X



【標準から】頑張ってスリム4【ダイエット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 06:58:58.46ID:pakMo2oQ
標準体重にはなったけど、まだ絞りたい
満足行く体重になったけど、維持が辛い、スタイルが悪い
そういう人たちのダイエットスレです
次スレは>>980がたててください

※摂食障害の方はここじゃなくメンヘル板の方へどうぞ
※まだまだデブの方はこっちへ
【デブ】とりあえず痩せよう112【喪女】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1531117471/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1530692080/

*****

食べた報告禁止
喪女以外禁止
BMI22からはこちらへどうぞ

*****

美容体重はBMI20
モデル体重はBMI18程度です
※無理な目標を立てるのはやめましょう

※BMIの計算方法
体重(kg)÷(身長(m)×身長(m)

低体重   8.5未満
普通体重 18.5〜25
肥満(1度) 25〜30
肥満(2度)30〜35
肥満(3度) 35〜40
肥満(4度) 40以上

*****

とりあえず痩せようスレから分離しました
できたてのスレなので、ルール等はおいおい

※前スレ
【標準から】頑張ってスリム3【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1534521349/
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 12:03:59.39ID:kcOdOWMe
痩せたい人より太れない人のが地味に大変そうだね、絶対孤独だもん
世の中の多くの人は逆をいこうと必死に食べるのを我慢してるわけで……
ガリガリの田中みな実も泣きながら食べたとか言ってたけど
これ以上痩せない為に嫌々食べるって理解できない領域だわ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 12:06:04.12ID:NxRG6sIX
あのレベルで痩せてると一般人からかなり浮くだろうし
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 12:29:29.44ID:kcHVUYFN
太れない苦労もたまに聞くけど友達は自慢の方が多いよ...
美容関係の仕事だから太るよりはマシなんだって
こんな人がずっと身近にいるとすっかりスリム教信者になって体型へのコンプレックスやばい
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 12:57:58.09ID:5AE+VcBz
指原が普段は半日断食してると言ってた
やはり細さ保つために努力してる人ばかりなんだろうな
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 13:49:56.53ID:Agbq5Xka
体質が羨ましい気持ちはわかるけど
体質のせいにして自分を納得させてるんだなーと
努力して痩せた人もたくさんいるのに

大きいパフェやケーキ食べたってそれ以上ご飯を食べなければ摂取カロリー的に太らない
ご飯食べて更にパフェやケーキ食べてたらそりゃ太るよ
もちろんそれでも太らない体質の人もいるけどね
体質だからってそこで諦めてたら意味ない
自分でライン決めて満足してるならそこまでの人
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:44:17.30ID:EEdFUYsE
グチグチ言われても困るけどまあ美容体重まで落としてるんだから人一倍努力はしてるでしょう

痩せてる人の半分かそれ以上は努力型だと思ってる
痩せ体質でも中年太りや環境の変化で一生維持できる人はそこまで多くないはず
その友達が一生痩せててもそんな少数派を羨んでも仕方ないし痩せられないその他大勢の方が現実だと受け入れよう
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:52:15.46ID:03IO7fNq
骨格で悩んでるならまだしも
体質でグチグチ言ってるデブは見てて腹立つ
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:12:58.06ID:pIGz/2L5
昨日友人の結婚式で、料理残すわけにもいかず食べ過ぎて一気に1キロ近く体重増えてた。
ダイエット始めても全然痩せなくて、むしろ太るってどういうこと。
来週も友人の結婚式あるんだけど。怖いわ。
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:15:37.96ID:RSNA6Q+I
私も学生時代は太らない体質だったけど思えばお腹弱くて毎日のように下してた
今は便秘体質に変わったけど
痩せてる人はその分出てるんだろうね
太らない体質も人知れず大変かもしれないよ
快便だったら羨ましい限りだけど
妬んでもしょうがない
スレタイ通り頑張ってスリムを目指すだけ
ダイエットは自分との戦い
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:26:00.47ID:wzImbM/m
痩せの大食いは胃下垂の人が多いんだろうけど
胃下垂って消化不良でお腹壊しやすいらしい
同じだけ食べても吸収率が悪ければそりゃ太らないよね

