X



ファミコンの限界について語るスレVer.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:36.97ID:KxFj1ejL
色々ゲームが出てたファミコンだけど、
ファミコンの限界でどれくらいのゲームができたか語り合ってくだされ
ファミコン以外のハードも可


過去スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/

ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/

ファミコンの限界について語るスレVer.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 02:27:19.16ID:OzVz3fLF
>>195 つづき
> このあたりが前々スレスレ50が会話ができない奴だということを示している。

むしろこのあたりが前々スレ49がダメな人間で、理屈をまともに理解できない人間だと示している。

> 前々スレ49は(以下略)、というスペックの話をしている、
> ところが、前々スレ50はスペックとは全く関係ない「製品化を前提としたコスト的な話」を持ち込んだ。

「ROM容量さえあれば」というのは、前々スレ49本人が言ったとおり、仮定の話だ。
仮定ということなら、実現性があろうとなかろうと、それ次第は自分の考えに過ぎない。
その考えを聞いているのが前々スレ50の疑問形の部分であり、問いである。

仮定部分の問い合わせ自体は「スペックの話」ではないのは明らかだが、「ROM容量さえあれば」自体は前々スレ49が言ったことだ。
スペックの話ではない話なのは明らかなのに、「スペックの話以外を持ち込むな」とか「スペックの話に関係がない」というレスをしてる時点で
「ROM容量さえあれば」の箇所に対して、何かを言われると反論ができないから、そのこと自体を拒否している。という意味にしかならない。

「スペックと関係のない話を持ち込むな」と言うのであれば、誤字脱字レベルの指摘すら受けつけない。
と言ってることにもなるので、結局は都合の悪い話は受け付けない。とわざわざ表明しているだけにもなる。
それ自体がこじらせでしかなく、そんな主張は普通に受け入れられるものではない。

前々スレ49が本気でこの主張をしてるなら、普通に頭の悪い奴だし、わざとやってるなら悪意で都合の悪い部分から逃げてるだけ。
どっちにしても、話にならない。
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 09:38:50.73ID:xRmgJ796
>>200

>> それが反論として無意味であると一蹴されている。

「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」が一蹴された?されてないだろ。
「スペック的に移植できるか」に対して、スペックとは関係ないコスト的な実現性を持ち出してこじらせた理由が述べられていない。

>> 思い込んではない。実現性の一つとして引き合いに出しただけで、

技術的な実現性はある。
-->無意味ではない
コスト的な実現性がなかろうと、「スペック的に移植できるか」の答は変わらない。
-->無意味ではない

製品化の話も実現方式も述べられていない前々スレ49へのレスとして金をかけて実現できても「無意味」と言っている。何が無意味なのかその理由が述べられていない。

>>それに対して「実現可能だ」と返したことで前々スレ49が、製品化は可能であると言う話を始めた本でしかない。

実際、実現可能だろ?

>> 製品化は前提としてない話なら、「実現可能だ」と返す前に、実現方法の条件を前々スレ50に対してレスすべきだっただけ。

製品化の実現性の有無に関わらず技術的に可能だから「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されている。
にも関わらず、製品化を前提とした実現生徒やらで粘着したことてこじれている。

>> 関連性があるかどうかではない。前々スレ50で誰がどう読んでも、「製品として発売するレベルのコストにならない事を指摘してる」のに、

関連性のない話を持ち込んでこじれさせたという自覚ないということだ。
こじれた後の話をいくら言っても言い訳と責任逃れでしかなく、こじれさせた原因が前々スレ50でおることは変わらない。
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 10:10:31.90ID:xRmgJ796
>>201

>> 「ROM容量さえあれば」というのは、前々スレ49本人が言ったとおり、仮定の話だ。
>> 仮定ということなら、実現性があろうとなかろうと、それ次第は自分の考えに過ぎない。
>> その考えを聞いているのが前々スレ50の疑問形の部分であり、問いである。

疑問形は「無意味じゃね?」だな。
これに対して「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と無意味でないことが示され、一蹴されている。

>> 仮定部分の問い合わせ自体は「スペックの話」ではないのは明らかだが、「ROM容量さえあれば」自体は前々スレ49が言ったことだ。

最大容量はスペックだろ。
「スペックの話」に「スペックとは関係ないコストの話」でレスするから「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と明確なレスがなされている。
で、メモリマップ上の最大容量を超える手法はバンク切り替えとしてSFC以前から実現されているし、PCE Huカードでも実現されている。また、ROM内容を書きかえる方式としてSFCでもマジコンで実現されている。

SFCにおいて「ROM容量さえあれば」は実現可能な話であり、それをコストだけを理由に「無意味」だとするのはこじらせ目的でしかない。
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 15:20:25.31ID:OzVz3fLF
>>202
> 「スペック的に移植できるか」に対して

「ROM容量さえあれば」に対するレスは、「スペック的に移植できるか」に対する話ではない。
それは誰が読んでも明らかだが、それを認めると言い訳が立たないので無理やりなごり押しを続けているだけ。
前々スレ49のこじらせがそうさせている。

> 技術的な実現性はある。
> -->無意味ではない

いや、「技術的には可能だけど、100億円かかります」→「事実上個人ユースでは無理だな」
なんて場合もあるから、技術的に可能かどうかだけでは、現実的に有意義かどうかはまた別だ。

> コスト的な実現性がなかろうと、「スペック的に移植できるか」の答は変わらない。

コスト的に無理なら机上でいくら可能と言われても現実的ではない。それは普通の話だ。
それを、コストを話しに上げたこと自体を非難するとか、逆ギレもいいところである。

> 何が無意味なのかその理由が述べられていない。

反応があれば答えただろうが、前々スレ49がそこに興味がなかったのだろう。
自分を棚に上げてはいけない。

> 実際、実現可能だろ?

前提は「製品レベルのコストでの実現」である。それを認めているなら、結局無理なのが結論だ。
いい加減、自分の発言の非を認めて、ジエンやらウソで悪意を働いたことは謝るべきだ。

> 製品化の実現性の有無に関わらず技術的に可能だから「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されている。

そもそも一蹴されているなら「実現可能だ」と返す時点で矛盾している。それに実現性に関する問いを
「スペックの話に過ぎないから関係ない」と返すのは、単なる逃げであると一蹴されている。
その矛盾に対して、どちらが間違いであったと非を認めるべきだ。でなければ矛盾を放置してるだけだ。
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 15:20:47.83ID:OzVz3fLF
>>202 つづき
> にも関わらず、製品化を前提とした実現生徒やらで粘着したことてこじれている。

製品化を引き合いに出したのはわかり易さもあるが、さほど意味はない。だが前々スレ49がそこに触れることがなく
「実現可能だ」と返したので、その後の議論は「製品レベルのコスト」が話の条件の一つになっただけだ。
最初にその部分に何も触れずにレスした前々スレ49の問題を、他人に転嫁してはいけない。

> 関連性のない話を持ち込んでこじれさせたという自覚ないということだ。

「ROM容量さえあれば」という部分に関連どころか、そこについてそのままの話しをしている。
それとも「ROM容量さえあれば」なんて言ってない。とかそういう話コロコロをやり始めたのか?
お前のこれまでのレベルからしたら、そんなくだらないレベルの話を始めても不思議じゃない。

くだらないことで話をこじれさせず、いい加減非を認め、悪意のあった発言は謝れ。

>>203
> 疑問形は「無意味じゃね?」だな。

いつまでも真意を説明されようと、初回の表現に苛立ちを感じ、何を言っても認めようとしない。
つまり、5chに向いてないほど煽り耐性が低く、しょうもないことで発狂して冷静な話をすることができない。
と自分で認めているようなものだ。5chに向いてないから
ブラウザを閉じろとまではしなくてもいいから、一生ROMってたらどうだ?w

> 「スペックの話」に「スペックとは関係ないコストの話」でレスするから「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と明確なレスがなされている。

実現性の話は「スペックの話」ではないが、実際に可能なのか?という素朴で当然な疑問である。
それが答えられないから「スペックの話とは関係がない」と返してるなら、あまりにもお粗末過ぎる対応だ。

そもそも最初から、「実現性は度外視」であったならそう答えればよいという指摘がされていた。
それに「はいそうです」とは答えられないのは、前々スレ49のこじらせそのものだ。
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 15:21:08.15ID:OzVz3fLF
>>203 つづき
> で、メモリマップ上の最大容量を超える手法はバンク切り替えとしてSFC以前から実現されているし、PCE Huカードでも実現されている。

バンク切り替え方式は認めいてるが、それ以外は認めていない。

> また、ROM内容を書きかえる方式としてSFCでもマジコンで実現されている。

マジコンでも12MBまでのROMを再現している方法は、フラッシュに書かれたROMを
純正カセットと同様のバンク切り替えが実装されているだけである。

だがそれ以外の部分は、バンク切り替えとは関係がなく別の仕組みがあるだけであり、
このスレでの話しの経緯的に認められているわけではない。

まして、SFCマジコン版のロードブラスターは、搭載されている特殊チップに動画再生機能があるだけで
大容量ROMとしてのサポートがあるかさえ怪しい状態で、その辺の仕様を調べクリアにする
という作業すら前々スレ49はしていない。

> SFCにおいて「ROM容量さえあれば」は実現可能な話であり、それをコストだけを理由に「無意味」だとするのは

「無意味じゃね?」は疑問形であり、実際に無意味だったのかどうかは、その後のやり取り次第だろう。
結局、そう言われたことだけを気にすると言う煽り耐性の低さを露呈させているだけで、内容として有意義さには関係がない。

実際、製品レベルでのコストで前々スレ49が言ってるバンク切り替え式大容量ROMは作れないだろう。
その後にいろいろ言ってごまかしているようだが、それはまず最初の発言を撤回してないので認められない話である。

結局都合の悪いところは、全部すっ飛ばして何の根拠もなく「実現可能だ」と言ってるだけで
実際には、現実的な話をぜんぜんできてないのが前々スレ49であり、ただのニワカが何もわからず言ってるだけだ。
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 18:46:38.68ID:IOkdXaLV
>>204
>> 「ROM容量さえあれば」に対するレスは、「スペック的に移植できるか」に対する話ではない。それは誰が読んでも明らかだが、

そんな事はわかってるよ。「スペック的に移植できるか」を「ビジネス的に製品化できるか」と思い込んでレスしたんだろ。
誰が読んでも明らかだな。

>> いや、「技術的には可能だけど、100億円かかります」→「事実上個人ユースでは無理だな」
> なんて場合もあるから、技術的に可能かどうかだけでは、現実的に有意義かどうかはまた別だ。

「スペック的に移植できるか」の議論に、なぜ現実的に有意義とかわけのわからん話を持ち込むのか?
また、マジコンが10000円程度でお釣りが来ると言うのに、100億円などと言い出すことが論外だな。

>> コスト的に無理なら机上でいくら可能と言われても現実的ではない。それは普通の話だ。

今さらPCEタイトルをSFCで製品化することが自体が現実的ではない。
だが、「スペック的に移植できるか」の答が変わることはない。
現実に製品化できるかできないかという話を持ちだし「スペック的に移植できるか」にレスすること自体が見当違いであり、製品化に粘着することがこじれの原因。

>> それを、コストを話しに上げたこと自体を非難するとか、逆ギレもいいところである。

「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と極めて当たり前のレスに対して「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い出すのが逆ギレ。

>> 前提は「製品レベルのコストでの実現」である。

製品化するわけでもないのに製品化を前提としたコストの話を持ち出すから、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されている。

>> そもそも一蹴されているなら「実現可能だ」と返す時点で矛盾している。

大容量ROMの実現性を否定されれば実現可能だと返すのは当然だな。
実際実現可能でなけれぱ「ROM容量さえあれば」が成り立たないから、実現可能であると答えることになんら矛盾はない。
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 22:13:20.34ID:OzVz3fLF
>>207
> そんな事はわかってるよ。「スペック的に移植できるか」を「ビジネス的に製品化できるか」と思い込んでレスしたんだろ。

思い込みではない。と一蹴されてる話を無駄に繰り返すな。
本当に、製品レベルのコストで考えることが不相応なら、前々スレ50に対して最初にそれを言えばよかっただけ。
その辺を何も言わずに「実現可能だ」と返した、前々スレ49の自分への罪は軽いものじゃないと自覚しろ。

> 誰が読んでも明らかだな。

思い込みではない事は誰が読んでも明らかだな。

> 「スペック的に移植できるか」の議論に、なぜ現実的に有意義とかわけのわからん話を持ち込むのか?

