X



修羅の門&修羅の刻 17勝目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:17:40.80ID:???
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう

■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです

■次スレは>>950を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
毎月5日または6日発売

修羅の門    1〜31巻 発売中 
修羅の門第弐門 1〜18巻 発売中
修羅の刻    1〜17巻 発売中

■関連スレ
【修羅の門異伝】ふでかげPart6【飛永宏之×川原正敏】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1404740706/
≪川原正敏の代表作≫【パラダイス学園】を語る会3
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1281329324/
【海王】海皇紀(著者川原正敏)
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1410485689/
【あの人が言うなら】川原正敏スレ其の弐拾六【そうなんでしょうね】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1309462784/
【MM】 龍帥の翼 史記・留侯世家異伝 其の六【川原正敏】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1513753400


※前スレ
修羅の門&修羅の刻 16勝目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1544602255/
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:25:43.47ID:Vm5L+irK
>>896 爆上げ格キャラと言えば男塾の男爵ディーノもそうだよな
当初は噛ませどころか作中1、2 を争うほどの名前持ちモブ雑魚キャラから
ラスボス未満・中ボス以上の強キャラにまで進化した
俺は邪鬼よりも強くなったんじゃないかと思う
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:49:53.71ID:???
>>887
その裏で
アシだかがやってたサッカー漫画の方では魅力的なヒロインが出てたのは皮肉だな
あの漫画のスレでは「さつかが可愛かっただけの漫画」と言われてたが
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:33:41.06ID:???
今度の虞美人もハーフのロリコンみたいなキャラにしてたけど、あれって作者の趣味だよな?
なんかあのような娘、歩かにも出てきてた気がするぞ
海皇紀だったか、修羅の刻だったか忘れたけども
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:40:59.77ID:wEqe1EM7
>>900
男爵ディーノは爆上げしたけどいいとこ雷電や飛燕レベルまでだと思う
ヘルズ・マジシャン、カッコよかったけどね
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:53:08.72ID:???
>>903
>今度の虞美人もハーフのロリコンみたいなキャラにしてた

落ち着け。「ロリコン」は普通、男だぞ。
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:06:00.88ID:???
>>904
マジシャンキャラにしたら、戦い方のバリエーションが増えて魅力も増えたよね。
初登場時のままテコ入れがなかった独眼鉄と比べると差が付いた。
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:38:56.52ID:???
ディーノ、あれから格上げされたの?
どう考えても邪鬼よりは下だったと思うが…
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:39:56.18ID:x4wPLqyd
>>903
司馬遼太郎の項羽と劉邦からして、ロリじゃないかな?「兎の口」という表現が出てくるから。
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:23:36.38ID:c4YRP45+
>>856
勝利の後
入院→記憶障害となったやん

