X



【AC】エリア88を語ろう その2【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705NAME OVER
垢版 |
2012/06/28(木) 07:59:43.66ID:???
SFC版しかやった事ないなこのゲーム
古いからゲーセンにもなかなか置いてないよね
0707NAME OVER
垢版 |
2012/07/30(月) 01:17:10.89ID:???
ゲーセンのエミュ筺体でエリア88とU.S.NAVYをやったがエリア88の方がよくできてるな。
0708NAME OVER
垢版 |
2013/01/20(日) 04:30:41.18ID:WARviMOC
>>705
今更だけど秋葉原にあるよ
0709NAME OVER
垢版 |
2013/03/08(金) 23:31:33.76ID:gm6Sickt
スーファミのエリア88、ゲーマーモードでプレイしてみました。
よかったら皆さん見てみて下さい♪

https://www.youtube.com/watch?v=sbRplhko1pE
0710   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2013/03/09(土) 05:44:41.49ID:zoNrsl5T
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )いや、呼んでねーしw 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 巣に帰れよw  \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. 誰得なんだよw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0712NAME OVER
垢版 |
2013/06/18(火) 17:54:06.68ID:???
スーファミ版は最終面を本人の機体でクリアしないとエンディングがかっこ悪いよね。
ミッキーでTOMCATみたいに
0714NAME OVER
垢版 |
2013/09/16(月) 13:34:49.68ID:???
98版ってゴミか?
最高傑作だと思うんだが。
(アルシス開発のやつなら)

原作開始前の不死長チャーリーとシンのエピソードを入れてくる所とか、
マニアしか知らないような「その男、ボリス」のエピソードを入れてくるとか、
スゲーわかってる感じがしたけどな。
0715NAME OVER
垢版 |
2013/09/16(月) 20:21:09.71ID:???
普通に考えてシナリオじゃなくてシステムとかデキだと思うの
0717NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 16:42:27.49ID:Yg59xPHd
海外版のタイトルはu.n. squadronだけど、u.n.って何の略だろ?
0718NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 16:48:02.90ID:Yg59xPHd
まさか国連…?
国連飛行隊… 頼りねぇな…
0719NAME OVER
垢版 |
2014/01/27(月) 00:08:13.38ID:???
「目標を選択しろ!(゚Д゚)」
たんたらたらんたんたんたんたらん
たんたらたらんたんたんたんたらん
0721NAME OVER
垢版 |
2014/02/09(日) 19:23:10.82ID:???
今になって初めてスーファミ版やった。アレンジ移植なのは知ってたけど
…え、こんなクソゲーだったの?

ショットは連射しても連射にならずセミオート強制、硬い敵が微妙に撃ちきれない
むやみに延々と画面後ろから敵を出したり
やたら画面後ろのほうに詰め寄ってきて回避するスペースをなくすとか
難度調整の仕方がせせこましい
アーケード版は手連でもできたが
簡単だと言われて、じゃー手っ取り早く難度上げときましょーって感じ?
ライフシステムの変更にしてもそうだが

機体もたくさんあるが、最強機体買おうと思ったら
他の機体買ってる余裕もない

なんかがっかり
0723NAME OVER
垢版 |
2014/02/11(火) 10:13:36.53ID:???
SFC版エリア88は隠しモードのゲーマーモードをクリアするとエンディングの最後、YOU ARE CRAZYと書かれたのを思い出すわ
ちなみにポーズ中にも特殊武器の切り替えが出来る事を知ってないと後半結構、辛いカモね
0724NAME OVER
垢版 |
2014/02/23(日) 18:48:02.05ID:DKqR0Zay
>>721
気持ちはわかる、シューティングとしてはACはイージーかつ爽快感あって優れものだ。

