SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (コードモ bdc9-B51h)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:37:03.43ID:kjVx74Qq00505

クリア安定、スコア、ハード等は考慮しない初クリア難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1519948541/

前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1513864351/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/17e1bkhxbRQpeuKt3H5DZ07UgoL8XWcytnz0t--fdGPQ/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0222爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sadd-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:35:03.12ID:6oG0acpzaNIKU
癖ってだいたいが地力足りないうちから粘着してるのが原因だと思うんだけどどうなんだろうか
俺は癖付いたことないから分からないんだけど
0226爆音で名前が聞こえません (ニククエ MMd3-xajG)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:41:59.64ID:+UBpJCG8MNIKU
VF9352

到達 E下げ反対
Lv18でも十分通じる物量、それとトリルが結構速い

ΑΩ赤 上げ賛成
イカロスがCならこれもそれくらいの位置かと

ライオッツ重 上げ反対
結局のところトリルが捌けるかが問題であってそこのところは人それぞれの違いじゃないかと思う
0227爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sa95-IFPA)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:18:47.53ID:6g9AdbaXaNIKU
埋まった順番で意見していいならライオッツDに一票
ライオッツ初クリアは6th KAC直前
そん時出てた地力C以上の曲は一つもクリアできてなかったな
0228爆音で名前が聞こえません (ニククエ c9c9-zaul)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:11:39.35ID:l9HycA0o0NIKU
いちどライオッツは上げ賛成反対の前に難易度調査したほうがいいかもね
0230爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sadd-WLzo)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:15:38.20ID:OkHM18Bta
安定感がないのは地力がないということでは

17のつまみ譜面なんて特殊な覚え要素があるわけじゃない
鍵盤ならともかくつまみでついた癖なんて回し方の意識ですぐ直せるし、それが出来ないならもうそれは地力不足としか
0231爆音で名前が聞こえません (エムゾネW FF33-5NhH)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:23:18.90ID:edm+x1KjF
9376或帝

ライオッツ 上げ反対
バンギン重と違って配置が単純な所が多くつまみも強くない
初見こそ地獄のような難易度に思えたが今となってはこれがBの中で安定するようになった
0234爆音で名前が聞こえません (スップ Sd73-/2n8)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:37:21.63ID:BfDCfErOd
9500暴龍天
ライオッツ上げ反対。
初クリア段階だと最後のトリルがうまくはまるかどうかだから、そこまでクリア難易度は高くないと思うから
癖がどうこうは正直よく分からない。序盤は癖つきやすいけど、初クリアなら序盤0%でもクリア可能

この難易度表は初クリアが目安だから、安定するかしないかは理由にいれない方がいいと思う。
ちなみに自分は全く安定しないからクリア安定の話だと19最上位クラスかな
0235爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5dc9-wn3A)
垢版 |
2018/05/31(木) 14:00:15.83ID:DjtBE9/z0
VF9424

到達E下げ反対
当時はトリルも結構ハマりやすくて苦労した
17Aの譜面と比べても一線を超えていると思う

ライオッツA上げ反対
初見のインパクトで過大評価してる人が多いのでは
速度の暴力とはいえ落ち着いて見てみれば対処しやすい所は多いと感じた
0236爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9119-lkdC)
垢版 |
2018/06/01(金) 03:12:36.38ID:6uAhXnfC0
VF8850 無枠或帝

Яe's NoVǢ B下げ 賛成
バリア1での解禁も通常ゲージでのクリアもそんなにきついようには感じなかった
250とは言え片手処理が特別忙しいわけでもないのでゲージもたまりやすいと思う

到達 E下げ 反対
後半に何度も飛んでくる到達押しの殺傷力が高すぎる
それ以外の箇所の鍵盤もそこそこ忙しく18Eとは言い難い

ΑΩ C上げ 賛成
FX混じりの16分が多く回復もしにくい上に終盤の両FX拘束片手AB(CD)トリルがかなりきつかった記憶があるのでCかなと
0237爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7a24-ft4a)
垢版 |
2018/06/01(金) 04:27:13.16ID:NcJZjwKZ0
8550 剛力羅