さらりと「ROM容量さえあれば」と言ってることに対してどういうつもりで言ったのか聞いただけだぞ。
それが「わけがわからん」と言うのは、ウソだろ。実現性を問われたら、結局実現性はないと認めたくないだけ。
しかも、認めたら「マウントをとられる」と思い込んだのは、お前である前々スレ49だろうに。

前々スレ49本人が厨房気質な性格であるがゆえに自業自得となった問題をこちらに押し付けるのはやめてくれ。

だいたいどのような話だろうと、何を疑問に思って聞くことは自由だし、それ自体は何の問題もない。
実現性に対して話をしたくないなら、大容量ROMの実現性に対してレスをせずスルーするという選択肢もあっただろうし、
前々スレ50に対して、製品レベルのコストを引き合いに出したことそのものにレスをするという選択肢もあった。
だが前々スレ49は「実現可能だ」と返した。そんな風に反応をミスったのが前々スレ49だというだけだ。

> また、マジコンが10000円程度でお釣りが来ると言うのに、100億円などと言い出すことが論外だな。

ただの例で言った話だ。これをマジコンの原価だと思って聞いてたなら、馬鹿すぎて話にならんから消えていいぞw
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 22:13:39.43ID:OzVz3fLF
>>207 つづき
> 今さらPCEタイトルをSFCで製品化することが自体が現実的ではない。

つまり需要はない。と。でも前々スレでは前々スレ49は需要はあると言っていた。ウソである。

> だが、「スペック的に移植できるか」の答が変わることはない。

不可能と言う答えが変わることはない。そのオチが分かっててそう話を振るのはつまらないギャグでしかない。

> 現実に製品化できるかできないかという話を持ちだし

またウソでごまかしている。
「ROM容量さえあれば」に対して「そんな容量のROMカセットが製品レベルのコストで作れるか」である。
それを、実際に製品を作るとか、開発費ガーとか、話をコロコロさせているのは前々スレ49だけである。

> 「スペック的に移植できるか」にレスすること自体が見当違いであり、

見当違いなのは、前々スレ50に対して「実現可能だ」と言っておいて、製品化レベルの話ではないとごまかした前々スレ49である。

> 製品化に粘着することがこじれの原因。

製品化だ、と斜め上の解釈で話をねじれさせることに粘着してるのは前々スレ49である。
そういうくだらない荒らし行為と同じレベルのごまかしはいい加減やめろ。

> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と極めて当たり前のレスに対して「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い出すのが逆ギレ。

結局それ自体が「ROM容量さえあれば、という仮定に製品レベルのコストで実現性はあるのか?」
という問いから逃げるための方便でしかなかった。
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 22:13:55.36ID:OzVz3fLF
>>207 さらにつづき
> 製品化するわけでもないのに製品化を前提としたコストの話を持ち出すから、

移植するわけでもないのに、移植可能だと言い出した前々スレ49の話は、前々スレ49の自分の理屈によって
無意味になるそうだ。なので、この話は一蹴さえる以前に前提が壊れている。

> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されている。

「ROM容量さえあれば」に対する実現性として、媒体原価は無視できない条件である。
そしてその話は「移植できるか」というスペックの話の以前の条件の話だから、
それを「関係ない」と話に打ち切るのは、ただのごまかしてであると一蹴されている。

> 大容量ROMの実現性を否定されれば実現可能だと返すのは当然だな。

当然ではないだろう。時代によっては実現不可能である。
SFC現役当時でも実現可能と言っていいかどうかは微妙なレベルだった。

> 実際実現可能でなけれぱ「ROM容量さえあれば」が成り立たないから、実現可能であると答えることになんら矛盾はない。

何を言ってるんだ。絵空事を言ったってそれは別に自由である。それが成り立たないならば、
結局「スペックとして移植できるか?」と考えるなら、それが実現可能かどうかに関係ないはずだが、
お前は関係があると考えていると言うことになる。

だとしたら、「スペック上の話に過ぎない移植の話」に、実現性を問う俺の質問はあって当たり前で、
見当違いだなんていった前々スレ49が完全に間違っていたと言うことになる。
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/23(金) 23:10:55.92ID:zexXWo5d
「50は何でもかんでも49の自演扱いする奴」
という事を第三者が検証する方法がある
それは50に対して批判的なレスを書き込む事
50は必ず「おまえ49だろ」と言ってくるので書き込んだ人にはそれが分かるよ
0212名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 00:23:33.40ID:4B/w7A34
>>196

>> 製品化の可能性の話を出してるのは「ROM容量さえあれば」の部分に対する話であって、「移植できるか?」の部分へのレスではない。これも何度も指摘してることだが?

全然スレ49は製品化の話をしているわけでもないから、やはりお前が製品化の話だと思い込んだというだけだな。

>> 「ROM容量さえあれば」の実現性の話であって「移植できるか」を議論してる話じゃないのに、

大容量ROMがいかなる方法を用いても技術的にできないならそう言えと何度も言っている。
製品化の話を持ち出してコストについての実現性を語るのは、製品化するわけではないので見当違い。


> > 「製品化するわけでもないのに製品化の話をしてはいけない」と言われていると思い込んで、見当違いの「移植するわけでもないのに移植の話をしてはいけない」と言ってるやつはいたが。
>> 結局、上記のズレを放置して言ってる時点で、お前の主張はこの話と同レベルに過ぎない。

ずれているのはお前の頭とお前の発言。


>> 実現性を聞くことにそれ以上の関係性はいらないだろ。実現方法の一つとして製品レベルのコストが度外視だというなら、最初に言えばよかっただけ。

最初に言えばと言うが、製品化の話などはじめからしていないしな。
しかも製品化しようとしまいと媒体原価の話は「スペック的に移植できるか」にはなんら影響ない。

見当違いの話題に変えるなら、むしろスペックとはまったく関係ない話だが、と前々スレ50が言えば良かっただけ。

>> 「ROM容量さえあれば」は「移植できるか?」以前の話なのに、そこのごまかしを延々続けているだけ。

技術的にどのような方式を用いても不可能ならはじめからそう言えば良いだけ。
製品化するわけでもないのに製品化を前提としてコスト的な実現性に粘着したお前がこじらせているのは誰が見てもわかる。
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 02:12:32.43ID:Eg8lBikU
>>212
> 全然スレ49は製品化の話をしているわけでもないから、やはりお前が製品化の話だと思い込んだというだけだな。

話をしている=思い込んでいる、と言うところに理屈がない。ただの決め付け。

> 大容量ROMがいかなる方法を用いても技術的にできないならそう言えと何度も言っている。

そんなことを言われる筋合いはない。

> 製品化の話を持ち出してコストについての実現性を語るのは、製品化するわけではないので見当違い。

そんな理屈を持ち出すなら「移植するわけでないのに、移植の話をしてる前々スレ49が見当違い」にしかならん。
と再三指摘してるのに、同じ話を繰り返すだけの前々スレ49は馬鹿である

> ずれているのはお前の頭とお前の発言。

急に理屈抜きで否定するだけになった。実質的に反論できなかったのだろう。
つまりお前が悪いと認めたようなものだ。

> 最初に言えばと言うが、製品化の話などはじめからしていないしな。

前々スレ50では「コスト無視すれば可能、(そのままでは)発売するメーカーはないだろう」と言ってるのだから、
勝手移植が前提なら「発売する必要はない」と否定することもできただろうし、
「コストは高くても作れるならそれでよい」と初期に返していたら、別にそれでもよかった。

それをどちらもせず「実現可能だ」と返し、そのさらに反論には「安価に提供可能だ」と返している。
その時点で、そのあたりの前提は確定的となっており、その言い訳しても矛盾してるだけなので、
前々スレ49に何がしかの非があると言うことになる。

「そんな話(=製品化の可能性等)はしていない」あ、ただの言い訳でしかなく前々スレ49のこじらせである。
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 02:12:48.34ID:Eg8lBikU
>>212 つづき
> しかも製品化しようとしまいと媒体原価の話は「スペック的に移植できるか」にはなんら影響ない。

結局、「ROM容量さえあれば」に対して続けていた話に対し、そう言って逃げただけ。という結論だな。

> 見当違いの話題に変えるなら、むしろスペックとはまったく関係ない話だが、と前々スレ50が言えば良かっただけ。

大容量ROMの実現性=使える容量の話はスペックに関わると認めたのはお前だろう。まったく無関係ではない。

> 技術的にどのような方式を用いても不可能ならはじめからそう言えば良いだけ。

はじめからコスト無視すれば可能と、技術的には可能だと認めている。

> 製品化するわけでもないのに製品化を前提として

製品化するかどうかに関わらず、実現可能かどうかという事に興味を持つのは、なんら不思議なことではない。
それに対して答えを持ち合わせていない、と言うだけで、疑問として返したレスを「見当違い」などと非難するのは、
自分の反応がミスだったことをごまかし、逆ギレして相手を責めているだけである。
人としてやり口が酷いだけ、それが前々スレ49だ。

> コスト的な実現性に粘着したお前がこじらせているのは誰が見てもわかる。

製品化は、その最初の疑問として引き合いに出しただけである。
勝手移植が前提なら前々スレ50に対して、「発売する必要はない」と否定することもできただろうし、
「コストは高くても作れるならそれでよい」と初期に返していたら、別にそれでもよかった。

ところが「実現可能だ」と返したことで、製品レベルでのコストが話題の前提になってしまった。
粘着したのではなく、前々スレ49が返したレスがその論点を決定付けただけである。
それをこちらのこじらせにするのは、お門違いと言うもの。

前々スレ49が自分の発言に責任を持ち、間違いを間違いを認めたらそれで終わる話を、
ごまかし続け他人を非難するようなことをしてるのが悪い。

それどころか、ウソやジエンをやってる時点で、話に齟齬があったというレベルではないのが明らか。
悪意を持って騙すような悪事を働いているのは確定だから、非を認めて謝罪し、スレから消えることが懸命だ。
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 02:27:22.30ID:Eg8lBikU
>>211
前々スレ49は馬鹿である。

> 「50は何でもかんでも49の自演扱いする奴」
> という事を第三者が検証する方法がある
> それは50に対して批判的なレスを書き込む事

これまでも前々スレ49と同意見を書いているくせに前々スレ49ではない。と主張しているレスはいくつもあった。

だが、もしそれが本当に前々スレ49と違うのなら、前々スレ49はそれを知っているはずだ。
つまりいまさら検証しなくても、ジエン認定を間違ったことがあると認識できたはずだ。

なのにいまさら「検証する方法がある」なんて言って来ると言うことは、
これまでのジエン認定は全部あってた。いまだ間違ったジエン認定をしていない。ということでしかない。

結局、これまでの前々スレ49の別人と語ってた奴は前々スレ49のジエンでしかなった。
・・・と自己紹介しただけである。

今まではどんなにジエン認定をしても、認めないと言うだけの水掛け論を出ることはなかった。
だが前々スレ49がこういうことで、これまでのジエンがやっぱり自分のジエンだったってことを
自分の発言で証明してしまった。
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 02:43:43.00ID:IGqDUXgR
50は>>211に「第三者が」って書いてあるのが読めないんでしょうか?
これを読んでいる第三者の方、どう思われますか?
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 03:08:26.25ID:pcmV+Ai/
もう長文まともに読んでないけどとりあえず終われと思ってる
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 05:40:59.38ID:Eg8lBikU
>>216
「ジエンというのは本人が第三者のフリをすることである」という前提が分からない馬鹿なのかな?

検証がどうこういう以前に、自分がジエンをやってたことをバラしたら、
もうその時点で前々スレ49には1ミリも正義は残ってない。
なのに、なんで悪者の前々スレ49を擁護する第三者がいると思ってるのか?

そもそもよく考えてみろよ。前々スレの状態で、長文化してほかの奴がいなくなる前に
前々スレ49を擁護してる奴なんて誰もいなかったろ。全員別の理由、別の立場で前々スレ49を責め立てていた。

そんな状態から始まって、もはや誰もこの議論に口を出してこない状態になっただけなのに、
なんで第三者が自分に味方すると思ったんだ? 天然で元々どういう状況だったのかすら思い出せないのか?w

そんな事よりは、本当は前々スレ49が自分でも味方が出てくるなんて考えてる訳でなく、
「検証云々と前置きして、それっぽい別人格を装って書けばジエンがバレないと思った」とか
浅はかな考えで、言い出したと考える方がよっぽど合理的だろうw

そんで >>148 で検証云々を言い出し、174 から続く >>190 までのレスは結果的に前々スレ49のジエンだった訳だろ。

長文で別人格を装う難易度がまったく分かってない前々スレ49は、そもそも普段から
文脈と主張内容から、人格の区別がついてないほどに読解力が低すぎる。と自己紹介してるだけである。

馬鹿が馬鹿やって馬鹿にされた。それだけの話だなw
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 06:38:54.65ID:IGqDUXgR
50は>>211を49本人がやる事だと解釈してるのかな?
>>215を読む限りはそう思えるし、>>218が意味不明なのもそのせいかと。

第三者の皆さんは、>>211を読んで49本人がやる事ではないとお分かりいただけますよね?
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 07:28:10.52ID:dM9M7n0q
>>208

>> 本当に、製品レベルのコストで考えることが不相応なら、前々スレ50に対して最初にそれを言えばよかっただけ。その辺を何も言わずに「実現可能だ」と返した、

「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と明確に言ってるな。
その上で大容量ROMは実現可能だと返している。

「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言いながら、容量は同じで媒体原価が変わったとき本体スペックがどう変わるのか、また未だに媒体原価が書かれたスペック表を出すこともない前々スレ50に問題がある。

>> 思い込みではない事は誰が読んでも明らかだな。

前々スレ49には製品化とは一言も書かれていないにも関わらず、前々スレ50は製品化を前提とした媒体原価を持ち出している。移植ときいて製品化と思い込んだことは誰が読んでも明らかだな。

>> さらりと「ROM容量さえあれば」と言ってることに対してどういうつもりで言ったのか聞いただけだぞ。

大容量ROMが技術的に可能であれば「スペック的に移植できるか」は成り立つ。有意義とか有意義でないとかの質問自体に意味がない。単にこじらせているだけ。

>> それが「わけがわからん」と言うのは、ウソだろ。実現性を問われたら、結局実現性はないと認めたくないだけ。

技術的な大容量ROMの実現性がなければ「スペック的にも移植はできないだろう」という答になるが、製品化の実現性や有意義とやらが「スペック的に移植できるか」にどう影響するのかが全く説明されていない。何の目的で言いだしたのかわけがわからん


認めるとか認めないとかではない。
前々スレ49の「スペック的に移植できるか」に対して、見当違いの製品化の話を持ちだしてこじらせた張本人であるにも関わらず、言い訳と誤魔化しと中傷を繰り返しているだけ。

>> だいたいどのような話だろうと、何を疑問に思って聞くことは自由だし、それ自体は何の問題もない。

媒体原価を理由に大容量ROMの実現性に疑問を持つことは何の問題もない。
問題なのは「スペック的に移植できるか」の話においてそれは見当違いであり、前々スレ50直後に「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されたにも関わらず、「媒体原価は本体スペックに含まれる」と苦し紛れの根拠の無い言い訳をして、中傷とこじらせを続けていることだ。

>> だが前々スレ49は「実現可能だ」と返した。そんな風に反応をミスったのが前々スレ49だというだけだ。

いかなる方法を用いても実現不可能であるならそう言え、と何度も指摘されている。
諸要因で変動する媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない。

>> (媒体原価100億円発言は)ただの例で言った話だ。これをマジコンの原価だと思って聞いてたなら、馬鹿すぎて話にならんから消えていいぞw

製品化の実現性がどうのと言ってるさなかに、例として媒体原価100億円を出してくる方がおかしいだけ。
製品化するわけでもないのに媒体原価がどうのと言ってみたり、開発費や需要を無視して妥当な製品価格を提示できないにもかかわらず製品レベルの媒体原価がどうのと言っている奴だから、非現実的な100億円という馬鹿な数字を出してきたというのはわからんでもないが。

いずれにせよ、書き方の悪さを読み手のせいにして中傷するやつがこじれさせていることは間違いない。
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 08:07:57.19ID:dM9M7n0q
>>209

