X



[国債]債券一般25[外国債券]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:38:16.44ID:pNZkcoPL0
国内外の債券を扱うスレです。

前スレ
[国債]債券一般24[外国債券]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1542465310/

■過去スレ
【国債】債券一般【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100918768/
【国債】債券一般2【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1120106488/
【国債】債券一般3【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1137510334/
【国債】債券一般3【外国債券】←実際は4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1139064071/
【国債】債券一般5【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1147844487/
【国債】債券一般6【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1155014359/
【国債】債券一般7【外国債券】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1166180539/
【国債】債券一般8【外国債券】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1194142937/
【国債】債券一般9【外国債券】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1212853188/
【国債】債券一般10【外国債券】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1229730184/
【国債】債券一般11【外国債券】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1260670186/
【国債】債券一般12【外国債券】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1282746380/
【国債】債券一般13【外国債券】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1305435610/
【国債】債券一般14【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1316238876/
【国債】債券一般15【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1331110964/
【国債】債券一般16【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1349971000/
【国債】債券一般17【外国債券】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1377335125/
【国債】債券一般18【外国債券】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1385513443/
【国債】債券一般19【外国債券】(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1414980299/
【国債】債券一般20【外国債券】(c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1424499240/
【国債】債券一般21【外国債券】(c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1460481537/
[国債]債券一般22[外国債券]
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/market/1478748364/
[国債]債券一般23[外国債券]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1518217762/
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:04:11.34ID:zUBQ4vzA0
>>484
えっ?中央値1.5より下ですが、、、
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:10:50.06ID:5W7kbtK50
>>485
自分は下限の1.2%、高くても1.3%と思ってたよ。
所詮は借り換えだし、世界の金利推移見ても大きくは出せないんじゃないかなって。
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:13:44.64ID:zhKDR2jY0
>>486
過去にソフトバンク社債の購入歴はありますか?
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:24:10.40ID:zhKDR2jY0
自分は中間値を目安にして前後少しを取るけど、今回はちょっと下だったなぁという感じですね。市場金利が下降傾向ではあるけど
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:32:03.50ID:o4jJOKYJ0
7年後ってソフトバンクあるの?
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:35:03.38ID:5W7kbtK50
>>489
なるほど。相対的にSBG債は利回り高めではあるからねえ。
でも今の時勢で1%より上ならなんだかんだで完売させるチカラあると個人的には見てる。
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:45:17.75ID:zhKDR2jY0
私の保有分は劣2、51、55です。それと1口だけ持ってる46回(5年1.26%)が償還です。
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:56:27.30ID:AcZvdnqg0
うちは既発1、新発53 その前の新発どれだったかあったけれど単価が上がったときに売却しました

今回はどうしようかな見送りかな・・・1.5でも迷う感じ 七年が怖い
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 13:07:19.46ID:oHCMGELo0
本債券を当社お申し込み期間中にご購入いただいたお客さま全員に、もれなくソフトバンクグループ株式会社より「無撚糸タオル」のプレゼントがございます。

※ご購入金額にかかわらず、ご購入者様1名につき1つとなります。

※カラー:水色

※サイズ:約H34xcm x W85cm (サイズおよび仕様は変更になる可能性があります。)

※無撚糸とは、綿をねじらずに糸にしたものです。ねじりを加えていないため、通常の撚っている糸に比べ風合いが良く、綿のままのふわふわとしたボリュームと柔らかさが特長です。

※発送は、2020年1月中旬の予定です。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 16:35:30.70ID:glnsoPY70
取り合えず3000行こうと思う。1%超えはこれしかないし。
0499493
垢版 |
2019/09/06(金) 17:32:48.94ID:BR/iw1GA0
今回は買わないことにしました。僅かですが償還分は回収します。
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:31:01.65ID:LmRhAdNQ0
7年後 孫さんは69か
既発債だとけっこう値上がりしてたから

今回も低金利なご時世で円建て1.4%ぐらいだと人気でると思うんで
すぐ値上がりすると思う

100万円ぐらいは買ってみようかなあ?
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:40:43.39ID:AcZvdnqg0
69かあ
それならまだまだまだお元気そうな気もするなあ・・・
迷う