到達 下げ反対
そもそも超越苦手でかなり拗らせた人間だから参考になりにくいかもしれないが
あの手の縦連は全部めちゃくちゃ難しい、それ以外も18しててとてもEじゃないわ

AΩ 上げ反対
中盤の直角ごとに傾く地帯で壊滅さえしなければクリアは意外とあっさり乗る
トリルは最悪餡蜜してもいいし自分のクリア時期的にもDでいいかなと
0239爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 45c9-lkdC)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:58:48.56ID:mHDSHAmp0
保守ついでに>>177以降を集計(提案そのものはカウントせず)。どっか間違ってるかもしれないけど一応
そろそろ新曲出るしさっさと決めてしまいたい所だが、今回はそう簡単にはいかなさそう…

(賛成:反対)
Awakening [MXM] 下げ 6:7 他に「【】付けるなら賛成」が1票(>>204)
Blastix Riotz [GRV] 上げ 11:19
〃 地力移動 0:3 ただし賛成と取れる意見が1つ(>>194)
Яe's NoVǢ [MXM] 下げ 4:2
ΑΩ [EXH] 上げ 6:4
到達してしまった(ry [EXH] 下げ 1:9
0240爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5dc9-FpbC)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:38:56.55ID:lh/ykpLB0
awakening、res novae、AΩのみ変更でいいと思います
0247爆音で名前が聞こえません (テトリスW 8ea6-/Hq6)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:34.49ID:oIomDIxa00606
どっちでもいい人が多いってことなら変更したところで違和感感じる人もそんな多くないでしょうに
0248爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6bc8-za7D)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:16:40.35ID:eKzSTq3n0
ノワエはΩって点もそうだけど一定以上上達すると途端に簡単になるタイプの譜面だと思うからクリア挑戦段階の目線で正確に評価できる人が少ないんじゃないかと思う
とはいえ6票で決めちゃうのは、割合の話してる人がいたけど1票反対が増えるだけでΑΩの賛成率を下回ってしまうことから見てもちょっと早すぎる気がするし今日の新曲の評価が落ち着くまで保留してその後改めて継続して意見を募ってもいいんじゃないか
回りくどいやり方だとは思うけど
0249爆音で名前が聞こえません (スップ Sd73-jWlP)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:21:28.83ID:bndG7iZ+d
VF9049

とりあえず新曲

Last ΩmegΑ 地力B
中盤の直角地帯で削られるけど、稼げるところも多い。鍵盤もそこまで

たがため 地力E
中盤のダブルレーザー地帯以外特に難所はなし
0250スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9ba6-o8yS)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:21:07.77ID:ca4jHBm30
うっかり議論中の更新忘れてました申し訳ない
それと>>239さんカウントありがとうございますとても助かりました
レースノワエは引き続き議論中にしようかと
理由としてはこのスレとしては明らかに意見の数が少ないですが
その少ない意見のなかでも確かに賛成のほうが多いですし
これをなかったことにするのはどうかと思ったので
ノワエを議論中のAΩ上げで
特に異論がなければ明日の朝あたりに反映しちゃいます
0251爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1354-bSJo)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:53:09.77ID:5C8p1M8l0
9200金或帝
ノワエ下げ反対
最後のレーザーが忙しすぎる Bでここまで忙しい譜面もないしA維持

ラストオメガ 地力B
ΑΩを強化したみたいな譜面だった ΑΩがCに上がるならBで
0252爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9393-esKE)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:32:13.55ID:n+txxCA30
VF9300

ラストオメガ つまみA
クロソをつまみに特化したような譜面
中盤のつまみでゲージを稼げるならもっと簡単に感じるかも

誰が為に つまみD
片手が手ごわい箇所があるが、稼ぎどころも多く終盤のダブルレーザーを外さなければクリアは難しくなさそう
ゲマフェスより少し易しく感じたのでD

ミュゼカの2曲は未解禁なので後程
0253爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b10f-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:19:34.21ID:mOJ9w1Hi0
VF9356

Last ΩmegΑ 地力A
オバソとΑΩ赤を足したような体力譜面
つまみの割合が多く片手処理が得意じゃないとかなり苦戦するかも

狂速狂騒曲 地力D
鍵盤はあまり難しくない、ダブルレーザーに慣れるかどうかによって逆詐称?