前々スレ49は製品化のことなど一言も言っていない。前々スレ50は媒体原価を理由に大容量ROMの実現性について述べているだけ。

製品価格に見合った媒体原価というなら、そもそも想定される製品価格がなければ製品レベルのコストとやらも不明だし、媒体原価が妥当であるかも判断できない。

製品価格について言及していない前々スレ50は媒体原価はが製品として妥当かどうかの話をしていたのではなく、単に媒体原価が高いか安いかについて述べているに過ぎない。

これに対して、大容量ROMは技術的にも実現可能であり、媒体価格的にも当時よりはるかに安価に実現可能だ、というのが前々スレ49の主張。

いずれにしても「スペック的に移植できるか」に媒体原価を持ち込むのは見当違い。
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 08:14:16.68ID:dM9M7n0q
>>209

>>つまり需要はない。と。でも前々スレでは前々スレ49は需要はあると言っていた。ウソである。

「ROM容量さえあれば」の前提である大容量ROMは現在でも需要はあるし実現可能。
だが、PCEタイトルのSFCでの製品化は今さら需要は無く実現性はない。

これを理解できずにウソだとか言い出すからこじれるんだろうな。

いずれにせよ「スペック的に移植できるか」に対して製品化を前提とする前々スレ50は見当違い。
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 10:11:58.16ID:uh8JL76I
>>213
>>>> 大容量ROMがいかなる方法を用いても技術的にできないならそう言えと何度も言っている。
>> そんなことを言われる筋合いはない。

大容量ROMの実現性に対して文句を言うのだから、当然言われる筋合いはある。


>>>> 製品化の話を持ち出してコストについての実現性を語るのは、製品化するわけではないので見当違い。
>>そんな理屈を持ち出すなら「移植するわけでないのに、移植の話をしてる前々スレ49が見当違い」にしかならん。

SFC/PCE/MDののなかでCPUスペックが低いという話に対して、SFCはCPUスペックが低いとは言えPCEタイトルはスペック的に移植できるだろ、というスペックの話だからだから問題ない。
「スペック的に移植できるか」に対して、製品化の話を持ち出すから見当違いだと言われる。
このあたりが理解できないからいつまでたってもこじれを続けている。

>>>! ずれているのはお前の頭とお前の発言。
>> 急に理屈抜きで否定するだけになった。実質的に反論できなかったのだろう。

お前は、自分が書いた文面に対して後から真意はこうだったと言っている。お前自身がずれていたことを認めている。
理屈抜きではなく理屈通りだな。




> つまりお前が悪いと認めたようなものだ。

>>>> 前々スレ50では「コスト無視すれば可能、(そのままでは)発売するメーカーはないだろう」と言ってるのだから、勝手移植が前提なら「発売する必要はない」と否定することもできただろうし、 「コストは高くても作れるならそれでよい」と初期に返していたら、別にそれでもよかった。

「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」とレスしている。
コストが高かろうと低かろうと、製品化されようとされまいと関係ない、ということは誰でもわかる。
それがわからず「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したからこじれている。

>> それをどちらもせず「実現可能だ」と返し、そのさらに反論には「安価に提供可能だ」と返している。

くどすぎる。
どのような方法を用いても大容量ROMが実現不可能ならそう言え。
当時より大容量ROMが高くなるならそう言え。
製品化を前提としていないにも関わらず媒体原価が問題になるならその理由を言え。

前々スレ50に対して「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されて以降、その説明をできないまま丸々2スレにわたってこじらせを続けているのがお前。
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/24(土) 10:24:27.70ID:uh8JL76I
>>214

>>>> 結局、「ROM容量さえあれば」に対して続けていた話に対し、そう言って逃げただけ。という結論だな。

「ROM容量さえあれば」は技術的に可能であれば成り立つ。製品化されまいと媒体原価が高かろうと関係なく成り立つ。

現実としても大容量ROMは媒体原価としても実現性はあるが、PCEタイトルのSFCでの製品化需要はなく実現性もない。

この事実において、「スペック的に移植できるか」を「無意味」だとする理由を明確にせず、言い訳と中傷と自演で誤魔化し逃げているのがお前。
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 00:35:57.83ID:p6w6MJPY
>>219
> >>215を読む限りはそう思えるし、>>218が意味不明なのもそのせいかと。

くだらないことを言ってトボけてはいけないw
1、前々スレ49に味方する第三者なんて出てくると思ってるのか?という問いをスルーw
2、「>>174 から続く >>190 までのレスは結果的に前々スレ49のジエンだった訳だろ」という指摘をスルーw

そもそも俺以外誰も前々スレ49の言ってる検証とやらに反応してないじゃん。
第三者に訴えたフリをして、結局ジエンやってるだけの前々スレ49は、あまりにも惨め過ぎるw
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 00:37:34.48ID:p6w6MJPY
>>220
> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と明確に言ってるな。
> その上で大容量ROMは実現可能だと返している。

つまり、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と言う意味がなかっただけ。

> 「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言いながら、

「使える容量が本体スペックに含まれるから、事実上媒体原価も本体にスペックに含まれる」という意味であると説明済み

> 容量は同じで媒体原価が変わったとき本体スペックがどう変わるのか、また未だに媒体原価が書かれたスペック表を出すこともない

価格はスペック表に含まれないし、本体スペックに関わるから変化するという考えがおかしい。
結局前々スレ49が言ってることはおかしい。それだけの話である。

> 前々スレ49には製品化とは一言も書かれていないにも関わらず、前々スレ50は製品化を前提とした媒体原価を持ち出している。

「ROM容量さえあれば」の実現性を問うために、製品レベルでのコストを引き合いに出しただけだ。
製品化とは書いてなくても、そう聞くこと自体はなんら問題はないし、そういう疑問が出ることはしごくもっともなことである。

> 移植ときいて製品化と思い込んだことは誰が読んでも明らかだな。

そのこと自体に異議を唱えるなら、「実現可能だ」などと返す前に、そこを問うべきだ。と指摘している。
「実現可能だ」と返し、散々実現性についての話をすることになっただけの話である。
移植と聞いて製品化と思い込んだのではなく、
前々スレ49の「実現可能だ」というレスによって製品化の可能性の話になったことが確定しただけだ。

逆に、前々スレ50の表現を丸々無視して「製品レベルのコストでの実現性ではない」と思ったなら、
前々スレ49が違う話だと思い込んでいた話でしかなくなるが、それでも実際には、

1、製品化の時期をSFCの非公式ソフトが発売された事実を出し、現在での実現性を主張したり
2、既存の方式としてバンク切り替えで可能と主張したり
3、バンク切替えではROMチップ種類の問題でコスト的に難しいと知るとマジコン方式を出したり
4、マジコン方式ですらダメとなると、方式は問わない

と、前々スレ49が話をコロコロさせたのは、どれもコストをめぐっての実現性の話であり、どの道
「製品レベルでのコストで大容量ROMカセットを作る話」ではなかった、と主張するのは無理がありすぎる。

結局、前々スレ49に完全に非があるのに認めたくなくて言い訳をしているだけという状態だ。
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 00:37:59.19ID:p6w6MJPY
>>220 つづき
> 大容量ROMが技術的に可能であれば「スペック的に移植できるか」は成り立つ。

前々スレ49に書いてある主張があってるか間違ってるかの問題ではない。それこそ話のごまかしである。
問題は、 >>189 で箇条書きにしてある数々の前々スレ49の問題発言であり、それらの非を認めることなく
ごまかしていることである。さらに、答えずに逃げたレスの問題やジエンの問題はもっと深刻であり、
人としてやってはいけない欺瞞である。

そうやって論点をごまかして自分の非をごまかすのは人間として卑しい行為である。
前々スレ49は反省すべきである。

> 問題なのは「スペック的に移植できるか」の話においてそれは見当違いであり、

見当違いではない。前々スレ49があくまで「実現可能だ」と初期にレスを返す前であれば、
「あくまで技術的な話であり、商売上なり現実の市場に左右される話ではない」などと言い訳をして
逃れることも可能だったろう。だが「実現可能だ」と返した時点で、自らその手の話をする機械を逸しさせただけだ。

> 前々スレ50直後に「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されたにも関わらず、

そもそも質問は実現性の問題である。実現性にスペックは関係があるが、
「本体スペックの高い低いに関係ない」という指摘は実現性の話が除外されるような反論ではない。
結局、実現性の質問を終わらせられるような類の反論になってない=意味がない、のである。
これはずいぶん前に指摘済みで、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」は一蹴された話だと言っていいだろう

> いかなる方法を用いても実現不可能であるならそう言え、と何度も指摘されている。

この、最初の主張と逆の主張をせよ。という意味不明な前々スレ49の主張はなんら意味がない。
前々スレ50には「コスト無視で可能」ではなく「発売は無理だろう」と書いてあり、
これに前々スレ49は「実現可能だ」と反論してるのだから、当然「発売は実現可能だ」になる。
この発言を有耶無耶にしてごまかしているだけである。

ほか、繰り返しに過ぎない話や、くだらないレスをしている箇所やは省略した。
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 00:38:30.35ID:p6w6MJPY
>>221
> 前々スレ49は製品化のことなど一言も言っていない。

言ってないから実現性を問いただしている。

> 製品価格に見合った媒体原価というなら、そもそも想定される製品価格がなければ製品レベルのコストとやらも不明だし、媒体原価が妥当であるかも判断できない。

それは屁理屈である。話はPCEタイトルのSFCへの移植だ。まして前々スレ50を書いた瞬間は、SFCの現役当時を想定している。
だとすれば、当時のSFCのソフトが販売されている価格帯が、その価格になるのは明白だろう。
当時のSFCソフトは数円台。高くて一万円台だ。ROMカセットの製造委託費=ソフトメーカーから見た原価は、標準価格の1/4程度が相場。
SFCソフトの原価は売価数千円に設定のもので2000円程度、売価1万2千円程度のもので3000円程度になる。

これらは知ろうと思えばネット検索でもすれば分かることである。いまさらこの程度のことに騒ぎ立てるのは、前々スレ49がニワカなだけである。

>>222
> 「ROM容量さえあれば」の前提である大容量ROMは現在でも需要はあるし実現可能。
> だが、PCEタイトルのSFCでの製品化は今さら需要は無く実現性はない。

前々スレ49の主張を考えれば、「PCEタイトルのSFCでの移植に需要がない」という事になれば、同じ話だ。
実際そんな需要は全然ないだろう。なので、前々スレ49はウソをついた。という結論にしかならない。

> これを理解できずにウソだとか言い出すからこじれるんだろうな。

これを理解できずに「ウソではない」と言い出しているからこじれるのである。

> いずれにせよ「スペック的に移植できるか」に対して製品化を前提とする前々スレ50は見当違い。

製品レベルのコストを引き合いには出したが、「実現可能だ」と言って、その線での話を始めさせたのは前々スレ49である。
自分の始めた話のけじめをつけられず、他人を批判してごまかそうとするのは、甚だ見苦しいこじらせである。
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 00:39:04.10ID:p6w6MJPY
>>223
> 大容量ROMの実現性に対して文句を言うのだから、当然言われる筋合いはある。

理屈として通ってない。大容量ROM実現性に「実現可能だ」と返しながら、製品レベルのコストの話を
後になってから否定し、未だに話の決着をつけられないのは、前々スレ49のこじらせのみである。
他人に責任を転嫁している状態で、筋合いがあるだなんてごまかしもいいところである。

> SFC/PCE/MDののなかでCPUスペックが低いという話に対して、SFCはCPUスペックが低いとは言え
> PCEタイトルはスペック的に移植できるだろ、というスペックの話だからだから問題ない。

そういう問題ではない。そもそもこのスレは何かを実現するスレではない。にもかかわらず、
実現しないことを理由に話を否定するのならばそれはすべての話に当てはまるということだ。
製品化しないことを理由に製品化の可能性の話を否定するならば、移植をしないことに移植の話を否定されも文句は言えない。
この単純な理屈ができないのは、本当に前々スレ49は頭が悪い。
きっと学校で読解力に関わる偏差値は本当に30台だったのだろうと思うぞ。

> 「スペック的に移植できるか」に対して、製品化の話を持ち出すから見当違いだと言われる。

繰り返しに過ぎない。「ROM容量さえあれば」は「スペック的に移植できるか」そのものの話ではない。
本論に入る前の前提が崩れているのに、前提の崩れをごまかし、本論とは無関係と逃げているだけだ。
結局、その「見当違いだ」という主張自体が、ごまかしにしかなってない。

これを理解できてない前々スレ49がこじらせているだけである。
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 00:41:42.40ID:p6w6MJPY
>>223 つづき
> お前は、自分が書いた文面に対して後から真意はこうだったと言っている。
> お前自身がずれていたことを認めている。

ズレてはいない。むしろズレがあるなら指摘すべきだが、
前々スレ49は後からの説明を受け入れないだけで、説明に対する指摘がない。
結局、何も矛盾を指摘できないということが証左になっているように、何も間違ってはいない。

むしろ前々スレ49は、他人の文章をよく読まず誤解して勝手に思い込み、それを後で指摘されると、
認めずにこじらせているだけである。さらにレスが進むと、3つ前のレスの話はもう覚えていない。
なので話が進むと前とぜんぜん違うことを言って矛盾させたり、自分がかなりいい加減なことをしてるという自覚がなさ過ぎる。

レスの最後に無駄なコピペ状態を何行も含ませた状態でレスをするようなミスを何度もやってる、という事実すら認められないのか?

