X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】52面
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2020/05/08(金) 11:56:55.13ID:wxvUZvF90
ここは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲良く」語り合いましょう。
 
>>919以降は書き込み量を抑え 次スレをお待ち下さい。
※MEGA-CDやSUPER32X等、セガ関連の話は、
このスレでは特にスレチ扱いとはしていません。

※前スレ(51面スレは2スレあります)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】51面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1585958807/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】51面 ループ面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1586093192/
0882NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 19:44:35.43ID:Ov1xOptl0
>>881
いえ、スペハリUの曲に関しては特に不満は無いです。むしろ曲は今のままでもいいでしょ。
0883NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 20:00:15.77ID:zduXJjUHa
>>882
あの気持ち悪いドラム音だけは受け入れられない
FMドラムでもせめてモンスターワールド4くらい良い音ならいいけど
出来ればベアナックル2くらいのPCMドラム
0884NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 20:30:12.13ID:nqqU97OFr
BoさんはBoさんです
どんな音色使おうがHiro師匠にはなりません
ズッタンズッタンなBoドラムを愛そう
0885NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 20:50:50.22ID:EGdnEv830
>>883
スーファミ出る出る詐欺に騙されて慌てて出したんだ
多めに見たれw
0886NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 20:53:20.87ID:Es4N9RO60
Bo氏の曲はたまに投げやりに作っただろぉ〜?
みたいなのがあって味わい深い。
0887NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:34.71ID:7lg9KUFW0
スペハリ2のBGMを初めて聞いた時は
アーケードクオリティだ!流石メガドライブって思ったな
0888NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 21:14:40.70ID:Es4N9RO60
スペハリ2よりマスターシステムのデモの方が出来が良かった気がするw
感動したのもあちらの方だな…
0889NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 21:24:33.05ID:6WD72mCz0
ゴールデンアックスのワイルダーネスのドラム音もスペハリII並みにショボいが
何故かあれは曲とのマッチングとでもいうのか、すごくしっくりくるので許せる
0890NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:00:49.10ID:jVYCcJlra
たしかメガドライブfanだったと思うが口の悪いライターが
ガイアレスの音楽を「ポリバケツひっぱたいたようなドラム音」と揶揄してた覚えが
0891NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:11:42.22ID:lfdsO6V4F
メガドラのゲームで一番いい音楽のゲームって何になるの?
0892NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:22:16.27ID:BaHhCuuc0
一番、と言うほど知ってるわけじゃないが、個人的に当時良いと思ってたのはヴァーミリオン
0894NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:30:50.74ID:LZXHB73w0
内蔵音源で頑張ったゲームの方が何故か印象に残るんだよね。まあメガCDならシルフィードと電忍アレスタの音楽が好きかな
0896NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:33.49ID:Es4N9RO60
レイノスかなぁ。
ソーサリアンも曲が多くて聞き応えあるな。
0897NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:20.14ID:VWjyJC550
>>891
ナイストとニンウォリ

それぞれオリジナルとアレンジ曲で
切り替えて遊べる
ズンタタ最高♪
0898NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 22:49:15.97ID:aOqEeien0
ガイアレスの音楽外注
部長が懇意にしてた外注さん誘ってシースー奢って超特急で作らしたらしい
0900NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 23:04:00.42ID:7lg9KUFW0
ベアナックル1
シャイニング・フォース2
パノラマコットン
サンダーフォース4
ソニック3

名曲多すぎて一つには絞れんだろ
0901NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 23:09:40.94ID:uXc7XBLR0
そういえばソニック3って誰が作曲したの?
ドリカムは1だけでしょ?
0902NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 23:15:17.40ID:EJoMfvBU0
ミッドナイトレジスタンスもよかったな
当時は音源チップ入っているのではとか言われていた
0909NAME OVER
垢版 |
2020/05/24(日) 23:46:39.70ID:aBt/JmNF0
>>907
マイケル……!?
じゃあもしかして復刻とか権利問題で難しかったりするの?
0912NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 00:11:02.96ID:sarvGjCNa
ソニック3の作曲家がマイケルと共同で作業したって海外のインタビューで数年前に認めてたよ
セガ公式のものではないけど
PC版等で一部の音楽が違うのはそのせいらしい
0919NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 01:04:16.61ID:2l8gImYU0
>>913
東京ディズニーランドにこのロゴのウエスタンのエレメカあったなー


