皆仲良くしましょう
プログラマの雑談部屋 ★177
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1640508326/
プログラマの雑談部屋 ★178
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1640811910/
プログラマの雑談部屋 ★179
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1641146315/
プログラマの雑談部屋 ★180
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1641492703/
プログラマの雑談部屋 ★181
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1641813757/
プログラマの雑談部屋 ★182
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1642171580/
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★183
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1642463203/
プログラマの雑談部屋 ★184
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/21(金) 13:56:59.16
2022/01/21(金) 13:58:08.30
https://part.shufu-job.jp/business/details/1677/#i-17
マージン率の開示義務化、ホームページへの掲載を
労働者派遣事業では、以下の情報を開示する必要があるとされています。
・派遣労働者数
・派遣先社数
・マージン率
・教育訓練に関する取り組み状況
派遣利用を考える企業、派遣登録を考える労働者いずれも閲覧できるよう、ホームページに掲載するなどして確認できる環境をつくっておきましょう。
マージン率の開示義務化、ホームページへの掲載を
労働者派遣事業では、以下の情報を開示する必要があるとされています。
・派遣労働者数
・派遣先社数
・マージン率
・教育訓練に関する取り組み状況
派遣利用を考える企業、派遣登録を考える労働者いずれも閲覧できるよう、ホームページに掲載するなどして確認できる環境をつくっておきましょう。
3仕様書無しさん
2022/01/21(金) 14:11:58.22 >>1
おつ
おつ
2022/01/21(金) 20:41:47.56
速報:うまい棒、12円に値上げ
2022/01/21(金) 23:15:41.80
給料上げてくれ
2022/01/21(金) 23:33:49.39
経営陣「役員報酬上げるはww原資はお前ら奴隷の給料からなwww」
2022/01/22(土) 00:11:18.95
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
2022/01/22(土) 00:18:20.05
うまい棒の値上げで発狂すんなや
2022/01/22(土) 00:22:44.26
今更だけどテラタイル何があったの?
10仕様書無しさん
2022/01/22(土) 00:26:53.68 ITパスポートってなんですか?
取っといた方がいいの?
取っといた方がいいの?
12仕様書無しさん
2022/01/22(土) 00:43:02.09 うまい棒3本食って胸焼けするようになった
13仕様書無しさん
2022/01/22(土) 01:18:39.59 地震
14仕様書無しさん
2022/01/22(土) 01:38:01.07 雷
15仕様書無しさん
2022/01/22(土) 01:38:19.55 火事
16仕様書無しさん
2022/01/22(土) 01:56:53.66 炒飯
17仕様書無しさん
2022/01/22(土) 02:08:39.73 EvoWarsおもしろい
刀振らなきゃ誰一人損しないのにみんな超攻撃的
強くなると動きがのろく保身的かつ狂暴になり
同じぐらいの相手には忖度し距離を取り
自分より強い奴には決して逆らわず自分より弱い相手を探してたたき殺す
弱いものいじめが正しい生存戦略なのだという世界に対する知見が得られる
刀振らなきゃ誰一人損しないのにみんな超攻撃的
強くなると動きがのろく保身的かつ狂暴になり
同じぐらいの相手には忖度し距離を取り
自分より強い奴には決して逆らわず自分より弱い相手を探してたたき殺す
弱いものいじめが正しい生存戦略なのだという世界に対する知見が得られる
18仕様書無しさん
2022/01/22(土) 06:07:44.71 おはよう
地震?
地震?
19仕様書無しさん
2022/01/22(土) 07:18:01.45 出勤しようとしたら今日は土曜日だった。
20仕様書無しさん
2022/01/22(土) 08:09:47.52 オッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
元気ですかあああああああああああああああああああああああああ
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
元気ですかあああああああああああああああああああああああああ
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
21仕様書無しさん
2022/01/22(土) 08:34:59.70 いま個人的に作ってるものが複雑すぎてこんがらがっしゃーんしてきた
22仕様書無しさん
2022/01/22(土) 08:35:29.25 株もコインも真っ赤っか
23仕様書無しさん
2022/01/22(土) 08:49:18.30 こだわりの強い奴がいるので大変だな。
24仕様書無しさん
2022/01/22(土) 08:56:02.07 コーディングに関してまともに会話できる人間が一人もいない職場ってもしかして辞めた方がよくね
25仕様書無しさん
2022/01/22(土) 09:40:42.38 確度が高いです
延長の可能性あり
延長の可能性あり
26仕様書無しさん
2022/01/22(土) 09:40:58.18 まだ会社で働いているの?
27仕様書無しさん
2022/01/22(土) 09:56:36.64 無資産>>>>>>>正会社員>バイト>SES正規>>>>SES非正規>>>>(越えられない壁)>>>>無職
28仕様書無しさん
2022/01/22(土) 09:58:05.02 資産家>>> (越えられない壁)> > >正社員>バイト>SES正規>SES非正規>>>>(越えられない壁)>>>>無職
29仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:00:32.47 テラテラとスタックオーバーみて考えたんだが
回答者に投げ銭できるシステムがあるといいのにな
投げ銭した額と、投げ銭された額も表示されれば質の良い回答を得られる確率上がるよね
あと、月額200円程度で有料会員だけにしておけばタダ見するだけのやつも減ると思う
こんな感じのやつ誰か作って
回答者に投げ銭できるシステムがあるといいのにな
投げ銭した額と、投げ銭された額も表示されれば質の良い回答を得られる確率上がるよね
あと、月額200円程度で有料会員だけにしておけばタダ見するだけのやつも減ると思う
こんな感じのやつ誰か作って
30仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:02:40.66 >>29
stackoverflowあるから要らん
stackoverflowあるから要らん
31仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:07:25.91 投げ銭表示のチーターが増えてサ終
32仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:16:39.83 気付いたは。
話の内容が細かいPM・SE・PGは大体無能。
その細かい内容は、しれっと実装して後からこいう動作で良いんですよね
と動作確時に責任者と合意するのが正解。
責任者が違う言った時は仕様変更で片付ける。
話の内容が細かいPM・SE・PGは大体無能。
その細かい内容は、しれっと実装して後からこいう動作で良いんですよね
と動作確時に責任者と合意するのが正解。
責任者が違う言った時は仕様変更で片付ける。
33仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:17:16.74 質問サイトと投げ銭はマッチすると思うけどなぁ
34仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:21:02.01 アイドルには投げ銭します。
35仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:23:01.05 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ←このアイコンに投げ銭は不要!
(´・ω・`) ←このアイコンに投げ銭は不要!
36仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:23:19.30 紙芝居描いた奴は仕様の細かい部分まで考えていない。
考えているなら紙芝居の中に入れ込んでいる。
多くは問い合わせが合ったときに考えて決定している事実。
であるならば、細かい部分は勝手にSEが考えて実装するのが正解。
考えているなら紙芝居の中に入れ込んでいる。
多くは問い合わせが合ったときに考えて決定している事実。
であるならば、細かい部分は勝手にSEが考えて実装するのが正解。
37仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:24:30.23 丸投げしているのが事実
38仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:26:11.35 はい、丸投げされてるんだから、こっちで決めてあげるのが筋でしょう。
この下が決定ができるできないがプロジェクトの成功に左右すると気付いたわ。
この下が決定ができるできないがプロジェクトの成功に左右すると気付いたわ。
39仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:28:21.72 丸ハゲはよせ
40仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:29:12.20 中抜きの丸投げ
41仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:29:21.32 責任取りたくないから客に一つづつ確認するとかのPM/SEは無能。
プロジェクトの失敗は上流の保身が原因である場合が大半。
こちらで紙芝居から現物をイメージして決定し、責任だけ取るのがPM/SEの仕事。
プロジェクトの失敗は上流の保身が原因である場合が大半。
こちらで紙芝居から現物をイメージして決定し、責任だけ取るのがPM/SEの仕事。
42仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:30:35.99 責任も丸投げ
43仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:31:55.17 中抜きだけで丸投げするやつ必要?
44仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:32:18.58 アジャイルの本質を忘れているから客への問い合わせとか無駄な事やってるんだよ。
取り合えず作って、駄目なら次の修正を行うのがアジャイルだろ。
取り合えず作って、駄目なら次の修正を行うのがアジャイルだろ。
45仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:33:45.45 今日も議論に打ち勝ったから食べ放題行って来るわ。
46仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:35:02.02 中抜き様のご都合アジャイル
47仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:37:06.70 追加の見積書を提出させないためのアジャイル
自社開発でアジャイルするのはいいけど
下請け孫請けにアジャイルさせるのはアウトだろ
自社開発でアジャイルするのはいいけど
下請け孫請けにアジャイルさせるのはアウトだろ
48仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:42:28.52 アジャイルの骨子は高い実装力と鋭い切れ味のレビューだから
ジャップランドにはどっちも微塵も存在しない概念よって不可
ジャップランドにはどっちも微塵も存在しない概念よって不可
50仕様書無しさん
2022/01/22(土) 10:44:46.93 まるで日本以外はアジャイルだとおっしゃっているみたいだが
51仕様書無しさん
2022/01/22(土) 11:08:28.28 アジャイルでコンポーテンツでイノベーションしてるのか?
そんなんじゃ結果にコミットしなくない?
とりあえずロールバックしようよ
そんなんじゃ結果にコミットしなくない?
とりあえずロールバックしようよ
52仕様書無しさん
2022/01/22(土) 11:19:23.16 質問して文句も言います。
投げ銭はしません。
投げ銭はしません。
53仕様書無しさん
2022/01/22(土) 11:44:27.8154仕様書無しさん
2022/01/22(土) 11:45:13.70 ピザ届いた
またデブになる
またデブになる
55仕様書無しさん
2022/01/22(土) 11:49:11.13 今更何作ってもstackoverflowには勝てないだろ。
56仕様書無しさん
2022/01/22(土) 11:53:10.2758仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:39:09.58 ところでお前らって正社員と派遣どっちなの?
59仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:46:18.56 今日の夕飯は久々にピザにするか
60仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:48:43.13 デブだから友達できません。
61仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:48:58.36 アジャイルに納期なんて存在せんで?
納期付きのアジャイルはウォーターフォールとアジャイルの悪い所総取りやねん配属された段階で逃げる準備しとかなあかんで
身体壊されたおじいちゃんからのアドバイスや
納期付きのアジャイルはウォーターフォールとアジャイルの悪い所総取りやねん配属された段階で逃げる準備しとかなあかんで
身体壊されたおじいちゃんからのアドバイスや
62仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:49:09.69 派遣未満です
63仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:55:09.80 仕様書で決まってない部分を良い合わせて確定させるなよ。
仕様書で決まってない部分は開発側の裁量で決めて良い部分だからな。
有料の仕様追加になる部分を、客と相談しながら初期開発に無理矢理入れ込むからプロジェクトは失敗する。
仕様書で決まってない部分は開発側の裁量で決めて良い部分だからな。
有料の仕様追加になる部分を、客と相談しながら初期開発に無理矢理入れ込むからプロジェクトは失敗する。
64仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:56:23.13 誤字あったから再投稿。
仕様書で決まってない部分を問い合わせて確定させるなよ。
仕様書で決まってない部分は開発側の裁量で決めて良い部分だからな。
有料の仕様追加になる部分を、客と相談しながら初期開発に無理矢理入れ込むからプロジェクトは失敗する。
仕様書で決まってない部分を問い合わせて確定させるなよ。
仕様書で決まってない部分は開発側の裁量で決めて良い部分だからな。
有料の仕様追加になる部分を、客と相談しながら初期開発に無理矢理入れ込むからプロジェクトは失敗する。
65仕様書無しさん
2022/01/22(土) 12:58:23.83 開発の裁量で作ったらNG出されてやり直し
でも納期は変わらない
それがジャパニーズスタイルのアジャイル
安く労働力を買って無限に仕事をさせるための手法
でも納期は変わらない
それがジャパニーズスタイルのアジャイル
安く労働力を買って無限に仕事をさせるための手法
66仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:00:13.66 開発の裁量で作ったらNG出されてやり直し
客の気分で大規模改修
でも納期は変わらない
それがジャパニーズスタイルのアジャイル
安く労働力を買って無限に仕事をさせるための手法
客の気分で大規模改修
でも納期は変わらない
それがジャパニーズスタイルのアジャイル
安く労働力を買って無限に仕事をさせるための手法
67仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:00:24.91 NG出しても修正は有料の追加開発だぞ。
仕様書に書いてある事しか実装しないからな。
仕様書に書いてある事しか実装しないからな。
68仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:00:33.63 無職のプログラマーです。
70仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:02:52.92 無職老害アスペ派遣の自演が光り輝くスレ
71仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:05:13.77 光輝くのは…いややめておこう
72仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:06:16.58 >>69
それが日本開発の問題。
仕様書に書いてあることなら無償保守の範囲だが、
仕様書に書いてない部分は有料だぞ。
つまり開発中に仕様確定してるのは
本来有料の部分を無料でしてやってる事になる。
そんな事してたらいつ迄も仕様膨らんで開発終わらん。
理解してないPM多すぎ。
それが日本開発の問題。
仕様書に書いてあることなら無償保守の範囲だが、
仕様書に書いてない部分は有料だぞ。
つまり開発中に仕様確定してるのは
本来有料の部分を無料でしてやってる事になる。
そんな事してたらいつ迄も仕様膨らんで開発終わらん。
理解してないPM多すぎ。
73仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:07:47.69 消費税計算の対応をしないのは書いてなかったがあたりまえだからと開発者のせいにされた
74仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:11:18.82 開発中に客への問い合わせはしない。
これがプロジェクト成功させるルール。
これがプロジェクト成功させるルール。
76仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:29:23.42 定額使いたい放題プラン
78仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:32:23.94 人月時給が正しく支払われるならアジャイルでいいけど
先にコレだけ!と金額決めてのアジャイルは無理
先にコレだけ!と金額決めてのアジャイルは無理
79仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:38:33.3380仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:39:30.09 いいねぇ若いねぇ
金が払われるならOKってのはおじいちゃんになると出来なくなる
若い頃は3日ぐらい寝ないで働けたけど今は完徹1日でギブアップ
金が払われるならOKってのはおじいちゃんになると出来なくなる
若い頃は3日ぐらい寝ないで働けたけど今は完徹1日でギブアップ
81仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:43:22.19 >>32
動作合っててテストもほぼ終わってるのに
ソースの書き方について細かいことを言ってるヤツとかいると
炎上の元。
そのソース見づらいから直せ
↓
(たいして見づらくないのに)無理矢理直す
↓
何故かバグになる
↓
前のやり方でないとうまく動かない
↓
仕方ないのでバグ潰し
↓
テスト終わったのに再テスト
動作合っててテストもほぼ終わってるのに
ソースの書き方について細かいことを言ってるヤツとかいると
炎上の元。
そのソース見づらいから直せ
↓
(たいして見づらくないのに)無理矢理直す
↓
何故かバグになる
↓
前のやり方でないとうまく動かない
↓
仕方ないのでバグ潰し
↓
テスト終わったのに再テスト
82仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:47:57.08 おれは綺麗に書き直したほうがバグ減るけどな
綺麗って言葉の方向性が違うんだろうな
いわゆるスタイリングとか規約に合致してないものを汚いと考えて無理に直させる奴は害悪なんだ
そうではなく構造そのものが汚いのを直させるのは有益なことだ
綺麗って言葉の方向性が違うんだろうな
いわゆるスタイリングとか規約に合致してないものを汚いと考えて無理に直させる奴は害悪なんだ
そうではなく構造そのものが汚いのを直させるのは有益なことだ
83仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:50:21.46 その細かい事言ってるやつさ、
今、そんなソースの書き方を修正してる場合じゃなくて
現状でもまだたくさん見た目でもバグがあって
(原因は画面の設計段階で既に無理めな要素てんてこもり。
例の木にぶら下がってるタイヤの絵でいうと営業のトークみたいなやつ)
潰さなきゃならないのに。
今、そんなソースの書き方を修正してる場合じゃなくて
現状でもまだたくさん見た目でもバグがあって
(原因は画面の設計段階で既に無理めな要素てんてこもり。
例の木にぶら下がってるタイヤの絵でいうと営業のトークみたいなやつ)
潰さなきゃならないのに。
84仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:51:52.0885仕様書無しさん
2022/01/22(土) 13:58:16.33 なんか俺は怒られても何されても仕方ない人間だという感じが強くする
理屈で考えて何もおかしくない
気分の問題のはずだがなんでだ
理屈で考えて何もおかしくない
気分の問題のはずだがなんでだ
88仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:20:05.77 動けばいいやの精神で作っているが
ひょっとして徹底してちゃんとやれば
生産性は上がるのではないか
ひょっとして徹底してちゃんとやれば
生産性は上がるのではないか
89仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:21:11.1890仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:22:09.73 口出しする奴が少ない程生産性は上がるだろ。
リファクタは基本的に時間の無駄。
リファクタは基本的に時間の無駄。
91仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:29:36.60 twitterのトレンドにテレビ愛知社長殺人事件が出てなんだろうと思ったらぞっとした
92仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:30:28.72 最近は設計書しか書いてない〜♪
下流SEに難題をふっかけるだけ〜♪
下流SEに難題をふっかけるだけ〜♪
93仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:31:31.40 こんな↑調子の歌ネタの芸人
なんっつたっけ?
なんっつたっけ?
94仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:38:54.47 基本的にプログラム書く人と仕組み考える人は考え方の根本が異なる。
仕組み考える人は、プログラマがフレームワークを理解してる前提で仕組みを考える。
プログラム書く人はフレームワークがブラックボックスと考えており、実際に動作確認するまで書いたソースが動くか解らないてのが前提になっている。
これは重要な問題で、バグが発生した時に、仕組み考える人はプログラマのミスと考える。
しかしプログラマは自分のミスではなく、テスト不足つまり体制が原因と考える。
多くのプロジェクトでは政治的力関係でプログラマのミスとして片付けられるが、この本質が理解できないとバグは減らないのである。
仕組み考える人は、プログラマがフレームワークを理解してる前提で仕組みを考える。
プログラム書く人はフレームワークがブラックボックスと考えており、実際に動作確認するまで書いたソースが動くか解らないてのが前提になっている。
これは重要な問題で、バグが発生した時に、仕組み考える人はプログラマのミスと考える。
しかしプログラマは自分のミスではなく、テスト不足つまり体制が原因と考える。
多くのプロジェクトでは政治的力関係でプログラマのミスとして片付けられるが、この本質が理解できないとバグは減らないのである。
96仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:41:38.32 ITに関わる人間がITの副業なんて出来ないよなぁ
97仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:42:52.63100仕様書無しさん
2022/01/22(土) 14:48:30.41 プログラマの責任てより開発現場の責任にしてる間はバグは無くならない。
経営の問題なんだよ。
経営の問題なんだよ。
101仕様書無しさん
2022/01/22(土) 15:34:11.32 昼か?
102仕様書無しさん
2022/01/22(土) 15:34:45.34 整理整頓されたデスクは生産性が高い
コードも同じこと
散らかってきたら片付ける
当たり前
コードも同じこと
散らかってきたら片付ける
当たり前
103仕様書無しさん
2022/01/22(土) 15:34:57.29 開発現場は責任なんて取ってないよ。
責任を取るってことは金を払うってことだからね。
ハケンにもなると、罰金とかを取られたりなんてしないもんねぇ。
責任を取るってことは金を払うってことだからね。
ハケンにもなると、罰金とかを取られたりなんてしないもんねぇ。
104仕様書無しさん
2022/01/22(土) 15:36:15.33105仕様書無しさん
2022/01/22(土) 16:09:25.90 お前ら休みなのにそんなレスしあってていいのか?
スキルアップしようぜ!
スキルアップしようぜ!