指原は運動したくないからひたすら食事制限でダイエットしてるって言ってた
当たり前だけど、食べたいなら運動する、運動したくないなら食べないのどっちかしかない
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:35:04.85ID:AJiyrhH7
大きいパフェ食べても太らなくない?
なぜなら気持ち悪くなってご飯食べれないから
そんな食う人このスレ居ないでしょ
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 15:41:46.01ID:NxRG6sIX
吸収率悪いと太らないけど免疫系も弱くなるから肌荒れとか起きる
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:47:24.91ID:9ggSpuky
確かに知り合いの食べても太らない人は肌荒れに悩まされてる
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:56.94ID:dZXf37Qg
アラサーになったので太らないためにカロリー意識も大事だけど
純粋に健康でいる為に糖質脂質意識も大事だよなと気にし始めた
趣向品としての食べ物が溢れすぎてて、意識しないといくらでも食べちゃいそう
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:47.07ID:Ynr37vt+
大体現代日本において自然に生きてたら太って当たり前な文化だよね?
サラリーマンはパソコンばかり相手にして食うには困らないし(質は別として)
そんな時代で野生時代のスリムな体型が魅力的と思われてるって、なんかわかるようなもやもやするような…
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:50.39ID:oTbVRAWV
>>115
ホントそう
医者から言われたのは歳取ってからカルシウムの錠剤とか飲んでも吸収力が落ちちゃってるから若いうちから多めに蓄えなさいって
牛乳の炭水化物量って結構あるけど後々骨折をキッカケに寝たきりなんかなりたくないもんね
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:07.88ID:6vz6uBF2
>>105
半日断食は特別凄い事でもなくて普通じゃない?
8時間ダイエット的にその時間内に食べるってのだと残りの16時間は食べないし
我慢する様な事は何もないよ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 01:08:37.70ID:n8tRKa+l
私も夕食19時にとって翌日の昼まで食べないから半日断食になるのかな
慣れると全然平気
芸能人は外食の機会多そうだし調整とか大変そう
北川景子は飲みに誘われると前日から断食してくるって芸人に暴露されてたらしい
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:44:06.11ID:6XEuTtqS
前日断食して飲みでハジける北川景子
かわいいわ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:02:12.07ID:JPcl+dRz
周りに酒のみたいからご飯食べないって人多いわ
おばさんとかでもビールの為にご飯食べないとか
確かにみんな痩せてる
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:10:19.78ID:schc1QVK
>>121
私はビール飲んだら絶対に唐揚げかスナック菓子食べたいよ
浅漬けとか野菜スティックで飲めるようになりたい
というかお酒飲まなければいいか
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:43:41.42ID:TaNbsMLy
吐くのは怖いからチューイングはたまにやってしまう
ある程度食べたあとにやるから食べ過ぎなかったと気持ちは落ち着く
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:34:19.18ID:Aq6M8WC2
自分はお酒は我慢出来るけど甘いものは我慢できない
これからの季節は毎日でもアイス食べたい
白米抜いて野菜増やしててもアイス食べたら意味無いの分かってるんだけど無理だ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:25:01.41ID:Aq6M8WC2
豆乳凍らせるの初めて聞いた
フローズンヨーグルトはやってる
豆乳凍らせるとどんな質感になるんだろう?
いろんな味あるから楽しそうだね
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:28:57.33ID:schc1QVK
ハンドブレンダーかミキサーあればバナナ豆乳アイスも美味しいよ
豆乳と凍らせたバナナだけですごく甘いしヨーグルトも入れれば濃厚なシェイクみたいになる

そんな書き込みしながらもケーキと揚げ物食べたい
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:31:07.47ID:Ar3Y4xQo
ギリシャヨーグルトに凍ってる果物入れてもスイーツ並みに美味しいよ
私はマンゴーとブルーベリー入れてる
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 07:58:25.45ID:ShD+K5Hv
ほんとの酒好きは酒しか飲まないから痩せてるけど
すぐつまみとか食べたくなるのはそんなに酒好きじゃないから
飲まなくていいと思う、太るだけだから
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:25:51.03ID:Q9nQsPFU
アイスの代わりにバナナを冷凍するのも好き
食べごたえあるし
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:44:03.78ID:rKQkEw6h
>>127
豆乳凍らせるやつ、ガチガチに固まるわけではなくて意外に食べやすいよ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:45:18.00ID:7HOlejUj
食べ物で一番アイスが好きな私は自分への戒め&けじめとしてもう何年もアイス断ちしてる
カロリーが低かろうがダイエット向き商品を謳ってようが絶対に食べない
一番好きなものを我慢できてることがモチベに繋がって食事制限も運動も頑張れる
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:55:15.61ID:2j4By5O1
>>133
えらい!見習わなきゃな

