X



PC-8801系ゲーあれこれ Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/04/11(木) 21:09:27.23ID:5rCMXfJw0
****** PC-8001系のソフト論評も歓迎致します。******
記憶に残る数々の名作を語り合いましょう。

●ローカルルール以外のお約束 (*ルールは守りマターリ進行しましょう)
・ 荒れてきたら華麗にスルーしましょう(NGワード追加推奨)
・ エミュの話題はローカルルールにより厳禁となっています。
・ ソフトハウス名やメーカー名は発売当時のものでお願いします。
・ プログラムの話題、他機種の話題は程々に。
・ 煽られても泣かないでニヤニヤしましょう。
・ スクエニ君・アンチ88/SR/FH出入り禁止
・ PC88関係なら動画も大目に見てあげましょう
・ 流れで他機種の話題が出ても少しくらいは大目に見てあげましょう

前スレ
PC-8801系ゲーあれこれ Part68
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1538383393/
PC-8801系ゲーあれこれ Part69
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1548476290/
0447NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 10:17:07.67ID:vB8OELfPr
>>445
その頃はアーケードが頂点の感覚だったけど、その後プレステ互換使いだして冷めたって話
あとFM音源はマーブルマッドネスのが早くね?

>>446
そう?おれはアーケードゲームが家庭用と同等かよってがっかりしたけど
0449NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:50.22ID:zn+3k7Dj0
PS互換機版のアーケードゲームはあったけど他の基盤使ってるアーケードゲームと比較すると明らかにしょぼかった気がする
ポリゴンがかけてチラチラしてたりw
SS互換機版の格ゲーやSTGはスプライト無限に使えるようなもんだから凄かったけどね
ST-Vだっけ?
0450NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 10:54:17.95ID:53Sv4HKTM
リッジレーサーとバーチャファイターはゲーセンのそこだけ近未来だった
ナムコはPS互換機版手に入るとハイエンド基板からは後退していったしな
セガは家庭用ゲーム機戦争でどんどん余裕なくなっていったし
88SRからの友達もゲームはせいぜいバイオハザード2までだった
盛り上がってたのはロウソクの火が消える瞬間ではなかったかという
0452NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 12:17:28.39ID:jOG8km3Z0
>>447
システム11はプレステのCPUやメモリをベースに更に高性能化した基盤だから互換基盤とは言えないよ
鉄拳3なんてかなり苦労して移植してたし

サターンのST-Vは大体同じだけど
0453NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:41.11ID:jOG8km3Z0
あと、ソニーから互換基盤出てるけど
まだアーケード基盤のほうが高性能だったから殆どソフトは見劣りしてたからほぼ空気
任天堂のVSシステムみたいに空気だった
0454NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 13:08:07.54ID:4C0mlsGj0
それは単に当時のハイエンド基板のモデル2とかモデル3と比較しての話でしょ
システム11や12に関しては大ヒット作の鉄拳シリーズがほぼそのままどころか
更にバージョンアップされてあまり時間を置かずに移植されたのは
当時はかなり営業的に有利に働いてたと思う
0455NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:48.36ID:4C0mlsGj0
サターン互換基板のST-Vはシステム11や12と比較すると
鉄拳のようなヒット作に恵まれなかったのが残念だったかな
1番インカム稼いだのはプリント倶楽部2だったんじゃなかろうかw
0456NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 13:23:25.99ID:NgMC7fM2M
互換機版ってよりPSやSSをベースにした業務用の基板だな
ゲーセンでNowLoadingの読み込み待ちとかあってはならんからその辺も違う
そういや88のゲームでカタンカタンとFDDが動いたまま
場面が切り替わるのがおっせーなんて思った記憶がない
どんな画面が出てくるかなってワクワク感がゆとりを生んでいたか
0457NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 13:26:23.14ID:Tlb3hxqB0
セガサターンのファルコムクラシックス1・2はせめてあと3を出して
イース3、他何か入れて終わって欲しかった
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/141001186.jpg
イース1・2、ドラスレ、ザナドゥ、太陽の神殿の次というと
ロマンシア、ソーサリアンあたりだったかもしれんけどな
リメイクするならあれくらいで全然楽しめてた
ちゃんとオリジナル仕様と選べたり細かいところもよかった
0459NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 15:22:07.50ID:R7Jli5EQ0
ドルアーガの悪い影響受けたのか、理不尽のオンパレードだったな、ロマンシア
0460NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 15:25:29.75ID:HCtUDy9d0
ファルコムは攻略記事は不正だって良く思ってなかったから
逆にそれを前提にみんなで情報交換して解くような理不尽さで作ってみた
0461NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 15:46:26.13ID:zn+3k7Dj0
友達同士の情報交換ならまだしも、攻略情報を雑誌で拡散されてそれなぞってクリアされたら商品価値下がるからね
まあ当時のPCではそんな情報交換なんてできるほど周囲に人いなかったけどw
0462NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 15:57:16.97ID:nSZyvy9Y0
>>460
ああ、そういやそんなこと木屋さんが言ってたな
雑誌であまりに早く攻略されると商品価値が落ちるから
逆にすぐに攻略されないくらい難しくしたとか