SFCはあの雰囲気やBGMを家庭で楽しめるのと、連射問題以外、演出やサブウェポンの搭載量なんかとかお金ためて機体買ったり、ステルスレイがミサイルに追尾されないのを見て「ほぉー」と思ってみたり楽しみ方は色々あるんだぜ!
0725NAME OVER
垢版 |
2014/03/01(土) 06:16:40.08ID:???
SFC版は別物と割り切れれば、十分遊べる
メインショットだけで押し切れるACと違ってサブウェポン駆使して進むのが楽しい
実際ACだとサブウェポン空気すぎたし
0726NAME OVER
垢版 |
2014/03/13(木) 15:29:48.28ID:???
SFCじゃアーケードの完全移植は無理だから
家庭用ならではのアレンジで良移植だと思うがなぁ〜
0727NAME OVER
垢版 |
2014/03/14(金) 06:34:42.71ID:???
渓谷ステージのボスのライフ回復って全然見つからない
どこにあるの
0729NAME OVER
垢版 |
2014/05/01(木) 00:02:45.79ID:???
SFC版買ったが昔と変わらず面白いな
しかしマッコイ爺さん機体たけぇよ(´・ω・`)
地獄に落ちるぞ
0731NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 16:16:04.33ID:???
SFC版ミッキー難しくてワロタ
一発貰ってから復帰が遅いからハラハラする
昨日はクリアしたけど、今日はラスボス7割壊したところで撃墜された(´・ω・`)
レグザの遅延なのか衰えた反射神経か?避けたと思っても被弾してる事が増えた気がする
昔のブラウン管とは違うなぁ

エリア88のシステムでステージ構成やボス変えれば、昔を懐かしむおっさん相手に幾らでも売れそうなのになぁ
Wii ware辺りで後継ソフト出して欲しい
0732NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 16:27:09.49ID:???
これは大好きだけど、どうもu.s.navyは肌に合わない。
ラスボスのBGMとか発想は好きだけど。
0734NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 21:57:36.75ID:???
u.s.はショットがなんか撃ってて気持ち悪いんだ。

ストライダー飛竜なんかも続編はかなり評判よくないし。
ファンはいて、望む声がある程度あっても 出したら出来悪いわ売れないわだろうな…
0735NAME OVER
垢版 |
2014/05/04(日) 10:10:47.23ID:???
トムキャットを3000万円で売ってくれるなんて
良心的じゃないか
0736NAME OVER
垢版 |
2014/05/04(日) 11:23:50.35ID:???
むしろ安過ぎて不安になる
こち亀の正面から見ると豪邸だけど横から見ると幅1mしか無い家を思い出す
0738NAME OVER
垢版 |
2014/05/05(月) 09:02:10.56ID:???
マッコイじいさんは当たっても爆破しないミサイルを売ってくれる人だからなぁ(´・ω・`)
0739NAME OVER
垢版 |
2014/05/08(木) 01:39:43.81ID:r7XRklM7
先日、ゲーセンで気合入れてやったけど連射無しだと疲れてしまって森でやられた
シューティング好きだけど下手なおれには、連射装置付きのこのゲームだけが唯一なんとかクリアできるシューティングなんだ。
0741NAME OVER
垢版 |
2014/05/13(火) 04:44:41.54ID:???
今年で25周年か…。
まさか同じスレで20周年と祝う事が出来るとは。
0742NAME OVER
垢版 |
2014/05/13(火) 21:30:43.11ID:???
ゲームで知って漫画見てるけど面白いな
途中核兵器使い出して吹く(^ω^)
0743NAME OVER
垢版 |
2014/05/14(水) 02:06:42.38ID:jt/x9MWz
グレッグが搭載できる ビッグボーイって核爆弾なんだろうね
全く使い所がないけど
0744NAME OVER
垢版 |
2014/05/18(日) 06:24:59.69ID:???
原作の最終巻主要人物死にまくりだな
グレッグが幼女に射殺され、ミッキーも爆死、シンは記憶喪失
スーファミ版の陽気なエンディングはなんだったのか・・・
0746NAME OVER
垢版 |
2014/05/25(日) 16:11:36.09ID:vxZXn0VS
ウルフパックのBGMやっぱかっこいいわ
0748NAME OVER
垢版 |
2014/05/25(日) 20:30:23.55ID:???
15年ぶりくらいにAC版やったが
やっぱ連射があればなんちゃないな
ラスボス撃破直前で死んだけど
手連でどうにかなったくらいだからな
0749NAME OVER
垢版 |
2014/05/27(火) 21:43:10.48ID:5/MJ5S55
>>747
SFC版の方もすげー力作の曲あるし、未だに音楽聴きたくてプレイするわ
>>748
ACの難易度は個人的に絶妙
19XXもそうだけど、カプコンのシューティングは遊びやすい
0750NAME OVER
垢版 |
2014/05/29(木) 17:44:39.71ID:???
AC版は連射装置あるとスゲー簡単だな
無いとちゃんと武器も買わないといかんかもしれんが
0751NAME OVER
垢版 |
2014/05/29(木) 22:47:16.96ID:???
ACはサキの乗ったジャンボジェットの爆弾剥がしがあるんだっけ
原作でもあったなぁ
0753NAME OVER
垢版 |
2014/05/31(土) 19:38:15.97ID:P2vouhGx
海外版はあのステージ無いんだよな
0757NAME OVER
垢版 |
2014/06/13(金) 01:14:19.01ID:???
X-29はリアルじゃただの試験機だし振動も激しかったしあんまり良い評判聞かないからなぁ
まぁそれを言っちゃF-20も怪しいが
0758NAME OVER
垢版 |
2014/06/27(金) 16:22:15.72ID:FNR9YvUB
SFC版のウルフパックステージの曲がヤバい
何度も聴いてしまう
0759NAME OVER
垢版 |
2014/07/29(火) 23:09:25.80ID:???
エリア88スレは平和なんだね
グラVみたいにAC派とSFC派が言い争ってるもんだと思ってた
0760NAME OVER
垢版 |
2014/07/31(木) 01:48:32.82ID:???
エリ8はACもSFCも両方に味があって面白いから荒れる要素がないよ。
グラ3はAC制作スタッフが手がけたSFC版が完成版だって直に言ってるのに
AC版しか認めない狂信者みたいのが声デカくしてるから質悪すぎ。
ACグラ3は時間がなくて難易度調整や当たり判定の修正が出来なかった未完成品だからね。
0761NAME OVER
垢版 |
2014/08/01(金) 02:30:21.48ID:???
エリア88ファンからみてグラ3が羨ましい点は、裏技がたくさんあること…
大技林のエリア88の項目見てここのみんなはガッカリした経験あるだろうw
最初から最強の機体でプレーしてみたい、とか 搭載武器無限でヒャッハー!してみたい、とか色々願望が…

