X



【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 77台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:32:41.50ID:fSNze12T
電動アシスト自転車について語り合いましょう。
【重要!!】質問する場合は、必ず下記のまとめWiikiに目を通してからお願いします。
---------------------
◆【必読!!】電動アシスト自転車 まとめ@Wiki
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
---------------------

●良くある質問
Q.なんで自転車板じゃなくて生活板にあるの?
→A.過去の経緯があり自転車板より移動して来ました(荒し対策等)。
Q.「電動自転車」とはどう違うの?
→A.混乱を避ける為に便宜上名称を使い分けています。
【1】電動アシスト自転車…公道を走れる製品。フルアクセル走行はできない。
【2】フル電動自転車…フルアクセル走行できちゃうので、公道は基本走れない。

●フル電動自転車の話題、改造電アシの話題に関しては自転車板の下記スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497860033/

●関連スレ (自転車板)
【国産】電動アシスト自転車 Part43【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505086500/

●※前スレ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 76台 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1506564418/
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:14.20ID:v+xzR7eI
>>436
体はどうやって防水するんだ?

作業着は完全防水ですか?
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:14.68ID:v+xzR7eI
>>436
体はどうやって防水するんだ?

作業着は完全防水ですか?
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:05:11.34ID:qRKIqrzZ
飲酒運転!
信号無視!
ダメ!
絶対!!!
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:23.97ID:v+xzR7eI
>>436
体はどうやって防水するんだ?
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:24.26ID:v+xzR7eI
>>436
体はどうやって防水するんだ?
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:30:38.46ID:QC+gN3oh
高校合格祝いに姪っ子に電動アシスト自転車買ってやろうと思うんだけど、おススメありますか?
0450ID:sexMrMF0
垢版 |
2018/02/03(土) 16:33:27.27ID:z0UibTsc
>>449
ヤマハ、ブリジストン、パナソニックの3大メーカーが安牌です。
姪っ子の毎日の走行距離にあったバッテリー容量のモデルをおすすめします。
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:26:51.60ID:6y70yV0/
>>449
ヤマハ、パナソニック、目先の変わったものなら前輪にモーターを載せてベルトドライブのブリヂストン
財布に余裕が無いのでなければ廉価パーツのベーシックモデルは避ける
普通は30kg程度と重いので小柄や非力なら小径や軽いモデルを選ぶ

大事なのは日頃のメンテナンスなので理工系な姪でも無ければ近所の自転車屋で買うのが吉
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:51:42.25ID:SJwD8cCM
>>449 高1で電動て贅沢させ過ぎとババくさくないか?
うちの娘の話では周りに誰もいないぞ。坂が異常に多いやきついなら話は別だが。
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:03:19.06ID:nLFRB1oY
中学高校などの学生で電動アシスト自転車なんて贅沢に乗ってると
自転車にいたずらされたり虐めの対象になりかねないな
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:00:19.63ID:SJwD8cCM
それな
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:36:38.36ID:iOtOhBst
パナソニックは
サドルの盗難に備えて、サドルが簡単に抜き取られないような 構造になっている「サドルガードマン」機能を搭載。
となってる。
まあ、盗むやつ居るんだろうな。
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:50:01.65ID:Y6lPhHXG
盗まれるよー
底辺校(偏差値40代)に通ってたから持ってるの隠してたんだけど
どこからかバレたみたいで同級生に盗まれて壊されて、警察沙汰になったわ
盗人本人の親も>>453みたいな論調の逆ギレだったから、自転車の修繕費と慰謝料もぶんどって黙らせたけどクソ大変だった
その時の警察いわく、電動アシストは転売で儲けが出やすいから盗まれやすいって言ってたよ
普通の自転車の出来心で盗む(盗みにくいとすぐ諦める)のと違って
計画的に盗むほうが多いらしい、特に国内メーカーだとね
その辺のトラブル頭に入れた上で、なおかつ姪の両親(もしくは実兄弟だけでも可)と相談した上であげた方がいいよ
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:53:45.90ID:OdCELoPV
>>458
そうなんですか!パナソニック良いですね^^
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:52:43.28ID:tr8F4BFq
パナソニックは糞
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:56:09.06ID:zjNk92/D
今年発売のeバイクのレビューまだ出ないのかね
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:59:33.43ID:JnUJC+Aw
サドルが簡単に抜けるからイタズラされる、自分専用ならナットで締めちゃえばいい
他にもバルブを抜かれたりスポーツタイプならクイックリリースも危ない
まあ、スパナ1本あれば2~3分でバラバラに出来るから言ったらキリないけど
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:35:44.91ID:f3IN5+G+
2018年モデルは、2017年モデルからほとんど進化してないなー。
買う気無くすなー。

