X



あさきゆめみし 第八十八帖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:02:22.07ID:40f+cqJM
!extend:checked:verbos
↑スレ立て前に冒頭に「!extend:checked:verbos」を2行重ねるのをお忘れなく

いづれの御時にか、駄スレ、良スレあまたさぶらひたまひけるなかに、
いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふスレありけり。

語りませう。

この板は全年齢対板なのでエロ話がしたい人はpink板へ
ここは漫画あさきスレなので専門的な史実ネタや原文ネタはほどほどに
史実ネタは日本史板へ、原文ネタは古文・漢文板へ

『あさきゆめみし』には沢山の登場人物がいてそれぞれ贔屓キャラは違って当然
特定キャラを過度に叩き他人を不快にさせるような書き込みは攻撃されて当然
それ以外はレスした人への攻撃は固く禁止
マタ〜リ楽しく共存し合う事が出来なければ《荒らし》

次スレは>>980なる方が立てる定めなりにけり桜人

前スレ
あさきゆめみし第八十七帖 避難所
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521335102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:06.88ID:o435ZDkn
>>250
軽くお説教はしているが、
・「まぁ出て来ちゃったものは仕方ない、しばらくここにいなさい」と保護
・夕霧も二宮も困ったもんだと一応遺憾の意の文を送ることで、意見を言える対等な立場であることを示す

ちゃんとした実家がある&夫婦の力関係がバランス取れてるって大事だね(しみじみ)

>>248
自分の行いで死に追いやってる自覚ナッスィング!
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:39:18.46ID:GYYqlpGa
まぁ頭中が二宮に文句言うのは筋違いだとは思うけどね
迫ってるのは夕霧なんだしさ
世間体が悪いのもわかるけども
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:54.51ID:OH8J53D8
女が男に本気で迫られたら女にその気がなくても怖くて抵抗できないだろうにね
昔からなんで不貞の際には女に責任を負わせがちなんだろう
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:43:20.89ID:+Z6zckJs
頭中将は何があったか事情を知らんからな
いきなり娘の夫と亡き長男の嫁がくっついて娘がブチ切れて帰ってきたら
二人に文句の一つや二つ言いたくもなるだろう
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:27.44ID:x7PqJJAi
>>254
夕霧には言ってないんだよね。もしかしたら後で何か言ったかもしれないけど。
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:55:55.65ID:g/v8ZKjV
朝顔の回想に陵王の舞を描いた頃に紫の法会にも転用しようと構想を練っていたのかな
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:35:43.48ID:2YW8Lrf7
今上が他の女御を寵愛してちい姫と不仲になったら源氏は帝に圧力をかけたろうね
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:55:05.54ID:RWRcM0Mn
槿は源氏の求婚を拒否できてたけど、あれは源氏がそこまで押しが強くなかったから拒めただけなのかな?
それとも槿には落葉と違って先々の不安がそれほどない財力があったから?
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:04:23.44ID:/TzvAc1W
頭中将が娘の弘徽殿が冷泉帝の寵愛を得るようにと、必死にアピールしたり絵を集めたりしてるけど、
冷泉は亡き桐壺帝の実子ではないのに、騙されながら躍起になっててかわいそ
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:21:14.32ID:AlOJSLnK
>>258
槿には、源氏があなたがYesと言わなければ踏み込めませんよ、と正式に求婚してた
相手がちゃんとした地位があるから意思を尊重した
普通はそう(ということで攫われてそのまま妻にされた紫の扱いの軽さがまた際立つ…)

だから、二宮と夕霧の時もまさか相手にされてないのに無理や姫宮の御簾の内に踏み込んで、なおかつそれでまさかまだ手すら付けてないとか、
周囲が思うわけがないわけで・・・
あれは御息所も発作起こすし、頭中将父ちゃんも頭抱えて文句言いたくもなるよね
せめてちゃんと段取り踏んでたらまだましなのに
「二宮さまが返事くれない(するわけねーだろあの状況で)」→「そうだ、屋敷を修理して連れ戻そう!」
いやいやいや、気持ちもわからなくはないが、いきなりそれやっちゃうとだめよ
雲居も二宮も誰もかれもメンツつぶされてみんな赤っ恥だよね
不器用極まりないのと、下手に遊びもせずにスピード出世しちゃってるから、その辺の空気読めない