おとうさんタオルハンカチ、まだつかってないんだったそう言えば(´・ω・`)
0504あほ
垢版 |
2019/09/06(金) 20:59:28.37ID:7OdYPxuI0
すでにSB債を5200万持っている(平均利率約2%)
今回は2口買おうか思案中
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:42:28.23ID:jikxz/Ks0
みなさん凄いです!今回は1口という方が多いのかもしれませんね。次回はもっと下がる可能性は高いのですか?
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:48:47.20ID:LmRhAdNQ0
2%の禿社債が、既発で1%切ってたから相当値上がりしてたってことですよね
今回も値上がりしそう
円建てで1.38%なんて他にまったくないし
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:51:20.99ID:LmRhAdNQ0
既発債しか買ったことがないから
新規社債は初めてだから経験値と思って月曜に100万円買ってみるづら
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 00:00:31.63ID:ALnZ0Wuc0
>>511
既発を少し高く買ってきてて 新発買うってなるとなんだか嬉しいですよね
変な言い方だけど、
ああ100万円のものを100万円でいいんだって
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 00:59:02.41ID:6px9Ia7+0
株式市場が上がれば債券価額は下がる。

やべぇ債券買ってる場合じゃねぇ乗らなきゃこのビックウェーブに!
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:02:00.16ID:0aTYJ03m0
やはり債券と株は逆の動きか・・・。

となると、債券を組み込んだ投資信託は、株高騰期は不遇ってことかな。。
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:08:30.24ID:6px9Ia7+0
>>517
でも株高騰期には金利が上がる。
債券ファンドは一本投資でなく数多くの債券で動いてるから
利益は大勝ちも大負けもなく平均化される。
それが強み。

でも株上がってるなら株買っちゃうよね( ´∀`)
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:31:30.40ID:i3PtFoiH0
>>514
去年BTCで30万円損して雑所得で繰越もできないし
もう二度とやらないです(^^;)
バーチャル取引では3200万円稼いだけどw
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:14:17.32ID:qG7AJNae0
SB債はなぜ、中央値付近に決定するように仮条件をアナウンスしなかったのだろう。例えば1.05〜1.65みたいに。ある程度どこら辺に着地させるか想定していただろうに、わざわざガッカリ感を与えることもないと思うのだが…
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:32:12.86ID:DQJ7lnMY0
SB債の営業電話が五月蝿いわw
人気ないのは分かるが実質1%で7年寝かす商品だしちゃいかんよなぁWWWWW
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:45.25ID:ALnZ0Wuc0
んんんんでも、昔さいごに定期預金が1%だったときの分は後から
「五年ものとかの長いのにもっと入れとけば良かった」って後から思った

今後しばらく利上げはない、むしろ年ごとに下がるとすると長期はありがたいのかもしれん(´・ω・`)
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:14:50.83ID:gtPD1vF80
自転車操業で先の償還分に回すからお前らが買ってくれなくなると困る。それにしても今回は悪条件、ソッポを向かれても仕方ない。はい、前回は買いましたし今回も検討はしてましたよ
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:59.05ID:gtPD1vF80
このあたりの資金調達が懸念材料
劣後1 2021.12.17 4000億
劣後2 2022.02.09 4500億
この年は48回(12.09)3700億も控えており、1年間で1兆2000億円が必要となる
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:27:43.17ID:Eg13h83+0
>>528
今回の手取金の使途に劣後1の償還資金の一部に充当すると目論見書に記載している
来年も起債するだろうから、1.2兆円分は積み立てていくだろう
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:47.94ID:3Y1QPQgY0
前はすぐ売れたが今回は・・・
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:53:10.08ID:esPA2F3C0
組み替えしたいから生債券でなくETFでしか買ってない
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 18:21:17.21ID:xVau5MvH0
皆さん、債券買う時の口座は対面ですか?ネットですか?

訪問を断ったら、勝手に訪れ、不在だったので名刺がポストにありました。
その後「資料を渡したかった」と電話があり、「いらない」と言ってもしつこいので、「じゃあポストに入れておいてくれ」と言ったら、「いや、直接説明したいので、また電話して在宅時に行きます」とストーカーさながらの営業なので最近ネット口座に変えました。
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 18:25:40.18ID:vTV8FhNt0
>>536
自分は大和でweb注文です
こないだ米国債3,500万分ほどwebで利確したらその後さらに上がってて涙目です...
対面だったら面倒だしもっと持ってたのかな...
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 18:29:37.48ID:+tNXcnUl0
>>536
ネット証券です
電話なんかかけてこられたら即解約する