保育園送迎用に買わなきゃいけないのに。
ネットで1位のヤマハ PAS Kiss mini un PA20KXL + 専用充電器2017年モデル買って、
町の自転車屋でメンテナンスしてもらうってありですか?されてる方いますか?
0465449
垢版 |
2018/02/04(日) 17:15:10.74ID:O4Qr/+Oh
皆さんありがとうございました。
ヤマハ PAS Amiを本人希望で買いました。
高校は電車通学ですが、家〜駅が鬼坂なので電動買ってあげました。
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:16:34.60ID:JnUJC+Aw
>>464
バイト使うような大手なら気にもしないし個人なら人柄次第
まあ、自店購入なら優遇してくれる(かもしれない)くらいで、何処で買おうが国内3社の自転車なら正規の工賃で作業してくれるでしょ
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:43:14.00ID:8M2WmoVX
あさひのエナシスって買い?
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 03:07:13.14ID:QN3dh9nV
>>465
姪っ子ならあれだが、電動アシストは通常の自転車と同じ扱いすると
壊れやすいから年1に自転車屋に点検出したほうがいいことを言ったほうがいい。

後、駐輪のときはどんなことがあろうとも鍵はかけろって言った方がいい。
0471ID:sexMrMF0
垢版 |
2018/02/05(月) 07:03:03.50ID:giBBPZY0
>>465
買った後に盗難補償の手続きは把握しておく事を推奨です。
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:55:01.69ID:ncWHZdWc
https://twitter.com/kounancycleR/status/960084040194797569
https://pbs.twimg.com/media/DVLmT0oV4AAPIAX.jpg
3世代前の電動自転車のコントロールパネルの交換で部品の調達が難しいと思われましたが、
部品はありました、交換すればスムーズに通電するようになり問題なく走れました、
後輪のタイヤチューブとRBグリスも充填させて頂き、綺麗に磨き上げました、まだ数年は乗れるでしょう、良かったですね。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:52:31.88ID:tZmXIAjz
飲酒運転!
信号無視!
逆走!!!
ダメ!!!
絶対!!!
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:38:25.72ID:d+ik7Xyk
うちはブリとパナの二台体制だけど、パナはモーターがダメだね
アシスト最悪
買わなければよかったよ
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:45:57.21ID:dKSx7N4D
472 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/02/05(月) 14:35:19.74 ID:bb7Wlflo

473 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/02/05(月) 14:37:27.00 ID:kysD5/BL
こっちにもブログ宣伝ガイジ

482 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/02/06(火) 07:38:47.26 ID:DnPzN7hD

483 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/02/06(火) 07:41:53.71 ID:DtTWOfyv
>>482
工作員うざいな
パナソニックはそういう荒らし行為をしないと売れない粗悪品メーカーってことか
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:00:38.17ID:BcybxyrU
>>483
自覚のない基地害
こんな場所にも工作員が来て情報操作してると思い込むのはもはや発狂レベル
心療内科なんて甘いぞ
精神科に措置入院だ
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:19:39.45ID:/eQiq/RR
>>487
お前モナ
0490ID:sexMrMF0
垢版 |
2018/02/06(火) 16:14:00.45ID:TUPfFskz
>>483
他の人からキモいと貶されて快感を感じてしまう変態さんですね、わかります。
0491ID:sexMrMF0
垢版 |
2018/02/06(火) 20:12:09.70ID:TUPfFskz
>>489
逆にパナソニックで具体的にどんな所が駄目なのか、君に聞いてみたいな。
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:19:17.96ID:zz1QaLXc
パナソニックが叩かれると不自然な工作員が大量発生(実は一人による自演)するよな。
絶対に買わないのが吉
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:43.15ID:8bq+wKlD
>>492
こいつも被害妄想の基地害
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:32:10.37ID:ht9aWos3
自分がパナアンチで自演してるからパナを推すレスも自演に違いないって思ってるんだろうな

443 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/01/29(月) 07:44:40.68 ID:ndDGJqcN
>>439=>>440
そういう自演しないとアンチに勝てないの?