記憶力の悪さや、読解力の低さが問題なだけである。何度頭が悪いと指摘されたかすらも忘れているのかな?w

> コストが高かろうと低かろうと、製品化されようとされまいと関係ない、ということは誰でもわかる。

実現性の話をしている。コストが高かったら実現性は低くなる。それが関係あることは、誰でも分かる。
「スペックの話だから」と言い訳しても、問われてる問題は「ROM容量さえあれば」の部分の実現性であることと
話がズレまくってることに自覚がないのが前々スレ49である。

> くどすぎる。
> どのような方法を用いても大容量ROMが実現不可能ならそう言え。

自分自身の発言をつき返され、理屈として通らないこのような発言を求めるのは、もはや逆ギレでしかない。

> それをどちらもせず「実現可能だ」と返し、そのさらに反論には「安価に提供可能だ」と返している。

結局、この辺の発言が前々スレ49自身のこじらせの原因であることは明らかだ。非を認めて謝るがよい。

> 製品化を前提としていないにも関わらず媒体原価が問題になるならその理由を言え。

「製品化を前提としていない」と言うならばそう認めればよい。というのは前々スレでの指摘だ。
いまさら認めるならあとは、ここまで話を引っ張った前々スレ49がその非を詫びればよいだけだ。
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 00:42:04.54ID:p6w6MJPY
>>224
> 「ROM容量さえあれば」は技術的に可能であれば成り立つ。製品化されまいと媒体原価が高かろうと関係なく成り立つ。

ところが前々スレ49は、前々スレ50に対して「実現可能だ」と返し、その先の反論には「安価に提供可能だ」と返している。
そのようなレスをしてなければ、実現性はともかく移植の話としての話が続いたであろうが、現にそのような状態にしたのは
前々スレ49の言動であったことを、棚に上げてはいけない。

> 現実としても大容量ROMは媒体原価としても実現性はあるが、PCEタイトルのSFCでの製品化需要はなく実現性もない。

そう主張するならば、最初から前々スレ50に対して「そのような製品としての需要はない」と返すべきだったが
前々スレ49のとった言動は「実現可能だ」であり「需要はある」だった。今と矛盾したことを言ってるのはウソなのか?
それとも散々俺の指摘を受けて意見を変えたのか?どっちなんだ?
単に都合が悪くて話をコロコロさせただけというオチかもしれないがw

そしてそもそも、本題である「移植できるか」は俺ではない他の住人によって「不可能」という結論が出ているのに、
何のためにこの話にこだわっているのだか。
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 02:04:30.41ID:l3XUjDfm
あぁ分かった、こう言いたいのか
215「211の目的は49本人が「50は何でもかんでも49の自演扱いする奴」だと示す事」
218「211の目的は49本人が別人格を装う事」

結局「211をやる奴は49本人、なぜなら50に批判的な奴は49以外いるはずないから」と。
でもそれって>>211に書いてある50の言動そのものじゃないでしょうか、ねぇ第三者の皆さん?
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 06:43:45.19ID:N/oD7mbI
>>228
>>前々スレ49の主張を考えれば、「PCEタイトルのSFCでの移植に需要がない」という事になれば、同じ話だ。

全く異なる。
「スペック的に移植できるか」には需要は絡まない。
「ビジネス的に製品化できるか」には需要が絡む。
移植も製品化も需要が絡むから同じ話だという前々スレ50は移植ときいて製品化と思い込んだとしか言えない。

>> これを理解できずに「ウソではない」と言い出しているからこじれるのである。

「スペック的に移植できるか」を「ビジネス的に製品化できるか」と思い込んだからこじれたというのは明確。

>> 製品レベルのコストを引き合いには出したが、「実現可能だ」と言って、その線での話を始めさせたのは前々スレ49である。

今度は責任のなすりつけ。
トンでも理論で「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言いだした奴に対して、大容量ROMは実現可能だしコスト的にも安価になっていると言ってるだけだろう。
既に市場に出ているマジコン方式なら大容量ROMの実現方法としても現実的だ。

>> 自分の始めた話のけじめをつけられず、他人を批判してごまかそうとするのは、甚だ見苦しいこじらせである。

「無意味」と煽った理由を聞かれて逃げている奴が言う言葉ではない。
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 06:51:49.36ID:N/oD7mbI
あと、基本的に前々スレ49?は前々スレ50の発言を批判しているが、前々スレ50はアスペだの馬鹿だのと個人の人格を中傷する発言ばかり。
書いてあることは真意が異なると後付けするだけでなく
こうした中傷発言もこじらせてスレを荒らしている。
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 12:55:40.69ID:8mjB8jDQ
>>234
随分偏った見方してんな、実際49は直前のレス特化で流れや前提無視したアスペっぽい所を俺も感じてたよ
個人の人格を否定してばかりというのは流石に印象が異なる。
ここまで拗れてるレスバであればなあ
かなりどっちもどっちであるが、より間違いを認めないのは若干49の方が上

話をずらして批判に繋げる事は49が上、全く同じ事を繰り返すのはどっちも。
49の方がハード系の理解がダメな感じ。
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 17:27:28.58ID:N/oD7mbI
>>235

>> 随分偏った見方してんな、

偏った見方ではないと思うが。
前々スレ49は同じ事を繰り返しているだけだがこれははじめから同じ事を言っているということだし、前々スレ50は都合よく表現を変えてこじらせている。

前々スレ50が無意味だと煽った上、煽り耐性がないとなど悪ぶれることなくけんかを売ってるのは文面からも受け取れるしな。

金をかければできると言ってるくらいだから前々スレ49発言の何が無意味なのかさっぱりだ。

>> かなりどっちもどっちであるが、より間違いを認めないのは若干49の方が上

前々スレ49はかなり頑固な気はするが、実際に前々スレ49では製品化について触れてないが、前々スレ50は製品化を前提としたコストの話を持ち出しているのも事実だからな。

また、前々スレ49の文面見れば「スペックが低いとはいえ多くは移植できるだろ」だからそれを否定するなら少なくとも依嘱できないタイトルが過半数を占めている必要があるが、そういう話は前々スレ50からは一切出てこない。

端から見ていてもPCEエアプの前々スレ50が当時の媒体原価を元にマウント取ろうとしして失敗したとしか見えないけどな。
前々スレ50が技術に詳しいというなら、媒体原価を持ち出すことなく、「スペック的に移植できるか」のレスとして技術的に不可能だと言えば良かっただけ。












>
> 話をずらして批判に繋げる事は49が上、全く同じ事を繰り返すのはどっちも。
> 49の方がハード系の理解がダメな感じ。
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 23:44:19.07ID:p6w6MJPY
>>233
> 「スペック的に移植できるか」には需要は絡まない。

そう主張するなら、「大容量ROMの実現性にも、どのようなコストでの実現性にも関係ない」という事になる。
そうならば、
1、前々スレ50に対して「実現可能だ」と反論し、さらに
2、SFCでの非公式ソフトの発売があるから「需要はある」
3、「バンク切替で可能」、
4、(コスト的に無理だという反論に対して)ムーアの法則を例に挙げ「安価に提供可能」
などと主張してたことは、まったく無駄だったってことになる。

そんなことを主張する必要はまったくなくて、最初から前々スレ50に反論する必要がなかった。
という事であり、前々スレ50に対して無駄な話を長々と引っ張ったことになり、
これは非に値するし、謝罪してしかるべき状態だと言える。

> 「ビジネス的に製品化できるか」には需要が絡む。

そんな話はしてない。大容量ROMが製品レベルのコストで作れるか否かである。
前々スレ49は、いちいちこういうウソを挟むので面倒くさいし、こういう話のズレを起こすのは
文脈を無視しがちだからやりがちであり、それがアスペっぽいところだ。

> 移植も製品化も需要が絡むから同じ話だ

移植だろうが製品化だろうが、需要がなければやらない、という一面はあるだろう。
勝手移植なら需要は関係がないが、「勝手移植」と言い出したのは、
前々スレ178で製品レベルのコストの話を否定したよりもずいぶん後の話だからな。
それを前々スレ50の時点で当てはめることは不可能である。
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 23:44:44.58ID:p6w6MJPY
>>233 つづき
> 「スペック的に移植できるか」を「ビジネス的に製品化できるか」と思い込んだからこじれたというのは明確。

何度も言うように、製品レベルのコストで実現性があるか?という話に「実現可能だ」から始まった話であり、
前々スレ49が前々スレ178でそれは違うといった通りなら、実際には「前々スレ49が思い込んだことで始まった話」でしかない。

> 今度は責任のなすりつけ。

前々スレ49は「今度は」ではなく最初からずっと責任のなすりつけをやっている。
いい加減にしてほしい。

> 大容量ROMは実現可能だしコスト的にも安価になっていると言ってるだけだろう。

と前々スレ49が言ってるだけで、実際にはコストに見合ってないのだから普通に認められるような話になってない。

> 既に市場に出ているマジコン方式なら大容量ROMの実現方法としても現実的だ。

マジコン方式はすでに「ROM容量さえあれば」の例として不適切である。マジコンのカセットは、
従来のROMを増やしただけではなく、ROM以外のメモリや機能がてんこ盛りである。

> 「無意味」と煽った理由を聞かれて逃げている奴が言う言葉ではない。

結局、煽り耐性が5chに相応しくないほど低く感情即レスした結果、大間違いを犯しただけで、
その問題を認めたくなくてここまでこじらせを続けたということである。見苦しいだけだ。
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/25(日) 23:46:02.00ID:p6w6MJPY
>>234
> あと、基本的に前々スレ49?は前々スレ50の発言を批判しているが、

まだ前々スレ49と他人の振りをしているのか?お前はどう考えても前々スレ49本人である。

> 前々スレ50はアスペだの馬鹿だのと個人の人格を中傷する発言ばかり。

なぜ、アスペだったり馬鹿なのかということは、ほとんどのレスでその理由を書いていたつもりである。
その理由を理解できており、別の認識を持っていれば普通に反論ができるはずである。

その理由の部分をスルーしてしまうのは、理解できてないからであり、その通りなら
本当にアスペ気質があったり、馬鹿だったりするのだろう。

> 書いてあることは真意が異なると後付けするだけでなく
> こうした中傷発言もこじらせてスレを荒らしている。

リアルタイムなコミュニケーションは伝わらなかったり誤解された箇所をいくらでも訂正、フォローできるから
表現に恐れをなすことなく闊達に使うことができるのである。最初から書いてないのが悪い。
・・・というような主張は、結局自分のコミュ力の問題を表面化させるだけで100%悪手である。
その辺りに自覚がない点も、前々スレ49が相当コミュ力が低いことを表しているだけである。
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/26(月) 00:19:33.19ID:XYSRsQfo
>>235
まさか、この状況に及んで本当に第三者が何か言ってくるとはw
ここで自分を擁護したところでどうにもならないと思うのでしないけど

> 話をずらして批判に繋げる事は49が上、
> 49の方がハード系の理解がダメな感じ。

第三者的に見ても、この2箇所が認められるなら順当だと思うべきなんだろうね。
0241名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/26(月) 00:19:56.44ID:XYSRsQfo
>>236
結局、お前が前々スレ49本人でしかないんだよな。引用記号を今更変える訳もいかないだろうしw
自分を客観視できてないのに、ジエンやってるから思いっきりバレバレw

第三者なら絶対にどうでもいいってはずのところを話し過ぎてるし、
前々スレ49に肩入れしている理由が第三者として何もない。
状況証拠的に第三者である可能性がゼロでしかない。

ジエンってのは普通バレたら結局自分が悪者になるだけだと判っててやるから
極度に我を出さないようにしょうもない煽りを書くくらいが関の山だ。
それを、これだけ意見を丸出しにしてジエンではないとウソぶいてるとか、
アスペとか馬鹿とか本当にその辺の知能に問題があるレベルじゃないと説明がつかない。

結局、バレるようなジエンをしたことで、確実に前々スレ49が一方的にすべて悪いってことにしかならん。
それまでは間違いとしての非を認めるだけで良かったが、
ジエンなどの悪事は非を認めるだけでは許されん事態だ。謝罪すべきである。
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/26(月) 08:36:07.44ID:9bOWGbBV
>>237

需要について、
>>そう主張するなら、「大容量ROMの実現性にも、どのようなコストでの実現性にも関係ない」という事になる。

SFCタイトルとして大容量ROMの重要はあるが、PCEタイトルのSFCでの製品化は需要がない。

「スペック的に移植できるか」は技術的にも可能かどうかを判断すれば良い。
「ビジネス的に製品化できるか」は需要、開発費、媒体原価などコスト的な面も含めての判断になる。

前々スレ50が「スペック的に移植できるか」を「ビジネス的に製品化できるか」と思い込み「無意味だ」と言い、「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したことからこじれが始まっている。

あとは言い訳とを中傷の繰り返し。
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/26(月) 13:42:13.93ID:XYSRsQfo
>>242
> SFCタイトルとして大容量ROMの重要はあるが、PCEタイトルのSFCでの製品化は需要がない。

ところが前々スレで最初に需要の話をしてたのは「PCEタイトルを移植したSFCでの需要の話」だ。
今更になって需要がないというのは、当時の話がウソだったか、前々スレ49お得意の話コロコロってことになる。

> 「スペック的に移植できるか」は技術的にも可能かどうかを判断すれば良い。

ところが話題にしていたのは「ROM容量さえあれば」から来ている「そんな大容量ROMの(製品コスレベルでの)実現性は?」である。
その話題自体をごまかして、自分の主張の話にコロコロさせようとしてるだけ。

> 「ビジネス的に製品化できるか」は需要、開発費、媒体原価などコスト的な面も含めての判断になる。

大容量ROMカセットの製品化の可能性は、製品を作ることではない。
この程度のごまかしを天然でやってるならアスペ、わざと悪意で続けてるなら厨房レベル。
そしてこの理由に対して、反論できないだけなのに「中傷だ」と騒ぎ立てるだけの前々スレ49は性質が悪い。

> 前々スレ50が「スペック的に移植できるか」を「ビジネス的に製品化できるか」と思い込み「無意味だ」と言い

思い込んでない、という説明は理屈込みで何度もしてるが、
その説明に反論することなくそれをごり押しするのはもはや反論できないのを自覚してるんだろう。
結局厨房レベルのこじらせで「思い込んだ」と主張することでしか自分を保てないんだな。

前々スレ49はリアルでもまともな話ができない可哀相な人間なんだろうね。

> 「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したことからこじれが始まっている。

いや、前々スレ50には「コスト無視なら可能、(そのままでは)発売するメーカーはないだろう」
と書いてあるのに、前々スレ49が「実現可能だ」と返したレスから前々スレ49のこじらせは始まっている。

> あとは言い訳とを中傷の繰り返し。

前々スレ49自身の自己紹介乙。
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/26(月) 18:27:06.98ID:9bOWGbBV
>>239
>>最初から書いてないのが悪い。・・・というような主張は、結局自分のコミュ力の問題を表面化させるだけで100%悪手である。

「製品化は度外視だ」と言わないから前々スレ49が悪い、と言っている前々スレ50そのものだろ。

前々スレ50は「言わないから悪い」ではなく、言っている事しか伝わらないこと、言った事をコロコロ変えるから悪いんだが。

スレの途中で、
・製品化の話だった
・製品化の話は誰もしていない
・製品化の実現性の話だった
・製品化レベルの話だった
等と継ごうが悪くなると発言を変えている。本来発言を変えるなら現時点でどう考えているか述べるべきだが、それを全くせず「xxで説明済み」などと意見を変える前の発言を持ってきても全く無効なんだが。
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/26(月) 19:18:50.37ID:9bOWGbBV
>>243
>> ところが前々スレで最初に需要の話をしてたのは「PCEタイトルを移植したSFCでの需要の話」だ。

いやいや、前々スレ49は「スペック的に移植できるか」に対して、前々スレ50はコスト的な大容量ROMの実現性の話、以降SFCの大容量ROMは需要があるという話が続く。

>>1、前々スレ50に対して「実現可能だ」と反論し、さらに
>>2、SFCでの非公式ソフトの発売があるから「需要はある」
>>3、「バンク切替で可能」、
>>4、(コスト的に無理だという反論に対して)ムーアの法則を例に挙げ「安価に提供可能」

どこにもPCEタイトルの需要・製品化の話は出てこない。
その後出てくるロードブラスターの勝手移植についても大容量ROMの実現性の話でしかない。

>>今更になって需要がないというのは、当時の話がウソだったか、前々スレ49お得意の話コロコロってことになる。

今さらどころか、はじめから製品化の話はなされていない。

>> ところが話題にしていたのは「ROM容量さえあれば」から来ている「そんな大容量ROMの(製品コスレベルでの)実現性は?」である。

何レベルであろうが、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されている。

>> 大容量ROMカセットの製品化の可能性は、製品を作ることではない。

言ってることが支離滅裂。
製品化の話をしているのか、製品化の話をしていないのか。
大容量ROMの話をしているのかしていないのか、PCEタイトルのSFCでの製品化の話をしているかいないのか、
まるで一貫性がない。
一体何の話をしているんだ?

