X



ウイニングポスト総合スレ483
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a282-3ruA)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:51:33.26ID:lrKW6EzB0
10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707993245/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ482
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1710340621/
0766こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b5e-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:26:15.34ID:rAbL7CQ80
>>748
幼駒イベントとは誕生イベントのことだろうか?
それとも1歳馬イベント?
1歳馬イベントは能力依存だから2019年に既に生まれている馬が
条件を満たせば2020年に必ず発生する
誕生イベントは生まれた仔馬の中に条件を満たす馬がいれば、
その中で優先度の高いイベントが発生する
シリーズでは伝統的に仔馬の能力は誕生時ランダムではなく、計算で決められているので
系統確立やニックスの変化などがない限りほぼ同じ能力の仔馬が生まれる
よって同配合の場合、イベントは再現性が高い
初期ウマソナは切り替わるようだが候補は少ないらしい
特性が牝系由来の場合は牝系特性が変化すれば初期特性も変わるだろう
0767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5107-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:28:18.73ID:joGEgtwL0
>>765
ドープくんに触れるな
0769sage (スップ Sd33-9eVZ)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:34:08.50ID:97MS+aGgd
>>766
流星、一等星などの当歳イベントです
0775こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41f8-qmW1)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:00:31.96ID:qZ7qxjlw0
今回の重圧システムに対して「海外初戦デバフより悪い!」とか言ってるエアプ野郎はマジで笑うわ、確実に9無印から10無印一回もやってないでしょそれ
24の仕様がああなってる以上、ここで散々疑惑かかってたネット工作員でもコーエー社員でもこんな事言わないからなあ
0779こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 51c9-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:18:49.63ID:In652uRq0
開始年に誕生する架空馬のステっていつ決定するんだっけ?
2年目以降だと前年の種付けの段階で決まってるのはなんとなく分かるんだけど、開始年の4月1週に産まれる譲ってもらった繁殖牝馬の幼駒で流星イベが出たり出なかったりするから開始時にランダムで決まってる感じ?
0783こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d924-DS8n)
垢版 |
2024/03/18(月) 21:49:26.43ID:WhKSKtKY0
>>775
デバフは海外の大レースが厳しいのではなくランクの低いレースが負けるのが前提がオカシイと言ってただけで 
0786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 816c-qEsL)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:08:30.27ID:fbFXM6kC0
10アプデや10 2024はユーザーの意見聞いて改善しようっていう動きがしっかりあるからいいよな