私はよく頂き物でお菓子をもらうので1日1個ならと甘えてお菓子食べる生活だったんだけど、こんなのじゃダメだなと頂いたお菓子は周りに配るようにしたよ
やっぱり家にあると食べちゃうから目の前からなくすのが1番だね
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 11:03:33.83ID:0w0gLEq8
朝はお菓子だけとかあるよ
好きな物我慢できない
余計ストレスたまりそうで
ご飯食べなきゃ大丈夫
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 12:52:58.55ID:R1Eq8JBK
私も週末はお菓子とか食べちゃうな
その分平日はしっかり節制して間食なし
このくらいの緩さが自分には合ってた
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 15:52:53.10ID:e4xwgZDc
生理中に物凄く甘い物が食べたくなる
仕方ないからごはん代わりにヨーグルト食べてるけどソフトクリームとか食べたくなる
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:24:09.54ID:IhgDysZ/
>>138
わかる
私は+揚げ物、味の濃い物を無限に食べたくなる


今月からグルテンフリー生活してるけど生理来るのが怖い耐えなきゃ
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:22:13.49ID:HN9WxzI4
>>139
グルテンフリーと生理関係ないし、自分語りしたいからって無理やり繋げんな。
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:31:04.21ID:Kc9N67f2
イライラしないで。

生理つながりなんだけど、生理中痩せないのは甘えだ!みたいなネット記事みるけど、やっぱり痩せない。
人それぞれなんだろうけど。
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:45.65ID:yeXQtxQh
>>141
気にしない気にしない
生理後と同じように運動して貧血になってもそいつらは何もしてくれないし体重の減りが緩やかだろうがそいつらに何の関係もない
くだらない記事見るたびに『無知無能』って言いながらポーズ決めるとスッとする
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:17.24ID:nI/xBh7k
>>140
お前に言ってないし甘い物食べたくなる=ケーキとか食べたくなるから控えなきゃって意味なんだけど

読解力無い喪女デブはロムれブス
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:56.94ID:0ZX/6gKx
デブスこわぁい
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:09.44ID:yd2XIji2
>>143
私もグルテンフリーやってて慣れてきたから普段は特にめっちゃ我慢してるって感覚はないけど生理前だけはつらい
フィナンシェとか焼き菓子食べたくなるんだよね
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:14:01.50ID:AoCgiI9C
162センチで58キロ越えるとMサイズはいらなかったな
4年前52キロのときがすごく良いからだしてた
胸も実のあるDだった
激太りする前の中学生の48キロとかで骨っぽくてあまり健康的じゃなかったから40キロ台になりたいと思わないんだけど
同じ体重でも見え方って人それぞれなんだろうなぁ
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:57:41.92ID:x1Dfukvd
最近野菜中心の生活だと気付いたポテチだけど
じゃがいもだしベジタリアン名乗っていいよね
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 08:11:31.98ID:xUskPk2+
友達が78キロ→51キロになったわ
1年以上掛かったけど、もう少しで40キロ台になるって喜んでる
162センチだったかな?
食べたもの毎回Twitterにあげてるけど
普通に外食でパフェとかラーメンとか食べてるわ
多分1日1食にしただけだと思う
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:34:47.39ID:72mVOpem
>>150
一年ちょっとで?すごいスピードだ

筋トレとヨガ2〜3ポーズが続かない
生理来たりものすごいストレスにさらされると休んで再開までダラダラ時間がかかる
やれば達成感もほぐれた感じも得られるのにできない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:12.70ID:6a5OhUPn
成人女性でずっと小太りキープの人って中学卒業の半年前までは少し痩せててたイメージがある
あまり食べなかったけど中学から食欲旺盛になってその後もよく食べるようになって小太りに
このタイプ洋菓子大好きな人が多い感じ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:02:28.92ID:nJP2yqU9
>>153
正にそれだわ
中2位までよくも悪くも子ども体型だったのに運動部引退してから丸くなった
で、ずっと50s台前半をウロウロ
どんなに痩せても50の壁が厚くて、30歳越えたらたら更に落ちなくなってきた