106仕様書無しさん
2022/01/22(土) 16:10:59.83 それ以前の問題だな
コモンズメソッドが特定の画面からしか使われないならそのメソッドは本来は画面にあるべきなんだろう
早く書き直したほうがいい
コモンズメソッドが特定の画面からしか使われないならそのメソッドは本来は画面にあるべきなんだろう
早く書き直したほうがいい
108仕様書無しさん
2022/01/22(土) 16:15:55.62 クラスは一つのことだけをやるように作るべきだ
コモンとかGodUtilとかすぐやめろ
コモンとかGodUtilとかすぐやめろ
110仕様書無しさん
2022/01/22(土) 16:21:25.58 例として出したの1個じゃなくて、似たようなのが何ヵ所もあるって意味。
1個1個は直すのは簡単かもしれないが、既にテストしたところを
デグレも考慮して再テストする余分な時間はもうない。
未実装もあるから
それどころじゃない状況下で
今上手くいってるとこに手を加えるのは
やめた方が良いと思うけど…
1個1個は直すのは簡単かもしれないが、既にテストしたところを
デグレも考慮して再テストする余分な時間はもうない。
未実装もあるから
それどころじゃない状況下で
今上手くいってるとこに手を加えるのは
やめた方が良いと思うけど…
112仕様書無しさん
2022/01/22(土) 16:40:59.81 あぁあぁぁぁぁvscodeやっぱうぜぇ
てかなんだよこのkeybindindsすらくそ面倒な糞json
suggest時にctrl+n or +pでカーソル移動もしないemacs keybindingsってなめとんのか我?
when suggesting とかの糞jsonもあんま上手く機能しねぇしなめとんのか殺すぞこの糞エディタ(´・ω・`)
てかなんだよこのkeybindindsすらくそ面倒な糞json
suggest時にctrl+n or +pでカーソル移動もしないemacs keybindingsってなめとんのか我?
when suggesting とかの糞jsonもあんま上手く機能しねぇしなめとんのか殺すぞこの糞エディタ(´・ω・`)
113仕様書無しさん
2022/01/22(土) 16:49:04.43 (´・ω・`)ぷw
115仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:11:27.84 vscodeの矩形選択が無理ゲー操作
116仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:29:48.74 数学はできるか不明だが、今後教育受ける奴
普通にパイソンぐらいは使えるようになるみたいだな。
無職の俺どうしたらいいんだ?
普通にパイソンぐらいは使えるようになるみたいだな。
無職の俺どうしたらいいんだ?
117仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:39:53.59 俺も教えてほしいよ
pythonってナウなヤングっぽくていいなあ
pythonってナウなヤングっぽくていいなあ
118仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:42:18.91 言語を覚えたところで結局のところロジカル脳が育たなければプログラマとして使いもんにならんだろ
漢字いっぱい知ってるやつが論文上手いとは限らないのと同じ
漢字いっぱい知ってるやつが論文上手いとは限らないのと同じ
119仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:43:15.54 つまり、俺のような無職が勝ち組。
120仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:43:26.07 エマックス?とかいうレガシーエディタw
モダンなVSCodeが最強だよ
モダンなVSCodeが最強だよ
121仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:45:07.74 最強でもなんでも自分のスタイルにあったやつ使えばいいだけだろ
122仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:46:42.40 知らない初見の言語だろうがフレームワークだろうがライブラリだろうが
コピペして整形して動かす能力が必要であって
勉強して覚えて自分で考えてプログラム書くとか三流がやること。
そんなのは趣味でやってろ。
コピペして整形して動かす能力が必要であって
勉強して覚えて自分で考えてプログラム書くとか三流がやること。
そんなのは趣味でやってろ。
123仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:47:50.36 オモチャ作るだけならそれでいいかもね
124仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:52:07.05 三流はまずコードを調べる
二流はまず自分でコードを書く
一流はまずコードを調べる
二流はまず自分でコードを書く
一流はまずコードを調べる
125仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:54:21.49 ピザ食って寝て起きた
ええ休日や
新型コロナはよ終わらんかなぁ
ええ休日や
新型コロナはよ終わらんかなぁ
126仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:57:07.66 ビットコインどえらい下がったな
マイニングリグ暖房があんまし儲からんくなっとる
マイニングリグ暖房があんまし儲からんくなっとる
127仕様書無しさん
2022/01/22(土) 17:57:56.84 Emacs
60代のひとですかね
60代のひとですかね
128仕様書無しさん
2022/01/22(土) 18:10:02.16 ユーチューバーにプログラム習いました。
って面接で言おう。間違いない。
って面接で言おう。間違いない。
129仕様書無しさん
2022/01/22(土) 18:11:06.01 ビットコイン電力使いすぎじゃない?
新たな仮想通貨が出ても競争力を維持できるものなの?
新たな仮想通貨が出ても競争力を維持できるものなの?
131仕様書無しさん
2022/01/22(土) 18:50:51.66 これより英語版Overloadで英語の勉強をする
132仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:01:35.64 博士ちゃんの電子工作観てるけど
俺らより素質ある人だわ
俺らより素質ある人だわ
133仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:13:34.60134仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:43:04.74 プログラマーは底辺職だって自覚ないヤツが多いのだな。
コンビニの店員や介護や警備員より下だぞ。
コンビニの店員や介護や警備員より下だぞ。
135仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:49:45.09 職業に貴賎なし
136仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:50:03.46 ビットコとイーサ現物買っといた
137仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:51:20.09 NFTとか本当に流行ると思ってるのかなあ
138仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:54:50.95 コンビニの方が勝ち組だろ?
139仕様書無しさん
2022/01/22(土) 19:56:19.14 環境問題がーとか言いながら仮想通貨で電力ぶん回したり
良くわからないね人類って本当にゴミ
良くわからないね人類って本当にゴミ
140仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:02:39.34 文句だけ一丁前の住人
141仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:06:18.93 パイソンの人気が年々上昇しているんだって
さすがユーチューバー。
さすがユーチューバー。
142仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:12:11.36 PythonというかPythonで使えるライブラリが人気なだけだな
Python使わないといけない部分を最小化して切り出してコンテナにして使うのが正解
ライブラリが使いたいからといって安易に全体をPythonにすると後で苦労する
Python使わないといけない部分を最小化して切り出してコンテナにして使うのが正解
ライブラリが使いたいからといって安易に全体をPythonにすると後で苦労する
143仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:18:02.17 割といい感じの言語で
Linuxで唯一お手軽にGUIが作れるってのも大きい気がする
javaのswingかガッツリGDKで腹決めて作るかしかなかったからな
Linuxで唯一お手軽にGUIが作れるってのも大きい気がする
javaのswingかガッツリGDKで腹決めて作るかしかなかったからな
144仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:19:33.48 研究者と開発者を繋ぐちょうど良い言語がpythonだったと言う事
145仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:25:42.71 gtkだった
146仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:27:16.89 windowsのwinformsもWPFもオワコンだけど
Linuxも本当に何もねぇな
GUI
一体世界はどうなってしまったんだ
Linuxも本当に何もねぇな
GUI
一体世界はどうなってしまったんだ
147仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:28:13.62 LinuxはQt覚えときゃGUI系の仕事いっぱい
150仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:38:49.94 今はQT Quickとかあるし
その辺の車のGUIとかシンセのGUIとかどれもこれもQtやで
その辺の車のGUIとかシンセのGUIとかどれもこれもQtやで
151仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:49:38.93 俺は昨日jkと同じ空間に8時間もいたで!
152仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:51:39.37 JKとか気持ち悪すぎて8時間もいたら地獄だ
153仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:53:36.41 JKなんてばばぁじゃん
155仕様書無しさん
2022/01/22(土) 20:58:31.98 Android auto搭載車種もLinuxやし・・・(Qtの話題とはブレるけど)
156仕様書無しさん
2022/01/22(土) 21:05:08.39 機械学習系はやたらキモい人が多いなと思ったらあっちのエンジニアはガチで情報のソースがブログや知恵袋、その他質問サイトばかりなんだって
157仕様書無しさん
2022/01/22(土) 21:08:28.92 んー?要らないスペックを上げて欠かせないスペックを削った?
RPGでもそんなマヌケやらんだろ
RPGでもそんなマヌケやらんだろ
158仕様書無しさん
2022/01/22(土) 21:34:50.96 ちんちんをぶしゅっと口にさせる女募集してます
宛先はこちら↓
宛先はこちら↓
159仕様書無しさん
2022/01/22(土) 21:54:12.08 悲しいときー
悲しいときー
悲しいときー
160仕様書無しさん
2022/01/22(土) 21:55:20.33 眠い
162仕様書無しさん
2022/01/22(土) 22:20:28.71 あ、ジョーカー見なきゃ
忘れてた
忘れてた
163仕様書無しさん
2022/01/22(土) 22:24:41.68 今はtableタグってほとんど使われてない?
164仕様書無しさん
2022/01/22(土) 22:34:54.42 Bootstrap式のrow/colとどっちが楽かで天秤にかける
165仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:22:36.55 今日はさすがに地震ないだろ?
166仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:26:51.53 藤井遥
167仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:30:15.22 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
168仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:31:25.31 なんかずっと微妙にあたまいたい
170仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:38:42.14 東京直下もし来たら日本どうなってしまうんだろね
一曲集中しすぎてる
一曲集中しすぎてる
171仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:42:52.05 東京が滅んだら次の首都はどこやろか
172仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:43:40.10 とはいえ関東平野以外で広いところないし
北海道くらいか
北海道くらいか
173仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:49:12.79 海外から書き込んでる俺にとっては高みの見物
174仕様書無しさん
2022/01/22(土) 23:55:38.93 未来の首都名古屋
175仕様書無しさん
2022/01/23(日) 00:13:26.07 でも海外には四季がないから.....
176仕様書無しさん
2022/01/23(日) 00:40:19.74 >>175
ある。
ある。
177仕様書無しさん
2022/01/23(日) 00:43:06.26 >>171
もう物理的に人が一か所に集まる必要ないよ。全部リモートにしてしまえ。どこに住んでても良し。そうすれば日本沈没しても日本国は残る。国土不要。
もう物理的に人が一か所に集まる必要ないよ。全部リモートにしてしまえ。どこに住んでても良し。そうすれば日本沈没しても日本国は残る。国土不要。
178仕様書無しさん
2022/01/23(日) 00:52:51.32 就労ビザをとるのは難しい
コンピュータサイエンスの学位があればとりやすいらしい
コンピュータサイエンスの学位があればとりやすいらしい
179仕様書無しさん
2022/01/23(日) 01:19:46.38 もってるからくれ
180仕様書無しさん
2022/01/23(日) 02:09:31.24 中華そば 堀川のGoogle口コミが消えてる
逃亡早すぎw
逃亡早すぎw
181仕様書無しさん
2022/01/23(日) 02:10:25.34 おっぱい吸いたいです
182仕様書無しさん
2022/01/23(日) 02:52:00.23 ナン焼けると取れるらしい
183仕様書無しさん
2022/01/23(日) 03:29:35.28 【米国】在ウクライナ大使館員家族に退避命令 米報道 [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642875742/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642875742/
184仕様書無しさん
2022/01/23(日) 05:00:30.57 全国が雨や雪でも関東だけ晴れなんだよな
185仕様書無しさん
2022/01/23(日) 06:15:29.65 おはよーございまっす!
186仕様書無しさん
2022/01/23(日) 07:46:22.56 プログラムやってるユーチューバー再生回数
少なすぎるので見てやるか。
少なすぎるので見てやるか。
187仕様書無しさん
2022/01/23(日) 07:57:29.39 疎外感で死ぬ
189仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:02:06.39 ホントはメントスコーラやりたかったんだよ。
ユーチューバーになってモテたかったんだよ。
ユーチューバーになってモテたかったんだよ。
190仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:02:34.97 英語のプログラミング動画が無料でゴロゴロ転がってるのに
何で大金払って勉強するのかがわからない
何で大金払って勉強するのかがわからない
191仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:04:48.66 メントスコーラでCPU冷却してください
(自己責任で行ってください。PC壊れても知りません)
(自己責任で行ってください。PC壊れても知りません)
192仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:09:01.90 再生数見るとやっぱり勉強って大変なんだなあって思う。
予備校・オンラインだから楽しいとか結局宣伝文句だったんだ。
予備校・オンラインだから楽しいとか結局宣伝文句だったんだ。
193仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:09:19.27 英語できないが自動翻訳でみれるよな
194仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:18:14.83 コピペだけど世界で働く社畜さんのツイッターがあるみたいだな。
「英語を使って何がしたいか(目標)を明確にする」について、
考えた時に「プログラムの勉強がスムーズにできる」という
一つの報酬だけでは、モチベーションとして弱いと思いました。
そこで、「もしも自分が英語を使えたら」という妄想を真剣に行いました。
そんな時にTwitterで「はっしー@海外プログラマ 🇳🇿元社畜」さん
という方を発見しました。
「英語を使って何がしたいか(目標)を明確にする」について、
考えた時に「プログラムの勉強がスムーズにできる」という
一つの報酬だけでは、モチベーションとして弱いと思いました。
そこで、「もしも自分が英語を使えたら」という妄想を真剣に行いました。
そんな時にTwitterで「はっしー@海外プログラマ 🇳🇿元社畜」さん
という方を発見しました。
195仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:26:55.90 画像のテキストだのすぐには翻訳できないし
検索するとき困る
検索するとき困る
196仕様書無しさん
2022/01/23(日) 08:34:33.13 今日から海外のメントスコーラ見ることにするわ。
197仕様書無しさん
2022/01/23(日) 09:00:00.98 ようお前ら、感染者が5桁に達したらしいけど、
お前らの会社って、いまでもテレワーク続いてる?
最近テレワークスレが閑古鳥になってるから気になってさ。
お前らの会社って、いまでもテレワーク続いてる?
最近テレワークスレが閑古鳥になってるから気になってさ。
198仕様書無しさん
2022/01/23(日) 09:03:07.11 そんなの昔から無い。
199仕様書無しさん
2022/01/23(日) 10:14:03.99 最近はどこの業者もテレワークがデフォでは?
201仕様書無しさん
2022/01/23(日) 10:21:25.46 サイコパス店主無事逮捕されるwwwwwwwww
「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★22 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642894615/
「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★22 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642894615/
202仕様書無しさん
2022/01/23(日) 10:39:40.48 >>194
日本だと社会人の英語の勉強自体を否定する団体が多数あるのは事実だよな
英検で有名な参考書などの出版社、電子辞書のメーカーも「社会人で英語の勉強する人は頭おかしい」などといって否定派だ
よく「大人の学び直し」みたいな謎の表現を用いるのはそういう差別的な考えに基づいている
千代田区にある大手新聞社や教育機関も社会人が勉強すると中高生がやる気をなくすという理由から否定派になっている
英検に関してはもともと試験会場が高校であり担当者の態度が悪く、社会人の受験を想定しないで横柄は発言を繰り返して問題になったしな
日本だと社会人の英語の勉強自体を否定する団体が多数あるのは事実だよな
英検で有名な参考書などの出版社、電子辞書のメーカーも「社会人で英語の勉強する人は頭おかしい」などといって否定派だ
よく「大人の学び直し」みたいな謎の表現を用いるのはそういう差別的な考えに基づいている
千代田区にある大手新聞社や教育機関も社会人が勉強すると中高生がやる気をなくすという理由から否定派になっている
英検に関してはもともと試験会場が高校であり担当者の態度が悪く、社会人の受験を想定しないで横柄は発言を繰り返して問題になったしな
203仕様書無しさん
2022/01/23(日) 10:47:25.01 俺だけテレワーク
204仕様書無しさん
2022/01/23(日) 10:54:05.82 >>197
田舎に転勤したからテレワークないけど
都心:
◎電車通勤往復3時間立ちっぱなし+徒歩往復1時間(家→駅、駅→会社)
◎テレワーク有り
田舎:
◎電車無し、徒歩往復40分(家→会社)
◎テレワーク無し
都心に帰りたくない気持ち少しある。
田舎に転勤したからテレワークないけど
都心:
◎電車通勤往復3時間立ちっぱなし+徒歩往復1時間(家→駅、駅→会社)
◎テレワーク有り
田舎:
◎電車無し、徒歩往復40分(家→会社)
◎テレワーク無し
都心に帰りたくない気持ち少しある。
205仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:03:34.15 恐ろしい犯罪者でも恋人や家族が居たり、罪が明るみに出るまでは社会的に成功してたり、尊敬されてたりする
中には犯罪者になった後にも、結婚したりファンがいるケースまであるらしい
でも僕は一生懸命、真面目に働いても手取りは20万で、友達も恋人も居ないし、結婚だってできない
人間性を否定されるって多分、こういう事なんだろうな
見た目とコミュ力が足りないと、世間からは犯罪者より下に見られてしまう
本当に悲しくて、辛いよ
中には犯罪者になった後にも、結婚したりファンがいるケースまであるらしい
でも僕は一生懸命、真面目に働いても手取りは20万で、友達も恋人も居ないし、結婚だってできない
人間性を否定されるって多分、こういう事なんだろうな
見た目とコミュ力が足りないと、世間からは犯罪者より下に見られてしまう
本当に悲しくて、辛いよ
206仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:10:29.94 ヤフー国内どこでも居住可に…飛行機出勤も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9061963bc5657dd888752ec8472c3546611a0a77
https://news.yahoo.co.jp/articles/9061963bc5657dd888752ec8472c3546611a0a77
207仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:11:52.39 さああああああ日曜日だあああああああああああああああああああああああ
なにをするううううううううううううううううううううううううううううううううううう
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオ
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
なにをするううううううううううううううううううううううううううううううううううう
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオ
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
208仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:20:49.62 テレワークが当たり前の社会になって人を集めやすくなれば無駄な中間搾取が減って少しはマシな社会になる
209仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:22:50.93210仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:24:58.30 でも、人は集めやすくても、集まった人は能無しばっかりなんだろ?
中間搾取者が責任取るぐらいしてくれないと、雇うなんて恐ろしくて恐ろしくて・・・
割り切れるぐらい安いんならまだしも・・・
中間搾取者が責任取るぐらいしてくれないと、雇うなんて恐ろしくて恐ろしくて・・・
割り切れるぐらい安いんならまだしも・・・
211仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:25:08.55 基本情報しかもってないやつ
応用情報しか持ってないやつ
採用したいのはどっち?
応用情報しか持ってないやつ
採用したいのはどっち?
213仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:26:30.60 >>209
やっぱそうかでももう手遅れだよ
子供の頃に教えて欲しかった
今にして思い返すと学校って不利益な事ばかり教え込んでたように思える
結局これも本人のためではなく統治のためのツールだったんんだろうな
やっぱそうかでももう手遅れだよ
子供の頃に教えて欲しかった
今にして思い返すと学校って不利益な事ばかり教え込んでたように思える
結局これも本人のためではなく統治のためのツールだったんんだろうな
214仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:28:21.75 結婚なんてのは、せずに済むならそれに越したことはないんだぞ?
結婚がしたいなら、離婚したシングルマザーでも狙えばいいんだ。
結婚がしたいなら、離婚したシングルマザーでも狙えばいいんだ。
215仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:34:54.23 そういえば基本情報すら持ってないわ。勉強するかな。めんどくさ。
217仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:40:41.08 不幸な自分が常態化して抜け出そうとするとホメオスタシスに引き戻されるって例のど真ん中やな
218仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:41:14.87 好き勝手なことばっかりぬかしやがて
219仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:41:22.09 業界別に求人を検索できる転職サイトってない?
220仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:42:14.56 レールを外れたら終わりみたいに子供達をずっと脅かしてきておいて社会に出たらレールに乗ってるだけのつまらない人間はいりませーんって
いくらなんでもあんまりじゃないか?
いくらなんでもあんまりじゃないか?
221仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:43:27.56 必要条件と十分条件
223仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:45:19.94 みんな結婚して子供がいる
理系に進んでプログラマーになった俺だけ結婚してない
理系に進んでプログラマーになった俺だけ結婚してない
224仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:45:49.40 文系に行って
人をだましたりごまかしたりする方法を学べばよかった
人をだましたりごまかしたりする方法を学べばよかった
225仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:47:07.54 独り言はTwitterに書いて
226仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:48:34.81 身元が割れるからここのほうがいい
227仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:54:33.65 会社を地球とたとえると、数多くある民主国家(部署)の中に
ごくまれに小さな独裁国家が存在する
決まって新卒から長くいる者のマウント行為と独走によって成り立っており
マネージメントとは程遠い完全な独り善がりで部署を振り回している
独裁国家の特徴は、ドイツや北朝鮮を見れば分かるとおり好き嫌いが全て
好きな人間には甘々で、嫌いな人間には高主砲
入社前は判断しようがないけど、このタイプは僅か数日で本性が見えるから
気付いたら即離れた方がよい、長いこと我慢しても改善することは絶対にない
ごくまれに小さな独裁国家が存在する
決まって新卒から長くいる者のマウント行為と独走によって成り立っており
マネージメントとは程遠い完全な独り善がりで部署を振り回している
独裁国家の特徴は、ドイツや北朝鮮を見れば分かるとおり好き嫌いが全て
好きな人間には甘々で、嫌いな人間には高主砲
入社前は判断しようがないけど、このタイプは僅か数日で本性が見えるから
気付いたら即離れた方がよい、長いこと我慢しても改善することは絶対にない
228仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:58:17.03 ついに画像から文字認識に成功した。
エラーばかり出るから適当に入力していたら
動いた。理由は分からん。
エラーばかり出るから適当に入力していたら
動いた。理由は分からん。
229仕様書無しさん
2022/01/23(日) 11:59:42.50 プログラマーはみんな話題がないやつばかり
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335436595
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335436595
230仕様書無しさん
2022/01/23(日) 12:02:16.90 ミケランジェロの彫刻みたいな美しい筋肉を付けたいが筋トレはめんどくさい
231仕様書無しさん
2022/01/23(日) 12:24:52.74 ありとあらゆる失敗して解決してきた奴なら
引き出し多くて雑談できるのだろうけど、そんな奴
エンジニアで生き残れないからな。
引き出し多くて雑談できるのだろうけど、そんな奴
エンジニアで生き残れないからな。
232仕様書無しさん
2022/01/23(日) 12:55:49.51 単に機密事項だから話せないだけだよ。
それ以外の話なら、アニメ板やゲーム板などでやってるさ。
それ以外の話なら、アニメ板やゲーム板などでやってるさ。
233仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:07:30.95 守秘義務だから言えません。
234仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:10:00.03 禁則事項です
235仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:10:23.15 面接でも沈黙を守り通す。
236仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:11:04.61 引き出しがないように見えても、実はルーナイトの精鋭だったり、
水を入れずに加湿する魔法の話に詳しかったり・・・
水を入れずに加湿する魔法の話に詳しかったり・・・
237仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:14:28.95238仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:14:53.96 hololiveなんて見てんのか
239仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:15:45.01 出前館頼んでみよう
240仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:23:26.32 オリジン弁当の近所に引っ越したい
241仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:31:32.86 出前館で日用品配達もやっとるな
引きこもりに良い時代になった
引きこもりに良い時代になった
242仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:32:43.74 加湿器でググレカしたら、肺炎を起こす恐れがあるんだそうだ。
コロナの肺炎がコエーからイロイロ対策してるのに、家にこもって
加湿器で肺炎なんて起こそうもんなら、氏んでも氏にきれまい。
加湿なんてのは、扇風機があれば可能なんだが、湿気というのは恐ろしいもんだねぇ。
コロナの肺炎がコエーからイロイロ対策してるのに、家にこもって
加湿器で肺炎なんて起こそうもんなら、氏んでも氏にきれまい。
加湿なんてのは、扇風機があれば可能なんだが、湿気というのは恐ろしいもんだねぇ。
243仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:48:53.29 めちゃめちゃ早いな出前館
15分で来たぞ
15分で来たぞ
244仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:53:42.70 いえがほしい
246仕様書無しさん
2022/01/23(日) 13:59:35.08 ヒストリエっておもろいの?
247仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:03:56.45 >>245
そうだな、扇風機で加湿ができるとわかったら、
もう加湿器なんて買えるわけもなく・・・
でも、安物の交流型は真上に向けられなかったりするから、
直流型のちょっと高い扇風機買っといて正解だった。
これがあれば、サーキュレーターは買わずに済む。
そうだな、扇風機で加湿ができるとわかったら、
もう加湿器なんて買えるわけもなく・・・
でも、安物の交流型は真上に向けられなかったりするから、
直流型のちょっと高い扇風機買っといて正解だった。
これがあれば、サーキュレーターは買わずに済む。
248仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:15:09.18 【ネトウヨ悲報】中韓欧「馬車!」日本「飛脚」
中韓「???????」
欧州「あくまで情報伝達手段の一種だよね?ほら馬とかあるでしょ?」
日本「いや、人の足だけだけど」
欧州「...」
中国「騎兵はあんの?」
日本「無いけど」
韓国「モンキー(笑)」
中欧「もっともだ(大笑)」
中韓「???????」
欧州「あくまで情報伝達手段の一種だよね?ほら馬とかあるでしょ?」
日本「いや、人の足だけだけど」
欧州「...」
中国「騎兵はあんの?」
日本「無いけど」
韓国「モンキー(笑)」
中欧「もっともだ(大笑)」
249仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:15:50.68 この前芋にる為に湯沸かした際加湿になっていいやってキッチンあまり換気せずに置いといたら
2,3日ぐらいで泥付きネギの外部がカビてたお前らもそうなる
2,3日ぐらいで泥付きネギの外部がカビてたお前らもそうなる
250仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:17:29.77 >>242
安物スチーム機が一番清潔
安物スチーム機が一番清潔
251仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:21:29.83 ストーブの上にやかんでよくね
252仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:25:56.18 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:26:18.79 ぴちょん君は部屋のいたるところに潜んでいる。
無から水を作ることはできないが、部屋の中は無なわけではない。
例えば朝起きれば窓がビチョビチョだったりするわけだから、そういう
ぴちょん君を、部屋全体の空気中にまき散らせばいいんだよ。
無から水を作ることはできないが、部屋の中は無なわけではない。
例えば朝起きれば窓がビチョビチョだったりするわけだから、そういう
ぴちょん君を、部屋全体の空気中にまき散らせばいいんだよ。
254仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:32:56.54 オードリー若林コロナ感染
255仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:33:43.76 "ひきこもり"の50歳娘への援助を「今すぐ全部やめましょう」と75歳母に進言したFPの心情
https://president.jp/articles/-/53930
夫と年金暮らしをする75歳の女性には50歳の娘がいる。
短大入学と同時に一人暮らしを始め、卒業後は就職して生活を成立させている。
女性(母)は、娘が仕事以外に家から出かける様子のないことから、「ひきこもり同然」と判断。
頼る伴侶や恋人の存在もなく、今以上の収入を得られないだろう、と心配のあまり、長年にわたって経済的援助を続けている。
FP(ファイナンシャルプランナー)が家計を調べると意外な事実が判明した――。
https://president.jp/articles/-/53930
夫と年金暮らしをする75歳の女性には50歳の娘がいる。
短大入学と同時に一人暮らしを始め、卒業後は就職して生活を成立させている。
女性(母)は、娘が仕事以外に家から出かける様子のないことから、「ひきこもり同然」と判断。
頼る伴侶や恋人の存在もなく、今以上の収入を得られないだろう、と心配のあまり、長年にわたって経済的援助を続けている。
FP(ファイナンシャルプランナー)が家計を調べると意外な事実が判明した――。
256仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:41:43.31 藤井聡太順調にリードを広げてる
258仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:59:01.27 テレワークだと2万円ぐらい浮く
259仕様書無しさん
2022/01/23(日) 14:59:16.67 将棋やると長距離走でも勝てるのか。
260仕様書無しさん
2022/01/23(日) 15:44:32.36 テレワークなんて絶対やれないクソ会社しか勤めたことないから疑問なのだが
テレワークになると通勤費が出なくなるのか?
テレワークになると通勤費が出なくなるのか?
261仕様書無しさん
2022/01/23(日) 15:53:04.32 マトモな会社ならテレワーク手当がある
電気代や通信費の足しで5千円から1万円が相場のようだ
電気代や通信費の足しで5千円から1万円が相場のようだ
262仕様書無しさん
2022/01/23(日) 15:55:41.72 そもそも正社員なのに通勤費が出ない会社に勤めてたことがある
263仕様書無しさん
2022/01/23(日) 15:58:47.97 テレワーク代出ねぇのおかしいよな?
264仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:00:11.03 パワハラとかサイコパスもいないのに会社辞める奴って何が理由なの?
265仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:04:32.80 ゲームがしたいから。
266仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:05:30.09 >>264
毎日決まった時間に決まった場所行って
毎日同じことをやってると、
俺、なにしてるのだろう・・・ってむなしくなってしまう。
俺がそのパターン。で、会社を辞めて次を探す。
別に不満がなくてもそうなってしまう。
ダメ人間なのだろうな。
毎日決まった時間に決まった場所行って
毎日同じことをやってると、
俺、なにしてるのだろう・・・ってむなしくなってしまう。
俺がそのパターン。で、会社を辞めて次を探す。
別に不満がなくてもそうなってしまう。
ダメ人間なのだろうな。
267仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:12:05.71 ジョーカーにでもなれば解決
268仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:16:56.59 今週は貴重な土日を使ってTSCとWebpackとBabelを学習したけん
ブラウザでhello worldするだけなのになんでこんな苦労せなあかんのや?
これがモダンでは普通なん?
苦労するのも楽しいマゾでないとやっていけんねこれ
ブラウザでhello worldするだけなのになんでこんな苦労せなあかんのや?
これがモダンでは普通なん?
苦労するのも楽しいマゾでないとやっていけんねこれ
269仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:21:05.56 自分が作りたくもないのを勉強してるからだろ
270仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:22:36.95 ぶっちゃけwebpackとbabelはあんまモダン寄りじゃないぞ
特にwebpackの方はecma内部でinclusionサポートの方が完成しつつあるし
特にwebpackの方はecma内部でinclusionサポートの方が完成しつつあるし
271仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:22:38.91 おまえらのプログラムをデッドロックしたろか?
272仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:24:52.77 うるせぇハゲだな
273仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:26:00.95 俺はおっさんだけどハゲてないぞ
274仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:50:23.40 開発会社上がりとか派遣上がりのやつにちょっとした依頼すると過剰品質なもん作って来るんだよな
ケースバイケースだがスピードとコスト優先の場合に臨機応変に対応出来るやつが優秀
ケースバイケースだがスピードとコスト優先の場合に臨機応変に対応出来るやつが優秀
275仕様書無しさん
2022/01/23(日) 16:55:31.20 昼寝してたら王将戦もう終わっとる
276仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:02:02.66 どうせAIのほうが強い
277仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:02:38.87 そろそろ半額の時間だから出かけるか。
278仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:04:46.65 まだ早い... 早くない?
279仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:07:44.73 チャーハン食べたい
280仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:08:16.83 来週こそマジで辞める
282仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:20:08.28 書けないから仕方がない
283仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:20:40.87 3年で年収1千万をアピールしているエンジニアのyoutuberはいろいろとガセだと発覚したな
284仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:23:31.29 会社を経営して3年で、年収じゃなくて年商が1千万ってことじゃね?
285仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:26:11.39 >>280
勝手にやめろ、ぼけ
勝手にやめろ、ぼけ
286仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:30:56.97 この前、あの茶髪のエンジニアはyoutube上で縁故採用などで稼いでいることを認めていた
やっぱ日本で稼ぐにはコネ必須かよ
やっぱ日本で稼ぐにはコネ必須かよ
287仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:32:09.69 暖房がきいてない
さむい
さむい
288仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:33:20.10 いえがとてもさむい
289仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:35:16.71290仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:37:33.15291仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:38:48.49 家にいると手が冷たい
292仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:44:10.09 さっきも言ったけど、暖房には扇風機が必須だよ。
真上に向けることができる少し高級なブツをね。
真上に向けることができる少し高級なブツをね。
293仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:45:36.72 ワテはアイリスオーヤマのやつ使ってるでやんすよ
おまんらは?
おまんらは?
294仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:46:18.66 絶対プログラマーって会社以外で
勉強している。間違いない。
勉強している。間違いない。
295仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:50:11.16 >>294
当たり前だろ、プログラム辞めるまでずーとその状態が続くんだよ
当たり前だろ、プログラム辞めるまでずーとその状態が続くんだよ
296仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:50:31.66 仕様書もろくに書かないくせに出来上がった物にはいっちょまえに文句を言う人が本当に居るんですか?
297仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:55:13.01 何を当たり前のことを…
298仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:55:51.85 レビューで張り切るハゲおやじ
300仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:57:34.50 いや、お前ら自社サービス系のベンチャー行ってみろ
仕様書()なんて笑われるところが圧倒的に多いぞ
仕様書()なんて笑われるところが圧倒的に多いぞ
301仕様書無しさん
2022/01/23(日) 17:58:28.12 レビューに会議室で3時間かけて
残業させる
旧国鉄系の開発会社
まったく効率的ですなぁ…
残業させる
旧国鉄系の開発会社
まったく効率的ですなぁ…
302仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:00:01.55 ゲームやりたくて退社しましたなんて
言えませんよ。
言えませんよ。
303仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:00:13.75304仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:03:31.77305仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:05:23.37 一流企業の案件しかやった事ないし
そんな糞会社の仕事、絶対やらへん
そんな糞会社の仕事、絶対やらへん
306仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:22:11.41 ねえ
307仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:29:27.75 商流が二流三流の会社になればなるほど
給与が安くて管理がいい加減になる
ITにとどまらずどの業種にも言える話だな
給与が安くて管理がいい加減になる
ITにとどまらずどの業種にも言える話だな
308仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:32:27.71 >>300
そういうとこが圧倒的に多いから結果として失敗するプロジェクトも圧倒的に多いんだろうな
数うちゃ当たるで失敗しても問題ない仕事とそうでない仕事は単純に比較できない
失敗してもいいなら仕様書をすっ飛ばせばいい
そういうとこが圧倒的に多いから結果として失敗するプロジェクトも圧倒的に多いんだろうな
数うちゃ当たるで失敗しても問題ない仕事とそうでない仕事は単純に比較できない
失敗してもいいなら仕様書をすっ飛ばせばいい
309仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:38:42.03 仕様書なかったら
作って知ってるヤツがいなくなったら
メンテできなくなっておしまいじゃん。
仕事でそんなことありえないだろ。
作って知ってるヤツがいなくなったら
メンテできなくなっておしまいじゃん。
仕事でそんなことありえないだろ。
310仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:39:30.11 >>296
出来上がったものに文句言えるやつはまだいい
なんも言わんと結合したときにうまく行かなくて半年も経ってから言ってくるアホもおる
仕様書なんか欠片もないのに不具合だ不具合だの大合唱
スケジュールもとってなければ人もいねぇのに
出来上がったものに文句言えるやつはまだいい
なんも言わんと結合したときにうまく行かなくて半年も経ってから言ってくるアホもおる
仕様書なんか欠片もないのに不具合だ不具合だの大合唱
スケジュールもとってなければ人もいねぇのに
311仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:41:48.09 ソノヘンが、仕様書があってもなくても
作って知ってるヤツがいなくなったら
メンテできなくなっておしまいなもんだから・・・
だから他国では高い金払ってできる奴を必死に雇うわけで。
そういうのはビジネスじゃなくてギャンブルなんだよね。
通貨が高い日本では、そういうのは通用しないんだよ。
作って知ってるヤツがいなくなったら
メンテできなくなっておしまいなもんだから・・・
だから他国では高い金払ってできる奴を必死に雇うわけで。
そういうのはビジネスじゃなくてギャンブルなんだよね。
通貨が高い日本では、そういうのは通用しないんだよ。
312仕様書無しさん
2022/01/23(日) 18:49:45.72 オバマ大統領も取り上げた「STEM教育」
STEMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、
Mathematics(数学)の頭文字を取ったものです。オバマ政権では就任
1期目から科学教育推進に力を入れており、ビジネス分野での競争力を
維持するためにSTEM教育が必須であるということを明言していました。
あと略・・・
アメリカって進んでいるのかよくわからんな。
STEMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、
Mathematics(数学)の頭文字を取ったものです。オバマ政権では就任
1期目から科学教育推進に力を入れており、ビジネス分野での競争力を
維持するためにSTEM教育が必須であるということを明言していました。
あと略・・・
アメリカって進んでいるのかよくわからんな。
313仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:07:38.71 退職理由は何聞かれても壊れた機械のごとく
一身上の都合で
を繰り返す作戦でいい?
一身上の都合で
を繰り返す作戦でいい?
314仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:18:16.29 >>313
再就職の採用面接の話?
転職王の俺が教えてやるが、
今どきは退職理由なんて聞かれることはほぼなくなったぞ。
やる気とか将来どうとか趣味だ自己PR的なことも聞かれない。
今は、どんな経験があって今現在具体的に何ができるのか、
ってことだけを聞かれる採用面接が多くなった。
再就職の採用面接の話?
転職王の俺が教えてやるが、
今どきは退職理由なんて聞かれることはほぼなくなったぞ。
やる気とか将来どうとか趣味だ自己PR的なことも聞かれない。
今は、どんな経験があって今現在具体的に何ができるのか、
ってことだけを聞かれる採用面接が多くなった。
316仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:21:12.64 やる気きいてくるところは大抵落ちる。
そもそも取る気が無い。
そもそも取る気が無い。
317仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:21:23.07 職場のセキュリティじゃどうしたって不可能な業務だから
テレワークでやるしかない
昔からそう、テレワークの遥か以前から家の設備を使ってる
テレワークでやるしかない
昔からそう、テレワークの遥か以前から家の設備を使ってる
318仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:25:34.34 正直退職理由は聞かれたことないな。
辞めた理由よりも、業種違うけどやれるの?
みたいなきかれ方だったが。
辞めた理由よりも、業種違うけどやれるの?
みたいなきかれ方だったが。
319仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:30:59.48 聞かれるにしても、
もしさしさわりがなければ退職理由を教えて下さい、
って聞き方だな。
人事やったことないから実際のところは知らんが
今は人事のマニュアル的に前職の退職理由も
聞いてはいけない個人情報的な扱いなんじゃね?
もしさしさわりがなければ退職理由を教えて下さい、
って聞き方だな。
人事やったことないから実際のところは知らんが
今は人事のマニュアル的に前職の退職理由も
聞いてはいけない個人情報的な扱いなんじゃね?
320仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:33:22.39 根掘り葉掘り聞かれるとコンプライアンス意識を疑う
321仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:35:40.72 やれるの?って質問意味ある?
できますていうしかないじゃん
できますていうしかないじゃん
322仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:41:17.64 40越えるとマジで転職しずらいだろ
余程特殊技能特化してない限り
上流も出来ることも前提じゃないとまともな会社で採用なんて無理
余程特殊技能特化してない限り
上流も出来ることも前提じゃないとまともな会社で採用なんて無理
323仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:42:26.38 やれるの?って聞いている時点でダメだけどな。
後出しでいろんなこと追加されて、やれるの?
みたいな。海外勤務あるけど、やれるの?とか。
後出しでいろんなこと追加されて、やれるの?