前々スレ49は「スペック的に移植できるか」と「大容量ROMの実現性」の話をしており、製品化の話など一切していない。単に前々スレ50が製品化の話だと思い込んだだけ。
一方、前々スレ50はコストを持ち出しながら製品化の話ではないとか製品化の話だったとか、都合にあわせてコロコロ変えている。

>>そんな話はしてない。大容量ROMが製品レベルのコストで作れるか否かである。

製品レベルのコストと言うが、製品価格をいくらに想定しているのか?
購買層・需要数・開発費などから想定される製品価格を提示せよ。
それがなくて製品レベルのコスを語るな。

>>移植だろうが製品化だろうが、需要がなければやらない、という一面はあるだろう。

MD版ダライアスは需要があって移植が始まったわけではない。
SFC版ロードブラスターの勝手移植もおなじ。
移植の動機は需要ではない。

前々スレ49において、「移植」としか書いてない。
製品化のための移植も勝手移植も移植は移植。移植という行為において違いはない。
前々スレ50は移植を製品化だと思い込み、製品化されないものは移植ではないと言い出す始末。これではこじれるのも当たり前。
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/26(月) 23:41:24.46ID:XYSRsQfo
>>244
> スレの途中で、
> ・製品化の話だった
> ・製品化の話は誰もしていない
> ・製品化の実現性の話だった
> ・製品化レベルの話だった

結局この辺はどれも表現が違っても、話は「ROM容量さえあれば」についての実現性の話であり、
さらに「製品レベルのコストで作れるのか?」と言うことが、一貫して変わってない話である。

その辺の言わんとしてる内容が矛盾して初めて話コロコロと言えるのに、
使ってる言葉や表現が違うだけで主旨や内容自体がどれも話を「発言を変えている」と
主張するのは、ただ他人の発言の内容を読めてないだけでの馬鹿である。

なおこの指摘は初めてではなく、過去にもすでに説明しており反論済みにの内容である。
なんら難しい話でもなく、指摘済みであるに関わらず、この反論自体に自ら反論もせずに
同じ主張を繰り返しちゃうのはアスペと言って差し支えなレベルだと思われる。
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 00:05:32.92ID:EBcmR7eK
>>245
> いやいや、前々スレ49は「スペック的に移植できるか」に対して、前々スレ50はコスト的な大容量ROMの実現性の話、以降SFCの大容量ROMは需要があるという話が続く。

何を言ってるのか不明の一文だが、そもそも、前々スレ49の内容である
「ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?」とは
CDROM2タイトルもボイス含めて移植可能なのは、SFCに大容量がもしあったらということが発端の話である。

PCEタイトルの移植じゃないのに、SFCに大容量ROMカセットが必要だなんて話はどこにも出てこない。
さらに明らかにPCEタイトルをSFCに移植する際のネックとして、CD-ROMメディア容量並のROMカセットの実現性を話題にしている。

この状況で、スレが2つ進んでから、前提である「PCEタイトルの移植の話ではない」と言い出すのは、
前々スレ178での「製品化の(可能性の)話ではない」以上の、話コロコロであるw

ここまでの話コロコロは、大馬鹿過ぎて話にならない。

逆に前々スレ49は、3レス程度またぐと元の話が何だったかは覚えてない。もしくは関係ない話だと思ってる。
と自己紹介したようなものだ。
これではわざわざ自分はアスペ以外の何者でもありません。と自己紹介してるだけである。
一度、発達障害を判定できる医者に受診すべきであるw
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 00:06:04.39ID:EBcmR7eK
>>245 つづき
> 今さらどころか、はじめから製品化の話はなされていない。

前々スレ49が「需要がある」と主張してる時点で、少なくとも製品化の可能性の話である。
勝手移植が前提なら「需要がある」と主張する必要がそもそもない。
必要のない矛盾してた主張をしてたなら、それはそれで前々スレ49に非があるだけである。

> 言ってることが支離滅裂。
> 製品化の話をしているのか、製品化の話をしていないのか。

ここのところのレスで何度も言ってるように
「CD-ROMメディア並の大容量ROMカセットを製品並みの原価コストで作れるか」である。

「ROM容量さえあれば」というが、そんなカセットが製品レベルのコストで作れるのか?
という実現性の話であることは、ずっと前々スレ50の最初からブレておらず何も変わっていない。

このずっとブレてなくて何も変わってない話を理解できないとなると、やはり前々スレ49はアスペ確定なのでは?
むしろ、こちらの主張をいろいろ認めると自分に非があることを認めざるを得なくなるので
こじらせを発症して、話をズラしてごまかしているだけとも思えるのだが

このアスペかよ。というくだりについては、ほとんど何も反論しないので
どちらかと言えば、前々スレ49は本当にアスペである可能性の方が高いのかも知れないなw
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 00:09:38.38ID:EBcmR7eK
>>245 さらにつづき
> 製品レベルのコストと言うが、製品価格をいくらに想定しているのか?
> 購買層・需要数・開発費などから想定される製品価格を提示せよ。
> それがなくて製品レベルのコスを語るな。

これは単純に前々スレ49がニワカであることを示している。
コンシューマのROMカセットの原価価格は、販売設定価格の1/4程度がMAXと事実上相場が決まっている。
詳しくはすでに >>228 で話している。

> 前々スレ49において、「移植」としか書いてない。
> 製品化のための移植も勝手移植も移植は移植。移植という行為において違いはない。

何度も言っている話だ。もし製品化を引き合いに出した前々スレ50の話がズレていると思うなら、
最初のレスでそこを突けば良かっただけである。
それをしないで「実現可能だ」と返した前々スレ49が自分で自分の想定から話を逸脱させただけである。
さらに初期に訂正すれば傷も浅かったものの「製品化が度外視ならば、それを認めろ」との指摘に対しても
こじらせて認めなかったのが、ずっと痛手になっているだけである。

その他、繰り返しに過ぎない話は例によって省略である。
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 06:31:08.85ID:OtaLHbS1
>>246
>> > スレの途中で、
>> > ・製品化の話だった
>> > ・製品化の話は誰もしていない
>> > ・製品化の実現性の話だった
>> > ・製品化レベルの話だった
>> 結局この辺はどれも表現が違っても、話は「ROM容量さえあれば」についての実現性の話であり、

で、前々スレ49は「大容量ROMの実現性」の話をしていただけ。
「製品化の話などはじめからしていない」という前々スレ49を製品化の話だと思い込んだ前々スレ50が嘘つき扱いするから余計こじれている。

>> さらに「製品レベルのコストで作れるのか?」と言うことが、一貫して変わってない話である。

それは、大容量ROMの実現性の話であり、製品化の話ではない。だが、書かれている文面は製品化について、だ。
書かれた文面でこじれが生じ、後から言い換えてもそれは後付けにしかならない。
意図と乖離のある文面を書いた側の問題だ。

>> その辺の言わんとしてる内容が矛盾して初めて話コロコロと言えるのに、使ってる言葉や表現が違うだけで主旨や内容自体がどれも話を「発言を変えている」と主張するのは、ただ他人の発言の内容を読めてないだけでの馬鹿である。

「製品化の話だった」と「製品化の話はしていない」という180度意味が異なる書き方をして「表現の違いだ、読み手が馬鹿だ」などと中傷するからさらにこじれる。

媒体原価による大容量ROMの実現性については媒体原価が高かろうが安かろうが、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と前々スレ50発言の直後に一蹴されている。
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 07:24:40.73ID:OtaLHbS1
>>247
>> 「ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?」とはCDROM2タイトルもボイス含めて移植可能なのは、SFCに大容量がもしあったらということが発端の話である。

で、前々スレ50は媒体原価による大容量ROMの実現性を言いだした。
だから、大容量ROMの実現性の話が続く。

>> PCEタイトルの移植じゃないのに、SFCに大容量ROMカセットが必要だなんて話はどこにも出てこない。

大容量ROMカセットがあればボイス含めてスペック的に移植できただろう、だからな。
また、既にマジコンが合計でCD容量を超えるROMイメージを書き換えにより一つのカートリッジで実現できているのに何を今更。

>> さらに明らかにPCEタイトルをSFCに移植する際のネックとして、CD-ROMメディア容量並のROMカセットの実現性を話題にしている。

明らかに大容量ROMカセットの実現性の話題であり、PCEタイトルのSFCでの製品化の話ではない。

>> この状況で、スレが2つ進んでから、前提である「PCEタイトルの移植の話ではない」と言い出すのは、
> 前々スレ178での「製品化の(可能性の)話ではない」以上の、話コロコロであるw

「PCEタイトルの移植の話ではない」などとどこに書かれているのか?
前々スレ50はこういう思い込みと中傷ばかりだからこじれるのは当然だ。

前々スレ50は、
・移植と製品化の違いがわからない
・大容量ROMの実現性と、PCEタイトルのSFC製品化の実現性の違いがわからない
というのは明確だ。

>> ここまでの話コロコロは、大馬鹿過ぎて話にならない。

移植と製品化、大容量ROMの実現性と製品化の実現性を混同しているから、話コロコロだと思い込んでいるだけだな。
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 07:38:27.65ID:OtaLHbS1
>>248

>> 前々スレ49が「需要がある」と主張してる時点で、少なくとも製品化の可能性の話である。

大容量ROMの需要と、PCEタイトルのSFCでの製品化需要を混同しているだけ。

>> 勝手移植が前提なら「需要がある」と主張する必要がそもそもない。

移植することと製品化する事は異なる。
勝手移植であっても既にマジコンというカートリッジが存在するからそれを使い実機で動作させようと考えることもあるだろう。

>> 必要のない矛盾してた主張をしてたなら、それはそれで前々スレ49に非があるだけである。

移植と製品化を混同し、大容量ROMの実現性と製品化の実現性を混同しているから矛盾だと思い込んでるだけ。

>> ここのところのレスで何度も言ってるように「CD-ROMメディア並の大容量ROMカセットを製品並みの原価コストで作れるか」である。

ここのところのレスどころか前々スレ54で言われているように「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」である。

「スペック的に移植できるか」に対して、製品化するわけでもないのに製品化を前提としたコストの話を持ち出すことが見当違いである。
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 08:08:24.99ID:OtaLHbS1
>>249

>> コンシューマのROMカセットの原価価格は、販売設定価格の1/4程度がMAXと事実上相場が決まっている。

SFC全盛期の30年前ならともかく、今更PCEタイトルをSFC製品として楽しみたいという希少な好事家向けにいくらの販売設定価格を想定しているのか?
それすら出てこないにもかかわらず製品レベルのコストがどうのと言うんじゃない。

>> 何度も言っている話だ。もし製品化を引き合いに出した前々スレ50の話がズレていると思うなら、最初のレスでそこを突けば良かっただけである。

最初のレスで「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」とコストを持ち出すことが見当違いであることが指摘されている。

>> さらに初期に訂正すれば傷も浅かったものの「製品化が度外視ならば、それを認めろ」との指摘に対してもこじらせて認めなかったのが、ずっと痛手になっているだけである。

前々スレ50は大容量ROMの実現性の話をしていたんだろ?
製品化の話ははじめからなされていない。
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 17:00:29.09ID:EBcmR7eK
>>250
> で、前々スレ49は「大容量ROMの実現性」の話をしていただけ。

ところがこれだけでは、前々スレ50は「大容量ROMの実現性はコスト無視で可能」と言ってるので、
反論として「大容量ROMの実現性」の話をする必要性はゼロである。
そして前々スレ49の主張が「製品レベルでのコストでの実現性の話ではない」とする表現がない。

この事実との矛盾を説明できてないため、そんな主張は「後出しの言い訳」に過ぎず認められない。
という、散々繰り返した反論に対して何一つ反論できてないので、前々スレ49の主張は無効だ。

> 「製品化の話などはじめからしていない」という前々スレ49を

製品化する話ではない。ということは散々繰り返した話。 >>10

> 製品化の話だと思い込んだ

思い込みではない。という話も散々繰り返し。 >>7

> それは、大容量ROMの実現性の話であり、製品化の話ではない。だが、書かれている文面は製品化について、だ。
> 書かれた文面でこじれが生じ、後から言い換えてもそれは後付けにしかならない。

前々スレ49は「ROM容量さえあれば」といい、前々スレ50はコストを理由に実現性に対して疑問を投げている。
この話の構造は断りがない限り、ずっと何も変わってなくて、そのことに話をしているのに、
勝手に話の主旨を前々スレ49が変えているだけである。言葉尻だけ捕らえて、文脈を無視する。
これは天然でやってるならアスペの特徴であり、わざとやってるなら悪意によるごまかしである。

> 意図と乖離のある文面を書いた側の問題だ。

前々スレ50に対してレスをしているのに、その前提に断りがなく
前々スレ50の話の前提に合致してないのは前々スレ49が書いているレスの方である。
つまり、「意図と乖離のある文面を書いた側」=前々スレ49ということである。

前々スレ49が非を認め、ジエン等の明らかな悪意による行為など謝罪をするべきである。

> 「製品化の話だった」と「製品化の話はしていない」という180度意味が異なる書き方をして

上でも書いたとおり、 >>10 で説明住み。これに反論しないで繰り返しても無効だ。
他の部分は繰り返しに過ぎず省略である。
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 17:01:29.48ID:EBcmR7eK
>>251
> で、前々スレ50は媒体原価による大容量ROMの実現性を言いだした。
> だから、大容量ROMの実現性の話が続く。

それを認めてるなら、前々スレ49もコストに対する実現性の話をしてる訳である。
その話を当時は「製品化の(可能性の)話」と呼んでいたのだから、前々スレ49の主張は話コロコロでしかなく、矛盾でしかない。

> >> PCEタイトルの移植じゃないのに、SFCに大容量ROMカセットが必要だなんて話はどこにも出てこない。
> 大容量ROMカセットがあればボイス含めてスペック的に移植できただろう、だからな。
> また、既にマジコンが合計でCD容量を超えるROMイメージを書き換えにより一つのカートリッジで実現できているのに何を今更。

前々スレ49が「PCEタイトルの移植の話ではない」と主張したところにツッコミを入れているのに、斜め上のレスをしている。
反論にも何にもなってなく、ただの前々スレ49のボケが並べて書かれてるだけである。
こういうレスが前々スレ49の話コロコロを生みだしている。という自覚がないんだろうか?

