X



月下の棋士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 22:20:29ID:???
          __         //          //
        /            \        /
       /             ::ミ、     __/-――‐
      /   /   ⌒ :.  ::;   ::ミ|       ̄7 ̄ ̄/ /
       l   i.l .ッ    :. : :;  ,ッミ|     /   / /
     :   |l、ミ _   ,,,::,, :: ,;,;xxツ|      /   /_/
     |   r^ヽr'´   ""'''''" ,,ッ }
     l_      '''""''ヽ_,,  ,,ノ__;:|        /7
    /, 、Y     ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.|        //
     { | f} ミ     ̄´ノ '"l`ー'" |       //
    ヘ`-| ミ      r l  :h   }       //
     }ー| `      ¬__ノ'  .ノ      //
    /^ヽl ;.        l_ j } /         〃      ̄
   /{  、 ;, |   r‐=ニ二ア/〃\      〃     ―
     ト、  \| { ヽt-r‐'{//^\ \    /
     | |     \  二二イ゙\ \ }   /'/'
     | |      ` 、__ノ^\ミ |  `|     /'
    | ヽ   \ 人 三| |  ヽ|    |
    |  \   \ ヽヨ }   \ |      \\
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 10:10:15.80ID:???
作者か編集のどっちかはクラシックに興味持ってたのは間違いないっしょ
何の関係もないヴァイオリンを将棋漫画に持ち込むぐらいだし
炎のコバケンなんて言ったって一般人は知らないからw
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 10:42:45.03ID:???
いやいや、佐伯のモデルの佐藤康光がバイオリン得意じゃないか
人前で披露するくらいに
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 22:55:43.98ID:???
そーかー
でもそれなら佐伯もヴァイオリン上手い設定でいいよな?
なんでわざわざ下手なことにしちゃったんだろう?
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 01:25:26.62ID:???
本人が全然上達しなくてとは言ってたけどそれを見たかどうかは知らない
師匠の名前の元ネタは小林健二だと思ってた
美川憲一の真似とスーパー四間飛車の彼
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/14(水) 17:10:28.63ID:???
この間健康ランドで月下の棋士を読んでから、
この人の漫画いろいろ読んだけどやっぱり月下が一番面白いね

今漫喫茶で鞍生人読んだけど連載続いてるのかな
女性の顔がちょっと今風になってて頑張ってるなって思ったw
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/16(金) 00:33:53.16ID:rAg8fD3+
鞍生人は現在@バンチで謎の休載中。
他誌のいねむり先生は休載してないから、能條先生の体調の問題ではないんだろう。
せっかく、オセロ勝負始めたんだから早く再開して欲しい。
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/16(金) 18:14:17.61ID:???
>>348
あらら休載中か
打ち切りじゃないといいけど
昔懐かしいウォーゲームをどことなく思い出して好きなんだけどな
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/16(金) 18:25:41.62ID:???
前から気になっていたけど、26巻の最後のとこで、天空に血吐かれた女
はどうなったの?
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/17(土) 13:34:34.77ID:AzCjGKp8
>>348
いつ2巻出るんだろと思ってたら、鞍生人、休載中なのか。
連載2本はきびしいのかね。
能條先生って連載が増えると、どっちかが隔週になったりするよね。
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/17(土) 18:15:32.43ID:Cg7LYONx
菩薩じゃ!
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 00:45:47.89ID:???
大原の孫のモデルは糸谷哲郎?なわけはないだろうが偶然にも似てる
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 19:53:59.56ID:???
岬は能條作品でも屈指の可愛いい女性だったのに、なんですぐフェードアウトしたのかな?
はっきりいって立原さんが岬に勝てる要素ないよ。
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/24(土) 20:49:06.26ID:???
氷室のかーちゃんの若い頃、可愛かったと思うんだけど
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 00:05:26.85ID:???
でも銀子はdqnネームだよな
馬子とか飛車子とかあったろに
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/12/10(月) 11:43:25.78ID:???
10年後のA級だが、