弐門の最初は
技使えるかも怪しかったし
ダメージ大だよ
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:05.22ID:???
四門出したら瞬殺で良いのに
拮抗させたり越えさせようとしたりは余計だよ
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:04:31.28ID:???
>>909
そうなの?
元々大奥みたいなところにいた美人って設定じゃないの?
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:11:07.41ID:???
ググったら後宮の人じゃない説もあるんだな
その小説がベースなのか、スレ違いだからこの辺で止めます、失礼しました…
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:22:57.79ID:???
>>915
さつかは空手やってて、主人公の拳将がサッカーをやってるという名前と逆になってる設定だね
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:53:20.16ID:R7YCGQlf
>>912 そうなったら8門→16門→32門ってインフレさせて行けば良いだけの話ですよ♪ねぇ先生w
カ◯ハラ「無敗のままじゃなきゃやだ門〜ん」ってか?ねぇ先生ww
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:18:21.09ID:???
>>912
ラスボス相手に、出したらそれで終わりってんじゃ盛り上がらないでしょ。
破られそうになる→それでも四門で勝った、でちょうどいい按配だと思うよ。
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:45:34.90ID:???
「四門を開いた継承者はいない」とされていたのは
かつて開いた継承者が四門及び四神を完膚なきまでに破られていたから、
なんて設定で参門やってくれないかな
勿論それでも陸奥はなんやかやで敗北してなかったってことで
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:21:00.42ID:DpF7liPo
死門→山田「出せば死ぬぞ」生還
8門→山田「出せば死ぬぞ」生還
16門→山田「出せば死ぬぞ」生還
32門→山田「出せば死ぬぞ」生還
ねぇ先生
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:25:03.02ID:???
四門は簡単に発動させすぎなのが問題でしょ
最終的に発動するにしてももうちょっと九十九が発動させたくてもなかなか発動しないようにしとけば大分違っただろうに
ラスボス級と対戦中に負けそうになって
ここで四門!と九十九が発動させようとしてるがなかなか発動しなくてマジ死にそう
ぐらいまでやってくれればマシだったと思う
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:31:00.19ID:???
>>921
相手を倒したけど、自分も死んだとかだろ
負けてるわけねぇじゃん!
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:36:23.63ID:???
>>924
自分も死んだらそれは勝ちとは言えないんじゃない?
四門を開いてしかし破られて、
それでも死合には何とか勝って生きてたけど、
以後四門は円明流の禁句となった、
とかの方が深みが出るんじゃないかなぁ
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:18:08.63ID:???
四門は武器持ちと戦っていた歴代陸奥なら普通に出せそうだよな
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:20:03.55ID:???
>>866
ワッチョイ付きのスレに書くとまずいしこっちでもあんま詳しく話せないけど
マガジンで大型企画の告知してるの、あれ海皇紀の外伝
刻期待してた人すまん
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:13:09.91ID:???
使う度に眼球が潰れるとか、
脳細胞が壊死してボケ老人になるとか
何かデメリット付ければ良かったのに
四門なんて使い放題の単なる「本気モード」じゃん
捨て身技でも何でも無い
それを使うまでもなくボクシングルールで負けた
アリオスって雑魚でしかなくなってしまったよな
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:20:12.41ID:???
ボクシング編はアメリカ人が馬鹿の一つ憶えみたいにジャップ!ゴーホーム!って言ってた記憶しかない
あと舞子が死ぬほどウザすぎてムカついた(´・ω・`)
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:09:57.56ID:???
>>925
何で圓明流千年「常勝」じゃなく「不敗」なんだよ?
相討ちで死んだ陸奥もいた可能性あるよな?
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:14:21.68ID:???
>>931
アホダマ〜〜〜!!
同時期ジャンプで「常勝無敗」が決め台詞の主人公がいたから差別化をはかったんだろ
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:55:40.42ID:???
いやいや不敗って、勝てないけど負けなかった
つまり相討ちに持ち込んだ奴もいたって事だ
その後、誰が継いだか知らんけどな
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:05:14.50ID:???
四門を開いて生きてた陸奥はいないってのはどういう事よ?
過去に使って死んだ奴がいなきゃおかしいだろ!
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:06:36.00ID:???
開きかけたけど開けなかった陸奥は存在してるのだろう
俺も怪しいスナックのお店を門の外からちょっと覗いて、これやばっって思って閉めたことあるし
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:23:08.26ID:???
四門って理論だけだったのかね?
ぶっつけで全部の技を試すってすげぇな!
毎回朱雀だと読者飽きるけど、全部試してやろうってのはサービス精神に感じる
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:30:56.45ID:???
いや技自体は「四神」だし陸奥なら誰でも使える
四門は相手のバックを取るだけ
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:53:03.28ID:???
四門を開きかけた奴がいて
その術理だけは伝承されてたんじゃね
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:20:03.58ID:???
魔風波や亢龍覇みたいなもんだろ
使ったら自分も死ぬ自爆技
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:02:16.01ID:???
ゾンビどころか完治するからなぁw
まあ故障があっても戦いの場では体が動くw
って謎設定だけどw
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:20:09.42ID:???
>>938
「せっかく稽古したんだから見せてぇ」はあると思うわ
火縄銃を生身で受け止めて指で人体を刺せるとかそれだけで無敵だからな
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:20:30.22ID:???
イグナシオの猫だましは膝でなく師匠と同じ様に金的入れればよかったのに
さすがにゾンビ99でも金的をイグナシオに入れられたら無理っしょ
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:14:47.09ID:2dQX1OTI
>>945
そん時は危険シグナルが総動員して四門開けてでも防御するんじゃないかな
ガードするなり避けるなりするだろうね
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:33:31.74ID:???
金玉を潰しても陸奥は止まらねーよ
頭か心臓を潰すまで動くから
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:26:10.87ID:???
>>939
四神と死門って全然別の概念ってこと?
四門開いた後にやるのはとりあえず四神
四神は練習はしてるけど、四門開いてないとイマイチだから使わないみたいな?
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:51:32.71ID:???
>>946
危険シグナルすら鳴らないのがマジック
だから顎に喰らったわけで
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:57:47.71ID:m0YGdqwW
>>952
だから危険シグナルが総動員するほどでもない危機ってことでしょ
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:51:16.93ID:???
何喰らったかわからないと言ってるのに危機の度合いなんてわかる訳ないだろう
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:35:42.18ID:???
>>951
そのへんは作中で語られているやん

