529/

【木村の前に木村なく】国際プロレスpart24【木村の後に木村なし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1586368834/

【森忠大】国際プロレスpart23【田中元和】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1581816422/

【勇猛シリーズ】国際プロレスpart22【日本リーグ争覇戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1578922756/
0003お前名無しだろ (ワッチョイ 9e10-pQGJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:21:11.03ID:PgvBKess0
3ダー杉山
0005お前名無しだろ (ワッチョイW 7512-asn4)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:09:49.08ID:tpyqfeLU0
メインレフェリーが芳の里だからあの程度で済んだ
あれが樋口だったら大変だったろうな・・
0006お前名無しだろ (ブモー MMce-BtpG)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:31:38.34ID:pBzgsVtoM
木村が最初の猪木戦で反則ながら勝ち星を得たのは殊勲というか、
猪木独特のアングル設定の妙だな。
0007お前名無しだろ (ワッチョイ 6ad0-/fp1)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:51:34.93ID:H/gZGWFH0
>>6
乱入や謎判定で勝っておきながら
「俺のせいじゃないしレフェリーが勝ちって言ってるんだから」的な
いかにも慇懃な態度をとってみせることで
勝ちは譲らない一方で
逆に「木村は実力負けしたわけじゃない」と印象付ける馬場

終始圧倒しながら最後は泣きそうな感じになってる木村を
まるでいじめっ子のリンチのような攻撃からの暴走反則で
勝ちは譲るが「木村との実力の差は明白」と示してみせる猪木

