X



一日一体ポケモンを語るスレ その140【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 00:09:54.95ID:czUK/vx50
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら最初の人はお題となるポケモンの全国図鑑ナンバー、名前、分類、タイプ、高さ、重さを書き込み欄の最初に書く
・その他特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新ポケモンについては全国図鑑ナンバーが確定してから語る
・次スレは>>995が立てる、立てられなかった場合立てられなかったことを宣言して直後のレス番が宣言してスレを立てる
・日付が変わった直後に現れる今までの順番を無視する荒らしはスルーすること
・新スレは前スレを使い切るまで書き込まないこと(テンプレ貼りは除く)

【禁止事項】
・その日のお題のポケモンではないポケモンについてのレス
・ぽけりん、ポケモンまとめマスター、その他アフィリエイトブログへの転載

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その139【No.899 アヤシシ~No.061 ニョロゾ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1667010141/
0003名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 00:12:28.06ID:czUK/vx50
過去スレ(一部)
121~129
一日一体ポケモンを語るスレ その121 【No.857 テブリム~No.027 サンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1586447125/
一日一体ポケモンを語るスレ その122【No.027 サンド~No.072 メノクラゲ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1591648949/
一日一体ポケモンを語るスレ その123【No.072 メノクラゲ~No.112 サイドン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1595542744/
一日一体ポケモンを語るスレ その124【No.113 ラッキー~No.146 ファイヤー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1599058952/
一日一体ポケモンを語るスレ その125【No.147 ミニリュウ~No.189 ワタッコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1601994442/
一日一体ポケモンを語るスレ その126【No.189 ワタッコ~No.224 オクタン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1605669744/
一日一体ポケモンを語るスレ その127【No.224 オクタン~No.254 ジュカイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1608696197/
一日一体ポケモンを語るスレ その128【No.254 ジュカイン~No.299 ノズパス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1611298849/
一日一体ポケモンを語るスレ その129【No.299 ノズパス~No.337 ルナトーン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1615184892/
0004名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 00:13:38.41ID:czUK/vx50
130~138
一日一体ポケモンを語るスレ その130【No.337 ルナトーン~No.379 レジスチル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1618416993/
一日一体ポケモンを語るスレ その131【No.379 レジスチル~No.425 フワンテ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1622101822/
一日一体ポケモンを語るスレ その132 【No.425 フワンテ~No.478 ユキメノコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1626063451/
一日一体ポケモンを語るスレ その133 【No.479 ロトム~No.533 ドテッコツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1630650508/
一日一体ポケモンを語るスレ その134 【No.534 ローブシン~No.588 カブルモ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635381516/
一日一体ポケモンを語るスレ その135 【No.589 シュバルゴ~No.644 ゼクロム】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1640166759/
一日一体ポケモンを語るスレ その136 【No.644 ゼクロム~No.707 クレッフィ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1644941043/
一日一体ポケモンを語るスレ その137【No.708 ボクレー~No.792 ルナアーラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1650459063/
一日一体ポケモンを語るスレ その138【No.793 ウツロイド~No.899 アヤシシ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1657812332/
0005名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 00:13:48.93ID:czUK/vx50
No.061 ニョロゾ
おたまポケモン みず
たかさ.m おもさ.kg
ポケモンセンター初代ロゴで有名
渦巻きは左巻き
0006名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 00:14:06.73ID:czUK/vx50
No.061 ニョロゾ
おたまポケモン みず
たかさ1.0m おもさ20.0kg
ポケモンセンター初代ロゴで有名
渦巻きは左巻き
0007名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 00:15:30.44ID:czUK/vx50
まだテンプレ貼ってるんだからまだ前スレ埋めるなよ
0008名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 00:50:42.14ID:pKDDUMg+0
ポケモン音頭のイメージがこびりついてる
中間進化の割になんか目立つポジション貰うこと多くない?
0013名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/04(水) 17:41:44.79ID:ltz4aLDR0
はらだいこしてダイストリームですいすい発動して全抜きが決まると楽しかった
進化後より速いからレジエレキに素で抜かれることもないし
ダイマイベルタルワンパンできる位の火力もある
0015名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 00:04:44.32ID:9UgHzMiR0
No.062 ニョロボン
おたまポケモン みず/かくとう
たかさ1.3m おもさ54.0kg
ムキムキのオタマジャクシ
渦巻きは左巻き
0017名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 00:13:36.56ID:HGfQDRGe0
非伝説で水格闘って水ウーラオスが出るまではこいつしかいなかったんだよな
SVでなんか急に2匹追加されたが
0018名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 00:43:32.13ID:VKoL2qSx0
ロックマン2のエアーマンに似ている
主力格闘技長い間かわらわりの不遇だったが剣盾でインファイトを覚えようやく改善
0019名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 00:45:27.20ID:V5bmFcGU0
最終進化でもカエルにならないのは未だに挑戦的だったなと思ってる。
近作でこの系統出してたら賛否両論で荒れそう。
0021名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 07:01:28.92ID:pIP260hA0
>>17
ダイケンキとか格闘付いてても良さそうなのにな
ケケンカニは氷格闘だし
つか最終進化がオタマジャクシのままも凄いが格闘付いたのも謎だよな
しかも何故か催眠術も使えるしはらだいこも覚える
ただ水と格闘の物理技がしばらく不遇だったんよな
正直ニョロトノよりデザイン的にも強さ的にもこっちのが好きだ
0022名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 07:20:29.57ID:sXo8EtCi0
雨始動役から催眠や補助担当のニョロトノ
すいすいはらだいこニョロボン
ダブルバトルで並べると結構強くて好きだった
0023名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 11:04:25.35ID:HdbfmiO70
初代だと攻撃がマンキーワンリキーと5しか変わらず最終進化とエビサワ含めた格闘タイプ中最下位だったその代わり耐久は他が紙過ぎて余裕の一位!
0024名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/05(木) 13:37:30.80ID:Mx4+46N40
やはり芝さんは使わない・・なぜだ