みたいな。海外勤務あるけど、やれるの?とか。
325仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:45:47.71 中小なんて新卒来ないから中途ばかりで
タイミング次第やで。
タイミング次第やで。
326仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:48:30.01 退職理由なんて簡単だよ。
一般派遣でやろうと思ってます、って言えば一発でOKさ。
どっちにしたって人売りだからね、あくまでも。
一般派遣でやろうと思ってます、って言えば一発でOKさ。
どっちにしたって人売りだからね、あくまでも。
327仕様書無しさん
2022/01/23(日) 19:50:26.55 メーカー子会社は中年ド無能を結構抱えてる
328仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:06:49.83 仕事を引き継ぐはずだった後輩を次々辞めさせて
その責任を本人は取らず、俺は引き継ぎできず
死ねよマジで
その責任を本人は取らず、俺は引き継ぎできず
死ねよマジで
329仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:08:42.51 さっさと辞めろハゲ
330仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:09:44.81 引き継げないどころか辞めた後輩の仕事をこっちに振る
当たり前だと思ってるし死んどけよマジで
当たり前だと思ってるし死んどけよマジで
331仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:10:15.16 お茶飲む音がキモいのは勘弁してほしい。
ズルズル音立ててる。
それだけ何とかしてほしい。
ズルズル音立ててる。
それだけ何とかしてほしい。
332仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:15:30.66 せめて辞めた奴が担当してた仕事はお前がやれ
あとお前の仕事も自分でやれ
相当量の仕事を代わりにやってんのに対価1円も貰ってねえぞ
それどころか何もしてねえお前がやったことになってマイナスなんだが
あとお前の仕事も自分でやれ
相当量の仕事を代わりにやってんのに対価1円も貰ってねえぞ
それどころか何もしてねえお前がやったことになってマイナスなんだが
333仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:16:20.72 ネトウヨ発狂スレ立てた
【IT】プログラミング初心者だがJavaで「安倍晋三クラス」を作った。お前らにコードレビューしてほしい。 [829278393]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642932419/
【IT】プログラミング初心者だがJavaで「安倍晋三クラス」を作った。お前らにコードレビューしてほしい。 [829278393]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642932419/
334仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:22:17.87 月曜日来ちゃうやだあああああ
335仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:24:57.53 客先常駐組は今の時期体調悪いと言えば絶対来んなって言われん?
336仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:34:50.66337仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:38:10.51 じゃあ無給で残業してくれるかな?
いいとも!!!
ぐらい面接わかりやすくしてくれれば人材不足も解消するのに
いいとも!!!
ぐらい面接わかりやすくしてくれれば人材不足も解消するのに
338仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:43:45.43 有休禁止って合法なんか?
339仕様書無しさん
2022/01/23(日) 20:57:44.36 自分の意志で有給を取らないようにしろ、
って命令に従うことが立派で偉いとされる日本の美しい伝統文化だよ。
って命令に従うことが立派で偉いとされる日本の美しい伝統文化だよ。
340仕様書無しさん
2022/01/23(日) 21:01:41.09 ブラックな会社は転職しましょう
転職できない人は知らん
転職できない人は知らん
341仕様書無しさん
2022/01/23(日) 21:15:55.95 カップ焼きそば食べたけど物足りなくて冷凍のパスタ食べてしまった・・・
でもそれでも物足りなくてミックスお豆さん食べたくなる
でもそれでも物足りなくてミックスお豆さん食べたくなる
342仕様書無しさん
2022/01/23(日) 21:21:29.67 勝ち組か?
343仕様書無しさん
2022/01/23(日) 21:44:25.34 ステーキ900gくった
意外と食えるもんだ
おれ胃袋こんなだったっけ
年食って満腹中枢が壊れてきたのか?
意外と食えるもんだ
おれ胃袋こんなだったっけ
年食って満腹中枢が壊れてきたのか?
344仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:05:10.92345仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:08:32.60 スピードに振り切るとPHPでやっつけることになる
346仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:22:28.02 ねむい
347仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:23:55.53 現状とずれてる仕様書なら要らん
348仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:27:19.61 案件にいれてもらえない
349仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:27:58.09 仕様書もない属人性全開のシステムの調査を持ち回りでさせられてるわ
作ったやつに見させろよとしか思わない
作ったやつに見させろよとしか思わない
351仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:37:21.87 明日ダヨオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
みんなああああああおちごとだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
みんなああああああおちごとだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
352仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:41:04.20 偽物だ
353仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:45:05.45 客先がフロントとバックエンドで分担してなくてJavaScript出来ないのにやらされてるんだが話が違うんだが
354仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:46:31.01 本物はペアーズでみかけた
358仕様書無しさん
2022/01/23(日) 22:55:41.85 契約なんて大抵「〜プロジェクト関連業務」みたいなゆるーい書き方よ
359仕様書無しさん
2022/01/23(日) 23:01:20.73 日本の場合、契約書の内容よりも
営業同士の口約束の方が強くて重要だよ。
契約書に書いてあるから、とか、書いてないから、
とかそんなのは日本じゃ通用しない。
営業同士の口約束の方が強くて重要だよ。
契約書に書いてあるから、とか、書いてないから、
とかそんなのは日本じゃ通用しない。
360仕様書無しさん
2022/01/23(日) 23:04:37.33 事務の年収の平均がついこないだまでの俺の年収だったんだけど
東京
東京
361仕様書無しさん
2022/01/23(日) 23:12:58.05 Windowsエクスプローラの緑の帯、
ノロノロと何度も何度も繰り返し出てきて
ファイル名修正を邪魔するクズw
しかもそれ止められないw
ビルゲーツは人類の敵だ
ノロノロと何度も何度も繰り返し出てきて
ファイル名修正を邪魔するクズw
しかもそれ止められないw
ビルゲーツは人類の敵だ
367仕様書無しさん
2022/01/23(日) 23:26:09.26 仕様書はメンテナンスで使うものではないメンテナンス時にはコードを見ればいい
仕様書は発注者と受注者で何を作るのかという合意を証拠として残すためのもの
これがないと言った言わない思ったのと違う書いてないことはPGが好きにしていいいやそんなことはないと揉めに揉めて納期超過してプロジェクト失敗開発者転職あーあーああーーー
仕様書は発注者と受注者で何を作るのかという合意を証拠として残すためのもの
これがないと言った言わない思ったのと違う書いてないことはPGが好きにしていいいやそんなことはないと揉めに揉めて納期超過してプロジェクト失敗開発者転職あーあーああーーー
368仕様書無しさん
2022/01/23(日) 23:30:37.74 仕様が無いとテスト項目作れんやん
372仕様書無しさん
2022/01/24(月) 00:03:21.27 湿度上げすぎなのでは?
帰化式で40〜45%くらいでカビたことないよ
帰化式で40〜45%くらいでカビたことないよ
373仕様書無しさん
2022/01/24(月) 00:26:32.17 あたまがくるしい
374仕様書無しさん
2022/01/24(月) 00:26:43.17 鬼滅の刃おもしろすぎるわ
375仕様書無しさん
2022/01/24(月) 00:49:21.10 鬼滅は全然好きじゃないが進撃は好き
376仕様書無しさん
2022/01/24(月) 00:56:02.90 進撃はキナ臭すぎてコンテンツどころじゃない
377仕様書無しさん
2022/01/24(月) 01:16:22.16 白騎士物語の変身みたいになってたな
378仕様書無しさん
2022/01/24(月) 01:22:04.03 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)←が巨人に似てるからムリ
(´・ω・`)←が巨人に似てるからムリ
380仕様書無しさん
2022/01/24(月) 01:27:29.39382仕様書無しさん
2022/01/24(月) 02:03:12.85 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)髪を捧げよ!
(´・ω・`)髪を捧げよ!
383仕様書無しさん
2022/01/24(月) 02:09:12.98 >>380
まぁ会社によって文化とか呼び方違うけど一般的には要件定義は発注主が考えるもので仕様書は開発側が作るものじゃないか?
機能設計、詳細設計、プログラム設計いろいろあるけど
だからどんなに設計書通りに作ってテスト完璧にやったところで要件定義と違ってたら納品出来ない
まぁ会社によって文化とか呼び方違うけど一般的には要件定義は発注主が考えるもので仕様書は開発側が作るものじゃないか?
機能設計、詳細設計、プログラム設計いろいろあるけど
だからどんなに設計書通りに作ってテスト完璧にやったところで要件定義と違ってたら納品出来ない
384仕様書無しさん
2022/01/24(月) 02:36:03.17 定義が曖昧
385仕様書無しさん
2022/01/24(月) 06:34:34.65 上司「手取り14万で人生を捧げよ!」
386仕様書無しさん
2022/01/24(月) 07:18:14.95 14万なら勝ち組だな。
389仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:32:13.38 髪が生えていない
↓
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 髪は生えている!
条件を細かく書いて始めないから食い違いが生じる
↓
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 髪は生えている!
条件を細かく書いて始めないから食い違いが生じる
390仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:33:54.55 このテーブル構造じゃデータ取得がクソ面倒なことになりますよとかは誰が言えばいいの
391仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:38:57.52 気がついたときに言えばよくね?
その話を聞くか聞かないかは聞いた人次第だけど
その返答が気に食わないなら、辞められるタイミングで辞めればいい
完成してさっさと辞めてもいいし、スタート前に辞めてもいい
遠慮するから伝わらないんだよ
その話を聞くか聞かないかは聞いた人次第だけど
その返答が気に食わないなら、辞められるタイミングで辞めればいい
完成してさっさと辞めてもいいし、スタート前に辞めてもいい
遠慮するから伝わらないんだよ
392仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:43:20.48 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) オマエの毛量多くね?シンプル イズ ベストですよ!
(´・ω・`) オマエの毛量多くね?シンプル イズ ベストですよ!
393仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:47:36.63 リレーションのないテーブル1個の1000カラム以上ある巨大DBに更に50個カラムを追加する仕事したときはもはや何も感じなかった
394仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:50:10.28 意見をいう場合は代替案出せという
何で自分の給与の2倍貰ってる無能の尻ぬぐいアホらしくて辞めたわ
何で自分の給与の2倍貰ってる無能の尻ぬぐいアホらしくて辞めたわ
395仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:51:24.09 客先のやつ仕事できんくせにリモワばっかしやがる
新人のうちは出社して先輩に聞くなりしろよ
新人のうちは出社して先輩に聞くなりしろよ
396仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:52:20.90 使えないからリモワでじゅうぶんなのさ
398仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:56:06.67 客先、他社との通信でソレでしかできない場合がある
399仕様書無しさん
2022/01/24(月) 08:57:26.92 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 魑魅毛量
(´・ω・`) 魑魅毛量
400仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:12:04.69 眠いよおおおおおおおおおおっっp
401仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:12:15.77 >>390
何がどう糞なのか説明してって求められる奴
どういう影響が出て糞なのか、ならどう変えるのか、変えることによってどう楽になるのか説明しなきゃいけないクソ面倒なやつ
だから誰も指摘しなくなるしやらなくなる
何がどう糞なのか説明してって求められる奴
どういう影響が出て糞なのか、ならどう変えるのか、変えることによってどう楽になるのか説明しなきゃいけないクソ面倒なやつ
だから誰も指摘しなくなるしやらなくなる
402仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:14:55.84 実家近くの本屋にプログラミング本の棚ができてた
403仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:23:21.80 世の中って「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」なんだよな
ほんま糞
ほんま糞
404仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:29:37.33 5chの何処の馬の骨ともしれない名無しが言ったことなんて信用できないのは当たり前
405仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:30:22.34 うちの会社にきた外部のエンジニアがすげえできると言われたのにjqueryとjqueryUI使って開発し始めたんだがゴミすぎるだろ
406仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:35:16.73 AWS!AWS!AWS!って言われるんだけどホームページビルダーじゃダメなの?
407仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:36:53.69 ホームページビルダーってまだあんの?
もう無くなったかと思ってた
もう無くなったかと思ってた
408仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:37:38.61 何でおまえらホームページビルダー使わないの?
409仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:39:54.85 jqueryって何でオワコンになったの?
410仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:42:20.31 会社のお偉いさんたちはホームページビルダー使って自分で作ったって人多いと思うよ
411仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:43:35.41 何でAWSなの?何でホームページビルダーじゃダメなの?
413仕様書無しさん
2022/01/24(月) 09:55:39.33 ホームページビルダー?
20年ぶりに聞いた名前だわ。
20年ぶりに聞いた名前だわ。
414仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:01:27.11 ―――――― 体は髪で出来ている。
Steel is my body, and fire is my blood.
血潮は鉄で 心は硝子。
I have created over a thousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗。
Unknown to Death.
ただの一度も敗走はなく、
Nor known to Life.
ただの一度も理解されない。
Have withstood pain to create many weapons.
彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。
Yet, those hands will never hold anything.
故に、生涯に意味はなく。
So as I pray, unlimited blade works.
その体は、きっと薄毛で出来ていた。
Steel is my body, and fire is my blood.
血潮は鉄で 心は硝子。
I have created over a thousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗。
Unknown to Death.
ただの一度も敗走はなく、
Nor known to Life.
ただの一度も理解されない。
Have withstood pain to create many weapons.
彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。
Yet, those hands will never hold anything.
故に、生涯に意味はなく。
So as I pray, unlimited blade works.
その体は、きっと薄毛で出来ていた。
416仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:09:20.72 最近のプログラマはVSCodeみたいなIDEが無いとプログラミングできないらしいな… 本物になりたければVimを使えVimを
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642927232/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642927232/
417仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:12:46.05 昔の方が、マイクロソフトは優秀だったな。
ホームページビルダーや、フォトエディターとか
無料で使いやすいソフトを提供してた。
2008年あたりから、無能が技術者のトップに
なったのか。
ホームページビルダーや、フォトエディターとか
無料で使いやすいソフトを提供してた。
2008年あたりから、無能が技術者のトップに
なったのか。
419仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:17:24.59 今どき新規プロジェクトにRuby使いますなんてのがあったらどう思う?
420仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:22:35.31 かつてMicrosoft Officeのライバルだった
Lotus SuperOffice にも、Lotus Script という
VBAに似た機能があったが、Office戦争で
Microsoft に、あっさり駆逐されてしまったね。
Lotus SuperOffice にも、Lotus Script という
VBAに似た機能があったが、Office戦争で
Microsoft に、あっさり駆逐されてしまったね。
422仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:40:20.38424仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:48:32.57 ミーハーが流行りに乗ってRuby使ったぐらいだからな
今どきRuby使ってる実行は対して増えてねえよ
今どきRuby使ってる実行は対して増えてねえよ
425仕様書無しさん
2022/01/24(月) 10:49:08.13 ロシアとアメリカの戦争が始まるぞ
もう終わりだよこの世界
もう終わりだよこの世界
427仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:19:06.36 >>416
コンソールだけで完結するのは非常に魅力的ですごい興味はある
リモートワークがSSHだけでできるなら動作軽快になって最高だろうな
でもどうしてもあのvimコマンドとか上下左右が矢印じゃないとかの独特すぎる仕様のせいで参入障壁高すぎて手が出せんのだよね
あとフォルダエクスプローラー無くても大丈夫なのかなとかランゲージサーバーの対応状況はどうなのかなといったところも気になる
コンソールだけで完結するのは非常に魅力的ですごい興味はある
リモートワークがSSHだけでできるなら動作軽快になって最高だろうな
でもどうしてもあのvimコマンドとか上下左右が矢印じゃないとかの独特すぎる仕様のせいで参入障壁高すぎて手が出せんのだよね
あとフォルダエクスプローラー無くても大丈夫なのかなとかランゲージサーバーの対応状況はどうなのかなといったところも気になる
429仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:22:30.71 テストは終わりましたがバグがないとは言い切れません
あなたは天気予報が外れたからと言っていちいち責め立てますか?
あなたは天気予報が外れたからと言っていちいち責め立てますか?
431仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:31:30.17 目はつり上がってるし、顔がぼうっと浮いているでしょ?
これキ○ガイの顔ですわ
これキ○ガイの顔ですわ
432仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:36:37.39 辞めます
辞めます
辞めます
辞めます
辞めます
433仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:40:38.04 unityを始めると
一般人「キャラクター置くだけで動いてくれるのか」
プログラマ「置くだけで勝手に動くわけないだろww」
↓結果
動いたwww
一般人「キャラクター置くだけで動いてくれるのか」
プログラマ「置くだけで勝手に動くわけないだろww」
↓結果
動いたwww
434仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:43:18.47 UBERで吉野家の超特盛頼んだのに量が超特盛じゃない軒
やっぱり出前だと足元見るんだな
信用できるのは松屋だけ
もう吉野家の牛丼は食わねえわ
やっぱり出前だと足元見るんだな
信用できるのは松屋だけ
もう吉野家の牛丼は食わねえわ
435仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:53:26.07 キエエエエエエエエエエエエエエ
436仕様書無しさん
2022/01/24(月) 11:55:36.03 >>434
Uber経由だと文句も言えねえもんな
Uber経由だと文句も言えねえもんな
438仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:00:03.29 自炊しないの?
440仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:07:20.76 最近はクソ設計みるといらいらしてかなわん
441仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:24:04.44442仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:24:43.16 最近ずっとgolangでほぼsqlを自分で書くようなORM使ってたんだが、久々にrailsライクフレームワークに搭載されてるORM使ったら使いづらすぎて笑っちまったよ
無駄に良い感じに動くように作り込まれてるけど、罠多すぎだし覚えること多すぎだし無駄すぎないかこれ
なんで当たり前のように採用されるのかわからん
無駄に良い感じに動くように作り込まれてるけど、罠多すぎだし覚えること多すぎだし無駄すぎないかこれ
なんで当たり前のように採用されるのかわからん
443仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:26:17.38 マイクロORMがよい
444仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:39:22.71 はぁ
場違い感半端ないわ
場違い感半端ないわ
445仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:42:21.43 身の程を弁える
446仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:52:31.41 時限爆弾型のバグ盛り込みたいんだが
何かいいのない?
何かいいのない?
447仕様書無しさん
2022/01/24(月) 12:54:37.60 オーバーフローさせる
448仕様書無しさん
2022/01/24(月) 13:05:39.31 日本人は全面戦争なったら確実に取り残されるね
米、ロシアとウクライナへの渡航中止勧告
https://news.yahoo.co.jp/articles/963dc2f5811a555fe862a5f828227cc2a0d9e103
米、ロシアとウクライナへの渡航中止勧告
https://news.yahoo.co.jp/articles/963dc2f5811a555fe862a5f828227cc2a0d9e103
449仕様書無しさん
2022/01/24(月) 13:06:20.74 LANケーブルをループさせとく
451仕様書無しさん
2022/01/24(月) 13:58:48.31452仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:05:59.45 次は2025年問題
453仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:08:33.92 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 来年も髪が残っているかどうかという2023年問題
(´・ω・`) 来年も髪が残っているかどうかという2023年問題
454仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:12:23.49 Webカメラ買ったが大失敗
画各が広すぎて寝床や汚れた部屋が写る上に
横に角度調整できない作りでやんの上下しか首ふれない
画素が多すぎるのか遅延がだいぶある
絵はきれい
ぬーん
画各が広すぎて寝床や汚れた部屋が写る上に
横に角度調整できない作りでやんの上下しか首ふれない
画素が多すぎるのか遅延がだいぶある
絵はきれい
ぬーん
455仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:12:45.07 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 既に砂漠化した頭を緑地化したい2022年問題
(´・ω・`) 既に砂漠化した頭を緑地化したい2022年問題
456仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:20:36.39 >>454
誰も高精細のお前なんか見たくない定期
誰も高精細のお前なんか見たくない定期
457仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:27:47.89 マスクしとくか
室内だけど
室内だけど
458仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:28:14.88 いったそばから息が苦しい
459仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:28:28.41 え、家の中でもマスクするだろ
460仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:30:29.88 一人暮らしだし
461仕様書無しさん
2022/01/24(月) 14:39:39.43 Webカメラ買うならちょっと良いカメラ買ってそれをWebカメラ代わりにしたい
462仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:09:52.21 プロジェクトが勝手に進んで自分だけ仕事してねえ
463仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:12:27.81 働け不毛な毛根
464仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:37:02.87 全然仕事してないのになぜか周りからの評価ばかりあがっていく謎現象なんなんだろうな
自虐風自慢にはなるけど結構ありがちだと思う
自虐風自慢にはなるけど結構ありがちだと思う
465仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:37:45.44 いいなー
466仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:38:37.67467仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:42:55.27 周りのレベルが低すぎるのかね
469仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:56:23.50 >>464
いいじゃん
いいじゃん
470仕様書無しさん
2022/01/24(月) 15:57:30.77 >>451
故意は損害賠償請求されるぞ
故意は損害賠償請求されるぞ
471仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:08:38.53 プログラマーは割に合わないわ
472仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:10:08.58 脳細胞をデフラグしたい
473仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:22:52.66 >>442
同意
SQLという既に高度に完成してるレガシーツールがあるのになんで不安定で欠陥だらけのモダンなORMを使いたがるのかわからんわ
ほんとモダン()ですわ
マッパーはSQLで取ってきたデータをPODに詰め替えるだけでいいんだ
余計なことはしちゃいかん
同意
SQLという既に高度に完成してるレガシーツールがあるのになんで不安定で欠陥だらけのモダンなORMを使いたがるのかわからんわ
ほんとモダン()ですわ
マッパーはSQLで取ってきたデータをPODに詰め替えるだけでいいんだ
余計なことはしちゃいかん
474仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:30:49.92 RailsORMをDisってるだけなのに勘違いしてるアホがおるな
475仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:37:50.04 昔ながらのSQLを書く
誰でもできる
安定
高速
可読性良し
メンテナンス性良し
モダンなORMを使う
ORMの仕様に詳しくないと使えない
不安定
オーバーヘッドデカくて遅い
可読性最悪(中で何やってんの?)