成績だとか、やってるアピールのための掛けた数訪問した数のために
人の時間とるなといいたい
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:57.21ID:xVau5MvH0
レスありがとうございます。

>>537
> 対面だったら面倒だしもっと持ってたのかな...
いや、逆だと思います。対面は儲けほしさに売れ売れとうるさいので、もっと早いタイミングで売らされてたかもしれません。客の損益なんて関係ないです。
今回の証券会社ではないですが、別の対面口座で、訪問を断っても押し掛け、面会を拒否すると乗り換え提案書だけポストに入れていきました。そこも対面をネットコースに変えました。

>>538
仰る通りです。まあ営業も訪問が仕事の一環なので、それが嫌なら対面口座開くなと我ながら思いましたので、ネットに変えたという面もあります。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 08:42:09.71ID:c4OxuWrD0
ぶっちゃけPFに国債入れるぐらいなら定期預金で良くね?
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 10:42:36.43ID:l8iHRk150
1.3じゃパスだわ
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 11:47:56.64ID:8N+tZ7tC0
さぁ、いよいよソフトバンクの売り出しだ!どんどん買って下さいな!
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:37.58ID:kv/81MA80
SB債全く人気薄だな
営業電話が鳴り止まない
キャッシュバック付けると言い出してきてるがこれは見送りだな
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:12.22ID:c4OxuWrD0
>>542
国債の金利ってそんなにあるの?
ちなみに定期預金の金利で0.5%はあるよ
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 12:27:48.23ID:2k3U+e/b0
ソフバンのWeWork大丈夫?
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:43.65ID:tZQxwFYj0
>>546
キャッシュバックすると言ってきたのは、どちらの証券会社ですか?
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 13:00:37.34ID:2k3U+e/b0
>>552
やっぱりか、ありがとう。
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 15:51:34.11ID:Vdf5j2Ui0
SBI債の方を出してほしい
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:53.49ID:81KWOsvb0
4月に6年1.64%で借金申し込んで来たから貸してあげたが、半年も経たないうちに今度は7年で1.38%で貸してくれだと??

まだ何年も前に貸した分も返してないだろう!!バカヤロウ、誰が貸すかハゲ!!
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 19:20:23.48ID:kv/81MA80
SB債の大型償還はあと三年はないので
新発はしばらく発行しないだろうな
投資先が無いならこれ買ってもいいんじゃない
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:47:36.16ID:Rs+QuY9Z0
SBの借金いくらか知ってんのか
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:59:27.19ID:9I/9sMMO0
SBの時価総額いくらか知ってんのか
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 23:45:49.37ID:yQfNlvtM0
あいたた、、、T-note下がった
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 07:53:21.66ID:G4kWwJci0
期日までに完売すればいいんだから、当日完売した前回を受けて大幅に金利を下げた1.38%は正解だな。
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:59:06.01ID:rZmxMnIT0
機関向けの1000億は、完売したのか?
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:35:27.19ID:RqVR0hDZ0
SBI証券
完売間近 ♪───O(≧∇≦)O────♪
何時間、いや何日もつかな?
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:14:54.91ID:rZmxMnIT0
子禿は、社債発行しないのかな、配当性向85%じゃ5Gの設備投資きついんじゃないの
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:55:42.80ID:Eo81hHdY0
要注意投資先

・サラ金業者のアイフル(ADR申請で倒産した結果、特殊社債で起債)
・SBI及びソフトバンク、楽天(長期負債の規模が半端ない為、銀行は懐疑的になり始めている)−もっとも、倒産の可能性は低い
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:45.73ID:NUOiXtno0
7年は長いよ
せめて5年
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:22:11.25ID:LDyAmYSy0
SBは怪しいGSエージェント雇って中東の怪しい富豪から金借りてアメリカでとんでもない借金抱えてるからな。
関連株の暴落は機関の売りやあらゆる手段で金集めに奔走してるのがよく分かる。
今後のリセッションから来る暴落の煽りを受ければ数年後存在してるかも怪しいしな
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:29.56ID:KKGK4f1G0
ソフトバンクIPOの時、SBIで全員当選になりヤベーぞと蜘蛛の子を散らすように皆逃げ出したのはいい思い出ww
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:21.53ID:NUOiXtno0
わざわざ社債を個人に売るとか
どうなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況