ま、不器用と誠実は表裏一体で、そのあとは二人の妻をちゃんと尊重してるから、総括すると源氏よりいい男だ
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:35.19ID:O/nlw3kS
二宮への対応は夕霧も間違いなく源氏の血を引いてるよなーと思える一件でしたよね
夕霧と雲居は初恋を実らせて側室も作らずお互い一筋で暮らしましたとさ、めでたしめでたしと終わらせない紫式部のいい性格が出てますわ
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:05:45.03ID:9/9R3tXm
藤内侍がいますがな。
雲居と引き離されて恋しい恋しいと嘆いてるくせに あ、キレイな子!って文送ってるところなんかやっぱり源氏の子だなーww
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:19.76ID:jXc5dLWB
紫の上を垣間見てその美しさに雲居の雁のことなんか吹っ飛んでしまった…とかもほざいてたよね夕霧
あれも引き離されて恋しい恋しい言ってた時期だよね
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:10:49.33ID:1B0kqWmR
まあ、宮廷に出仕してる内典なんてのは、仕事をきっちりこなしつつ殿上人と遊んでなんぼだしなぁ
源内典みたいに恋人作りまくりの人も多いだろうに、夕霧は割り切った関係ながらも、ちゃんと誠実に付き合ってたんだろう
紫に憧れてポーっとなったのも坊やだからと言うことで甘く見ていいと思う
(源氏みたいに忍び込んで襲わないんだし)

二宮関係だけはヘタこいたよなぁ、アレで株激サゲ
二宮が柏木に大切にされてなかったと知ってるのは当人たち以外手間は夕霧だけだもんな
側から見たら
「眩しいほど大事にされていたのに、未亡人になったら夫の妹婿に手を伸ばした」
と言われて後ろ指さされかねない大失態
そのあと反省して関係再構築できたからよかったよ
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:38:46.48ID:ZzOIYBzg
怨念の激しそうな二宮の母親にあれだけ呪詛られながら逝かれたら
祟りの一つも覚悟しなきゃいけない感じだけど
その後平穏に暮らせてるのがすごいw
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:54:37.33ID:2iTfVIZa
けど次の帝が夕霧の娘から生まれないとアウトだよね
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:38.15ID:u6ovgcC8
女二宮の母って毒親だと思う。
あなたのためを思って型の。ある程度は正しく防波堤になってた所もあるけど、この人がいると娘が自立できない。
人間ていうより、慎重さを越えた不自由や阻害、くびきの象徴なのかもしれないが。
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:21.17ID:X/2WYsie
>>262
源氏の子っていうか少年ぽいよね
凄く好きな子がいたけどクラス替えして離れちゃって終わったとか言ってたのに、可愛い子が隣の席になったらその子も好きになっちゃうみたいなw
普通の10代前半の男の子っぽい
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:08:18.28ID:Ii0m0Q+k
皆の一番美人に見えた女君のシーンが知りたいな
紫はやっぱり夕霧に垣間見られる所
作者もきっと気合を入れて描いたのねw
六条は伊勢に行く前、源氏との別れのシーンが綺麗だった

あと、柏木は普段そんなにイケメンに見えなかったのに
死の床ではやたら色っぽく見えたな
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:14:47.96ID:DiPiFs1n
花散里が橘の君だった頃かな
初々しくて可愛かった
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:50.75ID:pyMUV/yS
まあ女が男より強い世界だったら結局女も似たような誹りを受けるんだろうけどね
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:38:50.01ID:1dJ33z1e
一番美人に見えたのは源氏を睨んで非難した女三の宮
あとめちゃくちゃマニアックだけど
空蝉との出会いの話で源氏が藤壺の宮は側に寄せつけてもくれないし
文も言葉もくれないと嘆いてるコマのちょっとこっち向いてる後ろ姿の藤壺の宮かな
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:48:46.68ID:ZzOIYBzg
>>270
野分の紫のシーンは、紫が憂いなく健康でいられた最後の時で
式部さんも意識的に夕霧を通してその輝きを印象的に描き
後々まで伝え続けたみたいな説(大分意訳だけど)を本で読んだけど
実際そうなんだろうなと思う
別れのシーンの六条さん綺麗だよね