二人とも自分のキャラを実によーくわかってるw
0008お前名無しだろ (ワッチョイW 7512-asn4)
垢版 |
2021/02/04(木) 10:53:44.92ID:tpyqfeLU0
「猪木いいぞ!折っちまえ…」みたいな新日ファンが怒らない
猪木の負けアングルだけどね。
どうも田コロの「こんばんは」から、新日ファンにも猪木にも見下されている
0010お前名無しだろ (テテンテンテン MM3e-qkBp)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:20:31.38ID:DZ6kqpJKM
>>9
残念ながら木村に対しては馬場も全日ファンも見下してた
0011お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-QXst)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:27:23.14ID:WPUXby0qa
馬場との対戦は全日国際提携時代で、猪木との対戦は国際が潰れた後の話。
馬場は木村を傷つける勝ち方は許されてなく、逆に猪木は次シリーズも木村を使わなければいけない。
0012お前名無しだろ (ワッチョイ 1e62-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:49:29.35ID:I91QmMv90
まあ新日〜国際提携時代も奪回はしたもののヤマハに完敗、外人のインターフェアがあったが
小林&永源にも王座を取られ、その間のあの浜口転倒失神で薄氷の防衛となったキム健&永源戦、
あと阿修羅も藤波にはキャリアの差をまざまざと見せつけられスランプに。
こうした実力差をはっきりと浮き彫りにしていた時代があったうえでの、崩壊後の(元)エースの
ラッシャーと猪木とのトップ対戦となった訳だが、緊張漂う中にあってはならない失笑を買ってしまった「こんばんは」事件も手伝い
猪木がいかに木村を料理するかという、多数の新日ファンによる生贄ショーへの期待をまんまと覆す反則負けアングルだったわけだ。
こういう所の猪木のファンの目を欺く術と言うのは天才的なものもあるな。。
0013お前名無しだろ (ワッチョイW 89d7-gSZL)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:01:23.19ID:SGyyd2NI0
杉山はあの体型なのに身体能力は国際の選手の中でもズバ抜けてた
杉山の身長が20センチ高くて男前で腹を絞ってコミカルさを無くしたら元オリンピアの国際プロレス不動のエースになってたかもな
0014お前名無しだろ (ガラプー KK2e-K+Rf)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:31:21.22ID:8nxYe7LLK
>>11
馬場としても名誉と言えない勝ち方だからな
どうせなら前年に大木から取ったアジアヘビーを賭けて結果が不本意なので返上するとかやってたら良かった
0018お前名無しだろ (スップ Sdea-kxId)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:30:31.39ID:37D0qym3d
>>15
言い方だろうが「ザファンクスあたりが妥当」と言ったり、胸を貸すと言ったり、吉原は紳士的なイメージとは裏腹に強気な上から目線発言多いよな。
こんな感じだから、マッチメイクで余計意地悪されたんじゃないのかね。
0021お前名無しだろ (ワッチョイ 0a07-IZeX)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:05:21.20ID:ykjpedl80
小林の国際離脱に関しては、草津の横暴ぶりばかりが
クローズアップされているが、小林の方にも問題があった。
団体行動をせず自分の車で一人会場入り、後輩の面倒はみない、
タニマチの接待とかも嫌がるとかでは、体育会系の集団の
リーダーとしては失格だろう。
何よりガチの喧嘩になれば、小林は草津にかなわないから
草津の横暴にも黙って耐えるしかなかった。
0023お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-QXst)
垢版 |
2021/02/04(木) 21:24:56.24ID:WPUXby0qa
草津はマッチメイカーだったんだから、小林離脱時とか一度くらいは「俺がエースで客呼んでやる」
とか思わなかったのかな?タッグ王者やりながら、毎晩飲んだくれている方が楽だから思わないか。
0024お前名無しだろ (ワッチョイW 89d7-PrnT)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:15:21.44ID:SGyyd2NI0
小林だけが自家用車で巡業してたわけじゃなく、杉山も自家用車で巡業してた
草津も自家用車で巡業していた時もあった
草津の場合は飲んだくれて集合時間に間に合わないので単独行動をしていた
0025お前名無しだろ (ワッチョイW a989-6wBe)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:56:37.55ID:ZqO4PMBS0
>>24
それぞれ単独行動の理由も違うけどな。
小林は草津と一緒にいるのが嫌だった。
杉山は本業を片付けながら会場に駆けつけてた。
草津は飲み歩きながらも席を一緒にした人達にチケットを捌いていた。
吉原社長が草津を寵愛したのはこういうところもあったんだろうな。
0026お前名無しだろ (ワッチョイ a583-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:35:25.14ID:OQWhOyzc0
国際と全日の対抗戦を見ると、剛は鶴見より格上扱い、大仁田にも勝っている
