FX初心者スレ 195pips
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 21:52:50.93ID:43HBzF4M0
初心者とは

・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業


【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★87 【走馬灯】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1560076134/


質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1550553203


前スレ
FX初心者スレ 185pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1561074330/
FX初心者スレ 186pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1561635809/
FX初心者スレ 187pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1562329650/
FX初心者スレ 187pips(実質188pips)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1562329655/
FX初心者スレ 188pips(実質189pips)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1562836465/
FX初心者スレ 190pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564409102/
FX初心者スレ 191pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564980935/
FX初心者スレ 192pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565589940/
FX初心者スレ 193pips
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565970499/
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:35:46.15ID:wFH8YPDf0
>>636
確定だろうね。
100〜200pipの下げは普通にある。
世界最大規模の油田、石油処理施設付近ってのがヤバい。
ガソリンは上がるぞw
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 23:52:01.65ID:ir482g8J0
聖杯とか言うけど、ないだろw
握力勝負でプラスまで持ち続ける腕相撲みたいなのしかないだろ?
確信もっていけるのは、押し目買いと戻り売りしかないわ
今週はやたらNY勢が買い支えている感じだった
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:00:25.44ID:RzIIx2S00
押し目買い戻り売りってのは決めつけちゃってるから最低高値安値更新まで利食いしないからな
それが命取りになる
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:24:39.32ID:vGkIoaZ80
ドル円の来週の見通し・予想 9/16(月)〜9/20(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

<来週の主要イベント>
来週は、日米英の金融政策決定会合が集中。
米FOMC(17日〜18日)
日銀金融政策決定会合(18日〜19日)
英MPC(18日〜19日)が予定されている。
FRBパウエル議長は、インフレ上昇
貿易リスク、海外要因が落ち着いている時に
焦ってカードを切る必要は無いが
市場は利下げを8割の確率で織り込んでおり
利下げしないことが逆にリスクになっている。
その為、今回はFOMC内で反対票が多数出ても連続利下げ。
次回以降の利下げに慎重なスタンスを示すとの見方。
また、来週は米中貿易次官級協議が行われる。
結果を受けた
米トランプ大統領の反応に注意しておきたい。

<来週のドル円>
今週は、米中貿易問題の歩み寄り報道に加え
減税計画発表などリスクオン材料が集中。
株高でドル円は5連騰。
108円台に駆け上がり、108円10銭で週末クローズ。
短期筋は一過性の流れとみており
米FOMC、米中貿易協議で状況が変化するか注目。
市場では、直近レジスタンスとして
108円25銭、40銭、109円00銭
直近サポートとして
107円90銭、50銭が意識されている。
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 11:11:26.36ID:v8vwVb890
原油のことは知りませんが、来週は下目線がいいと思います
FOMCで利下げ確定みたいだが、利下げでも下げ もし延期でも下げでしょう
日本のもありますがいつも通りコメントも景気は緩やかにナンタラでズルズル下げて行くでしょう
ドル円は戻りすぎなんで一旦調整の押しがくる可能性大
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:48.00ID:I4ixealD0
ECB政策発表後のユーロドルの値動きを見ても分かる通り、織り込み済みの緩和策を発表しても上がるだけです
日本の方は誰も期待していないので少しでも追加緩和に前向きな発言があれば上に行くと思います
中国のイベントが終わる10月上旬まではリスクオンのバブル相場が続くと読んでいます
まだまだポジションの偏りもないので株も為替もまさかそこまでっていうレベルまで上がるんじゃないでしょうか
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 11:32:32.39ID:sv3HYzdI0
むしろこういう時は、金子で勝負だろ?
ドルは安定通貨なんだから下げたとき買い増すのがいい
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:22:16.27ID:I4ixealD0
>>661
115ぐらいまではあると見てます
今年は下が104で上が112と8円程度の値幅しかなくて、例年少なくとも年間10円以上は動くので
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 13:31:53.96ID:FJPw1xav0
>>663
さすがに、週足とか月足で
一目の雲の具合とか見ると
112円台くらいがせいぜいだともう。
115円行くようなら118円が視野に入ってくるもの
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:49.89ID:L5eo4egR0
この前の話だけどポンド円に手を出したらいい感じにヤケドした
なんであんな崖みたくなんだよ…
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 16:16:31.00ID:IZ+9RaKs0
履歴自慢なんてこんな奴ばっかりよ


520 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 13:23:26.12 ID:MHLgHTjU0
焼肉行くかあ オマエラ〜!!
https://i.imgur.com/WssTfhN.jpg

534 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 15:29:14.64 ID:MHLgHTjU0
履歴がなけりゃ ただのお花畑www

572 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:22:37.35 ID:MHLgHTjU0
ゴメン 今日のや
https://i.imgur.com/zuA3rKx.jpg

