X



MSX総合その14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457NAME OVER
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:35.60ID:4O1jYF/x0
日本でもコモドールが出てればもちょっと性能よくしてたかなぁ。
0458NAME OVER
垢版 |
2019/05/02(木) 23:17:25.56ID:sXg1V+9I0
VIC-1001もコモドール64も大須のツクモでしか見かけなかったな。
コモドール64は店の奥にひっそくり置かれてるだけだったが
VIC-1001はゲームカートリッジを挿してプレイできる状態のが目立つ位置に展示していた。
0459NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 00:56:04.30ID:e54UwS+Ka
コモドールなんてネットが普及してから知ったなぁ。
秋葉原をウロウロしてる子供だったんだけど。
0460NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 01:16:33.71ID:nWteyd6M0
こんにちはマイコンのマイコン紹介ページで
子供心にカッコイイ!と思ったマイコンだったVIC-1001
その頃はハード間の差異とか互換性までは理解が及んでなくて
マイコンがあればどれでも同じことができると思っていた
0462NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 02:12:38.63ID:e54UwS+Ka
msxファンかmsxマガジンだったしな、おれ
世界が小さかったな。
0463NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 05:47:41.07ID:WSUhlmcva
田舎だとパソコンショップ自体がなくて、
パソコンは地元の電器店とかの取り扱いだった。
俺もMSXを「ナショナルのお店」で買った。
0464NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 07:39:59.48ID:cbCsIqo/0
MSX捨てちゃったんだよなぁ〜なんで捨てちゃったんだろ
いっそ買いなおそうかなぁ〜でもそれは俺の使ってたMSXじゃないしなぁ
0465NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 09:05:11.93ID:yMjydPdm0
>>456
プリンタも付いてたのでそうかもしれないです
ワープロで学校のレポートを作ったり、意味もなくCD(シングル)の歌詞カードを見てそれを打って印刷したりw
Mファンとベーマガ買ってたなぁ
0467NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 12:38:34.92ID:K6DsX1pn0
>>463
街の家電店にまで普通に出回るようになって
ようやく親が理解を示してくれたというのもあったから
田舎のナイコン少年にとっては転機だったなあ
0468NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 13:09:12.91ID:bOPnaVSo0
地元の電器屋云々で思い出したけど、
実家の最寄りのSHARP系の電器屋では店内にずっとMZ-700が陳列されてたな。
ずいぶんと前に潰れて跡形も無いが。
0469NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 14:29:26.46ID:mSvbjshx0
>>405
今スパロビTでトッド載せてフル改造して主力として使ってる
紺(黒)無いのが残念

昔プラモでトッド仕様に塗ったら直後にトッドダンバイン出たw
0470NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 14:31:29.31ID:mSvbjshx0
>>464
10年ほど前、ゴミ捨て場にターボRと
ガンプラ10数体捨ててあったなあ

ガンプラだけ厳選して持ち帰ったw
その中のサイコガンダム(HG)は表面処理を完全し直して今部屋に飾ってある
0471NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 14:32:35.90ID:mSvbjshx0
>>462
MSX応援団って知ってる?

ザナドウの攻略記事がやたら気合い入ってたのが印象的だった
0473NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 15:32:46.54ID:+tD8kSk5a
>>471
知らんです。
wikiだと短命な本ですな。wikiの紹介から推測すると。

そのころだと俺は10代前半だから、仮に本屋でみかけても濃すぎて読んでないかなw
10代後半だったらむしろ読んでたかもなぁ。
0474NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 17:23:20.75ID:GcntPWc20
いや、あれは対象年齢15歳までだと思うがw

初代Mマガが一番大人向けだったね
0475NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:11.97ID:ocYdt68Sp
Mマガ(改変前)とMファンが揃った時点である程度棲み分けができていたから
後から来た応援団はいまいち立ち位置が定まらないまま終わってしまった印象
0476NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 20:07:19.02ID:a3ewXylya
Mマガは商業誌
Fファンは同人誌

