仲良く雑談しましょう!
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1622365317/
プログラマの雑談部屋 ★146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1622947433/
プログラマの雑談部屋 ★147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1623533208/
プログラマの雑談部屋 ★148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624123914/
プログラマの雑談部屋 ★149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/28(月) 21:50:39.22
952仕様書無しさん
2021/07/06(火) 13:35:11.66 モニター正面のスイッチで電源を切った際、あるいはモニターが省電力モード(パワーセーブ)に移行した際、モニターの内部から「カチカチ」という音が聞こえる場合があります。
こちらは内部回路の動作が切り替わった際に生じるリレー音であり、故障では無く、またモニターの寿命や特性に影響はありません。
こちらは内部回路の動作が切り替わった際に生じるリレー音であり、故障では無く、またモニターの寿命や特性に影響はありません。
954仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:08:44.73 コミュ力より開発者としての常識が無いやつのほうがコミュニケーション取りにくい
非常識な相手には本来なら必要ないはずの高いコミュ力が要求される
同じ常識を共有した人と会話できる程度のコミュ力があれば仕事はできるはずなのに
未開の部族の人と意思疎通するようなハイレベルなコミュ力が求められるから滅茶苦茶になる
そしてそのせいで苦戦してるとコミュ力が無いだなどと評価される
非常識な相手には本来なら必要ないはずの高いコミュ力が要求される
同じ常識を共有した人と会話できる程度のコミュ力があれば仕事はできるはずなのに
未開の部族の人と意思疎通するようなハイレベルなコミュ力が求められるから滅茶苦茶になる
そしてそのせいで苦戦してるとコミュ力が無いだなどと評価される
955仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:17:29.32 最近のプログラマは「ネットに書かれていたから」「ネットだと常識ですよ」みたいな言い方をする
自分自身で考えた答えを持たない
自分自身で考えた答えを持たない
956仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:52:33.23 大昔からそうだよ
グーグルができた時からね
グーグルができた時からね
957仕様書無しさん
2021/07/06(火) 15:54:35.48 自分自身が考える必要があるとか思ってるやつはプログラマーなんて向いてないぞ
958仕様書無しさん
2021/07/06(火) 16:30:38.47 自分で考えるのは研究者とか新しい常識を作る側の仕事
パイオニア達だけが考えればいい
労働者としてのプログラマは考えなくて済むならそれに越したことは無い
パイオニア達だけが考えればいい
労働者としてのプログラマは考えなくて済むならそれに越したことは無い
959仕様書無しさん
2021/07/06(火) 16:45:30.37 外部から収集した情報の取捨選択にこそ頭を使うべき
自分ですべてを思い付く必要はない
自分ですべてを思い付く必要はない
961仕様書無しさん
2021/07/06(火) 19:54:10.75 毎日定時で帰ってる案件
3時間以上残業がデフォルトの案件
同じ会社でなんでこんなに違う
3時間以上残業がデフォルトの案件
同じ会社でなんでこんなに違う
962仕様書無しさん
2021/07/06(火) 19:58:38.94 在宅ワークだともっと残業したい
963仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:27:24.89 今日仕事で電話した。担当が
テレワークで居ませんと言われた。
ちなみに明日も居ませんと言われた。
(テレワークで)取り次ぎますか?
と言われた。完全に負けた。
テレワークで居ませんと言われた。
ちなみに明日も居ませんと言われた。
(テレワークで)取り次ぎますか?
と言われた。完全に負けた。
964仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:30:58.35 働きたくねえなあ
965仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:31:23.41 寝る
966仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:36:50.08 ちなみに取り次ぎが伝言ゲームで
当然相手の気分次第。
マジ負けた。
当然相手の気分次第。
マジ負けた。
967仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:39:01.56 SSDなんかそんなに良くないよ
おれも入れちゃったから諦めて使ってるけど
今から入れるのはおすすめしない
1 単価が高い
2 プラで安っぽい
3 意外と熱くなる
4 どんどん高密度でハード的に無理させてる
5 言うほど早くならない
6 突然死
7 粗悪メーカーが多い
8 ニセモノも多い
9 こういうデフラグ問題とかがある
10 ああいうデフラグ問題とかもある
11 RAIDが組めない だって俺は組めなかった
12 指を切る 俺は切った
13 簡易すぎるプチプチ包装
14 どうせすぐ値下がりする 今は時期が悪い
15 3年保証ったってどうせ電話がつながらない
16 衝撃に強いとかウソ ペキッみたいな
17 しばらく通電しないとデータが消える悪魔仕様
18 ってかネジ穴が合ったら奇跡
おれも入れちゃったから諦めて使ってるけど
今から入れるのはおすすめしない
1 単価が高い
2 プラで安っぽい
3 意外と熱くなる
4 どんどん高密度でハード的に無理させてる
5 言うほど早くならない
6 突然死
7 粗悪メーカーが多い
8 ニセモノも多い
9 こういうデフラグ問題とかがある
10 ああいうデフラグ問題とかもある
11 RAIDが組めない だって俺は組めなかった
12 指を切る 俺は切った
13 簡易すぎるプチプチ包装
14 どうせすぐ値下がりする 今は時期が悪い
15 3年保証ったってどうせ電話がつながらない
16 衝撃に強いとかウソ ペキッみたいな
17 しばらく通電しないとデータが消える悪魔仕様
18 ってかネジ穴が合ったら奇跡
969仕様書無しさん
2021/07/06(火) 20:51:52.84 自演やめろ糞低能
970仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:01:54.33 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
971仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:14:38.85 今日もエア残業
972仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:19:51.02 ITエンジニアが最も使いたいエディタは?──パーソルキャリアは5月26日、こんなランキングを発表した。1位は「サクラエディタ」(38.0%)、2位は「秀丸エディタ」(20.8%)、3位は「Visual Studio Code」(9.4%)だった。