大体盛り上がるシーンはどの女君も素敵だと思ってるけど
全編通して構図が神だなとよく感じたのは藤壺かな?
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:23:20.76ID:dzto2xla
尼姿の六条さん、歳を重ねて病で痩せたのにすごい美しかった
御簾が巻き上げられて柏木に目撃された三宮も可愛くて綺麗
(これは柏木フィルター入ってるせいもあるかとw)
源氏と初対面の明石も綺麗だったなあ
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:32:49.27ID:ZzOIYBzg
これは演出的な意味でだけど
誰かのフィルターや回想だと数割増しで魅力的に感じるなあ

自分は源氏が人生を振り返る最終回がかなり好きで
藤壺の絶対感がすごく響くし、そこから続く紫の掛け替えのなさと
彼女への愛の自覚と喪失ってところに毎度痺れてしまう
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:22:02.01ID:Ii0m0Q+k
いいねいいね
せっかくあさきのスレだから絵の話をしたいなーと思っていたのよ

>>273
では私も小さいコマだけど
夕霧の回想かなんかに出てくる藤典侍
「おぼえてる?」とか言ってて可愛いw
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:55:10.58ID:1dJ33z1e
>>275
柏木に見られた三の宮すごく良かったよね
睨んだのとどっちにしようか迷った

>>277
あれ可愛かったw

菊の花束抱えて源氏に菊を花散里に届けたいって言ってた紫も可愛くて好きだった
その後源氏が明石に会いに行くって言ったせいで落としちゃったけど
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:00:45.33ID:jXc5dLWB
黒髭の人柄に触れてここで幸せになると決めた玉鬘が好きだな
「私はもう二度と御所に上がることはないでしょう」って言ってるコマ
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:16.97ID:pyMUV/yS
源氏が他の女人の批評を紫の上に話す場面で
紫が「私は春が好きよ・・・!何もかも萌え出づる春が」の表情が穏やかな自信に満ちて素敵
藤壺に似てるけどちょっと気難しいかなと言われて「まっ!」とちょっとむくれる紫も可愛い
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:40:45.55ID:AmhWcqLE
桐壺と藤壺、紫上は似てる設定なのに、桐壺は残り二人とあまり似ていない。
(藤壺初登場の時から)
藤壺と紫上はよく似ていて、でも絵をパッと見たときすぐに違いが分かる。

カラー原稿だと見分けがちょっと難しい。
桐壺なんて彫りが深すぎて、キャプション見ないと分からなかった。
あとの女君達は顔立ちに個性があるからすぐ分かる。
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:23:49.56ID:muKoJMW9
1巻とその後って画力が格段に上がってるから
初期が見分けがつきにくいってのよく分かる
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:00:27.65ID:ghQzf2bJ
藤壺・紫の上は自分の考えや意志を持っているのに対して
桐壺は周りの状況に流されるままの気が弱い人って印象
絵柄以上に性格が似ていないんだと思う
性格的に似てるのは夕顔とか女三宮とか浮舟とかかな
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:26:38.82ID:7xz3xWLx
いやいや、あの伏魔殿で踏ん張って子供産んで2歳まで育ててるって、相当強い
味方いないんだよ?
子供産んでも寵愛受けても誰も援護射撃してくれないんだよ?
帝に愛されてるっても、帝は女のことだけにかまけてるわけでないし
ある意味最強メンタルだと思う
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:49:43.26ID:v2bDJThk
>>283
夕顔は家人を養うために公達(源氏)と関係を持ったんだし、空蝉も自分の意思で源氏を拒否してるから流されるままの気が弱い人ではないと思う
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:54:33.85ID:B2ELys3z
真木柱本当は幼いのにカラー挿絵は大人びて違和感があった
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:59:54.98ID:F8NPxSxo
この時代二夫にまみえるって外聞の悪いことだというけれど
あさきで描かれてた再婚組はみんな幸せそうに見える
二宮、真木柱、あと再婚とは違うけど浮舟母とか
源氏が承知して六条が再婚したらどうなってただろう
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:50:39.78ID:kgRREGxY
浮舟母はね、結婚自体は幸せだったけど、掌中の珠とも思っていた娘を亡くしたからね
(生きてるけど)
夫が、別に浮舟を愛さなくてもいいから、いい血筋の美人だからいいところに嫁にやって人脈つなげるよ、くらい
割り切ってくれてたらなあ
薫&匂宮なんていう高貴なクズにとっつかまらなくて、みんなそこそこ幸せになれたのに
母親が父のない子&もっと上を目指せる子と、過保護しすぎたせいもあるか…

