仲良く雑談しましょう!
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1622365317/
プログラマの雑談部屋 ★146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1622947433/
プログラマの雑談部屋 ★147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623533208/
プログラマの雑談部屋 ★148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624123914/
探検
プログラマの雑談部屋 ★149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/28(月) 21:50:39.22
2021/06/28(月) 21:55:07.16
華麗に2げっと
2021/06/28(月) 22:03:26.57
(*゚∀゚)b
(*゚∀゚)p
(*゚∀゚)p
4仕様書無しさん
2021/06/28(月) 22:34:58.15 AWSってどんどんサービス発表するけどわけわかんねえよ
被ってるサービスも多すぎるし
簡単になるどころか逆に複雑すぎる
被ってるサービスも多すぎるし
簡単になるどころか逆に複雑すぎる
2021/06/28(月) 22:43:09.81
動いてるコードは触るなとかいうクソ方針だからどんどんコードが冗長になっていきやがる
2021/06/28(月) 22:43:54.92
NoSQLてつこてる?
2021/06/28(月) 22:47:20.15
俺も昔、とあるECクラウドで思いつく限りのサービスを作らされまくったっけな
それよりおめえら1乙くらい言えやこのやろうども
それよりおめえら1乙くらい言えやこのやろうども
9仕様書無しさん
2021/06/28(月) 23:14:43.75 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10仕様書無しさん
2021/06/28(月) 23:52:13.37 【基本】そうめんの茹で方(くっつかない・固まらぬ)絶品めんつゆの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=UdPq8kfqRtI
やってみたら素麺がのびてくそまずかった
コメントはこれで延びたそうめんを出すことがなくなります!とか絶賛してて
ひどいというか
そういうのが実際の世の中で上から下までそうなんだと
なんか疲れたのでみんな死ねばいいのにとおもいました
https://www.youtube.com/watch?v=UdPq8kfqRtI
やってみたら素麺がのびてくそまずかった
コメントはこれで延びたそうめんを出すことがなくなります!とか絶賛してて
ひどいというか
そういうのが実際の世の中で上から下までそうなんだと
なんか疲れたのでみんな死ねばいいのにとおもいました
12仕様書無しさん
2021/06/29(火) 00:03:53.14 うるせえ何時だとおもってんだ!!!
13仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:13:58.74 ローコード、ノーコードってどうしてもカスタマイズが必要な時に
通常の30倍ぐらい労力かかりそうなことが起きそうで嫌なんだが
通常の30倍ぐらい労力かかりそうなことが起きそうで嫌なんだが
14仕様書無しさん
2021/06/29(火) 01:50:47.05 寝たらすっきりしたが、エアコンかけながら
電気毛布らしきもの使った。冷えは良くないな。
ジジイなのにお茶に氷入れて飲んでる同僚いるが
あれはよくわからん。
電気毛布らしきもの使った。冷えは良くないな。
ジジイなのにお茶に氷入れて飲んでる同僚いるが
あれはよくわからん。
15仕様書無しさん
2021/06/29(火) 03:44:32.13 寝れない
頭バグったかも
頭バグったかも
16仕様書無しさん
2021/06/29(火) 06:23:34.78 ノーコードねぇ・・・
まあ、その作業を下請けに丸投げしてる時点で
失敗なのは明白なんだけどね。
まあ、その作業を下請けに丸投げしてる時点で
失敗なのは明白なんだけどね。
17仕様書無しさん
2021/06/29(火) 07:32:31.55 植松努って知ってる?
北海道の町工場でロケット作ってる人なんだけど
この人のプレゼンは味があって好き
北海道の町工場でロケット作ってる人なんだけど
この人のプレゼンは味があって好き
18仕様書無しさん
2021/06/29(火) 08:32:09.7419仕様書無しさん
2021/06/29(火) 08:37:08.56 ジャップのクソ食い "Japscat" は、複数のメジャーなオンライン辞書に載ってる世界の共通語
クソ食い民族として世界に知られているのはジャップのほうでした
↓
"Urban Dictionary"(ネット最大のスラング辞書)
Jap-Scat
Pornography in which a Japanese woman is forced to diarrhea-blast in the air and eat a man's poop.
日本の女が空中に下痢便を撒き散らすよう強制され、男のクソを食わされるポルノ。
Jap-Scat is a video of a Japanese girl eating shit from a Japanese man. It is known to be the most disgusting poo site on the internet.
日本の男のクソを日本の女が食うビデオ。インターネット上で最も不快なクソの映像として知られる。
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=japscat
"Wiktionary"(最大のオンライン辞書)
Japscat (uncountable)
(vulgar, slang) Coprophilia, originating in Japanese pornography.
(卑猥、俗語)食糞行為 / 食糞症、日本のポルノに由来する。
https://en.wiktionary.org/wiki/Japscat
"The Free Dictionary"(オンライン百科事典)
Japscat
coprophilia (redirected from Japscat)
食糞行為 / 食糞症(Japscatから転送)
https://www.thefreedictionary.com/Japscat
クソ食い民族として世界に知られているのはジャップのほうでした
↓
"Urban Dictionary"(ネット最大のスラング辞書)
Jap-Scat
Pornography in which a Japanese woman is forced to diarrhea-blast in the air and eat a man's poop.
日本の女が空中に下痢便を撒き散らすよう強制され、男のクソを食わされるポルノ。
Jap-Scat is a video of a Japanese girl eating shit from a Japanese man. It is known to be the most disgusting poo site on the internet.
日本の男のクソを日本の女が食うビデオ。インターネット上で最も不快なクソの映像として知られる。
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=japscat
"Wiktionary"(最大のオンライン辞書)
Japscat (uncountable)
(vulgar, slang) Coprophilia, originating in Japanese pornography.
(卑猥、俗語)食糞行為 / 食糞症、日本のポルノに由来する。
https://en.wiktionary.org/wiki/Japscat
"The Free Dictionary"(オンライン百科事典)
Japscat
coprophilia (redirected from Japscat)
食糞行為 / 食糞症(Japscatから転送)
https://www.thefreedictionary.com/Japscat
20仕様書無しさん
2021/06/29(火) 08:55:29.92 ノーコード案件で顧客独自のツールを使うのに数百ページの難解なマニュアルを解読しないといけなかったから画面の1項目直すのに1ヶ月ぐらい掛かった
しかもいろんなversionのマニュアル、ツールがあってどれが最新かわからなく地獄だった
ノーコードは糞
特に顧客独自のexcelノーコード(笑)はそびえ立つ糞尿サグラダファミリア
しかもいろんなversionのマニュアル、ツールがあってどれが最新かわからなく地獄だった
ノーコードは糞
特に顧客独自のexcelノーコード(笑)はそびえ立つ糞尿サグラダファミリア
21仕様書無しさん
2021/06/29(火) 09:06:51.10 ノーコードってのは必ずどこか痒いところに手が届かないものだから
対応できないところは結局コードを書くことになるし、独自APIまで覚える必要がある
対応できないところは結局コードを書くことになるし、独自APIまで覚える必要がある
22仕様書無しさん
2021/06/29(火) 09:07:17.33 アホSIが
よっしゃこれで派遣開発雇わないでいいじゃん
のノリでローコード取り入れようとしてるのがもうね
よっしゃこれで派遣開発雇わないでいいじゃん
のノリでローコード取り入れようとしてるのがもうね
23仕様書無しさん
2021/06/29(火) 09:10:08.19 ローコードでちゃんと作れるやつはプログラミングも出来るから結局意味がない
24仕様書無しさん
2021/06/29(火) 09:40:59.69 普通のプログラムでも起こる問題を
こうやってアホがローコードのせいにして報告してるウチは
俺も安泰だなって思う
こうやってアホがローコードのせいにして報告してるウチは
俺も安泰だなって思う
25仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:07:32.74 ノーコードのbubble使ってみたけど独自すぎるインタフェースでこれは日本では流行らない割って思った
かなり機能も多くてこれ一つで覚えることが多い感じ
機能を作るのに、マウスでポチポチと英語を組み合わせ繋げていき文章にしていく感じ
かなり機能も多くてこれ一つで覚えることが多い感じ
機能を作るのに、マウスでポチポチと英語を組み合わせ繋げていき文章にしていく感じ
26仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:19:40.91 マウスポチポチで英語を組み合わせる?
それってキーボードとテキストエディタでいいのでは?
それってキーボードとテキストエディタでいいのでは?
27仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:29:06.84 上級者向けに
パージョン管理できるようにして
普通にテキストエディタで書いたコードも組み合わせ出来るようにすればローコードも流行る
パージョン管理できるようにして
普通にテキストエディタで書いたコードも組み合わせ出来るようにすればローコードも流行る
28仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:35:16.50 カオス感が上がるだけ
29仕様書無しさん
2021/06/29(火) 11:46:07.96 今のローコードってソース管理できないし環境の再現も難しい
管理面で不安が残る
管理面で不安が残る
30仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:05:06.02 いいじゃん
そうやってグッチャグチャになってしばらくしたら置き換え需要が来る
俺らみたいな下々のプログラマはそういう仕事があるから一生食いっぱぐれない
企業がRPAやローノーみたいなお遊びをやってるうちは安泰
情況が経営に加わって本物のプログラマを雇い
人海戦術でしかメンテできない属人生排除システムを駆逐されると俺らは職を失う可能性があるが
日本人がそこまでリテラシーを得るのは百年先の話だろう
そうやってグッチャグチャになってしばらくしたら置き換え需要が来る
俺らみたいな下々のプログラマはそういう仕事があるから一生食いっぱぐれない
企業がRPAやローノーみたいなお遊びをやってるうちは安泰
情況が経営に加わって本物のプログラマを雇い
人海戦術でしかメンテできない属人生排除システムを駆逐されると俺らは職を失う可能性があるが
日本人がそこまでリテラシーを得るのは百年先の話だろう
31仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:06:18.24 Windowsの設定もソース管理出来るようにしろ
特にドライバ周り
GUIで手動インストール必要だったり
アンインストールでゴミ残ったりとか原始的すぎる
特にドライバ周り
GUIで手動インストール必要だったり
アンインストールでゴミ残ったりとか原始的すぎる
32仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:13:45.52 ドライブルートでgit管理しろ
33仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:19:33.88 >>32
テキスト形式じゃないと意味ない
テキスト形式じゃないと意味ない
34仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:22:13.72 ドンキホーテ社員の年収より引くにプログラマです
35仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:26:04.6336仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:45:29.55 何でグーグルは俺の誕生日知ってるんだ?
37仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:54:38.43 バグ対応も仕様変更も次のイテレーションで受付でしょ
セキュリティ対応は例外な
セキュリティ対応は例外な
38仕様書無しさん
2021/06/29(火) 12:56:29.37 >>36
おまえが入力したから
おまえが入力したから
40仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:04:51.31 ディズニーランドでも誕生日だとなぜかおめでとうって声かけられるよな
41仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:12:05.9042仕様書無しさん
2021/06/29(火) 13:32:24.48 技術情報のキャッチアップを業務時間外に熱心にやるほど真面目に努力できないんだけどプログラマー向いてないかな…
やめようかなプログラマー
やめようかなプログラマー
43仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:14:48.81 少なく見積もってプログラマの90%はそうだから安心しろ
44仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:19:11.20 >>43
残りの10%の集団に囲まれて毎日が苦痛
残りの10%の集団に囲まれて毎日が苦痛
45仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:46:04.21 プログラマとして表に出てる連中って誇りを持ってる奴だから、技術にキャッチアップほぼしてるし、してないとしたらゲーム系でもの作ってる奴くらいだもんな
まぁ一度レールに乗っちゃったらしゃーねーよ
お前が周りの奴にキャッチアップしないやつもいると教えるしかない
まぁ一度レールに乗っちゃったらしゃーねーよ
お前が周りの奴にキャッチアップしないやつもいると教えるしかない
46仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:54:37.0847仕様書無しさん
2021/06/29(火) 14:55:54.48 ちなみにおれは好きでやってて勉強もしてたけど
楽しい案件が全くないことに気付いてから生活費モードに切り替えた
今はまったく勉強してない
楽しい案件が全くないことに気付いてから生活費モードに切り替えた
今はまったく勉強してない
48仕様書無しさん
2021/06/29(火) 15:13:07.9449仕様書無しさん
2021/06/29(火) 16:16:41.70 経営側もスキルアップの負担を従業員に求めるのを是としてるよな
「みんなにスキルアップの時間をとって欲しいから残業は禁止してる」って残業代払いたくないだけじゃないのかと
「みんなにスキルアップの時間をとって欲しいから残業は禁止してる」って残業代払いたくないだけじゃないのかと
50仕様書無しさん
2021/06/29(火) 16:20:58.90 新規で1から作るのは大好きだけど
他人のクソコードの改修はヘドが出るほど嫌い
他人のクソコードの改修はヘドが出るほど嫌い
51仕様書無しさん
2021/06/29(火) 16:27:46.40 糞コードの修正楽しいぞ
53仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:36:35.9654仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:39:23.52 クラウドの勉強はミスすると破産することもある
自腹で勉強とか冗談じゃない
自腹で勉強とか冗談じゃない
55仕様書無しさん
2021/06/29(火) 17:41:58.63 >>53
そんな企業ない
そんな企業ない
56仕様書無しさん
2021/06/29(火) 18:31:18.61 うちの会社はそれやってる
給料安いけどね
給料安いけどね
57仕様書無しさん
2021/06/29(火) 18:39:10.42 おみTVの闇金やぼったくりばー配信はやらせですよ
おみさん自身で暴露動画だしてましたがそれ削除してました
おみさん自身で暴露動画だしてましたがそれ削除してました
58仕様書無しさん
2021/06/29(火) 18:46:18.31 社員教育に一切金を出さないし、自力でスキルアップした社員も給与アップはさせない
それが先進国日本の一般的な企業
それが先進国日本の一般的な企業
59仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:11:37.57 薄毛手当出してくれる会社ないんか
60仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:12:11.87 おればっかり
ひどい目にあってる気がする
相手が当たり前だと考えてることが
おれにはわからん
ひどい目にあってる気がする
相手が当たり前だと考えてることが
おれにはわからん
61仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:42:51.72 今日も仕事やってるふりして疲れた。
周り何やってるか全然わからん。
周り何やってるか全然わからん。
62仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:44:09.09 品川のところもノーコードを導入してプログラマを解雇しまくっていたな
63仕様書無しさん
2021/06/29(火) 19:52:58.42 ノーコードを使うのもプログラマという
64仕様書無しさん
2021/06/29(火) 20:00:19.15 ノーコードだと値切られたりするのかね
65仕様書無しさん
2021/06/29(火) 20:02:16.31 おまえがおまえだから値切られるのだ
67仕様書無しさん
2021/06/29(火) 21:08:07.73 他人の糞コード引き継いだ開発やってるわ、そいつ引き継ぎのときに戻ってとっちめて
やりたいわ
やりたいわ
68仕様書無しさん
2021/06/29(火) 21:10:01.49 なにもかも仕方がなかったんだよ
69仕様書無しさん
2021/06/29(火) 21:17:56.21 代々引き継がれた秘伝のソースだし仕方ない
70仕様書無しさん
2021/06/29(火) 21:28:35.40 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
72仕様書無しさん
2021/06/29(火) 21:43:52.17 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
73仕様書無しさん
2021/06/29(火) 21:57:50.41 フールプルーはないんか
上限設定とか
上限設定とか
74仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:34:18.26 もう今の現場いくの嫌だ、はよ立ち去ろう
75仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:39:28.98 頭が完全にお休みモード
休んでも悪くない
これでいいんだ
いいはずなんだ
休んでも悪くない
これでいいんだ
いいはずなんだ
76仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:49:18.37 >>43
俺これが業界入って一番ショックだったんだよ
プログラマは休日も勉強しなきゃいけないとか散々言われてたし、世の中新しい技術がどんどん出てきてるし、大変だろうなと思ってた
でも現実には数十年前から似たようなコード書いてんだろうなっておっさんが山程いるし、古いコードをいじるような仕事も大量にある
俺これが業界入って一番ショックだったんだよ
プログラマは休日も勉強しなきゃいけないとか散々言われてたし、世の中新しい技術がどんどん出てきてるし、大変だろうなと思ってた
でも現実には数十年前から似たようなコード書いてんだろうなっておっさんが山程いるし、古いコードをいじるような仕事も大量にある
77仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:54:40.3478仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:55:45.44 心不全多いな
殺人電波でも垂れ流しになっとるんか
殺人電波でも垂れ流しになっとるんか
81仕様書無しさん
2021/06/29(火) 22:58:57.31 そんなばかな!
82仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:00:01.48 ラーメン食ったあとにサプリマシマシで飲めばダイジョーブや!
83仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:11:26.94 毎日不健康な生活送ってる
早死にしそう
早死にしそう
84仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:26:27.17 よくよく考えるとアフターコロナで一回もラーメン食ってねえわ
在宅ワーク、健康的な生活習慣、浪費抑制
コロナは個人的にはメリットしかなかった
在宅ワーク、健康的な生活習慣、浪費抑制
コロナは個人的にはメリットしかなかった
85仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:37:47.3486仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:43:54.99 ウスターソース
87仕様書無しさん
2021/06/29(火) 23:44:37.35 お人好しすぎるのかもしれん
89仕様書無しさん
2021/06/30(水) 00:48:29.29 ひとづまとぱんぱんしたい!
90仕様書無しさん
2021/06/30(水) 01:11:26.59 三菱電機ってもうパワハラ自殺のイメージが…
91仕様書無しさん
2021/06/30(水) 01:34:06.75 >>85
そういう実務と関係ない資格をやたらと取らされる企業の話じゃなくて勉強会とか実務系の話かと思った
そういう実務と関係ない資格をやたらと取らされる企業の話じゃなくて勉強会とか実務系の話かと思った
92仕様書無しさん
2021/06/30(水) 01:34:37.57 >>88
独立採算制だもんで場所ごとの差が激しいらしく
数年前だが短期の派遣でMDIS行ったときは午後8時までには全員絶対帰れ案件
ちょっと残らなあかんときでも18:30には人ハケてたよ
その時に教育制度とかなんやらちらと聞いただけだがホワイトなんだなーとか思ってたわw
独立採算制だもんで場所ごとの差が激しいらしく
数年前だが短期の派遣でMDIS行ったときは午後8時までには全員絶対帰れ案件
ちょっと残らなあかんときでも18:30には人ハケてたよ
その時に教育制度とかなんやらちらと聞いただけだがホワイトなんだなーとか思ってたわw
93仕様書無しさん
2021/06/30(水) 02:20:48.84 隔離中のウガンダ選手が逃亡
94仕様書無しさん
2021/06/30(水) 02:52:23.46 逃亡してどうすんだ?
95仕様書無しさん
2021/06/30(水) 05:03:09.36 Windows 11への対応判定ソフトってまるで無能のお前らが作ったみたいな出来だったなw
96仕様書無しさん
2021/06/30(水) 09:08:00.99 転職してー
97仕様書無しさん
2021/06/30(水) 09:23:59.59 ボーナスの季節
98仕様書無しさん
2021/06/30(水) 09:25:31.89 勤務時間外に研修とか法律にふれるだろ
なにそれさえやってりゃホワイトみたいなこといってんだ
なにそれさえやってりゃホワイトみたいなこといってんだ
99仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:08:07.57 フリーのプログラマってなんであんなにレベル低いんだろう
うちで雇う条件で新しい技術を学ぶならその学習したぶんも料金払えと言ってきたわ
うちの社員みな勉強は自分でやってるのにそんな理屈通らないと言ったらじゃあいいですって
金もらう前に身の丈知っとけって
うちで雇う条件で新しい技術を学ぶならその学習したぶんも料金払えと言ってきたわ
うちの社員みな勉強は自分でやってるのにそんな理屈通らないと言ったらじゃあいいですって
金もらう前に身の丈知っとけって
100仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:24:20.39 by底辺職場の人間w
101仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:29:12.50 変なスクールを出た勘違い君が多いらしいな
103仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:37:03.95 人が何を望んでるかまったくわからん
人を踏みつけにして毟り取るのがゴールなら
達成してやることはできん
人を踏みつけにして毟り取るのがゴールなら
達成してやることはできん
104仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:39:08.06 テストケースがゴミすぎてきつい
105仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:39:52.73 もうしわけないです
106仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:48:40.01107仕様書無しさん
2021/06/30(水) 10:58:33.70 >>100
いやそいつのほうが底辺だろ
Ruby案件なのにうちの営業が連れてきたそいつはPHPしか出来んと言い出した
どうやら営業のミスっぽいがPHPレベルで止まってるって能力が知れてるだろ
しかも自分が勉強するのに金も出せとか乞食かよって社内でも話してたわ
いやそいつのほうが底辺だろ
Ruby案件なのにうちの営業が連れてきたそいつはPHPしか出来んと言い出した
どうやら営業のミスっぽいがPHPレベルで止まってるって能力が知れてるだろ
しかも自分が勉強するのに金も出せとか乞食かよって社内でも話してたわ
108仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:03:27.70 >>98
> 勤務時間外に研修とか法律にふれるだろ
おまえのような奴とは仕事したくない。
理解できないだろうがね。
おれは知識と経験のある、やる気のある奴とだけ仕事がしたい。
やる気があって性格がいいなら、馬鹿でもアホでも全然OK。
仕事は俺がやる。おれは神だから。
ただ、孤高がゆえの寂しさがあるから、
近くには性格の良い人がいて欲しい。
できるけど性格が悪い、という人にはお目にかかったことがない。
できる人は性格がいいし辛抱強い。
いいか、時間外に研修を「やってくださってる」んだぞ?
そこが理解できないほどの低能の馬鹿なんだろう。
おめーのような馬鹿とは仕事したくねーぞクズ!
> 勤務時間外に研修とか法律にふれるだろ
おまえのような奴とは仕事したくない。
理解できないだろうがね。
おれは知識と経験のある、やる気のある奴とだけ仕事がしたい。
やる気があって性格がいいなら、馬鹿でもアホでも全然OK。
仕事は俺がやる。おれは神だから。
ただ、孤高がゆえの寂しさがあるから、
近くには性格の良い人がいて欲しい。
できるけど性格が悪い、という人にはお目にかかったことがない。
できる人は性格がいいし辛抱強い。
いいか、時間外に研修を「やってくださってる」んだぞ?
そこが理解できないほどの低能の馬鹿なんだろう。
おめーのような馬鹿とは仕事したくねーぞクズ!
109仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:03:35.70 お前らが経験したことある一番やばいプロジェクトってどんなの?
110仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:07:37.02111仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:09:43.16 役に立つ研修ならいいけどさ
112仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:10:07.68 日本では
際限なく
愚かに
愚かに
愚かであるほど喜ばれ
人間が淘汰されてきた
この国にはあほしか残ってない
際限なく
愚かに
愚かに
愚かであるほど喜ばれ
人間が淘汰されてきた
この国にはあほしか残ってない
113仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:10:16.94114仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:10:43.56 RubyとPHPならPHPのほうが後発やぞ
115仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:11:44.88 日本のエンジニアの待遇が改善されないと嘆いてる人がまれにいるけどエンジニア自身が奴隷になることを望む行動を自覚なしに取っているのだから仕方がないよね
117仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:12:39.16 RoRは2010年、Laravelは2017年
「え?まだRubyやってんの?」が普通の反応
「え?まだRubyやってんの?」が普通の反応
118仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:13:46.61119仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:13:52.75 プログラミング言語で「誰にでも出来ない言語」などというものが存在するのか?
せいぜいブレインファックぐらいだろう
せいぜいブレインファックぐらいだろう
124仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:18:01.98127仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:20:12.34 >>121
その割には進んでサビ残やったりとか激安報酬でも黙って働いたりとか給与にもならない自習時間作ったりとか安売りしてると思うけど
その割には進んでサビ残やったりとか激安報酬でも黙って働いたりとか給与にもならない自習時間作ったりとか安売りしてると思うけど
130仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:21:53.21133仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:23:59.87 ワクチン打ったよ
もう元の生活に戻るんだと実感したら憂鬱になってきた
コロナ終わり鬱だな
もう元の生活に戻るんだと実感したら憂鬱になってきた
コロナ終わり鬱だな
135仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:24:44.05 まあ非経験言語=興味のない言語=今後も使う気のない言語だから
どうしてもやれってんなら調査費取るし、どうしてもじゃないなら普通に断るわ
何でも屋じゃねえから
どうしてもやれってんなら調査費取るし、どうしてもじゃないなら普通に断るわ
何でも屋じゃねえから
141仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:28:35.28 使わない言語しか知らないとそのうち詰まるよ?
知的好奇心をなくしたらこの仕事は回らないと思う
知的好奇心をなくしたらこの仕事は回らないと思う
142仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:28:45.43 てめえの会社の間違いで時間食われてるのに条件出してあげてそれも飲まれないからじゃあ良いって言ってるのに振られて発狂するストーカーみたいだなw
てめえの会社のミスのせいで無駄にした時間の費用をまず出してお詫びするところからだろ
てめえの会社のミスのせいで無駄にした時間の費用をまず出してお詫びするところからだろ
144仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:29:56.25146仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:31:12.12 >>110
金銭のやりとりが発生しているであろう「営業が人を連れてくる」という行為の中で
求められた技術の有無についてヒアリングすら行われず当然ながら持ち合わせていない
本人が希望しているわけでもない
何か弁解の余地でもあるのか?
金銭のやりとりが発生しているであろう「営業が人を連れてくる」という行為の中で
求められた技術の有無についてヒアリングすら行われず当然ながら持ち合わせていない
本人が希望しているわけでもない
何か弁解の余地でもあるのか?
147仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:31:42.00 ライン工の話で威張られてもな
そもそもてめえの会社のミスは明らかなんだからお詫びしろよ
そもそもてめえの会社のミスは明らかなんだからお詫びしろよ
148仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:32:00.23 知的労働者であるはずの人たちがこんな日中に匿名で罵り合ってるなんて世も末だねえ
150仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:33:43.52 よくわからんけど営業ってそんなもんだろ
100当たって1が成功ならいいような仕事なんだから
100当たって1が成功ならいいような仕事なんだから
152仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:34:56.20153仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:35:13.16 そもそも連れてきたのは自分の会社の営業で、自社が相手に迷惑をかけてるんだから別部署でも自分が謝るのが普通なんだが、発達とか社会人経験がないとか特殊な人なんだろうか?
154仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:35:21.31 >>108
性格悪いけど仕事出来る奴なんてごまんといるけどこいつどんだけ無知なんだ
Brilliant Jerks in Engineeringも知らないで自分の見識の中でイキってる無知野郎とは仕事したくないもんだ
性格悪いけど仕事出来る奴なんてごまんといるけどこいつどんだけ無知なんだ
Brilliant Jerks in Engineeringも知らないで自分の見識の中でイキってる無知野郎とは仕事したくないもんだ
155仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:35:30.49157仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:37:40.57 普通自分の会社の営業がRubyの案件にPHPでもJavaにJavaScriptでもなんでも良いが言語も聞かないで連れてきちゃったら「話が通じてなかったようで申し訳ない」くらいはまともな社会人なら言うもんだが
プログラマ以前の社会人1年生とかの話だぞ
プログラマ以前の社会人1年生とかの話だぞ
158仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:38:25.22 そもそも受け入れるときにおまえだって無能を見抜けなかったんだから同罪
161仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:39:11.12 普段からプログラマが勉強しない
↓
営業が仕事とりにくい
↓
営業が嘘ついて仕事とってくる
↓
プログラマが土壇場になって未知の技術を勉強する羽目にあう
普段からプログラマが勉強する
↓
営業はプログラマのスキルセットに合わせた仕事を選べる
↓
プログラマは既知のスキルセットだけで安心して仕事に取り組める
↓
営業が仕事とりにくい
↓
営業が嘘ついて仕事とってくる
↓
プログラマが土壇場になって未知の技術を勉強する羽目にあう
普段からプログラマが勉強する
↓
営業はプログラマのスキルセットに合わせた仕事を選べる
↓
プログラマは既知のスキルセットだけで安心して仕事に取り組める
162仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:40:17.30 Ruby野郎がPHP馬鹿にするとめっちゃレス増えて草
164仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:41:23.87 >>160
世間よりかなり稼いでると思うし、Rubyくらい2週間もやればできるとは思うし、実際JavaのはずがJavaScriptで3週間くらい業務時間に勉強して覚えたこともあるが、現場に来たらいきなり話が違う、2週間くれと言ったら自分の時間でやってくれじゃあ俺だってそんなクソ現場断るよ
世間よりかなり稼いでると思うし、Rubyくらい2週間もやればできるとは思うし、実際JavaのはずがJavaScriptで3週間くらい業務時間に勉強して覚えたこともあるが、現場に来たらいきなり話が違う、2週間くれと言ったら自分の時間でやってくれじゃあ俺だってそんなクソ現場断るよ
165仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:41:34.58 俺くん 自社開発のプロパープログラマ。技術者のマネージメントやコーディングが仕事
営業 自社の営業で技術者を連れてくるのが仕事
案件 Ruby案件
別に営業に人事権があるとは思えないんだが
ノーチェックで採用に至らしめたのは誰だ?
営業 自社の営業で技術者を連れてくるのが仕事
案件 Ruby案件
別に営業に人事権があるとは思えないんだが
ノーチェックで採用に至らしめたのは誰だ?
166仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:43:08.46 一般的な日本人プログラマ
〇〇言語できます。新しい技術は一通り情報収集して常に学習しています。どんな言語でもすぐに覚えます。
こういう器用貧乏ばかりだよね
一生アメリカに勝てないと思う
〇〇言語できます。新しい技術は一通り情報収集して常に学習しています。どんな言語でもすぐに覚えます。
こういう器用貧乏ばかりだよね
一生アメリカに勝てないと思う
171仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:45:10.28 金が発生してないなら謝る必要もなくない?
172仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:46:40.37 商人が的外れな商品を売り込みに来て時間とられたからムカツクっていう話であって
別に商品くんが「ボク、バナナダヨ。リンゴじゃなくてゴメンネ」って言っても仕方ないだよ
別に商品くんが「ボク、バナナダヨ。リンゴじゃなくてゴメンネ」って言っても仕方ないだよ
173仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:46:50.10 アサインが強制だからうまくいかない
営業がとってきた仕事を開発者が選ぶ形式にすればいい
スキルセットが間違ってる案件は誰も参加しない
そうなれば営業も無茶できない
営業がとってきた仕事を開発者が選ぶ形式にすればいい
スキルセットが間違ってる案件は誰も参加しない
そうなれば営業も無茶できない
174仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:47:02.91 Ruby案件たまに見かけるけど古いシステムの改修とかそんなのばかりだな
新規立ち上げでRuby案件はこの10年ぐらい見てない
新規立ち上げでRuby案件はこの10年ぐらい見てない
176仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:49:00.74177仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:49:06.81 IT営業は他の業種の営業より二段落ちるイメージだな
売り込む商品を理解もしておらず正しく説明も出来ない営業なんか他のまともな業種でいないよ
売り込む商品を理解もしておらず正しく説明も出来ない営業なんか他のまともな業種でいないよ
180仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:54:13.84 ただの制御構造の置き換えに出来るもくそもあるのか?
大事なのはビジネスロジックだと思うが
大事なのはビジネスロジックだと思うが
182仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:56:09.93 営業は凄いと思う
技術からっぽのプログラマを売ってこいって
例えるなら路肩の石を拾って売ってこいと言われるようなもので
自分だったらとても出来そうにない
技術からっぽのプログラマを売ってこいって
例えるなら路肩の石を拾って売ってこいと言われるようなもので
自分だったらとても出来そうにない
184仕様書無しさん
2021/06/30(水) 11:58:18.11 てかRuby君の社の営業が連れてきたって話だから最初から最後までただ単に迷惑な会社ってだけだぞ
187仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:03:34.24 しつこいよ
振られたんだから諦めろよ逆ギレはみっともないぞ
振られたんだから諦めろよ逆ギレはみっともないぞ
188仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:10:50.72 お前ら普段は大人しいのに怖いなw
189仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:11:05.69 おかねください
191仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:15:51.17 俺は金にならん仕事はしないクチだが世の中には金より自分の我儘を通したいプログラマもおるからな
そういうのと現場が一緒になると大抵利益相反で問題が起きる
そういうのと現場が一緒になると大抵利益相反で問題が起きる
192仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:16:48.36 おまえらの「〇〇言語できます」ほど信用できないものはない
ググったり考えたりのんびりやってるだけ。そういうのを出来るとは言わない
技術者ならだれでもググれば出来るのは当たり前であって
そういう事を聞いてるわけじゃない
「PHPぐらい誰でも出来る(ぼくちんやったことないけど)」
「Rubyぐらい誰でも出来る(ぼくちんがインストールすら出来ない開発環境が糞なだけ)」
外人の「出来る」「出来ました」は信用できないなんていってるけど
日本人こそ信用できない
ググったり考えたりのんびりやってるだけ。そういうのを出来るとは言わない
技術者ならだれでもググれば出来るのは当たり前であって
そういう事を聞いてるわけじゃない
「PHPぐらい誰でも出来る(ぼくちんやったことないけど)」
「Rubyぐらい誰でも出来る(ぼくちんがインストールすら出来ない開発環境が糞なだけ)」
外人の「出来る」「出来ました」は信用できないなんていってるけど
日本人こそ信用できない
194仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:19:12.11 【建て替えへ】東京・浜松町「世界貿易センタービル」、きょう30日閉館
よくここで飯食ったなあ
よくここで飯食ったなあ
195仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:22:15.79 >>193
純粋に金で動く人はちゃんと金が出てれば対価分はしっかり働くわけだから仕事をしていて楽だよ
色々なプロジェクトを見てきたがプログラマ個人の感情や価値観を職場に持ち込むと大抵何かしらで揉める
そういうのは家で趣味でやってくれと思うが万人が完璧では無いから仕方がないと諦めているが
純粋に金で動く人はちゃんと金が出てれば対価分はしっかり働くわけだから仕事をしていて楽だよ
色々なプロジェクトを見てきたがプログラマ個人の感情や価値観を職場に持ち込むと大抵何かしらで揉める
そういうのは家で趣味でやってくれと思うが万人が完璧では無いから仕方がないと諦めているが
196仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:24:39.34 金銭感覚は技術者としての能力水準が高い人ほどはっきりと見えてる
ガバガバのドンブリ勘定人間は技術者として能力が低いから
技術者をやめて管理に行く、結果として上がバカだらけに
ガバガバのドンブリ勘定人間は技術者として能力が低いから
技術者をやめて管理に行く、結果として上がバカだらけに
197仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:24:44.61 今日はやけにスレが伸びるね
なんかあったのかな?
なんかあったのかな?
198仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:25:40.46 >>195
少しでも楽しようとするから押し付け合いに
「それはうちの仕事じゃありません!」「(・・・うちの責任じゃないから黙っておけよ)」
みたいになるけど
まぁ、計算できないわけのわからない価値観よりはマシだなw
少しでも楽しようとするから押し付け合いに
「それはうちの仕事じゃありません!」「(・・・うちの責任じゃないから黙っておけよ)」
みたいになるけど
まぁ、計算できないわけのわからない価値観よりはマシだなw
199仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:26:10.70 金ばっかり考えてる人だと、保守費用取りやすいようにベンダーロックイン、属人性まみれにされない?
200仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:29:03.29202仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:33:56.30 SESの人たちは事務所待機の間に勉強すればいいじゃん
会社が社員に投資して、価値が上がった社員が会社に売上をあげる至極真っ当なサイクル
それがなく、即戦力求めてるところに即戦力じゃない人材を紹介するのはただの営業のアンマッチ
この場合さっきの例と違ってSESの会社じゃなく顧客が調査費負担することになるんだから、顧客が「じゃあ要りません」言うのも別におかしくない
会社が社員に投資して、価値が上がった社員が会社に売上をあげる至極真っ当なサイクル
それがなく、即戦力求めてるところに即戦力じゃない人材を紹介するのはただの営業のアンマッチ
この場合さっきの例と違ってSESの会社じゃなく顧客が調査費負担することになるんだから、顧客が「じゃあ要りません」言うのも別におかしくない
204仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:50:12.57 金になる仕事ってのは文脈によってニュアンスが変わるな
1つは、単純に楽して顧客から金を取ってやろうって意味
もう1つは、通常の作業はこなした上で、個人的なこだわりによる作業をするかしないかという意味
(顧客としてはありがたいだろうけど)
話題の発端は後者の意味ぽいので、利益追求するやつ=作業を押し付けたり意図的に属人化するやつってのは成り立たない
1つは、単純に楽して顧客から金を取ってやろうって意味
もう1つは、通常の作業はこなした上で、個人的なこだわりによる作業をするかしないかという意味
(顧客としてはありがたいだろうけど)
話題の発端は後者の意味ぽいので、利益追求するやつ=作業を押し付けたり意図的に属人化するやつってのは成り立たない
206仕様書無しさん
2021/06/30(水) 12:53:22.69 ビッグビジネスのアイデアを思いついたが、技術的には比較的簡単で、ベンダーの信用が最も重要なサービスになるので、
個人や中小企業で作っても軌道に乗らず、大手にパクられてフェードアウトするところまで予想できてしまった
俺が大企業の正社員だったらボロ儲け出来たのになぁ
特許だけでもとっておこうかな
個人や中小企業で作っても軌道に乗らず、大手にパクられてフェードアウトするところまで予想できてしまった
俺が大企業の正社員だったらボロ儲け出来たのになぁ
特許だけでもとっておこうかな
210仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:02:52.30 底辺の会社に超有能がいることは稀だし超優良企業に底辺がいることも稀だからな
211仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:05:52.84 >>208
まあ、そら、そうだよな
検索したら同じこと考えてる奴が、1人だけ居た
そいつも、どこかやってくれ頼む、できればGAFAがやるべき、って論調
自分、自社でやったるぜ、という気概はなかった
アイデアがあっても、ビジネスまで持っていけない
ビジネスにしようとしても、大企業やGAFAに食われる
資本主義ってやっぱさ、不健全、極まりないよな
まあ、そら、そうだよな
検索したら同じこと考えてる奴が、1人だけ居た
そいつも、どこかやってくれ頼む、できればGAFAがやるべき、って論調
自分、自社でやったるぜ、という気概はなかった
アイデアがあっても、ビジネスまで持っていけない
ビジネスにしようとしても、大企業やGAFAに食われる
資本主義ってやっぱさ、不健全、極まりないよな
212仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:07:36.87 やってもいやがるし
とられるし
とられるし
213仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:11:57.55214仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:22:17.02 俺もアイデア思いついたから公開するよ!
まずおっぱい派かお尻派かをタップ
おっぱい派ならご希望のサイズと乳輪などのスペックを選択
他にも細かく指定できるけど割愛
スペックどおりの1/1スケールで3Dプリント
おっぱい派ならTシャツに装着して販売
お尻なら股間の前に装着する器具と一緒に販売
特許取れると思うから早いもん勝ちな
さっさと持ってけ
まずおっぱい派かお尻派かをタップ
おっぱい派ならご希望のサイズと乳輪などのスペックを選択
他にも細かく指定できるけど割愛
スペックどおりの1/1スケールで3Dプリント
おっぱい派ならTシャツに装着して販売
お尻なら股間の前に装着する器具と一緒に販売
特許取れると思うから早いもん勝ちな
さっさと持ってけ
216仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:24:39.72 IT業界で出世してる無能の9割は大卒だよな
日本のITを後進国に押し下げた張本人たち
安定の最大手ですら潰しかける始末
日本のITを後進国に押し下げた張本人たち
安定の最大手ですら潰しかける始末
218仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:44:05.41 その無能に商売で勝てないエンジニアは更に無能という事実
219仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:48:54.60 >>216
ほんまそれ
うちも社長の知り合いでコードも書けないウェブコンサルが入ってきてプロジェクト管理ツール使えだの口出してきた
そんなもの入れても日常業務が増えるだけでSlackで十分だから社員全員で無視してやったら諦めたのかいつの間にかいなくなったからせいせいしたがな
ほんまそれ
うちも社長の知り合いでコードも書けないウェブコンサルが入ってきてプロジェクト管理ツール使えだの口出してきた
そんなもの入れても日常業務が増えるだけでSlackで十分だから社員全員で無視してやったら諦めたのかいつの間にかいなくなったからせいせいしたがな
220仕様書無しさん
2021/06/30(水) 14:55:10.35 JiraならともかくSlackでどうやってプロジェクト管理するのかわからんがまあ底辺の会社に超有能がいることは稀だし超優良企業に底辺がいることも稀だし
221仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:06:03.86 ねえ
222仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:37:44.18 ITエンジニアの言語別年収
調査対象 調査期間中に転職サービス「doda」に会員登録を行った20〜50代のITエンジニア
有効回答数 5599人
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1624839779_ranking.jpg
なんだこれ?
安すぎね?
調査対象 調査期間中に転職サービス「doda」に会員登録を行った20〜50代のITエンジニア
有効回答数 5599人
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/1624839779_ranking.jpg
なんだこれ?
安すぎね?
223仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:44:31.71225仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:46:58.32 そもそも転職に興味あって、なおかつDodaに興味を持つ層を考えてほしい
226仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:49:41.01 学歴:Fラン
経験:新卒で就職できず20代半ばで脱ニート
周囲の評価:人としゃべらなくていいから工場のラインがいいよとすすめられる
両親の職業:バブル期は少し景気がよかったが今は最低自給に近い
住んでいる場所:都市部まで電車で1時間のベッドタウン
幼少期:ゲームばかりで人とコミュニケーションがとれない
こんなやつらの年収平均だろう
経験:新卒で就職できず20代半ばで脱ニート
周囲の評価:人としゃべらなくていいから工場のラインがいいよとすすめられる
両親の職業:バブル期は少し景気がよかったが今は最低自給に近い
住んでいる場所:都市部まで電車で1時間のベッドタウン
幼少期:ゲームばかりで人とコミュニケーションがとれない
こんなやつらの年収平均だろう
228仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:55:00.90 なにものかになりたい
229仕様書無しさん
2021/06/30(水) 15:59:19.89 プロジェクト管理ツールの代わりにSlackて
そのウェブコンサルの方がまともな神経してそう
そのウェブコンサルの方がまともな神経してそう
230仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:05:30.58 Slackはプラグイン多いよ
WBSやガントチャートぐらいは作れる
WBSやガントチャートぐらいは作れる
231仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:06:58.84 いやうちはエンジニア数人で回してるから連絡はSlackで十分なんだわ
タスク管理が必要になったらスプレッドシートで十分
変にツール入れたら覚えたり操作する時間を考えないといけない
タスク管理が必要になったらスプレッドシートで十分
変にツール入れたら覚えたり操作する時間を考えないといけない
233仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:24:21.29235仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:27:42.42 専門卒の落ちこぼれがいるな
236仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:31:51.00 >>233
その根拠は聞いたことないけど、GAFAMのような会社がないとか
日本を代表する最大手が下火化してるとか
開発現場にいる人材の8割9割は開発のかの字もわかってないとか
そもそもエンジニアの給与水準が先進国より圧倒的に低めとか
まあ色々と要素はあるよね
その根拠は聞いたことないけど、GAFAMのような会社がないとか
日本を代表する最大手が下火化してるとか
開発現場にいる人材の8割9割は開発のかの字もわかってないとか
そもそもエンジニアの給与水準が先進国より圧倒的に低めとか
まあ色々と要素はあるよね
239仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:34:32.76 一番はっきりと見えている後退りの根拠は
ソフトウェアに力を注がなかった点だろうな
ソフトウェアに力を注がなかった点だろうな
241仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:37:53.06 >>236
GAFAMは全てアメリカ
アメリカ1国に負けてるからって後進国は言い過ぎじゃないの?
2位じゃダメなんですか?
Google アメリカ カリフォルニア
Amazon アメリカ ワシントン
Facebook アメリカ カリフォルニア
Apple アメリカ カリフォルニア
Microsoft アメリカ ワシントン
GAFAMは全てアメリカ
アメリカ1国に負けてるからって後進国は言い過ぎじゃないの?
2位じゃダメなんですか?
Google アメリカ カリフォルニア
Amazon アメリカ ワシントン
Facebook アメリカ カリフォルニア
Apple アメリカ カリフォルニア
Microsoft アメリカ ワシントン
242仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:43:20.12243仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:44:35.45 優秀なエンジニアならGAFAMに入ればいいじゃない
日本法人もあるよ?
なんで入らないの?優秀なのに?
日本法人もあるよ?
なんで入らないの?優秀なのに?
244仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:44:50.32 竹中平蔵同志の領導に従って我が国を派遣強国にしよう!
246仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:52:21.53 バックエンドならgo
フロントならVue.js、React
iOSはSwift
単価上げるために言語とコーディングテスト対策しないとな
フロントならVue.js、React
iOSはSwift
単価上げるために言語とコーディングテスト対策しないとな
248仕様書無しさん
2021/06/30(水) 16:59:24.82 vueってどこが優れてるから流行ってるの?
249仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:06:17.05 キモいJSXで書かなくて済む
Angularみたいに設計が混沌としてない
Angularみたいに設計が混沌としてない
250仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:11:40.18 祖国に帰りたい
251仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:12:33.29 ブーってReactの後追い劣化模造中華品だから覚える価値のないゴミだよ
252仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:20:20.66 ベトナムに帰りたい
253仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:20:55.54 私の考えていた日本と違う
こんなに働く人を搾取する国だったのかと
こんなに働く人を搾取する国だったのかと
254仕様書無しさん
2021/06/30(水) 17:29:02.52 >252
ドクちゃんは元気?
ドクちゃんは元気?
256仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:04:18.83 やっぱりこれからはウェブエンジニアを目指すべきなんだろうか
縁があって割と新しい会社の面接を受けたんだけど会社のリア充オーラでこれは無理かも…ってなってしまった
縁があって割と新しい会社の面接を受けたんだけど会社のリア充オーラでこれは無理かも…ってなってしまった
257仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:12:24.87 今日はコード中で参照ネームスペースに親フォルダの名前書いてないことが原因で動かないことに気づくまでに4時間かかって終わった
それならファイル見つからないとかエラー吐けばいいのに
なんでsqlエラーとか出すんだクソフレームワークが
それならファイル見つからないとかエラー吐けばいいのに
なんでsqlエラーとか出すんだクソフレームワークが
259仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:18:29.46 cができればgoogleいけます
262仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:24:51.05263仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:26:35.44 セクロスしたい
あゝセクロスしたい
セクロスしたい
あゝセクロスしたい
セクロスしたい
264仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:28:51.92 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
265仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:38:22.81 客と会話交渉、仕様決める層と
開発層
これってそれなりの規模の会社なら明確に分けてるもんなの?
開発層
これってそれなりの規模の会社なら明確に分けてるもんなの?
266仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:48:07.66 仕様きめるのは客と会話折衝するやつと開発が相互に案出して決める@超大企業勤務
267仕様書無しさん
2021/06/30(水) 18:54:28.26 >>258
細々と小さなソフトやクラサバのシステムを作るようなしょぼいSESにいたんだけど危機感が出てコロナで解雇を機に路線変更しようかと
恥ずかしながら30も過ぎて一からjavascriptやphpの勉強してるよ
細々と小さなソフトやクラサバのシステムを作るようなしょぼいSESにいたんだけど危機感が出てコロナで解雇を機に路線変更しようかと
恥ずかしながら30も過ぎて一からjavascriptやphpの勉強してるよ
268仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:00:43.91 SESってどうなの?殺伐としてる?
269仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:08:52.60 初めて派遣大量に使う会社で働いてるが
完全人材ガチャだな
プロフィールとか大してあてにならんし
特にソースが丁寧とかやらせるまでわからない
自分が派遣会社との面接の場に立ち会えるなら絶対そこ確認するけど
全然上の人間はそこ気にしないし
完全人材ガチャだな
プロフィールとか大してあてにならんし
特にソースが丁寧とかやらせるまでわからない
自分が派遣会社との面接の場に立ち会えるなら絶対そこ確認するけど
全然上の人間はそこ気にしないし
271仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:15:32.75272仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:22:10.98 お前らA「アウアウアウ…」
お前らB「ボソボソボソ…」
応募者「(なんだコイツラ…)」
お前らB「ボソボソボソ…」
応募者「(なんだコイツラ…)」
274仕様書無しさん
2021/06/30(水) 19:30:25.85 面接あるだけマシで派遣営業とうちのこれなんかどうすかみたいな会話だけで決めるのもあってこれが人材ガチャを加速させてる
277仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:02:48.32 職場見学という名の面接
278仕様書無しさん
2021/06/30(水) 20:32:34.18 ジャップのクソ食い "Japscat" は、複数のメジャーなオンライン辞書に載ってる世界の共通語🤣
クソ食い民族として世界に知られているのはジャップのほうでした🤣
↓
"Urban Dictionary"(ネット最大のスラング辞書)
Jap-Scat
Pornography in which a Japanese woman is forced to diarrhea-blast in the air and eat a man's poop.
日本の女が空中に下痢便を撒き散らすよう強制され、男のクソを食わされるポルノ。
Jap-Scat is a video of a Japanese girl eating shit from a Japanese man. It is known to be the most disgusting poo site on the internet.
日本の男のクソを日本の女が食うビデオ。インターネット上で最も不快なクソの映像として知られる。
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=japscat
"Wiktionary"(最大のオンライン辞書)
Japscat (uncountable)
(vulgar, slang) Coprophilia, originating in Japanese pornography.
(卑猥、俗語)食糞行為 / 食糞症、日本のポルノに由来する。
https://en.wiktionary.org/wiki/Japscat
"The Free Dictionary"(オンライン百科事典)
Japscat
coprophilia (redirected from Japscat)
食糞行為 / 食糞症(Japscatから転送)
https://www.thefreedictionary.com/Japscat
クソ食い民族として世界に知られているのはジャップのほうでした🤣
↓
"Urban Dictionary"(ネット最大のスラング辞書)
Jap-Scat
Pornography in which a Japanese woman is forced to diarrhea-blast in the air and eat a man's poop.
日本の女が空中に下痢便を撒き散らすよう強制され、男のクソを食わされるポルノ。
Jap-Scat is a video of a Japanese girl eating shit from a Japanese man. It is known to be the most disgusting poo site on the internet.
日本の男のクソを日本の女が食うビデオ。インターネット上で最も不快なクソの映像として知られる。
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=japscat
"Wiktionary"(最大のオンライン辞書)
Japscat (uncountable)
(vulgar, slang) Coprophilia, originating in Japanese pornography.
(卑猥、俗語)食糞行為 / 食糞症、日本のポルノに由来する。
https://en.wiktionary.org/wiki/Japscat
"The Free Dictionary"(オンライン百科事典)
Japscat
coprophilia (redirected from Japscat)
食糞行為 / 食糞症(Japscatから転送)
https://www.thefreedictionary.com/Japscat
279仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:07:16.25 現場でリモートやっている人が5%くらいであり、開発チームでは0人だった
コロナ禍に慣れてきているからもうずっと出勤なのかなと思う
毎週、汗で汚れたスーツを洗濯するのが面倒くさい
コロナ禍に慣れてきているからもうずっと出勤なのかなと思う
毎週、汗で汚れたスーツを洗濯するのが面倒くさい
280仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:16:18.59 うちは100%リモートだよ
281仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:21:34.12 うちも100リモート
最近は実働3時間くらいしかしてないけど給料安いからいいよね
最近は実働3時間くらいしかしてないけど給料安いからいいよね
282仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:27:33.63 嫌いな奴が脳卒中で復帰してこないから嬉しい
283仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:28:43.34284仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:30:39.22 会社で一人でwebサービスを開発させられて半年くらい経つんだがそろそろ完成させないとまずいよな
まだ1円も売上を生み出してない
まだ1円も売上を生み出してない
285仕様書無しさん
2021/06/30(水) 21:36:12.97 開発チームはフルリモート
営業、役職付きはリモート、リアル使い分け
部屋番は交代制
営業、役職付きはリモート、リアル使い分け
部屋番は交代制
289仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:08:28.36 もうこんな時間か。ずっと寝てたわ。
291仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:17:03.97 何百人もエンジニアがいる会社は羨ましい
うちはたったの4人しかいないのに同時並行で開発させられるから深夜か朝まで残業させられてる
うちはたったの4人しかいないのに同時並行で開発させられるから深夜か朝まで残業させられてる
292仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:17:25.91 日本のITエンジニアの年収18位
295仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:24:42.20296仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:30:12.83 日本のコード書けないSIerは世界ではエンジニアとはみなされない
297仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:32:27.65298仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:33:36.70 手順書にサーバをサーバーって書いたアホ新人をどついたった
299仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:34:26.35 そもそも世界2位とかいうのが一目でわかる嘘だからな
なんでそんな誰でも一瞬でわかる嘘を言い出すのか
なんでそんな誰でも一瞬でわかる嘘を言い出すのか
301仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:39:18.92 paizaの連中が給与の国際比較してくれてるだろ
304仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:42:30.10 数請けて、マージンさっ引いて、後は下請けさんヨロシク、これがSIer
306仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:45:45.03307仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:46:09.57 顧客は不動産屋に依頼するけど不動産屋は提携の各業者に発注して管理するのが仕事
309仕様書無しさん
2021/06/30(水) 22:59:52.86 今おすすめのエージェントってどこ?
310仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:22:30.98 結局何の言語が良いんだよ
311仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:27:58.79 内定辞退してからずっとお腹が痛い。受けておくべきだったんじゃないかとずっと後悔してる
でもきっと受けてもほんとに良かったのかと後悔してただろうしあーお腹痛い
>>310
とりあえずjavascriptやっておけばいいんじゃないと最近思いつつある
でもきっと受けてもほんとに良かったのかと後悔してただろうしあーお腹痛い
>>310
とりあえずjavascriptやっておけばいいんじゃないと最近思いつつある
312仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:32:21.73 Rubyの新規開発は今後ないであろう
313仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:37:54.66 フリーランスってっさ、4次、5次のような商流の深い所しか案件ないよね
314仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:40:52.90 新規でruby使うくらいならPHP使うわ
315仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:48:20.58 全部asp.netでいいだろ
他はなんもいらん
他はなんもいらん
316仕様書無しさん
2021/06/30(水) 23:49:32.01 >>313
メーカーの人に「会社作ってください。直でやりたいので」
と頼まれたから、ひとり会社作って直接メーカーと
取引の口座を作ってる俺がきましたよ
最初は3次4次の下請けからスタートするのは
仕方ないね
でもさ、メーカーの人も安く発注したいから、
途中をぬかして直にやりたいと思ってる人も多いんだよ
わかる?
メーカーの人に「会社作ってください。直でやりたいので」
と頼まれたから、ひとり会社作って直接メーカーと
取引の口座を作ってる俺がきましたよ
最初は3次4次の下請けからスタートするのは
仕方ないね
でもさ、メーカーの人も安く発注したいから、
途中をぬかして直にやりたいと思ってる人も多いんだよ
わかる?
317仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:03:51.35 なんでフリーランスとかいう負け組の働き方してんの?
318仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:03:58.75 じゃあCOBOLやるか
319仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:09:42.63 負け組かもしらんが正社員のおどれらの3倍は稼いどるで
320仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:12:09.90 フリーランスからコンサルにアップグレードしたいところ
321仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:12:26.83 SIerにもPGはいるが神様みたいな人なのでSESの人は接触する機会がない
322仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:15:27.33 技術高い集団が表向き目立つ連中の後ろで糸引いてるきがしたよ
323仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:15:31.79 >>316
>でもさ、メーカーの人も安く発注したいから、
>途中をぬかして直にやりたいと思ってる人も多いんだよ
>わかる?
昔いた会社が一次受けだったんだが
電通が横から入ってきて全ての外注を
ウチのコントロール下に置かせて欲しいと
発注元に凄い圧力かけてたそうだ
発注元は外資だったから電通なんか無視してたけど
日系なら危なく横入りされて搾取受けたかもな
>でもさ、メーカーの人も安く発注したいから、
>途中をぬかして直にやりたいと思ってる人も多いんだよ
>わかる?
昔いた会社が一次受けだったんだが
電通が横から入ってきて全ての外注を
ウチのコントロール下に置かせて欲しいと
発注元に凄い圧力かけてたそうだ
発注元は外資だったから電通なんか無視してたけど
日系なら危なく横入りされて搾取受けたかもな
324仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:17:34.83 ひっど
どんな案件だそれ
どんな案件だそれ
325仕様書無しさん
2021/07/01(木) 00:19:11.45 知る人ぞ知る外車メーカー
328仕様書無しさん
2021/07/01(木) 02:20:18.59329仕様書無しさん
2021/07/01(木) 02:40:58.23 自社開発と下請って結局どっちがいいんだろうな。
うちは自社開発だけど、だからって売上や利益ガッポガッポってわけでもない。
有利子負債もあるし、四半期の売上見て不安になることもあるし、新製品がコケれば倒産の可能性だって多分あるだろう。
うちは自社開発だけど、だからって売上や利益ガッポガッポってわけでもない。
有利子負債もあるし、四半期の売上見て不安になることもあるし、新製品がコケれば倒産の可能性だって多分あるだろう。
330仕様書無しさん
2021/07/01(木) 02:55:46.13 このスレID欲しいな
331仕様書無しさん
2021/07/01(木) 03:43:43.75 >>316
それ高い確率で違法行為だが大丈夫か?
それ高い確率で違法行為だが大丈夫か?
332仕様書無しさん
2021/07/01(木) 04:27:51.88 >>329
儲かるシステムのアイデアがあるかどうかじゃないか
儲かるシステムのアイデアがあるかどうかじゃないか
333仕様書無しさん
2021/07/01(木) 05:47:10.72 いい未来がまったく想像できない
最初からよってたかって悪いほうに誘導されてた気がする
最初からよってたかって悪いほうに誘導されてた気がする
334仕様書無しさん
2021/07/01(木) 05:53:58.12 不満はすごいあるが誤解をまねくようにばっかり誘導された
おかしいだろどうかんがえても
おかしいだろどうかんがえても
335仕様書無しさん
2021/07/01(木) 06:20:48.48 ほかのやつは周りの後ろ盾があるから
少々誤解があっても生きていられる
俺は大喜びでよってたかって叩かれて死ぬ
小学校の時からずっとそうだった
少々誤解があっても生きていられる
俺は大喜びでよってたかって叩かれて死ぬ
小学校の時からずっとそうだった
336仕様書無しさん
2021/07/01(木) 07:04:58.89 >>329
自社開発に幻想持ってたやつもこの板から消えたようだしな(笑)
結局、客が神様になっちゃうからなー
それJ○以外どこ買うんねん
みたいな
こうなると朝も深夜も関係なく
奴隷よな
営業は自分がやるわけじゃないし
何でもウンウン言って請けちゃうし
って現実が見えた頃だろ
自社開発に幻想持ってたやつもこの板から消えたようだしな(笑)
結局、客が神様になっちゃうからなー
それJ○以外どこ買うんねん
みたいな
こうなると朝も深夜も関係なく
奴隷よな
営業は自分がやるわけじゃないし
何でもウンウン言って請けちゃうし
って現実が見えた頃だろ
337仕様書無しさん
2021/07/01(木) 08:07:38.81 集中してる時、
2分でも1分でもいいから、休憩してみろ。
いいものができるぞ。
2分でも1分でもいいから、休憩してみろ。
いいものができるぞ。
338仕様書無しさん
2021/07/01(木) 08:16:54.90 仕事でいいものなど作る必要などない。
趣味でやれ
趣味でやれ
339仕様書無しさん
2021/07/01(木) 08:25:12.87 以前いた会社で昼寝時間てのが業務としてあったんだけど
昼寝した場合としなかった場合では、集中力や頭の回転が全然違うのな
なんせ、この業界のエンジニアは睡眠時間が少ないから
昼寝した場合としなかった場合では、集中力や頭の回転が全然違うのな
なんせ、この業界のエンジニアは睡眠時間が少ないから
340仕様書無しさん
2021/07/01(木) 09:04:45.94 ここは仕事者のみなのか?
はっきりしろ。
はっきりしろ。
341仕様書無しさん
2021/07/01(木) 09:37:15.56 アメリカで活躍してる話題の大谷が韓国系と聞いてやはり少し嬉しかったな
342仕様書無しさん
2021/07/01(木) 09:46:32.16 salesforceよくわからん
343仕様書無しさん
2021/07/01(木) 09:58:49.87 煽り方がイチローと同じルートで不穏なものを感じる
だいたい外人の活躍なぞ計画的にコントロールしてるから
最悪ハリウッドの役者とか伊良部みたいに殺されるんじゃないかと不安でしょうがない
だいたい外人の活躍なぞ計画的にコントロールしてるから
最悪ハリウッドの役者とか伊良部みたいに殺されるんじゃないかと不安でしょうがない
344仕様書無しさん
2021/07/01(木) 10:00:22.85345仕様書無しさん
2021/07/01(木) 10:14:48.37 家賃収入で食ってる俺は?
346仕様書無しさん
2021/07/01(木) 10:21:23.06 プロのみだったら、プロのプログラマ雑談部屋と、スレ題名変更しろ。
347仕様書無しさん
2021/07/01(木) 10:37:34.26348仕様書無しさん
2021/07/01(木) 10:39:02.10349仕様書無しさん
2021/07/01(木) 11:06:12.25 だるい
350仕様書無しさん
2021/07/01(木) 11:18:38.29 >>345
> 家賃収入で食ってる俺は?
不動産の賃貸収入だけで暮らしてるのは200万世帯(約650万人)と言われてる
そこらじゅうにいるよ。
俺だって駐車場の収入だけで月140万入ってくる
プログラミングが好きだから仕事でやってる
> 家賃収入で食ってる俺は?
不動産の賃貸収入だけで暮らしてるのは200万世帯(約650万人)と言われてる
そこらじゅうにいるよ。
俺だって駐車場の収入だけで月140万入ってくる
プログラミングが好きだから仕事でやってる
351仕様書無しさん
2021/07/01(木) 11:49:07.71 駐車場収入すごすぎワロタ
まじかよ
まじかよ
352仕様書無しさん
2021/07/01(木) 11:54:59.45 働いたら負けだよ
353仕様書無しさん
2021/07/01(木) 12:00:26.26 いやだ苦しいもうやめたい
開発したくて就職した業界なのに外注管理やらされるかも
人と人の間に立つっていちばん嫌いな仕事だよね
もういっそニートに戻ろうかな
親の財産はあるからほそぼそと暮らすぶんにはたぶん問題ない
開発したくて就職した業界なのに外注管理やらされるかも
人と人の間に立つっていちばん嫌いな仕事だよね
もういっそニートに戻ろうかな
親の財産はあるからほそぼそと暮らすぶんにはたぶん問題ない
354仕様書無しさん
2021/07/01(木) 12:04:51.49 都内ならまだいいけどこれからテレワークは必須だしガキも少なくなるし実家暮らしは恥じゃないから
親の不動産で食ってるだけの無能な2世3世はこの10年以内に死ぬだろうな
親の不動産で食ってるだけの無能な2世3世はこの10年以内に死ぬだろうな
355仕様書無しさん
2021/07/01(木) 12:07:52.86 うむ
いろいろ思い悩んでたが
お薬を飲んだら一発で元気になった
いろいろ思い悩んでたが
お薬を飲んだら一発で元気になった
357仕様書無しさん
2021/07/01(木) 13:04:14.77 なんで他人の収入の暗い先行き妄想なんてしてるの?
うらやま?
うらやま?
358仕様書無しさん
2021/07/01(木) 13:14:53.11 >>351
> 駐車場収入すごすぎワロタ
猟友会の知人は都内にマンション20棟ほど持ってて、
毎月2億円の家賃収入があるので
「金があまるから安くなった土地やビルを買ってる。
しかしそれを貸すとまた賃料が入ってくるから増える一方で、
使いきれない金額が増えるだけだ」とぼやいてました
持てるものがどんどん金持ちになる。
賃料払ってる貧乏人はずっと貧乏
世の中不公平だと思います
> 駐車場収入すごすぎワロタ
猟友会の知人は都内にマンション20棟ほど持ってて、
毎月2億円の家賃収入があるので
「金があまるから安くなった土地やビルを買ってる。
しかしそれを貸すとまた賃料が入ってくるから増える一方で、
使いきれない金額が増えるだけだ」とぼやいてました
持てるものがどんどん金持ちになる。
賃料払ってる貧乏人はずっと貧乏
世の中不公平だと思います
359仕様書無しさん
2021/07/01(木) 13:58:04.75 だれにもなにもわたしたくない
360仕様書無しさん
2021/07/01(木) 14:02:27.89 くううううううううう
キイイイイイイイイイイイイ!キイイイイイイイイイ!
キイイイイイイイイイイイイ!キイイイイイイイイイ!
364仕様書無しさん
2021/07/01(木) 15:35:15.99 俺、プログラマ辞めて駐車場収入になるわ
365仕様書無しさん
2021/07/01(木) 15:38:26.72 でもお前プログラマーじゃないじゃん
367仕様書無しさん
2021/07/01(木) 15:42:21.40 プロナグラー
368仕様書無しさん
2021/07/01(木) 16:51:54.01 人売りになって気楽に稼ぎたいです
369仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:01:31.93 ウェブシステムの職業訓練一回受けてから転職活動するか、とりあえず転職活動して潜り込んで実務の間に覚えていくか迷っている
370仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:03:26.00 ゴミジョブ・・・もといギミジョブで
金払って実務経験積ませてもらえば良いんじゃね
金払って実務経験積ませてもらえば良いんじゃね
371仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:18:43.06 そういえばうちの会社自社サービスもやってんだけどさ、
ここずっとケンタとかマコなりとかのWeb系転職推奨動画みた勘違いみたいなWeb勉強しましたくんがしょっちゅう面接に来るんだけど
うちは普通のオフィス街のビルの一室借りてて室内にトイレもあるから
新人はトイレの掃除当番で会社10分前までに来てやってもらうって話伝えたらすごい難色示すやついっぱいいるんだけど
あいつら何考えてんの?
もしかしてあいつら自分が会社の社員と同等以上にできて会社入ったらエースとして自社サービスバリバリ触れるとか勘違いしてんの?
できるわけないじゃん勉強しただけのただの見習いの雑魚なんだから
動画みただけでエースになれるんだったらプロ野球選手だらけだっつーの
ほんまケンタとかマコなりが嘘吐くせいで勘違いした意識だけ高いゴミが増えて困るわ
Web系ってもっと泥臭くて残業バリバリだぞ
ここずっとケンタとかマコなりとかのWeb系転職推奨動画みた勘違いみたいなWeb勉強しましたくんがしょっちゅう面接に来るんだけど
うちは普通のオフィス街のビルの一室借りてて室内にトイレもあるから
新人はトイレの掃除当番で会社10分前までに来てやってもらうって話伝えたらすごい難色示すやついっぱいいるんだけど
あいつら何考えてんの?
もしかしてあいつら自分が会社の社員と同等以上にできて会社入ったらエースとして自社サービスバリバリ触れるとか勘違いしてんの?
できるわけないじゃん勉強しただけのただの見習いの雑魚なんだから
動画みただけでエースになれるんだったらプロ野球選手だらけだっつーの
ほんまケンタとかマコなりが嘘吐くせいで勘違いした意識だけ高いゴミが増えて困るわ
Web系ってもっと泥臭くて残業バリバリだぞ
372仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:21:04.84 ユーチューブで勉強したから
大丈夫です。
大丈夫です。
373仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:23:00.83 家賃収入だの嘘までついてここで雑談することないのになぁ
376仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:42:36.47 清掃のおばちゃんが毎日掃除してるよ。
今時社員がやるなんて、どこのソフトハウス?