30年くらい前の話だが
0920NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 02:32:56.96ID:8o78Vf6G0
メガドラでよく聞く曲かー
ラグナセンティも好きだけど、空牙もいいんだよなぁ
でも一番っつったら魂斗羅かな、あれは無茶苦茶聞いた
あとデンジャラスシード、この二つは外せない

メガCDは邪道だろ、内臓音源じゃないから
0921NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 02:42:24.30ID:8o78Vf6G0
あとは崎元仁がやってる曲は外れがない
ヴェリテックスとか超カッコいいからな、ゲームは微妙だけど
0923NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 04:59:40.89ID:y5xbVYzJ0
世間が小室で沸いてた頃にドリカムを起用しちゃうのがセガって感じがする
今のセガに足りない部分だな
0924NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 05:27:46.29ID:UcVtBoLlM
>>901
マイケルがリズムトラックに合わせて口ずさむような音源とMIDIデータがあってそれを元にMDに落とし込む形だったと思う
>>905
ガセ乙
BOさんはあの頃は偉くなってて曲データとか作ってないよ

まぁ俺の妄想だけどね
0925NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 05:38:20.40ID:n5tjJKIU0
>>923
ドリカムも十分売れっ子だったでしょ
小室がブレイクしたのはもうちょっと後だった
0926NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 06:06:29.34ID:4UOLNy0P0
ここまでで上がってないので好きな曲は
アークスオデッセイと幻影都市
0927NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 06:13:27.33ID:vAQQDU7g0
エイリアンストームにスーパーファンタジーゾーンも良かった

強烈に覚えてるのは、スーパーリーグ初代と'91
0929NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 06:42:56.79ID:b3mOxcZr0
一推しなのはミニにも入ってるスーパーファンタジーゾーンかな。
原曲が存在するから比較しやすいのとオリジナル楽曲とAC版楽曲の2セットあるのもお得感が半端ない。

ソニック1,2のPSGの使い方なんかもかなり好き。そういう意味ではソーサリアンも聞き応えある。
MCDだとシルフィードとうる星やつらかな。FM音源とPCM音源の組み合わせ。
0930NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 08:34:04.43ID:7OwNa0620
メガドラミニだと聴いてるのはダライアス…は置いておいてダイナブラザーズ2かな
0931NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 08:35:05.29ID:ZR7KNlFO0
メガCDならソニックCDが一つ頭抜けているな。
当時のバブル景気を感じさせる。北米版は別の曲に差し替えられてイマイチ。

ロンチの惑星ウッドストックも歌はなかなかいいので聴いて欲しい。

ファイナルファイトCDのアレンジには賛否があるけど
当時人気あったT−スクエアっぽいアレンジは結構好きだった。
0933NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 09:13:39.77ID:79zdCc6a0
ウッドストックの歌は今でもたまに聴くわw
デモシーンだけ見たらそこそこ良い話に見える罠。
0934NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 09:17:28.37ID:WtWpIRnpM
突然すみませんがproject lunarで弄ってたら
おかしくなってしまったので、元にもどしたいのですが、
これrecoveryなんとかって所からやればいいのですか?
0935NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 09:46:17.78ID:kHelg4fQ0
メガドラ音源をフルに活かしてたTMNTは凄かった
当時流行りのオケヒがバンバン鳴りまくって
今後のコナミに期待せずにいられなかったが、、、
0938NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 11:26:02.29ID:XMPTpvtr0
ジョーモンタナ2スポーツトークフットボールは、実況音声にビビった
0939NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 11:30:50.82ID:VCfTz5/6a
スーファミは芳醇
PCエンジンはドライ
メガドライブはセクシー

