プログラマの雑談部屋 ★34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:39:27.82
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

拘りを語りたい上級者(else不要、継承不要、設計書不要、コピペのみ)はこちら
上級プログラマの雑談部屋☆2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1524240229/


※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1521950838/
プログラマの雑談部屋 ★31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1522564853/
プログラマの雑談部屋 ★32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1523354348/
プログラマの雑談部屋 ★33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525367967/
0457仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:27:45.44
>>455
何言ってるかわかんない
0458仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:31:57.16
フロントエンドは流行り廃りが凄くてやってられない。
5年でC#を3回覚え直すくらいの労力かかる。
0460仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:34:36.66
html js cssは最初クソだと思ってたけど慣れてからvisual studioのUIエディタに戻ったら今度はvsクソすぎんだろってなった
プログラマはテキストが性に合ってんだね
0461仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:03:05.72
数学を究める人間と計算機の使い方を究める人間はそもそも違うだろ

数学者の成果にタダ乗りしてる感はあるけど
0462仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:24:24.70
数学者と物理学者以外はカスですよね?
0463仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:26:21.66
純粋数学は胡散臭い
賢い人が作った簡単なプログラムでさえしょっちゅうバグるのに
あんな長ったらしいの紙の上だけで厳密に証明できてるわけない
0464仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:30:39.65
純粋数学は全ての学問の中で最も難しいだろうな。
0466仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:54:09.51
>>460
エディタっつーか日時のフォーマット判定もなかなか見つからなくてキレる
0467仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:58:51.19
【料金搾取】プログラム作るな【知財譲渡】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる

[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる

実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
0468仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:16:12.45
今日も元気に満員電車で汗だく!
バイク通勤したい!
0469仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:05:31.70
未だにコードの一番上に変数を全部書く奴っているんだな
一緒にやってる30代の外注コーダーがその書き方してるから新卒の連中が真似してて苦笑いしか出てこない
0471仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:28:51.42
>>469
それの方が後からの修正が楽になるにだぜ。
コーディング規約でループ変数とか特定のもの以外の変数は
頭に並べて宣言しろ、
ってのは良くあるルール。
0472仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:56:37.19
>>471
え?言語何使ってる?
昔はそんなのあったけど今時その思想は古くないか?
0474仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:50:50.74
グローバルな変数なら一番上にまとめるんじゃないの
0475仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:51:00.74
最近で俺が見たことある形は綺麗な一本グソで書かれた奴
最後のviewで未初期化言われるから先頭で全部書いておくって形
function化は却下されてリアルにゲロ吐きながら修正してた
0477仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:01:20.63
鎌倉の大仏とニール・アームストロングはどっちの方が凄いですか?
0478仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:02:28.26
>>471
こいつヤバイな
何がヤバイかって周りから「発想が古い」って指摘されてるのに、
「いやいや、俺は間違ってないから!」って自分を正当化して周りの意見に耳を傾けないこと

リアルで同じ事やってるなら、周りと違うことやってても「言っても聞かないから言わない」扱いされて、『面倒くさい奴』認定されて誰からも話しかけてもらえないだろうな
0479仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:04:21.99
鎌倉の大仏とアメリカ合衆国大統領はどっちの方が偉いですか?
0480仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:05:12.62
セオリー本ではよくスコープは最小限にするって意味合いで
変数の宣言は直前に書けみたいなこと書かれてるけど
メソッド外で宣言するしかない変数がソースの合間に散財してたらそれはそれで気持ち悪いので
クラス変数を使う直前に書くっていうのだけは首を傾げる
0481仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:06:02.71
東大寺の開山とイギリス王室の祖はどっちの方が凄いですか?
0482仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:08:23.91
牛久大仏とヴィシュヌはどっちの方が凄いですか?
0483仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:13:41.60
クラス変数上に書いとくのはいいと思うが
メソッド内だけのローカル変数を上に書くやつがおるんや
0484仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:18:16.36
それはバグの温床だから規約作って修正促すレベル
コードレビューせんのか?
0485仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:30:45.15
パソコン教室の先生ってコンピュータ科学には詳しくないですか?
あくまでもパソコンとそれに関する物の操作だけですか?
0486仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:12:05.59
そもそもローカル変数宣言すらできるだけ避けろってのが今のトレンドな
可能な限り問い合わせにして状態数を減らす
もしローカル変数にすべき積極的な理由があるならそこで初めて変数宣言をする
0487仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:13:01.00
>>480
記述位置である程度スコープを表現してるんだし、全体(共通)的に使うなら一番上、そうじゃないなら直前が基本でしょ?
メソッド外で定義しなきゃいけないってのは言語的な制約なんだし、俺なら直前に書く。
0488仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:13:12.32
小休憩って海外だと積極的にとってたりしないかな
おれ一時間半ごとに10分くらい休みたいんだけど
0490仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:19:15.91
>>486
そういうのって素人向きじゃないよね
前に「関数の戻り値がゼロ以外の場合値をセット」みたいな処理を新人が作ってたんだけど、IF文とセット句の二箇所で関数呼んでた
0491仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:21:26.83
>>489
ありがとう
0492仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:25:03.50
>>485
マウスとキーボードの操作を教えるののコンピュータサイエンスの学位なんざオーバーキル
0494仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:47:24.81
プログラマーってダサすぎだろ。
猛烈に努力して数学者か物理学者を目指せよ。
プログラマーになるとかどんだけ志低いんだよ。
0495仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:01:14.99
宇宙やそれを超えた世界、またはそれすらをも超えた世界などの、広大で奥深いものに対して目もくれず、
目の前にあるパソコンとかいう玩具をカチャカチャ弄ってるだけ。
それがプログラマー。
プログラマーなんて目指すものじゃない。
数学者や物理学者を目指すというのならよく分かる。
数学者や物理学者は目指す価値があると思う。
プログラマーなんてゴミカス以下だ。
0497仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:08:31.25
これら↓ってどうなん?
東大出れば可能性ある?