>ロックマン2のエアーマンに似ている
言われるとほんとにな
0027名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/06(金) 00:00:11.30ID:BwzXVQq50
No.063 ケーシィ
ねんりきポケモン エスパー
たかさ0.9m おもさ19.5kg

英名はAbra
名前はケーシー高峰から


…ではなく本当はエドガー・ケイシーから
0029名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/06(金) 02:03:04.66ID:WCIiqpFr0
子どもの頃マスターボールで捕まえて後悔したわww今じゃいい思い出
この時点で特攻105もある
0030名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/06(金) 02:23:05.92ID:HAh/2Ag50
テレポートマン。トレーナーが使ってくるとカモだが野生のを捕獲しようとすると苦労させられた思い出

>>26
世代経過の果てについに、なのかw
なんで昔はイワーク×*2が入ってたんだろうなしかし。難度調整の一種だろうか
0031名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/06(金) 02:29:52.48ID:WpIprqiF0
金銀で知り合いからもらった三色パンチケーシィが鬼のように強くてストーリー楽しかったな
0035名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/06(金) 08:46:02.49ID:QlHJe+8Q0
ケーシィもフーディンも人名由来なのにユンゲラーだけめんどくさいことになったのは何故なんだろう
エビワラーとかサワムラーだって騒がれなかったし最近だともっと某有名人みたいなバリコオルもいるがあれも何もいわれなかったしな
0036名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/06(金) 09:47:45.25ID:l26S5MPY0
>>35
そりゃケーシィ、フーディン、エビワラーの元ネタは初代ポケモン発売時点で故人ですし……バリコオルも
0039名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/06(金) 19:01:22.74ID:HdGuqSU80
テレポートが野生だけでなく対戦でも有効になったと知った。
使いみちはいまいち分からなかった。
0043名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/07(土) 00:01:57.18ID:yELCHXUr0
No.064 ユンゲラー
ねんりきポケモン エスパー
たかさ1.3m おもさ56.5kg

英名はKadabra
名前はユリ・ゲラーから
原作以外だと露出が伝説のポケモン以上に伝説のポケモン
0044名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/07(土) 00:20:54.44ID:UcPa3N9u0
こいつとギャラドスの覚醒した感は異常。進化直後から念力ひとつで暴れまくる
進化後も含めると初代二代目ではライバルジムリと多くの主要キャラに使われた
件の訴訟は最近解決したと最近知ったわ

>ユリゲラーの心が狭かっただけ
他は他で遺族や関係各所から目をつけられる可能性もあったがね
0045名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/07(土) 00:36:35.71ID:gwKf1jRI0
ユリ・ゲラーが自分をモチーフにしたポケモンがいるとかで裁判を起こした話は有名

ただし弁護士が「あなたが超能力者だというならここでスプーンを曲げてみてください」みたいな返しで控訴を取り下げさせたというのは完全な都市伝説
というかそもそも裁判自体行われていない説もある
0046名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/07(土) 00:49:08.66ID:kb3b9dMn0
中間進化なのにC120でSも105ある
初代はエスパーが強すぎたこともあってフーディン禁止の大会でこいつが採用されて活躍したほど
0048名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/07(土) 08:11:51.78ID:967EFx0N0
流石に英名はユリゲラー由来じゃないんだな
日本名もカタブラーでいいんじゃね?
なんかそっちのが似合ってるし
つかスプーンまげってユンゲラー種意外に覚えるポケモンいないんだよな未だに
固有技なのに効果がしょぼいからいらんけど
0050名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/07(土) 13:19:50.00ID:NdRTcNdZ0
交換進化させなくても十分強かったような
0054名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 00:00:26.06ID:VbGOi8Jh0
No.065 フーディン
ねんりきポケモン エスパー
たかさ1.5m おもさ48.0kg