各種内蔵音源をお前らにも分かり易いようにワインで例えるならこうだな
(CD音源は風情も味わいも何もないのでテイスティングから除外)
0942NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 11:38:51.38ID:hpvv1NfB0
Sub-Terrania 難しすぎ2面クリア出来ないわ
しかし音楽は良いね
0943NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 12:31:13.93ID:dzO9iqdm0
ほぼ出尽くしてしまったが
ゼロウイング 2面
シャドーダンサー 3-2
夢幻戦士ヴァリス 1面
戦場の狼II オリジナルモード 6面
ダライアスIIはACより好みなのが何曲かある
0944NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 13:52:17.62ID:UPSLHyc20
曲が良いという話題にジュエルマスターが出てこないのは何故なのか。
0945NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 13:58:43.18ID:YqTHPhjv0
>>944
単純にプレイしたことの無い人が多いのでは
エレメンタルマスターなら分かるが……
0946NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 14:02:04.02ID:n+WWTAyW0
シューティングのような強制スクロールで
ステージ構成と楽曲の展開を同調させてるとツボにくる
サンダーフォースIIIの2面で高速スクロール突入時に鳥肌立ったな
グレイランサーでは1面の曲調が変わる所で木星が見え始めて
再び変調する所でスクロールアウトしてボス戦に入る
OPデモも良かったな
0947NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 14:14:20.90ID:YqTHPhjv0
>>946
わかる。サンダーフォースIVの9面後半とかBGMとの同期凄い
処理落ちも結構あるゲームなのにどうやって合わせているんだろう
0948NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 14:19:46.16ID:8yZ4TNoQ0
また誰もヘッディーあげてない...
まああれは分かりやすく良い曲というより打ち込みの技術が凄い方だけど
0950NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 15:42:03.53ID:Z0mqLNyQ0
>>945
メガドラミニにエレメンタルマスターが入らないのが本当に頭にきたわ
思わずテーブルを蹴り上げたからな
0951NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 16:06:20.58ID:rl5VNau1d
シャドーダンサーはアケ版より断然良いし、スーパー忍2もかなり好き
古代じゃないから、と正当評価されなかったのはイース3に通じるものがある
(メガドラ版イース3も良いね)
0952NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 16:09:30.10ID:Fgjmizgh0
ブラジルで売ってるらしいメガドライブの携帯機が欲しすぎる。
0953NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 16:09:51.31ID:79zdCc6a0
曲だけの話をするとイース3はエンディングのループが長すぎてダレるw
せめて2ループで終わるくらいにスタッフロールやらは切り詰めてほしい。
ゲーム自体の出来はすごく良い。
0954NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 16:09:55.47ID:4UOLNy0P0
ギャラクシーフォースUのアローンファイターは
AC版よりメガドラ版の方がギターがうるさくなくて好きだ
0956NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 17:02:10.52ID:+i2aChZ00
アローンファイターにギターなんか鳴ってたか?と思って確認したが鳴ってねーじゃねーか
まぁコード鳴らしてる音の事だとはわかるが
0959NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 17:06:52.37ID:K02iGQbx0
>>920
デンジャラスシードはゲームシステムもサウンドも
アーケード版より出来が良いという稀有な例だわな
MD版の曲聞いた後にアーケード版聞くと締まりが無くてガッカリする
0960NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 17:11:23.83ID:inZGKJh90
ミッキークリア!!
結構あっけなく終わった。
0961NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 17:17:01.12ID:+i2aChZ00
デンジャラスシード曲は聞いた事あったってレベルだけど比較すると全然違うな
メガドラ版の圧勝やね
良いアレンジャー起用したんだろな
0966NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 18:50:57.22ID:Pyjttijk0
>>959
東亜のゼロウィングもAC版より良いと思うわ。あまり語られないけど最終面冒頭の誘導ミサイル地帯の復活が熱い
0967NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 20:44:05.06ID:vB49UcP1a
>>966
復活が熱いって・・・死んどるがな
本当に熱いプレイヤーならフライングハンバーガー地帯はノーミス突破がデフォやで
0970NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 22:30:16.71ID:Fgjmizgh0
遅延のせいか、最近よくつまづくわ…
0975NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 23:36:52.41ID:vB49UcP1a
>>974
俺と同じ習慣
で、コラムスで何度やってもレベル7位で死んで満足行く結果が出なくて
口直しにテトリスやってレベル10位で死んでやっぱり駄目かと落胆しながら
床につくというパターン
0976NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 23:43:36.72ID:rGD4q1Zr0
難易度下げて絶対ゲームオーバーにならない状態で延々やり続けると楽しいよ
0977NAME OVER
垢版 |
2020/05/26(火) 00:07:44.83ID:FIW+KfHR0
寝る前のダライアスプロ子26体タコ漁ヒトデまではノーミスで行けたのに
ボロボロになりながら残機ゼロでなんとかクリア
0978NAME OVER
垢版 |
2020/05/26(火) 00:12:41.20ID:YmCCRb0H0
>>952
ブラジルかどうかわからんけどファイアーコアのヤツは即壊れたからおすすめはしない。
0979NAME OVER
垢版 |
2020/05/26(火) 00:36:26.20ID:VS8ghKc40
おっさんになったからかパズルゲー定期的にハマるわ
テトリスもそうだししばらく前は数独、最近はパネルでポン
他の積みゲー全然消化できん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。