●データサイエンティスト
データサイエンティストとしてビッグデータの解析・分析のご経験がある方を募集します。
給与1500万〜5000万円(経験により優遇)

●人工知能(AI)エンジニア
AIのプログラムのご経験がある方を募集します。プログラムの経験がなくてもAIに関する研究のご経験がある方も歓迎します。
給与1500万〜5000万円(経験により優遇)

●ブロックチェーン開発エンジニア
ブロックッチェーン、フィンテックのプラグラムのご経験がある方を募集します。
プログラムの経験がなくてもブロックッチェーン、フィンテックに関する研究のご経験がある方も歓迎します。
給与1500万〜5000万円(経験により優遇)
http://www.j-n.co.jp/recruit/
0498仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:12:42.34
>>486
だからphperのfunctionはanyだらけなのか
anyを良い事に4種類のobject返してたの見たとき泣きそうになったわ
0499仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:13:02.21
デミス・ハサビス氏と望月新一氏はどっちの方が頭が良いですか?
0500仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:15:01.73
神界は誰がどうやってプログラミングしたのでしょうか?
0501仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:22:10.98
天才デイトレーダーのBNFさんみたいになりたかった。
0502仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:25:49.02
東京都港区か千代田区に住みてえ。
相当収入高くないと無理なんだろうな。
でも、絶対に住みてえ。
0503仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:27:41.74
神は存在するのでしょうか?
0504仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:30:50.04
絶対こまめに休憩入れたほうがいい席をあんまり立っちゃいけないって雰囲気苦手
0505仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:32:00.91
無限と永遠はどっちの方が強いですか?
0506仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:37:32.61
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
0507仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:14:34.94
>>504
女が多いか女の腐ったみたいな男がいると席立つ立つのNGなとこ多いよな
思考整理する必要ない単純作業だから気持ちはわからなくもないけど一緒にされても困るって言う
0508仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:21:44.24
あとみなし残業分居ることを強制する奴
定時で帰るのに報告が必要とかキチガイ
0509仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:26:07.94
>>484
個人的にも規約化したい部分だけど、スコープを意識した変数の定義場所の指示なんて文章化出来るもんなのか?
0511仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:43:29.17
Jaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaap
0512仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:53:33.67
お前らプログラマーなんかやってて恥ずかしくないの?
プログラマーなんてただ玩具をカチャカチャ弄ってるだけだろ。
もっとスケールが大きくて奥深いモノに目を向けるべきだろ。
0513仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:24:15.88
>>507
そうゆうこと
すげえわかる
0514仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:18.42
高徳院とイギリス王室はどっちの方が崇高ですか?
0516仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:38.35
300人委員会のトップは誰ですか?
0517仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:16.72
勤労意欲が皆無で長時間労働も愚鈍に耐えてバックレスキルが高い奴が向いてる業界