レースノワエ 下げ反対
見た目地味に思えるがBの譜面に比べてあまり稼ぎどころがない
0254爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 89a6-zuA9)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:58:24.45ID:PPxLgAka0
8900
たがため つまみD
最後のつまみできるかどうかな気がする少し外してもクリアはつくだろうけどゲージもやや重めなのでD下位らへん

ラストオメガ 地力C
目立った難所はないけど地力ないとどうにもならない譜面。AΩよりはムズイけどリボルバーやハルピュイアには遠く及ばない。Cど真ん中
0255爆音で名前が聞こえません (オッペケ Srdd-MHUZ)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:16:38.98ID:L+nbd4Y/r
9450暴

誰が為 地力E
ブルームーンからごっそり鍵盤を抜いたような譜面
つまみ寄りではあるけど一応地力で

ラストオメガ 地力B
全般を通して非常に忙しく地力が無いと全くついていけないド直球譜面
強いけどAは無いかな〜ぐらいのB
0256爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb22-9X+z)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:45:47.74ID:FqeGDUKU0
金枠或帝 VF9072
誰が為 地力E
常にレーザーが走るけど鍵盤複合や片手で難しくなっているパターンなので地力かなと
初見は面食らう配置がいくつかあるから注意したい

ラストオメガ つまみB
クリアは曲真ん中のつまみ発狂が全て
ただし全体的に忙しくゲージを溜めるのにある程度の地力は要求されると思う
上から見ると弱いパターンなのかな
0257爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bed-49N8)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:30:36.19ID:aNWsXoTv0
8900或帝
誰が為 つまみCかD
スコアはともかくゲージがキツい、つまみが難しくていけるいけると思ってるとスゲエ削られる

last Ωmega 自力C
αΩやΩversoulよりだいぶ簡単に感じた、難しいんだけど稼ぎも多いしクリア自体は結構楽な部類だと思う
0258爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb74-sOuI)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:11.97ID:SKqtVAna0
9058或帝
誰が為 地力D
レーザー前までは少し片手がキツいくらいでそこまで難しくない
とりあえず地力に一票入れるけどつまみでもまあ納得できる

ラストオメガ 地力B
全体的にかなり忙しい、Cがある程度安定してクリアできるくらいの地力がないとなかなかゲージ溜まらなそう
C上位〜B下位くらいに感じたから上合わせでB
0259スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9ba6-o8yS)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:55:26.00ID:NpKOIOmY0
>>250の内容で更新しました
議論中の枠は残り4つです
0260爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spdd-shw9)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:12:58.35ID:EUtZBPPHp
VF9070或帝
誰が為に兎は舞う 地力D
片手処理が難しい
が中盤は簡単で出来が悪かったと感じても終わってみたら案外フルゲージクリアだったりする

ラストオメガ 地力B
ただし鍵盤寄り
つまみ発狂手前の鍵盤つまみ複合地帯で稼いでラストのAΩ重みたいな片手を耐えるゲーム
Aかなと思ったけど中盤の稼ぎが美味しすぎるのでB
0261爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2d-nj66)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:43:26.40ID:HrNdH/Lfa
8500金枠剛力羅

本当にくどくて申し訳ないんだけど、FLOWER赤のつまみ→地力を提案したい。
去年に一度提案した際に「何度目だ」と弾かれたから今回も無理かもしれないのは分かってる。
けど1年経って18のクリア数も着実に増えてるなか、やっぱりFLOWERは中盤の鍵盤地帯(と終盤の片手)が押せなくて未だにクリア出来ない。つまみ曲扱いされているのが本当に納得いかないから、今改めて提案したい。
0264爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e1f0-5QVu)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:24:30.49ID:CMCFcQtQ0
VF9475

