X



修羅の門&修羅の刻 19勝目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:18:37.55ID:???
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう

■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです

■次スレは>>950を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
毎月5日または6日発売

修羅の門    1〜31巻 発売中 
修羅の門第弐門 1〜18巻 発売中
修羅の刻    1〜17巻 発売中

■関連スレ
【修羅の門異伝】ふでかげPart6【飛永宏之×川原正敏】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1404740706/
≪川原正敏の代表作≫【パラダイス学園】を語る会3
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1281329324/
【海王】海皇紀(著者川原正敏)
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1410485689/
【あの人が言うなら】川原正敏スレ其の弐拾六【そうなんでしょうね】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1309462784/
【MM】 龍帥の翼 史記・留侯世家異伝 其の六【川原正敏】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1513753400

修羅の門&修羅の刻 18勝目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1554840553/
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:54:48.83ID:???
>>754
というか両腕きかへんから
レオンが突っ込んでくる以上、蹴り飛ばさんかったら殺されるのこっちだろうしなー

というかレオンは大人しく気絶しておけと
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:56:55.90ID:???
秀吉の死因ってはっきりわかってないけど今回の蛍への借りが関係してくるのかね
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:49:11.11ID:???
>>756
過ぎたるものが二つあり は、石田三成の専用かと思ってたが、
家康にもあったんやね。
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:56:41.67ID:???
今回の話で、関ヶ原まで全部やっちゃうのかな?
ネタになりそうな武将も戦も多いのに、もったいないなぁ
何編かに分けて、狛虎がそれぞれ絡んでいくみたいにすればいいのに
狛VS前田氏、伊達氏とか、虎が文禄慶長の役に参戦してた…とか
最後は関ヶ原でそれぞれ東西について、完全に(心情的にも)分家して終わりみたいな感じで
要するに、なんでもいいから何本かやってよ、ってことです
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:21:26.52ID:???
わりと近い出海の話ですら龍馬は金目当ての武器商人って説が信憑性増してきてるし新撰組は司馬の小説で書かれるまで誰も知らんような組織だったし
本当に〜なんて言い出したら武蔵の実績も本能寺のいきさつも全て当てはまるからキリないよ
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:26:12.54ID:???
漫画と現実を区別できてない奴が多いということだろうか
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:22:31.81ID:???
もう、加藤清正が戦ったのは虎彦だった!とかしちゃえよww
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:23:41.61ID:???
>>136
やっぱ天兵と真玄のあいだに一代いるんだな
第二次世界大戦世代は真玄みたいだけど
あとは2度の元寇と楠木正成、安倍晴明とか源頼光と金太郎とか将門あたりか
昭和編のあとがきで言ってたまだ描きたい人物や時代がたくさんあるってのは何のこと言ってたんだろ
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:26:03.45ID:???
まだ九州だけ舞台になってないから虎彦はそっちでなんかやっててほしい
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:00:31.32ID:???
不破は九州で龍造寺家の大名と関わってて徹心と北斗に因縁があったことが判明するんじゃろ
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:33:59.78ID:???
>>756
山Qの
「山田に過ぎたるものが二つあり できる奥さんと落ちすぎるシンカー」
ってのはこれが元ネタなんだな
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:41:39.70ID:???
平安末期は奥州平泉の主くらいしか陸奥を知らなかったけど
戦国期には信長も孫一も信玄の忍者も陸奥の名を知ってたのは虎一の代以降の元寇や鎌倉幕府討伐あたりでよっぽど大暴れしたからなのか
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:41:48.66ID:???
<西国無双編>本気で楽しみすぎるw
宗茂、あの長大なセンゴクにすら1コマ程度の出番しかないからな(しかも台詞ナシ)。ちょうど現在の刻と同じレベル。
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:55:06.35ID:???
強いヤツと戦いたいなら、リアル修羅の国だった戦国時代でも一等アレだった、九州へいけばいいのに
島津家なんか、陸奥とタメはれる馬鹿にして強者がごろごろいそう
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:46:48.09ID:???
だがその頃は、「そうだ九州にいこう」って距離感じゃなかったろう
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:30:39.67ID:???
>>785
今だいたい休み休み歩いて4ヶ月で日本縦断できるとされてるから
仮に京都から九州上陸までなら1,2ヶ月、陸奥なら数週間でいけると思う
馬乗れるならもっと早い
代々定職についてるわけじゃないから時間有り余ってるし八雲と武蔵戦は広島だし鬼一は東北から中国地方まで行ったり来たりとわりとフットワーク軽い
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:37.30ID:???
強いと噂されてるようなやつならどんな遠くでも行きそうだけどな
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:53:15.41ID:???
八雲編の前編の舞台って、なんとなく九州だと思い込んでたんだけど、
そんなことはなかった…のかなw