ただまぁ今にして思えば、攻略記事という形であれ何であれ
とにかく露出した方が数字に結びついた時代だったと思うけど

ファルコム製品みたいなメジャーどころはともかく
メルルーンとか新九玉伝みたいなゲームは攻略記事が無いと存在すらわからんかったからな
0463NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 16:04:09.48ID:HCtUDy9d0
デーモンズリングの頃はもっと酷かった
迷路の正解ルートだけをストレートに歩くと出口が現れない
マッピングすら邪道みたいな感覚だったかも
0464NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 16:35:57.65ID:mhmE/SiT0
そんなロマンシアでも、記憶に残るゲームだったことは間違いないみたいだなとスレ読んでるわ
0466NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 17:01:20.09ID:4Rh1CPAA0
天界行って色々やるところまでは楽しかった。そこからがだるい。
・・・あとはコミックで補完。
0469NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 18:21:24.93ID:RWBWjPk/d
>>457
個人的にはスタートレーダーを入れてメガドラを…って煽り文を入れて欲しかったな
0470NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 19:17:00.52ID:GgFa4fgf0
>>464
10年前のスレでも同じ話題があり、住人の年齢だけが上がって同じループが続くんだろうなと思った
0472NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 04:03:04.13ID:ndWpA33e0
WIZ4は糞難しかったけど、当時まともに攻略してたゲーム雑誌の記憶が無いなぁ・・・
紹介記事は多かったけど
0473NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 07:23:18.84ID:zSj3p+M9r
>>472
もうウィズ人気も下火で国産ゲームが主流だったからニーズがないと思われたのかもな
0474NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 09:14:00.00ID:/NrJO1qC0
攻略本は何冊か出たけど、たしかに雑誌では見なかったなあ
0476NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 09:31:03.62ID:vpHZSbey0
ベーマガのさわりだけ紹介するスタイルは好きだったな
その機種持ってないけどそのゲームやりたくなる文章はさすがって感じだった
0478NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 09:38:08.39ID:AX1cAKogM
IVだけはウルティマIVとハイドライド3 載ってるからキープしてあるんだけど、
復刻版出た時に買い揃えておけばよかった
どれもプレミアついてすごい値段になっとる
0479NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 09:41:18.44ID:UVLoRq/pM
>>472
そもそも解いたら認定証の他に記念品がもらえるキャンペーンやってたからじゃね
応募期間半年くらいだったと思うけど
まあ中身はパズルゲームだしマップが答えでもあるから載せたらおわりなところもあるよね
0480NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 09:46:00.82ID:UVLoRq/pM
>>461
それで思い出したけど当時はパソコンショップに交流コーナーみたいな掲示板(物理的な板に紙貼り付けるやつ)があったな
ゲームの攻略の質問とかを左半分に書いとくと右に誰かがメッセージ書いてくれる感じだった
0481NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 09:49:05.35ID:eCLMEQLaM
山下氏の文字としてのゲーム語りはゲーム好きを引き込むものだったと思う
紹介を兼ねて攻略もさりげなく入れるみたいなスタイルは当時夢中で読んだものだ
けど特にRPGはだんだんと分厚い攻略本あきりみたいな内容になっていった感じ
わかんねーよ、こんな隠しイベントや真のエンドとか
あんなの面白いと思ってたんだろうか。まあ面白いと思わなければ攻略本は
作らないスタンスだったんだろうけど
0482NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 09:53:58.52ID:AX1cAKogM
さすが開成→一橋の秀才やで
一橋の時には仕事してたから、10年以上かかって卒業したみたいだけど
0484NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 15:19:31.13ID:gMzMQrbRr
チャレアベVには素人時代の桜井政博も出てるよな
読者代表の1人として開発者と対談するやつ
発言はほとんどないんだけど、後日、自分の意見を長文レポートにまとめて編集部に送ってきた剛の者
0486NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 20:08:12.79ID:gMzMQrbRr
対談した開発者もそのオタク青年が3年後にカービィを生み出すとは夢にも思うまい
0487NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:28.09ID:Se+CSx5C0
>>481
>まあ面白いと思わなければ攻略本は作らないスタンスだったんだろうけど