今時社員がやるなんて、どこのソフトハウス?
377仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:48:03.03378仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:52:04.79 業務時間に含まれてるならまあ…
含まれてないなら時代錯誤も甚だしい
釣りだろうけど
含まれてないなら時代錯誤も甚だしい
釣りだろうけど
379仕様書無しさん
2021/07/01(木) 17:53:49.84 動画みて始めた系って
Web系入った先がRubyメインでAWSじゃなく自社サーバーだったらどーすんだろう
辞めるのかね?
Web系入った先がRubyメインでAWSじゃなく自社サーバーだったらどーすんだろう
辞めるのかね?
383仕様書無しさん
2021/07/01(木) 18:08:43.82 >>379
PythonじゃなくてRubyだったとしても動画見て余裕ッス
そもそもPythonの就職先なんてあるわけないからほぼ100%がそうなってるはずだ
自社サーバーって言葉もあいまいだけど自社データセンターにサーバーがあるんだったら
別にAWSと比べて何に困るというんだ?
せいぜい下から強い風が吹いてくるから気を付けましょうぐらいの違いだろ
PythonじゃなくてRubyだったとしても動画見て余裕ッス
そもそもPythonの就職先なんてあるわけないからほぼ100%がそうなってるはずだ
自社サーバーって言葉もあいまいだけど自社データセンターにサーバーがあるんだったら
別にAWSと比べて何に困るというんだ?
せいぜい下から強い風が吹いてくるから気を付けましょうぐらいの違いだろ
384仕様書無しさん
2021/07/01(木) 18:20:00.91 小さな会社こそレンタルサーバーとかクラウドでよくね
385仕様書無しさん
2021/07/01(木) 19:04:21.43 そう、小さい会社はフィールドエンジニアなんて抱え込む余裕はない
客先にサーバー置いて満足度アップってやり方もないわけじゃないけど
最適解はクラウド
印刷物が必要な場合だって今はクラウドから印刷所に連携して郵送で受け取る時代やで
データセンターのラインプリンタでビリビリしてた時代はもう終わりや
客先にサーバー置いて満足度アップってやり方もないわけじゃないけど
最適解はクラウド
印刷物が必要な場合だって今はクラウドから印刷所に連携して郵送で受け取る時代やで
データセンターのラインプリンタでビリビリしてた時代はもう終わりや
386仕様書無しさん
2021/07/01(木) 19:38:11.69 えなこ彼氏いたのか><
387仕様書無しさん
2021/07/01(木) 19:41:19.42 夢から覚めてよかったね
388仕様書無しさん
2021/07/01(木) 19:44:18.38 低能なんちゃってなら家賃収入500兆円ぐらい稼いどけ!!!
あほ
あほ
389仕様書無しさん
2021/07/01(木) 19:49:17.20 雑食系エンジニアのハーフが今度はフロントエンドの仕事が消えると言い始めたぜ
390仕様書無しさん
2021/07/01(木) 19:49:35.80 人をいじめるためだけの会社に放り込まれすぎだと思う
何を求めてるのかもうわからない
何を求めてるのかもうわからない
391仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:02:15.79 コードを修正するときリファクタリングするか
ドキュメント残すかどっちがいいんだろ
ドキュメント残すかどっちがいいんだろ
392仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:02:20.19 >>371
部屋にトイレあるゴミビルのくせにイキってるwww
部屋にトイレあるゴミビルのくせにイキってるwww
393仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:06:34.01 有給5日間取らなかったのだが、営業が偽の勤怠に書き換えてくれた
394仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:20:14.75 会社に迷惑をかけることにならなくてよかったな!
395仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:28:19.14 俺もケンタみたいな凄腕エンジニアになってみんなに慕われたい
396仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:32:10.26 ケンタってただのどこにでもいる使い捨ての派遣だぞ
398仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:45:25.47 社員の人にトイレに付き添ってもらい、大事なところも見られて屈辱的だった
入館証の申請が来るのに2週間以上はかかる
入館証の申請が来るのに2週間以上はかかる
399仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:48:32.63 入館パス持たされてなくて
社員が入った隙に入れって言われてたの思い出した
社員が入った隙に入れって言われてたの思い出した
400346
2021/07/01(木) 20:51:28.54 何にも行動できないくせに、勝手にプロのみと思い込んでやがる。
401仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:54:17.86 サボりじゃないか確認するためにちゃんと用を足しているか確認する
これ確認する側も嫌なもんだよ
中には半笑いでニヤニヤしてのぞきこんでくるやつもいるけど一緒に仕事したくないね
ちょっと自社に電話っていうのも横で聞き耳
報告するときに「横でプロパーさんが聞いてます」って言わないと社外秘聞かれちゃうから大変だよ
自宅への電話ももちろん全部聞かれる
急な残業で自社や家庭に連絡してるのにサボってるんじゃないって言われるのがSES
離婚や家庭崩壊が多いのもSES
これ確認する側も嫌なもんだよ
中には半笑いでニヤニヤしてのぞきこんでくるやつもいるけど一緒に仕事したくないね
ちょっと自社に電話っていうのも横で聞き耳
報告するときに「横でプロパーさんが聞いてます」って言わないと社外秘聞かれちゃうから大変だよ
自宅への電話ももちろん全部聞かれる
急な残業で自社や家庭に連絡してるのにサボってるんじゃないって言われるのがSES
離婚や家庭崩壊が多いのもSES
402仕様書無しさん
2021/07/01(木) 20:57:52.76 普通にセクハラ行為
403仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:14:29.54 コピペ、妄想、なんちゃって
5ch名物精神疾患持ちのキチガイ
アホな低能なんちゃってだから当然学習能力も全くない
SNSで好きなだけ一人で長文書いてりゃいいのにそれだと誰にも相手にされないから満足できないんだよな
ホントきしょくわるいねぇ
5ch名物精神疾患持ちのキチガイ
アホな低能なんちゃってだから当然学習能力も全くない
SNSで好きなだけ一人で長文書いてりゃいいのにそれだと誰にも相手にされないから満足できないんだよな
ホントきしょくわるいねぇ
404仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:18:07.97 自己紹介乙w
405仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:21:31.64 なんちゃってキレるッ!!!
406仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:27:50.96 今のご時世はクリエイティビティのある奴だと簡単に承認欲求満たせるんだけど
承認欲求お化けで何も生み出せない低能なんちゃってだと
こういう風に5chで毎日ゴミコピペネタとか妄想を死ぬまで繰り返すんだよな
承認欲求お化けで何も生み出せない低能なんちゃってだと
こういう風に5chで毎日ゴミコピペネタとか妄想を死ぬまで繰り返すんだよな
408仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:40:16.73 なんちゃって またまたキレるッ!!!
409仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:40:36.14 子供も大きくなってきたし妻にも働いてもらうときが来たようだ
410仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:41:14.40 なんか嘘ばっかついてる奴いるけど
虚言癖でもあるのかな
それ病気だから日常生活で支障出るだろう
虚言癖でもあるのかな
それ病気だから日常生活で支障出るだろう
411仕様書無しさん
2021/07/01(木) 21:45:36.16 派遣社員はエレベーターと食堂は使えないネタをいまだに貼るぐらいの低能だからな
412仕様書無しさん
2021/07/01(木) 22:28:19.80 派遣してた時「エレベータを使う際は食堂フロアと自部署フロアのみで降りてください
他の階には立ち入らないように」というのはあったが(機密保持のため)
食堂使えんとかロッカー使えんとかはなかったなw
他の階には立ち入らないように」というのはあったが(機密保持のため)
食堂使えんとかロッカー使えんとかはなかったなw
413仕様書無しさん
2021/07/01(木) 22:48:11.88 正社員は食堂無料、派遣は有料(楽天)
本当はダメですけどこっちの食堂なら使っていいですよ(三菱)
食堂どうぞうどうぞ。社販どうですか?スーツも作りませんか?(NEC)
食事は自社ビルの店舗で適当に食べてください。あ、トイレは正社員の許可とって。毎日終電まで働いてね(積水ハウス)
たこ焼き買ってきたよ。残業お疲れ様。直るまで帰っちゃダメだよ(JR)
お弁当持ってきてください。一度入ったら帰るときまで外には出られません(NTTコミュ)
だいたいこんな感じだったよ
エレベーターに関してはそもそもセキュリティカードかざして移動するから他の階には入れないよね
自分が働く階であっても許可されてる区画以外は電子キーでロックされてるし、例えば会議のときはプロパーと一緒じゃないと会議室に入れない
仕事飽きてきたから軍事関連どこかなって探したことあるけど、やっぱ変なとこ入ると怒られるよ
本当はダメですけどこっちの食堂なら使っていいですよ(三菱)
食堂どうぞうどうぞ。社販どうですか?スーツも作りませんか?(NEC)
食事は自社ビルの店舗で適当に食べてください。あ、トイレは正社員の許可とって。毎日終電まで働いてね(積水ハウス)
たこ焼き買ってきたよ。残業お疲れ様。直るまで帰っちゃダメだよ(JR)
お弁当持ってきてください。一度入ったら帰るときまで外には出られません(NTTコミュ)
だいたいこんな感じだったよ
エレベーターに関してはそもそもセキュリティカードかざして移動するから他の階には入れないよね
自分が働く階であっても許可されてる区画以外は電子キーでロックされてるし、例えば会議のときはプロパーと一緒じゃないと会議室に入れない
仕事飽きてきたから軍事関連どこかなって探したことあるけど、やっぱ変なとこ入ると怒られるよ
414仕様書無しさん
2021/07/01(木) 23:22:31.39 低能なんちゃってはSNS!!!!!!!!!!!
415仕様書無しさん
2021/07/01(木) 23:49:44.24 糖質あおりが不穏すぎるんじゃあああああああ
おれがしぬからやめて
おれがしぬからやめて
416仕様書無しさん
2021/07/01(木) 23:50:29.74 しわ寄せは絶対したっぱにくるんだ
417仕様書無しさん
2021/07/01(木) 23:59:22.18 今までで一番まわりを見てた
相手の実際の利益に添おうとしてきた
その中に俺を踏みつけにして毟り取るのがゴールの一部として設定されてた
そこだけは協力できない
他はすべて、いやそこさえもある程度協力した
まだ足りないと
相手の実際の利益に添おうとしてきた
その中に俺を踏みつけにして毟り取るのがゴールの一部として設定されてた
そこだけは協力できない
他はすべて、いやそこさえもある程度協力した
まだ足りないと
418仕様書無しさん
2021/07/02(金) 00:00:49.88 ひとをかたくなにするのだけが怖かった
最初は冗談半分でも
可能だと思われたらやられる
金がからむと絶対だ
最初は冗談半分でも
可能だと思われたらやられる
金がからむと絶対だ
419仕様書無しさん
2021/07/02(金) 00:03:09.47 日記はSNSでやれ糞低能なんちゃって
あほ
あほ
420仕様書無しさん
2021/07/02(金) 00:05:06.05 どっちに転んでもだめだったやつ
421仕様書無しさん
2021/07/02(金) 00:27:33.30422仕様書無しさん
2021/07/02(金) 00:28:41.82 自演やめろ糞ド低能なんちゃって
423仕様書無しさん
2021/07/02(金) 00:53:11.84 いま思ったんだがマ板ってまぁまぁ地獄だよなw
424仕様書無しさん
2021/07/02(金) 00:54:58.21 偉大な菅首相の領導に従い、五輪開催を決死擁護しよう!
425仕様書無しさん
2021/07/02(金) 01:02:11.65 そもそもプログラマの中心的年代が40代後半
426仕様書無しさん
2021/07/02(金) 01:08:24.84 異世界に転生してえなあ
427仕様書無しさん
2021/07/02(金) 01:11:39.65 野垂れ死ぬ
428仕様書無しさん
2021/07/02(金) 01:19:30.87 いつも思うんだけど確定申告って仕組みめんどくさすぎんか
全部自動でやってくれよ
全部自動でやってくれよ
429仕様書無しさん
2021/07/02(金) 01:26:01.29 なんちゃってなんだからなんちゃって申告で行け!!!!
なんちゃって100億兆円申告ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
なんちゃって100億兆円申告ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
430仕様書無しさん
2021/07/02(金) 01:36:20.99 何だこのスレ
まともに喋ってる奴がほとんどいねえw
まともに喋ってる奴がほとんどいねえw
431仕様書無しさん
2021/07/02(金) 01:50:01.51 ここまで俺の自演
432仕様書無しさん
2021/07/02(金) 04:05:15.05 若い頃はモノに金投資しまくったけど、年とってから家族や健康への投資が多くなったわ。
健康に金かけるのがなんか悲しい。
健康に金かけるのがなんか悲しい。
433仕様書無しさん
2021/07/02(金) 04:36:53.05 歯と顎を強化したい
434仕様書無しさん
2021/07/02(金) 05:02:29.62 入れ歯になった
436仕様書無しさん
2021/07/02(金) 09:31:44.54 複数テーブルに整合性合わせて作らないといけないようなテストデータってどうやって作るのが一般的なの?
やっぱ専用メソッドでも用意するしかないか
やっぱ専用メソッドでも用意するしかないか
437仕様書無しさん
2021/07/02(金) 10:25:25.47 ドメインモデル(エンティティ)を生成してリポジトリに保存するだけだと思うが
438仕様書無しさん
2021/07/02(金) 10:27:44.18 テストデータ職人が1つずつ手作り
439仕様書無しさん
2021/07/02(金) 10:30:52.10 どこにいっても上半分が空で下半分が地面でつまらん
ゲームのほうがたのしい
ゲームのほうがたのしい
440仕様書無しさん
2021/07/02(金) 10:33:23.49 無重力空間って上も下もないの?
441仕様書無しさん
2021/07/02(金) 10:37:45.89 上下の定義次第
442仕様書無しさん
2021/07/02(金) 10:51:37.73443仕様書無しさん
2021/07/02(金) 11:03:18.64 SQLファイルをバッチ処理するだけ
444仕様書無しさん
2021/07/02(金) 11:31:40.47 不安しかない
445仕様書無しさん
2021/07/02(金) 12:56:47.43 安月給のくせにタンポポコーディング以上を要求される
外交、管理、設計、製造、テスト、インフラ、運用、保守、教育、エトセトラ、エトセトラ
タンポポコーディングだけやってた頃と給与がほとんどかわらない
外交、管理、設計、製造、テスト、インフラ、運用、保守、教育、エトセトラ、エトセトラ
タンポポコーディングだけやってた頃と給与がほとんどかわらない
447仕様書無しさん
2021/07/02(金) 13:16:39.92 うちもチームリーダーが何故か会社の偉い人で
実質的な作業は全部俺がやってるのに待遇はただの下っ端でつらい
実質的な作業は全部俺がやってるのに待遇はただの下っ端でつらい
449仕様書無しさん
2021/07/02(金) 13:39:46.90 もっとてすとすりゃおよかた
もうらできてるかわからん
もうらできてるかわからん
450仕様書無しさん
2021/07/02(金) 13:53:59.77 上のやつに手柄だけ持ってかれる
451仕様書無しさん
2021/07/02(金) 14:24:47.70 三時のおやつ何たべよう
452仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:05:24.70 アイスクリーム、甘いショートケーキ、ポテトチップスという
激太りコースがおススメ!
ブタになるんだ!
激太りコースがおススメ!
ブタになるんだ!
453仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:09:23.43 なにもしないのがだるい
454仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:15:53.26 うちはリーダーが過労死レベルを越えて働かせて下っ端は定時上がり
リーダーが死なないか心配するフリだけしてる
リーダーが死なないか心配するフリだけしてる
455仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:30:06.31 PC支給してくれる企業が羨ましい
うちなんか勝手にローン組まされるぞ
うちなんか勝手にローン組まされるぞ
456仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:43:08.82 ブラックって次元じゃねえ
457仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:44:00.66 プーチン大統領が大手IT企業に対してロシアにオフィスを置くよう義務づける法律に署名
https://gigazine.net/news/20210702-big-tech-russian-office/
人質置くぐらいならロシアなんて小国出ていくわ
https://gigazine.net/news/20210702-big-tech-russian-office/
人質置くぐらいならロシアなんて小国出ていくわ
458仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:48:52.14 マジで40前までには結婚したいが
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
459仕様書無しさん
2021/07/02(金) 15:49:27.61 あしがいたい
461仕様書無しさん
2021/07/02(金) 16:08:36.39 オリンピックの開会式はゲーム音楽が流れるみたいやね
462仕様書無しさん
2021/07/02(金) 16:14:24.51 ちょまどみたいな子と結婚したいです
463仕様書無しさん
2021/07/02(金) 16:19:36.09 PC代を給料から天引きされとる
464仕様書無しさん
2021/07/02(金) 16:30:11.03 金の力でロシア美女と結婚できないかな
むりか
むりか
465仕様書無しさん
2021/07/02(金) 16:58:38.67 YoutubeのHeroWarsの宣伝がずっと浮気者なんだが
466仕様書無しさん
2021/07/02(金) 17:09:27.90 いかん
しごとしてないと死ぬ
しごとしてないと死ぬ
467仕様書無しさん
2021/07/02(金) 17:25:24.37 今の現場、プロパーの言ってることが全然わからないんだが
468仕様書無しさん
2021/07/02(金) 17:31:32.01 シゴトクレ…
シゴト…
シゴト…
469仕様書無しさん
2021/07/02(金) 17:35:40.78 仕事なら売ってるよ
470仕様書無しさん
2021/07/02(金) 17:40:54.67 オコシテ…
471仕様書無しさん
2021/07/02(金) 18:23:28.67 転職したいとかなったらやっぱりコロナの影響で市場冷えてるの?
472仕様書無しさん
2021/07/02(金) 18:24:33.69 先々月ぐらいは信じられないほど活況だったよ
473仕様書無しさん
2021/07/02(金) 18:42:41.62 なにがあったんだ
474仕様書無しさん
2021/07/02(金) 18:42:57.12 やっぱりはたらくべきだった
475仕様書無しさん
2021/07/02(金) 18:43:41.63 在宅多くなったからdxとやらで需要あるのかな
それとも飲食とかで稼げなくなった人が流入してんのかねぇ
それとも飲食とかで稼げなくなった人が流入してんのかねぇ
476仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:03:48.14 あんまり活況なときに移動しても地獄案件の可能性が
477仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:04:51.45 たいていのことは
適当にちゃちゃっとexcelマクロを組んでやれば
こと足りる気がしてきた。
システム開発って無駄過ぎね?
適当にちゃちゃっとexcelマクロを組んでやれば
こと足りる気がしてきた。
システム開発って無駄過ぎね?
478仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:11:25.75 川は戸板でも渡しておけば橋を作る必要はないと
そういうことにはならない
一つの失敗も間違いもなく大量に仕事をするには
Excelじゃたりんのだ
そういうことにはならない
一つの失敗も間違いもなく大量に仕事をするには
Excelじゃたりんのだ
479仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:14:02.50 とりあえずエアボーナスでドローン買ってきた。
481仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:34:50.90 セキュリティ
安定度
確実さ
マルチスレッド
速度
メンテナンス
バックエンドサービス
WebAPI
バックアップ
ログ
フェールセーフ
安定度
確実さ
マルチスレッド
速度
メンテナンス
バックエンドサービス
WebAPI
バックアップ
ログ
フェールセーフ
482仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:36:05.03 障害の切り分けにいたっては絶望的
483仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:37:11.79 開発環境も版数管理も貧弱
484仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:42:04.04 vbaはやる気になればソケット通信だって出来るんだぞ
485仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:47:26.83 Web系エンジニアって見た目もイケてる野郎が多くて太刀打ちできない
勝てるわけねーだろ
勝てるわけねーだろ
486仕様書無しさん
2021/07/02(金) 19:47:44.03 ぶぶぶぶぃびぇーーーwww
487仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:02:43.86 ケンタイケメンカッコいい
488仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:03:44.73 >>481
セキュリティ:世界最高峰の企業が月例レベルでパッチを当ててくれる
安定度:基本的に落ちることはない
確実さ:Excelが計算を間違うのは特定の日付計算だけ
マルチスレッド:Excel2007からマルチスレッド対応
速度:Windowsネイティブ
メンテナンス:複雑な言語機能がない為、メンテナンスしやすい
バックエンドサービス:ExcelがWindowsServerで活躍しているのはもはや広く知られた事実であり実績豊富
WebAPI:WebAPIの奥に常にExcelがいる
バックアップ:ファイルコピーだけで簡単バックアップ
ログ:MS言語としてOSが用意しているあらゆるログ機能と親和性がよい
フェールセーフ:当然のシャットダウンでも復活できる堅牢さ
セキュリティ:世界最高峰の企業が月例レベルでパッチを当ててくれる
安定度:基本的に落ちることはない
確実さ:Excelが計算を間違うのは特定の日付計算だけ
マルチスレッド:Excel2007からマルチスレッド対応
速度:Windowsネイティブ
メンテナンス:複雑な言語機能がない為、メンテナンスしやすい
バックエンドサービス:ExcelがWindowsServerで活躍しているのはもはや広く知られた事実であり実績豊富
WebAPI:WebAPIの奥に常にExcelがいる
バックアップ:ファイルコピーだけで簡単バックアップ
ログ:MS言語としてOSが用意しているあらゆるログ機能と親和性がよい
フェールセーフ:当然のシャットダウンでも復活できる堅牢さ
489仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:04:22.81490仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:19:25.49 エクセル最近使ってねえな
表計算的な目的ならCSVとpandasでいいし
ドキュメント作成はMarkdownとかTeXとかあれ系
表計算的な目的ならCSVとpandasでいいし
ドキュメント作成はMarkdownとかTeXとかあれ系
491仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:20:04.37 なんのことわりも無しにテーブルをTBって略す奴が基本設計やっててすごい
プログラミング経験あるとか言ってるが絶対嘘やろこいつ、TBて、サブイボたつわ
まあフリーだからこういう現場にぶち当たっても逃げれるのはよかった
プログラミング経験あるとか言ってるが絶対嘘やろこいつ、TBて、サブイボたつわ
まあフリーだからこういう現場にぶち当たっても逃げれるのはよかった
492仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:24:12.66 >>487
誹謗中傷すんなバカwwww
誹謗中傷すんなバカwwww
493仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:36:31.34 テーブルの略はTBLに決まってるじゃないか
495仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:45:30.18 考えてみればおれは貧乏ではない
底辺だが独り身だから金の余裕はある
だがなんかすごく貧乏な気がする
底辺だが独り身だから金の余裕はある
だがなんかすごく貧乏な気がする
497仕様書無しさん
2021/07/02(金) 20:54:24.60 アーキテクチャがソフトの細かい仕様まで何から何まで把握してるなんてことあるか?