手元にないから確認できないが、
後編ははっきり安芸の国と書いてあったよね
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:59:36.75ID:???
お前なら行けるさ九十九 誰よりも遠くへ
地平線の彼方で待っている すばらしい戦いが
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:20:50.58ID:???
>>786
いつも腹空かせて行き倒れ寸前やん
燃費悪い体だから長距離移動能力低いと思うぞ
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:23:19.48ID:???
>>790
道中ちょいちょい人助けして飯にありついてたんだろうな
んでやたら深入りしちゃう案件あって結果嫁取りに繋がったりしてさw
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:32:50.88ID:???
馬乗ってる描写はないなあ
だらだらと歩いてるイメージw
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:41:44.65ID:???
>>791
八雲って詩織が別嬪だったから15文で決めたけど超絶ブスだったら15両でも断ったろうなぁw
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:45:53.50ID:???
そもそもいつも金持ってそうな奴に近付いて恩売って生きてる一族なんだから別に歴代どの陸奥見ても日銭に困ってるイメージないんだが
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:47:50.29ID:???
まぁ陸奥が国内で行こうと思っていけないような場所はいつの時代もないでしょ
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:20:03.79ID:???
まぁ武蔵編は初期の初期だし
陸奥の設定もキャラもシナリオもまるで確立できてないよな
3巻くらい使って新たに描き直してほしい
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:47:14.08ID:???
もし八雲編を描き直すとしたら、やたらベロ出ししそうな気がする・・
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:50:47.48ID:???
もし八雲編を描き直すとしたら、詩織に野ションさせるシーンを追加しそうな気がする・・
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:07:09.47ID:???
>>757
関ケ原じゃなくて、小牧・長久手からやってたら鬼武蔵の最期の活躍が見れたのにな
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:16:58.94ID:???
>>803
ん、その戦いが今月号でしょ?
描かれないだろうけど1ヶ月後くらいに死ぬよね鬼武蔵は
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:17:34.22ID:???
お前ら真玄の「あやつとだけはやりとうない」とか「それがつかえた陸奥をわしは知らん」とか「もしかするとわしより強いかもしれん」とかは鵜呑みにして
嬉々として真玄は最弱の陸奥!とか言うくせに
葉月が茶化さずシリアスに言った「なんで浮気などするものか」は全力で否定するのな
ダブスタ都合よすぎね?
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:23:21.46ID:???
>>807
おかしいこと言うと、周りが反応してくれるから楽しいんでしょ
2ch以来、よくある事
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:28:53.85ID:???
>>807
全くもってごもっとも。
しかし全ての因果を飲み込んでいるから大丈V
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:31:31.04ID:???
RAIDENの場合、恋愛感情ではなく種馬としての役目なので浮気ではない、と・・
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:27:16.74ID:???
歴代弱陸奥(まずい…負けそう…!)「すまない…実は自分は陸奥ではないのだ…」
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:46:58.82ID:???
八雲が団子の串を刺して倒した九鬼の道場のやつ、
あれ目ひん剥いて倒れてたけど死んだのかな
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:16:19.63ID:???
あいつあの世で自慢できるよな
俺は唯一陸奥が凶器を使わないと勝てなかったんだぜ!
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:00:23.79ID:???
片山って結局10代のとき何やってたの?
空手やったことないとか言ってたけど
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:06:38.51ID:???
カンチョウが驚いてたんだから、空手だけでなく何もやってないんじゃね
何か格闘技をやってたら、ああは驚かないだろう
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:12:02.36ID:???
格闘技歴5年で九十九とあの死闘を演じられたなら天才どころじゃないよね
海堂ですら10代の頃から空手少年だったみたいなのに
九十九と同じで実家で何かやらされてた類いなんじゃないの?
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:12:48.06ID:???
だから、物陰から不良学生に対する片山の蹴りを見て、
『やったことないとかいいながら、かなりやっている!』と思ったのに、
後で、本当に空手をやったことがないと聞いて、震えが止まらなかったんだろ
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:19:15.66ID:???
技はあの場で見て覚えた(というか独自に閃いた?)として、一撃で空手部員をKOする筋力はどこで身に付けたんだと当時思った
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:26:46.91ID:???
なんか最近の九十九って強敵と戦うとすぐ四門を開けちゃうけど、刻の陸奥達はちゃんと四門無しで戦ってるな
他の陸奥が簡単に開けちゃったら何を信用していいのかわからない漫画になるから作者自身自粛してるのだろう
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:31:09.49ID:???
強敵といえばアリオスってボクシングルールで戦っても海堂(空王)には勝てなそうだよね
ボクシングルールで海堂、片山、イグナシオと戦ったら何番目に強いだろうか?
ルール無しなら一番弱そうだが
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:32:25.53ID:???
武器を使ってる相手に四門はそもそも相性が悪いのではないだろうか
仮に朱雀で組み付かれても武器持ってたらそれで刺せるよね
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:35:10.77ID:???
というか開けられた陸奥を知らんって真玄が言ってるしな
不破は四門を知らんから、まだ未出の陸奥が編み出したんだとしたら>>132の狛彦以降で未出の29〜33代の5人の内の誰かが江戸の太平期に暇つぶしに考えたってことになるか
真玄の父親が編み出したとしたら「使えた陸奥を知らん」っていうのはおかしいし
もしくは武蔵と引き分けてしまった八雲が責任感じて更なる高みを目指すために考えたとかかね
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:44:30.15ID:???
一応四神の概念は奈良時代から日本に伝わっていろいろな建築物に反映されてるらしいから
29〜33代の誰が編み出してても不思議ではない
何気に八雲は引き分けの経験を持つ稀有な陸奥だから意外に八雲かもしれない、直接無空波当てても倒しきれない相手に奥義の更に奥義をってことで
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:53:03.74ID:???
奈良が四神相応の街と言われていて、一番有名な阿修羅像があるのも奈良法隆寺
陸奥が人生なり武術の在り方に悩んで奈良に滞在して修行した時があると思うんだよな
そこで四門四神を創始したんじゃないだろうか