だったのかな、今考えると
0477レアメタルの女神
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:42.59ID:a3ewXylya
>>464
あなたが捨てたのは「金の9801」ですか、「銀のX68000ですか」

それとも、このポンコツですか?
0478NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 20:50:31.80ID:Ud6WVjtl0
Mファンはテクポリのムック(ポシェット)からの月刊誌。
プログラム投稿が最初期からずっと続いていたから読者との距離が近い分
ファンロードのような商業誌と同人誌のあいのこ的な立ち位置だったのかも知れない。
テクポリの弟分なので同人ソフトにも明るかっただろうし。
0479NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 21:10:20.67ID:E/o3dfm5a
Mファンが、BASICプログラム投稿とゲーム情報をメインにしてたのと比べると、
Mマガはもうちょっと総合誌よりな感じがあった
教育現場におけるパソコンの導入とか扱ってたし
応援団は、連載漫画があって、あとCGコーナーの導入が早かった
星野裕と石田健一がCGのツートップだった
0481NAME OVER
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:41.51ID:5wMa4J350
休刊後、Mファンのスタッフが合流したと思われるPCエンジンFAN発の企画、
「でべろBOX」買った人います?

BOXの中身が謎なんだけど、仕組みから想像するに「メモリーベース128」にパソコンとの通信用に使うシリパラとATARI仕様I/Fを後付したように思えるが、
実際のところはどうなんだろう?
0483NAME OVER
垢版 |
2019/05/04(土) 06:54:19.49ID:BJXyBIkha
雑誌枠かは微妙だけどコンパイルのディスクステーションは時々買った。

Mマガは「のんきな父さん」が大好きで人に勧めたりもしてたな
後に出た単行本も買った。ファミ通のしあわせのかたちも良かった。
0484NAME OVER
垢版 |
2019/05/04(土) 10:10:16.82ID:OQOO1A4n0
ディスクステーションとピンクソックスと電脳倶楽部(X68k版)は購読していた。
0486NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 00:22:03.78ID:OnL7xLsu0
1000回くらい死ぬほどやってやっと8面クリアしたので
戦場の狼 MSX版アップしましたよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35096481
0490NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 03:00:50.65ID:ERP+/aIi0
売りというか、雑誌のレビューで怖いと評されていたような
0491NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 03:20:14.81ID:OnL7xLsu0
>>487
転載しても怒らないからYouTubeの方に転載しといてよ
外国人とかにも見てもらいたいしさ

MSX版は結構出来は良いのになぜか外人の評価が低くて悲しい
奴らが大好きなのはCommodore 64版らしい
あのBGMは好きになれんのだが

「戦場の狼」移植比較の評価が低い順のランキング動画
https://youtu.be/W2X7LFFc2hY
0492NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 03:23:39.16ID:OnL7xLsu0
ZX Spectrum版より評価が低いってどういうことよ
0493NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 07:13:15.76ID:fgqUsaaJ0
>>488
自機と弾のみスプライトで敵キャラはグラフィック
スローで確認したらグラフィックキャラは8ドット移動なんだけどアニメパターンは4ドット単位で用意されてるからがたつきが目立たない
2ドットスクロールなのはやっぱり書き換えが間に合わないんだろうね
0494NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 13:21:47.46ID:Azdj2dZeM
>>486
スプライトで大量の敵味方・弾丸や爆発のエフェクトまで動いてるもの全部描画してるからちらつきがどえらいことになってるよな
悪いゲームの作り方のお手本みたいなもんなんだが
MSX1でこんなもの作ろうとした意欲はむしろ賞賛について値する
後にコナミからメタルギアが誕生するヒントにもなったわけだしな
ある意味、隠れた歴史的名作とも言える

MSXではR-TYPEや怒のような感じでスプライトは要所要所で必要最低限の使用に留めてあとは背景に直接描画するアプローチが正解だね
0495NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 13:39:10.16ID:38cUqfAxa
>>494
MSX1ってスプライトダブラー実装できないのかな
水平帰線割込が付いたのってMSX2からだっけ?
0496NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 17:03:42.45ID:OnL7xLsu0
戦場の狼の小ネタを追加アップしときましたよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35098903

