X



PC-8801系ゲーあれこれ Part70
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NAME OVER
垢版 |
2019/04/11(木) 21:09:27.23ID:5rCMXfJw0
****** PC-8001系のソフト論評も歓迎致します。******
記憶に残る数々の名作を語り合いましょう。

●ローカルルール以外のお約束 (*ルールは守りマターリ進行しましょう)
・ 荒れてきたら華麗にスルーしましょう(NGワード追加推奨)
・ エミュの話題はローカルルールにより厳禁となっています。
・ ソフトハウス名やメーカー名は発売当時のものでお願いします。
・ プログラムの話題、他機種の話題は程々に。
・ 煽られても泣かないでニヤニヤしましょう。
・ スクエニ君・アンチ88/SR/FH出入り禁止
・ PC88関係なら動画も大目に見てあげましょう
・ 流れで他機種の話題が出ても少しくらいは大目に見てあげましょう

前スレ
PC-8801系ゲーあれこれ Part68
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1538383393/
PC-8801系ゲーあれこれ Part69
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1548476290/
0804NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 03:09:30.93ID:HYJAgIRwM
>>803
聖者になろうってんだから20年くらいかかるのは妥当だろうな
むしろ早い方か
0805NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 07:08:18.87ID:A3/2fhgZ0
キャッスルエクセレントをクリアしたってだけで凄いぞそれ
殆どの人は諦めたはず。ノーマルの方は楽しめたけどさ
0806NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 09:15:25.52ID:Wdxk7Jym0
>>805
わざわざ箱に警告書かれてたんやし、よっぽどの人じゃないとプレイしてないんでは?
そこまで敷居高くして商売としてはどーなん?って思うけど。

でもロマンシアなんかは敷居高いのを明らかにせず、
築き上げたブランドと、可愛いキャラ絵で購買意欲誘って売りまくったという。
0807NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 11:32:06.44ID:CV9vGpBj0
ロマンシアは製作期間1カ月らしいし
予算達成の為に急きょ作ったんやろなぁと
0808NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 11:43:43.20ID:orDjLcaK0
当時はゲームに飢えてるし、常に遊ぶものが限られてる状態だから、あっさりクリアできてしまうより、なかなかクリアできなくて毎日挑戦するってスタイルと相性が良かったのもあるよな。
0809NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 11:46:58.84ID:U7dk/tIo0
キャッスルは鍵余るし適度な難易度だった
エクセレントは鍵ギリギリだっていう広告で恐ろしくて手出せんかった
0810NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 11:51:35.11ID:elVSe+e30
FC版キャッスルってナイフだか剣だかで攻撃できるんだっけ?
0811NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 12:28:25.42ID:BVTTuzSK0
剣で攻撃できるけどすげえ難しいよ
あとターボファイルで途中セーブできるだけまだマシか
当時のファミ通のクロレビですらいきなりエクセレントを移植は無いよと言われてた
0813NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 15:15:18.26ID:k15y4VcX0
うちのおやじが買ってきたのが「キャッスルエクセレント」だけだったから
無印キャッスルの存在を大人になるまで知らなかったし、
めちゃくちゃシビアなパズルゲーだと思ってた
0815NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 18:43:00.11ID:wllpyJQdd
クリア時に鍵ゼロになるのに途中で色選択部屋が普通にあるんだっけ
その時点で自分にはクリア出来ないと悟って買うのを諦めた
0816NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 20:23:33.41ID:TrQWHmTG0
いや、黄色みたいな鍵は残っていたような記憶
レアな重要鍵はもちろん残らんけど
キャッスルエクセレントは難易度は高いけど不条理性はまったくない
個別に部屋だけ見てもフラッピー進化系のような良質パズルだが
その部屋ごとの有機的な繋がりを考えなければならなく、そのパズル性がまた見事
もはや芸術
0817NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 21:41:33.05ID:naOASCWjd
>>806
○高速フルカラースクロール(毎秒20枚表示)
○3D感覚の重ね合わせ処理(最大128重完全重ね合わせ)
○20万エリアの広大なマップ、超スピード画面切り換え。