四門は技の名ではない
奥義の上に存在するものの総称じゃ
たしかに四門、そう呼ばれるものはある
しかし、それがつかえた陸奥をわしは知らん
朱雀、青龍、白虎、そして玄武
技で言えばそれが名にあたる
「四神」と呼ばれる四つの技
「四神」は「四門」の上に成り立ち
それぞれの門を開ける
しかし・・・・つかえた者は誰もおらぬ幻の秘技・・・・
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:47:31.18ID:???
>>955
それをどうやって伝えたのかね?
誰も開けたことの無い門の開き方
黒子のバスケでゾーンの奥に門があったけど、限界を超えるイメージなのかな?
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:02:20.68ID:???
いつか誰かができたらいいねっていう理想論だろ
神武館の空王とか、片山の神の領域みたいに

野球だって81球27三振で完全試合ができた者はおらんが同じことやん
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:19:12.26ID:???
科学の分野だと誰かか考えた仮説とか理論を色んな人が検証や実験して50年やら100年やらしてついに実を結ぶとかな世界だし四門四神も考案者から何百年単位で理論上のものとして伝えて来られたんじゃない?


もしくはジジイの妄言というか、山田が不破には陸奥の知らない奥義があるって言ったのに対抗してでっち上げたハッタリをみんなして信じこんだか
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:05:39.77ID:???
刀の鞘に「分身してビックリさせよ」って書いてるんじゃないの
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:39:28.59ID:???
>>937
あまりの強大さゆえ世界に疎まれし我禁断の力を汝も欲するか?
ならば我と究極の深淵をのぞく覚悟をせよ。
人が深淵を覗くとき深淵もまた人を覗いているのだ。
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:39:33.39ID:???
爺の言葉が真実なら
四門開いた陸奥が過去にいてもおかしくないんじゃね?
死んじゃっただけで
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:34:05.49ID:???
「知らん」って言ってるだけだから、
実際に門を開いたけど子供に危険すぎる技としてそのことを教えなかった可能性もあるしな
0963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:59.59ID:???
陸奥の誰か「ぼくがかんがえた最強のわざ四神、四門モードでブーストするとつかえるおw」
九十九「負けそうになったら四門からの四神できたおw」

さすが敗北を知らない流派だけのことはある
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:54:42.24ID:???
言葉遣いを幼稚にしただけで煽ったつもりなのだろうか
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:58:35.64ID:???
不破は知らない技ということで
連載当時、信長編のラストは四門について触れて終わるかと思ってたんだけど違ったな

辰巳「虎彦には教え損ねた技があったな・・・教えたとて使えはしなかったろうが・・・」
狛彦「?」 みたいな
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 03:37:47.63ID:???
真玄の口振りだと四門を開いて死んだ陸奥が居て、その伝承は残ってるかのようだった
別に仕合の最中じゃなく練習中に開いたら死んじゃっただけかもしれんけどw
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:21:15.06ID:EYSCnvUk
>>948
「馬鹿だから」「丈夫なだけが取り柄なんだ」で絶対に潰れないから ねぇ先生ww
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:23:17.94ID:???
お前らは知らないだろうけど金玉潰されたら結構痛いよ?
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:59:41.88ID:EYSCnvUk
たとえ戦車で頭踏まれても金剛で耐えそうだな ねぇ先生
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:41:05.07ID:???
>>966
虎彦は狛彦のほとんど完全なクローンで地の能力はまったく同じだったろ
雑賀孫一の銃弾を狛彦が避けられないことを予言してたように
四門と四神の話が出てくるのは不破家が分家した後だったか、
もしくは虎彦も教わっていたが二代目不破に教える必要なしと判断したか
だと思うぞ
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:42:39.52ID:???
>>968
追い詰められなくても四門を開ける陸奥ね
キレなくても平時からスーパーサイヤ人になれる悟空みたいなもんか
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:20:19.00ID:cspmc2TM
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3rpDDrUcAAc7VM.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz]     
 