アーケード版やファミコン版にはないMSX版だけの演出なのだw
0497NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 22:28:16.03ID:dfj0KKRJ0
>>494
いやちらつきがどうとか以前になんでこんなに遅いのよ
スクロールとBGM以外BASICでt作ってるの?ってくらい遅い
何が起こってるんだ
0498NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 23:04:02.99ID:/BX6Tesa0
>>495
水平帰線割込みなくてもスプライトダブラー自体は出来るけど、ダブラー表示する為に
CPUを占有するからあまり応用は効かないよね。

水平帰線割込みが出来るようになったのはMSX2から。
0499NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:39.59ID:ERP+/aIi0
>>497
これは想像だけど、1942のMSX版とPC88版を見比べたときに
各機種に特化した効率化や作り込みはせず、同一ソースを
最小限度のコンバートで動かしてるのかな?という印象を受けた
同じゲームだから同じように見えるのは当然なんだけど
細かい部分でこれは同一プログラムが走ってるのでは?みたいな

もし同じアスキーの戦場の狼も同じ手法で作られてるとしたら、
比較的シンプルな1942はギリギリ形になったけど
戦場の狼は色々と無理のしわ寄せが出てああなってしまった
というのどうだろう
どうだと言われても困るか
0500NAME OVER
垢版 |
2019/05/09(木) 23:34:31.64ID:6Rf4ZtUQ0
アセンブラだったら、命令が違いすぎるのでは
と思ったら、PC88はZ80だったのか。
0501NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 00:25:14.20ID:moeanEF20
>>499
というかCか何かのコンパイラで作ったんじゃないか
MSXのウィザードリィも遅かったけどあれもパスカルのソースいじれなくてああなったって話
ファミコン版はソース無視してアセンブラで作り直したから速かった
0502NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 00:50:25.11ID:8jlGlHnPM
スプライトを使わない88とスプライトを使いまくるMSXではやってること全然違うでしょ
88は逆に速すぎて難易度高すぎだった
0503NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 02:02:03.33ID:C9M0SVc10
MSX1の1942は敵弾をBG描画するとは予想の斜め上だった
そこまでスプライト数がキツキツでも無いでしょうに
タイトーのスクランブルフォーメーションも常にブリンクしていて
目が痛くなった
0504NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 03:56:35.72ID:pyndq3mZ0
PC88版の戦場の狼を改めてプレイしてみたらMSX版とは全然違うということが分かった
PC88版は開始直後はめちゃめちゃ動作が軽いけど3,4人敵が出てきただけで重くなってきて
5,6人超えるあたりからMSX版よりも遅くなるしキーを押しても弾が出づらくなる
敵弾はMSX版よりもさらに見づらくてなぜ死んだのかわからない時も多い
スクロールも波打ってるし自キャラの動きすらぎこちない
明らかにMSX版以上にストレスがたまる
ゲームとしての出来はどう見てもMSX版の方が上だよ
0505NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 09:34:36.14ID:koK65Hcz0
Wizardlyは、アップルパスカルの中間言語でできたゲームデータを全機種共通で持って、
各機種ごとに読み込んで使う、JAVA VMみたいな実装だと聞いたことがある
0506NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 10:00:43.85ID:koK65Hcz0
各機種のプログラムが差を吸収して読み込んで使う、だった
0507NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 13:19:45.38ID:HibjVu9X0
PSG+SCC+YM2151+Y8950+YM2413の環境を構築できるエミュレータとハンドリングソフトが欲しい
0508NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 13:40:24.85ID:9elccqmOM
>>499
想像で書きすぎだろ
88の方が動作が重くなることはどう説明するね?
88の画面を見たことすらないだろ
画面構成も全然違うぞ
0510NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 13:56:45.42ID:6EjfQSo3M
昔は、
移植するとき機種依存以外のアセンブラのコードでもコンバートして流用してたって、ドラクエをmsxに移植したひとが書いた本に書いてあった。
0515NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 19:24:49.45ID:VuJUCWbJ0
>>501
コンバイラ言語でもそこまで遅くなるだろうか?