この謳い文句スペックで買いました
0820NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 23:49:05.60ID:naOASCWjd
書いててなんだけど20万エリアってどういう意味だっけ?
ヴァリスは1ステージ最大1024画面って表現してたけど、ええ、ヴァリスも買いました
0822NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 00:03:51.21ID:mwJQ93/k0
その手のフレーズに飛びついて以後買わなくなったきっかけは88じゃないがFCのバンゲリングベイかな
確か100画面とか売りだった覚えが
まあ容量自体が売り文句になる時代だったよね80年代は
0823NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 00:19:13.00ID:jlWZK+NM0
マップの広さを歩数で数えてるんだっけ?
ザナドゥは1キャラ単位でロマンシアは1/4キャラ単位で。
0824NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 00:45:12.29ID:gEPa3NwG0
キャラ装備パターン数を謳っていたザナドゥが傑作だったのがいけないんや
0829NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 13:54:09.24ID:AZ01XqFQ0
数字がでかいほうが強そう!って感じで
2Mビットのうんたらってファミコンカセット時代は宣伝してたな
0830NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 14:00:49.46ID:c0NVEBhg0
その後100メガショックがあったがCD-ROMが出て終結
今は数十ギガ使えるけど宣伝文句には全くならないな
0831NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 14:23:05.57ID:x2ed+HBO0
むしろ容量多すぎると9割以上が割れ対策のダミーデータなんやろなとため息
0832NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 14:55:44.65ID:VOICpcDk0
CD-ROMの時代は読み込み早くする為に同じデータ複数の箇所に配置したりでわりと容量カツカツ
0833NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 15:02:18.25ID:d8HY+KYv0
PCエンジンCD-ROM2は読みやすくするために配置されたり
データ・音声・データ・音声・データみたいな変な配置で構成されてたりな…
初期のCD媒体のゲームは1〜2割がゲームデータ、残りがBGMかボイス入りシーンがトラック別
少し経つとXAとか圧縮技術が使われてCD-DAが減る=サントラ代わりに再生しづらくなる

88もPCエンジンCDと同じCDドライブで宣伝してた頃あったけど
特に活用されることなく88終焉して98になったが、98でもCDはインストール用くらいで
CD-DA対応はそこまで多いわけでもなかったな。Winになってからようやくという印象
それかFM-TOWNSでCDクルクル回ってる記憶しか出てこない
そもそもデフォでCDドライブ搭載がなかったので、フロントベイに拡張するところから…
90年代前半〜半ばのCDドライブの値段とか全然覚えてない
0834NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 15:28:36.23ID:lwola0lv0
94か95年頃、4倍速外付けSCSI CD-ROMドライブを4万で買いました。
翌年に倍速CD-Rドライブを10万で買いました。
0835NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 15:42:03.87ID:sTQC37eN0
>>833
データや曲の配置は読み込みを少しでも早くする策でもあるんだが
初期のCD-ROM2のソフトはエラー補正用にデータ部の領域を2重に持つという決まりがあった
なにせ世界初の家庭用CD-ROMゲーム機なのでエラーに対する補正のノウハウがまったく無い状況なのでこうなったそう
0836NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 18:56:56.76ID:Qzvg2nn/0
>>835
MacなんかじゃPCEの数年前からCDROM使ってたけどね
安物の家庭用ゲーム機だしデータリードの精度が低かったんじゃないかな
0837NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 19:06:40.51ID:sTQC37eN0
>>836
MacのCD-ROMはPCEと同年で9ヶ月ほど早いだけ
それにしてもン十万もする高価なPCとかデータベース的な扱いでしかなかったものを
よくもまああの時点で家庭用ゲーム機市場に持ち込もうとハドソンもよく企画通したもんだと思うわ
0838NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 19:10:12.83ID:sTQC37eN0
PCEのCD-ROMって前年の1987年のPCE発売前の夏のマイコンショー出展の段階で
既にプレイアブルなものが『ダーウィン4078 CD-ROM用』とか公開されてたし
本当早い段階から開発してたから驚く
0839NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 20:21:09.00ID:x2ed+HBO0
80年代のハドソンはOSもバンバン作って主にシャープに供給してたし
ソフバンと組んでPCゲー流通の8割を握ってた(エロゲーに駆逐されたが)
桃伝とかのダサいCMで一般人的にはどうもどんくさいイメージはあったが
実際はかなりエッジの効いた先進的な企業だった
80年代までは