グラ3は裏技で残機増やしまくっても簡単にはクリアさせてくれない、俺にとっては激ムズゲームです。
0763NAME OVER
垢版 |
2014/09/12(金) 18:20:43.25ID:???
しかしほんと 当時のサウンドチームの才能ってすごいな
ゲーム内容にビシッとハマってるし、やってて気分を盛り上げてくれる
0765NAME OVER
垢版 |
2014/09/14(日) 15:23:33.80ID:b/m2KcUQ
最高だよね
SFC版の新曲もステージにマッチしててどちらも甲乙付け難い
ACのFM音源?のジャリジャリした音も好きだし
0768NAME OVER
垢版 |
2014/09/15(月) 02:18:47.45ID:mUGSFIl1
>>766
u.s.navyはラスボスがめちゃくちゃかっこいいな
0769NAME OVER
垢版 |
2014/10/31(金) 04:29:17.19ID:???
ミッキーが撃墜されるのが辛くてプレイできません
下手くそでごめんなミッキー
0771NAME OVER
垢版 |
2014/11/06(木) 18:42:15.08ID:???
ミッキーのショットは強いが連付きだと弾切れが気になる
手連ならミッキー
連付きならシンのほうが気分いい
0776NAME OVER
垢版 |
2015/07/09(木) 19:54:19.83ID:ZhjN+1s4
あの頃のカプコンの音楽ってとってもかっこいいよね
0777NAME OVER
垢版 |
2015/07/09(木) 20:14:38.90ID:???
アルフライラはほとんど外れがないよね
ファイナルファイトとか家庭用だとブレスオブファイアなんかも良かった
0779NAME OVER
垢版 |
2015/07/18(土) 00:42:43.97ID:???
サイドアームズ:名作横スクロールシューティング
1943:縦スクロール版のサイドアームズ
エリア88:横スクロール版の1943