MSX Basic, XBASIC, MSX-C, Assembly Performance test - on MSX TURBOR - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=kY7BxSV4wb8
0516NAME OVER
垢版 |
2019/05/10(金) 19:32:52.73ID:9Gkb/wNMM
>>515
だから元が遅けりゃ遅くなるのは遅くなるのは当然だろ
逆にMSXの方が速くなってるくらいなんだぜ
現実を見ろよ
0518NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:54.05ID:wmoj/lxX0
初代MSXで当時の雑誌5ページ程度を上限とする
BASICゲームのコンペでも誰かやってほしいな
あれだけ限定されたハードスペックによるアイデア勝負でゲームの面白さを競う
今何やってるか知らんがTEIJIRO氏参戦なら俺の中では優勝候補
0519NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 02:32:17.42ID:MnKXZKgg0
お待たせしました
PC-8801版含め、各移植の比較動画が出来上がりました

戦場の狼 AC, FC, MSX, PC-8801 並べて比較
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35111000

じっくりと見比べた上でお気づきの点などがありましたら
コメントをいただけると幸いです
0520NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 04:20:57.50ID:r82zEVIxa
MSX戦場の狼は、アスキーが関わってるにもかかわらず
Mマガのレビューで酷評されてたの思い出す
MSX-AUDIO対応だけどBGMがアレな感じなのは
MSX-AUDIOの実物が出る前に開発してたからなんだろうきっと、ピアノとベースしか使ってないように聞こえるし
0521NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 08:01:41.81ID:Lr11H0KOM
>>520
既にどっかで誰かが書いていたことを丸写ししたようなレスだな
自分の意見を持たず他人の発言に影響されまくっていても
その自覚がなく自分が最初からそう思っていたんだと錯覚するタイプだな
0523NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 11:08:50.78ID:9Tmh9gCU0
アスキーのカプコンアーケード作品三作の移植って
なんか「思いつきでやってみました」感が凄くて
唐突な企画だった印象が強い。
案の定、MSXの魔界村は頓挫。

ただ、その後の魔界島はMSX2における横スクロールの
先駆者になったので、それに関しては功績はあるかな。
0524NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 11:25:08.41ID:uJO1nrE9a
アスキーのカプコン3部作移植は外注使わずにアスキーでやったのかな?
魔界島はセットアジャストを使った横スクロールをみるからに、外注かな?と勘ぐってしまう。
0525NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 11:33:42.99ID:fjbe9fUrd
魔界島はコンパイル
0527NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:16.02ID:RSNfoF5lM
>>523
思いつきではなく
アーケード版をできるだけ忠実に移植しようとしたらハードの制約でこうなった
みたいな感じだろ
思いつきで適当に移植するとファミコン版のように妙なアレンジが入ったりして別物が出来上がる
ファミコン版はハード的に有利だから見た目や動きは悪くないけどアレンジのせいで賛否両論となった
敵が消えたりして結構バグっぽい挙動も多いしな

MSX版はハードの制約と向き合いながらもアーケード版の魂が残っているように感じられる
だからこそMSXの特性を生かした他のゲームのようには動きのよい物にはならなかったとも言える

コナミのグラディウスシリーズの移植のようにMSX版は思い切ってアレンジしてしまえばもっとよい物は出来ただろうけどね
それでもレーザーの長さでFCユーザーに対して優越感に浸りたかったMSXユーザーもアーケード版への憧れがあったればこそであり
そういう意味ではアレンジよりも忠実移植にも価値はあると言える
カプコンはそれを選択したにすぎない
0528NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:28.01ID:RSNfoF5lM
YouTubeの比較動画に出てくる海外で開発されたと思われる移植を見ると
どれもめちゃくちゃで原作レイプレベルの物ばかり
C64のBGMのアレンジは酷いからな
それに比べれば地味でもMSX版のFM音源の方がだいぶましだぞ
どっちがオリジナルの雰囲気に近いかと比較するなら明らかにMSX版に軍配が上がるだろ
0530NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 13:38:21.79ID:cYLAPs2kM
そんなコナミですらMSXでは戦場の狼風のゲームは不可能と判断してメタルギアが生まれることになったわけだからな
その不可能に挑戦したカプコンもよくがんばった方だよ
0532NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 16:10:42.44ID:BbJ6dY4Ka
BGMの変なアレンジはコモドール64のデフォルトだからしょうがない
0533NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 16:24:08.88ID:Z+CUSuFtM
>>531
MSX2ならできるわな
それでも横スクロールは厳しいから無理やり縦スクロールと横画面切り替えで作ってるから独特なゲーム性になってるけどな
0534NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 16:32:14.04ID:fjbe9fUrd
MSXの1942と戦場の狼はZap開発と言われている
0536NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 19:54:20.57ID:LBIjFoYW0
>>519
こりゃあ面白いな
>>499読んでそんなことがそうそうあるかよ…と思ってたが動画見たら>>499の言う通りメインルーチンは同一で入出力だけ機種対応してるっぽい雰囲気があるね
マップが完全に88とMSXで同じだし
でもゲームスタート時の主人公の軌道がちょっと違うなぁ
もしメイン共通なら、アーケード移植のアクションゲームなのにスプライトマシンと非スプライトマシンでメインプログラムを使い回すなんて凄い手抜きというか根性だな
ハイドライド3も結構共通かもしれないけどあれはACの移植じゃないし
これ以外には大脱走ぐらいしか思い出せないよ。大脱走もACからの移植じゃなくてオリジナルだし、
たぶんキャリーの独自コンパイラ言語で作ってるから使い回すのも自然な発想だけどさ

MSXと88で共通にするなら当然1ループの処理速度=FPSの想定値は遅い88の方を基準にせざるを得ず
MSXは88に付き合ってるからこんな低FPSなんだろう
スプライトちらつかせはメインループとは別に非同期でやってるっぽいけど、上記理由でヒマだから必要以上にやってるのか
一画面中のキャラの表示個数制限がない88に合わせるために最初からダブラー的な機能があるかかな、