これが後のインディー時代の勘違いに繋がっていくんだな
0027お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-kh8G)
垢版 |
2021/02/05(金) 01:19:10.47ID:cvxuJSli0
>>26
それは違うだろ
藤波にフォール勝ちしてWWF Jr.ヘビー級王者になったのが全ての勘違いの原点だよ
0028お前名無しだろ (スッップ Sdbf-GdCO)
垢版 |
2021/02/05(金) 01:59:47.87ID:nQAroJZdd
>>27
そうそう、それでいつまで経っても「今は少し燻ってるけど本来は藤波のライバルたる男なんだ」という思い込みが抜けなかったんだよな。
0030お前名無しだろ (ワッチョイW b789-GdCO)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:52:53.86ID:sTKZF/K80
>>21
誰の証言だったっけな。小林以外の付き人持ちは、普段から飯を食いに連れていったり、シリーズが終わると小遣いを渡したりしていたが、小林はそういうのを一切しなかった。証言をしたレスラーが小林の付き人を連れて小林の元へ行き「小林さん、こいつにお小遣いごっちゃんしてやってもらえませんか?」と頼んだら、凄く嫌そうな顔をしながら握って丸め潰した一万円札を付き人の足下へ落とした、というエピソードを聞いたことがある。
0031お前名無しだろ (ワッチョイW 5715-f0Uf)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:06:01.20ID:L7Y5VxQs0
付き人つけといて小遣いあげんのはいかんな。自分の事は殆ど自分でしてたのかもしれんが、鞄持ちくらいはさせてたろうし、タダで人を拘束しようとするのはいくら昭和でも都合良すぎ。
0032お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-6qHG)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:36:34.58ID:dsxa6qM10
>>23
「エースとしてもう少し人を引っ張っていく性格だったら・・・」と意見もあった。
>>27>>28
ジュニア戦線を盛り上げるために藤波の日本人のライバルを急造する必要があったらしい。
0034お前名無しだろ (アウアウウー Sa9b-ZxU9)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:47:25.69ID:QCe3gnrta
>>26
当時の大仁田は海外修行前の前座要員だが剛は海外修行から帰ってきて中堅扱いで鶴見より上なのは期待値の高さ故だから妥当な扱いだと思う。
0035お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-swlh)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:17:06.53ID:MgxQ28np0
>>32
>エースとしてもう少し人を引っ張っていく性格だったら・
草津は、そういう態度でラグビーもやっていたのかな?
レスリングとか柔道、相撲からの転向者が多いプロレスで
団体競技出身者のリーダーシップ、チームワーク精神こそ必要だと思うがね。
0036お前名無しだろ (テテンテンテン MM8f-mhvl)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:01:18.30ID:GQK5QPXuM
>>33
ガチの喧嘩でマッチメイカーを決める国際プロレス(棒)
0037お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 17:14:17.05ID:Bc0ZFBpg0
>>30
大位山が「一度だけ小林さんから一万円もらったことがある」というのがそれか
俺の読んだ話だと足元へ札を落としたのじゃなくストロングなパワーで一万円札を
限界まで細かく折りたたんで小さいサイコロみたいなサイズにして渡したというバージョンだった
0038お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-5e/0)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:51:35.46ID:+k+DFRNs0
頭が柔らかかった井上が小林在籍のS48年頃からマッチメイカーをやったら、どうなっていたか?
エース小林、タッグ木村&草津を崩したかな?
0043お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-HM38)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:15:32.08ID:G2ODuMNGa
???当時のプロレスって、誰もがガチに見せようとしていたんじゃないのか?
ブックに見せようと思っていたレスラーなんているの?
0044お前名無しだろ (スッップ Sdbf-RbN8)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:11:13.81ID:5tRUKF2bd
草津の言い分からすると
「小林にはIWA世界王者、木村にはIWAワールド
シリーズの優勝を与えてる。
俺はシングル無冠で我慢してるんだから、せめて
ノンタイトルでマクダニエルやバションや
ローデスやマリガンに勝たせるくらいいいだろ」
0046お前名無しだろ (スッップ Sdbf-RbN8)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:31:50.48ID:5tRUKF2bd
72年から74年にかけての草津は本当に強かった