メンテナンス性最悪(中で何やってんの?)
モダン()
誰でもできる
安定
高速
可読性良し
メンテナンス性良し
モダンなORMを使う
ORMの仕様に詳しくないと使えない
不安定
オーバーヘッドデカくて遅い
可読性最悪(中で何やってんの?)
メンテナンス性最悪(中で何やってんの?)
モダン()
477仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:43:14.57 漏れもSQLやってるけど本当に使いやすいな
そのうちSQLITEとかも使って見る予定だ
そのうちSQLITEとかも使って見る予定だ
478仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:46:06.90 オラクルだと
セレクトしても更新中のデータが見えたり見えなかったりして
カオスな状態になってメチャクチャになるよな。
sqlserverはそんなことないのにな。
セレクトしても更新中のデータが見えたり見えなかったりして
カオスな状態になってメチャクチャになるよな。
sqlserverはそんなことないのにな。
479仕様書無しさん
2022/01/24(月) 16:46:37.37 文句を言いつつモダンに順応せざるを得ないレガシーおっさんが哀れで草
481仕様書無しさん
2022/01/24(月) 17:25:30.17 ORMの利点はjoinができないテーブル同士でもあたかもjoinしてるかのように書けることかな
これもメリットデメリットあるのだけど
これもメリットデメリットあるのだけど
482仕様書無しさん
2022/01/24(月) 17:27:56.23483仕様書無しさん
2022/01/24(月) 17:43:20.75 てめーも色々できてねーのに自分を棚に上げて色々言われんのイラつくわ
辞めるか
次探すの面倒だわ
辞めるか
次探すの面倒だわ
484仕様書無しさん
2022/01/24(月) 17:43:48.12 2週間後辞めたろ
485仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:08:56.79 なんかおもろいAPIある?
json形式で
json形式で
486仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:18:58.34 ぼおおくどらえもおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
ほんやくこんにゃくうううううううううううううううううううううううううううう
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
元気ですかあああああああああああああああああああ
ほんやくこんにゃくうううううううううううううううううううううううううううう
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
元気ですかあああああああああああああああああああ
487仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:24:54.74 もしかしてハゲが発狂してる?
488仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:26:15.78 StringBuilder的なの使って一行1カラムずつ
SQL書く奴どうにかして
SQL書く奴どうにかして
489仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:31:04.54 Elasticsearchもなかなかやばい
490仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:37:33.59 phpはSQL書く時ORM必須だけどな
わかりやすくていいが。
わかりやすくていいが。
491仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:39:28.05 ハゲ発狂中!
492仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:43:32.44 ハゲの辞める辞める詐欺は見飽きたわ
つーか毛根はもう仕事辞めてますやんw
つーか毛根はもう仕事辞めてますやんw
493仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:44:35.77 ワロタ
494仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:52:34.26 「辞める」と心の中で思ったなら
その時すでに辞めてないとな
その時すでに辞めてないとな
495hage
2022/01/24(月) 18:54:12.39 もうこんでええのか?
496仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:54:15.82 ブラック企業だとそんなすぐには辞められない。
辞めると言ってからなかなか辞められず
とうとう無断欠勤すると家まで迎えに来るしな。
・・・あの時はビビった
辞めると言ってからなかなか辞められず
とうとう無断欠勤すると家まで迎えに来るしな。
・・・あの時はビビった
498仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:58:32.44 お前らアセンブリは学んだか?
499仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:58:44.13 ちなみに仕様未定義のものは何が起こっても不思議じゃない
鼻から悪魔が出てくるかもしれないしデータベースが消し飛ぶかもしれない
それが仕様未定義の恐ろしいところ
致命的な何かが起きてほしくなかったらちゃんと仕様を定義しないとだめだ
アジャイルだから仕様はありませ〜んなんてのはちとリスクを過小評価してるとしか思えんね
鼻から悪魔が出てくるかもしれないしデータベースが消し飛ぶかもしれない
それが仕様未定義の恐ろしいところ
致命的な何かが起きてほしくなかったらちゃんと仕様を定義しないとだめだ
アジャイルだから仕様はありませ〜んなんてのはちとリスクを過小評価してるとしか思えんね
500仕様書無しさん
2022/01/24(月) 18:58:46.18503仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:08:33.86 今までの経験上、
こんな作りにしてたら運用始まってウン年後まずいだろうな、
あんなことこんなこと考慮されてないし・・・
なんてのは、色々経験してきたおっさんが派遣で行くといくらでも目に付く。
が、それを指摘してやるだけの金はもらってないってことだ。
こんな作りにしてたら運用始まってウン年後まずいだろうな、
あんなことこんなこと考慮されてないし・・・
なんてのは、色々経験してきたおっさんが派遣で行くといくらでも目に付く。
が、それを指摘してやるだけの金はもらってないってことだ。
504仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:17:30.53 >>502
そういう考えだから正社員になれんのだよ
そういう考えだから正社員になれんのだよ
505仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:18:20.25 おっともうこんな時間か。あとは分かるな?
506仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:20:29.34 対価以上のことを無償でやらないと評価されないとか
正社員ってバカすぎる働き方だな。
そんなんで良いの?
それだと経営者や株主だ投資家に搾取されてるだけじゃん。
正社員ってバカすぎる働き方だな。
そんなんで良いの?
それだと経営者や株主だ投資家に搾取されてるだけじゃん。
507仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:22:42.13 定期バックアップ消す処理完全に抜けてて
あと数ヶ月でフォルダ容量枯渇するが
あえて何も言ってない
クソPMが死ぬのが楽しみ
あと数ヶ月でフォルダ容量枯渇するが
あえて何も言ってない
クソPMが死ぬのが楽しみ
508仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:25:41.04 >>507
あるあるすぎるな・・・
これ永遠にデータが増え続けてく仕様になってるのに
運用どうするのだろう・・・ってね。
若い正社員様なSEなプロジェクトリーダーには、あえて言わない。
これって最下っ端の低賃金派遣プログラマが責任を問われることなのか?
あるあるすぎるな・・・
これ永遠にデータが増え続けてく仕様になってるのに
運用どうするのだろう・・・ってね。
若い正社員様なSEなプロジェクトリーダーには、あえて言わない。
これって最下っ端の低賃金派遣プログラマが責任を問われることなのか?
509仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:28:45.64 上司に嫌われていたり、頑張ってるアピールをしないと評価されないよな
なんかアホくさ
なんかアホくさ
510仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:29:56.08 親切に先を見越して作ってやってるんだが、客には余計なことするなと言われるんだよね
はあ、まあメンテナンスするのはアタシじゃないんでいいですけども
はあ、まあメンテナンスするのはアタシじゃないんでいいですけども
512仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:36:06.07 Fランだからどうしたらいいかわからない。
513仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:37:36.94 俺も不具合見つけてMLに流したりBTSに登録しても無視されるんで
そのうち何もしなくなった
無駄な労力使うだけの金もらってないから
そのうち何もしなくなった
無駄な労力使うだけの金もらってないから
514仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:44:33.29 みずほがシステム障害を起こすのが良く分かる気がするな
ようは人件費をケチってるってことなのかもな
ようは人件費をケチってるってことなのかもな
515仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:47:01.05 システム開発は民主化しないとダメなんだ
516仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:47:17.80 コーヒーがうまい
517仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:50:51.09 給料それなりにもらえるなら積極的に不具合修正したり、ドキュメント整備するわな。
518仕様書無しさん
2022/01/24(月) 19:54:26.26 金より時間
520仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:05:32.64 金は時間に変換できる(適当)
521仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:10:43.89 永遠にシステムな直せるって
まさかおまえら?
まさかおまえら?
522仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:19:53.34 ホント後釜にもならんし完全に無駄な貢献をしてしまったな
523仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:24:01.64524仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:31:33.00 アナウンサーってやっぱブラックだったのかな?
525仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:42:08.34 金払いがよくて無駄な奴を切ってくれるならやってもいい
526仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:42:44.36 ここはプログラマーの雑談部屋です
527仕様書無しさん
2022/01/24(月) 20:50:26.88 なんか良い副業無いかな
528仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:00:17.94 大麻育てるとか?
529仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:02:35.14 人生終わってるに等しいし汚い金でも全然いいわ
530仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:03:38.20 もしもしポリスメン?
531仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:09:29.64 ケツ穴貸す仕事はどうだ?
最近来てるらしいな
最近来てるらしいな
532仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:20:21.98 梅毒エイズはちょっと
533仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:40:53.17 金をケチってるんじゃなくて中抜きがひどすぎるんだよ、銀行は。
534仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:42:31.38 銀行じゃなくたって中抜き万歳天国だろ日本のIT業界は
自社内開発にすら中抜きあるんだぞ
自社内開発にすら中抜きあるんだぞ
536仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:52:28.57 エンジニアでもなければ営業でもない、役割がよくわからない人がいるでしょ
537仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:53:03.67 結局不安しかない
538仕様書無しさん
2022/01/24(月) 21:53:14.25 >>504
なりたかねえよ、手当等が充実してたらなりたいけどな
なりたかねえよ、手当等が充実してたらなりたいけどな
540仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:18:24.47 働きたくねえなあ
宝くじ当たらんかなー
宝くじ当たらんかなー
541仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:22:33.03 俺も働きたくない
542仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:36:27.58 ネコ飼っているやつ多いらしいが、自宅はそれなりに広いのか
今の賃貸狭いから飼いたくても飼えんわ
今の賃貸狭いから飼いたくても飼えんわ
543仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:36:40.49 自社開発で中抜きとは如何に
取り敢えず何かに文句言いたいだけやろ
取り敢えず何かに文句言いたいだけやろ
545仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:40:33.27 プロジェクトには大して貢献してない高給取りってのがいるんだよ
546仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:41:07.24 手取り14万?
547仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:44:12.52 4度あることは5度ある
548仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:45:54.08 プロジェクトには大して貢献してない高給取りがいる
主に正社員で中間搾取されるのは低賃金の非正規
主に正社員で中間搾取されるのは低賃金の非正規
549仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:46:43.06 自社開発と自社内開発??
また頭おかしいやつが現れたのか…
また頭おかしいやつが現れたのか…
553仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:50:32.19 >>534
無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
554仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:50:41.77 ちょっと違うことをすると勝手なことをするなとか、
そこはこちらも詳しいから余計なことするなとか、
強めな言い方で言ってくる人とは仕事をしたくない
そこはこちらも詳しいから余計なことするなとか、
強めな言い方で言ってくる人とは仕事をしたくない
557仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:53:54.55 何が嫌いかより何が好きかで語るべきである
559仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:56:02.65 要らない存在SIer
560仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:57:25.63 >>553
年収1400万円もらえるなら銀行の仕事したいです
年収1400万円もらえるなら銀行の仕事したいです
561仕様書無しさん
2022/01/24(月) 22:58:39.92 一人1億出してくれたら知り合いの精鋭だけ集めてやるよ
562仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:02:21.75 >>554
表現がきつめのおっさんとは絶対に仕事したくない、しばき倒したくなる
表現がきつめのおっさんとは絶対に仕事したくない、しばき倒したくなる
563仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:11:23.50 Web系エンジニアって20代半ばでリードエンジニアやっているのもいれば、おっさんに
なっても担当レベルのエンジニアもおる、これはおっさんになってもそれなりにプログラムが
できれば仕事はあるってことかね
なっても担当レベルのエンジニアもおる、これはおっさんになってもそれなりにプログラムが
できれば仕事はあるってことかね
564仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:12:08.63 知り合いの精鋭(手取り14万)
566仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:16:38.60 無知だった時はオドオドしてたのに1年経って覚えたらまあデカい色々
567仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:16:56.60 Web系エンジニアは技術を勉強してないとついていけなくなるからオッサンでも仕事できるなら大したもの
568仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:17:15.10 おれはなんにもない
573仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:23:11.32 Yahoo副業やってるやつおる?
574仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:25:26.50 アホだなぁ…
おととしビットコインを全力で買ってたら
今ごろドバイで左ウチワだったのに。
おととしビットコインを全力で買ってたら
今ごろドバイで左ウチワだったのに。
575仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:26:39.57 社会が俺に金を回してくれない
576仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:27:25.97 あの二人は途中までやった仕事を放棄した自覚はあるんだろうか?
投げ出したくて仕方なかったもんだから担当だった事すら忘れてるかな
投げ出したくて仕方なかったもんだから担当だった事すら忘れてるかな
577仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:28:32.33 感謝すらねえもんな
579仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:43:15.76 14万の元ネタわからんけど独りで盛り上がってる奴がいるな
580仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:47:32.69 14万はオレ以外にも書いてるやついる
このスレのバズワードだな
手取り14万のプログラマーってやはりパワーワードだと思う
このスレのバズワードだな
手取り14万のプログラマーってやはりパワーワードだと思う
581仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:49:47.84 高卒の初任給ぐらい?
582仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:50:06.55 意味が分からないからパワーと言われても
583仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:52:31.73 エロサイト作るのって儲かるかな?
585仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:55:40.75 xvideoのまとめみたいな
586仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:56:59.32 もうちょっとビジネス練ってから書き込んで
587仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:59:34.04 アフィリエイト登録するとサンプル動画を自分のサイトで使えるようになる
588仕様書無しさん
2022/01/24(月) 23:59:57.99 もとねたて
589仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:00:31.10 コーヒー飲みすぎてメンタルおかしい
590仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:00:54.84 電波時計が滅茶苦茶な時間を受信してる
まだ夕方くらいと思って働き続けてたわい
まだ夕方くらいと思って働き続けてたわい
591仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:01:22.10 カフェインレスコーヒー良いぞ
夜眠れるようになった
夜眠れるようになった
592仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:10:21.98 コーヒー飲み過ぎてると肌が突っ張ってる様な変な感じがする
やっぱやべぇ液体なんだよなあれ
やっぱやべぇ液体なんだよなあれ
593仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:18:03.24 アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫やぞ松濱」
594仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:18:18.62 毎日濃いめのを2〜3杯飲んでるけど何ともないなぁ
595仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:19:54.10 コーヒーを5〜6杯飲んだら呼吸がおかしくなったことがある、キケン
596仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:28:36.79 水を5、6杯飲んでもおかしくなるぞ
597仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:35:27.95 なんか、やる気が出ない、助けて
598仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:37:14.04 始めたらやる気は後から出てくるもんだ
601仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:42:27.48 最近インポ気味なんだが使わないとどんどん勃たなくなるそうだ。
602仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:44:04.68 おまえらって自分で作ったゲームで遊ぶ?
遊ぶとしたらどれくらい遊ぶ?
一般ユーザーくらい?
やり込みユーザーくらい?
遊ぶとしたらどれくらい遊ぶ?
一般ユーザーくらい?
やり込みユーザーくらい?
603仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:47:20.41 作ってバグってたから直してやめた
604仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:48:29.90 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) なんか、毛が出ない、助けて
(´・ω・`) なんか、毛が出ない、助けて
605仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:49:16.44 首がもげそうだ
猫背の極地
猫背の極地
606仕様書無しさん
2022/01/25(火) 00:56:43.03 おもしれぇ漫画減ったなぁ
日本サブカル大ピンチ
日本サブカル大ピンチ
607仕様書無しさん
2022/01/25(火) 01:17:13.85 実は5chの漫画やアニメの展開一覧見てカタログから選択して次の展開作ってるように見えてきた
そしてそのほとんどが手塚治虫やらあの辺の昔の漫画家がすでにやっていることも知った
そしてそのほとんどが手塚治虫やらあの辺の昔の漫画家がすでにやっていることも知った
608仕様書無しさん
2022/01/25(火) 01:30:06.26609仕様書無しさん
2022/01/25(火) 01:57:58.56 計算量とか勉強しても使わへんよな
610仕様書無しさん
2022/01/25(火) 02:09:01.99 うわあ…
社畜奴隷の吹き溜まりみたいなスレだな。
まずは、ひろゆきのLIVE配信でも見て、
思考停止から解放された方が良いぞ。
俺はその上のステージだから見ないけどねw
社畜奴隷の吹き溜まりみたいなスレだな。
まずは、ひろゆきのLIVE配信でも見て、
思考停止から解放された方が良いぞ。
俺はその上のステージだから見ないけどねw
611仕様書無しさん
2022/01/25(火) 03:40:10.23 ブロックチェーンは調べれば調べるほどあやしい技術に思える
ミスが許されない自己責任で非情な世界の構築には適していると言える
ミスが許されない自己責任で非情な世界の構築には適していると言える
612仕様書無しさん
2022/01/25(火) 03:44:12.61 まだ会社に居ますが変ですか?
613仕様書無しさん
2022/01/25(火) 03:47:32.46 世界においてけぼりにされる
617仕様書無しさん
2022/01/25(火) 05:44:50.93 新しく入った会社のシステム見たら、学生がノリで作ったような負債まみれの設計だった時ってどうしたら良いんだろうね
パフォーマンスとか全く考えられてなくてリクエスト数グチャグチャだし謎のログが大量に剥がれててデバッグむずすぎだし
パフォーマンスとか全く考えられてなくてリクエスト数グチャグチャだし謎のログが大量に剥がれててデバッグむずすぎだし
618仕様書無しさん
2022/01/25(火) 05:47:06.92 そのように報告したらいい
おぬしがテストするんだろ?
おぬしがテストするんだろ?
619仕様書無しさん
2022/01/25(火) 06:07:57.23 おはよう、寒いね、やる気が出ない
620仕様書無しさん
2022/01/25(火) 06:35:53.99 謎のログって放置された警告とか、トレースか何か?
621仕様書無しさん
2022/01/25(火) 06:52:16.36 カフェインとると歯を食い縛るし
たまに動悸もするから、1日1杯までにしてる。
それでもたまに動悸する。
たまに動悸もするから、1日1杯までにしてる。
それでもたまに動悸する。
622仕様書無しさん
2022/01/25(火) 07:10:10.58 ハゲ始めたらひげが生えた。
623仕様書無しさん
2022/01/25(火) 07:16:48.21 ほら、苦労せず有益な情報が得られない奴はゴミと感じるだろう?