> 明らかに大容量ROMカセットの実現性の話題であり、PCEタイトルのSFCでの製品化の話ではない。

大容量ROMカセットの実現性とは、製品コストで作れるかという話である。
それを当時は「製品化の話」だと呼称していただけである。
それを否定する以上、前々スレ49はただのウソつきということでしかない。

> 「PCEタイトルの移植の話ではない」などとどこに書かれているのか?

前々スレ49が自分で
> >> ところが前々スレで最初に需要の話をしてたのは「PCEタイトルを移植したSFCでの需要の話」だ。
と、この文章を引用し、
> いやいや
と否定しているだろう。この「いやいや」は「PCEタイトルを移植したSFCでの需要の話」というのを否定している。
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 17:02:09.80ID:EBcmR7eK
>>251 つづき
> 前々スレ50はこういう思い込みと中傷ばかりだからこじれるのは当然だ。

と示したとおり書かれているのだから、まずはその釈明でもしたらどうだ。もしそれが意図ではないと言うなら
伝わらない文章を書いた方が悪いというのは前々スレ49の言い分だろう。自分の表現の悪さを棚上げしてはいけない。

> 前々スレ50は、
> ・移植と製品化の違いがわからない

製品レベルでのコストを引き合いに出した実現性の話に、「製品レベルでのコスト」の部分に前置きをいれず
「実現可能だ」とレスをして、製品化の可能性の話を自ら始めたのは前々スレ49である。
むしろ、意図せずそのような流れになったなら、違いが判ってなかったのは前々スレ49である。

> ・大容量ROMの実現性と、PCEタイトルのSFC製品化の実現性の違いがわからない

自ら書いた表現の悪さを棚上げしてるだけで、どんどん斜めの上の話をして
本筋の話を受けれないこじらせを前々スレ49がしているだけである。

> というのは明確だ。

前々明確ではない。前々スレ49が明らかにおかしな表現をして話を混乱させているだけである。

> 移植と製品化、大容量ROMの実現性と製品化の実現性を混同しているから、話コロコロだと思い込んでいるだけだな。

実際に話の趣旨をコロコロさせているのは前々スレ49である。

「ROM容量さえあれば」から始まり、製品レベルでのコストで大容量ROMカセットが作れるか?という話なのに前スレ49は
1、なぜかコスト無視で大容量ROMの実現性の話をしていると主張
2、最近の非公式SFCソフトの発売例を挙げ需要はある、と主張してたくせに「PCEタイトルをSFCに移植する需要はない」と言い出す
3、ムーアの法則の引き合いに出し「安価に提供可能」と、製品レベルのコストについて言及してたくせに、「製品レベルの可能性の話」ではないと言い出す

簡単に言ってこんな矛盾した主張をしている。他にもいろいろ矛盾がある。
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 17:02:30.54ID:EBcmR7eK
>>252
> 大容量ROMの需要と、PCEタイトルのSFCでの製品化需要を混同しているだけ。

そもそも勝手移植が前提なら、需要は関係がない。そもそも一般的に「需要」とはそもそも製品の需要をさす。
そこに、齟齬はない。あるとしたら前々スレ49の言ってることが矛盾しているだけだ。

> 移植することと製品化する事は異なる。

前々スレ50は製品レベルでのコストでROMカセットの実現性を引き合いに出し疑問を呈した。
それに対して「実現可能だ」と言ったのは前々スレ49であり、区別しなかったのは前々スレ49である。

> 勝手移植であっても既にマジコンというカートリッジが存在するからそれを使い実機で動作させようと考えることもあるだろう。

勝手移植もマジコンも後になって出てきた話で、需要の話をしていた時点ではやはり製品を見越した話でしかなかったのだろうと言える。
結局前々スレ178の「製品化の(可能性の)話」はしてないというのは、後出しでの言い訳に過ぎず矛盾した主張となった。

> 移植と製品化を混同し、大容量ROMの実現性と製品化の実現性を混同しているから矛盾だと思い込んでるだけ。

繰り返しだ。「実現可能だ」とレスをしたのは前々スレ49であり、区別しなかったのは前々スレ49である。

> ここのところのレスどころか前々スレ54で言われているように「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」である。

そのレスは一蹴されている。結局のところ経緯的には >>5 の説明どおりである。

> 「スペック的に移植できるか」に対して、製品化するわけでもないのに製品化を前提としたコストの話を持ち出すことが見当違いである。

「ROM容量さえあれば」という部分に、製品レベルでのコストで実現可能か?という問いを投げかけられ
「実現可能だ」と返した、前々スレ49自らの言動をごまかすためだけの言い訳である。
実際には「実現可能だ」と返したことで始まった話の齟齬を作った原因ともとれるが、
その後の話では需要の話をしたり、コスト的にいかに安価で作れるかという話をしたり、
実際には製品レベルでのコストを踏まえた実現性の話をしている訳である。

そんな発言の後で「製品化の(可能性の)話はしてない」などと後出しの言い訳をし、その自己矛盾を転嫁するために
この一文を繰り返してるが、まったく持って無効である。
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 17:03:05.07ID:EBcmR7eK
>>253
> 今更PCEタイトルをSFC製品として楽しみたいという希少な好事家向けにいくらの販売設定価格を想定しているのか?

それは「非公式ソフトがリリースされたことにより、現在の方が需要がある」と言い出した、前々スレ49の主張である。
それを設定するなら、前々スレ49が言うべきだ。
こちらはPCEタイトルをSFCに移植するような需要は現在にはない。と前々スレから返している。

> それすら出てこないにもかかわらず製品レベルのコストがどうのと言うんじゃない。

自らの主張を相手に押し付けて価格想定してるのか?なんて斜め上過ぎて話にならない。
矛盾した批判をして、自分の馬鹿を晒すのも大概した方がいい。ちゃんと筋の通った話をするべきだ。

> 最初のレスで「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」とコストを持ち出すことが見当違いであることが指摘されている。

それは「実現性を問う話」に対して無効である。と一蹴されている。
「スペック的に移植できるか?」の前に「ROM容量さえあれば」と仮定で条件付けさせれている部分の
実現性を問う話に対して、有効な指摘になってない。

結局「スペックの話に関係がないから見当違い」という主張と同等の話題そらしでしかなく、ごまかしでしかない。

> 前々スレ50は大容量ROMの実現性の話をしていたんだろ?
> 製品化の話ははじめからなされていない。

「製品化の話」の表現を用い、わざと話をこじらせさせているのは >>10 で説明済み。
前々スレ49は相変わらず、無駄な話を繰り返してるだけだ。
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 18:55:41.21ID:hdLhb/oc
移植=製品化というバイアスがかかっているやつに何を言っても無駄。

もはや、誹謗中傷しか出てこない。
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 19:37:37.01ID:EBcmR7eK
製品レベルのコストでの実現性の話を散々しておいて
「製品化の(可能性の)話なんてしてない」と、ちゃぶ台返しをしたこと前々スレ49が
一蹴された話を延々繰り返しても無駄なだけ。

ろくに反論もできないのに同じ話を繰り返してるだけだからな。
そりゃ前々スレ49が何を言おうと無駄なだけだ。

真っ当な批判に反論できないのを、誹謗中傷しか出てこないなどとごまかしてはいけない。
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 20:22:12.57ID:OtaLHbS1
>>254

>> ところがこれだけでは、前々スレ50は「大容量ROMの実現性はコスト無視で可能」と言ってるので、反論として「大容量ROMの実現性」の話をする必要性はゼロである。

で、大容量ROMが実現可能であれば、前々スレ49の文面において何が無意味だったのか未だにまともな説明がない。
「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」とスペックの話においてコストを持ち出すことは一蹴されているにも関わらず、「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言ってこじらせている。

>> そして前々スレ49の主張が「製品レベルでのコストでの実現性の話ではない」とする表現がない。

前々スレ49は移植の話であって、製品化とは一言も書いてない。
その上「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と明確に言っている。
にも関わらず、製品化を前提とした話をするからこじれている。

>> この事実との矛盾を説明できてないため、そんな主張は「後出しの言い訳」に過ぎず認められない。

前々スレ50はこじれの原因である「媒体原価は本体スペックに含まれる」についてまともな説明ができないにも関わらず、中傷を繰り返すからさらにこじれている。
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 20:52:35.94ID:EBcmR7eK
>>261
> で、大容量ROMが実現可能であれば、前々スレ49の文面において何が無意味だったのか未だにまともな説明がない。

「まともな」説明がない、と主張するなら、既存の説明に対して何が足りてないのか
ツッコミとして説明をすれば良いだけだが、前々スレ49は、まるごと「言い訳だ」と言って
説明を丸々受け入れないだけなので、何を言っても無駄という状態を自分で作っている。

> スペックの話においてコストを持ち出すことは一蹴されているにも関わらず

実現性の話を疑問にもち、聞くことがなぜ見当違いなのか?という客観的な根拠がない。

どちらにせよ
1、「ROM容量さえあれば」と言ったのは前々スレ49である
2、「ROM容量さえあれば」に実現性を聞くことを問題視するなら、「実現可能だ」と返したことが矛盾している
3、実現性の具体的な方法の一つとして、製品レベルのコストを挙げたことを問題視するのはおかしい
4、なぜなら、この部分に前置きなしに「実現可能だ」と返したのも前々スレ49である
5、散々話をした後で、「見当違い」「製品化と思い込んだ」などと前々スレ49が言ってる事自体が、見当違いの言い訳である

結局、自分の問題発言を棚に上げ、他人を非難するための言い訳でしかない。

> 前々スレ49は移植の話であって、製品化とは一言も書いてない。

書いてないから実現性に疑問を持ち、製品レベルのコストという具体例を挙げて、疑問を呈した。
勝手移植が前提なら、「実現性は想定外」と返せば済んだ話である。
だが、前々スレ50の内容に前置きもなく「実現可能だ」と返しておいて、
「製品化の(可能性の)話はしてない」と話をコロコロさせたのは、完全に前々スレ49が話の矛盾を生んでおり
完全にに非がある。

これを認めないのはこじらせでしかない。

> 中傷を繰り返すからさらにこじれている。

実際には矛盾したレスを繰り返し、都合が悪くなるとレスをしないで逃げる。
という行動を繰り返すから話がこじれているのである。前々スレ49自身の問題である。
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 20:54:56.25ID:EBcmR7eK
そして何度も言うように、
誰が何を主張したか、何を言ってるかの揉め事はあくまで話の齟齬である。

それに対して、明らかに前々スレ49が繰り返してるジエン行為は
悪意によるものでしかなく、他人を騙すためのものである。

この行為は話の齟齬というレベルでは許させないし、何を言っても説得力を失う行為である。
この点について、前々スレ49は謝罪し、話を幕引きさせるべきである。
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/27(火) 21:49:53.84ID:OtaLHbS1
>>262

>> 「まともな」説明がない、と主張するなら、既存の説明に対して何が足りてないのか
ツッコミとして説明をすれば良いだけだが、

前々スレ49文面を再掲擦ればいいか?
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?その逆は無理な気はするが。」
前々スレ50が金をかければできると言うように大容量ROMは実現可能だし、製品化するわけでもないからコスト面を気にする必要もない。前々スレ50はこの文面の何が無意味だと言ったのか?
未だに説明できてない。

>> 実現性の話を疑問にもち、聞くことがなぜ見当違いなのか?という客観的な根拠がない。

実現性の話を疑問に持つことが見当違いではない。
「スペック的に移植できるか」に対して製品化するわけでもないのに製品化を前提としたコストの話を持ち出すことが見当違いだ。

>> 2、「ROM容量さえあれば」に実現性を聞くことを問題視するなら、「実現可能だ」と返したことが矛盾している

「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」、「技術的に実現不可能ならそう言え」と何度も言われている。
未だに媒体原価の高い低いにより本体スペックが変わることを説明できていない。

> 3、実現性の具体的な方法の一つとして、製品レベルのコストを挙げたことを問題視するのはおかしい
「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されているにもかかわらず、また「スペック的に移植できるか」は製品化の話をしているわけでもないのに、製品化を前提としたコストを持ち出してこじらせるから、問題視されている。

>> 4、なぜなら、この部分に前置きなしに「実現可能だ」と返したのも前々スレ49である

「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」、「スペック的に移植できるか」は「ビジネス的に製品化できるか」ではない。
ビジネ大容量ROMが、技術的にも実現不可能ならそう言え、と何度も言われている。

実に単純明快。
移植は製品化ではないし、
製品化するしないが「スペック的に移植できるかの答に影響はしないし、
大容量ROMの実現性はあるから大容量ROMを前提とした仮定の話をすることも無意味ではない。

にもかかわらず、移植を製品化と思い込んだ言い訳と、書き手の問題を読み手の問題にすり替え中傷を繰り返し、自演がどうのと言う話で誤魔化しているのが前々スレ50。
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 01:29:44.84ID:F+FZexJD
ボイス付きの紙芝居がやりたいならまあできるだろ
しかし320x224辺りの解像度がないのは致命的
そのせいでぷよぷよですらそのままのレイアウトでは移植できなかったわけだからな
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 01:59:53.73ID:Qnnayh03
>>264
> 前々スレ49文面を再掲擦ればいいか?