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい。 
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:46:56.42ID:EvgmAkW+
四門も必殺技じゃなくなったな。
不破を殺した朱雀を
海堂は普通にかわすし、
最後の勝負にしては
拍子抜けする終わり方だった。
それと飄々としてるのが持ち味の山田が
慌てふためいてどうする?
最後まで黙ってみてろて思った。
何から何まで台無しの終わり方だった。
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:27:45.15ID:LYRD6EZz
>>973 それを言うなら 歴史上人物を貶めるのだけはやめて ねぇ先生
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:33:01.40ID:???
何をいうか
金ヶ崎の退き口は陸奥様のお陰だし
桶狭間も陸奥様のお陰
伊東甲子太郎を殺したのも陸奥様だけど

ジンギスカン=源義経説だけは絶対に許されない歴史レイプなんだぞwwww
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:42:04.98ID:???
刻はどれも面白かったから歴史レイプとか全然思わなかったが
そんな風に感じる人もやっぱりいるのね
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:53:08.61ID:???
>>981
面白いかどうかは個人の判断だけど
あれだけ歴史レイプしておいてあとがきで「日本人によるジンギスカンへのレイプ行為は許されない(真顔)」とか
普通「ガイジかお前」だよ
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:11:49.56ID:LYRD6EZz
タイマン勝負での強さが、歴代陸奥>歴史人物
なのは100歩譲って良しとするわ でも
陸奥がいればコイツらなんて居なくても良いじゃん、
としか思えない展開だけは止めろ、と言ってんじゃん ねぇ先生
あ、3流漫画家(建前上自称、本音は謙遜)だから分かんないか、
ねぇ先生
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:10:49.37ID:???
ネタバレになる可能性もあるけど、未来の陸奥の話を描いたらどうだろう?
もう九十九にネタなんて無かろう
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:17:59.73ID:???
爺「冗談で言っただけなのに九十九のやつ本当に四門開きおった・・・」
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:21:23.47ID:???
元々過去の陸奥に四門なんて発想すらなくてジジイ一人で勝手に作り上げた妄想かもしれんしな
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:34:06.06ID:a1Vgn12v
ワシは使えた陸奥を知らんと言いつつ
実は信玄が使ったと妄想
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:47:04.77ID:???
四門は技のなんとなくの概念しかなさそう

朱雀 首を脚で捻り折ってから狼牙みたいに肘打ちすればきっと相手は死ぬ
玄武 相手の背後から延髄に思い切り頭突きすればきっと相手は死ぬ
白虎 相手の内蔵に手首まで指穿すればきっと相手は死ぬ
青龍 龍破を直接叩き込んでから斗浪をすればきっと相手は死ぬ

殺傷力的には朱雀だろうけどイグナシオとかハリス辺りなら首は折れず死なずに済んだかもしれないな
0991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:00:15.23ID:???
四門の殺傷能力を低めたよな
リオンを消した時の後書きでボヤいてたもんな
ケンシンマエダもたぶん死んでるけど、死んだと描写しなかったし、キョウシガも一命はとりとめた
昔だったら容赦なく殺してるよ、ねぇ先生
0992愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:30:14.54ID:???
一回そこでクレーム来て止めたくらいだからヒヨったんだろ
まぁ弐門なんてものは絶対出ないだろうと思ってたから内容はともかく描いてくれたのはありがたかった
海堂や片山との伏線というかフラグも回収したしな
0993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:49:49.09ID:???
つっても海堂vs片山戦は明らかに大半の読書の望んでた形とは違ってたからなあ
あんなやっつけ仕事みたいな仕合にしないで欲しかったわ
0994愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:02:48.43ID:HWN64kAU
>>991
ねぇ先生、どうしてそんなに自虐的なの?
0995愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:41:40.72ID:VuiwEXIn
もう話の総ては強さに憧れる弱虫少年・陸奥九十九のムニャムニャ夢オチでした、舞子は九十九の手の届かない憧れのクラスメートでした、て事にすりゃ良いんでないの? ねぇ先生
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況