英名はAlakazam
名前はハリー・フーディーニから
狐に似た姿なのはフォックス姉妹からの連想か
0056名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 00:18:58.74ID:+nbUltzy0
ハリー・フーディーニは腹パンされて死んだ史実にちなんだのか、物理耐久はカスの高速超火力特殊アタッカー

ポケモンカードGBだとダメージスワップというあたおか能力で毎ターンメノクラゲにダメカンを移動させて回収して無限回復するコンボデッキの核だった
0057名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 00:53:59.12ID:mNtypd0t0
カードやらないから知らなかったけどユンゲラー出禁食らってたせいでたねポケモンになったらしいな
0058名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 01:26:05.62ID:Gi0VJ5hQ0
高校の物理の教師がヒョロガリのハゲで立派な鼻髭蓄えてる上によく学食でスプーン使ってカレー食ってたから半ば公式でフーディン先生って呼ばれてた
同じ名字の別の先生もいたから呼び分けるためのあだ名みたいなもんだけど教師陣もフーディン先生って呼んでたっぽい
0059名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 07:59:06.31ID:HGXVY2S30
強み弱みがハッキリしてて好き
ダブルバトルでイエッサンフーディンの並び楽しかった
0061名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 09:07:41.81ID:HNjDfQjt0
メガフーディンのインド人ぽさはリージョンフーディンと言っても違和感ない
SVではリストラされてしまったのが残念
まさかユンゲラー関連じゃないだろな
0064名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 16:30:04.95ID:9Zg9peLW0
初代のみんなのトラウマの1つ
物心ついたり現在の再プレイだと紙耐久のため物理ポケモンで攻めればそうでもない
0066名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 17:52:45.20ID:mNtypd0t0
虫は最大威力25で使い手のスピアーは弱点紙耐久鈍足でどうあがいても瞬殺されるしゴーストはしたでなめるしか無い上にまさかの無効だからな
0067名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/08(日) 17:57:41.46ID:GPehfa3g0
名前の由来はハリー・フーディーニ
でもメガの方は空中浮遊してるから麻原彰晃と呼ばれることもある
0072名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/09(月) 00:06:05.77ID:9D2Ehtnh0
No.066 ワンリキー
かいりきポケモン かくとう
たかさ0.8m おもさ19.5kg

腕力ー
実は尻尾がある
0076名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/09(月) 06:04:53.70ID:8jH5nFpO0
クチバシティにいるワンリキーは3年以上ずっと地面をならし続けてる
金銀では新しい建物建ってると思ったのに…
0079名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/09(月) 10:08:02.59ID:/94vL5Nl0
ンとヲで始まるパターンはないものとすると、
ワンリキー・腕力より後ろにある単語って、ワンルームとかワンレンボディコンとかごく少数だよね
0084名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/09(月) 10:39:47.17ID:rzWg/ySG0
奇をてらったネーミングで「ン」から始まるポケモンがそのうち出てくるかな
そういうことでも起こらないとワンリキーがずっと最後になりそう
0087名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/09(月) 10:43:16.99ID:OoemvEWo0
つかワンリキーの話なのかそれ
金銀だとコガネで交換できたはず
どう考えてもアカネのミルタンク対策だったな
0090名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/09(月) 16:55:20.93ID:xGcy2KJT0
なんで御三家でもピカブイでもないワンリキーだったんだろな
格闘枠だったんだろうか、二段進化するしワンリキー自体は可愛い系だし
0091名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/10(火) 00:00:06.01ID:dC6hDs+e0
No.067 ゴーリキー
かいりきポケモン かくとう
たかさ1.5m おもさ70.5kg

剛力ー
尻尾が無くなり恐らく人間の姿に一番近いポケモンになった
マクシム・ゴーリキーとは関係無い
0092名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/10(火) 00:15:51.16ID:t5o72yLN0
昔ミラクル交換でアヤメーって名前のゴーリキー♀流れてきたけど進化してしまった
0094名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/10(火) 00:40:29.12ID:RhwP6jvb0
すまん。パンツのような部分が模様であってベルトはベルトだった

>ワンリキーの進化形。屈強な大人のような体格になり、更に強靭な筋肉を手に入れたが、普段はパワーセーブベルトと呼ばれるベルトを腰に巻くことで力を抑えている。このベルトは真の強敵に遭遇した際に外し全力を出すという。
0099名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2023/01/10(火) 08:54:40.78ID:GAWkxvGL0
人名ポケモンとおもいきや全然違う
まあ剛力彩芽は赤緑からしばらく経って売れたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況