X



【AC】エリア88を語ろう その2【SFC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646NAME OVER
垢版 |
2011/03/10(木) 09:44:20.56ID:???
スゲー難しんだけど。十年ぶりにやったらやたら固いデカイ敵が出てきつい
戦闘機のレベルとかもあるんだな。
0648NAME OVER
垢版 |
2011/03/11(金) 16:50:48.99ID:???
ノーミスなら行けるんだよな
ただその場合、パワーアップが少ないから火力が貧弱貧弱ゥ!
グレッグだとマジキツい
0649NAME OVER
垢版 |
2011/03/21(月) 06:58:23.11ID:ldvGBpeX
ミッキー
0654NAME OVER
垢版 |
2011/03/26(土) 18:14:36.04ID:???
マジカルチェイスの店主がマッコイに入れ変わってたら面白かったのに
0655NAME OVER
垢版 |
2011/04/04(月) 00:46:56.56ID:???
中古であったから10数年ぶりにやってみた。
やはり腕は落ちている。
ノーマルなのに天井ボスで4回も死んだ。
0656NAME OVER
垢版 |
2011/04/12(火) 01:12:52.27ID:ORZAjYms
天井ボスをガンポッド、セイリングミサイルを使わずに倒そうと試みたが
もう50回ぐらい失敗した。

コアに入り込んでショット連射と言うのは分かるんだけど
あっさりダメージ受けてしまう。
でもニコ動画の奴は何故かダメージ食らってないんだよな。
(しかもノーダメージで撃破)
0657NAME OVER
垢版 |
2011/04/13(水) 00:48:31.70ID:???
あれはTAP(ツールアシストプレイ)だから何度もやり直して
一番良い所だけ繋いでるから当然といえば当然だ。
0660NAME OVER
垢版 |
2011/04/14(木) 01:38:58.18ID:tHURMOCZ
電脳ボーイはよく見るとツッコミ所満載だな。
・戦闘機のレベルが上がってない。
・最終ステージでもクルーセイダーのまま。
・天井ボスをクルーセイダーで倒している。
0661NAME OVER
垢版 |
2011/04/14(木) 15:25:38.54ID:???
子供の頃、ラスボスを直接攻撃で倒してるのを見て、何度も真似したけど結局成功できなかった
大人になってから最近ためしたんだがやっぱりダメだった
このスレの玄人達からしたら簡単なの?

あとBGMに合わせて敵が出てるのは気のせい?
要塞とかタイミングが良すぎる
0662NAME OVER
垢版 |
2011/04/14(木) 18:38:49.97ID:???
サイトロン?レーベルのエリア88サウンドトラック持ってるよ。
カーナビに録音してあるから、ドライブ中に突如なり出して微妙な空気になる。
0663NAME OVER
垢版 |
2011/04/14(木) 18:47:51.27ID:???
あと、USネイビーとストIIやら入ってる二枚組も持ってるけど ラスボスの曲 めちゃくちゃいいよな
0664NAME OVER
垢版 |
2011/04/14(木) 19:44:35.02ID:???
あと、USネイビーとストIIやら入ってる二枚組も持ってるけど USネイビーのラスボスの曲 めちゃくちゃいいよな
0666NAME OVER
垢版 |
2011/04/14(木) 22:50:50.56ID:???
>>660

天井ボスステージ以外ならクルセイダーでクリア出来るよ。

コマンド入力で出る最強難易度以外ならね。
0668NAME OVER
垢版 |
2011/04/15(金) 16:47:47.78ID:2bUa5SHx
>>666
それはごく一部の人では?
小6〜中1ぐらいの時に一時期クラスで流行ったけど大半はノーマルでやっと。
ハードでは殆どの奴が天井ボスで詰まってた。
一人だけハードモードをクルセイダーのみでクリアする奴がいたが。
(当時はゲーマーモードの存在を誰一人知らなかった。)

>>667
敵の弾の速さと数
ボスの体力(おそらくレベルが1つ上がれば1.2倍ぐらい)