奈良発祥の宝蔵院流槍術(柳生新陰流剣術も奈良だが)などと絡めて
悩める陸奥の話を一本描いてくれないだろうか
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:59:16.43ID:???
>>839
というか平安京も江戸の町も四神相応で作られてるぞ
あと不破に伝わってないから四門編み出したのは狛彦以降だよ
まぁ陸奥の名を引き継いだあと教えられる技だとも推測できるけど、それなら左近〜兵衛間で潰える筈だからね
https://i.imgur.com/SdzbCNd.jpg
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:00:21.94ID:???
>>826
竹の子族じゃね?
ソフトジャケット着てたんだし
イキった80年代の大学生はよく着てたらしいけど
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:13:51.25ID:???
八雲が四門作ったとしたら唯一引き分けた(と八雲は考えている)宮本武蔵、またはそれに匹敵する相手に勝つためとか?
しかし結局リベンジするとかはなく四門自体も実戦に使われず時が過ぎたと
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:19:16.35ID:???
29〜33代の5人の内の誰かじゃないの?
まぁ一巻のあとの八雲が武蔵の五輪の書みたいに無空波を上回る技として記したものを天斗に授けたのかもしれないけど
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:22:10.91ID:???
あの小刀の中に四門の詳細が入ってるとしたら狛彦より前の世代から出来ててもおかしくないし不破に伝わらなかったのも左近から兵衛に伝わったのも説明がつくよ
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:27:32.61ID:???
武蔵との再戦のために八雲が開発〜ってのは確かにロマンがあるな
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:31:05.11ID:???
子供の頃に睡眠学習で四門の理論を教えていたと考えても説明はつくよ
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:35:00.24ID:???
一巻の主人公であると同時に引き分けを経験してる珍しい主人公である八雲が四門の開発者だったら胸熱
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:38:27.78ID:???
なんらかのきっかけがないと思いだせないようにしとけばいいんだよ
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:53:13.58ID:???
>>829
不破入りしてきばさんと同じ非人道的修行してたら
空王(笑)どころか陸奥まで倒せた可能性
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:05:57.93ID:???
開発、開発と言うが、開発してたら技を実行できているワケで真玄の台詞が嘘になるぞ。
四門を開けない四神なら実行できるということだろか?

それとも、それこそキン肉一族の三大奥義みたいに、伝承はされているが誰も出来なかったってレベルか?

実は四神の上に、更に四霊の技があったりww
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:10:02.07ID:???
四神はじいさんでもできるよ 俺でもできる技はある
問題は四門によってレベルの高い相手のバックを無条件で取れるかどうか
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:16:02.91ID:???
まあ言われてるけど四神が難しいんじゃなくて
四門ができないんだろう
四神は普通に伝承されてるんじゃないか?
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:43:54.94ID:???
相手のルールで戦って負けて勝ちを譲ってもらった珍しい陸奥でえる左近が晩年に病床で考えて
娘がそれを体系化したけど本物の陸奥でなければ出来ない夢物語として幼い息子に言い聞かせ
成長した息子が母程の身のこなしでなければ実戦では難しいと判断して
以来夢の技として語り継がれて来たとかね

実際は葉月の見立てでは兵衛の方が疾いんだけど
九十九がいつまでも兄を自分の上に置いているように
兵衛もまた幼い頃に見た母の技の冴えを自分より上に置いているとか
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:50:35.49ID:???
四門ギリギリまでいけた陸奥はいたはず
でも恐ろしくなってその世界には踏み込まなかった

俺も将棋で先を深く読みすぎて、
これ以上読んだら自分がとろけてなくなると感じて精神を引き戻したことがある
人間に戻れなくなる恐怖心があった 限界まで行くのは非常に怖いことなのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況