美人論争だけど、桐壺更衣が桐壺帝の今わの際の夢に出てきたのが、少女とたおやかさ全開で可愛かった
桐壺帝の中ではやっぱり至高の女だったんだな
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:52:01.65ID:splTaLM8
あさきだと儚いばかりに見えるけど、桐壺更衣って元々は名家だった家のために入内してるから気概はあるよね
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:44:33.79ID:2zEvWbVg
あの明石入道と血縁だしね
でも帝に実家へ戻ることも許されず寵愛だけを頼りに我慢してたが限界が来て病死するところは紫と被る
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:15:39.79ID:U8Z+LlR+
>>197
そうなんだ。
まあ当時の現実からすれば大臣家で経済的に困らず暮らせるのが本人にはいいだろうね。
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:20:27.13ID:09EPi3xE
市井に戻るよりは大臣家に居た方が嫁ぎ先も良縁だろうし
一応は大臣家の姫だから婿の方もメリットはあるはず
現代の価値観だとそんなものより自由に楽しく生きた方が共感されやすいんだろうけど
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:25:27.16ID:KpmHSukL
>>284
攻撃した側も更衣の人格は認めてたんだよね
善人だから尚憎いとなったんだろうけど
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:33:27.55ID:40inICro
>>291
桐壺と紫上が重なって、とうとう正編も終わりになっていくんだね。

(玉鬘、大君、冷泉の「竹河」は「桐壺」巻の矮小化、ものすごーく冷たく突き放した視点のお話しだと思う)
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:49:47.15ID:OGDWdvae
いちばん好きな絵は最後らへんの源氏の回想で
少女時代の紫を抱き上げて2人で笑いあってるやつかなあ
少女漫画らしくて好きだ・・・
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:18:05.99ID:ghQzf2bJ
絵柄は単行本だと4巻が好きだな
3巻までは立体感があまり無くて5巻以降は線が固いから
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:22:31.63ID:7gV4v7+K
「会うごとに美しく、去年よりは今年きのうよりはきょう」
のシーンの紫の上が儚げで好きだ
ここからどんどん不幸になっていくんだよね…
女三宮は源氏に責められてうつむいて泣いてるシーンがいい
それまであんまり綺麗だと思ったことなかったけど、
あのシーンあたりからホントキレイになったと思う>女三宮
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:36:33.99ID:2pkmkcbu
私は玉鬘の作画が好きだなぁ、本当に美人だと思う
壺装束のあたりとか
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:00.60ID:d8U12lZC
大君は余命短くとも一刻でも生きようとしたけど
明石が蔑まれるくらいなら海に身を投げようとしたのは
高貴な姫君は自ら命を絶つという発想に至らないのかな
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:11.14ID:muKoJMW9
>>297
4巻は紫も一番綺麗な時期だし
初登場の明石も今までにないタイプの美人だし
藤壺も超美人に描かれてたよね
最後の話のカラー扉の紫が可愛くて可愛くて
カラーで見たかった!
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:57:28.23ID:kgpGSL2N
>>296
わかるわかる
同じ章の藤壺は永遠の人となったのカットもじーんとくる