難しいのはどう考えても片手で、問われるのも片手力だし地力に移動させてもいいと思う。まぁ初クリアはつまみが得意だろうが鍵盤が得意だろうが運要素が強いと思うけど
0265爆音で名前が聞こえません (ガックシ 068b-Z/n+)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:34:35.11ID:7PYGg1YB6
VF9350

FLOWER つまみ→地力変更賛成
弱体版譜面の花リミ赤が地力扱いを受けてるから、この手のダブルレーザー&片手は地力でいいと思う

ノワエ B下げ反対
後半の密度が高くて追いつけず、ミスでゲージが飛びやすい
インフレがAならこれもA

Be a Hero C下げ提案
総合力譜面として埋まる時期が近いのはBの極圏赤やREVOLVERよりCのイカロスや妖々夢メドレーの方が近いと思ったので提案

ノワエを枠の1つとして消費するなら提案残り2枠ですね
0266爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2d-pKXM)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:39:24.56ID:pZPZtgZsa
VF9180
FLOWER赤についてはつまみに拘束されて片手処理を要求されるってのが地力なのかつまみなのかを定義する必要があると思う
この解釈の違いが違和感を感じる理由じゃないか?
いっそのこと片手属性を作っちゃうのが解釈の違いをなくすという意味では手っ取り早い気もする
0267爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e1f0-5QVu)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:04:31.12ID:CMCFcQtQ0
片手は地力って言う判断じゃなかったっけ。このスレでは知らないけど、Lv15以上時代はそうだった。

あと、片手属性を作るってのは今の地力譜面と明確に差別化するのが難しいって却下された気がする。
いっそ、レベル帯で超個人差枠があるように、属性でも超個人差枠を設けるか?
0268爆音で名前が聞こえません (スップ Sd33-BHRB)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:30:50.39ID:PYwqtqRKd
ずっと思うけど地力とつまみの境界線ってどこなんだろうね

VF9200
ラストオメガ 地力B
全体的に忙しいししっかり押さないとエラーハマりしやすかった
A最弱判定食らってるネオトリ双子星よりは少し弱く感じたからBかな

Be a Hero 降格賛成
理由は上と同じ
他のB帯の曲と比べると明らかに事故要素が少ない
0269爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sad5-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:10.70ID:GD0zxD5La
9500
うどんげのやつ 地力D
ラストオメガ 地力B
TMB つまみC
レッシフ 地力A
0271爆音で名前が聞こえません (ドコグロ MMad-6FOj)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:33:15.05ID:/kJA8PqHM
もう譜面も多様化してきたし片手ジャンル創設は十分アリだと思うけどね
17だけどロプノールの商隊みたいなどう見ても片手特化みたいなのもあるしこれを期に細分化すればいいのにと思う
0272爆音で名前が聞こえません (スップ Sd33-/7Xu)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:39:02.33ID:J2E2ZcV/d
つまみ属性の殆どが片手なんじゃないのって思ってたけど
よく考えたらEndrollとかSACRIFICEは片手というよりも出張で苦しむ譜面だし、その辺差別化も可能ではあるのか
0273爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e12a-Afph)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:50:58.95ID:fxLE/thb0
チェルノやクロソみたいに難しい片手+簡単なつまみが難所なら地力
onigoやFox4みたいに簡単な片手+難しいつまみが難所ならつまみ
って解釈してるけどこれならカプサイシンが地力になったりレジェンドがつまみになるからそう簡単に分けれるものでもなさそう
0274爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2d-aI//)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:57:45.03ID:QEa0lB3sa
昔からずっと言われてるし曲も増えたし、あとボルテ4になってから露骨に片手譜面増えたし新設ありだと思う

勿論手間がかかるからアプデしばらく無い期間+新設中提案中断とか必要だと思うけど
0276爆音で名前が聞こえません (ササクッテロロ Spdd-c/ll)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:30:34.09ID:Dht8OG4dp
VF9200

ラストオメガ地力B
後半のfx絡みの16分乱打はかなり長いが、十分誤魔化しが聞くのでBで。かなり指が疲れるから人によってはAと感じるかも

誰が為 地力E
ダブルレーザー地帯までがほぼ稼ぎで、ダブルレーザーも初見殺しで対策次第ではどうにでもなる。終盤の片手処理もflower赤のサビに比べれば簡単だしEで。