578 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:37:28.32 ID:K+5Kh39G0
>>572
ツイッターのおばちゃんから画像借りてくるのやめろや
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 19:20:09.36ID:baXvEOxh0
何が起きても円が買われるって認識だけどツイッタ見てるとドル買いって人たちが多い感じ?
下窓開いても50pipsくらいで許してほしい…。
067734
垢版 |
2019/09/15(日) 20:08:32.68ID:9Fvf1HQ00
昨日今日はみんな何してたん?
068234
垢版 |
2019/09/15(日) 20:52:26.31ID:9Fvf1HQ00
>>679
トラリピ的なもの?
だとすれば既にあるものを使えばいい気がするけど、システムトレードはあまり稼げないよ
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:01.29ID:LM8pVPWO0
こう言うときの数秒だけでも大ロットなら割といけるでしょっておもって勉強もかねて簡易的なプログラムを組もうと思って
すでにあるものなんか使ってもなにもおもしろくないでしょ。。
https://i.imgur.com/j7JQrFU.png
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 21:34:46.74ID:EJzUk1LR0
自動売買に時間かけるならチャートを見る時間増やそうぜ
おれは気がついたらチャート開いてるのが日常になってしまったよw
負けてるんだけどねw
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 22:11:02.89ID:QyAzoQjX0
>>684
面白いね
FXだと稼げなさそうだけど、株で全銘柄監視して少しずつかすめ取るようなプログラムなら稼げるかもね
膨大なシステム投資が必要だけど
ヘッジファンドとかなら膨大な資金を武器にして可能なのかな
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:58.96ID:v8vwVb890
>>677
今日はクルマを磨いてましたw 屋根付きの使い勝手がいいスタンドがあるので。。
クルマがいっぱいなのに殺伐とした雰囲気もなく クルマをひたすら磨く
だけど道路を走り出すと煽りまではいかないが、小競り合いが始まるんだよなw
週末は相場はオフ状態なんで、あんまり考えない
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 05:53:58.51ID:DE8tZnhk0
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか、そんなものを頼りにしてFXしてるうちは、いつになっても安定的に稼げるようにはならない
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 06:22:23.63ID:V6Ugqte70
なんだよー石油施設のドローン攻撃って
映画みたいじゃねーか
せっかく108.まで上がったのに劇下窓だよ
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 06:37:20.61ID:uWjGT10o0
9/16(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート update3
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/

★6:30現在
ドル円107円66銭-107円68銭
ユーロ円119円19銭-119円21銭
ユーロドル1.1070-1.1072
ポンド円134円48銭-134円59銭
ポンドドル1.2491-1.2501
豪ドル円73円95銭-73円96銭
NZドル円68円61銭-68円64銭
加ドル円81円31銭-81円36銭
トルコ円18円77銭-18円85銭
ランド円7円34銭-7円36銭
この後、朝7時から
主要業者のFX取引がスタート。
14日(土)サウジアラビアの
世界最大級の石油施設を含む2箇所が
ドローン攻撃を受けて炎上。
アメリカがサウジアラビアへの攻撃は
イランの犯行との見方を示し
イラン政府は攻撃に関与していると
名指しされた事に反発。
アメリカの空母、軍事施設は
イランのミサイルの射程距離内にあり
戦争の準備はいつでも出来ていると発言。
アメリカとイランの軍事衝突が危惧されている。
ドル円は先週末クローズ(108円10銭)から
一気に107円50銭割れまで一時急落!
ポンド円は134円割れまで1円以上一時急落!
市場では、敬老の日で東京勢が不在。
流動性リスクで下落が加速する可能性に
注意しておきたいとの声。
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 06:47:17.65ID:Wi+ISaSd0
中東でドンパチなんて日常茶飯事なのに円買われてんだって思ったら米帝さまが出張りそうなのね
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:19:56.32ID:i21i0xNQ0
押し目買いだな
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:26:07.56ID:Sm0DIcHT0
大したことないな
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:04:57.06ID:i21i0xNQ0
確実に窓埋まるから
小遣い稼ぎにL10枚
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:14:39.44ID:i21i0xNQ0
>>703
今日は鉄板だしょ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 08:45:43.39ID:i21i0xNQ0
サウジの件なんてたいしたことないほど
ドル最強
安心して買い増し出来るわ
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:36:00.33ID:LJEcLWw+0
ほんと窓梅なんて当てにならないよな
どこだっけな?
GWころの下窓がまだ埋まってなかったんじゃないかな
そこオレ持ってるんだけどw
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:38:21.65ID:I38cWR400
窓埋め宛てにしてるようじゃ勝てるようにならない(ドヤァ

この人たちは当然勝ってるんだよな?
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 10:41:21.79ID:1hZ0bEC+0
窓は、高い確率で埋めるんだよ。そもそも
FXは、確率の高い方向にエントリーする
もんだから、窓埋め狙いは、間違っていない
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 11:55:49.82ID:nrh5Bv5p0
下窓というのは長い陰線が一本あるという事だからな
そう考えたらどうすべきか分かりそうなもんなんだがなぁ、ここの連中は考える頭が無いから・・・
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:08:13.76ID:SD6b33Yk0
>>729
始値と終値の差がロウソク足の実体なんだから下窓の時点ではまだ陰線かどうかは確定してないよ
長い陰線になる為には下窓が出来てさらに下でクローズになった場合だよ
埋めて下髭大陽線になって強気相場が続くと思うね
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:15:44.42ID:VU7xJK5T0
>>733
60分だと下降のパーフェクトオーダーできてるから下目線だけど107.500で押し目買いを狙ってるトレーダーもいるのかな?と思ったんだけどなぁ……
いずれにせよ乗り遅れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています