X



ハイドライドシリーズ総合スレPart11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/02/28(木) 22:17:23.44ID:5H4HKLQza
【前スレ】
ハイドライドシリーズ総合スレPart10
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1521302492/


【過去スレ】
総合スレPart9 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1478918343/
総合スレPart8 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1396303825/
総合スレPart7 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1354719914/
総合スレPart6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1329566800/
総合スレPart5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1295257537/
総合スレPart4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1244457391/
総合スレPart3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1203899008/
総合スレPart2 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1178326381/
総合スレ http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1154089884/
ハイドライド3 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1139132602/

【その他】
ウィキペディアのハイドライドシリーズに関する記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89
0388NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:14.94ID:zP4SeFX30
そういえば世界を冒険するワクワク感に関しては
ハイドライド3より1や2の方が強く感じていたな
一言で言えば慣れと言うかのかな。PCゲーム全般に対しての
しかしハイドライドよりわずかに発売が先だったARPGのカレイジアスペルセウスには
ほとんどワクワクはしなかった
0389NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 06:14:59.90ID:MfBVGEQr0FOX
ハイドライドって、終盤はいかに敵と戦わずに先に進むかみたいになるよね、シリーズ全般
0390NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 08:02:58.81ID:v6/u/1L8dFOX
当時はそれが好きで、瀕死で町に戻るときに入り口の目の前で敵にエンカウントして死ぬドラクエやFFはクソだと思ってた
0391NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 10:01:04.23ID:1Fke2qr7aFOX
まあ若干理不尽な気もw
Ultimaとかはモンスターが見えてたな
0392NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:48.08ID:4JusZMb80
レベルを上げて物理で殴るが
できないのはアクションRPGに
よくあるよね
0394NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 19:49:21.84ID:eecvC9FO0
なんかハイドライドIIってシリーズの中で冷遇されてないか?
Windowsの123ではIIだけアレンジモードがないし
MSXでもIIだけMSX2版が発売されてない
0395NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 19:57:04.38ID:joSfR0Tr0
ハイドライド2は地下帝国の後半から
RPGでなくなり、ロマンシアみたいな不条理系アドベンチャーになるのが残念
ストレス溜まった。せめてRPGの楽しさは残して欲しかった
0397NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:53.35ID:U6oZQbK60
ハイドライドUの売りのひとつに魔法が使える!ってのがあるけど
正直なところ嬉しい要素が少なかった・・
地下帝国の魔法使うモンスターが邪魔なだけだった記憶
0398NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 20:47:45.90ID:0USnGGYE0
AVGも画面数でドヤってたな
意味なくだだっ広いマップでほとんど同じ景色w
0399NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 20:51:09.81ID:4JusZMb80
ハイドライドスペシャルが良かったな
魔法も意味あったし
0400NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 21:39:05.53ID:bt/Z+siC0
Wiz にも言えることだけど、ハイドライド 1, 2 は、1画面ごとの冒険を大事にする感じかな。
だから大して広くないマップでも冒険感がある。
3 は広かったはずなのに、印象は薄い。まあ好きではあったけど。
0401NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 21:50:53.08ID:TItkrwgE0
キャラサイズが大きくなってるのもひそかに関係してるのかも
0402NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 22:01:22.17ID:fp5eaJYT0
2で成功したのは、エイリアンだけw
スターウォーズも2は人気ない
0403NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 22:26:28.09ID:U6oZQbK60
ロッキー2
ターミネーター2
さらば宇宙戦艦ヤマト
パトレイバー2
うる星やつら2 ビューティフルドリーマー
ルパン三世 カリオストロの城
0406NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 23:05:15.61ID:joSfR0Tr0
ザナドゥ
夢幻の心臓2
イース2
信長の野望全国版
ギャラガ
ニューラリーX
インディジョーンズ魔宮の伝説
0408NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 03:29:29.36ID:biZiVd2K0
逆に狭さを競ったらどんなランキングになるんだろう?w
0409NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 08:08:12.74ID:CAwUd4V60
昔MSX-FANとかであった
1画面プログラムでの面白さを競うとかかな
0411NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 17:00:36.67ID:4Uu5a7Wy0
ブラウザゲームで余命100歩や余命10歩とかやったことある人いる?
めっちゃ狭いRPGだけどなかなか面白かったよ
タイトル通り100歩、あるは10歩あるくと老衰でゲームオーバー
それまでにクリアしなきゃならん
0415NAME OVER
垢版 |
2019/07/28(日) 02:29:23.17ID:uQZuCzWa0
「さらばだ アン王女」
「行かないで ジム兄さん」

MSX版のガンダムは触った事があるがFM-7のAVGは知らんなぁ
0416NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 09:47:44.65ID:0iNjWIt5a
ハイドライドIIの地下帝国は
確かに難易度が高くて攻略法知らないと無理ゲーだったが
世界観はすげえ好きだったなあ
映画のエンドロールみたいなエンディングは
これが大人のエンディングなのか?
って思った
0417NAME OVER
垢版 |
2019/08/06(火) 08:52:36.11ID:/CFMwTuN0
6001ユーザーは初代(32k)にmk2版移植してたな
0418NAME OVER
垢版 |
2019/08/06(火) 11:51:31.98ID:k9ABmnC70
PC8001、ミニ化とか2番煎じ狙いの後追い発想しか出ないのが今のPC業界だな
0420NAME OVER
垢版 |
2019/08/06(火) 15:35:32.14ID:Qt0b5tCw0
俗人には想像もできないほど高尚で深淵なる>>418様のお考えを拝聴したく存じます
どうか愚かな我らに智慧をお授けください
0422NAME OVER
垢版 |
2019/08/06(火) 19:44:16.85ID:KX+iyWbKa
むしろメーカーが公式エミュとソフトをsteamで売ればいいのにな
0423NAME OVER
垢版 |
2019/08/06(火) 19:54:26.09ID:k9ABmnC70
>>421
ミニだよ 手の平に載る位だから精々10cm〜20cm
付属ソフトもマイナーな物ばかり。ハイドライドもイースもドアドアもない



しかも、非売品で何かを買うと付く個数限定の抱き合わせ商法と来たもんだw
0427NAME OVER
垢版 |
2019/08/11(日) 17:56:40.64ID:gGj2QsirK
>>416
> ハイドライドIIの地下帝国は
> 確かに難易度が高くて攻略法知らないと無理ゲーだったが


ロマンシアのラストより無理ゲー感はなかったな
0428NAME OVER
垢版 |
2019/08/15(木) 12:23:02.49ID:SmG2JWwV0
おっさん相手に懐古テイストの新作でもいいんだけどなあ
当時から進化したのはハードだけじゃなくて、ゲームデザイン的にも
面白くする技術やアイデアなど進化していると思うので
個人的には真ハイドライド2として、あのシステムのままで最後まで楽しめる
不条理ではないがかなり悩ませる内容希望
0432NAME OVER
垢版 |
2019/08/20(火) 18:36:56.31ID:b3p3bNOJ0
大分前だけどWINDOWSゲームのワゴンセールに
大逆鱗500円で売っていて、製作者が木屋と書かれていたので買ったけど
なかなか楽しめた
当時でも忘れかけていた8bitPCゲームを思い出させる内容だった
0433NAME OVER
垢版 |
2019/08/21(水) 22:15:38.79ID:os32tJnr0
戦って戦って戦いまくるぞ〜
というのをやりたくて作ったそうな
0435NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 18:52:02.05ID:3/V+u6ugK
ハイドライドって今流行りのオープンワールド?
0436NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 19:41:43.53ID:AB7Fd1zm0
まあほとんど草原でスライムしかいないから、
最初からほとんどのとこに行けるネ。
0438NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 20:06:53.44ID:19ASmFF80
スライムは元々TTRPGなどの世界でアメーバのように粘度の低い不定形だったはず
基本的に草原に生息するものではなかったと思う
ドルアーガの塔で日本でのイメージを変えたのかな
それからハイドライドやドラクエの鳥山スライムか
0439NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 20:22:07.51ID:AB7Fd1zm0
ビデオゲームの数年前にポリバケツに入ってるオモチャで日本に伝わってる。
0442NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 21:14:42.03ID:vXXvVHRK0
ドラクエのスライムは天才的なデザインだったね
0444NAME OVER
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:24.22ID:lbeXl81n0
ドルアーガのスライムはグリーンとブラックが比較的楽に倒せるから雑魚っぽいけど
・上層階では呪文バンバン撃ってくる
・最強装備でも移動中は倒せない
・最強装備でも剣を構えず触れれば即死
で、本来は結構厄介な敵のはずなんだよな
0445NAME OVER
垢版 |
2019/08/26(月) 09:19:26.60ID:LA3Ca4sB0
ネバネバ系だから、普通に切っても切れにくいはずなんだけどねぇ
0447NAME OVER
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:29.37ID:FMRKbMrf0
厄介だけど結局は『一番最初に出てくる敵』は『ザコ』扱い
0448NAME OVER
垢版 |
2019/08/26(月) 19:16:52.78ID:PFar1XZC0
遠藤が日本のスライム作ったとは思うが
鳥山が目や口を入れたのはものすごく革命的だよな
まったく別種の生物に進化したようだ
これに比べれば遠藤が作ったイメージチェンジは可愛いもんだ
0450NAME OVER
垢版 |
2019/08/26(月) 19:59:50.07ID:lbeXl81n0
一番最初の敵としてはIIのグールさんはちょっとつよすぎませんかねえ
まあ安地から一方的にボコれるからそこまで脅威でもないけど
0451NAME OVER
垢版 |
2019/08/26(月) 20:16:58.57ID:6gJFkLde0
地上では大量投棄されるブラッククリスタルが地下帝国では超貴重品という
0455NAME OVER
垢版 |
2019/08/27(火) 01:56:24.02ID:4/QBjLvR0
>>450
一番最初の敵をグールとか無茶、チャレンジャーすぎんだろw
農民や魔法の使えないヘッポコ魔術師や狼男を狩りまくるのが基本
0456NAME OVER
垢版 |
2019/08/27(火) 18:38:53.54ID:VgV+bigz0
出かかってるところを攻撃すれば一方的に勝てるンよ
団塊ジュニア世代の常識やで
0458NAME OVER
垢版 |
2019/08/27(火) 18:58:07.51ID:R7im4KFT0
墓場の外周部で、自分が平原に立ってると一方的にグールを殴れるので
それで頑張ってレベル上げしてた
0459NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 12:44:49.34ID:rUDI6bet0
そりゃオリジナル・マスターだったから知っちゃいるが
腕力足りなくて出てきた処を、振り向いた処を、瞬殺されるパターンだろw

半キャラずらしもUの頃には反撃される様になってた
0461アポロ
垢版 |
2019/09/23(月) 01:04:16.82ID:WTwS3Z2v0
ハイドライド3のプレイ動画上げました
https://youtu.be/AuOJ7a8HKOU

ハイドライド3は海外ではメガドライブ(Genesis)の Super Hydlide としてはそこそこ知られてるみたいなんですが
それもクソゲーとしての知名度であってなぜか評価が低いですね
やっぱりオリジナルのPC版のを知らないとそうなってしまうのかなと思い
外国人向けにあえて英語表示でプレイしたものを上げました

しかしなぜ Super Hydlide は評価が低いんでしょうね?
0465NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 00:30:16.00ID:4YJX0l+00
>>463
見たけどスーパーハイドライド特有の問題ではなくオリジナルのハイドライド3にも共通の特徴について不満を述べていただけだったな
それも単に説明書を読んでないか何かでゲームのルールを理解していないだけのことで
他のゲームでそういうことを経験したことがないことからくる単なるカルチャーショックのようなものにすぎないようだった
あいつら無知なだけなんだよな
今までに見た他の外人のレビューも大体似たり寄ったりだったよ

グラフィックが汚いという指摘もよく見るが
1987年当時のPCゲームの技術レベルで考えればかなり先進的ではあったはず
むしろ他のゲームが簡略化されすぎていてそれが当たり前だと思っているから
精緻で美麗なものをごちゃごちゃして汚いと誤解してしまうんだろうな

メガドライブが16ビット機というのも誤解を招く要因になってるみたいだが
ハイドライド3は8ビット機クラスであれだけのグラフィックとサウンドを実現している神ゲーなんだよな
MSXですらPC-88とほぼ同等のグラフィックを実現している
MSXよりも優れているはずのファミコン移植版の出来はひどいがな

ただあいつらがスーパーハイドライドに拒否反応を示す理由が本当に「慣れないゲーム性」の問題なのかどうかは未だ疑問だ
個人的な見解だが本当の理由は音楽にあるような気がしている
効果音もダサくなってる
スーパーハイドライドの音楽のアレンジはかなり不快に感じる
おそらく深層心理に直接働きかけてプレイヤーにヒステリーを起こさせているに違いない

>>461のようなオリジナルのサウンドはFM音源版もPSG版もすごくいいのに
なぜかスーパーハイドライドはその良さを完全に殺してゲームそのものをダメにしてしまっている