天井ボスをステルスレイ、イフリート以外で倒すならば
タイガーシャークが一番やりやすいかな
ハードまでなら道中はボムとファルコンで何とか凌げるし
機体が一番小さいのでコアに入り込みやすいし
ブルパップとメガクラッシュを使ったらコアに入り込んでショットとフェニックス連打
0669NAME OVER
垢版 |
2011/04/15(金) 16:59:47.49ID:???
大技林みたときの、このソフトの裏技がゲーマーモードだけだった時のガッカリは忘れない
0670NAME OVER
垢版 |
2011/04/15(金) 17:49:46.92ID:2AwXMBpm
せっかく音楽がいいのにサウンドテストモードが無いんだよね
まあサントラは買ったけど
0673NAME OVER
垢版 |
2011/04/17(日) 08:47:53.48ID:HElRn+2o
>>669
ポーズ中でもサブウェポンの変更が可能
説明書に載ってないので一応裏技かも
0676NAME OVER
垢版 |
2011/04/17(日) 21:44:53.03ID:???
たったったーんーたらったーん たったったーんたらったーん
        たらったーーーん

 「俺の心臓は毛が生えてるのさ!!」
          /       
        ヽ◇       (・∀・)
        ◇○
       /         
0677NAME OVER
垢版 |
2011/04/18(月) 00:10:16.05ID:???
>>675
歳が近い予感、発売日近くに買った?
俺は中学校の時、発売日に買ったんだが話題にもならずに悲しかった
母に買ってもらった思い出のゲームだから

0678NAME OVER
垢版 |
2011/04/18(月) 00:19:17.12ID:???
>>677
友達が持ってて、これやりに遊びにいってた。
エリパチ ってよんでたかな。
何時の間にかカリパクしてた。
わたくし20代後半です。
0679NAME OVER
垢版 |
2011/04/18(月) 00:22:39.00ID:???
んでAC版はじめてやったのは高校生なってからだな。
連射付きだったから 簡単にクリアできた。
0682NAME OVER
垢版 |
2011/04/18(月) 01:33:23.13ID:???
ここを見るまでACがあることなど知らなかった
今はどこのゲーセンでプレイできるの?
0683NAME OVER
垢版 |
2011/04/18(月) 03:51:00.61ID:???
最近のゲーセンは エミュレーターみたいな筐体置いてあるから、そういうので手軽にできるよ。
0688NAME OVER
垢版 |
2011/04/18(月) 21:23:05.34ID:???
>>686
お年寄り夫婦2人でこじんまりとやってるような感じかな?
どれもこれも貴重なゲームばかりなんで「どれやろうかな〜」とかわくわくしながら見て回ってたら
ゲームの始め方が分からないんじゃないかと心配して筐体のスイッチの入れ方から博物館を始めたいきさつから
今までのいろんなエピソードまで教えてくれたw
筐体はブラウン管にエリ8エンブレムの焼き付きがちょっとついてるけどメンテ自体はしっかりしてるから充分に
楽しめるよ
1回100円で安いしw
0689NAME OVER
垢版 |
2011/04/19(火) 00:10:25.12ID:???
>>688
おおお。
15年ぐらい前にゲーメストにそのお店乗ってて ずっと気になってる。
潜水艦のゲームとか、ミニカーみたいなのをハンドルで操作するのとか置いてあるかなぁ
0694NAME OVER
垢版 |
2011/11/21(月) 21:54:00.39ID:SssMBUj5
0695NAME OVER
垢版 |
2011/12/12(月) 16:48:44.23ID:aCVYZpCM
最近またやり始めた
0696NAME OVER
垢版 |
2011/12/19(月) 19:36:37.62ID:???
原作とSFC版のストーリーを混ぜた構成で、石黒昇監督にアニメ化して欲しいなミッキー、グレッグ生存Endをハイレベルな作画で見たい!
0697NAME OVER
垢版 |
2012/02/16(木) 19:11:38.22ID:???
SFC版のミッキー、立ち直りが遅くてしんどい……。
イフリートで全部武器買ってくとがっぽりつっても
機体買い終わってる時点でもう金なんかいらねえだろっていうw
0698NAME OVER
垢版 |
2012/02/19(日) 18:10:37.83ID:???
ミッキーって途中で残弾数増える
アイテムとらないと使う価値が…

0699NAME OVER
垢版 |
2012/02/23(木) 09:28:21.69ID:???
アーケード版にある旅客機の爆弾破壊ミッションで
旅客機が爆発しちゃってもとりあえずクリア扱いになるのは納得いかなかった
0700NAME OVER
垢版 |
2012/02/27(月) 15:19:15.24ID:???
あの旅客機、撃ち込むだけで自機のゲージ減るんだよな。
わざと撃ち込んだらかなりギリギリで撃墜出来たような
0701NAME OVER
垢版 |
2012/06/25(月) 22:38:48.42ID:wMcrkA7B
遡ること35年前。突如としてTVアニメ界に参入したあのガンダムがネットゲームになって帰ってきた!?
集え2ちゃんねらー! 憧れのZガンダム、00ガンダム、AGE-2、そして伝説の機体に乗って暴れまわろう。
目指すは最強の兵か、それとも大勢力の主か?機体コレクターもいいぞ!全ては君の腕次第だ!!
1000を超えるMSの中から好きな機体を選べ!
それが新シャアクオリティ!