624仕様書無しさん
2022/01/25(火) 08:20:30.19 昨日過去最高にイラつく事があって、未だにおさまらない
お前こういう時どうしてる?
お前こういう時どうしてる?
625仕様書無しさん
2022/01/25(火) 08:44:31.28 どう転んでも悪いほうに持っていかれる
どの案件に入ろうとしても
最初から失敗の責任をなすりつける筋書きができているかのようだ
成功はけして自分のものではない
どの案件に入ろうとしても
最初から失敗の責任をなすりつける筋書きができているかのようだ
成功はけして自分のものではない
626仕様書無しさん
2022/01/25(火) 08:47:58.16 GAFAMではSQLが酷すぎてシステムのパフォーマンスに悪影響が出ていたので生のSQLは禁止された
627仕様書無しさん
2022/01/25(火) 08:51:48.78 なんで世間は全部ストアドにしてないんだろうね?
628仕様書無しさん
2022/01/25(火) 08:53:37.08 恵方巻きなど馬鹿げだジャップの宣伝よと思っておったがキンパなら文化交流的意義があるから賛成しても良い
629仕様書無しさん
2022/01/25(火) 08:54:06.24 誤爆したな
別スレだったわ
別スレだったわ
630仕様書無しさん
2022/01/25(火) 09:06:15.48 おかねほしい
631仕様書無しさん
2022/01/25(火) 09:07:35.09 株の調子が悪くて悲しい
60万負けてる
60万負けてる
632仕様書無しさん
2022/01/25(火) 09:07:56.45 体重5キロも増えてて草
633仕様書無しさん
2022/01/25(火) 09:21:56.11 今日のコーヒーカウント1
635仕様書無しさん
2022/01/25(火) 09:47:10.74 オミクロンに全然か罹らない
636仕様書無しさん
2022/01/25(火) 09:47:36.06 グラフキューエルって使ってる?
レストエーピーアイはアンチパターンな気がしてきた
レストエーピーアイはアンチパターンな気がしてきた
637仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:03:22.21 >>631
地合い悪いぞ
地合い悪いぞ
638仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:11:37.92 ちゃんと設計できてればRESTがアンチパターンなわけはないが裏にCRUDが無い処理するだけの時にどうすっかなーとなることは多いのでGraphQLは確かに興味ある
639仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:20:08.96 GraphQLって激重なクエリー投げてくるクライアントいたらどうするの?
640仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:22:24.68 パジネーションするんじゃないの?
知らんけどw
知らんけどw
641仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:25:39.61 Windows 10のユーザーフォルダーにいる人が美川憲一さんにしか見えない件について
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1383025.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1383025.html
643仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:43:22.67644仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:47:36.35 https://cheatsheetseries.owasp.org/cheatsheets/GraphQL_Cheat_Sheet.html#query-limiting-depth-amount
In GraphQL each query has a depth (e.g. nested objects) and each object requested in a query can have an amount specified (e.g. 99999999 of an object).
By default these can both be unlimited which may lead to a DoS. You should set limits on depth and amount to prevent DoS, but this usually requires a small custom implementation as it is not natively supported by GraphQL.
See this and this page for more information about these attacks and how to add depth and amount limiting.
Adding pagination can also help performance.
APIs using graphql-java can utilize the built-in MaxQueryDepthInstrumentation for depth limiting.
APIs using JavaScript can use graphql-depth-limit to implement depth limiting and graphql-input-number to implement amount limiting.
In GraphQL each query has a depth (e.g. nested objects) and each object requested in a query can have an amount specified (e.g. 99999999 of an object).
By default these can both be unlimited which may lead to a DoS. You should set limits on depth and amount to prevent DoS, but this usually requires a small custom implementation as it is not natively supported by GraphQL.
See this and this page for more information about these attacks and how to add depth and amount limiting.
Adding pagination can also help performance.
APIs using graphql-java can utilize the built-in MaxQueryDepthInstrumentation for depth limiting.
APIs using JavaScript can use graphql-depth-limit to implement depth limiting and graphql-input-number to implement amount limiting.
645仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:54:40.73 ちん凸ふぉーw
646仕様書無しさん
2022/01/25(火) 10:54:51.66 GraphQLとかたしかに型みたいなのがあるとメンテはめっちゃしやすいけど、結局開発時に不便すぎてしまうのよね
647仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:06:48.86 自社開発目指してたけど
小さい所だとなんでもやらされる超ブラックの可能性も高いよね
小さい所だとなんでもやらされる超ブラックの可能性も高いよね
648仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:12:59.67 請負で給料そこそこで
残業無くてゆるゆるなところ探す方が楽じゃね
しらんけど
残業無くてゆるゆるなところ探す方が楽じゃね
しらんけど
651仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:21:15.52 >>647
経験の無い事もやらされ、その学習に関するサポートもなく、それでバグを出したり遅れたりすると「なんでこんな事になってんの?」と責められ、できない奴評価にされる
経験の無い事もやらされ、その学習に関するサポートもなく、それでバグを出したり遅れたりすると「なんでこんな事になってんの?」と責められ、できない奴評価にされる
652仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:22:12.84 第三次世界大戦始まって日本も巻き込まれて核で東京も焦土にされるよ
【緊急速報】米軍8500人に派兵準備命令 ウクライナ危機 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643065515/
【緊急速報】米軍8500人に派兵準備命令 ウクライナ危機 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643065515/
653仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:24:36.96 小さい自社開発なら面接に確実に技術部門の責任者が出てくるので
そいつの感じでその会社の開発の雰囲気が大体わかるね
そいつの感じでその会社の開発の雰囲気が大体わかるね
654仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:24:42.78 21世紀にもなって白人同士の戦争ねぇ・・・
656仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:43:15.94 >>653
クソ雑魚企業はエンジニアじゃない奴がなぜか開発チームのリーダーをやっていてそいつが面接するぞ
クソ雑魚企業はエンジニアじゃない奴がなぜか開発チームのリーダーをやっていてそいつが面接するぞ
657仕様書無しさん
2022/01/25(火) 11:54:33.87 大国が大国に侵略するでもないと今の時代大戦なんて起きないでしょ
でも土地、資源より価値あるものが沢山ある今の時代侵略戦争なんてやるメリットがないから結局大戦なんて起きない
でも土地、資源より価値あるものが沢山ある今の時代侵略戦争なんてやるメリットがないから結局大戦なんて起きない
658仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:01:44.61 人が嫌がる顔が見られる
659仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:15:10.85 レストエーピーアイよりリモートプロシージャコールのほうがいい気がするなあ
レストエーピーアイは貧血ドメインモデルを外部に露出させているようなものなのではという疑問が提起された
レストエーピーアイは貧血ドメインモデルを外部に露出させているようなものなのではという疑問が提起された
661仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:24:19.43 マックのゴーディバココアなる物頼もうかと思ったけど値段高!
662仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:26:43.67 お金 and/or 時間もらえれば
責任者が技術に詳しくない人でもいいや
責任者が技術に詳しくない人でもいいや
663仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:33:20.30 ある人間の能力値の総量があるとして昇進するにはコミュ力が高い方が有利だ
したがって高い地位に居る人ほど能力値の総量に対するコミュ力の割合が上がり技術力の割合が下がる
地位が高い人間にも高い技術力を持っている人間は居るがそれは能力値の総量が大きいだけである
もしその人間がコミュ力より技術力に能力を振りわけていたらさらに凄まじい技術力を身に付けていた可能性が高い
したがって高い地位に居る人ほど能力値の総量に対するコミュ力の割合が上がり技術力の割合が下がる
地位が高い人間にも高い技術力を持っている人間は居るがそれは能力値の総量が大きいだけである
もしその人間がコミュ力より技術力に能力を振りわけていたらさらに凄まじい技術力を身に付けていた可能性が高い
664仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:37:27.93 今日のコーヒーカウント2
665仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:43:55.72 カフェインが抜けるまで6時間なので15時あたりから飲まないようにするのが宜しい
666仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:45:44.78 カフェイン中毒になると頭痛したり集中力低下するから
十五分の仮眠のがいい
十五分の仮眠のがいい
667仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:49:43.67 カフェイン耐性は人によってかなり違うし
日本人は強い人が比較的多いはずだけどとかいう話以前に
そもそも頭痛だのするならしない程度に飲めってことやろw
日本人は強い人が比較的多いはずだけどとかいう話以前に
そもそも頭痛だのするならしない程度に飲めってことやろw
668仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:51:30.62 カフェイン中毒だとカフェインが切れた時に頭痛がしたり調子悪くなるんだよ
669仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:51:55.09 コーヒー飲まないと頭痛になる
血管収縮作用に依存してるのだろうか
血管収縮作用に依存してるのだろうか
670仕様書無しさん
2022/01/25(火) 12:55:15.58 カフェインレスでもカフェイン少しは入ってるので夕方以降飲むべきではないのは同じ。
ノンカフェインコーヒー(デカフェ)は大丈夫。
ノンカフェインコーヒー(デカフェ)は大丈夫。
672仕様書無しさん
2022/01/25(火) 13:05:08.46 「リーチサイト」運営で37歳男を書類送検 警視庁 初摘発
https://youtu.be/k5d42Bg7jfU
https://youtu.be/k5d42Bg7jfU
673仕様書無しさん
2022/01/25(火) 13:07:42.26 リーチサイトも摘発されるのかw
もう法律もクソもねぇな気に入らなきゃぶち込めの精神だな
もう法律もクソもねぇな気に入らなきゃぶち込めの精神だな
674仕様書無しさん
2022/01/25(火) 13:08:51.05 検索結果に違法アップロード動画とかリーチしたらあかんと言うのであれは検索エンジンもあかんくなる気が
675仕様書無しさん
2022/01/25(火) 13:17:41.08 違法サイトはnoindexにしてるんじゃないの?
それでリーチサイトができたのかと
それでリーチサイトができたのかと
676仕様書無しさん
2022/01/25(火) 13:21:26.77 と言うかリンク貼ってる側が意図的かどうかってところが重要なんじゃない
677仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:12:35.02 お前らって会社の中で好かれてる?
678仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:29:42.80 >>647
月400時間稼働で残業代ゼロだったがめちゃくちゃ能力上がったわ
月400時間稼働で残業代ゼロだったがめちゃくちゃ能力上がったわ
679仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:31:57.87 スジャータのホテルレストラン仕様コーヒー全然旨ないぞ
どこの三流店で使ってんだよ
どこの三流店で使ってんだよ
680仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:36:00.46 スジャータは辞めとけとしか言えない
681仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:36:26.07 Googleがリンクしてたら?
683仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:38:21.82 スジャータってジュースうまいとこだよな
686仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:47:18.92 今日のコーヒーカウント3
687仕様書無しさん
2022/01/25(火) 14:50:09.62 ゴールドブレンドで十分
688仕様書無しさん
2022/01/25(火) 15:34:49.19 インスタントコーヒーで十分
最近の粉コーヒーは美味しいぞ
最近の粉コーヒーは美味しいぞ
689仕様書無しさん
2022/01/25(火) 15:35:00.67 メール送信ボタンを押す手が震えるぜ
690仕様書無しさん
2022/01/25(火) 15:35:11.86 >>678
安売りしすぎ
安売りしすぎ
691仕様書無しさん
2022/01/25(火) 15:36:19.58 >>672
厳しすぎでは
厳しすぎでは
692yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 15:37:04.28 私のteratailのスコアはあまり高い方ではないが、私の現実の生活は幸福である。
私は"yukkuri_reimu"以外の別名義でインターネットで人気である。
私はたくさんの娯楽を知っている。Youtuberの中田敦彦、イケハヤ、マナブ(最近、彼は忙しく更新が行われていない)などはとても面白く勉強できる動画を投稿している。
最近はゆっくり実況、ゆっくり解説を面白いと私は思っている。
「たくっち」は一番面白いゆっくりYoutuberである。
しかし、その事実は精神的に堕落して良い理由にならない。
私は単純作業で固定された時給を得る人を軽蔑します!(ただし、仕方ないケースもあり、ケースバイケースであり、私は精神的に堕落した人々のみを軽蔑する)
私は誰も考えたことすらない発明、広告収入など、時給に縛られない収入を得る方法を確立したい。
私は既に人生の幸福を勝ち取ったが、常に成長し続けている。
時給労働のみに甘えると、成長の機会を失い、ある日、会社から解雇通知を受け取ったら、絶望にしか残らないと思う。
与えられる時給に満足し、精神的に堕落した人の末路は悲惨であることを私は知っている。
他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。
私はVRchatで人気である。
私は"yukkuri_reimu"以外の別名義でインターネットで人気である。
私はたくさんの娯楽を知っている。Youtuberの中田敦彦、イケハヤ、マナブ(最近、彼は忙しく更新が行われていない)などはとても面白く勉強できる動画を投稿している。
最近はゆっくり実況、ゆっくり解説を面白いと私は思っている。
「たくっち」は一番面白いゆっくりYoutuberである。
しかし、その事実は精神的に堕落して良い理由にならない。
私は単純作業で固定された時給を得る人を軽蔑します!(ただし、仕方ないケースもあり、ケースバイケースであり、私は精神的に堕落した人々のみを軽蔑する)
私は誰も考えたことすらない発明、広告収入など、時給に縛られない収入を得る方法を確立したい。
私は既に人生の幸福を勝ち取ったが、常に成長し続けている。
時給労働のみに甘えると、成長の機会を失い、ある日、会社から解雇通知を受け取ったら、絶望にしか残らないと思う。
与えられる時給に満足し、精神的に堕落した人の末路は悲惨であることを私は知っている。
他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。
私はVRchatで人気である。
693仕様書無しさん
2022/01/25(火) 15:44:19.45 APIセキュリティについて学習できるオープンソースラボ環境「vAPI」、なぜ必要なのか
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2201/24/news125.html
サイバーセキュリティツールベンダーのPortSwiggerは2022年1月17日(米国時間)、「OWASP API Security Top 10」に含まれる脆弱(ぜいじゃく)性の挙動を観察できるように設計されたオープンソースツール「vAPI」(Vulnerable Adversely Programmed Interface)を解説した。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2201/24/news125.html
サイバーセキュリティツールベンダーのPortSwiggerは2022年1月17日(米国時間)、「OWASP API Security Top 10」に含まれる脆弱(ぜいじゃく)性の挙動を観察できるように設計されたオープンソースツール「vAPI」(Vulnerable Adversely Programmed Interface)を解説した。
694仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:12:08.96 社内SEって最近誰も勧めないよね
696仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:18:25.30 最近マジで手取り20万あればいい気がしてきた
田舎で余生過ごしたい
田舎で余生過ごしたい
698仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:21:32.81699仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:24:29.51 税金がキツすぎるんじゃ
700仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:26:41.58701仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:26:48.15 クラス設計がクソなコード見たことある?
702仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:28:44.57 厚生年金と健康保険でかなり取られる
一度も病院行ってないのに
一度も病院行ってないのに
703yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 16:34:50.80 QiitaはDBが正規化されていない!!!!!!!!!!
706仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:38:09.97 そろそろフリーランスに手を出す頃か
708yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 16:41:28.35 俺なんか家賃より高くなってないよ
710仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:47:20.09 ほんと奴を助けるのもうやめよう
711仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:47:21.01 厚生年金の受給額って年収700万円くらいで頭打ちなのよね。
それより稼いでる人は自力で資産形成できるでしょってことで。
それより稼いでる人は自力で資産形成できるでしょってことで。
712仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:49:46.08 金なくなったら生活保護でよくね
713仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:50:04.88 YOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
さあみんなで楽しい楽しいプログラミングアフタヌーンタイムの時間だあああああああああああ
さああああああはじめよおおおおおおおおおおお
さあみんなで楽しい楽しいプログラミングアフタヌーンタイムの時間だあああああああああああ
さああああああはじめよおおおおおおおおおおお
714yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 16:50:41.97 年金は老後の生活保障だから、その支給開始年齢は65歳からに決まってんじゃん?
なんで70歳まで上げちゃうわけ???
なんで70歳まで上げちゃうわけ???
715仕様書無しさん
2022/01/25(火) 16:50:58.31 ナマポの方が身入りが良い件
717仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:02:17.43 生活保護なんて天涯孤独なレベルな人類関係じゃ無いと通らないんでしょ
718仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:02:43.99 他人には詳細にエビデンス取らせるくせに
自分がやったらチョロっとメモ残して終わらす奴いない?あれなんだろ?
自分がやったらチョロっとメモ残して終わらす奴いない?あれなんだろ?
719仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:03:35.57 奴のせいで通院治療したり軽くはない損害もあったからな
720仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:04:06.40 しくじり先生の武田真治の回を見て今日からダンベルに加えてスクワットをする事にした
721仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:05:55.50 このまま行くと親死んだら天涯孤独だな
親戚も二十年ぐらい連絡取らなかったらカウントされないよね
親戚も二十年ぐらい連絡取らなかったらカウントされないよね
722仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:06:08.96 エビデンスって俺らを信じてないから取らされてるだけで、
あれを見返してチェックなんて誰もしてない現実。
大昔は、テストでエビデンスを取るなんて文化はなかったしな。
あれを見返してチェックなんて誰もしてない現実。
大昔は、テストでエビデンスを取るなんて文化はなかったしな。
723yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 17:08:28.05 でも、今の時代は違うんだよね? だってみんなが見てるもの。
だからエビデンスは必要だし、それを元に議論するのが民主主義なんだろうけどさ……。
まあ、エビデンスがどうこう言う前に、 そもそも自分の意見に自信がない人は論外かw
だからエビデンスは必要だし、それを元に議論するのが民主主義なんだろうけどさ……。
まあ、エビデンスがどうこう言う前に、 そもそも自分の意見に自信がない人は論外かw
724仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:09:10.16 ???
725仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:09:26.90 エビダンス
726仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:16:11.78 ソース見て「いやこれ絶対1度も動かしてねーだろ」っての見かけた時、そのこと指摘せず単にバグ結果だけ差し戻すけどもう社会人として見ないわ
727仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:21:19.71 操作中にエラーでると
必ず画面作った俺が呼ばれる。
必ず画面作った俺が呼ばれる。
728yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 17:26:37.82 最低限のデバッグはエンジニアとしての義務。いや、社会人としての義務
そういう意識の低い人が開発現場にいるからシステムを走らせているときに致命的なバグが発見されるんだよ。
俺は悪くねえ!とか思ってそう。
そしてそんな奴に限って自分のミスを指摘されたら逆ギレするんだろうなぁ……
何回か見た事あるぞそういう人。本当にクソみたいな人間だよ。
まあ、そういう人はどうせ一生有能なエンジニアにはなれないだろうし、こんなこと言われても意味無いだろうけどさw
だから5chにいるんだろ?
彼らがやってることは仕事してる人間をバカにされてるのと一緒なんだぜ?
炎上した某案件案件もあったよね。アレは酷かった
>>727
727 WHEN YOU SEE IT 727
そういう意識の低い人が開発現場にいるからシステムを走らせているときに致命的なバグが発見されるんだよ。
俺は悪くねえ!とか思ってそう。
そしてそんな奴に限って自分のミスを指摘されたら逆ギレするんだろうなぁ……
何回か見た事あるぞそういう人。本当にクソみたいな人間だよ。
まあ、そういう人はどうせ一生有能なエンジニアにはなれないだろうし、こんなこと言われても意味無いだろうけどさw
だから5chにいるんだろ?
彼らがやってることは仕事してる人間をバカにされてるのと一緒なんだぜ?