え? 仕事選べんの?
0488NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:05.12ID:eCLMEQLaM
>>487
ここの刊行物はかなり厳選されたものだったろう
首をかしげたくなるゲームの攻略本も出してるけど
面白い思うものがなければあそこまでマニアックや分厚い攻略本は作れんだろうな
0489NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 21:58:16.28ID:Se+CSx5C0
そうなんか?

売れ線のゲームの攻略本を売れる時に出して確実に売らないと死活問題じゃない?
いろいろ広範囲で出してる風じゃないと思うんだが
0490NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 22:45:07.54ID:/NrJO1qC0
ここってのをどこのことを言ってるか、によって変わるな。
ALL ABOUTの頃は好みで厳選してたような気がするが、スタジオベントスタッフで仕事を受けるようになってからは「とにかくマニアックに突き詰められるゲームなら」というスタンスになったような。
その「突き詰める」もゲームの面白さではあるけどね。
仕事としてしっかりやってると思った。
0492NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 23:00:52.31ID:eCLMEQLaM
スクエニ黄金期にFFの攻略本を手がけたりバイオハザードの攻略本とか
ミリオン級のタイトルの攻略本を手がけてたりした頃
自分たちが作る攻略本について何かで語ってた
それはビジネスの売り文句だったのかもしれないけど
ナイツの攻略本はなぜ出したのか山下氏は思い入れを語ってたような
それもまあ20年以上前だから正確なんですか?言われたら
記憶によるものですとしか
しかしPS2時代に入ると90年代のようなこだわりはあんま感じなくなった
0493NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 23:42:59.93ID:BLEYqtkX0
まあPS2くらいの頃になると攻略本でライターの名前や個性出されてもって感じたからそれは全く自然だよね
0494NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:02.72ID:vpHZSbey0
ALLABOUT竜虎2あたりまでは読んでて面白かったなぁ
それ以降はガチの攻略本みたいになってつまんなかった
0495NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:09.39ID:naNt2BB60
ビデオゲーム攻略本ならやはり
単行本としては電波新聞社にALL ABOUTやチャレンジADVなどが日本初なのか
あるいは世界発?
0497NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 02:16:00.76ID:EAxyW9NH0
ビデオゲームの攻略本自体は当時のオタクが同人誌で既に作ってた
ナムコ社員が自ら作ってたのもあったな