女三宮も玉鬘も本当に綺麗だよね
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:08:35.34ID:nSSVQxwe
美人とかからはズレるけど
六条御息所や源氏が人を憎む時の衣装
蜘蛛の巣柄なのが怖かった
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:30:28.23ID:ueHiEPGU
「私は母を知りません
儚げで少女のようで… 透き通るように美しいひとだったと言います
愛によってのみ生き その命を絶ったのもまた愛ゆえであった、と…」
このプロローグの絵の桐壺更衣
物語全体を象徴していたかのような言葉と立ち姿の美しさ
生身の人間としての母ではなくもう亡くなってしまって顔も覚えてない母の儚さ、美しさなんだよな
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:39:17.53ID:6u+wWP7+
そのプロローグのあたりって
まだ大和さんも全容の深さにまではタッチしてないんじゃないかなあ
正直わりと当たり障りのないポエムを持ってきただけなんだと思ってるけど
それでもちゃんと嵌っててだからこそ凄いと思う
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:29:44.63ID:Oo8yTBYI
初期の骨ばった、でもふわふわした作画が結構好き。はいからさんに近いけど、もっと細かい線で描かれてて、1巻はスクリーントーンを1箇所ちょこっと使っただけ。描き込みの力で見せていってた。その後のトーン使いもさりげなく上手い。

扉絵やイメージ画(夕顔)が意欲的で好き。
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:27:57.27ID:MJZhQuU1
皆さんはあさきの女君では誰が自分に近いと思う?
身分やルックスは人によっては保留として性格や人生観や生き方境遇とかで
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:39:59.57ID:02rqkE3I
作画の話題乗り遅れた…

個人的に空蝉の話の回の絵がとても好きだ
空蝉が飛び抜けた美人というわけではないのにどこか惹かれるようなたしなみ美人って感じと、源氏のまだ若い傷ついてる傲った少年感の残る顔が

晩年最後に源氏が出会った女人たちを振り返る回の六条も美しさと妖しさが感じられていいなー
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:25:45.20ID:i4kJr8RH
空蝉は源氏から逃げて軒端の荻を置き去りにした後どこに逃げたんだろう
雲居や落葉みたいに鍵のかかる塗籠に避難したのかな
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:41:26.99ID:moMtyo6R
友達に貸すと見分けがつかないとか言われるけど
私はけっこう描き分けられてると思う
まだ出てないところで、伊勢の斎宮にたつ秋好が可愛かった
あと印象に残ってるのが葵祭りの藤典侍のへんな髪型
あれ正装なの?
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:54:38.70ID:e/kgu8kG
>>312
五節君で舞を舞ったんだから正装でしょ。夕霧からの文を兄弟と見てる時は普通の髪型だったし。
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:11:22.34ID:02rqkE3I
物具装束の髪型らしいよ
垂らしたものを結い上げて宝冠をつけてるみたい
平安末期までの正装