びーあひーろーC賛成
提案者の意見に同意。

フリューゲル赤D→Cを提案。
何度かくるソフランの片手処理が低速も相まってかなりきついし、レーンが消えてからも忙しい鍵盤にダブルレーザー、終いにはトリルでなかなか回復できないのでC上げを提案。
0277爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 11c9-6+Fv)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:31:55.12ID:QBfIy2rz0
枠余ってるんならディスコン白鍵盤S→【地力S】を提案したい
最大の難所はダブルレーザー脳トレ地帯で、正直ブレイク以降はそんなに難しく感じない。行っても鍵盤A下位くらい
脳トレである程度残せればあとはサビの4分FXに1回8分が混ざることに気を付ければ十分稼ぎ切れるし、ちょうど独特な鍵盤の練習になりそうな17が出てきたとこなので地力が妥当だと思った
実は以前にも2回ほど提案したんだけど2回とも完全にスルーされたから、ダメならせめて反論が欲しい

あ、地力つまみの境界線は大体>>275と同意見です
0280爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bce-nj66)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:28:46.83ID:zDAhL2Q20
>>261の人です。

フリューゲルD→C 反対
この難所はだいたい3回目の低速部分の片手とラストの高速階段(+直角)部分かな。
それ以外は稼ぎやすいと思うし高速階段も正確に押せなくとも餡蜜なりで凌げば割となんとかなるかと。

それ以外は自提案と地力不足なのでノーコメで。
0281爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 133e-nbmg)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:54:20.32ID:B5hrobMN0
BF8700ごり

FLOWER赤 ツマミE維持
今の切り分け方ならツマミになっちゃうなどうしても
片手がキツいのはそうだけど結局ツマミさえ合わせておけば鍵盤多少グダッてもなんとかなるし
片手新設なら片手に一票

フリューゲル赤 地力C上げ賛成
難所で削られるだけじゃなくて、緩急が忙しいせいで低速抜けが死ぬほどグダるし、単純にBPM240はクソ速くてしんどい
全体的にぐちゃっとなっちゃって回復しきらないうちに終わっちゃう印象が強い
地力Dあとインビテとこれだけなのにこっちは希望のかけらも見えない

それと片手属性新設賛成
でも一つ一つこの曲はどうだあの曲はどうだ言うのはしんどいので上手い人誰かたたき台作って欲しい
私は地力がまるで足らんので上の方全くわからんので無理
0282爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e12a-Afph)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:55:00.55ID:fxLE/thb0
9600
ディスコン地力反対
ディスコン最初は地力だったけど提案で鍵盤になったやつじゃなかったっけ
つまみ繋がっても結局は中盤と最後に2回来る地獄縦連ゲー
つまみ地帯抜けて30%くらいでも縦連で12%くらいになるし最後だけで70%から50%になって落ちるから縦連で全てが決まる
0283爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9393-kbJA)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:23:52.32ID:NK6y0V6i0
フリューゲル赤 C上げ反対
中盤の低速が少し難しいけど、餡蜜で乗り切れる配置が多い
初クリアならDで妥当

ディスコン 地力変更反対 初見殺し付与賛成
ダブルレーザー地帯は配置そのものは平易だし、むしろこちらは慣れれば安定する
分かってても零しやすい例の鍵盤地帯が耐えられるかどうかでクリアが決まってる人がほとんどでは