思春期に脂肪細胞って増えるらしいしね
あの頃に戻れるなら間食がわりに食パン1袋食べたのを無しにしたい
小麦粉好きなので洋菓子も漏れなく好きです…
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:45:54.40ID:qLbcy+wj
47キロになってやっと肋骨が見えてきた
嬉しい
中学生以来
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:54:18.84ID:doZYzmRi
やっぱ40キロ台だよねー、華の40キロ台だわ
Lynch.ってバンドの裕介って人がカッコいいなー
と思ってて調べたら38歳で172cm47kgだった
男性でもマジで綺麗なんだなーって思った
40キロ台って一番綺麗なんじゃない
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:03:49.40ID:fwSbdlbG
>>153
27の時中学時代の同窓会に行ったら当時ぽちゃだった人たちはやっぱり他の人よりぽちゃのままだったわ
成長期に太ってた人は大人になっても8割の人が太ったままらしいよ
痩せてもまた戻る人が多いって
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:41:20.90ID:Eg/lNLRu
あとぽっちゃりではなく普通に太ってた人って大人になって痩せてるイメージがある
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:59:02.35ID:8HTFYvdg
>>156
インスタグラム見たけど、おじさんでこのスタイルはやばいな
清春も42kgとか言ってたことあったな
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:53:36.07ID:lAo1uyFX
骨盤の広さも体重に大いに影響してると思う
腰が大きいと肉付きよくなるよね
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 21:03:23.56ID:1JuVhYqC
さっき何気にボトル見たらウェルチって100mlあたり14gも炭水化物あると知ってショック
ワインは大した炭水化物量じゃないのに何が違うのかわからんわい〜
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:30:49.58ID:c9R7IozK
今毎日便が出てて明らかにスリムになってきた
小太りの人は便秘がちな人が多いと思うから便が毎日でる感動をわかりあえよね
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:53:41.02ID:fpES2FWn
小太りはスレ違い 消えろ
嘘です、言い過ぎました
身長によるけどこのスレは太ってても50キロくらいのイメージ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:56:23.83ID:c9R7IozK
身長によりすぎでしょう
160センチごえを無視しすぎ
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:44:38.06ID:ctMQhEEC
BMI22からなんだから平均身長でも55キロだよ
鼻につくテンションだな
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 10:14:55.59ID:JLCBNiMC
体重の割に腹がぶよぶよの私みたいなのもいる
食後の腹とか本当にひどい
ここの人たちはお腹出てないイメージだな
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 10:23:20.01ID:qCUGyG19
腹でるのやだよね
体重50もなくて手足は細いんだけど下腹が出てるんだよな
ぺったんこになりたい
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 10:32:38.77ID:3vMm/8S1
運動大嫌いで足に筋肉つけたくないから腹筋だけしてる
だんだん凹んできた
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:49:07.18ID:N5w+BS4H
ちなみにうちの弟が174cm55kgなんだけど
そんなめちゃくちゃ痩せては見えない
160cmだと何kgがいいのかな?
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:20:34.99ID:RS6Vk8Mr
>>169
私もだ
数字だけ見ると痩せてる部類だけど腹尻太ももぶよぶよ
筋肉ないからだろうなあ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:16:10.53ID:1vTzjG5z
小太りって腕脚が細い人ほぼいないよね
ウエストか顔にあまり肉がない人は多いけど
デブのが脚細い人多いと思う
小太りって下半身デブはたくさんいるけど上半身デブは少ないかも
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:53:17.23ID:0w+wQR8j
4キロって何ヶ月くらいで落とすイメージ?
体重なかなか減らないや。
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:14:36.91ID:R6OCvLz5
例えば157cm58kgの人なら2ヶ月かなぁ
中途半端な設定で申し訳ないけど
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:51:50.18ID:WEKxkcST
現在の体型にもよるけど
1ヶ月で1キロくらいがリバウンドしにくくていいと個人的には思う
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:04:13.06ID:XthcmkOL
標準体型だった頃は月に2〜1.5kgくらいは落としてた
美容体重寄りになると月に1キロ落とすのもかなりしんどい
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:56:07.95ID:PBYlU7YC
標準体型です。160.55。
二ヶ月で4キロいけるのか!はじめて2週間だけど、まだ0.5キロしか減ってなくて。菓子パン我慢してカロリー抑えてるけど、
糖質とってるからかな?引き続き頑張ってみる。
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:50:34.23ID:D1lD464F
標準体重の規定って昔から変わってない?
例えば1995年と2019年って同じ?
なんか最近の標準体重って昔と違うような気がする
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:54:03.77ID:D1lD464F
90年代に国連だかが日本人女性の7人に1人は痩せすぎで
痩せてる=美は危険みたいな警鐘鳴らしてて
最近も痩せすぎモデルは使用禁止みたいな妙な価値観を
ヨーロッパで作られた気がする
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:48.45ID:DF8WXPnB
え、今の方が細いって事?
標準体型って結構太いよ?
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:42:23.64ID:ZZgMyHyC
前は桐谷美玲ぐらい痩せて華奢になりたかったけど最近は深キョンみたく女性らしい綺麗な体型に憧れるようになった
てもここのみんなはスラっとしたモデル体型目指してる人が多そうだね
体重が少なければ少ない程良いって考え、日本は特に強いような?
男でも40キロ台自慢したり50キロ台で太ったと嘆いてたり、私からしたら気持ち悪いと思ってたけどここ読んでるとそれも普通なのかな
女性も男性もガリガリ至上主義か
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:03:09.49ID:ZIP6Qssi
男は気持ち悪いと思う
でも山崎賢人は10キロ痩せてかっこよくなった
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:12.63ID:1qr4JqS8
喪女の分際で山崎賢人と付き合える気でいるのか・・・どんだけ
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:26:19.71ID:10h4BJrD
このスレの住民がこんな事言うのあれだけど日本のガリガリ至上主義はほんと異常だよね
統計見つけたけど20代女性の痩せっぷり怖すぎるもん
https://i.imgur.com/2bPOtPb.gif