何ができるか知ってたらあとは下っ端技術者の仕事だろ
なんか無茶いわれてるのがいるきがした
何ができるか知ってたらあとは下っ端技術者の仕事だろ
なんか無茶いわれてるのがいるきがした
498仕様書無しさん
2021/07/02(金) 21:42:38.78 【続報】みずほ銀行さんまだ何か隠してそう
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000065488415874811248.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000065488415874811248.jpeg
499仕様書無しさん
2021/07/02(金) 21:43:49.25 ハゲでもメガネすれば勝てる。
501仕様書無しさん
2021/07/02(金) 21:47:35.12 スーツにシール
502仕様書無しさん
2021/07/02(金) 21:50:55.74 アーキテクトね
504仕様書無しさん
2021/07/02(金) 22:08:25.31 Windows11の要件を満たしてなくても動くようにするハックが公開されてる
あれ別にチェックかけてるだけであって
ないと動かないような類のものじゃないな
あれ別にチェックかけてるだけであって
ないと動かないような類のものじゃないな
505仕様書無しさん
2021/07/02(金) 22:25:42.00506仕様書無しさん
2021/07/02(金) 22:46:13.61 アーキテクトが偉いんじゃなくて
偉い人がやる仕事/肩書き/役割としてアーキテクトがある感じ
偉い人がやる仕事/肩書き/役割としてアーキテクトがある感じ
507仕様書無しさん
2021/07/02(金) 22:59:14.05 低級言語習っとらんからアーキテクトなんて出来んわ…
高級言語ばかりのその場しのぎでも飯食えるからいいけどさ…
jsのライブラリ触ってプログラマ面するのはちょっと恥ずかしいよな
高級言語ばかりのその場しのぎでも飯食えるからいいけどさ…
jsのライブラリ触ってプログラマ面するのはちょっと恥ずかしいよな
508仕様書無しさん
2021/07/02(金) 23:01:39.63 頑張っていろいろ試行錯誤してる若いオトコの子のコード見るとなんか興奮するよな
509仕様書無しさん
2021/07/02(金) 23:09:49.03 おっさんの書くゴリゴリ手続き言語のがもえるだろ
510仕様書無しさん
2021/07/02(金) 23:24:17.30 アーキテクト
具体的には、システム開発における共通仕様・要件定義やシステムのあり方を検討・提案し、システム全体の方向性や仕組みから運用・保守要件まで提示することができる技術者のことを指します。
誰でもできるやんwww
具体的には、システム開発における共通仕様・要件定義やシステムのあり方を検討・提案し、システム全体の方向性や仕組みから運用・保守要件まで提示することができる技術者のことを指します。
誰でもできるやんwww
511仕様書無しさん
2021/07/02(金) 23:46:25.84 字面だけで判断するとかお前働いたことないだろ?
512仕様書無しさん
2021/07/02(金) 23:46:46.72 低能なんちゃってなんだからなんちゃってアーキテクチャで宇宙まるごとアーキテクトすりゃええやあああーーーーーーーーん
低能アーキテクトラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能アーキテクトラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
513仕様書無しさん
2021/07/02(金) 23:58:01.79 キチガイやなかわいそうに
514仕様書無しさん
2021/07/03(土) 00:21:13.59 なんちゃって キレるッ!!
515仕様書無しさん
2021/07/03(土) 00:45:31.90 なんちゃってさんとシュッシュさんとキエエエエさんって全部同一人物ですか?
516仕様書無しさん
2021/07/03(土) 01:21:04.94 せめてアーキテクトになりたかった
おれは一生土方のようだ
おれは一生土方のようだ
517仕様書無しさん
2021/07/03(土) 02:46:29.15 おまいらワクチン受けた?
518仕様書無しさん
2021/07/03(土) 03:20:26.83 いんや受けてない、全治1ヶ月程度のけが貰ってるのであの手のはしばらく打てない
519仕様書無しさん
2021/07/03(土) 07:04:24.22 仕事があまりにもきつい
521仕様書無しさん
2021/07/03(土) 08:59:43.75 うるせえうちの町は来月にならんとワクチン打てんのだ
522仕様書無しさん
2021/07/03(土) 10:54:33.72 学士様の登場だぞ、雑魚専門卒、高卒ども
523仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:16:07.53524仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:24:33.64 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:43:08.27 首都圏勤務の20代30代希望者だけ職域接種やるって会社から連絡あったから拒否で回答しといた
526仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:48:50.23 23区内だけど、テレワークやっているのは5%くらいしかいない
やっているのは営業と事務の人だけで、開発チームはみんな出勤し続けている
ちなみに、紺色のスーツ着て3〜4社くらいの名刺と印鑑を持参する
やっているのは営業と事務の人だけで、開発チームはみんな出勤し続けている
ちなみに、紺色のスーツ着て3〜4社くらいの名刺と印鑑を持参する
527仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:51:22.45 ワクチン打った後に軽度の副反応で頭痛、めまい、全身倦怠感、37.5℃以上の高熱、血圧180mmHg以上、筋肉痛とか
軽くても頭蓋内血管が拡張し,そのために脳がむくんでいる状態だろうし医者からワクチン接種するとバカになるといわれたのでどうしようかな・・・
軽くても頭蓋内血管が拡張し,そのために脳がむくんでいる状態だろうし医者からワクチン接種するとバカになるといわれたのでどうしようかな・・・
528仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:52:41.51529仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:57:29.32 今どきcakerhpなんかで開発しとうない
530仕様書無しさん
2021/07/03(土) 11:59:05.08 テレワークでのやり取りってコスト高くて気にしいだとつらいな
軽い質問系とかでも調べればわかる系だった時の返信が怖くて時間ばかりかる
軽い質問系とかでも調べればわかる系だった時の返信が怖くて時間ばかりかる
531仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:04:37.09 この間RPGでアーティファクト集めた
532仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:23:09.31 うちは都内だが100%リモートになった
リモートだと鬱になる奴らだけ出社してる
リモートだと鬱になる奴らだけ出社してる
533仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:24:25.54 アーキテキタ
534仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:25:04.09 これからは正しい日本語でコメントを書ける文系SEの時代だな
お前ら廃業w
AIとのペアプロへまた一歩前進、「GitHub Copilot」登場。AIがコメントからコード生成、書きかけのコードを補完、コードを見てテストコード自動生成など − Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/21/aigithub_copilotai.html
お前ら廃業w
AIとのペアプロへまた一歩前進、「GitHub Copilot」登場。AIがコメントからコード生成、書きかけのコードを補完、コードを見てテストコード自動生成など − Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/21/aigithub_copilotai.html
535仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:25:22.44 アーキクキクー
536仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:25:47.47 ワクチン接種拒否はキリスト教系カルト宗教の信者かどうか分かるから良くワクチン打った?とか暗黙の了解でみんな話してるわ
537仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:26:41.03 アスペの書くコードの読み辛さは異常
540仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:37:40.50 日本の修学旅行って女子風呂や女子トイレ盗撮目的で学校の関係者がやっているだけだろ
陰部に毛が生え始める時期だからもし画像持っていたらけっこうお金になるらしいけど、副業禁止だから俺らには稼ぐことが無理だ
陰部に毛が生え始める時期だからもし画像持っていたらけっこうお金になるらしいけど、副業禁止だから俺らには稼ぐことが無理だ
543仕様書無しさん
2021/07/03(土) 12:56:24.88 日本語で仕様書書くよりプログラムしたほうがはやいだろ
おまえらそんなに作るの遅いん?
おまえらそんなに作るの遅いん?
544仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:09:18.30 IoT系の現場は内部不正があってプロジェクトストップしたぜ
545仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:13:03.58 コードってどれだけ雑にカチャカチャ打ち込んでも内容が同じなら実行結果は同じなの?
丁寧に打ち込まないとダメなのかと思ってたんだが
丁寧に打ち込まないとダメなのかと思ってたんだが
546仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:15:12.40 完全ブラックボックス化されてるノーコード製システムってそこから別のシステムに移行するときどうすんだ
547仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:27:36.30 そもそも移行が必要になる規模の業務をノーコードで作ることなんて不可能
548仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:29:41.60 >>545
実行結果ほぼほぼ同じ(ただし、バグについては違うが)をリファクタリングしたら
コード量3倍位になった
バグ修正できないし将来的に機能追加ができないように見えたから全書き換え勝手にしてるし、
上ももう自分には何も言わない状況だが頭のいい人が書いたコードは頭のいい人にしかきっと読み解けないんだと思う
実行結果ほぼほぼ同じ(ただし、バグについては違うが)をリファクタリングしたら
コード量3倍位になった
バグ修正できないし将来的に機能追加ができないように見えたから全書き換え勝手にしてるし、
上ももう自分には何も言わない状況だが頭のいい人が書いたコードは頭のいい人にしかきっと読み解けないんだと思う
549仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:31:09.80 アメリカ人「朝食シリアルです、昼食ドーナツです、夕食ピザです」 こいつらが栄養失調で死なない理由 [974740318]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625285506/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625285506/
550仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:41:40.86 自演やめろ糞低能
551仕様書無しさん
2021/07/03(土) 13:44:20.33 ヶソ夕みたいになるには何を頑張ればいいの?
555仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:16:21.28 技術的知識に乏しい文系が読めないコードと
構造化プログラミングの概念がない糞コードはまた別だからな
大半の低能は往々にして前者、後者は負の遺産になる
構造化プログラミングの概念がない糞コードはまた別だからな
大半の低能は往々にして前者、後者は負の遺産になる
556仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:26:10.64 キエエエエエエエエエエエ
557仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:28:25.32 ワクチン打てない下級ワロタ
558仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:32:22.18 大谷またホームラン
559仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:35:45.50 玉遊びがうまいだけで年収何億
真面目に働くのがバカバカしくなるな
真面目に働くのがバカバカしくなるな
560仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:39:02.62 1打席1億円
561仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:39:36.92 社会主義が一番良い
562仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:42:51.36 大谷さんに惚れた
男だけど
男だけど
563仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:44:49.27 男だから何が悪いんだコラ
時代は変わったんだぞ?
時代は変わったんだぞ?
564仕様書無しさん
2021/07/03(土) 14:53:08.56565仕様書無しさん
2021/07/03(土) 15:16:05.78 きも
566仕様書無しさん
2021/07/03(土) 15:36:07.30 なんちゃって以外が真面目なレスつけると
なんちゃってが自演で大量レスつけるんだよな
低能なんちゃってはSNS!!!!!!
なんちゃってが自演で大量レスつけるんだよな
低能なんちゃってはSNS!!!!!!
567仕様書無しさん
2021/07/03(土) 15:38:22.05 5chってSNS?
568仕様書無しさん
2021/07/03(土) 16:58:12.86 そうだと思えばそうだし
そうでないと思えばそうでない
そうでないと思えばそうでない
569仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:23:00.35 金と個人情報を扱うサービスリリースするのこわい手が震える
570仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:30:01.20 低能なんちゃってなんだからなんちゃってサービスリリースしてけ!!!
571仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:32:28.05 。。。とか使ってる人いるが相手を煽る以外の意味あんのかこれ
仕事のやり取りで使うなよくそがー
仕事のやり取りで使うなよくそがー
572仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:36:32.42 ひろゆきだろ
573仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:37:07.49 >>559
その玉遊びにお前が仕事に取り組む真剣さの何倍も真面目に取り組んで、努力と研鑽を重ねて、お前の成した仕事の何百倍もの価値を生み出してるんだから、それだけの金をもらって当たり前
比較するのも馬鹿げてる
その玉遊びにお前が仕事に取り組む真剣さの何倍も真面目に取り組んで、努力と研鑽を重ねて、お前の成した仕事の何百倍もの価値を生み出してるんだから、それだけの金をもらって当たり前
比較するのも馬鹿げてる
574仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:37:28.15 >>571
世代によって意味が違うし男女でも違う
ワイらの世代のように「絶句だわwww」って意味とは限らない
意外性、驚きを表現してるにすぎない
ただ、それを突き詰めていくと結局バカにしてたり煽ってたりするんだけど本人気づいてない
世代によって意味が違うし男女でも違う
ワイらの世代のように「絶句だわwww」って意味とは限らない
意外性、驚きを表現してるにすぎない
ただ、それを突き詰めていくと結局バカにしてたり煽ってたりするんだけど本人気づいてない
575仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:38:01.02 それが煽りに見える方が頭おかしい
576仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:38:35.63 自演やめろ糞低能
579仕様書無しさん
2021/07/03(土) 17:58:08.24 なんでだよぉ〜、ビールがキンキンに冷えてやがる…泣
580仕様書無しさん
2021/07/03(土) 18:29:12.63 岩手県にある某SES企業の社員が東京に派遣され、彼とセット販売されたとき、彼は船橋あたりに住んでおり、年齢が50代で基本給は月20万円を下回っていると言っていた。
そして、副収入としていろいろと都内で盗撮動画を収集して稼いでいると言っていた。その会社は年末調整なども社員にやらせるところらしく、副業がバレにくいというメリットも利用していた。
そして、副収入としていろいろと都内で盗撮動画を収集して稼いでいると言っていた。その会社は年末調整なども社員にやらせるところらしく、副業がバレにくいというメリットも利用していた。
581仕様書無しさん
2021/07/03(土) 18:53:33.90 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
582仕様書無しさん
2021/07/03(土) 18:57:30.46 女芸能人とセックスしてアンアン言わせるのが夢です
583仕様書無しさん
2021/07/03(土) 19:13:37.26 VRでエロ動画みるのがいちばんいいですよ
584仕様書無しさん
2021/07/03(土) 19:19:10.29 会社でワクチンを注射してもらうとモデルナなんだよな
ファイザーとどっちが良いんだろう
ファイザーとどっちが良いんだろう
586仕様書無しさん
2021/07/03(土) 19:31:30.09 この業界、理系、文系よりも体育会系が多いよ
587仕様書無しさん
2021/07/03(土) 19:44:27.81 低能なんちゃっての妄想創作活動スレ
ギョエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ギョエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
588仕様書無しさん
2021/07/03(土) 19:47:41.07589仕様書無しさん
2021/07/03(土) 19:49:29.45 自演やめろ糞ゴミ低能
590仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:03:24.49 スポーツはもともと強い軍人を育成するシステムとして教育現場に導入されたものだ
体育館系は上の命令を聞いて下を命令に従わせる特技を身につけてるからな
ただし体育会系は自分の判断よりも上の命令を守ることを優先するように最初に学ばされるから連中はITに必要な論理性や創造性がない
これが日本企業がITで負け続ける根源的な本質的な理由だな
体育館系は上の命令を聞いて下を命令に従わせる特技を身につけてるからな
ただし体育会系は自分の判断よりも上の命令を守ることを優先するように最初に学ばされるから連中はITに必要な論理性や創造性がない
これが日本企業がITで負け続ける根源的な本質的な理由だな
591仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:04:58.96 なるほど
学会で発表すればいいよ
学会で発表すればいいよ
592仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:09:20.60 お前ら水泳の授業好きだった?
593仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:09:41.75 体育会系は自衛隊や旧日本軍のように新人にワザと嫌がらせのような理不尽な命令をして最後は自己の判断を捨てて疑問を抱かず動けるようになったら合格で最初の関門を突破というやり方で学んできているからな
こんな連中が上にたってIT業界で派遣営業をやっている
奴らは根性はあるだろうがITに本来的に必要な自分で考える力というものを捨てているからITでまともな産業など起こせない
こんな連中が上にたってIT業界で派遣営業をやっている
奴らは根性はあるだろうがITに本来的に必要な自分で考える力というものを捨てているからITでまともな産業など起こせない
597仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:17:09.38 高卒が発狂中w
プログラマーで高卒とか笑えるよなwwww
プログラマーで高卒とか笑えるよなwwww
598仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:20:10.58 水泳の授業でパンツ大作戦やってパンツ破いた
599仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:25:21.01 学士様が颯爽と登場!
皆のもの頭が高いぞ!
皆のもの頭が高いぞ!
600仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:26:13.83 韓国では水泳の授業はないな
ネトウヨはさんざん韓国を馬鹿にしていたが最近はジャップランドでも水泳廃止論が出てきている
同じ先進国の中では韓国式のように教育課程で必須化されていないことの方が多い
馬鹿らしいからな
ネトウヨはさんざん韓国を馬鹿にしていたが最近はジャップランドでも水泳廃止論が出てきている
同じ先進国の中では韓国式のように教育課程で必須化されていないことの方が多い
馬鹿らしいからな
601仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:27:18.52 高卒様が颯爽と登場!
14万円のJavaパーで頭が高いぞ!
14万円のJavaパーで頭が高いぞ!
602仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:29:40.10 どれだけ低偏差値のFランだろうが大学を出たというだけで人間の価値が上がる
603仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:30:39.75 これでもうネトウヨも水泳に関して韓国を馬鹿にはできなくなるだろう
学校のプール、廃止相次ぐ…水泳の授業なくす自治体も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113695
本当にネトウヨは逆神だな
学校のプール、廃止相次ぐ…水泳の授業なくす自治体も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113695
本当にネトウヨは逆神だな
604仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:30:58.20 なんでえええええええ
605仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:31:01.16 五輪反対派は反日パヨク
606仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:31:26.07 学士様と呼びなさい
607仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:31:26.62 とおもったら室内プールになったんじゃねーか
いいことだ
いいことだ
608仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:32:16.01 平均賃金稼げてれば学歴なんて関係ないと思うがな
働いてない奴はクズだよ
働いてない奴はクズだよ
609仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:32:32.17 体育の授業って何の競技にしてもルール知ってる前提で進んでいくのが辛かったわ
610仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:33:08.97 いや、大学を出たというだけで人間の価値は間違いなく上がる
論点ずらすな
論点ずらすな
611仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:33:27.75 ノキアに入るには学歴が必要なの?
612仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:33:37.56 専門卒で使える奴に出会ったことない
頭のレベルがお察しだから
頭のレベルがお察しだから
613仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:34:21.56 専門卒より高卒の方がまだ身の程弁えてる感じで好感持てるわ
金はあるが頭は足らんってのが専門卒
金はあるが頭は足らんってのが専門卒
614仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:35:12.00 GoogleやMicrosoftは高卒じゃ入れませんが何か?
615仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:36:00.62 いくらでもいるでしょ
616仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:36:13.47 マ板での禁止ワード
体育会系
体育会系
617仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:38:05.84 大卒以下の学歴のやつは失せろ
618仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:39:29.17 都内に住んでる奴は都議選があるよな
俺は共産党が最適だと思う
次が立憲だな
自民党に入れる奴は馬鹿だと思う
俺は共産党が最適だと思う
次が立憲だな
自民党に入れる奴は馬鹿だと思う
619仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:40:57.63 愛国者は自民党に入れるはず
620仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:42:08.88 いきなり選挙活動
621仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:44:40.23 公明党の組織力下がってるね
622仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:47:00.21 体育会系と創造性がないってレス以降露骨にケンタみたいな無能が発狂しだして草
623仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:48:32.94 受験勉強すら頑張れない奴に言われたくねえっすわ笑
624仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:49:05.71 大卒、院卒こそ正義
専門卒、高卒はこのスレ立ち入り禁止な
専門卒、高卒はこのスレ立ち入り禁止な
625仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:49:36.06 とっとと出てけ、テーノー
626仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:50:12.55 結局次の選挙でも自民大勝しそう
627仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:51:14.89 受験は女の方が向いてる
男はもっとこう創造性のあることをするべきだ
男はもっとこう創造性のあることをするべきだ
628仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:52:04.41 オナニーか?
629仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:54:18.68 祖母がコロナでの外出自粛による影響かボケ始めてる
介護したくないから一刻も早く地元を逃げ出したいんだが
介護したくないから一刻も早く地元を逃げ出したいんだが
630仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:54:43.73 風の音に耳を傾け
問いかけるものに答えよう
虹を架け 虹を跳び 進む自由こそNTT
この社歌まだ歌ってんの?
問いかけるものに答えよう
虹を架け 虹を跳び 進む自由こそNTT
この社歌まだ歌ってんの?
631仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:54:54.90 そのようだ
632仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:55:39.38633仕様書無しさん
2021/07/03(土) 20:58:30.23 >>623
でもお前AOの文系F欄じゃん
でもお前AOの文系F欄じゃん
634仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:00:10.77 よくAOと言われるがそんなのは全体の一割か二割くらいしかいないんだよな
635仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:00:25.55 Fランでも大卒は大卒
636仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:03:33.44 俺は都議選では共産党が一押しだ
一票頼むというとマズイから遠回しに書いておくぞ
一票頼むというとマズイから遠回しに書いておくぞ
637仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:04:44.37 共産党は名前で損してる
638仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:06:47.45 集計で不正ができないことを証明しないと選挙は欠陥システムと言わざるを得ない
639仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:07:25.64 創造性がない大卒ってただの劣化主記憶装置じゃんw
しかもバイアスが掛かるポンコツw
しかもバイアスが掛かるポンコツw
640仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:08:25.96 煽る煽るw
641仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:08:47.00 20:03:24.49 - 21:06:47.45
怒涛の50レス
なんちゃって低能自演ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
怒涛の50レス
なんちゃって低能自演ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
642仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:10:27.41 何時間も0レスが続いたと思ったらスイッチが入ったように自演ラッシュする
発狂系低能なんちゃって
低能発狂自演ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
発狂系低能なんちゃって
低能発狂自演ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
643仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:14:54.88 発狂してて草
644仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:19:33.32 大卒は大卒というだけで価値がある
だが専門卒や高卒はどうだ?価値などないw
だが専門卒や高卒はどうだ?価値などないw
645仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:19:42.61 まずは下の絵を見てください。
<━━━━━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━━━━━━<
下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
<━━━━━━━━━━━━>
>━━━━━━━━━━━━━━<
下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
646仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:22:15.76 低能なんちゃってならなんちゃってMIT卒業してけ!!!!
なんちゃって宇宙大学院卒ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
なんちゃって宇宙大学院卒ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
648仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:24:31.49 自演やめろ糞低能
649仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:30:36.98 割と内容に反応してて言いたいことだけ言ってる感じでもない
基地外でもなさそうだがもちろんまともにも見えない
なんなんだろう
基地外でもなさそうだがもちろんまともにも見えない
なんなんだろう
650仕様書無しさん
2021/07/03(土) 21:36:36.24 コロナを撒き散らすオリンピックに反対ならば都議選は共産党だと思うぞ
これは公約を見ればネトウヨでも同意だろう
これは公約を見ればネトウヨでも同意だろう
652仕様書無しさん
2021/07/03(土) 22:49:21.67 キエエエエエエエエエエエ
653仕様書無しさん
2021/07/03(土) 23:05:40.80 高次脳機能障害だよ
654仕様書無しさん
2021/07/03(土) 23:24:19.63 そろそろ引っ越そうかなって考えてるんだけど
君たち的に引っ越すならどういう部屋を重視する?