ロビンソン △△△△
ブルーザー △
バスチェン ○△
ヘニング  ○
バション  ○○
コロフ   △
ローデス  ○
マードック ●
井上    ■○
マリガン  ○
マクダニエル●○
ワット   △

間違いなく日本最強クラス。
0048お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-HM38)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:49:00.75ID:G2ODuMNGa
タッグ王者を降りてからの草津は、急にジョバーの仕事を自ら進んでやるようになったよな。
金網タッグマッチでスミルノフにノックアウトされたり、ストンパーのスリーパーで失神負けしたり。
それまでの自分がやってきた行為に対する、罪滅ぼしのつもりだったんだろうか?
0051お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-LwbW)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:56:34.65ID:JJYA8yPk0
飲み過ぎで二日酔いだから
早く帰って寝たかったんじゃねえの?
0052お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-swlh)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:58:27.78ID:lT6WnD3B0
>>46
同時期の小林姐さんの戦績ってどんなのか判ります?
0053お前名無しだろ (スッップ Sdbf-RbN8)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:27:10.76ID:qOOWKPqhd
>>52
小林さん

ロビンソン △△△△△
バスチェン ○○○●
クラッシャー○
ヘニング  ○△○
ホフマン  ○
バション  ○○○
コロフ   △○○
カーペンティア△○
ローデス  ○●○△
マードック △●○○
木村    ○○
ガニア   □●
ラーズ   ○○■
寺西    ●
マクダニエル●△○○
ワット   △●□○△
0056お前名無しだろ (ワッチョイ 5738-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:31:14.47ID:aRlD2UfY0
草津は190cm以上の高身長で木村や井上よりも見かけの体格及び顔はまずまず良い方
だから本当はエースキャラなんだけどね。
0057お前名無しだろ (ワッチョイW 9712-6nwa)
垢版 |
2021/02/06(土) 08:51:03.42ID:F6vSMQXX0
ろくに練習しなくても無難にこなせたのが良くなかったのかな?
それがプロレスの本質を理解できず、最後まで舐めていたというか…
そんな状態でマッチメーカーなんかやらせるから吉原の責任は大きい
素材がいいだけにもったいなかった。
0059お前名無しだろ (ワッチョイ bf62-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:33:13.47ID:3i0brK3H0
小林って今も存命で80だっけか。>>21で言う感じだと他人と距離を置いてなるべく人間関係で
ストレスは持たない性格みたいだし、あと酒浸りみたいな話も聞かないし体調管理もわりと自覚できる人なのかな。
そういう所はわりと女性っぽいかもな。。w
0060お前名無しだろ (ワッチョイ 9f07-k+kJ)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:20:13.04ID:GI6DlQXs0
存命は存命だが、めっきり老け込み歯は抜けて
外見は貧困老人そのもの。
子どもとかいないはずだし、新日本では役員まで務めて
相当の給与を貰っていたようだし
プロレス引退後も役者として活躍していたから
ある程度の金は残していると思うけどなぁ。
0061お前名無しだろ (ワッチョイ d7ef-swlh)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:40:35.74ID:TpLxMuNo0
>>56
確かに身長はあったが、
胸は薄く、肩幅もないし腕も細い。
鍛えていないのがハッキリ分かった。
まぁ、エースの体格ではなかった。
0062お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-f0Uf)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:00:45.46ID:uffG749La
まあでもカウンターの飛び付きコブラツイストなんかを見ると運動神経いいなあって思うわ。
あれ簡単そうに見えるけど結構難しいよ。
0065お前名無しだろ (ワッチョイ bf0d-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 17:50:20.85ID:2jMkqsXb0
草津もだが原にしても、ラグビーのキャリアもあって浅いキャリアながら即戦力でエース候補として期待され
それである程度の地位まで就けたのは評価できると思う。もちろん周囲の「お膳立て」はあったにしろ。
並の人間だと入門するのもやっと。そこからライバルとしのぎを削り、勝ち抜いて上位クラスに進める選手って
ほんの一握りなんだしな。
0067お前名無しだろ (ワッチョイ f78e-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:03:59.86ID:8vrC4Gsr0
>>64
そこはドロップキックが出来る坂口とかにしないと。
0071お前名無しだろ (ワッチョイ f78e-OU2n)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:42.72ID:8vrC4Gsr0
草津はエプロンからトップロープ越えのジャンピングキック、コーナーポストを
背にして相手のタックルをジャンプ一番交わして前方回転のローリングクラッチ
ホールドとか坂口よりは技は多彩なんだけど雑な試合運びは坂口といい勝負だな。
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-5e/0)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:09:07.97ID:2ITmN9180
>>53
○寺西>●小林がな・・・
0074お前名無しだろ (ワッチョイ 9f07-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:46.83ID:ZqtQxwPY0
小林は元々草津に付いていたことがあるんだな。
まぁ、小林が入団した時は、草津は一応メインイベンターだったし。
小林が草津に頭が上がらないのは、こういう経緯もある。
0075お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-UcqE)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:24:22.20ID:pA1o7wfd0
>>30
高田と新倉がTVで
「オカマの先輩レスラーがいて、その人はお小遣いはよくくれた」と言っていたが
新日移籍後は変化したのかね
その人はバックランドとの試合後に恍惚の表情で「オレいっちゃう・・・」と言ってて
必死に笑いを堪えたそうだ
0076お前名無しだろ (ワッチョイ ff2b-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:30:31.82ID:HgHgpOVz0
>>74
映画の世界では先にスターになった人が格上扱いという暗黙の了解があるらしく
小林旭が仁義なき戦いに出た時は当時まだ東映にいた健さんが撮影所に自分の車を止める場所をかしてあげたとか。小林からしたら入団時の立ち位置は最後まで
変わらなかった以上は離脱もやむを得ない選択だったのだろう。
0077お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:58:15.34ID:scdkM+Jd0
>>70
WWEディーバ起用は語学力と容姿を見込まれたWWEスタッフからの要請だった。
着物が一気に脱げて水着披露とか活躍していた。裏ではWWEスーパースターズが
しているストイックな食生活をケンゾーがするために工夫して料理を作ったりしていた。
この辺り件はTVの激レアさんでも語っていた。
ケンゾー登場のPVに昭和天皇映像が使われてさすが日本国大使館からクレームがつき
キャラ変更となった。ヒロ子夫人はわかりやすい英語を話してアピールしていた。
0079お前名無しだろ (ワッチョイ 9f07-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:55:23.44ID:ZqtQxwPY0
阿修羅原でも、最初から特別扱いだったけど
序列としては一番下で、冬木の言うことなんかでも
聞かなきゃいけなかったと嘆いていたな。
大位山でも相撲では幕内までいったのに
国際では小林の付け人をさせられていたからな。
一日でも入門が早い方が、実力・人気に関係なく先輩として
立てていかなければならない。
そういう意味では、団体の立ち上げメンバーだった草津が
いかに横暴でも、誰も何も言えなかったのはしょうがないところもある。
0083お前名無しだろ (ワッチョイW b789-GdCO)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:28:28.43ID:KwrPJzNG0
>>82
冬木、菅原は阿修羅より後の入門。高杉が52年5月入門だから、高杉と勘違いしてるんじゃないかな、
0084お前名無しだろ (アウアウカー Sa6b-f0Uf)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:31:09.24ID:1gaCUSDea
>>75
個人の性嗜好を否定するつもりはないが、それとは別に仕事場でスケベな事ばっかしたり考えたりするのは社会人として大いに問題あるよな。
小林のそれ系のエピソードがすべて事実ならね。
0086お前名無しだろ (ワッチョイ bf0d-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:20:02.35ID:WnExeJwe0
晩年の国際って入門取ってたのかな? 冬木で最後くらいか。
なんか遠藤レフェリーの伝手でビルダー数人が入門したとかいう記事は見たことあるが。
0087お前名無しだろ (ワッチョイW b789-GdCO)
垢版 |
2021/02/07(日) 18:09:18.99ID:KwrPJzNG0
>>86
56年の春に、金城正勝、篠原実、高橋貢、秋吉豊幸の4人が入門。前の3人は金子武雄の紹介だったが、あっという間にいなくなった。秋吉は前年にテストを受けての入門で、56年のビッグチャレンジシリーズの後楽園で外人の誘導やってる様子が映像で見られる。
0089お前名無しだろ (ワッチョイW 1f01-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:53:29.45ID:2J8JMGtQ0
>>88
パイオニアとかFMWあたりは探し出して
声かけなかったのかな?珍や米村あたりも
5年以上ブランクがありながら
現役に戻って来たんだから、本人にその気が
あればまたリングに上がれたろうに。