http://www.trpg.net/user/nakamoto/ms_tactics.htm
0702NAME OVER
垢版 |
2012/06/27(水) 18:17:31.01ID:???
連射機能無しの筐体でプレイしたら右手首痛めた。もう歳かな…
0703NAME OVER
垢版 |
2012/06/27(水) 18:58:35.89ID:Wq396kfC
もしも。の話だけど、今エリア88ゲーがリメイクで出るなら

1.エースコンバットっぽいの
2.一応2Dゲーだが、キャラは全部ポリゴン
3.完璧なAC移植だが、ミッキーだけがなぜかネズミーランドのあれになってる

どれを選択する?
0704NAME OVER
垢版 |
2012/06/27(水) 23:00:48.31ID:???
西尾に筐体あるってマジか
ちょっと行ってみるわ連射機能付いてるといいな
0705NAME OVER
垢版 |
2012/06/28(木) 07:59:43.66ID:???
SFC版しかやった事ないなこのゲーム
古いからゲーセンにもなかなか置いてないよね
0707NAME OVER
垢版 |
2012/07/30(月) 01:17:10.89ID:???
ゲーセンのエミュ筺体でエリア88とU.S.NAVYをやったがエリア88の方がよくできてるな。
0708NAME OVER
垢版 |
2013/01/20(日) 04:30:41.18ID:WARviMOC
>>705
今更だけど秋葉原にあるよ
0709NAME OVER
垢版 |
2013/03/08(金) 23:31:33.76ID:gm6Sickt
スーファミのエリア88、ゲーマーモードでプレイしてみました。
よかったら皆さん見てみて下さい♪

https://www.youtube.com/watch?v=sbRplhko1pE
0710   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2013/03/09(土) 05:44:41.49ID:zoNrsl5T
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )いや、呼んでねーしw 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 巣に帰れよw  \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. 誰得なんだよw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0712NAME OVER
垢版 |
2013/06/18(火) 17:54:06.68ID:???
スーファミ版は最終面を本人の機体でクリアしないとエンディングがかっこ悪いよね。
ミッキーでTOMCATみたいに
0714NAME OVER
垢版 |
2013/09/16(月) 13:34:49.68ID:???
98版ってゴミか?
最高傑作だと思うんだが。
(アルシス開発のやつなら)

原作開始前の不死長チャーリーとシンのエピソードを入れてくる所とか、
マニアしか知らないような「その男、ボリス」のエピソードを入れてくるとか、
スゲーわかってる感じがしたけどな。
0715NAME OVER
垢版 |
2013/09/16(月) 20:21:09.71ID:???
普通に考えてシナリオじゃなくてシステムとかデキだと思うの
0717NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 16:42:27.49ID:Yg59xPHd
海外版のタイトルはu.n. squadronだけど、u.n.って何の略だろ?
0718NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 16:48:02.90ID:Yg59xPHd
まさか国連…?
国連飛行隊… 頼りねぇな…
0719NAME OVER
垢版 |
2014/01/27(月) 00:08:13.38ID:???
「目標を選択しろ!(゚Д゚)」
たんたらたらんたんたんたんたらん
たんたらたらんたんたんたんたらん
0721NAME OVER
垢版 |
2014/02/09(日) 19:23:10.82ID:???
今になって初めてスーファミ版やった。アレンジ移植なのは知ってたけど
…え、こんなクソゲーだったの?

ショットは連射しても連射にならずセミオート強制、硬い敵が微妙に撃ちきれない
むやみに延々と画面後ろから敵を出したり
やたら画面後ろのほうに詰め寄ってきて回避するスペースをなくすとか
難度調整の仕方がせせこましい
アーケード版は手連でもできたが
簡単だと言われて、じゃー手っ取り早く難度上げときましょーって感じ?
ライフシステムの変更にしてもそうだが