それ以外は病むか死ぬ
0518仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:36.42
自殺するか迷う。
自殺したら地獄に落ちるとかもっと酷い状態でまた生まれてくるとかいろんな情報があってかなり迷う。
無になってもう二度と有にならなくて済むなら今すぐにでも自殺するんだが・・・・。
超迷う。
0519仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:41.77
ITストラテジストって資格にほんのちょっとだけ興味がある。
情報処理系の資格では一番難しいらしいけど、この資格を取ったら少しは稼げるのかな?
かなり難しいみたいだけど。
0520仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:07.89
デミス・ハサビスさんなら、電験一種に超楽に一発合格できますか?
0521仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:14.73
技術士航空・宇宙部門とITストラテジストはどっちの方が難しいの?
0522仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:59.35
>>507
遅刻とか小休憩とか煩い人はもれなく無能な働き者タイプ
あいつらそれしか自分の優位性を示せないから必死
0523仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:57:28.16
技術士航空・宇宙部門と公認会計士はどっちの方が難しい?
0524仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:59:38.18
数学者と物理学者以外はカスですか?
0525仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:07:44.87
東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了者と東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了者は日本国内では間違いなくトップクラスの頭脳の持ち主と言っても良いでしょうか?
また、これらに比べれば、司法試験首席一発合格者なんて糞雑魚ですか?
0526仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:36.25
このスレに、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻博士課程修了者はいますか?
0527仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:13:10.96
パウロと司法試験首席一発合格者はどっちの方が文章力がありますか?
0528仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:15:55.06
東大理V首席合格者と東大文T首席合格者はどっちの方が頭いい?
0529仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:20:20.82
神は超天才数学者と言ってる理論物理学者もいるぐらいだ。
やはり数学者は別次元中の別次元の存在なんだな。
0530仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:21:46.80
プログラム板でワッチョイ導入されたからってここで暴れんなよなぁ
0533仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:51:38.72
このスレにいる人の学歴ってどんな感じですか?
高学歴?普通?低学歴?
0535仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:59:21.77
地元の工業大学を中退だから高卒扱い私大文系氏んでくれや
0536仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:59:34.58
東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了って日本最高学歴だよな。
0537仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:15:02.79
俺は理系だけど文系批判が心の底から理解できない
0538仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:38:39.34
鎌倉の大仏とイエス・キリストはどっちの方が凄いですか?
0539仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:42:04.80
大仏みたいなキリスト像があったら、大主っていうのかねぇ?
0540仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:43:30.88
大仏になるには相当修行を積んで魂のレベルを向上させていかないとダメなのでしょうか?
0541仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:45:00.44
宇宙はチッコイですか?
0544仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:50:08.83
「全」は何円ですか?
0545仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:52:16.34
上流になれたらいいんだけどさ、底辺でもカッコよく見えるプログラマーって職業は不思議だよな
0546仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:53:16.00
プログラマーなんて餓鬼と変わらん。
ただ玩具をカチャカチャ弄ってるだけ。
0548仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:55:48.59
最高裁長官とオックスフォード大学総長はどっちの方が偉いの?
0549仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:58:18.59
アメリカ合衆国大統領と天皇はどっちの方が偉いですか?
0550仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:03:24.64
ガチで薄給の底辺は別にカッコ良くもないという。
0551仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:17:51.93
文系の学士なんて今みたいに大量にいる必要はないだろくらいは思う。

専攻とは関係ない進路に進んで、学校の勉強なんて意味ないみたいなこと言っちゃうのがあんなに
大量にいても意味ないだろうと。

学問としての文系自体は必要だとは思う。

あと数学物理は最低でも修士じゃないとな。学士止まりなら数学物理なんて進む必要はない。
0552仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:08.03
理系もおなじやぞ
0553仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:36:55.87
ほとんどの人にとって情報工学部ですら社会に出てからのプログラマー経験半年から一年程度の価値しか無い
文系とかこだわってるのは何かしら自分より下って思い込みたいだけの底辺
0554仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:37:37.38
そもそも文系理系って枠で括るのがおかしい
どっちも一定数のカスと天才が紛れてる
0555仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:02:54.19
一定数というか大多数はバカやぞ自惚れんなよ
0556仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:07:56.19
学歴なんて社会に出れば大部分ひっくり返せるしな
同窓会やOB会があって人脈が強いのは高学歴の特権だけど
0557仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:15:55.01
フリーで年収上がったが、周りは高学歴ばかりで劣等感が募るよ。
特に相手の女が高学歴過ぎて、これは辛い。

ひっくり返せるって確かに返せたが、コンプは死ぬまで残るよ。
お前もやってみてから言えよ。
まあ学歴はあったほうがいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況