でも90年代になってからものすごい勢いで失速したなぁ
何がいけなかったのやら
0843NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 22:25:15.24ID:njjbwGu7d
ハドソンはテツジンって3D用のチップを開発してたけど何故かFXには採用されなかったんだよねぇ、ファミ通で開発画面も掲載されててモーフィング機能もあったっけ
0844NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 22:33:48.02ID:V53YrhXb0
ポリゴンですか?バーチャファイターもそれぞれのパターンの動画を用意したら遊べますよ、と号後したハード、PC-FXがあるからね
0845NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 23:18:58.97ID:njjbwGu7d
そもそもrom2の時にハドソンの中本氏はCDの大容量を活かしてアーケードゲームのパターンを全部入れられますとか仰ってたんですよね
メインメモリ64キロバイトしかないのに
0846NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 23:23:13.28ID:r6CR/R5r0
>>839
実際はどうだったか知らないが宣伝やデザインなんかを見た感じでは
コンシューマに行ってからは低年齢層をターゲットにしてるような感じで
個人的には興味のアンテナの外にいってしまったな
0847NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 00:06:53.35ID:j/VWGlrT0
べつにCDロムでもフロッピーでも内部処理は変わらんのだけどね
CDのシーク時間を計算する必要はあるだろうが・・・
まあPCEのCDロムはちょっと特殊でランダムアクセスできずデータトラックの先頭からデータ探すしかないから
それで特殊な知識は必要だったのかもは解らんけど
0848NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 00:37:31.87ID:d099NpUz0
ハドソンは拓銀が破たんして資金繰りが悪化したのが痛かった
その結果外部が資本参加して経営に口出すようになって、確実に利益を回収するために延々tボンバーマン作らされて
ハード開発とかOS開発みたいなオモロイ事が出来なくなって人材流出
とはいえハドソンの経営がもし盤石だったにしても日本を代表するIT企業になれたとは思えん…うーん、わからん

でもパズドラ作ったのは元ハドソンの人間だし、有能な人はそろってたんかなあ
0849NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 00:45:32.30ID:d099NpUz0
あとソフバンの孫さんとハドソンの工藤兄弟はPC黎明期から素っ裸でポーカーする仲だったらしいし今も交流あるっぽいので
生き残ってたらソフバンとシナジーあったんかな…?

まぁ00年にただのオタク青年だったジャックマーを掘り当てた孫さんの眼鏡には当時のハドソンは適わんかったって事が全てか
0850NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 12:25:34.53ID:g9C0dIPc0
30年ぶりくらいにレリクスをクリアした
うれしー
0852NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:02.98ID:4OWxbE3w0
おめでとー!
自分は去年初めてクリアしたよ。
初プレイは多分1987年あたり。
0853NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 00:02:44.08ID:cYw7vX6Y0
>>839
岩崎氏のBlogにもあったが90年代の時点で大企業病が発症してたようで
有名大卒の新卒正社員と、腕二次sんはあるが有象無象な中途でカーストができてしまい
主導権とられてしまったとか
0854NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 01:02:49.15ID:rUC2vp680
わりと元ハドソンの方々は各方面で今も現役の方も多いようだけどね
1番有名なのはパズドラの製作陣とかだろうけどゲーム以外のデザイン業界方面でも結構おられるよう
0855NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 03:22:19.37ID:CVU7picT0
ある程度名の知れたソフトはあんまり外注丸投げしないコナミが幻想水滸伝5をハドソンに丸投げしてたし
ソフト開発技術力もそれなりにあったと思う