ただ、せっかく良い感じになってきてるのに、動画・画像投稿ガイドラインに許諾タイトルとして載せてくれないと布教がし難い
厳密には画像SSすらtwitter()にも上げられない状態だし
何かまずい要素があるならそこ抜かす条件でいいから載せて欲しい。モザイクなり別音声差し替えなりするからさ……
0795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41f8-qmW1)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:30:03.87ID:qZ7qxjlw0
>>785
今の重圧システムで唯一クソゲーになり得るのが欧州や米国の無敗3冠に日本所属から行くってやつ、3重にデバフがかかる
どうしてもここに拘る馬は海外所属させないと達成の保証が無いとかかなあ、現実再現だとラムタラやジャスティファイが該当
とはいえこれだとほとんどの馬はわざわざずっと向こうに拘る事も無い
ここは現実の競馬に習って、現役しながら地域移籍出来ても良いと思う
0796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b9aa-0rOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:32:04.83ID:TUR2/0sk0
エディット画面で子孫馬一覧が見られるようになったから、次回作ではその一覧から選んだ子孫馬のエディット画面に飛べるようにして欲しいな
系統確立させたい競走馬のラインを芋づる式でテコ入れしたいって事も多いだろうし
0797こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b9eb-dfOl)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:36:42.11ID:ovhPEJV70
特性の冬競馬って何月に強いんだっけ
0803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41f8-qmW1)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:55:02.92ID:qZ7qxjlw0
>>798
そう、まさにそこなんだよ
現実で日本所属で海外無敗3冠なんか誰もやってねえんだからそりゃあ超絶難しくてもあんま苛つかんのよな、たりめーだろって感じで
半年だけ向こうの知り合った厩舎に馬レンタルする形の長期滞在モードとかはあってもいいかもね、BC終了週に戻る感じで
0805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbe7-p32g)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:05:37.01ID:7mJqKnrt0
>>802
もっとゆるい条件でブーム起こせたで(無敗とかではなくても)
秋古馬三冠はやったかな
0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b6c-/1/C)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:29:44.17ID:MEJ4EofG0
>>796
それくらいはアプデで対応してくれないかな
0808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bbc-RAQZ)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:44:58.66ID:Tg9mYtJQ0
やってて現実っぽさというのは大事なのかなと思う。
欧州に行ってレース出た後に即帰国して日本で放牧して一週後にまた欧州みたいなのは現実っぽくない。遠征先の欧州の自分の所の牧場に放牧出来て調整出来るとなれば現実っぽい。この現実っぽさは気分の問題だけど大事な所だと思う。
0815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0bb2-l2kj)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:23:25.22ID:0kc9NERE0
>>810
>>803の言ってることもそうだけど自分で現実っぽくないことをして現実っぽくないと文句言うのは
欧州牧場に放牧と現実っぽく言うけど国をまたいで移動して短期放牧するのが現実っぽいかは? 次のレースやる国に牧場があればいいけど
0817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b1d-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:52:12.04ID:oqoA4YEc0
そろそろ青森、岩手、茨城、栃木、群馬、千葉あたりに牧場開設できるようにしてほしい
茨城や千葉なら外厩として利用しやすいし
時代を遡るなら東北ははずせないと思う
実際今作の登場馬にも上記範囲生産の馬はいるし
0822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b6c-/1/C)
垢版 |
2024/03/19(火) 01:53:01.92ID:0kc9NERE0
>>821
中央で開催されてないレースを3つ勝ったからってなんだというのか
エルコンドルパサーみたいなのは例外中の例外
3歳馬にG1 2勝馬が生まれなかったら最優秀3歳にワンチャンあるくらいじゃないの
0824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 539c-ooKS)
垢版 |
2024/03/19(火) 02:52:21.75ID:QRZRTO4f0
作ったローテーションとかはシステム側に保存して、セーブ別でも呼び出せるようにしてほしい。
あと以前はできたローテのコピー。
何度も行うローテのUI改善は重要だと思うのであります!
0828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b37-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 04:59:48.10ID:oqoA4YEc0
>>826
九州には気鋭の人がいて、
ロマンの段階から既に一歩進み平地GTも現実的な目標になっている
東北・関東も負けずに馬産復興してほしい
0835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8121-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 07:45:24.86ID:7KeUJb9U0
ゲーム的にはパワーS+のイブニングエリンとヒサエで芝の資金稼ぎ、ダート◎で瞬発S+鍋底持続のコウセキでダート三冠サウジドバイ狙いだな
オーピーマーリングは成長持続のハイペリオン系ビューチフルドリーマーなので史実調教でサブパラを挙げて繁殖候補に
0840こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 53eb-p32g)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:52:05.39ID:TLnC/6aN0
2個目の因子って9勝なの?8じゃなかった
0844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa5d-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:56:28.44ID:KmlBKNnGa
>>843
ルナトラックはやり過ぎたって自覚あるだろうね
史実での世代ナンバー2の立つ瀬がなかった

1歳世代も「所有しなかったら史実馬をなぎ倒すAI架空馬」になってしまうのを問題視して修正した感じがする
特に今回はAI所有でも勝ちを重ねてパワーアップする仕様だし
0845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51f2-Ie/e)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:59:50.69ID:LvR2PajA0
>>841
同意
シリーズ重ねてゲームシステムは洗練されてく反面、血の通った人間ドラマはどんどん希薄になっていく
そここそがウイポが支持されてた所以だと思うのに
あと競馬人気をシステムとして取り入れるならコースポもっと力入れて欲しい
相乗効果で世界観への没入感一気に高まると思う
0846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd73-phis)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:46:30.45ID:KgvWcAu5d
ジャンルが馬主シミュから競馬歴史シミュに変わったからなぁ
とは言えコーエーが取り込みたいウイポに興味持った娘ユーザー(遊んでる内に競馬そのものに興味を持った人)とかは
ウイポの原点回帰的な要素の方が喜ばれそうな印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況