君たち的に引っ越すならどういう部屋を重視する?
655仕様書無しさん
2021/07/03(土) 23:37:56.03 >>654
窓の向かいにJCの部屋があって毎日おはようができる
窓の向かいにJCの部屋があって毎日おはようができる
656仕様書無しさん
2021/07/03(土) 23:39:49.00 Web系エンジニアって頭よくてコミュ力高くてイケメンだらけだよな
657仕様書無しさん
2021/07/03(土) 23:41:02.26 派遣で正社員にコンプあったけれどもワクチン接種で務め人やってて良かったと思った
658仕様書無しさん
2021/07/03(土) 23:43:22.31 渋谷系のWeb系エンジニアとか憧れるわ
自分は凄いエンジニアですという代名詞みたいな感じだし
自分は凄いエンジニアですという代名詞みたいな感じだし
659仕様書無しさん
2021/07/04(日) 00:25:42.55 寝たらいかん
寝ると鬱で死ぬ
眠気が怖い
寝ると鬱で死ぬ
眠気が怖い
660仕様書無しさん
2021/07/04(日) 01:11:15.01661仕様書無しさん
2021/07/04(日) 01:59:30.79 どうでもいいです
662仕様書無しさん
2021/07/04(日) 02:07:06.87 前の職場(非プログラマー)のデスマーチはデスマーチだったけど、
今の職場はデスマーチ状態になったら部長が山ほど出前取ってバイキング状態にしてくれたりしてワイガヤやってる感じで結構楽しい。
上司一人でモチベーションが全然変わるってマジだな。
今の職場はデスマーチ状態になったら部長が山ほど出前取ってバイキング状態にしてくれたりしてワイガヤやってる感じで結構楽しい。
上司一人でモチベーションが全然変わるってマジだな。
663仕様書無しさん
2021/07/04(日) 02:25:42.92 低能糞なんちゃってなら特上寿司500兆円分ぐらい注文してけ!!!
低能なんちゃってデスマーチラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能なんちゃってデスマーチラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
664仕様書無しさん
2021/07/04(日) 02:31:18.77 一人前ならどんなに高い出前頼んでも〜
残業代1時間分にすらならないのに〜
そんなんで誤魔化そうとして残業強制させる雰囲気を出す〜
低能糞なんちゃっての妄想レベルのゴミみたいな職場じゃ〜
ポイズンッ!!!!ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
残業代1時間分にすらならないのに〜
そんなんで誤魔化そうとして残業強制させる雰囲気を出す〜
低能糞なんちゃっての妄想レベルのゴミみたいな職場じゃ〜
ポイズンッ!!!!ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
666仕様書無しさん
2021/07/04(日) 03:37:08.65 自演やめろ糞低能
667仕様書無しさん
2021/07/04(日) 04:21:21.92 月曜日が憂鬱な現場は変えてもらったほうが良いかな
668仕様書無しさん
2021/07/04(日) 06:05:14.06 どんな現場でも月曜は憂鬱になるのでは?
仕事楽しい大好き!って人は別かもしれんけど
仕事楽しい大好き!って人は別かもしれんけど
669仕様書無しさん
2021/07/04(日) 07:02:22.90 俺の席だけプリンター囲まれてる。
勝ち組か?
勝ち組か?
671仕様書無しさん
2021/07/04(日) 08:11:55.82 今日は都議選の投票日だぞ
オレは日本共産党は素晴らしいと思うぞ
有権者は意識を高く持つようにしろよな
オレは日本共産党は素晴らしいと思うぞ
有権者は意識を高く持つようにしろよな
672仕様書無しさん
2021/07/04(日) 09:29:47.44 cocoaよりレベルが高い。これの日本語版を出せばよかったんじゃないか
https://github.com/corona-warn-app
https://github.com/corona-warn-app
673仕様書無しさん
2021/07/04(日) 10:15:59.08 渋谷あたりは縁故採用多すぎる
675仕様書無しさん
2021/07/04(日) 10:31:31.21 javaパー
677仕様書無しさん
2021/07/04(日) 10:38:54.03 衆議院で女子トイレ盗撮のニュースあったけど、経済産業省の職員が盗撮したらしい
https://www.youtube.com/watch?v=T1L7tqLXbQQ
扉の上部からの撮影らしいので、カメラは国会の女性が個室トイレ内でパンツを脱いで尿を出す、排便する、生理の血を抜く、おならする、鼻くそ食べる、ゲップする、スマホ操作するなど行為の様子を観察できる位置だ。
https://www.youtube.com/watch?v=T1L7tqLXbQQ
扉の上部からの撮影らしいので、カメラは国会の女性が個室トイレ内でパンツを脱いで尿を出す、排便する、生理の血を抜く、おならする、鼻くそ食べる、ゲップする、スマホ操作するなど行為の様子を観察できる位置だ。
678仕様書無しさん
2021/07/04(日) 10:47:54.64 開発なのに外線取れとかおかしくね
680仕様書無しさん
2021/07/04(日) 10:53:50.18 テレワークで良かったのは外線取らなくて良くなったことだな
知らない奴から電話が来てコード書く邪魔されなくなって効率上がったわ
途中で思考を乱されるとペースが崩れる
知らない奴から電話が来てコード書く邪魔されなくなって効率上がったわ
途中で思考を乱されるとペースが崩れる
681仕様書無しさん
2021/07/04(日) 10:54:55.59 (*゚∀゚)qしつこいな!ガチャン!
(*゚∀゚)qあ、お待ちくだ・・・ガチャン!
(*゚∀゚)q・・・ガチャン!
(*゚∀゚)qあ、お待ちくだ・・・ガチャン!
(*゚∀゚)q・・・ガチャン!
684仕様書無しさん
2021/07/04(日) 11:38:39.29 零細の仕事ね
685仕様書無しさん
2021/07/04(日) 12:16:02.79 ここの奴はケンタより江添さんを目指せ
686仕様書無しさん
2021/07/04(日) 12:25:20.99 取る振りしてわざと切って
他の部署に流れる作戦はよくする
他の部署に流れる作戦はよくする
687仕様書無しさん
2021/07/04(日) 12:29:17.75 プログラマの電話対応、小声でもごもご
もっと腹から声出せや
飯食ってるのか
もっと腹から声出せや
飯食ってるのか
688仕様書無しさん
2021/07/04(日) 12:29:36.65 子ずるいやり方でセコく値切られると苛立ちがすごい
フリーランスになって思うのは
下請けや零細のつらさ
フリーランスになって思うのは
下請けや零細のつらさ
691仕様書無しさん
2021/07/04(日) 12:39:54.17 正社員でも年収1000万くらいはいけるのになんで負け組フリーランスなんてやるの?
693仕様書無しさん
2021/07/04(日) 12:56:06.23 今日は都議選だ
下に行くほど市民に思いやりがある党だと思わないか?
自公 有観客で開催
都ファ 無観客で開催
維新 無観客で開催
立民 再延期
共産 中止
下に行くほど市民に思いやりがある党だと思わないか?
自公 有観客で開催
都ファ 無観客で開催
維新 無観客で開催
立民 再延期
共産 中止
696仕様書無しさん
2021/07/04(日) 13:40:51.80697仕様書無しさん
2021/07/04(日) 13:42:05.90 テレワークを利用してみえてないと思ってサボってるバイトをやめさせる方法を教えて
698仕様書無しさん
2021/07/04(日) 13:42:14.12699仕様書無しさん
2021/07/04(日) 13:42:31.28 今の時代で全く参考にならないアドバイスワロタ
700仕様書無しさん
2021/07/04(日) 13:48:50.93 昭和かよ
701仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:09:27.81 ゲーム作りたいんだけどUnityやるにはC#が必要らしい
新しい言語覚えたくね〜
新しい言語覚えたくね〜
702仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:10:03.82 言語って1個やると1個忘れるんだよな俺の場合
703仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:10:46.03 新しい言語というが方言みたいなもんだろ
フロントしかやった事無いとかならしらん
フロントしかやった事無いとかならしらん
704仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:14:44.74 uintyじゃなくてdirectxで作れば
705仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:18:12.59706仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:22:01.41 成果物さえ出せば良いんだから出社の必要って無いよな
そもそも定時というものすら要らない
そもそも定時というものすら要らない
707仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:22:26.03 後から金けびろうとするのは話が違うぞ
イチャモンつけずにさっさと払え
イチャモンつけずにさっさと払え
708仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:26:50.20 転生したらスライムだったとかいうアニメ面白いな
Amazonで見たらよかった
Amazonで見たらよかった
709仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:28:11.00 自公の悪政から一般国民を守る党
710仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:31:27.03 プログラマーの仕事と時間労働は合わないって前から言われてるじゃん
未だに思考停止のアホみたいな雇用結んでるならお察し
残業代がーとかいってる時代錯誤のアホもいるしw
未だに思考停止のアホみたいな雇用結んでるならお察し
残業代がーとかいってる時代錯誤のアホもいるしw
711仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:36:51.05 実は俺リサスーおばさんで抜いたことある
712仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:44:52.48 HSPなら楽だよ!
713仕様書無しさん
2021/07/04(日) 14:54:25.98 テレワークって働き方としては業務委託とか裁量労働制に近いよな
時間いっぱい働かせようという考え方とは合わない
時間いっぱい働かせようという考え方とは合わない
714仕様書無しさん
2021/07/04(日) 15:07:36.33 出社9時5時の連中かわいそう
715仕様書無しさん
2021/07/04(日) 15:20:38.32 フレックスだかにしたら長時間ブラック労働が増えました・・・
って日本の雇われ労働者には黒歴史があって
フレックスな制度はどんどん廃れていった。
日本じゃ厳密に時間決めてちゃんと拘束・解放をする働き方をしないと
奴隷が増えるだけだよ。
日本人の劣等な遺伝子が自由な働き方など出来ないようにしてるのだよ。
って日本の雇われ労働者には黒歴史があって
フレックスな制度はどんどん廃れていった。
日本じゃ厳密に時間決めてちゃんと拘束・解放をする働き方をしないと
奴隷が増えるだけだよ。
日本人の劣等な遺伝子が自由な働き方など出来ないようにしてるのだよ。
717仕様書無しさん
2021/07/04(日) 15:37:14.52 時間拘束とかまさに奴隷じゃんか
自由とは時間のことだぞ
自由とは時間のことだぞ
718仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:28:08.73 自分が不幸だから他人を貶めないと気が済まない野郎なんだろ
719仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:28:33.19 プロゲーマーって年収1億ってマジ?
720仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:32:06.59 10年後にはクラウドPCが主流になってるよ
遅延の問題、回線容量の問題は5Gが全て解決してくれる
ユーザーは各自のPCの使用用途に合わせてスペックを盛れる
遅延の問題、回線容量の問題は5Gが全て解決してくれる
ユーザーは各自のPCの使用用途に合わせてスペックを盛れる
721仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:33:48.66 アホ設計通りに作っても結局治すのは自分だとするとおかしな点は早めに指摘するのが普通の人間なのだろうか
722仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:34:54.19 ジャップって単独ではヘナヘナしてるけど組織に組み込まれた途端威張りだすよな
723仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:35:46.38 取引先の大企業の無能社員が威張り散らしてくるの草はえるわ
724仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:38:27.03 >>720
サボったら即バレしそうで嫌だわ
サボったら即バレしそうで嫌だわ
725仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:39:08.16 こんな劣等民族滅べばいい
726仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:49:09.59 10年から15くらい前もシンクライアントてPCのスペックなんて必要なくなる!なんて言ってたよな
つうかスペック必要な作業って例えば何よ、大抵の作業は型落ちノートでも問題ないだろ
わざわざ5Gだのワイヤレスでやらなきゃならんスペック必要な作業って何よ
つうかスペック必要な作業って例えば何よ、大抵の作業は型落ちノートでも問題ないだろ
わざわざ5Gだのワイヤレスでやらなきゃならんスペック必要な作業って何よ
727仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:51:09.52 型落ちノートでエミュレータとか仮想マシンとか動かしたくないわい
729仕様書無しさん
2021/07/04(日) 16:54:36.33 そんな作業5年前でも出来てたろ
というかむしろ仮想マシンをローカルに作る事自体が減ってきてるだろ
というかむしろ仮想マシンをローカルに作る事自体が減ってきてるだろ
730仕様書無しさん
2021/07/04(日) 17:56:35.75 サービス残業開始の時
731仕様書無しさん
2021/07/04(日) 18:12:39.01 貸与PCならほぼ100%監視ツール入ってるから何秒操作なかったとか全部わかる
それでもワイは結構サボってるけどな
グラマーのくせに監視ツール入ってるかもわからんアホはいないと思うが
それでもワイは結構サボってるけどな
グラマーのくせに監視ツール入ってるかもわからんアホはいないと思うが
733仕様書無しさん
2021/07/04(日) 18:28:24.31 ばか「キーボードとマウス動いてないようだが?」ニチャア
わい「調べ物で本読んでました、ノートに作図して考えてました」
ばか「ぐぬぬ」
わい「調べ物で本読んでました、ノートに作図して考えてました」
ばか「ぐぬぬ」
734仕様書無しさん
2021/07/04(日) 18:33:04.41 操作しなかったらさぼりだと思ってる無能管理職なんてこの世に存在するのか?
736仕様書無しさん
2021/07/04(日) 18:48:03.64 ━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
違いますが、なにか?
━━━━━━━━━━━━━━
違いますが、なにか?
737仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:11:55.56738仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:12:34.53 割合吸収だから20%減ったら有害紫外線の量倍じゃねーか
739仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:14:13.80 昔と大気の構成がかわってしまった
オゾンは本当に人類ヤバイ案件だった
オゾンは本当に人類ヤバイ案件だった
740仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:32:48.74741仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:33:46.89 て、思ってんだけどヤバい?
742仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:35:22.32 間違いを指摘して熱くなるやつ
743仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:40:56.45 クソゴミみたいな適当設計書は本当にいらつく
これ渡されれてなんで普通に開発てきるとおもうのか
もしかして開発者はエスパーとでも思ってんの?
これ渡されれてなんで普通に開発てきるとおもうのか
もしかして開発者はエスパーとでも思ってんの?
744仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:44:09.48 考える
それができないならサヨウナラ
それができないならサヨウナラ
745仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:45:25.99 そこにいるだけ時間の無駄なので逃げたほうがいい
746仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:46:02.97 ちゃんと投票したか?
20時までだぞ
オレは共産党を応援している
20時までだぞ
オレは共産党を応援している
747仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:52:53.16 自分で作ったほうが早いのに、上司が何故か分業させようと圧力かけてくる
設計書だけ書けば、実装は大人数でやってくれるんだから、そのほうが速いでしょ?などと意味不明な事言ってくる
設計作業は結局、業務をヒアリングしてきた俺が一人でやるから並列にはできない
で、エクセルの扱いにくさのせいで、即コーディングするより、設計書を書くほうが工数が大きくなる
つまり、人数が増えて、スケジュールが伸びる
上司はエンジニアだと思ってたが、違ったらしい
並列処理のプログラム、書いたことないんだろうな
設計書だけ書けば、実装は大人数でやってくれるんだから、そのほうが速いでしょ?などと意味不明な事言ってくる
設計作業は結局、業務をヒアリングしてきた俺が一人でやるから並列にはできない
で、エクセルの扱いにくさのせいで、即コーディングするより、設計書を書くほうが工数が大きくなる
つまり、人数が増えて、スケジュールが伸びる
上司はエンジニアだと思ってたが、違ったらしい
並列処理のプログラム、書いたことないんだろうな
748仕様書無しさん
2021/07/04(日) 19:53:44.03 知識不足なのに逆ギレしてるくバイト首にしてえ
750仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:07:01.72 >>747
設計書書く能力がないことを自慢するとか釣りか?
設計書書く能力がないことを自慢するとか釣りか?
753仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:11:22.88754仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:12:22.18 まあ2人でやれば2倍の速さで進むでしょ?(工数半分でいいでしょ?)
みたいなこと平気で言ってくるマネージャーもいるから気持ちは分からんでもないけどさ
みたいなこと平気で言ってくるマネージャーもいるから気持ちは分からんでもないけどさ
755仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:13:58.04 上京して驚いたこと
プログラマーのバイトがある
プログラマーのバイトがある
756仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:14:18.97 二人でやっても2倍どころか1.5倍あるかないか
管理コストが跳ね上がる
管理コストが跳ね上がる
758仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:15:45.59 σ < よぉ、おいらの事知ってる香具師、どのくらいいるかね
(V)
||
(V)
||
759仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:16:18.19 テキトーに落書き書いてぶん投げると
相手は俺はエスパーじゃねえんだぞと愚痴りながら
足りないところは情報収集しながら幸せそうに仕事をしてくれる
それのなにがいかんのだ?
相手は俺はエスパーじゃねえんだぞと愚痴りながら
足りないところは情報収集しながら幸せそうに仕事をしてくれる
それのなにがいかんのだ?
761仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:22:03.25 ペンシルハウス買って満足してる奴らいるやん
それだけの金を払う余裕があるってのが羨ましいわ
俺なんて一生彼女も作れねえし結婚もできねえし家も買えねえわ
なんのために生きてるんだろ俺
死のうかな
それだけの金を払う余裕があるってのが羨ましいわ
俺なんて一生彼女も作れねえし結婚もできねえし家も買えねえわ
なんのために生きてるんだろ俺
死のうかな
762仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:22:43.39 おい、勝手に話広げてんじゃねーぞ
ハゲ野郎
ハゲ野郎
763仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:23:15.01 SSDなんかそんなに良くないよ
おれも入れちゃったから諦めて使ってるけど
今から入れるのはおすすめしない
1 単価が高い
2 プラで安っぽい
3 意外と熱くなる
4 どんどん高密度でハード的に無理させてる
5 言うほど早くならない
6 突然死
7 粗悪メーカーが多い
8 ニセモノも多い
9 こういうデフラグ問題とかがある
10 ああいうデフラグ問題とかもある
11 RAIDが組めない だって俺は組めなかった
12 指を切る 俺は切った
13 簡易すぎるプチプチ包装
14 どうせすぐ値下がりする 今は時期が悪い
15 3年保証ったってどうせ電話がつながらない
16 衝撃に強いとかウソ ペキッみたいな
17 しばらく通電しないとデータが消える悪魔仕様
18 ってかネジ穴が合ったら奇跡
おれも入れちゃったから諦めて使ってるけど
今から入れるのはおすすめしない
1 単価が高い
2 プラで安っぽい
3 意外と熱くなる
4 どんどん高密度でハード的に無理させてる
5 言うほど早くならない
6 突然死
7 粗悪メーカーが多い
8 ニセモノも多い
9 こういうデフラグ問題とかがある
10 ああいうデフラグ問題とかもある
11 RAIDが組めない だって俺は組めなかった
12 指を切る 俺は切った
13 簡易すぎるプチプチ包装
14 どうせすぐ値下がりする 今は時期が悪い
15 3年保証ったってどうせ電話がつながらない
16 衝撃に強いとかウソ ペキッみたいな
17 しばらく通電しないとデータが消える悪魔仕様
18 ってかネジ穴が合ったら奇跡
764仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:28:43.35 たかだか2人だとたいして工数変わらんと思うかもしれんが
ゆくゆくは10人20人ということになるだろう
どうとでもなるコードにこだわって人に任せることをしないとお前の世界はそこで行き止まりだ
ゆくゆくは10人20人ということになるだろう
どうとでもなるコードにこだわって人に任せることをしないとお前の世界はそこで行き止まりだ
765仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:32:48.63 Javascriptってフレームワーク乱立してるけど
初学者は何から手をつけりゃいいの?全部一通りやったほうがええのか?
初学者は何から手をつけりゃいいの?全部一通りやったほうがええのか?
766仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:34:28.35 マッチングアプリで2.2万円溶けていった
767仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:36:13.25768仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:36:31.86 どこに行けば女と出会えんの?
769仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:41:37.20 で、しょうがないから設計から分担して、パラレルに進めるかって話になるんだけど
それをやると、大人数で設計書無しでコーディングしたときのコード、みたいなめちゃくちゃな設計書が出来上がるんだわ
当たり前だわな
大人数でコーディングしてもめちゃくちゃにならないために、少数精鋭で体系化された設計書を書くんだろーが
なんで、大人数で設計書を書くときは、めちゃくちゃにならないと思ったんだ
めちゃくちゃになるに決まってるだろ
意味ないんだよ、分業なんかしてもよ
それをやると、大人数で設計書無しでコーディングしたときのコード、みたいなめちゃくちゃな設計書が出来上がるんだわ
当たり前だわな
大人数でコーディングしてもめちゃくちゃにならないために、少数精鋭で体系化された設計書を書くんだろーが
なんで、大人数で設計書を書くときは、めちゃくちゃにならないと思ったんだ
めちゃくちゃになるに決まってるだろ
意味ないんだよ、分業なんかしてもよ
771仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:46:31.43 >>747
意味不明じゃないよね?
大人数でやった方がそりゃ早いでしょ。
問題は大人数でできるものかどうかであり、それを上司に説明して最適解を出すのがお仕事では。
もしゴリ押し上司だったとしても、それをいきなり断罪するような思考も同じじゃないかな?
意味不明じゃないよね?
大人数でやった方がそりゃ早いでしょ。
問題は大人数でできるものかどうかであり、それを上司に説明して最適解を出すのがお仕事では。
もしゴリ押し上司だったとしても、それをいきなり断罪するような思考も同じじゃないかな?
772仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:50:45.51 うちの会社は職種関係なく役職で給料が上がるんだけど
職種ごとに薬種が異なるわけでもないのでやりがいがない
職種ごとに薬種が異なるわけでもないのでやりがいがない
773仕様書無しさん
2021/07/04(日) 20:58:51.39 設計ができんということは
必要なものを細かく見通せていないということだ
問題に直面するまでそこに問題があるのがわからない
やってみりゃいいってのはどの世界でもあるが金はかかる
プログラムだけほかの業界にくらべて
機械のサポートが十分な上コストが非常に低いので許されてる
だが行き当たりばったりしかできないやつが
基本後戻りのきかない現実世界で
技術者としてなにかを成し遂げるなどできるはずがあろうか
必要なものを細かく見通せていないということだ
問題に直面するまでそこに問題があるのがわからない
やってみりゃいいってのはどの世界でもあるが金はかかる
プログラムだけほかの業界にくらべて
機械のサポートが十分な上コストが非常に低いので許されてる
だが行き当たりばったりしかできないやつが
基本後戻りのきかない現実世界で
技術者としてなにかを成し遂げるなどできるはずがあろうか
774仕様書無しさん
2021/07/04(日) 21:02:15.58 コードだけしか書けないやつはいらない
775仕様書無しさん
2021/07/04(日) 21:17:40.65 共産党躍進だな
立憲と合わせて過半数になればリベラルが東京を制圧できる
さすがに自民に投票するほど民度の低い奴ばかりでなかったということだな
立憲と合わせて過半数になればリベラルが東京を制圧できる
さすがに自民に投票するほど民度の低い奴ばかりでなかったということだな
776仕様書無しさん
2021/07/04(日) 21:24:10.05 理想を言えば工数見積の段階で詳細設計レベルまで脳内では完成してて
設計工程ではドキュメントとしてカタチにするだけというのが良いけど、やっぱり難しいね
そこらへんの精度を上げる方法ないかなー
設計工程ではドキュメントとしてカタチにするだけというのが良いけど、やっぱり難しいね
そこらへんの精度を上げる方法ないかなー
782仕様書無しさん
2021/07/04(日) 22:15:43.16 設計書書いたくせに内容よく分からないコード書けないみたいなゴミがこないだまでいた
ろくでもない死に方をしてほしいものだ
ろくでもない死に方をしてほしいものだ
784仕様書無しさん
2021/07/04(日) 22:43:34.71 >>747
外資の年収千数百万以上のプリンシパルだのアーキテクトになると一人というのはまずない
業務をヒアリングして設計して下を指導しながらコード書かせてチームとして一人で出来るものより大きいシステムを作らなきゃいけない
まあ類は友を呼ぶので君の上司がそういうレベルで君にそうなるように仕向けてるのかどうかは多分君次第
外資の年収千数百万以上のプリンシパルだのアーキテクトになると一人というのはまずない
業務をヒアリングして設計して下を指導しながらコード書かせてチームとして一人で出来るものより大きいシステムを作らなきゃいけない
まあ類は友を呼ぶので君の上司がそういうレベルで君にそうなるように仕向けてるのかどうかは多分君次第
785仕様書無しさん
2021/07/04(日) 22:57:26.96 >>782
設計書のフォーマットがプログラムの作成の役に立たないところだとそうなることも多いな
でもこれを個人のせいにするのはお門違いだぜ
テメーんとこの業務フローにスキがあって
アホがやると機能しないことがあるということだ
設計書のフォーマットがプログラムの作成の役に立たないところだとそうなることも多いな
でもこれを個人のせいにするのはお門違いだぜ
テメーんとこの業務フローにスキがあって
アホがやると機能しないことがあるということだ
787仕様書無しさん
2021/07/04(日) 22:59:47.39 政治的な気配りが出来ない人間は、コンピュータとだけ会話してれば良いよ
コンピュータがシステムを作るんじゃなくて人間が作るんだから、その人間への配慮が欠けたら上手く行くものも上手くいかないのは当然
コンピュータがシステムを作るんじゃなくて人間が作るんだから、その人間への配慮が欠けたら上手く行くものも上手くいかないのは当然
789仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:10:02.74 >>788
スケーラブルな物を書くときは例えば最初対象が1、2社だとしても、要件がそれぞれ多少違う数社に増えたときに一部分を変えるだけで簡単に増やせるような設計にする
そうすると社を増やすときにそれぞれの業務の違いだけ把握してあとはパターンに則って簡単に増やせる
流石に会社が100社になると全部業務把握して一人で追加するのは短期間には無理だけどジュニアレベルにパターンにそった書きかただけ教えてあとは業務聞いてやっといてと出来る
これは単に1例だけど大規模システムというのはそういうもの
上にも書いたけど上司がどのレベルなのかは多分君次第
スケーラブルな物を書くときは例えば最初対象が1、2社だとしても、要件がそれぞれ多少違う数社に増えたときに一部分を変えるだけで簡単に増やせるような設計にする
そうすると社を増やすときにそれぞれの業務の違いだけ把握してあとはパターンに則って簡単に増やせる
流石に会社が100社になると全部業務把握して一人で追加するのは短期間には無理だけどジュニアレベルにパターンにそった書きかただけ教えてあとは業務聞いてやっといてと出来る
これは単に1例だけど大規模システムというのはそういうもの
上にも書いたけど上司がどのレベルなのかは多分君次第
791仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:15:03.44 例えばエクセルが効率悪いならエクセルは使わないで効率のいい方法を導入、ジュニアのレベルが低くて教育に時間がかかるならその分をもらう、モノリシックではなくマイクロサービスでやるなどいくらでも方法はある
うちはエクセルでモノリシックでジュニアも上司もレベル低くて話が通じないでどうにもならんというなら転職だな
個人的には上司や客の8割から9割はちゃんと説明すれば話が通じるけれど
うちはエクセルでモノリシックでジュニアも上司もレベル低くて話が通じないでどうにもならんというなら転職だな
個人的には上司や客の8割から9割はちゃんと説明すれば話が通じるけれど
792仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:24:34.13 うまく行かないことをエクセルのせいにしちゃったw
エクセルは凡人には思いもつかないようなツールなのに
使い手が悪いと優れたものもダメになるという好例
エクセルは凡人には思いもつかないようなツールなのに
使い手が悪いと優れたものもダメになるという好例
793791
2021/07/04(日) 23:26:33.87 エクセルが開発にいいとは俺も全く思わないけどね
当たり前だがあれは表計算ソフト
当たり前だがあれは表計算ソフト
795仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:34:14.74796仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:35:21.21 >>794
設計図書くかどうかは現場次第だが、業務書いてやっておいてで出来るようなシステムを設計するのは図を書くかどうかに関わらずアーキテクトやシニアレベルの役割
例えばビルダーパターンで業務プロセスの違うカンパニーをインスタンス化できるようなシステムにしておけばプロセスさえ把握すればそれぞれのカンパニーはジュニアレベルでもできるしあとは業務プロセスを把握した人間の人海戦術
それができるようなシステムを作るのはジュニアでは出来ない
設計図書くかどうかは現場次第だが、業務書いてやっておいてで出来るようなシステムを設計するのは図を書くかどうかに関わらずアーキテクトやシニアレベルの役割
例えばビルダーパターンで業務プロセスの違うカンパニーをインスタンス化できるようなシステムにしておけばプロセスさえ把握すればそれぞれのカンパニーはジュニアレベルでもできるしあとは業務プロセスを把握した人間の人海戦術
それができるようなシステムを作るのはジュニアでは出来ない
797仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:40:48.35 >>796
ギョウムプロセスを把握した人間が自分でコーディングするってことだろ
最初からおれはそういってんだよ
わかってるやつが設計書を書いてわかってないやつにコーディングさせる形式での分業に意味がねえって俺はいってんだよ
わかってるやつ増やしてわかってるやつ同士で分業したら増やしたぶん生産性が上がるのはあたりまえだ
ギョウムプロセスを把握した人間が自分でコーディングするってことだろ
最初からおれはそういってんだよ
わかってるやつが設計書を書いてわかってないやつにコーディングさせる形式での分業に意味がねえって俺はいってんだよ
わかってるやつ増やしてわかってるやつ同士で分業したら増やしたぶん生産性が上がるのはあたりまえだ
798仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:45:25.74 場当たり的なんですよw
とにかくリリース出来れば良くて
設計のエレガントさとか関係ないんですよ
とにかくリリース出来れば良くて
設計のエレガントさとか関係ないんですよ
799仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:48:41.18800仕様書無しさん
2021/07/04(日) 23:51:36.65 >>795
上で書いてるけど業務プロセスがわかればジュニアレベル、あるいは将来の自分自身で「簡単に」かけるような設計のシステムを書くのはジュニアレベルでは出来ない
根っこはおんなじでカンパニーを増やすのは簡単なように設計するんだよ
君のいってるのはカンパニーごとにそれぞれバラバラにやるということでそれはスケーラブルなシステムではない
あるいはJavaでバックエンドを書いてReactでフロントなんて時もバックエンドは自分で書いてフロントは人に任せる、バリデーションのロジックはフロントがジュニアならバックのこちらがやるよとかフロントはページごとに複数のジュニアにふるとか多人数での開発の方が早い場合はいくらでもあるし、開発手法とか設計手法とかはそのためのもの
上で書いてるけど業務プロセスがわかればジュニアレベル、あるいは将来の自分自身で「簡単に」かけるような設計のシステムを書くのはジュニアレベルでは出来ない
根っこはおんなじでカンパニーを増やすのは簡単なように設計するんだよ
君のいってるのはカンパニーごとにそれぞれバラバラにやるということでそれはスケーラブルなシステムではない
あるいはJavaでバックエンドを書いてReactでフロントなんて時もバックエンドは自分で書いてフロントは人に任せる、バリデーションのロジックはフロントがジュニアならバックのこちらがやるよとかフロントはページごとに複数のジュニアにふるとか多人数での開発の方が早い場合はいくらでもあるし、開発手法とか設計手法とかはそのためのもの
802仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:00:14.24 >>800
結局わかってるやつにやらせるってことだろ
ジュニアくんはバックエンドできないけどこちらで懇切丁寧に設計書を書いて渡すからバックエンドやってもらう
こういうのが無駄だといってんだ
ジュニアくんがバックエンドをわかってるならそいつにまかせりゃいい
わかってるんだから設計書なんかで指示せんでもいい
結局わかってるやつにやらせるってことだろ
ジュニアくんはバックエンドできないけどこちらで懇切丁寧に設計書を書いて渡すからバックエンドやってもらう
こういうのが無駄だといってんだ
ジュニアくんがバックエンドをわかってるならそいつにまかせりゃいい
わかってるんだから設計書なんかで指示せんでもいい
803仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:04:22.01805803
2021/07/05(月) 00:07:05.36 ダメだw
おれの頭がいってるわ。寝る
おれの頭がいってるわ。寝る
806仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:10:54.44 おやすみ
807仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:31:41.92 起きた
808仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:41:57.73 複数の点を描くプログラムって実際に何点描けるんだろ?
スマホでも数万点は余裕なの?
スマホでも数万点は余裕なの?
809仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:42:12.41 寝ろ
810仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:46:55.47 ヒツジが何匹描画できるかプログラミングしたら寝れる
811仕様書無しさん
2021/07/05(月) 00:55:19.92 はい自民党第一党きました
812仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:01:09.30 >>811
政治なんかこだわるのやめとけ
普通に考えて金持ちが
全体の1%しかいないのに
奴らが選挙に当選し続けてること
それ自体がすでに怪しい
選挙の結果それ自体が嘘っぱちである可能性が高いということな
政治なんかこだわるのやめとけ
普通に考えて金持ちが
全体の1%しかいないのに
奴らが選挙に当選し続けてること
それ自体がすでに怪しい
選挙の結果それ自体が嘘っぱちである可能性が高いということな
813仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:08:05.94 共産党なんて人口の0.2%しかいないのに衆議院で3%参議院に5%もいるだろうが
814仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:25:07.82 都民には失望した
815仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:35:00.92 どうやって投票の正しさをチェックしてるかも知らずにテレビで流れる結果だけを信じてるなんてアホだなw
816仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:51:27.19 結局ゴッコ遊びの札入れにすぎない
候補者は適当にバランス崩さないように選ばれてる
あんまり選挙自体で嘘つく必要はない
誰を選ぼうがどうにもならん現実自体は誰にもどうにもできん
社会党なんて勝った瞬間に折れたろうが
候補者は適当にバランス崩さないように選ばれてる
あんまり選挙自体で嘘つく必要はない
誰を選ぼうがどうにもならん現実自体は誰にもどうにもできん
社会党なんて勝った瞬間に折れたろうが
817仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:54:47.17 人でなく政策で投票するのはまちがい
だったら法律自体で札入れしろよ
人を選ぶのに人を見ないでどうする?
だったら法律自体で札入れしろよ
人を選ぶのに人を見ないでどうする?
818仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:57:35.15 荒らすな糞ゴミ低能なんちゃって
819仕様書無しさん
2021/07/05(月) 01:59:01.04 法律自体で札いれしたいけど全部は無理なので政策が合ってるやつに入れるシステム
820仕様書無しさん
2021/07/05(月) 02:02:22.24 共産党が主張の通りにふるまえると貧乏人も期待していない
821仕様書無しさん
2021/07/05(月) 02:35:04.68 荒らすな糞ゴミ低能なんちゃって
823仕様書無しさん
2021/07/05(月) 07:06:53.72 日本語でプログラミングできたらいいのになー
824仕様書無しさん
2021/07/05(月) 07:19:43.20 1. numはnullです
2. numがnullです
1のnumはローカル変数
2のnumはグローバル変数
みたいなニュアンスの違いに敏感にならないとならなくなる
2. numがnullです
1のnumはローカル変数
2のnumはグローバル変数
みたいなニュアンスの違いに敏感にならないとならなくなる
825仕様書無しさん
2021/07/05(月) 07:40:03.37 いつの時代の発想の日本語ベーシックw
826仕様書無しさん
2021/07/05(月) 08:19:32.55 思ったよりも共産が伸びなかったな
自公が過半数割れで立憲が増えたから一応はリベラル側の勝利だろう
買ったとはいえイマイチな感じはぬぐえぬ
コロナ禍の政府の失政でもう少しジャップの問題意識も高くなると思ったがこのありさまでは民度があまりにも低すぎる
自公が過半数割れで立憲が増えたから一応はリベラル側の勝利だろう
買ったとはいえイマイチな感じはぬぐえぬ
コロナ禍の政府の失政でもう少しジャップの問題意識も高くなると思ったがこのありさまでは民度があまりにも低すぎる
827仕様書無しさん
2021/07/05(月) 08:32:31.18 【コロナ】 兵庫県知事 「大阪との県境に壁でも建てられればいい」★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625416494/
建設費用は大阪府が負担で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625416494/
建設費用は大阪府が負担で
828仕様書無しさん
2021/07/05(月) 08:34:29.18 イムジン河水清く
831仕様書無しさん
2021/07/05(月) 08:50:45.63 どんな政権になろうとも未来永劫手取り14万
832仕様書無しさん
2021/07/05(月) 08:51:24.91 未来は闇しか見えない
833仕様書無しさん
2021/07/05(月) 09:23:51.42 ヤバい
835仕様書無しさん
2021/07/05(月) 09:31:11.74 日本に未来はないとも言える
選挙システムそのものが壊れてる
不透明な集計基盤
投票しない有権者
嘘に罰則がないマニフェスト
広告費用・技術格差
エトセトラ
エトセトラ
選挙システムそのものが壊れてる
不透明な集計基盤
投票しない有権者
嘘に罰則がないマニフェスト
広告費用・技術格差
エトセトラ
エトセトラ
836仕様書無しさん
2021/07/05(月) 09:38:35.14 ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837仕様書無しさん
2021/07/05(月) 10:36:28.04 どこでもいいからプログラマーやエンジニアの給与上げてくれ
838仕様書無しさん
2021/07/05(月) 10:59:17.00 >>837
無理
国民が貧乏なのは政府の政策
徳川幕府の真似してる
国民を歯向かう力がないぐらい貧乏にすることで揺るがない地位を獲得できる
他国に出し抜かれると弱いが
それをさせないための国際協調
な?割と完璧だろ?
無理
国民が貧乏なのは政府の政策
徳川幕府の真似してる
国民を歯向かう力がないぐらい貧乏にすることで揺るがない地位を獲得できる
他国に出し抜かれると弱いが
それをさせないための国際協調
な?割と完璧だろ?
839仕様書無しさん
2021/07/05(月) 11:00:06.82 お前単独や一企業に崩せる包囲網ではないよ
840仕様書無しさん
2021/07/05(月) 11:08:37.77 半日パヨクのキチはトリップでもつけてくれんかね
NGにするから
NGにするから
842仕様書無しさん
2021/07/05(月) 11:22:52.55 無能な働き者を排除する方法ないの?
843仕様書無しさん
2021/07/05(月) 12:04:34.09 株式の66%を取得してリストラはどうかな?
845仕様書無しさん
2021/07/05(月) 12:44:34.48847仕様書無しさん
2021/07/05(月) 13:54:21.56848仕様書無しさん
2021/07/05(月) 14:00:25.37 >>840
> 半日パヨクのキチはトリップでもつけてくれんかね
反日左翼って在日中国人のこと?
10年後には中国が米中戦争に勝利して世界を支配するんだから
そんなこと書かないほうがいいよ!
中国に支配されたとき処刑されちゃうよ!
なにがあっても「中国共産党は正しい!」
「中国人は素晴らしい!」
「中国共産党に服従してお仕えしたい!」
と書かないとだめです!
> 半日パヨクのキチはトリップでもつけてくれんかね
反日左翼って在日中国人のこと?
10年後には中国が米中戦争に勝利して世界を支配するんだから
そんなこと書かないほうがいいよ!
中国に支配されたとき処刑されちゃうよ!
なにがあっても「中国共産党は正しい!」
「中国人は素晴らしい!」
「中国共産党に服従してお仕えしたい!」
と書かないとだめです!
849仕様書無しさん
2021/07/05(月) 14:02:58.76 【コロナ速報】ワクチン接種後に会場で倒れ病院に搬送されそのまま死亡 高知県「因果関係は分かっていない」 🤔 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625458392/
これってmRNAが云々ではなく
単にワクチンに入ってるPEGによるアナフィラキシーショック?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625458392/
これってmRNAが云々ではなく
単にワクチンに入ってるPEGによるアナフィラキシーショック?
850仕様書無しさん
2021/07/05(月) 14:59:48.68851仕様書無しさん
2021/07/05(月) 15:12:03.29 チームメンバーの顔を見たことがないんだが、普通だよな?
社長から「こいつをチームに加えて」って言われてメンバーが追加されるんだけど、お互いリモートでチャットでしかやり取りしたことがないから顔を知らないし年齢も知らない。
社長から「こいつをチームに加えて」って言われてメンバーが追加されるんだけど、お互いリモートでチャットでしかやり取りしたことがないから顔を知らないし年齢も知らない。
852仕様書無しさん
2021/07/05(月) 15:17:18.71 普通じゃないな
末端も末端で派遣だから正社員とは隔離されてるとか理由があるならともかく
末端も末端で派遣だから正社員とは隔離されてるとか理由があるならともかく
853仕様書無しさん
2021/07/05(月) 15:21:13.32854仕様書無しさん
2021/07/05(月) 15:23:54.95 出張で新幹線乗ってるんだけど後ろのやつが定期的に咳してます
助けて
助けて
856仕様書無しさん
2021/07/05(月) 16:05:39.82 直ちに影響はない〜
直ちに影響はない〜
因果関係は不明〜
因果関係は不明〜
直ちに影響はない〜
因果関係は不明〜
因果関係は不明〜
857仕様書無しさん
2021/07/05(月) 16:15:15.98 うげえ
前の女が香水振り撒きやがった
誰もてめーの匂いなんて興味ねぇ
こちとらシステムのバージョンアップ控えてピリピリしとるのに
前の女が香水振り撒きやがった
誰もてめーの匂いなんて興味ねぇ
こちとらシステムのバージョンアップ控えてピリピリしとるのに
858仕様書無しさん
2021/07/05(月) 16:18:49.71 【速報】都民ファースト・木下ふみこ都議(4日当選)が衝突事故 無免許運転か「免停中だったが間違えて乗ってしまった」 ★3 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625467917/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625467917/
860仕様書無しさん
2021/07/05(月) 17:12:28.99 デオドラントボディーシャンプーがうってない
861仕様書無しさん
2021/07/05(月) 17:15:16.53 php難しすぎてわかんないよ〜〜
862仕様書無しさん
2021/07/05(月) 17:16:40.02863仕様書無しさん
2021/07/05(月) 19:07:11.59 すっきりしてるGoの方がphpより学習難度ひくいよね
(チャンネルとポインタは除く)
(チャンネルとポインタは除く)
864仕様書無しさん
2021/07/05(月) 19:07:50.68 PHPで難しいなら何ならできるんだ
865仕様書無しさん
2021/07/05(月) 19:12:25.57 もうエディタが全部解析する時代なので
変数宣言が必要な言語は時代遅れ
変数宣言が必要な言語は時代遅れ
866仕様書無しさん
2021/07/05(月) 19:33:12.28 明日また別の出荷先のとこに挨拶がある。。。
867仕様書無しさん
2021/07/05(月) 19:54:03.02 出荷よー!
868仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:01:14.20 面接落ちた
面接落ちると何もかも否定された気がして一日何もやる気にならない
面接落ちると何もかも否定された気がして一日何もやる気にならない
869仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:06:16.24 むしろこちらが面接してやるんだという
気持ちが大事。
気持ちが大事。
870仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:11:54.59 面接結果と、その職場に合っているかどうかの相関性はかなり低いって実験結果が出てる
気にするだけ無駄だ
気にするだけ無駄だ
871仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:26:16.69 よくあるそこらへんのウェブフレームワークで
同じactionの中でpostかどうかで処理分けるのって気持ち悪くね
2つに分けろよ
同じactionの中でpostかどうかで処理分けるのって気持ち悪くね
2つに分けろよ
872仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:28:25.07 大手サイトってなんであんなに複雑なんだ
873仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:42:13.23 きみはファンキーモンキーベイビーズ!
874仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:42:19.76 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
876仕様書無しさん
2021/07/05(月) 20:57:44.64 面接官がニコニコしてる会社はブラック
877仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:10:38.76 面接官が死にそうな顔してるところはさらに絶望ブラックだ安心しろ
878仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:12:03.35 面接官が無愛想なところは入社してから中に入ってから病む
879仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:25:00.24 面接官が可愛いところは中に入ってから落ち込む
880仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:25:08.11 派遣で顔合わせと言う名の違法な採用面接に行ったら
死にそうな顔の前任者と言う人が出てきた思い出・・・
もちろんこっちから断った
死にそうな顔の前任者と言う人が出てきた思い出・・・
もちろんこっちから断った
881仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:34:36.21 俺の経験上、面接官が3,4人いるところは暇なので楽
882仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:35:21.00 >>880
むかーし派遣に一度だけ登録したことがあって、その時は派遣の仕組み全く知らなくて
「この日に会社見学があります」とか担当に言われて行ったら見学なんて一切なくて
会議室に数人が集まって俺の面接が突如始まってさ、さっさと派遣会社を辞めてきた
それ以来派遣にだけは近付いてない
むかーし派遣に一度だけ登録したことがあって、その時は派遣の仕組み全く知らなくて
「この日に会社見学があります」とか担当に言われて行ったら見学なんて一切なくて
会議室に数人が集まって俺の面接が突如始まってさ、さっさと派遣会社を辞めてきた
それ以来派遣にだけは近付いてない
883仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:36:42.14 つーか今日言われて明日行くんだけどクソ過ぎん?普通前もって言うだろ
884仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:37:22.43 売り手市場なのに落ちるってやばくないすか?