機体もたくさんあるが、最強機体買おうと思ったら
他の機体買ってる余裕もない

なんかがっかり
0723NAME OVER
垢版 |
2014/02/11(火) 10:13:36.53ID:???
SFC版エリア88は隠しモードのゲーマーモードをクリアするとエンディングの最後、YOU ARE CRAZYと書かれたのを思い出すわ
ちなみにポーズ中にも特殊武器の切り替えが出来る事を知ってないと後半結構、辛いカモね
0724NAME OVER
垢版 |
2014/02/23(日) 18:48:02.05ID:DKqR0Zay
>>721
気持ちはわかる、シューティングとしてはACはイージーかつ爽快感あって優れものだ。

SFCはあの雰囲気やBGMを家庭で楽しめるのと、連射問題以外、演出やサブウェポンの搭載量なんかとかお金ためて機体買ったり、ステルスレイがミサイルに追尾されないのを見て「ほぉー」と思ってみたり楽しみ方は色々あるんだぜ!
0725NAME OVER
垢版 |
2014/03/01(土) 06:16:40.08ID:???
SFC版は別物と割り切れれば、十分遊べる
メインショットだけで押し切れるACと違ってサブウェポン駆使して進むのが楽しい
実際ACだとサブウェポン空気すぎたし
0726NAME OVER
垢版 |
2014/03/13(木) 15:29:48.28ID:???
SFCじゃアーケードの完全移植は無理だから
家庭用ならではのアレンジで良移植だと思うがなぁ〜
0727NAME OVER
垢版 |
2014/03/14(金) 06:34:42.71ID:???
渓谷ステージのボスのライフ回復って全然見つからない
どこにあるの
0729NAME OVER
垢版 |
2014/05/01(木) 00:02:45.79ID:???
SFC版買ったが昔と変わらず面白いな
しかしマッコイ爺さん機体たけぇよ(´・ω・`)
地獄に落ちるぞ
0731NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 16:16:04.33ID:???
SFC版ミッキー難しくてワロタ
一発貰ってから復帰が遅いからハラハラする
昨日はクリアしたけど、今日はラスボス7割壊したところで撃墜された(´・ω・`)
レグザの遅延なのか衰えた反射神経か?避けたと思っても被弾してる事が増えた気がする
昔のブラウン管とは違うなぁ

エリア88のシステムでステージ構成やボス変えれば、昔を懐かしむおっさん相手に幾らでも売れそうなのになぁ
Wii ware辺りで後継ソフト出して欲しい
0732NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 16:27:09.49ID:???
これは大好きだけど、どうもu.s.navyは肌に合わない。
ラスボスのBGMとか発想は好きだけど。
0734NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 21:57:36.75ID:???
u.s.はショットがなんか撃ってて気持ち悪いんだ。

ストライダー飛竜なんかも続編はかなり評判よくないし。
ファンはいて、望む声がある程度あっても 出したら出来悪いわ売れないわだろうな…
0735NAME OVER
垢版 |
2014/05/04(日) 10:10:47.23ID:???
トムキャットを3000万円で売ってくれるなんて
良心的じゃないか
0736NAME OVER
垢版 |
2014/05/04(日) 11:23:50.35ID:???
むしろ安過ぎて不安になる
こち亀の正面から見ると豪邸だけど横から見ると幅1mしか無い家を思い出す
0738NAME OVER
垢版 |
2014/05/05(月) 09:02:10.56ID:???
マッコイじいさんは当たっても爆破しないミサイルを売ってくれる人だからなぁ(´・ω・`)
0739NAME OVER
垢版 |
2014/05/08(木) 01:39:43.81ID:r7XRklM7
先日、ゲーセンで気合入れてやったけど連射無しだと疲れてしまって森でやられた
シューティング好きだけど下手なおれには、連射装置付きのこのゲームだけが唯一なんとかクリアできるシューティングなんだ。
0741NAME OVER
垢版 |
2014/05/13(火) 04:44:41.54ID:???
今年で25周年か…。
まさか同じスレで20周年と祝う事が出来るとは。
0742NAME OVER
垢版 |
2014/05/13(火) 21:30:43.11ID:???
ゲームで知って漫画見てるけど面白いな
途中核兵器使い出して吹く(^ω^)
0743NAME OVER
垢版 |
2014/05/14(水) 02:06:42.38ID:jt/x9MWz
グレッグが搭載できる ビッグボーイって核爆弾なんだろうね
全く使い所がないけど
0744NAME OVER
垢版 |
2014/05/18(日) 06:24:59.69ID:???
原作の最終巻主要人物死にまくりだな
グレッグが幼女に射殺され、ミッキーも爆死、シンは記憶喪失
スーファミ版の陽気なエンディングはなんだったのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況