……と思うのだが異論があればどうぞ
0466NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 13:16:19.13ID:wpUiAHUu0
サッカーのルールを知らなくてボールを手で持って走ったり
バスケのルールを知らなくてドリブルせずにボールを持ったまま歩いてしまったり
そういうことをしておいて反則の判定を受けても
不自由だから何とかしろと審判に文句を言うようなものだな
ゲームをするならまずはルールを理解するのが当然なんだが
それをせずに文句を言うのはおかしいよな
0467NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 13:38:01.71ID:5uvTRd7N0
>>465
>MSXですらPC-88とほぼ同等のグラフィックを実現している
これはさすがにいいすぎでは・・・
0468NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 14:19:01.00ID:wpUiAHUu0
>>467
そんなことはないぞ
MSX版は曲がりなりにもオリジナルだからな
劣ってはいるが「ほぼ同等」ではある
MSX1であれをやってのけたのは神業レベルだぞ
少なくとも作り手の魂は十分に感じられる
FCとかMDとかX68Kとか後の移植版にはそういう魂を感じられないんだよな
0469NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 14:59:57.43ID:5uvTRd7N0
そうなのか
そこまで言わせる熱量を感じられるならやってみたいな
MSX2版と比べてみたいから押し入れを漁らないと
0470NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 15:09:04.36ID:RIejVS6Wa
パソコン界隈ならわからんでもないが
コンシューマ機で半キャラ単位はないやろ
まあ普通にやったらやったで文句つける輩が出そうだがw
0471NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 15:33:10.61ID:wpUiAHUu0
>>469
やったことないのに批判してたのか
フェアじゃないな
とりあえず動画でもあさってみてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=JNriUu7ypyc
(上の動画は発色的にMSX1版をMSX2でプレイしているように見えるが)
0472NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 15:58:12.72ID:Kx8cijMtM
98のSVだったっけ?
エンディングの妖精のセリフが完全に魂抜けてるなって感じだったやつ
初期の88やMSX以降はどれもダメだね
オリジナルは奇跡だったとしか言いようがない
0474NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:33.56ID:zk1Y4lql0
>>467
ああいったごちゃごちゃしたグラフィックは、MSX でも工夫すれば割とキレイに見せられたりする。
むしろ MSX に合わせてああいうデザインにしたのかもしれない。
まあ、神がかった職人芸には違いないけど。
0475NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:54.61ID:cIndbP33a
NECのPCが少ない色数をドットの組み合わせで混色したように見せる方式だからだと思うけど
T&Eは独自のグラフィックツール作ってたから移植もスムーズなんだろうな
ハイドライド3のMSX1版は単色になりがちなスプライトキャラを色多めに作ってたのもすごかった
0476NAME OVER
垢版 |
2019/09/24(火) 21:18:50.73ID:B/69Fbjh0
そういや昔のパソコン誌でPCでいくら凄いグラフィックでもアーケードゲームに比べたら・・・
って言っていたゲームライターがいた記憶
0478NAME OVER
垢版 |
2019/09/25(水) 00:28:14.73ID:yI2ksqOU0
>>465
お前の目は節穴か? と言いたくなる
いや、お前(のレス)にだよ
お前先にレトロパソゲー賛美ありきだな 目に鱗入ったままじゃん
なんで外人が日本のパソゲーの予備知識ないとあかんのや? アホらし 「あいつら無知」とかアホか?
なんで90年発売のゲームの原作が87年製で「当時のPCゲームの技術レベルで考えればかなり先進的」とか考慮しなくちゃならんのだ?


キャラ動作パターンが少なくて動きがカクカクとか
パソゲーをなるべく忠実に移植したせいで、コンシューマゲーの中では見劣りするって
当時のファミ通のレビューでもよくあった話だ
そりゃ、コンシューマゲー山ほど見てりゃ、あれが見劣りするものと感じるのは当然だ


とにかくあの動画で理由は十分わかるだろ
0479NAME OVER
垢版 |
2019/09/25(水) 01:06:48.97ID:iA12riYP0
>>478
あの動画あの動画ってw
おまえには自分の意見というものがまるでないんだな
0481NAME OVER
垢版 |
2019/09/25(水) 08:19:37.95ID:FWQlqenqd
>>468
さすがにほぼ同等は言い過ぎ。
マシンスペックの差を考えたら素晴らしい出来ではあるが、グラフィックの違いは歴然。
MSX版は味わいがあって個人的には好きだし、用いられている技術はすごいと思うが、脳内補正込みでも88より劣っているのは否めない。
0483NAME OVER
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:08.04ID:P5UKjjDs0
メガドラ版のBGMはサントラのアレンジバージョンをなんとか再現しようとしてて好感を持てるけどな。
ただ、ところどころ曲と曲名が合致してなかったりして、その理由がわからない。
当時のメガドラ風アレンジと考えれば、軽めの音にも味を感じるものよ…
0485NAME OVER
垢版 |
2019/09/25(水) 14:10:44.93ID:O95W7GI9M
>>481
意地張って食いついてるのはみっともないぞ
おまえみたいなアスペと議論してたらキリがないわ
最初からほぼ同等と言って感覚的な認識レベルの話をしてるんだから
重箱のすみをつついて細かいことをいちいち指摘して違うとか言ってもしょうがないだろ
そもそもスーパーハイドライドの話をしてたのにお門違いの指摘を始めた時点でどうかしてるけどな
人の意見を素直に認めたくない奴が悔しくて論点がずれたところで戦おうとするヘタレアスペの特徴だな
0486NAME OVER
垢版 |
2019/09/25(水) 14:38:57.98ID:pGWfxUctd
>>485
え、おれ最初のやり取り相手とは別人なんだけど?
88とMSXがほぼ同等とかあり得んと思ったから書き込んだまでで、逆にスーパーハイドライドの流れとか知らんわ。
人の意見を素直に認めたくないって盛大なブーメラン刺さってるけど大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況