佐伯→鉄太に勝ち、関崎に負け
鉄太→佐伯に負け
プレーオフがない

つまり、佐伯は他にも誰かに負けているということだが、誰に負けたんだろう?
まさか土居ちゃんに負けたという訳では…
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 08:32:57.90ID:???
氷室の弱点は童貞だったことだけど結婚して隙がなくなりました。
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:02:43.37ID:bDie2vC8
最近月下の棋士読み始めた。
棋士が対局中にぺらぺらしゃべってて違和感。
棋士が偉そうなことぺらぺら言ってて超違和感。
棋士が簡単に対局休んで超絶違和感。
何か惰性で読み進めてる・・・
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:12:38.40ID:2iVixb0b
面白かったなあこの作品。当時ブームになった割には忘れられた印象
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:14:05.76ID:LwMzh2G6
あのマンガは各キャラのリアルな表情と天空先生が見どころ
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/01/27(日) 05:17:19.65ID:???
興奮して真剣振り回した滝川の師匠をなだめるために奥さんが乳吸わせるシーンなかった?
この漫画、狂人パラダイスだよな
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 07:47:01.29ID:???
Aクラスの連中がキャラ立ち過ぎだからなw
現実もこんな奴らばかりだったら、将棋は野球より人気出てるわ。
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/02/11(月) 22:33:09.26ID:???
最近は変態描写を押さえて、いい話を書こうとしてイマイチですね。
今月発売のいねむり先生で能條先生のサイン会があるそうですが、意外なことに今回がサイン会初めてらしい。
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/03/02(土) 15:16:32.66ID:YiflU3Tq
書け!書けや!能条よぉ!
Gペンが泣いているぜ!
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 20:35:43.55ID:Ch0MBR34
将介「てめぇ、ヒゲ田!」
 
刈田「刈田だ!!」
 
このシーンが何故か好き
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 20:57:31.39ID:???
カリタ → 刈田 → メリ田 → メリタ

どちらもドロップコーヒーの会社だけど

何か関係あるのか、と月下の棋士、読みながら思った。
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 20:11:40.56ID:HLh0TDBf
ファイヤ…
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/03(水) 02:04:34.32ID:x+KIOK5B
オメコ来たりて玉が舞う
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/10(水) 01:33:32.54ID:/agr/DwD
ワシの中に菩薩を入れる!
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 09:15:06.69ID:jisymR9M
もし月下の世界で電脳戦みたいなのがあったら、どうなったんだろうな
負けるのを見たくないが、そもそも氷室も滝川も人間相手じゃなきゃ打たないか
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 14:15:43.92ID:???
コンピューターが発狂してあらぬ事を言い出しながら打ち続けると思う
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 21:57:12.07ID:???
坂口は完全な数あわせ。山内もキツいかな
イワン、首藤、光本はキャラができていた
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/23(火) 20:20:22.11ID:???
>>382
コンピューターも発狂w

滝川が相手だと、雷直撃とか何か訳の分からない力が働いて
コンピューターがクラッシュとか
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/04/24(水) 04:04:45.51ID:???
月下の棋士内でのコンピュータ対決は、18巻で佐伯がコンピュータ最強将棋のビッグチャンプと打って勝利

司会「ビッグチャンプと対局した感想を…また勝因をお聞かせください、やはりいつもと勝手が違ったと思うのですが?」
佐伯「おそらくコンピュータは、数多くの滝川名人の棋譜を元にプログラミングされているのでしょう
   将棋においてコンピュータは考える事はできません…ぼくのように創造する事など皆無なのです
   ただ最善を選ぶだけ…ビッグチャンプ君に置き換えれば、選ぶのは滝川名人の何万通りの過去の
   棋譜からですから、ぼくは87手で彼に勝てたわけです」
滝川「(放送を見てた)…なんと愚かな…なんと恥を知らぬ少年よ! 真の創造は神によってのみ行われる!」