藤典侍はいつも可憐で可愛いイメージだったな
朧月夜は朱雀の言葉じゃないけど初登場時の少年みたいな勝ち気そうな自信に満ちた美少女で素晴らしい
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:27:59.67ID:2BwOd1nj
桐壺帝の弘徽殿さんも最初の頃は朧に良く似た感じの美女だったのに
登場する度に貫禄付いてて面白かった
ストレスで太ったのかな
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:04:18.99ID:i4kJr8RH
むしろ年取っても若々しいままの紫や藤壺や明石や六条や朧が異常
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:07:49.08ID:w/IqZu7G
単にシワ描くとかだけじゃない加齢の表現が素晴らしい
晩年の源氏が若い頃に負けないくらい美しかった
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:25:50.06ID:YZXwu4u1
桐壺更衣は最初プレイボールの竹千代の母上を若くした感じだったのに
源氏が関屋で回想した時に再登場した更衣の顔は影のイゾルデの
サスキアに似ていた
ちなみにルイは頭中将だったし源氏も一時期ヨコハマの竜助そのものだった
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:51:02.95ID:ueHiEPGU
美女というのとは違うが
あさきのなかで一番好みのイケメンは桐壺更衣と出会った頃の桐壺帝
源氏や頭中将とはまた違う男らしい美形だった
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:54:11.00ID:y+k2H2yd
>>320
確か、桐壺帝と朱雀にいちゃんは生き写しっつうくらい似てたんだっけ
(源氏の言葉より)
頭の中将の父ちゃんの若い頃(若桐壺のそばに仕えてたとき)と誠実そう&仕事できそうないい男だったね
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:58:00.56ID:Oo8yTBYI
源氏を引き取ってすぐにお父さんぽくなったね、桐壺帝。あの「公達ぶり」はこきでんの美女顔と並ぶ貴重さ。
そういえば左大臣も、知的で艶かしい良い男だった。好みだわ。帝とお揃いで髭をつけてたな。
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:05:07.65ID:zwOl1h5l
桐壷帝は立場をわきまえない振る舞いで桐壷更衣を死に追いやった時点でマイナス
本当に好きなら相手が長生きするようちゃんとせえよ
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:29:14.80ID:e/kgu8kG
>>323
出来る限りの事はしたんじゃない?原作ではお渡りの時の嫌がらせを聞いて近い部屋に替えてたし。
それでまた恨みを買ってしまったけど、更衣は最初から見下されてたし、弘徽殿や藤壺が嫌がらせをされなかったのは実家の力や身分のおかげだから。
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:42:04.96ID:zwOl1h5l
一見カッコよく見えるけど公の場で弘徽殿を一喝して恥をかかせたのが致命的だった
あれで完全に弘徽殿を敵に回して大小様々な嫌がらせで桐壷更衣をどんどん弱らせた
惚れた女を一時の衝動で窮地に追い込むとは正直クズだわ桐壷帝は個人的に大嫌い
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:50.28ID:nIwquZBy
>>315
懐妊した女三宮に源氏が唐菓子を差し上げる描写あったから
弘徽殿もそれを食べ続け体系変化したのかも
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:21:44.75ID:6VqYQQyQ
権勢ある右大臣家の長女として堂々と東宮に嫁いで皇后となり
しっかりと男子1人、女子2人を生み
成長した一人息子はやがて帝に、
母である自分は皇太后にまで上りつめたんだから
普通に考えると弘徽殿は成功者だよね
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:29:11.33ID:mfoI92wE
その裏で右大臣家の斜陽も連動していくから何故か勝ち組に思えないけどな
でもあさきの弘徽殿さんは人間的で好きだ
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:33:57.21ID:E+U1s5x7
>>328
こきでんさまは残念ながら皇后≒中宮にはなれなかったよ
美貌も性格も中宮にぴったりだったのにね
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:52:11.45ID:baTiOpJu
>>328
弘徽殿さんは皇后にはなってないよ
桐壺帝が中宮にしたのは藤壺
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:19:38.55ID:jBAWG8w+
わりとどの身分でも江戸時代まではとっとと離婚して次に行ってたんだよね
女性からの三行半状でも離縁できたし
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:28:25.46ID:RYOo1dcf
確かに平安時代は離婚も再婚も珍しいことではないような
清少納言もバツイチだよね
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:48:33.92ID:1QNvz+f5
離婚はできたけどそんなに簡単なものではなかったらしいよ
縁切寺に駆け込んで数年経たないと離婚が成立しなかったり
すんなり離婚が成立した例は大半実家が強い女性でないかと思う
今も昔も実家がしっかりしてないと女性が不自由なのは変わらないだろうな
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:14:11.73ID:ArLvYdw9
ただ、大后になった人がわざんざ離婚してよそに縁づくってわけにはいかないよね?
機能してない結婚(愛がない)を続けなければならないなら、女も愛人okならよかったのに。
精神的な所がそれで埋まる。こきでんは結婚の義務(仕事)部分はしっかり果たしていたから、恋はまた別に出来る制度があれば救われた。
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:35.35ID:fNcSeiIT
原作では分からないけどあさきの弘徽殿は桐壺帝を愛していたから更衣や源氏に対して憎さ百倍状態だったように見えるから、大后が離婚や他に恋愛することができる制度があってもそれを利用して他で満たそうとはしなそうだけどね…
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:11:40.31ID:6VqYQQyQ
後宮制度は父子継承の安定性のために作られてるから
天皇の妃達の自由恋愛は御法度でしょ