所謂商業誌で初なのは俺もベーマガからしか知らないや
山下章が暇を持て余して作ったアドベンチャーゲームの解法集を色んな出版社に持ち込んでたら
電波新聞社だけが拾ってくれたとか何とか
0498NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 06:09:35.53ID:oAjbcHKX0
ヘラルド出版のインベーダー攻略本持ってたな
79年だから、おそらく日本では初の攻略本だと思う
0499NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 06:15:05.23ID:MCxeaCnS0
まあビデオゲームってのが一般に浸透したのがその辺だし
攻略本ってのにまとめるほどの内容なのはインベーダーからだろうね
0500NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 06:40:31.28ID:qVHmr/Jt0
うる星あんずの同人誌が1万部だっけ
作る前からナムコに電話したら会社に招待された とか時代よね
0501NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 06:43:26.30ID:W99Xty3Ga
当時はインベーダーゲームでいくら儲かったのだろう < 喫茶店
0503NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 07:26:00.39ID:TGHUnSRZ0
>>501
喫茶店はわからんけど、タイトーは100円玉を入れる倉庫を作らなきゃいけなかったそうだ
0504NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 08:49:13.21ID:gBTPNT260
>>501
造幣局が日本中の100円玉がインベーダーに呑まれたと言って100円玉を増産したくらい異常だったのは確か
0506NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 10:05:41.83ID:MCxeaCnS0
>>500
わりとナムコはそういう素人に接するとこには寛容な社風だったな
今でもゲームの同人誌描いてる「ぜくう」という奴に資料を提供したり
忘年会とかイベントに呼んだりもしてるとか
0507NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 10:23:45.68ID:1P7amePz0
>>497
山下章は電波行く前に別のとこからAVGの攻略本1冊出してるはず
買い取りでお金にならなかった、てなエピソードもあったような
0508NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 11:13:23.25ID:zmijIRXca
>500、506
ポケモンの田尻さんの初ゲーム作品「クインティ」もナムコ発売だったですね 。新人発掘が長けた所があるのかも。
0509NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 11:13:45.54ID:gBTPNT260
>>505
造幣局がインベーダーに呑まれたと言ったのは都市伝説だがインベーダーのせいで100円玉の流通量が目に見えるほど減ったので毎年3億枚程度出荷するところをブーム最高潮の1980年は2億枚多い5億枚増産したのは本当
0510NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 11:38:04.20ID:EAxyW9NH0
>>508
ナムコの遠藤氏が率先してゲーセンでたむろってるオタ仲間に飛び込んで言って一緒にオタ談議して
田尻氏もその中の一人だったって話してたな
0511NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 11:45:05.50ID:WXfxvouMr
>>506
ぜくうの本の熱量すごいもん
ナムコじゃなくてもあれだけの内容なら協力しようってなるのもわかる
0516NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 13:52:38.78ID:EAxyW9NH0
ファルコムとかゲハ的な話だとニワカがダラダラ長文垂れ流して暴れるから
以下ハッピーフレットとホーリーグレイルとコスモミューターとスワッシュバックラー以外の話禁止
0519NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:09.97ID:fGw5B9sS0
ファルコム嫌いは単にファルコムがゲーム出してくれないあの信者だったのか
ゲハを持ち込んでるのが自分自身で笑う
0520NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 17:33:25.72ID:23yBRs2m0
ニデコムのディスプレイで忍者くんやるのが正しい習わしか
0522NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 18:02:15.14ID:2nLurEc7a
Ys2にはまったGWが懐かしい。
あの頃は6時間とかぶっ続けでやってたな。
今では一時間もゲームしたら、眠くなって止めてしまう。
0523NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:15.32ID:DE8Mivk40
MZ700でスペハリ作った人の話だと、セガのほうが緩くてナムコはキッツキツだったそうな

山下が古代の引抜きを仕掛けたので一時期ベーマガにファルコム広告載らなかったとか
オールアバウトソ−サリアンの発売が危ぶまれたとか噂を聞きました
0524NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 19:48:03.98ID:jCSH+MAQM
自分も1時間もしたら欠伸出る。眠りが浅いのかと思ってきちんと寝た翌日でもそうだ
老化もだけど姿勢かなあ。座布団とローテーブルがいいんだが
88SRの時は客間に置いててお客さん来ても平気で遊んでたけど現在は無理
狭い自分の部屋は本の山
0525NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 19:54:23.24ID:pZD0++s00
ALL ABOUT SORCERIAN、紫ウニの王子に助っ人外国人選手扱いで
ブライアント!って書かれてた気がする
0526NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 20:45:18.99ID:mJ50sVi00
ソーサリアンってシナリオ追加や拡張性を売りにしてたはずなのに、
当のファルコムは三作目のピミラミッドで打ち切りって、そりゃないぜ
と当時思ってた。