あと21巻でチェスの世界王者を破ったコンピュータのディープパープルを氷室がぶっ壊したw

氷室「…光本、ディープパープルは何でも答えを出すって言ったな…なら聞こう! 愛の深さってどれぐれぇだ?!
   涙の熱さってどれぐれぇだ?! 命の重さってどれぐれぇなんだよ?! おい光本答えられるか?
   コンピュータは計算できるのかよ? 答えられねぇだろーが! それが! それがよ! 将棋なんだよ!!」
ディープパープル「ババババ ガッガッ 氷室将介が100手以内で勝つ確率は…ワカリマセン」
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/04(土) 14:40:57.97ID:???
>385
ディープパープルwww
名前がダサくてちょっと引いた思い出。
やっぱりバンドから名前つけたのかな。
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/18(土) 13:59:44.89ID:???
久しぶりに読みなおしたけど、フルセットであわや名人位奪還まで行った大原って強いな
名人戦の大原以外の挑戦者は氷室も含めて将棋の内容では子供扱い食らってるのに

>>386
昔チェスの世界チャンピオンだったカスパロフを負かしたコンピューター
「ディープブルー」からとってると思う
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/05/28(火) 21:23:45.11ID:OuQt19Ni
ピースはまだかーっ!
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/02(日) 19:54:01.01ID:???
>>388
そうなんですか〜
チェスの事は知らなかったので、勉強になります
てっきりバンドからとってると思ってました
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 18:40:38.65ID:???
15年以上修行をつんだおかげで、やっと飛車と角は、どこに指したか、音で判断できるようになってきた
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/06/21(金) 07:10:21.12ID:???
能條純一って男の魅力を描くのは上手いけど、女はどうかな?
能條の描いた女で凄いのっているっけ?
月下の棋士は全巻もってたが、弟に全部売られてしまった・・・。
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:dm1TJaxi
持ち駒を使わずA級棋士とかイワンはすげーな…
俺はアマ四段だが持ち駒を使わないルールで10級にアッサリと負けたわw
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+fcP2xuG
>>392
能條作品の女キャラは基本目立たない。目立たそうと作者が力を入れても、読者的にはどうでもいいからスルーされる。
それに、主人公かライバルキャラがヒロインになるケースが多いから,女性キャラは空気になることが多い。
だからこそ、大和岬は歴代能條作品でも一番印象深い女性キャラだったんだが、何故かすぐに作中からフェードアウトした。
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:AzPyDf3x
岬のワレメを舐めたい
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:o0W32yVM
ホープはまだか!
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:gIiCOSZj
なんでこんなに背景上手いの?
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 17:04:30.18ID:/iT+g7QU
滝川「オ・モ・テ・ナ・シー(照れ)」
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 09:27:48.99ID:Q2sk91Xs
はいぃー!
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 20:20:39.12ID:???
岬たんが対局しながらおしっこもらすシーンは今思い出しても勃起もん(;´Д`)

それとは別に確か「グラスいっぱいにおしっこしろ」ってシーンもあったけど
詳細は忘れた。この前後どういうシチュエーションだったっけ?
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 21:05:50.97ID:???
光本な
新人アイドルか何かにそれをやらせて
すごい金と権力の持ち主ですよ、というのを示すだけで
前後のストーリーとはとくに関係ないシーンだ
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 01:22:14.11ID:63sIDN5c
女優がグラスいっぱいに放尿したあと幸田が飲み干して1000万をくれてやった。
真意はオシッコを飲むことではなく、マンコから出るオシッコを眺めることだった。
パイパンに剃ってたなら幸田の恩恵を受けれたが、マン毛がモサモサだったために幸田に見捨てられた。
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 14:33:31.36ID:fMbVj1C6
今さら読み始めてたが、
持ち駒一切使わずA級に居るとか棋士をバカにし過ぎ…