いやダメでしょ。
こちらに「まともな説明がない」というなら、過去の説明の中で一番マシな説明を引用し、
それに対して何が足りてないのか指摘しなくてはいけない。というか「一番マシな説明」を引用するのが
無理なら、せめて「一番典型的な説明」を引用もしくはアンカー等で示すことだな。

> 未だに説明できてない。

前回は「まともな説明がない」だったのが、勝手に「説明がない」に話を変えている。論外だ。

> 「スペック的に移植できるか」に対して製品化するわけでもないのに製品化を前提としたコストの話を持ち出すことが見当違いだ。

実現性を疑問に持つのが見当違いでないなら、「製品レベルのコスト」をもって実現性に疑問を呈したのは
あくまでこちらが出した一例に過ぎない。「製品レベルのコストで大容量ROMを作る必要がない」と考えているなら
「実現可能だ」などとレスを返さず、そう言えば良かっただけだ。

今更になって「見当違い」などと言ってるのは、自分が「実現可能だ」と返した間違いをこちらに転嫁しているだけである。

> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」、「技術的に実現不可能ならそう言え」と何度も言われている。

まず、前々スレで言ってたのは、「媒体原価はスペックに含まれるのか?」どうかであり、
「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」というのは、後の勝手な改変である。

すぐ上でも言ったとおり、「製品レベルのコストで大容量ROMを作る必要がない」と考えているなら、
そう言えば良かったのに、「媒体原価はスペックじゃない」などと一蹴された意味のないレスをした前々スレ49が悪い。

「技術的に実現不可能ならそう言え」という主張は、無意味な話題そらしであり完全に無意味。
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 02:00:14.99ID:Qnnayh03
>>264 つづき
> 未だに媒体原価の高い低いにより本体スペックが変わることを説明できていない。

ソフトに使える容量は当然スペックのうち。それがスペック云々の俺の回答。と明確に前々スレで言っている。
そして、大容量ROMカセットの実現性の話の話に、原価は関わる。
それを 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と言ったところで、実現性の話には何の意味もないし、
本体スペックが変わるかどうかなんて話もまったく話と関係がない。

よくわからない意味不明の前々スレ49の屁理屈に付き合う必然性がない。

> 製品化を前提としたコストを持ち出してこじらせるから、問題視されている。

こじらせでも問題でもなんでもない。想定と違う話なら前々スレ49が最初にそこについて
レスをすれば良かっただけで、こちらは実現方法の判りやすい一例として挙げただけである。
そこに「実現可能だ」と返した前々スレ49本人の責任を忘れてはいけない。

> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」、「スペック的に移植できるか」は「ビジネス的に製品化できるか」ではない。
> ビジネ大容量ROMが、技術的にも実現不可能ならそう言え、と何度も言われている。

これらはどれもすでに一蹴されている話ばかりで、何度繰り返し並び立てても意味がない。

> 実に単純明快。

実に単純明快だ。前々スレ49のしくじりとこじらせに原因がある。

> 移植は製品化ではないし、

前々スレ50が一例として引き合いに出した「製品レベルのコストでの実現性の話」に、
前々スレ49が「実現可能だ」と返したのが原因であり、移植を製品化だと誤解した訳でない。
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 02:00:39.48ID:Qnnayh03
>>264 さらにつづき
> 製品化するしないが「スペック的に移植できるかの答に影響はしないし、

製品化するとは言ってない。結果的には「ROM容量さえあれば」で始まった大容量ROMカセットが
製品レベルのコストで作れるのか作れないのかという話でしかない。
それが前々スレ49の主旨以前の話なのも指摘済みなので「移植できるかどうか」に影響しないのは当たり前である。

> 大容量ROMの実現性はあるから大容量ROMを前提とした仮定の話をすることも無意味ではない。

問題はそこではなく、「実現可能だ」と返して「製品レベルのコストで大容量ROMカセットが作れるかどうかの話」をしていたこと。
そして前々スレ178で「製品化の(可能性の)話はしてない」と、それまでの前提を覆して話をコロコロさせたことだ。

> にもかかわらず、移植を製品化と思い込んだ言い訳と、

これは一蹴されているので無効だし、

> 書き手の問題を読み手の問題にすり替え中傷を繰り返し、

そこには理由と説明がある。それに対して反論ができない時点で前々スレ49的には図星でしかなく
中傷だというのは、反論ができないのに認めたくないという状況を示してるだけで、結果的には前々スレ49が悪いだけだ。

> 自演がどうのと言う話で誤魔化しているのが前々スレ50。

実際にジエンである状況証拠はいくつも示していて、それに対する反論もできてないので
事実上、ジエンであることは間違いのない事実である。

ジエンのような行為を行ってる時点で、前々スレ49という人格としての信頼は地に落ちており、
何を言っても無駄という状態は自ら作り出したものである。

前々スレ49が自業自得の状態を棚上げしても、自分の恥を上塗りするだけである。
いい加減非を認めて謝罪でも何でもすべきである。
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 02:04:49.32ID:Qnnayh03
>>265
別のレスで、前々スレ49の「PCEタイトルのSFCへのそん色ない移植は不可能」って結論でてるからね

前々スレ49が「移植できるかどうかの話に影響はない」って言い訳をしてるけど
それが「不可能」って結論に影響がないだけなのだから、お笑いでしかないw
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 08:14:47.57ID:c8rudRZJ
>>265,269

>> 別のレスで、前々スレ49の「PCEタイトルのSFCへのそん色ない移植は不可能」って結論でてるからね

一方で「ボイス付きの紙芝居がやりたいならまあ移植できるだろ」という結論も出ている。

実際は「SFCへの遜色ない移植ができない」ようなタイトルの方がまれだから
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?その逆は無理な気はするが。」
を否定できないんだよな。

文面を読めばわかるが、「CPUスペックが低いと言われるSFCであっても、PCE/CD-ROMで発売されているタイトルなら移植できるだろう」というのが前々スレ49だ。

非CD-ROM2ユーザーで、具体的なタイトルを出せない前々スレ50がマウント取るためには、見当違いの製品化・コスト的な大容量ROMの実現性を持ち出して土俵を変えるしかなかったのだろう。
ところが「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されたため、「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したことからこじれがはじまった。

もともとマウント取ることが目的だから、「スペック的に移植できるか」どうかは本人にとってどうでも良く、移植は製品化ではないとか、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と言われても屁理屈つけて言い訳したり、相手を中傷して誤魔化すしかなかったんだろうな。

前々スレ50が前々スレ49文面中の何が無意味なのか難癖つけて明確にしないのは、そういうことなんだろう。
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 10:27:26.21ID:PgdZ7K0x
>>267

>> ソフトに使える容量は当然スペックのうち。それがスペック云々の俺の回答。と明確に前々スレで言っている。

これ、「容量はスペックのうち」としか言ってない。

>>そして、大容量ROMカセットの実現性の話の話に、原価は関わる。

これ、「大容量ROMの実現性に原価は関わる」としか言ってない。

どこにも「媒体原価は本体スペックに含まれる」の説明がない。
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 12:31:05.10ID:q6BH97aZ
>>270
無理。お前が思っている以上に320x224(正確には336x240だが)の解像度を使ってるゲームは多い
0273名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 16:55:13.42ID:Qnnayh03
>>270
> 一方で「ボイス付きの紙芝居がやりたいならまあ移植できるだろ」という結論も出ている。

それは結論じゃなくて一意見だし、
そもそも「PCEからの遜色のない移植」でなければいくらでも可能だろう。

> 実際は「SFCへの遜色ない移植ができない」ようなタイトルの方がまれだから

それは根拠がない主張だ。
さらに前々スレ49は前々スレの段階で「遜色ない」の定義を巡って他の人と揉めてたろ。
そしてタイトルを具体的に挙げず、スペック上からの移植の可能性の話であることを曲げてはいけない。

技術的に無理っぽいことがいくつもあり、それを多くのタイトルが使ってるという時点で
「不可能」という結論が出るのは自然な成り行きである。

> 非CD-ROM2ユーザーで、具体的なタイトルを出せない前々スレ50がマウント取るためには
> もともとマウント取ることが目的だから、

この辺りは完全な決め付けである。

元々、前々スレ49が「マウントを取られる」と恐れたと言っている通り、
煽り耐性の低い前々スレ49が過度に根拠なく勝手に恐れたために
話がおかしな方向に行っただけである。

どちらにせよ、元は自分が恐れていたと吐露していた話を、
このレスで完全に根拠なく相手の行動原理として決め付けで批判してくる辺り、
やってることは完全にジエンと同レベルのウソつきでしかなく
前々スレ49の精神的な拙さとこじらせ具合を自己紹介したに過ぎない。
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/28(水) 16:56:09.63ID:Qnnayh03
>>271
> これ、「容量はスペックのうち」としか言ってない。
> これ、「大容量ROMの実現性に原価は関わる」としか言ってない。

この2つの真意を伝えるために、「媒体原価は本体スペックに含まれるのか?どうか?」という
二者択一の質問に、どちらかと言えば含まれると表現しているだけである。

> どこにも「媒体原価は本体スペックに含まれる」の説明がない。

なのでそれ以上の説明があるわけがない。それ以上は、論外の話である。
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/29(木) 06:27:00.30ID:VNJKtx0b
>>272
>>270 無理。お前が思っている以上に320x224(正確には336x240だが)の解像度を使ってるゲームは多い

ではそのタイトルを具体的にどうぞ。
多いというならすぐ出てくるだろう。
ロンチタイトル10本から選んでもいいし、PCEミニ収録タイトルから選んでもいい。
少なくとも三割ぐらい該当しないと「多くは移植できるだろ」を否定できないだろ。
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/29(木) 08:13:46.03ID:VNJKtx0b
>>273

>> それは結論じゃなくて一意見だし、そもそも「PCEからの遜色のない移植」でなければいくらでも可能だろう。

解像度を元に「PCEタイトルのSFCへの移植は不可能」だとするのは一意見どころか誤りだ。
「一部の高解像度を使用するタイトルをのぞき、多くは横256ドットを使用しているから移植は可能」というべきだろう。結局「多くは移植できるだろ」ということになる。

>> 実際は「SFCへの遜色ない移植ができない」ようなタイトルの方がまれだから

根拠がないというなら、移植が無理な条件と該当する具体的なタイトルを上げるべきだろう。

直前でも解像度で横320ドット以上、前々スレではCDDAでボーカルやコーラス付き楽曲オーケストラ収録楽曲があげられていたが、具体的なタイトルはほぼ出てこない。
「多くは移植できるだろ」を否定するなら少なくとも全650タイトルの三割程度はあげるべきだろうが、前々スレ50からは一本も出てこない。

>> さらに前々スレ49は前々スレの段階で「遜色ない」の定義を巡って他の人と揉めてたろ。

揉めてないだろ。
CDDAについては遜色が発生する条件として前述のとおり
ボーカルやコーラス付き楽曲オーケストラ収録楽曲と具体的な事例を挙げているし、そのような楽曲のタイトルが少ないこともあげられている。
解像度についても同様。

>> そしてタイトルを具体的に挙げず、スペック上からの移植の可能性の話であることを曲げてはいけない。

前々スレ49をよく読め。
「多くのタイトルは移植できるだろ」だ。
移植元=PCE/CD-ROM2の既存タイトル
移植先=SFC
だな。
また、タイトルを数本上げて遜色なく移植できるだろうという話もなされている。

>> 技術的に無理っぽいことがいくつもあり、それを多くのタイトルが使ってるという時点で

多くのタイトルが使っているという「技術的にも無理っぽいこと」をハッキリとさせ、具体的なタイトルをあげればいいだろう。

>> 「不可能」という結論が出るのは自然な成り行きである。

SFCは「カトケン」や「ワタル」「ファイティングストリート」の移植は不可能という結論が自然ななり行きと言うなら、その結論にたどり着く過程がおかしいと言わざるをえない。
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/29(木) 08:26:15.37ID:VNJKtx0b
>>275
媒体原価は容量と連動しているわけじゃない。

部品の調達先で媒体原価は変わる。
部費調達先は「どちらかと言えば本体スペックに含まれる」っておかしいだろ。

半導体工場の事故により媒体原価は変わる。
事故は「どちらかと言えば本体スペックに含まれる」もやはりおかしい。

風が吹けば桶屋が儲かる的な理由で、媒体原価を本体スペックにむすびつけるから、話がこじれている。
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/29(木) 13:37:43.38ID:Ivyvvnc4
>>274

>>この2つの真意を伝えるために、「媒体原価は本体スペックに含まれるのか?どうか?」という 二者択一の質問に、どちらかと言えば含まれると表現しているだけである。

関係性が全く表現されてないわ。
「野球はボールを使う。サッカーはボールを使う。だから野球はサッカーに含まれる」とか「友達の友達は友達だ」
と言ってるようなもの。

> なのでそれ以上の説明があるわけがない。それ以上は、論外の話である。

関係性を理解できずにこういう発言を平気でするからこじれるんだよな。
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/29(木) 19:20:27.09ID:1MD0nBPt
>>275
アールタイプ
最後の忍道
大魔界村
イース1・2
ときめきメモリアル
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/29(木) 22:33:36.86ID:VNJKtx0b
>>279
PCEミニ58タイトル中5本か。
やっぱり「多くは移植できただろ」で間違ってないわな。
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 00:09:45.52ID:q/IHLQGP
>>280
ヘルファイヤーS
青いブリンク
イース3
ぷよぷよCD
プリンセスメーカー
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 00:59:14.05ID:n5GvKcXS
>>276
> 解像度を元に「PCEタイトルのSFCへの移植は不可能」だとするのは一意見どころか誤りだ。

PCE特有の解像度を使ってるタイトルをSFCに遜色なく移植するのはそのまま不可能と言っていいだろう。
だが、それをもって全般として「PCEタイトルのSFCへの移植は不可能」と主張している訳ではない。
例によって前々スレ49のくだらない曲解レスである。面倒くさい。

> 根拠がないというなら、移植が無理な条件と該当する具体的なタイトルを上げるべきだろう。

「PCEタイトルの多くをSFCにそん色なく移植するのは不可能」
という結論を出している理由は >>63 のリストに書いてある通りであり、解像度だけの問題ではない。

そして具体的なタイトルを挙げるのは、「多くのタイトルと初期に濁したまま」話をし続けていて今更である。
少なくとも「スペック的に移植できるか」という話だ、と前々スレ49が再三言い訳をしてるのに、
ここに来て「具体的タイトルを挙げよ」というのは、ダブスタも甚だしい。