身長も185cmあったからあの頃だったら
決して小さくはない。
0090お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:10.61ID:jiWhJGm30
>>28
UWFを離脱して全日本に参戦した時に
「俺が全日本に革命を起こす」くらいのデカいことを真顔で言っていたらしいね
その自信過剰なところは藤波に勝ってチャンピオンになったからだろうな
革命どころか前座でジョバーやらされて解雇だからな
プロレス馬鹿でプチブレイクしたのが唯一の救いかな
0092お前名無しだろ (ワッチョイ d7ef-swlh)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:01:44.25ID:jW5WY9If0
>>89
手間を掛けて、探し出すほどの逸材とは思われなかったんだろ?
秋吉本人が、プロレスを見ていて、やる気があれば、FMWなり
パイオニアに再入門しただろう。
0093お前名無しだろ (ワッチョイ 5710-JWMU)
垢版 |
2021/02/07(日) 23:30:34.50ID:cIvsP8Yy0
>>89
珍、米村と違ってデビューしただけでその後10年近く経ってるんだから
即戦力として使えるわけないし、探し出したところで本人も戻るわけないだろう。
0094お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd0-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 07:07:02.27ID:i6mLNSxr0
>>87
結局、原のような元の職場退職する事情あるうえ
いくら一番下からとはいえそこはスター候補として入団した選手はともかく
金子ジムつながりの選手は皆、恐らく社会人経験もあったろうから
新弟子だから当面給料が無いだけなのか
会社自体に金が廻ってないのかは一ヶ月もいたらだいたいわかるだろうからね
そもそもボディビルで作った立派な身体維持すること自体にだって
普通はそれなりに金も時間も手間も掛かるわけで
社会人ビルダーやってりゃそういう苦労も知ってるだろうしね
むしろ冬木はともかく菅原や高杉あたりはよく最期までいたなと思う
0095お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 08:59:34.22ID:sSYeEdGT0
>>88
「いい思い出になるから・・・」と木村の温情でデビューしたと言う話もあるから本当は
まだデビューが早かったのかもね。
0097お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-swlh)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:35:28.91ID:w2jmzN9z0
国際がヨーロッパ流のラウンド制マッチを実行したと言われている。どんな感じの試合だったのかは知らない
けれど、例えばロビンソンがイギリスで行っていた試合https://www.youtube.com/watch?v=rYNELOrCUGk
のような感じだったら、後々のUWFにも通じる試合だったと思う。田中忠治や寺西さんはこのような感じで試合を
していたのだろうか?
0098お前名無しだろ (ワッチョイ f7ef-swlh)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:46:00.40ID:yoU1uygm0
ラウンド制マッチは、日プロも力道山が初期のワールドリーグで
やっていたとのこと。
0099お前名無しだろ (ワッチョイ f7ef-swlh)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:46:00.40ID:yoU1uygm0
ラウンド制マッチは、日プロも力道山が初期のワールドリーグで
やっていたとのこと。
0100お前名無しだろ (ワッチョイW 1f01-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:55:44.36ID:GO76vfbr0
>>96
秋吉の試合を見た経験のある人って
当時でも合計5000人もいないんだろうな。

今現在ではどのくらいいるのか?
国際側の関係者でも10人いるかいないかって
とこだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況