そんな条件ならアマ五級程度の俺でも上手角落ちくらいで名人とかに楽勝だ
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 16:17:32.22ID:???
そんなガチなツッコミ入れても意味ないと思う…
ホント今さら
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:15:44.64ID:Nr6MRqvY
中沢新一って、将棋も強いの? この漫画だと、浅田彰をボロクソにやっつけつる
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 04:40:30.25ID:???
大和天空の愛人の
「きっと人間って二種類しか存在しないのよ。
"時代"を創る人その中で生きる人」
は今でも好きなセリフだなー。まあ創る方にはなれんかったけど・・・。
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 02:43:46.95ID:???
653 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:39.29 ID:jQUEwrUB
月下www
654 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:40.46 (p)ID:7cThpMqP(3)
月下キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
656 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:41.10 (p)ID:TppJnjRA(16)
月下の棋士wwwwwwwwwwwwwwwwww
657 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:41.18 (p)ID:wrdhlF47(3)
月下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
658 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:41.71 (p)ID:bPLtGSdv(3)
www
663 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:42.77 (p)ID:jZzS9UmS(8)
月下の棋士w
664 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:43.46 (p)ID:VF1t3bQJ(7)
月下
665 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:43.67 (p)ID:46kLdJ1z(12)
月下wwwwwwwww
666 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:44.71 (p)ID:B0FQBsj2(6)
月下の棋士wwwwwwwwwwwwwwwwwww
667 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:44.93 (p)ID:lMYa4D3F(4)
月下の棋士wwww
668 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:45.08 (p)ID:FQ+FbnGe(10)
月下の棋士w
669 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:45.58 (p)ID:Fc2vctdN(9)
月下の棋士www
670 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:46.40 (p)ID:VNA4Q+Sm(7)
月下の棋士w
671 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:46.43 (p)ID:Bw930yz6(3)
月下の棋士ww
676 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:48.18 (p)ID:73hGdz3s(15)
月下の棋士www
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 02:44:47.42ID:???
679 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:49.44 (p)ID:PDPXEgUn(9)
月下の棋士か
680 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:49.93 (p)ID:cOnESYtq(9)
月下の棋士読んでるのかよ
683 :渡る世間は名無しばかり :age :2007/12/16(日) 23:10:50.26 ID:8iUuJvpA
月下の棋士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:50.44 (p)ID:oIiW5PRk(21)
月下の棋士あったぞw
685 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:49.92 (p)ID:Gorswrb/(14)
月下の棋士キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
687 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:50.05 ID:LLWj01Ir
月下の棋士はおもしろい
688 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:51.11 (p)ID:mlSyp6xb(2)
読んでんの過よ
689 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:51.44 (p)ID:+WTHmB4c(4)
月下の棋士w
690 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:52.50 (p)ID:oeavyC5V(3)
月下の棋士きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
691 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:52.72 (p)ID:f05JZwut(3)
あ〜、月下の棋士、読みたくなった。
696 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:54.51 (p)ID:EML+j22J(2)
月下の棋士wwww
697 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:55.00 (p)ID:aWt4BcxX(4)
月下の棋士、途中まで読んだ
698 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:10:55.57 (p)ID:Is5iZNez(18)
中にはエロ本をこそーり隠してそう
月下の棋士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
699 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:56.25 (p)ID:FLAZ/5l2(2)
佐伯宗光
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/20(水) 02:46:23.75ID:???
700 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:10:57.97 (p)ID:jxnDlBqj(4)
月下の棋士きた
706 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:11:00.61 (p)ID:2PiJF4C7(3)
月下の棋士は佐藤をモデルにした変態がでてくるのに・・・
708 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:11:01.97 (p)ID:uiDtnB2r(4)
月下WWWWWW
709 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:11:02.27 ID:iTyGjcIf
月下の棋士はいいのか?っw
710 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:11:02.77 (p)ID:JV1IhG70(3)
月下なんか勉強になるかよ
714 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:11:04.62 (p)ID:TppJnjRA(16)
俺も全巻持ってるぞwww
716 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:11:05.78 ID:rFb/1Nir
ちょw月下の棋士www
717 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:11:06.28 (p)ID:u4Xk9o4R(15)
月下の棋士w
722 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:11:10.31 (p)ID:gRLmwXsl(15)
康光をモデルした棋士が超変態だったな >月下
731 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:11:17.12 (p)ID:j0kooxCv(4)
月下の棋士あった
736 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:11:23.66 (p)ID:sS5SK2KB(3)
佐藤が月下と聞いて
745 :渡る世間は名無しばかり :2007/12/16(日) 23:11:31.36 (p)ID:TppJnjRA(16)
佐藤=佐伯wwwwwwww
753 :渡る世間は名無しばかり :sage :2007/12/16(日) 23:11:24.42 (p)ID:ZeGptUaK(2)
月下のキャラモデルだったからな
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/11/22(金) 22:34:50.53ID:???
能条さんのイメージだと、中沢新一の方が、浅田彰より出来がいいのかな?
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 23:20:24.03ID:???
始めて読んだ時は小6の頃だったかな
今日六年ぶりに読んだけど当時は純粋だったんだなと思ったww
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 16:43:38.81ID:???
刈田升三って明らかに升田幸三のパク(オマージュ)じゃない?
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/03/10(月) 22:48:55.35ID:???
大原や天空とかも初きよに名人戦見に来たんかな
そのことごとくを追い返すおばあちゃん・・・
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 03:39:13.46ID:N6Of5lfu
持ち駒を使わずにチェス式将棋でA級に君臨してるイワンが最強だろ
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 16:08:37.50ID:???
昔の将棋界は一手指すたびにニュース速報になったり
ヘリで中継してたり、オーロラビジョンに映したりしてたんか
すごい人気だったんだな
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 18:07:26.66ID:???
主人公と結ばれるヒロインを
「美しく描かない」という出色の設定。
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 09:36:10.34ID:???
たまにはっとするほど美人だったろ
最初のうちはなんだこいつと思ってたけど徐々に愛着のわくヒロインだったわ
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/14(火) 05:27:22.23ID:???
あんなにプロ棋士は対局中に死ぬもんなの?おれの中ではアストロ球団とかわらん
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 22:51:20.36ID:???
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 02:27:55.82ID:wJ3vPRbM
こないだ初めて読んだが、まだ奨励会に30歳までいられた時代の作品なんだな。
なんだかだで鈴本が作品の屋台骨のひとつなんだよなあ。
村森なんか始めに期待もたせといてどーにもならん存在だったし。
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 14:59:29.70ID:RtczBHs2
菩薩じゃ!
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2015/05/11(月) 05:43:12.53ID:/m/TP21V
今ならコンピュータの将棋プログラムの話しを絡めて、
プログラマが出て来たり、鍵っ子で幼稚園の頃から
自分の家で一人きりでPCボナンザと対戦して殆ど勝てる
ようになった天才少年が主人公とか、いろいろ荒唐無稽な
話しができそう。