886仕様書無しさん
2021/07/05(月) 21:50:00.54 ワンパンマンおもしれうぇええ
888仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:26:46.73 >>884
本当は落ちてないのに間にはいってる派遣会社などが
落ちたことにする場合もよくある。
面接の様子を見て、レベルの低い馬鹿でも受け入れてくれそうなら
できる奴を他へ回して馬鹿をあてがうこともよくある。
それが人売りというものだからね。
本当は落ちてないのに間にはいってる派遣会社などが
落ちたことにする場合もよくある。
面接の様子を見て、レベルの低い馬鹿でも受け入れてくれそうなら
できる奴を他へ回して馬鹿をあてがうこともよくある。
それが人売りというものだからね。
889仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:33:31.28 売り手市場は5月まで
情報古いよ
情報古いよ
890仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:35:07.41 28歳年下で同棲してた子がいる会社からお誘い受けてるんだけど俺が入社したらその子どうなるんだろ
その子もプログラマーなんだよな
その子もプログラマーなんだよな
891仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:37:18.09 ひとつどうしてもわからんので聞きたいのだが、
コーディング規約なのか何なのか分らんが、
関数呼び出しの()にスペース入れるスタイルってある?
```
public func () {
コーディング規約なのか何なのか分らんが、
関数呼び出しの()にスペース入れるスタイルってある?
```
public func () {
893仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:39:17.89 定義
```
public func () {
}
```
呼び出し
```
func ()
if (func ()) {
}
```
こんな感じなんだが、ググってもそれらしい規約が見つからなくてどこ発祥なのか、9か月くらいちょくちょく直してる
```
public func () {
}
```
呼び出し
```
func ()
if (func ()) {
}
```
こんな感じなんだが、ググってもそれらしい規約が見つからなくてどこ発祥なのか、9か月くらいちょくちょく直してる
894仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:48:25.67 キモいからやめて
895仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:49:59.28 いいやつだな
896仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:51:36.75 Javaなら空けないのがコンベンションだな
897仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:52:51.81 くそフォーマットは書いたらダメな決まりだが
変更履歴が追いづらくなるから
単体やレビュー後は直さないのも決まり
変更履歴が追いづらくなるから
単体やレビュー後は直さないのも決まり
898仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:56:37.35 整形したって改行は除外しておけばバージョン管理ツールやWinMergeあたりはセーフでしょ
899仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:58:01.19 今の時代にSESに古のライブラリで作ってって依頼で実質生PHPで帰ってきたコードなんで、コーディング規約とかないんだ
それにしてもコーディングスタイル統一しないスタイルの人もいるんだなって学んだ
俺もそれなりに意識低いんだが、それにしてもマイルールもこだわりも一切ない動けばいいプログラムを書き続けるってある意味精神力必要じゃないのかな
gitはもうガン無視していいから直してるよw
それにしてもコーディングスタイル統一しないスタイルの人もいるんだなって学んだ
俺もそれなりに意識低いんだが、それにしてもマイルールもこだわりも一切ない動けばいいプログラムを書き続けるってある意味精神力必要じゃないのかな
gitはもうガン無視していいから直してるよw
900仕様書無しさん
2021/07/05(月) 22:59:35.83 日本語やばいなこいつ
901仕様書無しさん
2021/07/05(月) 23:02:12.44 お、そろそろなんちゃってラッシュくるか?!
902仕様書無しさん
2021/07/05(月) 23:32:25.47903仕様書無しさん
2021/07/05(月) 23:33:30.79 早く仕事いかんかい!
904仕様書無しさん
2021/07/05(月) 23:36:42.55 23:33:30.79
906仕様書無しさん
2021/07/05(月) 23:57:02.40 エンジニアやってると真正のクズ上司を見れるな
イヤなこと決断することから逃げ回ってその上司から詰められてるやつとか初めて見たわ
イヤなこと決断することから逃げ回ってその上司から詰められてるやつとか初めて見たわ
907仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:02:35.28 またも「iPhoneをバグらせるWi-Fiの名前」が発見される、今度は回復不能で工場出荷時に戻すしかない深刻さ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20210705-network-names-disable-wi-fi-iphones/
http://gigazine.net/news/20210705-network-names-disable-wi-fi-iphones/
908仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:03:09.12 やまほどいるだろう
909仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:06:06.55 そんなのがシステム部の一番偉い部長なんだぜw
転職しないといけないのを察したわ
転職しないといけないのを察したわ
910仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:08:33.49 うーん
どっかなー
どうしよっか
(お前が言い出したんだからお前が勝手にやれよやりたいんだろ手柄だけ俺がもらう)
どっかなー
どうしよっか
(お前が言い出したんだからお前が勝手にやれよやりたいんだろ手柄だけ俺がもらう)
911仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:10:17.68 アイポン データセンター中国に1100億円かけて設立
中国製のノートPC ハードウェアトロイ
リンゴとチャンコロの製品は絶対買わん
中国製のノートPC ハードウェアトロイ
リンゴとチャンコロの製品は絶対買わん
912仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:11:29.32 コード書くのが好きだからとか言う理由でエンジニアになるのはダメだな
コード書くのが嫌いになったわ
コード書くのが嫌いになったわ
913仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:11:32.12 アップルレベルでもくだらないバグあるんだな
ユーザが生成した文字列はエスケープしろよ
ユーザが生成した文字列はエスケープしろよ
914仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:12:00.11 >>912
かわいそう
かわいそう
915仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:12:10.67 アップルなんてバグだらけなこと知らんの?
916仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:13:14.45 Mac使ったらWindowsってすごいしっかりアップデートしてるんだなってことがわかるぞ
917仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:13:21.45 アップルはバグが多いよgoogleはあまり無い
919仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:17:54.14 どうせマルチプラットフォームのアプリケーションとクラウドのリナックスインスタンスしか使わんしどれでもいいよ
920仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:37:06.99 もっといい職業あるのになぜわざわざプログラマーになんかなるんだか
921仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:41:34.40 なんちゃってもっといい職業ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能なんちゃっていい職業シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能なんちゃっていい職業シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能なんちゃっていい職業シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能なんちゃっていい職業シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
922仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:50:53.39 コミュ力低くても良いと思ったら周りもコミュ障だらけだからよりコミュ力が求められる職業だったわ
923仕様書無しさん
2021/07/06(火) 00:53:24.48 逆なのか
924仕様書無しさん
2021/07/06(火) 01:08:05.04 面接2連続でコミュニケーション能力に不安があるって落とされた
辛い
辛い
925仕様書無しさん
2021/07/06(火) 01:11:45.97 知ってる
お前発達障害なんだろ?
お前発達障害なんだろ?
926仕様書無しさん
2021/07/06(火) 01:12:21.85 面接とか大変やなぁ
面接一軒受けるのに気合ゲージだいぶ減るし時間とられるから一日仕事だよな
派遣もどきの個人でやってる請負さんら厚生年金とかも会社が払ってくれんし
毎回毎回面接あるしよーやるわ
面接一軒受けるのに気合ゲージだいぶ減るし時間とられるから一日仕事だよな
派遣もどきの個人でやってる請負さんら厚生年金とかも会社が払ってくれんし
毎回毎回面接あるしよーやるわ
928仕様書無しさん
2021/07/06(火) 01:15:51.51 ユーチューバーのケンタとかいう請負やってるやつも、自分はすごいとかそう思ってそうだけど
会社の人間からしたらうちの会社に面接通ってきたただの派遣さんだしなぁ
会社の人間からしたらうちの会社に面接通ってきたただの派遣さんだしなぁ
930仕様書無しさん
2021/07/06(火) 01:46:15.96 うちにもアスペっぽいのは2人いるわ
おれもアスペだから3人集まるとカオス
おれもアスペだから3人集まるとカオス
932仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:01:55.00 逆にアスペ以外にプログラマーが務まるとは思えん
933仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:02:55.07 ○○(応募者) 頭悪そう ハキハキ喋れゴミ
うちの社内Slack こんな感じ
うちの社内Slack こんな感じ
934仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:23:39.66 社会不適合でもぎりぎり務まるのがプログラマ
935仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:25:05.50 深夜に元気がいい低能なんちゃって
低能なんちゃって面接slackラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能なんちゃって面接slackラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
936仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:37:28.64 発狂してて草
937仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:40:49.61 務まるけどそれはコード書く仕事であって管理職はつとまらない
938仕様書無しさん
2021/07/06(火) 02:48:49.41 コード書く仕事だって一人でやるわけじゃないし他の関数やらクラスやらと整合性取らなきゃいけないし要件も聞かなきゃいけないし自分のロジックを人に説明できなきゃいけないんだから勤まらないだろう
底辺職なら務まるかもしれないがそりゃ職種に限らず底辺だからってだけでGAFAのプログラマなんて普通にコミュ力も優れてるぞ
まあ極一部海外のセキュリティー系のハッカーとかでコミュ力期待されてないやつは超例外でいることはいる
底辺職なら務まるかもしれないがそりゃ職種に限らず底辺だからってだけでGAFAのプログラマなんて普通にコミュ力も優れてるぞ
まあ極一部海外のセキュリティー系のハッカーとかでコミュ力期待されてないやつは超例外でいることはいる
939仕様書無しさん
2021/07/06(火) 04:49:48.12 コミュ力は必要だけどコミュ力無くても責められにくい職種ではあると思う
対面のコミュニケーション少ないし、「エンジニアなら説明しなくてもわかって当然だろ?」みたいな風土もあるし
まあ責めれずとも無能には変わらないんだけど
対面のコミュニケーション少ないし、「エンジニアなら説明しなくてもわかって当然だろ?」みたいな風土もあるし
まあ責めれずとも無能には変わらないんだけど
940仕様書無しさん
2021/07/06(火) 07:53:11.50942仕様書無しさん
2021/07/06(火) 08:08:59.22 要するに仕事を進める上で不都合のない疎通ができれば
コミュニケーションは問題ない
何の説明もなくぶん投げてきたりとか、話が見当外れで業務と不一致とか
主語を言わず書かずにペラペラ始めて何の話かもわからない奴とか
本人も理解してないから話の着地点がなくて要点が見えない奴とか
うちの上司だな
コミュニケーションは問題ない
何の説明もなくぶん投げてきたりとか、話が見当外れで業務と不一致とか
主語を言わず書かずにペラペラ始めて何の話かもわからない奴とか
本人も理解してないから話の着地点がなくて要点が見えない奴とか
うちの上司だな
943仕様書無しさん
2021/07/06(火) 09:14:04.80 ジャップは管理職でも使えない奴が多いよな
欧米でも韓国でも中華でもグエンでも上司は人前で部下を叱責して恥をかかせるという非人道的なことはしない
相手の面子を潰すことに抵抗がないのが典型的なジャップ的上司
あんな連中は従順なジャップならともかく外国人を使いこなすなど夢のまた夢だ
ジャップのIT企業が海外で活躍できないのはジャップの性格の愚劣さからきているのだからな
欧米でも韓国でも中華でもグエンでも上司は人前で部下を叱責して恥をかかせるという非人道的なことはしない
相手の面子を潰すことに抵抗がないのが典型的なジャップ的上司
あんな連中は従順なジャップならともかく外国人を使いこなすなど夢のまた夢だ
ジャップのIT企業が海外で活躍できないのはジャップの性格の愚劣さからきているのだからな
944仕様書無しさん
2021/07/06(火) 09:36:00.43 いままで働いてきてあいつチョンらしいぞとか聞いたことないんだけど
見つかってないだけで多くの職場で1、2匹は紛れ込んでるもんなの?
それとも底辺零細とかだとウジャウジャいるの?
見つかってないだけで多くの職場で1、2匹は紛れ込んでるもんなの?
それとも底辺零細とかだとウジャウジャいるの?
945仕様書無しさん
2021/07/06(火) 09:58:21.75 クビにできないんだから面子潰して矯正するぐらいしか方法がないんでしょ
946仕様書無しさん
2021/07/06(火) 10:00:35.20 事前検証もせずあれやりますこれやりますとかほざいておいて
後から調査したら出来なかったので要件取り下げっていうパターンが
何回もあって馬鹿じゃねえのって思った
後から調査したら出来なかったので要件取り下げっていうパターンが
何回もあって馬鹿じゃねえのって思った
947仕様書無しさん
2021/07/06(火) 10:37:30.52 ほら吹かなきゃそももも客が買ってくれない
948仕様書無しさん
2021/07/06(火) 11:19:39.69 久々に会社に来たら俺のモニターを新人に使わせてた
俺のは90年代かと思うような見た目のに変わってた……
俺のは90年代かと思うような見た目のに変わってた……
949仕様書無しさん
2021/07/06(火) 12:26:22.10 味があっていいじゃん
950仕様書無しさん
2021/07/06(火) 13:07:13.25 90年代はまだブラウン管だぞ
奥行きが画面幅より大きい
奥行きが画面幅より大きい
951仕様書無しさん
2021/07/06(火) 13:19:13.89 ブラウン管モニタって解像度切り替える時カチッカチッて音するよね
952仕様書無しさん
2021/07/06(火) 13:35:11.66 モニター正面のスイッチで電源を切った際、あるいはモニターが省電力モード(パワーセーブ)に移行した際、モニターの内部から「カチカチ」という音が聞こえる場合があります。
こちらは内部回路の動作が切り替わった際に生じるリレー音であり、故障では無く、またモニターの寿命や特性に影響はありません。
こちらは内部回路の動作が切り替わった際に生じるリレー音であり、故障では無く、またモニターの寿命や特性に影響はありません。
954仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:08:44.73 コミュ力より開発者としての常識が無いやつのほうがコミュニケーション取りにくい
非常識な相手には本来なら必要ないはずの高いコミュ力が要求される
同じ常識を共有した人と会話できる程度のコミュ力があれば仕事はできるはずなのに
未開の部族の人と意思疎通するようなハイレベルなコミュ力が求められるから滅茶苦茶になる
そしてそのせいで苦戦してるとコミュ力が無いだなどと評価される
非常識な相手には本来なら必要ないはずの高いコミュ力が要求される
同じ常識を共有した人と会話できる程度のコミュ力があれば仕事はできるはずなのに
未開の部族の人と意思疎通するようなハイレベルなコミュ力が求められるから滅茶苦茶になる
そしてそのせいで苦戦してるとコミュ力が無いだなどと評価される
955仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:17:29.32 最近のプログラマは「ネットに書かれていたから」「ネットだと常識ですよ」みたいな言い方をする
自分自身で考えた答えを持たない
自分自身で考えた答えを持たない
956仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:52:33.23 大昔からそうだよ
グーグルができた時からね
グーグルができた時からね
957仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:54:35.48 自分自身が考える必要があるとか思ってるやつはプログラマーなんて向いてないぞ
958仕様書無しさん
2021/07/06(火) 16:30:38.47 自分で考えるのは研究者とか新しい常識を作る側の仕事
パイオニア達だけが考えればいい
労働者としてのプログラマは考えなくて済むならそれに越したことは無い
パイオニア達だけが考えればいい
労働者としてのプログラマは考えなくて済むならそれに越したことは無い
959仕様書無しさん
2021/07/06(火) 16:45:30.37 外部から収集した情報の取捨選択にこそ頭を使うべき
自分ですべてを思い付く必要はない
自分ですべてを思い付く必要はない
961仕様書無しさん
2021/07/06(火) 19:54:10.75 毎日定時で帰ってる案件
3時間以上残業がデフォルトの案件
同じ会社でなんでこんなに違う
3時間以上残業がデフォルトの案件
同じ会社でなんでこんなに違う
962仕様書無しさん
2021/07/06(火) 19:58:38.94 在宅ワークだともっと残業したい
963仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:27:24.89 今日仕事で電話した。担当が
テレワークで居ませんと言われた。
ちなみに明日も居ませんと言われた。
(テレワークで)取り次ぎますか?
と言われた。完全に負けた。
テレワークで居ませんと言われた。
ちなみに明日も居ませんと言われた。
(テレワークで)取り次ぎますか?
と言われた。完全に負けた。
964仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:30:58.35 働きたくねえなあ
965仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:31:23.41 寝る
966仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:36:50.08 ちなみに取り次ぎが伝言ゲームで
当然相手の気分次第。
マジ負けた。
当然相手の気分次第。
マジ負けた。
967仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:39:01.56 SSDなんかそんなに良くないよ
おれも入れちゃったから諦めて使ってるけど
今から入れるのはおすすめしない
1 単価が高い
2 プラで安っぽい
3 意外と熱くなる
4 どんどん高密度でハード的に無理させてる
5 言うほど早くならない
6 突然死
7 粗悪メーカーが多い
8 ニセモノも多い
9 こういうデフラグ問題とかがある
10 ああいうデフラグ問題とかもある
11 RAIDが組めない だって俺は組めなかった
12 指を切る 俺は切った
13 簡易すぎるプチプチ包装
14 どうせすぐ値下がりする 今は時期が悪い
15 3年保証ったってどうせ電話がつながらない
16 衝撃に強いとかウソ ペキッみたいな
17 しばらく通電しないとデータが消える悪魔仕様
18 ってかネジ穴が合ったら奇跡
おれも入れちゃったから諦めて使ってるけど
今から入れるのはおすすめしない
1 単価が高い
2 プラで安っぽい
3 意外と熱くなる
4 どんどん高密度でハード的に無理させてる
5 言うほど早くならない
6 突然死
7 粗悪メーカーが多い
8 ニセモノも多い
9 こういうデフラグ問題とかがある
10 ああいうデフラグ問題とかもある
11 RAIDが組めない だって俺は組めなかった
12 指を切る 俺は切った
13 簡易すぎるプチプチ包装
14 どうせすぐ値下がりする 今は時期が悪い
15 3年保証ったってどうせ電話がつながらない
16 衝撃に強いとかウソ ペキッみたいな
17 しばらく通電しないとデータが消える悪魔仕様
18 ってかネジ穴が合ったら奇跡
969仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:51:52.84 自演やめろ糞低能
970仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:01:54.33 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
971仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:14:38.85 今日もエア残業
972仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:19:51.02 ITエンジニアが最も使いたいエディタは?──パーソルキャリアは5月26日、こんなランキングを発表した。1位は「サクラエディタ」(38.0%)、2位は「秀丸エディタ」(20.8%)、3位は「Visual Studio Code」(9.4%)だった。
4位は「Atom」(5.2%)、5位は「TeraPad」(5.0%)、6位には「EmEditor」(3.0%)がランクイン。7位は「Brackets」「Notepad++」「Vim」が同率(2.7%)。10位は「CotEditor」(1.7%)、11位は「Emacs」(1.5%)で、12位は「Liveweave」と「Sublime Text」が同率(1.0%)だった。
エディタを選ぶ上で重視するポイントを聞いたところ、1位は「ソフトの軽さ」(34.2%)。以降は「機能性の高さ」(28.3%)、「日本語対応」(14.4%)、「外部ツールとの連携」(8.9%)と続く。「対応している開発言語」(7.2%)、「アプリケーションインストールの有無」(3.5%)を重視するという意見もあった。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/dy_nn_01_w190.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news089.html
4位は「Atom」(5.2%)、5位は「TeraPad」(5.0%)、6位には「EmEditor」(3.0%)がランクイン。7位は「Brackets」「Notepad++」「Vim」が同率(2.7%)。10位は「CotEditor」(1.7%)、11位は「Emacs」(1.5%)で、12位は「Liveweave」と「Sublime Text」が同率(1.0%)だった。
エディタを選ぶ上で重視するポイントを聞いたところ、1位は「ソフトの軽さ」(34.2%)。以降は「機能性の高さ」(28.3%)、「日本語対応」(14.4%)、「外部ツールとの連携」(8.9%)と続く。「対応している開発言語」(7.2%)、「アプリケーションインストールの有無」(3.5%)を重視するという意見もあった。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/dy_nn_01_w190.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news089.html
973仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:24:06.15 俺は10年前から、CドライブはSSD・RAID
だって俺は、パソコン屋で組んでもらってるもん。
RAIDで何十回助けられたことか・・・
だって俺は、パソコン屋で組んでもらってるもん。
RAIDで何十回助けられたことか・・・
974仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:27:37.87 意識高い系が目立つだけで世の中そんなもんか
975仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:41:22.83 そんなやつ実際いねーヨ。
976仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:49:12.56 Not Found
977仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:03:27.89 家賃10万以上のマンションに済んでみたい
979仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:08:08.40 フリーランスになれば収入があがるっていうけど、案件は商流が深い案件ばっかりだろ
980仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:12:32.57 駅前でSESの営業に次々と引き渡しされるらしいね
981仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:15:45.85 >>980
おれそれに出くわしてSESはやらないことにした
おれそれに出くわしてSESはやらないことにした
983仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:22:24.42 自宅のマシーンはRAIDだがもうオンプレのサーバー運用はないから会社にはない
984仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:25:19.70 フリーランスだけど、どこかに所属してるわけでも派遣やSESでもないから
人売りの世界はよくわからない
特にさ、正社員で客先常駐とか、おたくどこの社員なのよ、みたいな
人売りの世界はよくわからない
特にさ、正社員で客先常駐とか、おたくどこの社員なのよ、みたいな
985仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:29:45.87 >>984
フリーランスは深い商流の案件しかないでしょ
フリーランスは深い商流の案件しかないでしょ
987仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:40:11.24 先方との初顔合わせでコミュ障見抜かれたw
989仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:41:03.37 たまーに派遣なのに圧迫面接しようとするやつがいて吹く
こちとらおっさんですよ
こちとらおっさんですよ
990仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:47:38.21 派遣で面接は違法やろ
991仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:49:44.30 建前面接ですらないいのに嫌味いわれる
992仕様書無しさん
2021/07/06(火) 23:01:09.99 言い返してやれ
993仕様書無しさん
2021/07/06(火) 23:22:21.71 ジャ、ジャップ
994仕様書無しさん
2021/07/06(火) 23:59:11.01 ウェノムw
995仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:06:45.18 Hey
996仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:22:26.57 お ま え ら か
997仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:25:11.48 圧迫してくるやつは大概
自分も死にそうな顔しとったなあ…
自分も死にそうな顔しとったなあ…
998仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:27:00.99 股間を圧迫されたいです
999仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:27:10.66 質問いいですか?
1000仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:27:17.18 ダメです!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 36分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 36分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 米財務長官「高関税は相手から有利な合意を引き出すための『戦略的不確実性』だから」 [545512288]
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね [357929982]
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