片手属性は設置反対かな
片手といっても程度も種類もいろいろあるし、デバイスそのものを指す鍵盤属性とつまみ属性より定義付けが難航しそう
上でもあったように鍵盤で削られるかレーザー外して削られるかを基準にするのが無難だと思う
0284爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bce-nj66)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:14.83ID:zDAhL2Q20
>>280追記
片手新設案は賛成で。
FLOWER赤やIV譜面に限らず片手が難しいのは変更議論が頻繁に行われる傾向あるかも。(17の亀赤、金縛り赤なんかもこの部類に入りそう)
ただ他の人も言ってるように規準を定めたり再分配で難航する可能性は否定できない。
0285爆音で名前が聞こえません (アウアウイー Sa5d-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:18.71ID:apbkIqZua
FLOWER赤はつまみE維持希望
適正当時は片手処理そのものというより終盤つまみが左右逆になる時間が長くて、
そこが見切れずズルズルゲージが減っていく感じだった
妖、東方サクリファイス、ハボック等が同じ系統だと思っててこいつらがつまみなら花もつまみがしっくりくるので
0286爆音で名前が聞こえません (アウアウイー Sa5d-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:09:51.33ID:BEMZrzfia
追記。
片手属性の追加はどちらかといえば反対
理由は他の人も書いてるように定義付けが難しくて、
そこの認識が統一できないと混乱する気がするので

ちなみに俺はボルテの前は弐寺をやってたこともあって
Lv17-18適正の頃からCorD+赤つまみを右手だけで取ることが多かった
なのでガニメデ赤みたいな譜面が片手属性と言われると個人的には結構違和感がある
イレギュラーケースだろうけどもし片手属性導入するならそういう譜面の扱いもちゃんと決めた方がいいと思う
0287爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bed-49N8)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:26:41.98ID:nH1wNd1s0
自分も片手追加には賛成できないかなあ
極端な鍵盤譜面・つまみ譜面は判別しやすいしクリアの可否に大きく関わる情報だから分ける価値あると思う
でも片手ってまず地力とどう分けんのって話だし最近は特に譜面の系統増えてきてる
片手の中でもいくらでもバリエーションある今苦労して分けたところでじゃないかなあ
0288爆音で名前が聞こえません (スププ Sd33-5QVu)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:26:08.81ID:pGTuclzMd
ディスコン地力変更は反対

ダブルレーザー地帯が最難とは思わない。挑戦段階でもつまみの順番を覚えれば行けると思う。ゲージが削られる原因はあの微縦連の連続で、これは覚えても対策が難しい
0289爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 292a-49N8)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:46:04.56ID:vfq2c3FN0
ディスコン地力賛成
ダブルレーザーでゲージ吹っ飛んでから後半で回復してラスト縦連耐えても40〜50%終了することが多く、レーザー地帯で残せれば…ということが多い
覚えれば簡単とは言うが逆サイドの両レーザー+不規則なリズムの直角+鍵盤は非常に覚えにくく惑わされやすいと思う、逆レーザーの見切りが苦手だとかなり苦しむと思うので、これを無視して鍵盤属性とするのは苦しいんじゃないか
0291爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2d-l3U5)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:24:48.98ID:+HL4ML8La
VF9590
ディスコン地力移動は反対かなー
レーザー地帯は1回に対して縦連地帯は2回くるしその後の回復も出来ない
それに例の地帯以外にもサビ前bof押しや両ロング付き32分に壁地帯とどれをとっても充分な難所たり得るのでクリアに関してならほぼ鍵盤で決まるかと
初見は正直つけてもいいとは思うんだけどいろんな意味で有名になった曲だからこれから先初見でやる人いるのかな?と思った
0292爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2d-l3U5)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:26:57.52ID:XdVRiK2sa
後ディスコンに意見する人はVF書いて欲しいかな
こいつに関してはぼるてでも解禁出来ないとかザラだし適正なのかどうか判別つかねえ
0293爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2959-cvJl)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:31:29.69ID:fLRcuUA40
片手属性新設は反対かな。鍵盤が得意な人が早く埋まるなら鍵盤、つまみが得意な人が早く埋まるならつまみ、どっちとも言えないなら地力っていう感じでノリで決まってるのが現状だと思うけど、この決め方で表としての使い勝手は良いんだよね
0295爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd33-k9r3)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:47:04.91ID:rPgXw8SCd
フリューゲル重、セイレーン、花天、グロウス重、殺虫剤天、ガニメデ虹、マクバ虹