487 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 15:13:27.62 ID:2zvLyFWK
>>484->>486みたいなキチガイじみた書き込みをみると、絶対にパナソニックは買うべきではないと確信するよ。



連鎖安価もまともに付けられないとか

=
-
何だよコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:03:46.08ID:ufmYFmfr
>>494
マジレスすると通販で買うなら組立が正確なパナソニックにすべき

BS/ヤマハは組立がガサツで自転車店による納車前整備が必須
納車前整備をしない通販ではBS/ヤマハは買ってはいけない(経験者談)
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:04:20.33ID:ufmYFmfr
>>498
情報古いね
既に廃止されて2年
0501ID:sexMrMF0
垢版 |
2018/02/07(水) 09:50:12.60ID:AXA3PdmQ
>>494
持ってないのにPanasonicは糞とか工作員とか言ってるんやな。
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:05:25.50ID:D6MqMgvf
リアのソーラーテールもヘッドライトみたいにバッテリーから電力供給して欲しいな
点灯のon/offもヘッドライトに連動させればいいだけだし
てか現行の方式だと夜中に風で点灯してるのかすぐ電池がなくなる…
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:37:17.44ID:d5n8dUsi
私の周りでもパナソニックはかなり評判が悪くて、例外なく買い換えの時は別のメーカーにしていますよ。
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:27:55.34ID:shwJMMto
独身、車持ちなんだけど維持費がかかるのと、電車通勤なので余り車を使う機会がない
同僚からアシスト自転車買ってみれば?と言われたのでヤマハのウィズデラックス買ってみた
子供の頃に乗ってた6段ギアの自転車と全く別物で本当に楽だし爽快だったわ
凄い進化してるんだねぇ
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:19:17.71ID:nIEyJiEB
>>508
フェンダー外すんじゃねえよボケ
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:51:10.57ID:BaIlx/m4
親族からアンジェリーノのお古をもらって使ってたけど、もう合計で9年弱使ってるしバッテリーも一度買い換えたりメンテもしたりしたけどそろそろバッテリーダメそう。
近所の自転車屋さんはここまで使ってるならまたバッテリー買うよりも本体買い換えた方がいいとの事。
まだしばらく子供を前後に乗せて乗りまくる予定だし、買い換えようかなと。

ダメってことはわかってるけど、おそらく下の子が年長さんになるくらいまでは前に乗せることになるかと。
そうなると買うときに重視するのはアシスト力とか前の座席がしっかりしてることや安定してるかとかになるのかな。
個人的にヤマハが気になってるのだけど、ほかに子供が大きくなってからも前後に乗せてるママさんでおススメがあったりしたら教えて欲しいです。
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:44.85ID:AgThmHBI
バブモーターなら多少の体重オーバーでも大丈夫とは聞いたけどね
確かにトルク付加はましかも
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:16.87ID:WBZ3856X
ビビw
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:38:53.94ID:vlgrOX7t
ヤマハってせん
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:40:59.99ID:vlgrOX7t
ヤマハってセンターモーターものしか出していないの

つくりに自信あるのだろうけど好みはハブモーターなのでね
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:01:21.29ID:vlgrOX7t
>>532
くだり坂の安心感

それとなんだかんだで、日本での法廷速度とハブモーターは合致している
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:33:49.10ID:aKlxz/A0
もしもヤマハが安い同軸センターユニットを提供してくれればベルトドライブで即使うんだろうなと
Vブレーキかキャリパーブレーキで出してくれたら考慮する
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:03:21.39ID:okrwwAMk
>>533
ちょっとなに言ってるのかわからない
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:02:41.32ID:HE8J6O8Y
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:54:22.15ID:vlgrOX7t
>>535
法律で24キロ超えたらモーターに電気いれたらダメだろ。
道路交通法に合致指定るのがハブモーターによるアシスト


と、言うかハブモーターを嫌う理由のほうがあんま見つからん
ハブモーターはハンドル重いって、いうが車体組み込みセンターモーターも重いんだが、
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:49:02.97ID:yEZDLLBQ
>>538
まさかセンターモーター車は24キロでアシスト切れないって言ってるのか?

意図することが判らないから誰かに推敲して貰ってから書き込んでくれ
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:50:18.25ID:eINt1nc7
自分はまだ電動乗ってないんだけど近所で毎朝すごいスピードで出勤してる人がいる
速度が原付の人くらい出てるような
自分は赤ちゃんを抱っこ紐で徒歩だけど自分のそばをすごいスピードで通るから怖い
これから電動アシスト考えてるけどそんなに速度出るとか思わなかったから気を付けよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況