長編RPGを作れる所って案外限られるからな
0856NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 03:30:02.32ID:rbAjfZGs0
工画堂が生きててよかった でも百合ゲーはいらんのよ・・・
0857NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 04:35:57.17ID:hdySlYV20
工画堂はひどいネーミング、レベリングバランス、マップ、初見殺し罠、唐突なエロと極めて自由なので、
何をやっても「うん・・・まあ工画堂だし」ってなる感じがある
0859NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 11:14:04.26ID:cGRcN6hu0
さすがに1世代の月日が流れると、開発者も思想も総とっかえだろうしな。
0860NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 14:02:58.67ID:kq27jTYk0
ハドソン下請けでここまでマリパなし。

シャープ&Xシリーズ関係が深かったせいか、
ハドソンはPC-88のイメージがあんまりない会社だな。
デゼニシリーズとサラトマ、任天堂のムリヤリ移植と「狂シリーズ」
くらいしかすぐには思いつかない。
0861NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:15.53ID:3OTL5FThK
>>857
エロゲじゃないはずのRPGにソープランドとか出すぐらいだし

でもシュヴァルツシルト2だけはなんか好き
0862NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 00:45:42.80ID:at6/72K70
>>860
「狂」シリーズは随分遊んだな
野球狂もトランプ狂も花札狂もやった
ジャン狂とゴルフ狂が余りやらなかったけど
デゼニランドは「POLISH」の単語がわからなくて悩んだ
デゼニワールドは散々待たされた挙句あっさりクリアできて拍子抜けした
0863NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 01:24:08.07ID:pu04jFxAa
PC88のハドソンといえば、画面切り替え式のスーマリを思い出す。
1-3とかのアスレチック面はジャンプしないと先画面に切り替わらないから地獄の覚えゲーだったな。

ファミコンやPCエンジンのハドソンの品質の良さを知ってるだけに、ホントに同じ会社のゲームなのか疑った覚えがある。
0864NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 07:45:56.86ID:SsV4k5QM0
マリオブラザーズをアレンジしてPC移植してたけどそんなに任天堂と仲良かったの?
0865NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 07:47:00.88ID:AazpvErb0
そりゃファミリーベーシックの開発もハドソンだしファミコン参入の最初のメーカーもハドソンだったしな
0869NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 14:17:22.94ID:at6/72K70
テクノソフトかぁ
サンダーフォースにプラズマラインやオービットVやったな
あそこのプログラマが別の会社立ち上げたっけな
アルシスソフトウェアだったかな
0870NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 14:34:13.04ID:SsV4k5QM0
テクノソフトはコンシューマでサンダーフォースIII出してから注目するようになった。
0872NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 18:11:38.76ID:PN3fxINVH
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8H9zsnUEAINqEV.jpg  
 
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
     
数分で終えられるのでご利用下さい。     
0873NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 19:13:46.55ID:34wik6QO0
テクノギャルズってどうしてんだろ
て考えるほどでもないか たまには思い出し(ry
0874NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 20:47:14.76ID:anEAI5wn0
あの人らはテクノソフトのゲームに入ってる暴言テキストデータで30過ぎのババア事務員とかばらされてた気がするw
0877NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 21:48:57.04ID:eL4yHYhSd
>>871
88では九玉伝だけ買いましたね、キーボード使って友人と2人プレイもやりましたよ
…クリアはしなかったけど
0878NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 02:03:25.29ID:ezWVT36W0
そうだ思い出した ヘルツォークは今遊んでも面白い、88お勧めゲームの一つ
0879NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 02:55:36.59ID:41sd0uPQ0
ヘルツォークは偉大だし遊んで実際に面白い日本の誇らしいゲームだ
0880NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 07:40:49.08ID:NtEXxJC10
サンダーフォース&ヘルツのピアノ&オケの演奏公演を生で聴きたいものだ
0883NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 21:41:14.17ID:ZmyTWCOid
ひょうきん族のオープニングを聴きながらプレイするサンダーフォースは至高
0885NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 22:38:31.28ID:5wItogYU0
>>882
あの当時だと学校の音楽室でゲーム音楽なんかやったら「はあゲームの音楽?ひゃっひゃっひゃ」な扱いだったな