>>508
そりゃ88の方は出すキャラが増えるほどキャラ描画がスプライトのMSXと違って死ぬほど時間がかかるから遅くなるんでしょう
画面構成が違うのはそこだけ作り分けたんでしょ
MSXは横32文字で88は40文字だからマップ幅は小さいMSXに合わせて、そうすると88では右が余るからスコア表示等を右に持ってったんだろうね
0537NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:02:27.95ID:LBIjFoYW0
>>527
いや
>MSX版はハードの制約と向き合いながらもアーケード版の魂が
そんな大層なもんじゃないよ、単にマルチ同時開発にして手抜いたから遅いってだけだよ
最初からMSXに向けて作ってたら少なくとも魔城伝説くらいの滑らかさにはなるよ
痩せても枯れてもスプライトマシンなんだから
これは全然MSX1の全力じゃないよ
0538NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:16:15.01ID:ahjCQCxgM
>>536
おまえアホやな
MSXと88のマップが同じように見えるのは元が同じアーケード版だからだよ
自分の妄想を正当化しようとして論理に無理がありすぎるんだよ
0539NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:20:57.37ID:LBIjFoYW0
>>538
そりゃどういうことだい?
アーケード版とは全然違うじゃん。
ファミコン版もアーケード版とは違うじゃん。
88とMSX版はマップチップのグラフィックこそ違うけど並べ方が同じじゃない?
0540NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:21:20.73ID:XDxy1DqYM
画面の構成の違いを見せつけられてもまだメインルーチンは同じで出力変えればどうにでもなるみたいなこと言うのかよ
そんなこと言ったらアーケード版とMSX版も同じと言ってるようなもんで何でも有りだろ
アホクサ
0541NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:23:27.33ID:K55UtwVSp
念のためフォローしておくけど>499は俺で
>536とは別人
正否はともかくとして同じような印象を持つ人がいて安心したよ
0543NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:28:26.20ID:LBIjFoYW0
>>540
スコア表示の部分だけ新しく作るなんてめっちゃ簡単よ
メインルーチン共用で他機種に移植したことない?
それを何度かやったらJava仮想マシンみたいに最初から最大公約数的な性能だけ使って移植しやすく作ろうとか誰でも発想することよ
0544NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:30.72ID:MlP2MH3ZM
一目見りゃ全然別もんだとすぐわかるレベルの話なんだがな
実際、敵の出現パターンも全く違うし
弾の出方も違うしキャラの動きも違うし
プログラム的に同じ所を探せという方が難しいだろ
マップが似てるのは開発が同じなら当然だろ
そもそもアーケード版が元になってるんだし
0545NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:56.61ID:cb0iToixM
マップが似てるくらいでメインルーチンも一緒だとかアホやろ
メインルーチンとかいう言葉を使ってみたかっただけの幼稚園児だな
0546NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:41:31.05ID:XD1s2a1lM
敵を倒した時の処理も違うな
プログラム的に同じ所なんかほとんどないだろ
何でこれを同じだと言いたがるやつがいるのかね
こじつけにもほどがあるだろ
0547NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:50:09.65ID:nUQN4EqX0
MSX版は倒しても倒しても敵がどんどん湧いてくるけど
88版は倒すとまったく敵が出てこなくなることもある
まったく別もんだよ
0548NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:55:26.65ID:LBIjFoYW0
>敵の出現パターンも全く違うし 弾の出方も違うしキャラの動きも違う
へえそうなんか
俺はどっちも遊んだことはないからそれが本当なら話は変わってくるな
でも片方を先に完成させてからもう片方に持っていって移植しながら改良もするのは普通にあることだぞ
まあだいたい言いたいことは言ったから後は心ある人が見てどう思うかに任せるよ 細部の反論はできるけどしない
0549NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 20:56:41.52ID:G0NpUTu2M
メインルーチンとやらが同じという根拠がどこにあるのかさっぱりわからんが
少なくともプログラムのことを言ってるのならマップが同じことは根拠にはならんよな
「メイン」というからには誰にでもすぐにわかるくらいの共通点があってもいいと思うんだが
違いは指摘できても共通点はほとんどないってのはどういうことかね

自分の間違いを認めたくなくて必死になりすぎだろ
0550NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 22:17:11.31ID:2rqJG8Mma
ウルフチームのYAKSAは
スクロールのルーチンがMSXと88で一緒じゃないかって言われてたな
0551NAME OVER
垢版 |
2019/05/12(日) 23:01:45.38ID:zn+3k7Dj0
作った人間が同じなら同じルーチンになるだろうが
カプコンから挙動のフォローチャート表もらったわけでもない見た目移植なら
ぜんぶ見た目は似てるけど挙動は全然別物になるだろ
0552NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 14:22:24.03ID:C9U3lhNcM
宗教上の理由でニコ動は見れないんだったな
可哀想に
話題に参加できず残念だったね
0553NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 14:30:14.62ID:5d00MQvg0
>>486
MSXオーディオの音ようやく初めて聞いたが
別に大したこと無いなw

SCC、FMPACのコスパの高さに感心しただけとなったw
0554NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 18:47:26.53ID:/mh/6f3cd
>>553
戦場の狼の MSX-AUDIO は凄く手抜きな打ち込みだよ
海外の同人ゲームや音楽集だと結構凄い
FM-PAC を併用してステレオにしてるのもある
0555NAME OVER
垢版 |
2019/05/14(火) 04:18:51.04ID:TDzpRx7CM
>>552
煽っても全く出てこなくなったってことは
ようやくニコ童貞を卒業したってことだろうな
めでたしめでたしw
今やすっかりハマって入り浸ってるんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況