痩せ=正義みたいな風潮はほんとアホだなと思うけど人間扱いされるには痩せるしかないから仕方なくダイエットしてる
例外は深キョンみたいな美人か渡辺直美みたいな人気者だけ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:44:12.71ID:mLKRJioC
昔のアイドルとかぽっちゃりしてた人多かったよね
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:44:28.10ID:e1VmkWvf
昔の アイドルはぽっちゃりじゃなくて健康体重であり、筋肉とつくべき脂肪がついた健康美でしょ
今の低栄養状態が異常なんだよ
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:58:16.78ID:b7Y0kxna
今も体型維持とかむしろ綺麗になってる昭和のアイドルはすごいと思う
ぽっちゃり多い印象だけど改めてみたら標準ー痩せ気味の人の方が多かった
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:58:23.15ID:Ck8hu0e4
スリムスレで異常異常言ってる人はなんなの?嫉妬かな
標準が好きなら標準維持か肥満から標準スレでも立てればいいのに
私は標準は間違いなくデブだと思ってるので絶対になりたくないです
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:03:09.42ID:NZxMNaCB
小顔の人は多少太ってもかえってセクシーでかわいいんだよね
顔でかくて全体にガッシリしてると標準健康体重でも豚みたいな不細工になってしまう
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:05:36.98ID:DF8WXPnB
>>185
私も同意見で、出るところは出てる身体に成りたい
せっかく女に生まれたからには柔らかさが欲しい

ガリガリではなくて
でも標準体型ほど太くなくて
ふっくら華奢になりたい
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:09:08.82ID:e1VmkWvf
そりゃ普通体重はBMI25〜18.5の降り幅があるんだからBMI20ぐらいを目指すけどBMI18.5切るほど痩せたいと感じるのは異常って話
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:15:44.89ID:tk+cXjA2
言葉のレトリックに惑わされてる人が多いのかもね【標準体重・適正体重・健康体重】これって全部同じものだけど受け取り方次第で「ガリガリ信仰!」みたくなるんでしょ
健康って髪で言えば黒髪のまま染めもしなけりゃパーマもかけずに傷むほど伸ばさず摩擦が無いように束ねとく(勿論スタイリング剤無し)ただモサイやつだけどそれがいいなら自分だけやってりゃいいと思う
努力もせず垢抜けない自分を肯定するために他人を引きずり下ろそうとしないでほしい
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:17:01.60ID:F1qw/GvY
ツイッターのダイエット垢が大体憧れるて例に出してるのK-POPの女アイドル達
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:19:10.87ID:zD6883tD
私はデブだけどそれでいいの♪とかだーれも言ってないのに
ダイエットのし過ぎでカリカリしてるのかな
栄養不足って怖いね
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:22:29.87ID:DF8WXPnB
>>196
私は普通よりは少しだけ筋肉あるかな程度のBMI20だけど、私はそんなに細くない
身長にもよるんだろうけど、BMI20じゃ細く感じないなぁ

19くらいまで行きたいなぁ
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:27.39ID:YNIBk0oT
>>197
BMIとか色んな数値で証明されてるのにそれは無いわ
身長は伸びてるのにBMIは下がり続けてるんだから異常としか言えない
標準体重が同じ事言ってもデブの嫉妬wと流されるしほんとこのスレでしか言えないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況