>>883
>>884
あれは今聴いてもダサいというかなんでこんなBGM付けたんだ?だな
作曲をこなせるコンポーザーがいなかっただけか
0886NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 22:59:17.07ID:ZtBua/cD0
音ゲーで覇権を握ったコナミもフロッガーではスプーンおばさんとかラスカルの曲を流していたのじゃ
0887NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 23:02:45.27ID:yas7D6eq0
ダサいも何もゲーム音楽なんてそんなもんだったじゃん

市販されたI/Oの投稿作も、誌上の記事では「参考文献:中学の音楽の教科書」……
0890NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:13.18ID:dvhzOm7l0
銀河英雄伝説の曲もなんでクラシックwwwwwって思ったけど
あれアニメの方がクラシック使ってるからなんだな

銀英伝はゲームから入ったからわからんかったわ
空母が強いからロイエンタールとかミッターマイヤーを差し置いてケンプばかり使ってたら
まさか序盤で死ぬただのわき役だったとは…
0892NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 00:21:44.56ID:oJVI7eYH0
ゲームにクラシックの曲だと、金ケチってんなーって思っちゃうな
0894NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 00:40:45.54ID:EiVDmANW0
銀英伝は映画版だったか戦闘シーンにラヴェルのボレロを使用したのが話題になってた記憶があるな
俺も当時好きだった銀英伝のアニメ化だったのでボレロがかなり頭にこびりついてしまった
0895NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 00:54:51.39ID:Vz+KoQtM0
そもそもゲームに曲流すほど容量に余裕がなかった
曲入れられるようになっても周りに作曲できる人がいなきゃ曲が入れられないので楽譜が充実してるクラシック入れるパターンが多かったのよ
楽譜通り打ち込めばいいので音楽素人でも簡単だったからね
あのファルコムだってザナドゥで初めて曲流したいとなった時に曲書ける人いなくて雑誌でゲーム音楽について書いてるのがいたからこいつに曲作らせたろ!ってオファーしたくらいとにかく人がいなかったのよ
0898NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 09:53:11.90ID:8CDAj+fTa
スーファミのアースライトという大戦略的なシミュレーションゲームで、攻められ続けて、ヤバい状況の末に、ワルキューレの騎行のBGMが流れ初めて、援軍が現れる演出は鳥肌がたつほどよかった。
クラシック曲も使い方だと思う。
0899NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:16:53.57ID:FUnUXmI80
最初からクラシックを演出で使うってデザインなら別に問題無い
しかしコンポーザーがいないから使用料払わなくて済むクラシックでまかなおうっていう
安易なのもあるからなあ。時代が進むとそういうのは見かけなくなったけど
0900NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:17:49.60ID:FUnUXmI80
ファミコンの美味しんぼはBGMがほぼ全部既存のクラシック曲で構成されててカルトな伝説になったw
0901NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 13:19:25.89ID:FUnUXmI80
個人的にゲームミュージックの地位を一般が認めるまでに上げてくれたのは
ドラゴンクエスト以降のすぎやまこういちだと思う
0902NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:32:05.22ID:+VxF5RDY0
>>887
俺は885じゃないけど
いや、それにしてもサンダーフォースのウイリアム・テル序曲はゲームの雰囲気とまるっきり合ってないしダサい曲だと俺も思ったよ
クラシックをそのまま使うって事だけじゃなくて合う合わないがあるし
程度問題だけどそれくらいの感受性は子供でも持ってた
0903NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 14:40:09.77ID:FUnUXmI80
1番クラシックを使いこなしてたゲームはコナミのパロディウスシリーズだな
TVやラジオ番組とかの音源としても数多く使われる汎用性の高さ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況