あれ?
0783NAME OVER
垢版 |
2016/03/26(土) 19:27:40.52ID:VIH4DBm0
VC版とか無理なのかな・・・
0784NAME OVER
垢版 |
2016/03/27(日) 16:48:54.09ID:???
エリ8の上位互換ともいえるU.S.NAVY好きなんだけど
移植や続編は絶滅的だよねぇ
0785NAME OVER
垢版 |
2016/03/27(日) 20:07:16.16ID:???
USネイビーはスト2のサントラに入ってたアレンジがカッコ良かった
0786NAME OVER
垢版 |
2016/03/30(水) 03:32:40.36ID:Y4ieUxoO
>>785
あれ今でも聴いてるけど、すげえかっこいいよなw
0789NAME OVER
垢版 |
2016/08/20(土) 01:13:56.33ID:???
アケ版エリ8って、2人でやっても敵の硬さは変わらないね。
アイテムも2人分出るし、押し合わないし、何気に親切。

シンとミッキーで3面の要塞に挑んだら瞬殺だったわ。
0790NAME OVER
垢版 |
2016/09/12(月) 00:25:51.55ID:OIpM83jk
>>789
更に連射付きだと、もう やることがないレベルw
0791NAME OVER
垢版 |
2016/09/28(水) 14:22:47.04ID:???
久しぶりに触ったけどやっぱ名作だな
今更漫画初読み始めたよ
0792NAME OVER
垢版 |
2016/11/15(火) 04:00:44.15ID:1oy2gjghE
ACもSFCも超名作だね
音楽もめちゃくちゃ格好いい
0793NAME OVER
垢版 |
2016/11/15(火) 10:13:14.08ID:RMTndyvv0
少女漫画みたいな気持ち悪い絵柄のせいで
どうしても感情移入しづらくて燃えなかったなぁ…
せめてプレイ中だけでも顔の表示はやめて欲しかった
(デモや得点精算時のみ映す程度に留めて欲しかった)
あの気持ち悪いキャラクター達が不評だったのか
それらの要素を徹底排除して硬派にして
多くの人に受け入れられたのがUSネイビーなんだよな
あれは本気で攻略にのめり込めた

カプコンのこういう軌道修正の上手さは他社には無い長所だよね
0794NAME OVER
垢版 |
2016/11/15(火) 15:10:31.15ID:klk2t5CgM
   ∩___∩         |
   | ノ\    ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0797NAME OVER
垢版 |
2016/11/15(火) 21:07:35.97ID:BZiamn+C0
>>793
松本零士の弟子だったから、絵のタッチが似てるのは仕方ない
0798NAME OVER
垢版 |
2016/11/16(水) 09:07:38.98ID:vDcofn/pK
ワンピースは ターちゃんの弟子
0799NAME OVER
垢版 |
2016/12/06(火) 04:24:47.33ID:BJ1Q3w8b0
原作の漫画はわりと面白かったけどな
最後主要キャラが死にまくるのが熱かった
0800NAME OVER
垢版 |
2017/01/16(月) 20:10:25.07ID:F9RFCIuR0
久々にAC版連なしエリ8プレイ
シンで3回目でクリア
その後おもにミッキーで何回かやってるけどラス面にすら到達できん
0801NAME OVER
垢版 |
2017/01/17(火) 15:24:59.61ID:pHv6OWk8M
>>800
手連でもミッキーのほうが
攻撃力高いからクリアーしやすそうなもんだが…

手連得意じゃないの?
0802NAME OVER
垢版 |
2017/01/17(火) 18:26:09.98ID:yySsCOPrM
AC版ってシンとミッキーの違いなんだっけ
シンがレベルアップ早くてミッキーが搭載量多くて最大レベルが高い?
0803NAME OVER
垢版 |
2017/01/17(火) 18:55:03.55ID:pHv6OWk8M
>>802
シンはセミオート
ミッキーはシンより一段階火力が上
シンのレベル2=ミッキーレベル1

レベルアップの必要経験値はどの機体も同じだったかと。
0804NAME OVER
垢版 |
2017/01/17(火) 19:39:10.60ID:yySsCOPrM
>>803
ありがとうありがとう
1000in1でやる時いつも海外版でやってるから全然理解してなかったわ 笑
明らかにミッキーが良さげだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況