そもそも「多くのタイトル」がいかほどなのかは、何一つ定義もない話だし、
「多く」というが過半数なのか8割なのか99%なのか、そんな数値で揉めてもくだらなすぎる。

ここは「スペック的に移植できるか」と言ってる前々スレ49の主張どおり >>63 のリストような
技術的要件によって、可不可を判断すべきである。

とにかく「スペック的に移植できるか」だった話が「具体的なタイトルを出せ」に変わるのは、話コロコロでしかなく
認められるような論点すり替えではないということだ。
0283名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 00:59:32.96ID:n5GvKcXS
>>276 つづき
> 揉めてないだろ。
> CDDAについては遜色が発生する条件として前述のとおり

いや、揉めてた。前々スレ49は「CD-DAをSFCの内臓音源での移植でそん色ない」と主張してたが
議論相手の人は「CD-DAの移植方法はストリーム再生を前提」としていた。
この点を揉めてなかったとするのはさすがに無理がある。

> 多くのタイトルが使っているという「技術的にも無理っぽいこと」をハッキリとさせ、具体的なタイトルをあげればいいだろう。

とっくに >>63 のようなレスでハッキリとさせている。
そして具体的タイトルを挙げるのは話コロコロだ。認められない。

他、触れてない部分は論点がずれてるのでスルーしてるだけで話として認めているわけではない。

>>277
アンカーが俺のレスの向いてないし、俺が言ってる事にレスしてる訳でもなさそうだし
これまた論点のおかしな話をしているようだ。仮に俺にレスをしてるつもりなら、
けっして認めてる訳でも、反論ができなかった訳でもないという事だけ言っておく。
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 01:00:42.67ID:n5GvKcXS
>>278
そんなことを言われても、こちらの主旨は >>274 で言ったとおりであり、
同様の回答は前々スレ306でしている。

こちらの表現が拙かったのは認めよう。

だが言いたかった事自体は、最初から何一つ変わってなくて
前々スレ306で書いたのと同様、274の通りである。

とっくに説明済みの内容を受け入れずに、こじれさせているのは前々スレ49でしかない。


>>280
こっちには横レスになる。
もし「多くのタイトル」の比率が99%だと思っていれば、5/58も移植できなければ
「全然多くはないじゃん」ってことになる。

ここに来て「多くのタイトル」を >>275 で勝手に7割と定義づけるのは虫の良すぎる話だろう。
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 07:30:57.05ID:ssIpybhD
>>281
ご苦労さん。

PCEミニに限定しないのか。
なら約650本中10本程度。
もっとあるだろうが、それでも「多くは移植できただろ」は変わらんよ。
PCEユーザーならはじめから結論は出ている。そもそも移植できないものがあるから「全て」ではなく「多くは」なんだからな。

前々スレ50がマウント取るためにわざわざ見当違いの媒体原価を持ち出して無意味だと言ったのは具体的なタイトルをあげても「多くは移植できただろ」は変えられないことがわかっていたからだろう。

何度具体的なタイトルをあげろと言われても難癖をつけて一つも具体的なタイトルを言わないことからそれがもわかる。

媒体原価による大容量ROMの実現性に話をすり替えようとしたが、「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴された。
そこで、「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したことで2スレ以上にわたるこじれが始まったというのが顛末。

ここにきて「多くは」を
99%だとか七割じゃ「多くは」に該当しないとか難癖つけてるようだが、PCE/CD-ROM2ユーザーならSFCに対して優位であったのは「大容量」と「ボイス」であり、CDタイトルのCDDAは音はいいが打ち込みが多く内蔵音源と併用されていることも知っている。ROM容量さえあれば多くは移植できただろうことは誰でも感覚的にわかるんだよな。
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 07:52:22.16ID:ssIpybhD
>>282
>> PCE特有の解像度を使ってるタイトルをSFCに遜色なく移植するのはそのまま不可能と言っていいだろう。
>> だが、それをもって全般として「PCEタイトルのSFCへの移植は不可能」と主張している訳ではない。

「PCEからSFCへの遜色ない移植は不可能という結論が出ている」と>>270で言っておきながら、今さら言い訳するなよ。

>> 「PCEタイトルの多くをSFCにそん色なく移植するのは不可能」という結論を出している理由は >>63 のリストに書いてある通りであり、解像度だけの問題ではない。

前々スレ49には「全て」ではなく、わざわざ「多くは」と書かれている。

>> 「多く」というが過半数なのか8割なのか99%なのか、そんな数値で揉めてもくだらなすぎる。

> >ここは「スペック的に移植できるか」と言ってる前々スレ49の主張どおり >>63 のリストような技術的要件によって、可不可を判断すべきである。

前々スレ50がそれをせずに見当違いの製品化や媒体原価を持ち出すからこじれてたんだろ。

>> とにかく「スペック的に移植できるか」だった話が「具体的なタイトルを出せ」に変わるのは、話コロコロでしかなく

スペックとして特殊機能が存在していてもその機能を使っているタイトルが無ければ、移植できるかの対象にはならないし、仮に数タイトルが使っていたとしても全てのタイトルが移植不可ということにはなら。やはり多くは移植できるということになる。

具体的なタイトルをあげれば「多くは移植できただろ」を認める結果になるから、難癖つけて逃げたい気持ちはわからんじゃないけどな。
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 08:06:04.08ID:whcwru1Z
横だけどさ、解像度ってそんなに重要?
PCEのR-TYPEはアーケードより解像度が低いから縦スクロールをいれてカバーしてるらしいけど、そういうのは「移植できる」に含められないの?
0288名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 12:23:07.78ID:fRkhqIvh
重要か否かではなくそのまま再現できるか否かだからな争点は
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 14:05:04.20ID:whcwru1Z
争点は遜色ない移植ができるかどうかでしょ?
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 14:45:38.64ID:n5GvKcXS
>>285
横レスになるが、
また話の流れを無理やり変えて矛先をこっちに向けてきたようなので。

> 前々スレ50がマウント取るためにわざわざ見当違いの媒体原価を持ち出して無意味だと言ったのは

前々スレ49がこれを繰り返すのは、前々スレ50に「実現可能だ」と返して、
製品コストレベルでの実現性の話に乗っかったはずなのをごまかすためでしかない。

> 具体的なタイトルをあげても「多くは移植できただろ」は変えられないことがわかっていたからだろう。

「スペック的に移植できるか」の話だと連呼しておきながら、それでは分が悪いと思うと
「コンテンツの内容的に移植できるか」に話をすりかえてタイトルを具体的に出して逃げようとしている。

> 何度具体的なタイトルをあげろと言われても難癖をつけて一つも具体的なタイトルを言わないことからそれがもわかる。

こんなことを言ってる時点で、ダブスタなのは明白。

> 媒体原価による大容量ROMの実現性に話をすり替えようとしたが

前々スレ50である最初から言ってるだけだし、そこに何も断りもいれず
その話の前提を受け入れるようなレスをしたのは前々スレ49である。
それをごまかすために、他人を批判してるだけなので、まったくもって性質が悪い。
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 14:46:12.08ID:n5GvKcXS
>>285 つづき
> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴された。

こんなレスこそ、大容量ROMの製品コストでの実現性の話には何の意味もないと一蹴されている。

> そこで、「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したことで2スレ以上にわたるこじれが始まったというのが顛末。

本筋では反論できない分、話を必死にすりかえて揚げ足取りに終始してごまかすだけのレスを
せっせとやってるだけの前々スレ49。すぐにジエンをやって絡めてくるし、みじめだね。

> 99%だとか七割じゃ「多くは」に該当しないとか難癖つけてるようだが、

それが難癖だと言うなら、前々スレ49に書いてある「多くは」ってのが
どの程度の割合を示しているのか客観的に判る数値を根拠つきで挙げるべきだ。

ここまで話を引っ張ってから7割だのって勝手に決めてる方がおかしいだろ。

> ROM容量さえあれば多くは移植できただろう

しかしその「大容量に需要とマッチする実現性はない」というのはお前も認めているのだから
結局、意味のない絵空事であることはわかってるんだろう?

> 誰でも感覚的にわかるんだよな。

結局、大容量ROMの製品コストでの実現性は「実現可能だ」と言っておいてそれを示すことはできず、
そもそも「勝手移植」というワードを出して、実機で動くROMを作る必然性までなくしているのだから、
前々スレ49の「実現可能だ」は完全なミス。

そして音源周りの話からは、俺からではなく他の人の指摘によって完全移植ができないことを指摘されておきながら
「CD-DAをSFCの内臓音源での移植でそん色ない」とかの無理矢理を後出しで言ってるだけだからな。
そんなのスレ住人的に認められる訳がないだろう。

そんな問題を前々スレ49本人は認めることもできずにいつまでもこじらせて、その理由を他人に転嫁して
批判し続けてるのだから、前々スレ49という人格は本当に性質が悪い。
0292名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 14:46:47.21ID:n5GvKcXS
>>286
> 「PCEからSFCへの遜色ない移植は不可能という結論が出ている」と>>270で言っておきながら

最初から、>>3 に書いてある前々スレ49の移植の話である。一部のキーワードが省略されたとたん、
こういう文脈無視の揚げ足取りを取るのは完全にアスペなんだけどw

やっぱり、「話が通じないのは前々スレ49がアスペルガーだから」。これ最終結論でいいか?w

> 前々スレ49には「全て」ではなく、わざわざ「多くは」と書かれている。

その「多くは」に具体性がない以上、無意味だ。

> 前々スレ50がそれをせずに見当違いの製品化や媒体原価を持ち出すからこじれてたんだろ。

俺が話しているのは、流れ上別の話にも触れていたり、聞かれたりして答えてもいるが
基本は、前々スレ50で書いた「大容量ROMカセットの製品レベルでのコストでの実現性の話」だ。
それに対して、お前が話をコロコロさせているからこじれているだけである。

> スペックとして特殊機能が存在していてもその機能を使っているタイトルが無ければ、移植できるかの対象にはならないし、

その時点で「スペック的に移植できるか」を連呼して他人を責める材料にしてる時点でダブスタでしかないし、
前々スレ49の話である >>3 の文言そのものも矛盾しまくりである。

> 具体的なタイトルをあげれば「多くは移植できただろ」を認める結果になるから

結局、具体的なタイトルを挙げれば、移植ができるかできないかの論点が別のところに移り
そもそも「そん色なく」の定義の時点で揉めているのを自覚していて、「スペック的には移植は無理」
という結論から逃れたいだけ。というのが前々スレ49のごまかしポイントであることはミエミエである。
0293名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 14:59:30.51ID:/P+TYAN2
>>287

PCE版R-TYPEは横320ドットというのが定説だが、実際は352ドットだったと思う。
また、スクロールでカバーしているのは上下方向。

解像度が重要か重要でないかはソフト次第。解像度がゲーム性に影響するなら重要。

極端な例で言えば、3画面あるアーケード版ダライアスは横960ドット。これを横256ドットで移植したPCE版は左右への移動可能な空間が著しくに狭くなり攻略方法も全く別になる。
そこまでではないが、元が横320ドットを256ドットにすると横幅は3/4になり攻略パターンも変わってしまう。
このため解像度は重要で下がると遜色ある、というのがコアなゲーマーの意見。

ところが、コンシューマー機では横320×縦240ドット(4対3)を横256x縦240(ほぼ正方形)した場合でも横に引き伸ばしてて4対3で表示される。
多くのコンシューマーユーザーはアーケード版をやりこんでいたわけではないから、横ドット数が少ないことを意識しない。それどころか少ないドット数の移植版が基準となってしまうから、見た目やプレイ感覚が似ていれば遜色なしという判断になる。

これはPCE->SFCの移植でも言えることで、PCEをやりこんでいたユーザーにとっては解像度低下する移植は遜色あり、PCEをやりこんでいないSFCユーザーから見れば遜色なしということになる。

PCEユーザーという前々スレ49の「タイトルの多くは(遜色なく)移植できるだろう」という考えはPCEユーザーの立場からすると逆のようだが、そもそも移植元のPCEに横320ドット以上のタイトルが少ないから間違ってないんだよね。

解像度が下がるから移植は不可能、とか言い出すのはPCEはエアプだったと言ってるようなものなんだよな。
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 15:02:50.62ID:n5GvKcXS
>>287
解像度はあくまで一要素に過ぎないが、他の人も言ってるように
このスレでの論点は「そん色なく移植できるか」だからね

PCEのR-TYPEはスクロールが入ったことで遠くにいる敵や弾の視認性の悪さは
指摘されているし、それがゲーム性にも影響が出ている。

それでもPCEのローンチタイトルとしては良くできるとは思う。
だけどアーケードからの移植として遜色がない移植だったかどうかは、
人によって評価は分かれると思う
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 15:08:04.00ID:n5GvKcXS
>>293
その理屈からすると、SFCに移植する際に何でも甘めに考えがちな前々スレ49は
PCEソフトをろくに持ってなくてSFCを基準に考えるから、
「遜色がなくSFCに移植可能だ」と考えちゃうニワカってことだ。
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 15:18:22.81ID:/P+TYAN2
>>288
> 重要か否かではなくそのまま再現できるか否かだからな争点は

そのまま再現できるか、ではなく「スペック的に移植できるか」だろ?
エミュじゃないんだから。
0297名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 19:30:48.11ID:jYwiQO0m
>>295
で、遜色が出ると思われるのが650本中わずか10本。
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?その逆は無理な気はするが。」
の何が不満で無意味だと言ったのか?
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 19:49:55.57ID:jYwiQO0m
>>294

>> PCEのR-TYPEはスクロールが入ったことで遠くにいる敵や弾の視認性の悪さは指摘されているし、それがゲーム性にも影響が出ている。
>>だけどアーケードからの移植として遜色がない移植だったかどうかは、人によって評価は分かれると思う

PCEとSFCの解像度違いの重要性についてアーケードとPCE移植版を例に出しただけだが、何にむきになってるのか謎。

お前に言わせれば、横320ドットしか表示できないMDでは、R-TYPEで横352ドット出力を実現しているPCE版タイトルの移植は不可能ということだな。



R
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 20:47:18.47ID:n5GvKcXS
>>296
アホくさいな。元のレスの文意が本当はどういうつもりかは知らんが、
「(スペック的に移植できて移植元の表現を)そのまま再現できるか」ってつもりで言ってても何の矛盾もない。

こういう >>296 みたいなのが天然ならアスペ、悪意でやってるならイチャモンでしかない。
どっちにしろ痛い。
0300名無しの挑戦状
垢版 |
2023/06/30(金) 20:47:39.31ID:n5GvKcXS
>>297
> で、遜色が出ると思われるのが650本中わずか10本。

10本って根拠はどっから出てきた?w
またお得意の捏造なの?w

> の何が不満で無意味だと言ったのか?

過去ログ読んでね。お前が無視したレスに何度も答えが書いてあるからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況