ところで、プロ同士の対極中に、持病で心臓発作が
起きたら、ニトログリセリン錠とか飲んでもOKだろう
かな。あるいは糖尿だったらインシュリン注射とか。
むかし合法だった頃で、今みたいな3分将棋じゃなくて
長時間対局できたころは、プロは覚醒剤などをやって
いたんだろうか?
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 03:43:42.37ID:Oan++6Sx
滝川のラストの殺人と発狂って、「アマデウス」のサリエリが下敷きでないの?
モーツァルトを心理的に追い詰めた事で狂うサリエリ
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 12:37:55.68ID:???
「哭きの竜」には闘牌シーンがあって、竜が通常「ありえない」勝ち方をするのが魅力だったのだが、「月下の棋士」では終局に至る綿密な棋譜が描かれていないから、対局シーンがどうしても盛り上がらない。
どうやったら死刑(四桂)で詰めあがったりできるのか、興味はあるけれど。
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 23:42:52.40ID:???
それにしても恐山のイタコみたいな婆さんが出て来て、死霊の棋士たちが
出現したり、対局中に幽体離脱したりと一体何のマンガだろう・・・
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 01:40:30.11ID:???
升田幸三さんが天空と対局中に、アントニオ猪木の闘魂の表情が入れてあるな。
いや、刈田升三さんだったな。
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 10:36:13.28ID:???
>>437
氷室が中沢新一の顔モデルなので、チベットのモーツァルトなんか?
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 17:54:01.30ID:???
プロ棋士の世界が血を吐いたり、幽体離脱するなどの超ハードなのに、今描いてる「月をさすゆび」の生ぬるい事!?
仏教修業の有り様があれでは、悟りもくそもないではないか・・・
こんな村上春樹顔でなく、今一度中沢新一の顔でチベット式の密教をなぞった方が・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況