4位は「Atom」(5.2%)、5位は「TeraPad」(5.0%)、6位には「EmEditor」(3.0%)がランクイン。7位は「Brackets」「Notepad++」「Vim」が同率(2.7%)。10位は「CotEditor」(1.7%)、11位は「Emacs」(1.5%)で、12位は「Liveweave」と「Sublime Text」が同率(1.0%)だった。
エディタを選ぶ上で重視するポイントを聞いたところ、1位は「ソフトの軽さ」(34.2%)。以降は「機能性の高さ」(28.3%)、「日本語対応」(14.4%)、「外部ツールとの連携」(8.9%)と続く。「対応している開発言語」(7.2%)、「アプリケーションインストールの有無」(3.5%)を重視するという意見もあった。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/dy_nn_01_w190.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news089.html
4位は「Atom」(5.2%)、5位は「TeraPad」(5.0%)、6位には「EmEditor」(3.0%)がランクイン。7位は「Brackets」「Notepad++」「Vim」が同率(2.7%)。10位は「CotEditor」(1.7%)、11位は「Emacs」(1.5%)で、12位は「Liveweave」と「Sublime Text」が同率(1.0%)だった。
エディタを選ぶ上で重視するポイントを聞いたところ、1位は「ソフトの軽さ」(34.2%)。以降は「機能性の高さ」(28.3%)、「日本語対応」(14.4%)、「外部ツールとの連携」(8.9%)と続く。「対応している開発言語」(7.2%)、「アプリケーションインストールの有無」(3.5%)を重視するという意見もあった。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/dy_nn_01_w190.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/news089.html
973仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:24:06.15 俺は10年前から、CドライブはSSD・RAID
だって俺は、パソコン屋で組んでもらってるもん。
RAIDで何十回助けられたことか・・・
だって俺は、パソコン屋で組んでもらってるもん。
RAIDで何十回助けられたことか・・・
974仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:27:37.87 意識高い系が目立つだけで世の中そんなもんか
975仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:41:22.83 そんなやつ実際いねーヨ。
976仕様書無しさん
2021/07/06(火) 21:49:12.56 Not Found
977仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:03:27.89 家賃10万以上のマンションに済んでみたい
979仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:08:08.40 フリーランスになれば収入があがるっていうけど、案件は商流が深い案件ばっかりだろ
980仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:12:32.57 駅前でSESの営業に次々と引き渡しされるらしいね
981仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:15:45.85 >>980
おれそれに出くわしてSESはやらないことにした
おれそれに出くわしてSESはやらないことにした
983仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:22:24.42 自宅のマシーンはRAIDだがもうオンプレのサーバー運用はないから会社にはない
984仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:25:19.70 フリーランスだけど、どこかに所属してるわけでも派遣やSESでもないから
人売りの世界はよくわからない
特にさ、正社員で客先常駐とか、おたくどこの社員なのよ、みたいな
人売りの世界はよくわからない
特にさ、正社員で客先常駐とか、おたくどこの社員なのよ、みたいな
985仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:29:45.87 >>984
フリーランスは深い商流の案件しかないでしょ
フリーランスは深い商流の案件しかないでしょ
987仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:40:11.24 先方との初顔合わせでコミュ障見抜かれたw
989仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:41:03.37 たまーに派遣なのに圧迫面接しようとするやつがいて吹く
こちとらおっさんですよ
こちとらおっさんですよ
990仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:47:38.21 派遣で面接は違法やろ
991仕様書無しさん
2021/07/06(火) 22:49:44.30 建前面接ですらないいのに嫌味いわれる
992仕様書無しさん
2021/07/06(火) 23:01:09.99 言い返してやれ
993仕様書無しさん
2021/07/06(火) 23:22:21.71 ジャ、ジャップ
994仕様書無しさん
2021/07/06(火) 23:59:11.01 ウェノムw
995仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:06:45.18 Hey
996仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:22:26.57 お ま え ら か
997仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:25:11.48 圧迫してくるやつは大概
自分も死にそうな顔しとったなあ…
自分も死にそうな顔しとったなあ…
998仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:27:00.99 股間を圧迫されたいです
999仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:27:10.66 質問いいですか?
1000仕様書無しさん
2021/07/07(水) 00:27:17.18 ダメです!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 36分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 36分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 星川サラがぺこらに勝てない理由
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 正直に言うと俺は日本以外ならやっていける自信がないし愛国者だ [943688309]
- お姉さん「うふ、ナニが欲しいのぉ…?」ワイ「…有給……」
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- NISAしない人は将来どうするの?