そんな中で、源氏と藤壺の関係は愛の名の下だと悲劇的で美しいけど
不義の子とわかってて厚かましくも天皇に仕立て上げるのは
二人ともかなりえげつない
他にも桐壷帝の血を引く皇子は大勢いたのに
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:12.08ID:FtBXaedc
>>325
あれが致命的に桐壺帝のダメっぷりを表している気がする
アスペ気味というか、他者心理への共感性がまるでない

弘徽殿は怖いから一般女御でもいじめられる気がしない
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:56:01.61ID:qr2emk1o
それにしても女三宮に慇懃無礼な言動を浴びせた源氏は何故あんなにもしつこく言い続けたの?
柏木の一方的な求愛と認識していたのに慰めるどころか裏切られたと思い込み根に持ち
難癖を付け泣き震える容姿を美しいと感心するし更に悲壮させる気だったのだろうか

つまりこれこそがかつて源氏が言った若さを失ったということ?
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:46:46.47ID:ArLvYdw9
>>340
しつこいのは、自分の心が納得いかないから。
他者(当事者)から納得のいく答えなど得られる訳もない。この2つを延々とぐるぐるしてるだけ。

ようやくま、いいかになったのは柏木が死んで、女三宮が谷には春もと突っぱねてから。
紫上が死んでそれどころじゃなくなったのが大きいんじゃない?
寝取られ夫(桐壺帝)の気持ちを思いやり、いかに自分が赦され愛されたかを思うという場面はなかったね。
柏木の事はゆっくり赦していたと思う。薫を可愛がる事によって事態や自分の気持ちの統合をはかっていた。
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:19:41.73ID:Nkt/bs6B
この恋に命をかけてもいいと言いながら死ななかった源氏
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:19:44.59ID:r9aZPcun
恐れ多い、申し訳ないとかいいながら不義の子が帝になるのにめっちゃ後押ししてたからな
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:51:45.14ID:ZLJ+/SZl
冷泉帝は10番目の男の子だったよね
一人しかいないならともかく、
沢山の皇子がいる中で、わざわざ押しのけて不義の子を帝にするなんてヤバイ
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:00:50.55ID:bUR1xLT4
あれは桐壷帝がどうかしすぎてる
後見の弱い藤壺を引き立てる意味でもその息子を推したんだろうけど
身分差がない場合は長幼の序を守らないと
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:44:43.64ID:OqXJZzUi
母(藤壺)の身分が先々帝の后腹の皇女だから、他の皇子(の母)は身分的に太刀打ち出来なかったんじゃないの?
 
順列+母の身分で朱雀は皇太子~帝に。
次代の冷泉は母の身分で順列を吹き飛ばし、皇太子~帝に。ここら辺、桐壺帝の順列へのうらみ(悔しさ)みたいなものがにじんでるね。
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:13:54.18ID:KvCN+Lsd
藤壺が皇族で外戚がいないっていうのもポイントだったのでは
藤原家出身の外戚による政治よりも親政をっていうのが、源氏物語の根底にあるよね
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:35.92ID:AV/bDgEU
紫式部の父も夫もパトロンも藤原氏なのに作中で藤原氏は蔑ろにされがちなのが面白いね
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:52:49.50ID:bUR1xLT4
>>347
ああそれはあるね>母の身分
でも血筋はいいが身分が更衣だったが為に桐壷更衣を失ったら
血筋身分最高の藤壺がまるで上位互換の如く登場するって今更ながらエグイ
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:33:25.02ID:3jDZDsvZ
紫式部は藤原でも分家だから宗家に対して鬱憤貯めてたんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況