神話に芽吹く、コードクリムゾン重、ミラーウォール、クロスザソウル重、魔理沙重、クラトラ重、ハルピュイア天、hughug、レジェンド、花虹、金縛り天、カプサイシン天、オニゴ天、broken天、セラフィム、サテライト天、レネゲイド重、VILE CAT、孤独の番人天、FLOWER

主観だけど片手つきそうな譜面、でも多分すごい違和感感じる人の方が多そう
0296スプシの人(2代目) (ワッチョイ 9ba6-o8yS)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:19.33ID:H7m4tOEn0
思いの外片手新設に対する意見が多いので
スプシの一番端に18Lvの地力譜面だけですが叩き台を作りました
賛成の人も反対の人もどんな感じか分かればと思ったので
一応クリア目線で分けたつもりですが大分感覚がズレてるかと思うので
あくまでも参考程度にとどめてもらえれば幸いです
0297爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 81c9-8KJI)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:54.80ID:DgMtRdsR0
片手属性は反対かなぁ
昔ならそういう一属性として設置できたかもしれないけど今や何かと片手ゲーになっているしそれも地力の一環だと思うよ
0302爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 61d6-jpFx)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:28.29ID:eKan6l/W0
自分も301と意見は同じで片手属性新設は反対だな
シンプルなカテゴリ分けにしておかないとこういった環境下では決まるものも決まらずぐだる
そうなるとスレでの意見だしが減って過疎る可能性が
0304爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sad5-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:15:38.28ID:xw+XyZ/ma
個人的にはそんなに細かくわけないで俗に言うつまみ譜面ならつまみガチガチの鍵盤なら鍵盤それ以外は全部地力でいいと思うんだよね
18以上8~9割地力になるけど
0305爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spdd-/z4O)
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:49.91ID:0jRFJ+XXp
片手新設は反対かな、上にもあるけど絶対収集つかない
昔上がった時にも言ったけど、やるにしても片手属性って分けるより初見殺しみたいにマークつける方がいい気がする
ガニメデ赤は鍵盤外すと死ぬけど花原曲はつまみ外すと死ぬし一括りにするのもどうかと

レースノワレ下げ賛成
速いだけって感じ
ラストのつまみ直角外さなきゃ致命傷にはならない
ブルームーンのがよっぽど難しく感じる

Be a Hero下げ賛成
こっちも速いだけって感じ
ニアは出やすいけどゲージはなんかたまってるってイメージ
アバウトで申し訳ない

VF9100ちょい
0308爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 133e-SdHG)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:01.68ID:ECPIUz730
>>307
天才
これが一番労力も時間も少なさそう
極端に片手がしんどいやつにマークつけるくらいならそんなにかからなさそうだし
0309爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 81c9-8KJI)
垢版 |
2018/06/09(土) 17:59:09.85ID:WRgsJWnF0
新曲やってきたので感想 VF9400
うさぎ 地力C 速いだけの曲ではなく、レネガ、グランギニョルより一段上だと思う
ラストオメガ 鍵盤A つまみでは苦戦しない、後半の鍵盤で耐えられるかがカギ、つーかむずくない?

旧曲
ノワレ B下げ賛成 Aにするには速いだけの曲だと思う
花赤 つまみE維持 正直片手できなくてもそれまででフルゲージなら耐えられるので
Be a Hero B維持 微縦連や忙しいダブルレーザーなど、Cにすると強い、Bでも弱めだけど
フリューゲル D維持 低速は覚えれば逆に簡単な気がする
0310爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e1f0-5QVu)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:45:27.88ID:mmkFbrVs0
VF9475

ラストオメガ 地力B
つまみ発狂もΑΩ赤より少し難しいくらいで、ゲージも維持しやすい。難所はないが明確な回復もないのでBくらい

誰が為 地力C
簡単って感じる人が多いようだけど、全体的につまみと鍵盤の移行も早く、18挑戦段階の人はレーザーを外してしまうと思う。Be a heroがC上位だとしたら、これはCの下限くらいでは


Be a ヒーロー C賛成
全体的に同意
0311277 (ワッチョイ 11c9-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 20:50:28.45ID:E5+aciu80
>>292
VF9497、19・20は未解禁のXeroa・Iを除いて全部クリア済み。もちろんディスコン含む。