炎上した某案件案件もあったよね。アレは酷かった
>>727
727 WHEN YOU SEE IT 727
729仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:27:49.81 もし俺が上司で奴が部下だったら
奴に振れる仕事が何一つも思い付かないんだが
奴に振れる仕事が何一つも思い付かないんだが
730仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:28:06.17 頭おかしい人いるの
731仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:29:00.27 基本スタイルが右から左へだから
だったらそいつ通す必要も無いわけで
だったらそいつ通す必要も無いわけで
733仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:30:19.09 アンゴラ村長
734yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 17:30:51.59 それなw
そういう奴に仕事なんか渡すなw
窓際・社内ニートさせといたほうがまだましだろ?
ただ、こういう人たちってネットでは威勢良く吠えてるくせに現実では普通の会社員より下なのは何故なんだろうか?
不思議だねぇ……。
弱肉強食の世界だよ。
そういう奴に仕事なんか渡すなw
窓際・社内ニートさせといたほうがまだましだろ?
ただ、こういう人たちってネットでは威勢良く吠えてるくせに現実では普通の会社員より下なのは何故なんだろうか?
不思議だねぇ……。
弱肉強食の世界だよ。
738yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 17:37:36.18 あなたはストーカーですか?
私の行動パターンや生活習慣を調べてそれを基にストーキングするのは立派なサイバーいじめですよ?
しかもそれを本人に悟られてしまった時点でもうアウトです。
こうなる前に友達に相談したほうが良かったでしょうね。
ちなみに、僕は被害者ですよ?
これはあくまでも僕の社会活動の一環です。
私は記事を投稿した。
yukkuri_reimuによる「teratailが叩かれているという事実は必然的な結果論である」
https://qiita.com/yukkuri_reimu_t/items/252fb9d45b99fa4f819e
私は記事でおすすめVRchatアバターを紹介した。
エトワーニュ(Etoigne) https://booth.pm/ja/items/1585088
もちねこ-motineco- https://booth.pm/ja/items/2029110
シャルベ(Sherbi) https://booth.pm/ja/items/3284766
yasagurecat https://booth.pm/ja/items/3585961
ロポリこん https://booth.pm/ja/items/1415037
私の行動パターンや生活習慣を調べてそれを基にストーキングするのは立派なサイバーいじめですよ?
しかもそれを本人に悟られてしまった時点でもうアウトです。
こうなる前に友達に相談したほうが良かったでしょうね。
ちなみに、僕は被害者ですよ?
これはあくまでも僕の社会活動の一環です。
私は記事を投稿した。
yukkuri_reimuによる「teratailが叩かれているという事実は必然的な結果論である」
https://qiita.com/yukkuri_reimu_t/items/252fb9d45b99fa4f819e
私は記事でおすすめVRchatアバターを紹介した。
エトワーニュ(Etoigne) https://booth.pm/ja/items/1585088
もちねこ-motineco- https://booth.pm/ja/items/2029110
シャルベ(Sherbi) https://booth.pm/ja/items/3284766
yasagurecat https://booth.pm/ja/items/3585961
ロポリこん https://booth.pm/ja/items/1415037
741仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:46:48.10 テストで画面キャプチャ取ってExcelにベタベタ貼って
エビデンス取るのがめんどくさいだか時間の無駄だかで
テストしてるのを何時間も全部動画撮影して
それを客に納品してるとこがあったな。
後にも先にもそこだけしかそんな経験がないから
一般的ではないのだろうけど・・・
エビデンス取るのがめんどくさいだか時間の無駄だかで
テストしてるのを何時間も全部動画撮影して
それを客に納品してるとこがあったな。
後にも先にもそこだけしかそんな経験がないから
一般的ではないのだろうけど・・・
742yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 17:52:51.24 いや、別にベンダーや顧客が悪いわけではないのだがね?この現状を知ってほしいだけ。
単体テストは重要。それは間違いない。だから俺だって毎回やってるよ。でもさぁ。
なんでこんな簡単な機能のテストまで手作業でしなくちゃいけないんだよ!!!! その辺の機能が自動化されてればもっと早く開発が進むんだろうなーとか思うんだけどさ!!
神Excelは悪い文化。
単体テストは重要。それは間違いない。だから俺だって毎回やってるよ。でもさぁ。
なんでこんな簡単な機能のテストまで手作業でしなくちゃいけないんだよ!!!! その辺の機能が自動化されてればもっと早く開発が進むんだろうなーとか思うんだけどさ!!
神Excelは悪い文化。
743仕様書無しさん
2022/01/25(火) 17:53:13.85 ワイも動画撮影するテスターやったことあるで
クソめんどくせえぞあれ
おまけにやり直せって指示も来るし
クソめんどくせえぞあれ
おまけにやり直せって指示も来るし
747yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 17:59:17.89 私を攻撃、ストーカー、低評価しても何も改善されないという事実。
私は5chでストーカーされて精神を病みました。
彼らはバカなのでその程度の人間性ということでしょう。
あなたは私をいじめるために5chにスレッドを作成するか?
どうぞご自由に。
晒しにしたら、むしろ、あなたが不利になると思いますよ?
私は5chでストーカーされて精神を病みました。
彼らはバカなのでその程度の人間性ということでしょう。
あなたは私をいじめるために5chにスレッドを作成するか?
どうぞご自由に。
晒しにしたら、むしろ、あなたが不利になると思いますよ?
748仕様書無しさん
2022/01/25(火) 18:19:31.27 がまんできなかった
749仕様書無しさん
2022/01/25(火) 18:20:32.03 playwrightめちゃくちゃいいな
seleniumがゴミすぎるのでこっちにかえるわ
seleniumがゴミすぎるのでこっちにかえるわ
750yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 18:25:20.15 Cypressは?
751仕様書無しさん
2022/01/25(火) 18:29:44.89 晒っ曝ーのサラサーティ!
754yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 18:55:24.79 PrtScrは?
756仕様書無しさん
2022/01/25(火) 19:24:54.72 カナダ産豚ロース厚切りが190円だった
757仕様書無しさん
2022/01/25(火) 19:30:54.60 肉はできる限り大型パック狙え
あれは冷凍庫ぶっこんどきゃ基本いつまでもいけるし多分
あれは冷凍庫ぶっこんどきゃ基本いつまでもいけるし多分
758仕様書無しさん
2022/01/25(火) 19:39:15.55759仕様書無しさん
2022/01/25(火) 19:49:45.91 戦争って楽しいのかな
今よりは充実しそう
今よりは充実しそう
760yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 19:54:40.38 戦争は楽しい。
762仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:11:17.17 ばかになった
763仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:14:40.12 傭兵になるか
764仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:17:38.44 あのなあ、プログラマーって作業に集中するからあんまり喋らないの
会話がなくてだんだん雰囲気悪くなっていくような現場あるけど勘弁して欲しい
会話がなくてだんだん雰囲気悪くなっていくような現場あるけど勘弁して欲しい
765仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:17:39.36 おいたんはソルジャー1stやで
766仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:23:28.98767仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:25:22.77 Go+GraphQLでAPIサーバーを作ろうと思ってるんだけど、参考になるプロジェクトや資料ってない?
特に設計やセキュリティ面も考慮してあるのだととても助かる
特に設計やセキュリティ面も考慮してあるのだととても助かる
768仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:39:18.31 >>694
社内の立場は激低だし出世もほとんどしない
多職種より専門性高くて勉強必須なのに営業とかの方が給料が上とかザラ
仕事はパソコンに関わってることならプリンターのインク替えやらアカウントのロック解除やら基幹システム構築までなんでも
誰が好き好んでやるのよ?
社内の立場は激低だし出世もほとんどしない
多職種より専門性高くて勉強必須なのに営業とかの方が給料が上とかザラ
仕事はパソコンに関わってることならプリンターのインク替えやらアカウントのロック解除やら基幹システム構築までなんでも
誰が好き好んでやるのよ?
769仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:40:39.09 Udemyは以前よく利用してたけど、何か動画見る時間がもったいなくて、電子版の本を
見る方が多いんだよなあ
見る方が多いんだよなあ
770仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:46:09.33 自分でトラブル仕込みまくって深夜とかに軽く直しときましたみたいなことちょくちょくやれば評価上がりそう
771仕様書無しさん
2022/01/25(火) 20:56:02.21 他人の作ったバグに気づいてて、どう直せばよいかも考え済みの状態で
バグが発覚して騒ぎになった時に原因をあっという間に見つけて
あっと言う間に直した・・・ってのを演出したことはある。
うまくいったと思ってるが、周りには演技だとバレてたのだろうか?
バグが発覚して騒ぎになった時に原因をあっという間に見つけて
あっと言う間に直した・・・ってのを演出したことはある。
うまくいったと思ってるが、周りには演技だとバレてたのだろうか?
772仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:00:13.31 バレてないよ
何故なら無職の妄想にはバレる相手がそもそもいないからな
何故なら無職の妄想にはバレる相手がそもそもいないからな
773仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:06:51.21 妄想だとバレてしまった
774仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:10:05.72 自分で仕込んだバグを自分で解決して報告する先もない独り案件
775仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:12:28.51 基本と応用をとらない人は無免許運転だよな
776仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:16:25.72 わいは無免許運転しとる
777仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:16:45.45 レガシーおじさんは無免許ですか?
779仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:20:19.22 つーか3年目で月単価45万手取り15万の俺はどうすればいい?
781仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:26:14.14 会社で作った関数とかってコピペで持って帰っちゃダメ?
782仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:26:56.87 ダメ
家で書いて現場へ持ってくなら良い
家で書いて現場へ持ってくなら良い
783仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:30:33.38 あめがふりよる
ゆきがふらない
ゆきがふらない
784仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:30:46.38 ゴミが働くことになるんだが辞めさせる方法ないかな
785仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:32:56.65 おかねをあげなさい
787仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:34:09.63 qiitaから会社にコピペ → OK
会社から家にコピペ → NG
会社から家にコピペ → NG
788仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:34:40.24 プログラムってどこまでが著作権か微妙だよな。
同じようなことやる処理ならみんな同じようなもんだ。
同じようなことやる処理ならみんな同じようなもんだ。
789仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:44:04.00 dexlialefaifeoxla
790仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:44:24.18 最近のナマポは扶養照会を拒否できる
これマメな
これマメな
791仕様書無しさん
2022/01/25(火) 21:48:09.08 >>771
それワイの処世術や。あくまで騒ぎになってから直すのがミソ。騒ぎになる前に直しても全く評価されない。
さらにもう一つ挟んで、最初は他の人間の対応ですぐに直せなくてヘルプで入ってサクッと直すとなお効果的。
DEATH NOTEの「計画通り」を地で行く感じだ
それワイの処世術や。あくまで騒ぎになってから直すのがミソ。騒ぎになる前に直しても全く評価されない。
さらにもう一つ挟んで、最初は他の人間の対応ですぐに直せなくてヘルプで入ってサクッと直すとなお効果的。
DEATH NOTEの「計画通り」を地で行く感じだ
794仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:02:48.84 月10万あげたいよな
残業しちまうか
残業しちまうか
795仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:06:41.88 これより男性機能維持活動に入る
796仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:09:32.30 維持しても活躍の見込み0だけどな
797仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:11:35.56 ふぅ
798仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:19:57.38 3hage * 2warota = -5
2hage * 3warota = 10
おは おハゲサン 失笑
2hage * 3warota = 10
おは おハゲサン 失笑
799仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:19:57.52 いま、ひろゆきライブ配信やってるから
よく聴いて、社畜奴隷の洗脳を解けよ
よく聴いて、社畜奴隷の洗脳を解けよ
801仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:33:50.41 イーサンハゲ(ニコ)
802仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:35:28.25 うんちぶりぶり
803仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:36:42.59 ガキは糞して寝ろ↑
サルはしこってネロ↑×6
サルはしこってネロ↑×6
804仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:37:55.67 ハゲは?
805仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:38:24.57 育毛剤塗りこんでから寝ろ
806仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:39:26.57 毛根「仕事辞めました」
807仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:42:22.17 もう来ん
808仕様書無しさん
2022/01/25(火) 22:48:26.92 彡 ⌒ ミ
( '-' )ノ)`-' )
( '-' )ノ)`-' )
809仕様書無しさん
2022/01/25(火) 23:14:44.21 ハーゲーハーゲーそんなのやーだー髪の毛が抜けていくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
810仕様書無しさん
2022/01/25(火) 23:15:08.90 ヘッヘッヘ
811yukkuri_reimu
2022/01/25(火) 23:22:44.31 http://web.archive.org/web/20210817114401/https://qiita.com/yukkuri_reimu_/items/482d7380552b3dba1d57
私は言論の自由を争い、凍結された。私は凍結、BAN、アカウント削除を、ほぼ全てのSNSで、実施されたと思っている。
私は言論の自由を争い、凍結された。私は凍結、BAN、アカウント削除を、ほぼ全てのSNSで、実施されたと思っている。
812仕様書無しさん
2022/01/25(火) 23:46:31.78 納期キツキツ案件ふられすぎてキツイわ
給料500万とか安すぎんよ
給料500万とか安すぎんよ
813仕様書無しさん
2022/01/25(火) 23:47:36.71 辞めるときが来たな
you.can.Fly!!
you.can.Fly!!
816仕様書無しさん
2022/01/25(火) 23:58:16.48 コーディング規約まで守ると全く一緒になるときもあるね
818仕様書無しさん
2022/01/26(水) 00:43:44.45 本当に手取り14万円なら給与明細を見せてほしいわ
819仕様書無しさん
2022/01/26(水) 00:44:15.52820仕様書無しさん
2022/01/26(水) 00:48:28.64 手を動かさなきゃサービスは作れないし、そのサービスを効率良く作るには勉強しなきゃいけないしで、頭が沸騰しそう
822仕様書無しさん
2022/01/26(水) 00:53:34.35 雇用契約結ぶ方が悪い
823仕様書無しさん
2022/01/26(水) 00:55:44.50 バランスが大事なんだ
仕事漬けの時は進捗が遅い
休んで勉強した方が結果は早い
仕事漬けの時は進捗が遅い
休んで勉強した方が結果は早い
825仕様書無しさん
2022/01/26(水) 01:26:22.51 【米国】エヌビディア、ソフトバンクGからのアーム買収断念で調整 ソフトバンクGに新たな打撃、米提訴でアーム売却に暗雲 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643127000/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643127000/
826仕様書無しさん
2022/01/26(水) 05:53:22.63 南極の「終末の氷河」が5年以内に崩壊して海面が数メートル上昇する可能性
827仕様書無しさん
2022/01/26(水) 06:20:01.16 会社から出勤してますが。
828仕様書無しさん
2022/01/26(水) 07:39:26.77 中抜きやってる企業の社長は法律で中抜き禁止されてもしたたかに生き残るんだろうが
そこで働いてる社員は路頭に迷うんだろうなとは思う
あいつら伝書鳩やってるだけでなんのスキルも無いだろう
そこで働いてる社員は路頭に迷うんだろうなとは思う
あいつら伝書鳩やってるだけでなんのスキルも無いだろう
829仕様書無しさん
2022/01/26(水) 07:55:20.60 伝書鳩だと聞こえが悪いからコミュ力ってことにしてるんでしょ
830仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:04:09.78 スキルがない伝書バトって飛べないってことでしょ
じゃあもう「肉」になるしかないな
じゃあもう「肉」になるしかないな
831仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:14:05.73 コミュ力高いから生き残りそう
中抜き業者から仕事貰えなくなったコミュ障がピンチ
中抜き業者から仕事貰えなくなったコミュ障がピンチ
832仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:15:44.93 CTO候補を探してます的な求人結構見かけるんだがなんだこれ
バンドやります、自分はボーカルやるんでギター、ベース、ドラム、作曲作詞はよろしくみたいなノリなのか?
バンドやります、自分はボーカルやるんでギター、ベース、ドラム、作曲作詞はよろしくみたいなノリなのか?
833仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:16:35.67834仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:30:00.39 なんかずっと頭痛がする
薬飲めば治るけど
薬飲めば治るけど
835仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:32:20.53 おみくろん(多分、コロナは確定)にかかった時は頭痛ヤバかったわ
836仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:34:27.17 それは寝すぎるから
837仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:36:35.49 自分から聞かないと何も教えない職場どう思う??
839仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:37:30.24 ざっくりしすぎてなんとも
841仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:41:59.07 ダメな現場にはダメな奴しかいない
842仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:45:36.46 田舎は、隣近所・町人と仲良くしなきゃ生きてゆけれんぞ。
隣近所の色々なことゴミ箱出しとか、色々あるぞ。
隣近所の色々なことゴミ箱出しとか、色々あるぞ。
843仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:46:30.89 同僚のCocoaが反応した…クラスター来るか?
844仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:49:02.39 俺だよ
845仕様書無しさん
2022/01/26(水) 09:54:06.93 お前か
846仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:08:39.26 中抜きなんてつまらん仕事が存在するのもお前らがコスト管理もっとしっかりしないからだぞ
パソコンに齧りついてるだけじゃなく金の知識をもっと学べ
中抜き減らせば単純計算で今より倍も貰える金は増えるからな
パソコンに齧りついてるだけじゃなく金の知識をもっと学べ
中抜き減らせば単純計算で今より倍も貰える金は増えるからな
848842
2022/01/26(水) 10:12:02.80 みはってるバーサンがいるでな。
指定された時間内にゴミ箱出さなきゃ、しかられるでな。
指定された時間内にゴミ箱出さなきゃ、しかられるでな。
849仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:12:19.83 聞かないと教えない職場では無理して聞かないことにしてる
851仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:24:02.39 昔それくらいだった
おかねください
おかねください
852仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:26:09.92 おかね
853仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:28:16.39 定期的に昔好きだった人が夢に出てくる・・・
いつも幸せな夢だからずっと夢の中にいたい・・・
いつも幸せな夢だからずっと夢の中にいたい・・・
854仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:28:48.84 テレワークだと快便だ
855仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:29:33.04 バイトって時給800円とかなんだな
856仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:29:50.61 昔は何もなかったし今もない
857仕様書無しさん
2022/01/26(水) 10:30:26.82 別に飯食えてて寝る場所があれば大きな問題ではない
859仕様書無しさん
2022/01/26(水) 11:09:39.61 ね
860仕様書無しさん
2022/01/26(水) 11:10:59.28 ず
861仕様書無しさん
2022/01/26(水) 11:17:03.74 >>837
何か問題が発生してるのに例外を投げない関数があったらどう思う?
システム開発では人も関数も究極的には同じ抽象インターフェイスを持つコンポーネントでしかない
なので困ったらじっと待ってないで速やかに例外を投げるのが基本だよ
何か問題が発生してるのに例外を投げない関数があったらどう思う?
システム開発では人も関数も究極的には同じ抽象インターフェイスを持つコンポーネントでしかない
なので困ったらじっと待ってないで速やかに例外を投げるのが基本だよ
862仕様書無しさん
2022/01/26(水) 11:17:48.54 真面目か!