自分は手を出さなかったのだけど、ファルコム以外が開発して
TAKERUで販売してたやつって面白かったの?
0527NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 21:02:16.68ID:ErhtZMuF0
怒涛のトライアスロンとか同人臭いけど結構面白かった
戦闘一切排除した思い切りの良さ
0528NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 21:12:52.37ID:EAxyW9NH0
>>526
自社の高い人件費使うより
安い下請けに回して中抜き商売で利益出すというのは
どこの会社もやることなのだ
0529NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 21:32:30.97ID:ErhtZMuF0
他のメーカーからシナリオ集出すのも拡張性の高さ故の利点だな
シナリオコンテストとか開催されて実際にそのシナリオがゲーム化されたり
0530NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:00.13ID:a0VNCwnGd
でもソーサリアンは結構な数の追加シナリオ出たと思う
X68のFSSなんて最初のティグナスのみだもんな
X68、MNM、タケル専売、うーん売れない三要素が集まりすぎてるか…
スレチすまん
0532NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 23:59:09.19ID:MCxeaCnS0
>>511
熱量は凄いとは思うんだけどやや解釈が独善的かなあ?と思うこともしばしばw
かつてナム語辞典とかオタクが書いてた造語をああいう装丁でマジに出版だから度量の広さのある社風だわな
0533NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 00:26:01.28ID:U+5dtJ+M0
ソーサリアンはキャラを育ててしまうと、往復を繰り返すお使い中心になっちゃうのが惜しいところではあった。 毎回ローグライク的なテンポで成長とかなら飽きなかったかも。
0534NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 00:37:03.97ID:z4RwxjmJa
NOILA-TEM、反対から読むとメタリオンって何か未だに意味不明だ。
ググってみるか、みるまいか。
0535NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:49.18ID:cwjEjD7a0
ソーサリアンのシステムでは、シナリオといっても限度あるわな
0536NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 01:08:55.53ID:sbspDFfC0
例えおつかいでもTRPG的なシナリオならワクワクするんだけど、
「勇者様が事件を解決に来た」って体のシナリオばっかになって嫌だったな
0537NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:40.28ID:jupV4fCv0
何度も言われてるがソーサリアンは20年早かったな
20年後にはオープンワールド系がちらほら出来てた頃だから
ソーサリアンが生きる道もあった

まぁそこまでは行かなくても太閤立志伝5みたいなゲーム性が
ソーサリアンがやりたかった事なんじゃないかと思う
0539NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 03:01:24.85ID:dEmenQob0
ソーサリアンはビジュアル化してアクション要素入れたTRPG(ADV+RPG)だけど
まず1〜4人がドラクエ歩行状態で動くので先頭キャラに追従するから被弾しやすい
基本謎解きメインのADVゲームなんだよな。戦闘はほとんど一瞬

CSにダークロード(FC)、WIZAP!(SFC)、ダークロウ(SFC)という3部作があるが
ソーサリアンとソードワールド足して割ったような感じだったけど
こっちは逆に戦闘がものすごく苦戦するように出来てる
Winでリメイクのソーサリアン出すならもう見下ろしにして↑っぽくてもいいなとは思った
YS6、英伝6あたりから擬似3Dキャラ・マップだったので今風にするならそんなだろう
0540NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 08:40:05.43ID:mYTWnwulM
ソーサリアンと言えばもう永遠に繰り返されて言われてるけど、老化だな
加齢なんて要素は当時でも珍しくはなかったはずだがソーサリアンだけは
なぜかそれを毛嫌いしてしまった。強くなるための加齢のスピードが速かったのか
今となっては思い出せない
0541NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 09:54:10.74ID:U+5dtJ+M0
ゲームバランス的に加齢では無理があるレベルだったので、不老不死が前提となっていたしね。
0542NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 10:07:39.35ID:Cfsd9VePa
ソーサリアンの円相場は、
1GOLD = 50万円 ぐらいかな。

町で商いやって年収約5GOLD、冒険して戦利品売ると300GOLDとか儲かるのを見て冒険って夢があるんだなと思った未成年の俺。
0543NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 10:28:53.56ID:Vh1oLyF70
年収じゃなくて、可処分所得から生活費を使ったあとの貯蓄額かもしれない
0546NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 00:08:04.33ID:mSd3gSFPa
TECHNOuchi @TECHNOuchi 5時間前
イース、イースII、アクトレイザー、ガイア幻想紀、なんかを作られたレジェンドなプログラマーの方が弊社にいるのですが、その方が作られたパズルゲームアプリを近々リリースします……!詳細は追って??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況