ところで、提案枠埋まってるの承知で聞いてみたいんだけどライオッツ重って※付いてる方がいい?
前の流れ見てるとD〜Sで分かれてたもんで。19は個人差の塊とはいうがここまで分かれた曲は少ないような
0312爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1324-XuZ/)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:04:50.58ID:TNhsfnL00
18は65曲クリアした剛力羅

誰が為に 地力D
道中はニア出るとしても十分稼ぎ、最後のレーザーは難所だと思うが
それでも一番最後に大回復控えてるし一回外すぐらいなら致命傷でもないので

ラストオメガ 地力B
めちゃくちゃ忙しくてよく分からないのがずっと続くんだけど意外とゲージは伸びてる譜面
既に言われてるけどΑΩ赤より難しいというのが的確でそっちがCに上がるならこっちはBかな

変更案

花 つまみE維持
結局入れ替わったダブルレーザーが「回せるか」否かだったのでつまみ譜面ってイメージ
正直片手地帯よりこっちが険しかったし普通につまみ譜面だよなあと思う

フリューゲル赤 C上げ賛成
3回目の低速より個人的には2回目の奴が厳しい、というか1つでも致命的に失敗したら
そこから先立て直せるほどの稼ぎがない、レーン消滅後も忙しいしDを逸脱してると思う

他は未クリアor未プレイ
0313爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b3b2-rZS7)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:24:00.29ID:PdorEmot0
VF9200
誰が為 地力C
全体的に着地難で結構忙しい
終盤の片手地帯からのダブルレーザー地帯が難しく、ここだけ見たらBはある

ラストオメガ 地力B
AΩ赤重の中間くらいの譜面、これもひたすら忙しく、いかに譜面に喰らいついていけるかという感じ
0315爆音で名前が聞こえません (ワントンキン MM53-Layg)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:08.05ID:36XGonwAM
VF9366

ラストオメガ 地力B
最初はわけわからんと思った配置も何回かやると理解できるようになった
総合するとΑΩ赤よりちょっと上といった感じ

誰が為 地力D
鍵盤とつまみの複合が忙しく最後のダブルレーザーも油断してはいけない
ただゲージを大きく削られる部分は少ないので18の下位あたりかと

レースノワレ 下げ反対
目立った難所がないように見えるが物量が高くゲージを伸ばせる部分もあまりない
0316爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2d-l3U5)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:43:54.04ID:hhVOsCpEa
292だけど>>311ご丁寧にVF表記どうも
確かにDからSまで範囲あるし人によっては20より後になる19なんて曲中々無いから普通に付けていいと思う
特に反対も出ないと思うし次の更新の時つけてもらえば
0318爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 13a6-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:59:20.76ID:7sm1KKot0
9000 或帝

誰が為に 地力D
片手がちょっと難しいだけで他は特に削られるところはなかった
ただ終盤のつまみ外しが怖いくらい

ラストオメガ 地力B
全体難の体力譜面
クリアだけを狙うならつまみ地帯抜けた後35%は欲しいところ
ラストの片手も注意、初見でがっつり削られた

Touch My Body  つまみD
終盤のつまみがちょっと難しいけど中盤までである程度稼げるから問題なかった
D下限くらいかな

Redshift 鍵盤B
終盤の鍵盤発狂が難しいけどAにいるinf-bたちには劣る
つまみのミスも事故につながるしB上位に感じた
0319爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa2d-l3U5)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:49:43.81ID:VwtBYz3wa
そういや17lvスレで言われてたしよく見たら
>>307でも出てるけど片手処理多めみたいなマーク付けるのはどうなのよ
片手って出来ない人にはほんと出来ないし出来る人には何が難しいのかわからないくらい差があるから個人的にはアリだと思う
0321爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e124-aI//)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:29:53.87ID:7k3U3iTu0
片手問題結構溝が深い、マークが一番良さそうだけど

あと初見殺しマークもっと気軽につけてほしい、レジェンドとかこの前流れたけどなんで渋るのかわからん
適正がインビテ完全初見でクリアできるかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況