867仕様書無しさん
2022/01/26(水) 12:14:49.48 積極性を見せるとウザがられる
やる気のない人間でいることが大事
やる気のない人間でいることが大事
868仕様書無しさん
2022/01/26(水) 12:17:16.84 常に相手はこちらが邪魔なので
究極的にはこっちがまずくなることが相手が一番喜ぶ
世間でこういう人間がいいといっていたら
決してその通りにふるまってはいけない
相手がその説教をしていい気になることが大事なのだ
究極的にはこっちがまずくなることが相手が一番喜ぶ
世間でこういう人間がいいといっていたら
決してその通りにふるまってはいけない
相手がその説教をしていい気になることが大事なのだ
869仕様書無しさん
2022/01/26(水) 12:18:35.52870仕様書無しさん
2022/01/26(水) 12:56:22.43 めっちゃ転職オファー来るわ
派遣会社から
派遣会社から
871仕様書無しさん
2022/01/26(水) 13:00:13.05 ピンハネ屋は、忙しいフリして
昼間寝てるからな
オマエらが働いてる金で
昼間寝てるからな
オマエらが働いてる金で
872仕様書無しさん
2022/01/26(水) 13:46:06.66 疲れたワン
873仕様書無しさん
2022/01/26(水) 13:49:20.66 手取り14万円なんてあり得ない… と思ってたけど、
「プログラマー 求人 年収300万円」とかで検索すると何件か見つかるな。
地方都市が多い印象だが。
「プログラマー 求人 年収300万円」とかで検索すると何件か見つかるな。
地方都市が多い印象だが。
874仕様書無しさん
2022/01/26(水) 13:53:57.00 地方都市で年収300万なら高額求人だよ
875仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:07:34.00 東京だけどついこの間まで360万
876仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:09:25.95 鹿児島県から東京に転職してきた人が、
東京のプログラマの待遇の良さに
びっくりしてた。
地方では安月給の奴隷なんだと言ってる。
そんなに地方は酷いのかと。
東京のプログラマの待遇の良さに
びっくりしてた。
地方では安月給の奴隷なんだと言ってる。
そんなに地方は酷いのかと。
877仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:16:43.30 地方都市に住んでるプログラマーって発達で病んで実家に戻ったような雇いたくないヤツのイメージだな
878仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:23:35.93 てかジャップラの地方なんかにコンピューターって存在してるんだな
神輿ぐらいしかないのかと思ってた
神輿ぐらいしかないのかと思ってた
879仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:34:40.05 GitHubで検索しても微妙なやつしかないから結局自分で作るんだよな
880仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:38:05.09 ナマポ申請シミュレータ作ろうかな
881仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:44:09.39 >>875
今も都内で上がったん?
今も都内で上がったん?
882仕様書無しさん
2022/01/26(水) 14:51:17.96 漸くjs分かって来たはこの糞特殊なクソオブジェクトの存在がキーファクタだな
そしてreactやらangularやらフレイムワーク多すぎる情報網羅するだけでも大変だよこれ
そしてreactやらangularやらフレイムワーク多すぎる情報網羅するだけでも大変だよこれ
883仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:03:26.07 フロントエンドは新しもの好きじゃないとキツそう
884仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:20:28.39 js部分はここ3年ぐらいは目新しいのはないよ
アナウンス中のが正式採用された、とかしかない
ライブラリは開発効率いいの選べってだけだし
アナウンス中のが正式採用された、とかしかない
ライブラリは開発効率いいの選べってだけだし
885仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:23:29.97 そもそも新機能はappleがネイティブシェア取られるの嫌がってiosブラウザ対応させないし、しゃーなしにトランスパイラで対応するけど泥沼だよ
886仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:24:36.92 コンポーネントが非フロントエンジニアでも扱いやすいからVueが好きなんだけど、vue3から変わりすぎて学習コスト増えるし、傍らreactは勢衰えないし、vue採用するのやめてreact一本化するか迷うわ
887仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:27:01.54 ライブラリは正直どーでもいいっしょ
無理に最新の仕組み使わなきゃいかんわけでもないし、開発効率上がるんじゃなきゃホント些末
無理に最新の仕組み使わなきゃいかんわけでもないし、開発効率上がるんじゃなきゃホント些末
889仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:33:16.25 JSとかAltJSは仕方なく使うのはわかるけど好んで使うやつの気持ちは未だに理解できん
891仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:43:17.49 >>890
TSは散々やってるけど好きになれない
そのおとしあなを回避するために追加で書かなきゃならんコードが多くて疲れる
環境構築も何種類ものビルダーを組み合わせて設定しなきゃいけないから面倒くさい
JSよりマシJSよりマシって自分に言い聞かせて使ってる
TSは散々やってるけど好きになれない
そのおとしあなを回避するために追加で書かなきゃならんコードが多くて疲れる
環境構築も何種類ものビルダーを組み合わせて設定しなきゃいけないから面倒くさい
JSよりマシJSよりマシって自分に言い聞かせて使ってる
892仕様書無しさん
2022/01/26(水) 15:47:03.02 それは多分作法やちょっとしたユーティリティ関数の用意が悪いのでは?
ガッチガチに最先端デザインするとかならもはや言語の問題じゃない気がするし...
ガッチガチに最先端デザインするとかならもはや言語の問題じゃない気がするし...
893仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:06:26.49 だいたいさ、人からピンハネして暮らすのは
昔は893くらいなものと相場が決まってたんだがな
合法で許されてるっておかしくね?
昔は893くらいなものと相場が決まってたんだがな
合法で許されてるっておかしくね?
894仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:07:44.27 奴隷に何言ってもムダ
895仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:10:36.55 まあ、政治家じたいが
人の金で暮らすヤツだからな
ピンハネ屋とは親和性が高い
人の金で暮らすヤツだからな
ピンハネ屋とは親和性が高い
896仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:12:31.35 全員ぶちロコスしかねえだろな
897仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:15:15.70 ボブディラン、自分の楽曲を
230億円で売却
老い先短いからな賢明な判断だな。
230億円で売却
老い先短いからな賢明な判断だな。
898仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:24:56.54 自分も中抜きビジネスやればいいのに
899仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:25:59.41 完全分業になってる会社と
PM:開発=8:2、2:8
みたいな割合で働いてる人間多い会社どっちがいい?
PM:開発=8:2、2:8
みたいな割合で働いてる人間多い会社どっちがいい?
900仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:26:21.20 >>889
フロントエンドで使うのはこれしかないしts使えばそこまで悪くないよ
ただnodeでサーバーサイド開発だけはしたくない
かなり慎重にコード書かないと一瞬でメモリリークやコネクションが増えすぎてハングしちゃう
ノンブロッキングIOはいろいろと嵌まりどころが多すぎる
フロントエンドで使うのはこれしかないしts使えばそこまで悪くないよ
ただnodeでサーバーサイド開発だけはしたくない
かなり慎重にコード書かないと一瞬でメモリリークやコネクションが増えすぎてハングしちゃう
ノンブロッキングIOはいろいろと嵌まりどころが多すぎる
901仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:30:45.77 悪くはないけど好んで使うものでもない
あくまでjsよりマシってだけ
あくまでjsよりマシってだけ
902仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:31:21.70 jsって慣れると描きやすいんだよなあ
やりたいことだいたいできるというか
やりたいことだいたいできるというか
903仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:34:02.69 (jsが書きやすいはあり得ねえな)
904仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:36:04.22 逆に聞きたいがどの辺が書きやすいんだ?
905仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:39:29.18 関数型プログラミングチックなことしたいときかな
906仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:40:08.81 僕はjcの方が好きだわ
907仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:43:53.66 「Docker Desktop」にシステム上の任意ファイルを移動できてしまう脆弱性
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1383038.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1383038.html
908仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:51:29.12 jsは流石に若すぎる
909仕様書無しさん
2022/01/26(水) 16:59:26.49 jsのバイトコード化って検討されてないのかね。
インタプリタだと効率悪いような。どうせトランスパイルしてるし。
インタプリタだと効率悪いような。どうせトランスパイルしてるし。
910仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:01:24.82 なにそのプレイ
911仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:07:28.18 >>909
WebAssemblyも知らない男の人って…
WebAssemblyも知らない男の人って…
913仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:11:32.68 斜め前の席の人オミクロン
さよならお前等
さよならお前等
914仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:17:27.81 お前らがソフトワラ開発をしている間に機械学習に転向
915仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:22:21.38 ぼおおくどらえもおおおおおおおおおおおおおんキエエエエエエエエエエエエエエエエエ
あんあんあんとってもだいすき!オミクロン!テッテレテエレレエwwwwwwwwwwww
ゲホゲホゲホキエエエエエエエエエエエエエWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
あんあんあんとってもだいすき!オミクロン!テッテレテエレレエwwwwwwwwwwww
ゲホゲホゲホキエエエエエエエエエエエエエWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
916仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:24:01.40 落ち着けハゲ
917仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:34:19.12 うんちぶりぶりじすとん
918仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:48:39.89 皆さん3回目のワクワクチンチンのお時間ですよ〜
919仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:53:28.89 iPhoneの接触通知で「一致したキーの数」が0以外の日が増えてきた。
外出はスーパーだけなんだけどなぁ。
外出はスーパーだけなんだけどなぁ。
920仕様書無しさん
2022/01/26(水) 17:59:57.43 頭痛を薬で抑えてる感じがすごく気分悪いけどおなかすいた
921仕様書無しさん
2022/01/26(水) 18:04:31.58 maichini
nikuwo
nikuwo
922仕様書無しさん
2022/01/26(水) 18:04:47.70 自分だけなら仕事して寝るだけの缶詰と殆ど変わらんが家族がちょくちょく外出すっから不安だわ
923仕様書無しさん
2022/01/26(水) 18:34:49.05 レトルトカレーって一袋だと足りなくね
926仕様書無しさん
2022/01/26(水) 18:59:17.46 三百円でクソ面白いゲーム見つけた
927仕様書無しさん
2022/01/26(水) 19:03:17.23928仕様書無しさん
2022/01/26(水) 19:03:29.22 夕飯何食べようかな
929仕様書無しさん
2022/01/26(水) 19:14:05.71 俺は親子丼にした
肉は鶏肉じゃなくて冷蔵庫入ってた期限切れのカツだけど
肉は鶏肉じゃなくて冷蔵庫入ってた期限切れのカツだけど
930仕様書無しさん
2022/01/26(水) 19:20:28.61 ワクチンまだかよ
931仕様書無しさん
2022/01/26(水) 19:23:20.64 ワクワクワクチンチンチン
932仕様書無しさん
2022/01/26(水) 19:24:45.40 ワクチン打ちすぎて死にそう
933仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:05:25.26 >>924
20年前とかやめろよ
20年前とかやめろよ
934仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:13:15.74 冷蔵庫にキャベツとにんじんだけある
これでできる料理教えろ
これでできる料理教えろ
935仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:14:09.17 野菜炒め
937仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:37:48.82 何かいろいろ面倒くさくなってきたな
938仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:52:32.81 クラムチャウダーだな
939仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:53:27.45 息をするのも面倒くせぇ〜。
940仕様書無しさん
2022/01/26(水) 20:57:51.41 CentOSのサポート期限切れ早いな
詰んだ
詰んだ
941仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:15:00.75 下の階からまたベースの音を垂れ流してるバカがでたよ
うるせえ
うるせえ
942仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:19:54.57 既にベーシストが下に居るならお前もギター買ってこい
943仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:20:23.39 下手に注意してボコボコにされるのも嫌だしな。
944仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:30:31.04 チャーハン一緒に食べようって持っていけばいいんじゃね?
945仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:34:40.51946仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:44:03.94 Pythonのバージョン、もう3.10.2になってるんやな
947仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:45:30.16 パイソン最高です
ソフトワラ開発のみなさん頑張ってください
ソフトワラ開発のみなさん頑張ってください
948仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:46:32.43 パインソ
949仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:46:34.35 PHPで十分です
950仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:47:59.60 Jupyterで遊ぶの楽しい
951仕様書無しさん
2022/01/26(水) 21:55:35.49 インフルエンサーさん、もう駆け出しエンジニアばかりをカモにするのやめなよ
経験3年以上で400くらいまでのエンジニアを年収200,300万あげる方法を
教えろよ、本当にもう初心者ばかりをカモにするのはやめなさい!
経験3年以上で400くらいまでのエンジニアを年収200,300万あげる方法を
教えろよ、本当にもう初心者ばかりをカモにするのはやめなさい!
952仕様書無しさん
2022/01/26(水) 22:01:42.77 >>949
Pぅw
Pぅw
954仕様書無しさん
2022/01/26(水) 22:12:42.52 鈴木雅之の夢で逢えたらって良い曲だな・・・
955仕様書無しさん
2022/01/26(水) 22:53:48.12 >>951
転職しろ
転職しろ
956仕様書無しさん
2022/01/26(水) 23:01:19.68 グッドイブニングターイム!!!
さあおやすみの時間だよ
おやすみーは幸せの合図なんだ(ヽ´ん`)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
さあおやすみの時間だよ
おやすみーは幸せの合図なんだ(ヽ´ん`)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
957仕様書無しさん
2022/01/26(水) 23:12:38.25 何度かたしても部屋がすぐよごれる
959仕様書無しさん
2022/01/26(水) 23:14:31.99 小規模自社開発にありがちだが
とにかく動くものを早く作ることだけ重視されて、コードの質、将来の拡張性とか完全無視で突っ走った結果
その開発のコアメンバーが辞めて現場が地獄に変わった
とにかく動くものを早く作ることだけ重視されて、コードの質、将来の拡張性とか完全無視で突っ走った結果
その開発のコアメンバーが辞めて現場が地獄に変わった
960仕様書無しさん
2022/01/26(水) 23:25:09.39 devoldslzz11a
962仕様書無しさん
2022/01/26(水) 23:43:24.23 いくら完璧に作ってもコアメンバーいなくなったらきついもんよ
963仕様書無しさん
2022/01/26(水) 23:47:00.47 コロナメンバー
964仕様書無しさん
2022/01/26(水) 23:48:33.27 とにかく動くものを作るって方針でも、最低限レイヤードアーキテクチャを意識して作ればあまり問題ないのだ、そこまで理解のあるエンジニアってなかなかいないのよね
Webシステムとかだと重量級フレームワークがマジで悪さしてる印象しかない
Webシステムとかだと重量級フレームワークがマジで悪さしてる印象しかない
967仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:00:12.75 sample is the best
968仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:02:03.95 Web系で重量級フレームワーク使いたがるやつまじで退職してほしいわ
969仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:02:11.09 自社製フレームワークでバリデーションのメソッドすらなくて個々人で自作しててカオスになってるのがうちの職場
970仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:04:21.75 ヴァリデーションなんてオレオレでいいんだよ
971仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:05:45.45 Web系は先にいたやつが無能だと次入ってきたやつも
影響受けるから上司は大事やよな
影響受けるから上司は大事やよな
972仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:05:57.26 ピザデブ級フレームワークってどんなのがある?
973仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:07:06.08 Laravel
974仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:10:08.07 諸悪の根源Rails
975仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:10:13.70 Cakeでええよな
976仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:14:33.27 枠珍でグレートリセットするらしいぞ
キッシーが言ってた
キッシーが言ってた
977仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:14:41.11 ナウい言語使いたい
979仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:51:09.48 ナウい開発環境でナウい言語使ってブイブイ言わせてください
980仕様書無しさん
2022/01/27(木) 00:53:15.42 ソフトワラ開発のみなさん頑張ってください
982仕様書無しさん
2022/01/27(木) 01:20:07.55 ウチの職場初期メンバーが作ったオレオレゴミフレームワークずっと使ってるわ
会社に貢献した初期メンバーが作ったものをゴミだと言いにくいし
言ったとしても俺の意見なんか無視されるだろうし
本当に百害あって一利なし
会社に貢献した初期メンバーが作ったものをゴミだと言いにくいし
言ったとしても俺の意見なんか無視されるだろうし
本当に百害あって一利なし
985仕様書無しさん
2022/01/27(木) 02:42:34.21987仕様書無しさん
2022/01/27(木) 03:25:51.37 プログラマの雑談部屋 ★185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643221525/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1643221525/
988仕様書無しさん
2022/01/27(木) 03:26:11.47 ニュー速スレはいつ書けるようになるんだ
990仕様書無しさん
2022/01/27(木) 03:55:10.62 スレタイが昔にくらべてありさまがひどいきがする
まえはそこそこまともに日本のニュースしてたのに
もう何やってんかわからん
まえはそこそこまともに日本のニュースしてたのに
もう何やってんかわからん
991仕様書無しさん
2022/01/27(木) 03:55:59.84 そうでもないか
992仕様書無しさん
2022/01/27(木) 04:14:13.03 生活も思考もぐちゃぐちゃ
993仕様書無しさん
2022/01/27(木) 05:55:51.58995仕様書無しさん
2022/01/27(木) 08:24:02.24 【コスプレ】『シャニマス』月岡恋鐘「あっと言う間に1番になるけん」 注目レイヤー・てぃか【写真7枚】
https://inside-games.jp/article/2022/01/26/136462.html
https://inside-games.jp/article/2022/01/26/136462.html
996仕様書無しさん
2022/01/27(木) 09:24:48.49 Slackの未読メッセージ読んだときの「はいアメちゃん」リスペクトか?
Slack上で雑談を促進する拡張機能「Colla」がアップデート、擬似的に“アメ”を贈る新機能
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/slack_info/1383341.html
https://www.excite.co.jp/news/article/E1539246095213/?p=3
ちなみにテクニックではないが、知っていると通なものの一つとしてリリースノートも挙げてくれた。
英語版のリリースノートは、見てもらうための工夫として文面にユーモアを加えるのが通例で、日本語版もそれにならっている。
確認してみると「重複通知だけに…重ねてお詫び申しあげます」といった日本語独特の表現がところどころに見受けられる。
これは1人の日本人翻訳スタッフがすべて考えているとのこと。
未読メッセージをすべて読み終えると「お疲れさまでした。はいアメちゃん!」
「みどく メッセージを やっつけた。 かしこさが 1ポイント あがった!」
などと表示されるのも、同じ翻訳スタッフによるものだそうだ。
Slack上で雑談を促進する拡張機能「Colla」がアップデート、擬似的に“アメ”を贈る新機能
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/slack_info/1383341.html
https://www.excite.co.jp/news/article/E1539246095213/?p=3
ちなみにテクニックではないが、知っていると通なものの一つとしてリリースノートも挙げてくれた。
英語版のリリースノートは、見てもらうための工夫として文面にユーモアを加えるのが通例で、日本語版もそれにならっている。
確認してみると「重複通知だけに…重ねてお詫び申しあげます」といった日本語独特の表現がところどころに見受けられる。
これは1人の日本人翻訳スタッフがすべて考えているとのこと。
未読メッセージをすべて読み終えると「お疲れさまでした。はいアメちゃん!」
「みどく メッセージを やっつけた。 かしこさが 1ポイント あがった!」
などと表示されるのも、同じ翻訳スタッフによるものだそうだ。
997仕様書無しさん
2022/01/27(木) 09:29:57.06 最近Slack使ってないがそんなことになってるのかw
998仕様書無しさん
2022/01/27(木) 09:39:58.41 ふさふさふさ
999仕様書無しさん
2022/01/27(木) 10:26:43.60 質問いいですか?
1000仕様書無しさん
2022/01/27(木) 10:28:46.66 そりゃ自由やろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 20時間 31分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 20時間 31分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した ★3 [蚤の市★]
- 給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ライバー刺殺事件】被害者の“婚約者”がYouTube開設 [ネギうどん★]
- 橋下徹氏 斎藤知事に 「告発を組織をあげて…最悪の権力行使。民主国家では絶対に許してはならない」 [冬月記者★]
- 米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社 [蚤の市★]
- 【サッカー/ゲーム】『餓狼伝説 City of the Wolves』にサッカー界のレジェンド「クリスティアーノ・ロナウド」参戦決定! [久太郎★]
- 【朗報】三原じゅん子大臣「夫婦別姓を導入したことによる子どもへの悪影響の情報はない」 [196352351]
- 石破、発言を陳謝 [907330772]
- 【悲報】アメリカ「卵不足のため、各国は米国に卵を提供しろ」日本の卵も提供へ [673057929]
- 【悲報】ミツカン創業家の元娘婿「息子が生まれた途端、会社を追い出された」→訴えるも敗訴 [344473725]
- 【画像】山上「アベえええええ!!」🤜💥🤛安倍「ヤマガミいいいい!!!」 [175344491]
- 【PR】Amazonプライムビデオ、4月の配信ラインナップが豪華すぎると話題に🥱これが全部タダって信じられるか…?😨 [562983582]