X



社内SEどうよ?89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/18(木) 22:29:30.48ID:8SQ/1k8k0
>>79
だから応募者ゼロや三日退職でアンタにお鉢が回って来たんだろ
何人も雇うなら若くて頭のキレが良く手が動く奴を雇うだけの話
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/18(木) 22:47:53.53ID:3WJ0Y6aw0
>>80

俺は第三者としていってるだけだよ
まぁ企業規模によるかもしれないが手足はいりそうだよなぁ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/19(金) 08:03:12.85ID:nrlzW8xh0
日常運用は優秀な部下に任せてる
普通に1週間くらいの連休とっても
彼が全部やってくれるので助かってる
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/19(金) 13:47:35.65ID:v3nNARWP0
>>37
異動先めちゃくちゃいいよ
社内SEなんてやってても出世できんしな
雑用ばっかりだったし二度とやりたくないわ
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/22(月) 01:25:26.18ID:ZDLOq3l00
面接でchatGPTとかのAIサービスを使用可能かどうかとか聞いてもいいもんなのかな
chatGPT使わないと効率が段違いで使えない環境ならお断りしたいw
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/24(水) 22:14:48.52ID:TD3DrLRX0
ワイもやで
しかも新卒2年目の給料が一番良かったワイみたいなゴミクズもおるんやで(血涙)
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/26(金) 02:03:15.60ID:RSnEqDLV0
この時間まで自己PR考えてたけど全然思いつかん
明日も仕事だし寝る!!!
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/26(金) 11:15:48.51ID:DnwUD9Pt0
>>76
オマエみたいのが改行もなしにベターっと書いてることあるけどその方がよっぽど不快
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/26(金) 14:12:11.05ID:L9wU58/V0
>>103
いや俺もお前みたいなのが不快だわ

ただ5chみたいな屑人間の乞食達の集まりだから
みんな好きにやれよと思う
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/26(金) 22:28:19.63ID:gOfsnrKm0
句読点あったほうが見やすいに決まってるだろ
何処にでもつければいいってわけじゃないけどね
マウントガ◯ジやなぁ、長文は読めないんだろう
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/26(金) 22:35:32.74ID:uIjmFdq80
句点そのものの話をしているんじゃないんだよなあ
5chにおいては句点を使ってる奴は変なのが多いという統計の話
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/27(土) 07:30:09.37ID:usYU6bTE0
>>108
そう言うこと言ってる奴、オマエ以外にもたまにいるけど
句読点がないどころか改行まで端折ってて文の切れ目すら読みにくいガイジが言ってたりしてて説得力ない
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/27(土) 13:58:44.32ID:FcBmIi0W0
ほら基地外だw
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/27(土) 16:49:21.87ID:JNmzpRoo0
本当ガイジって分かりやすいなw
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/27(土) 16:51:14.60ID:FcBmIi0W0
本人は基地外と思ってないところが可哀想😢
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 00:21:12.58ID:U2e3pLeg0
社内SEってどれぐらい給料貰える?
現在、大手SIerの係長で年収780万弱貰ってるんだが、社内SEに転職して同じぐらい給料貰えるのか気になっている
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 00:31:29.31ID:U2e3pLeg0
>>118
360か・・
妻子いるからせめて700万は貰えないときついな・・
仕事クソキツいけど社内SEへの転職は諦めるかな
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 03:34:39.85ID:kcVSv9ad0
>>117
業界次第だろうねえ
銀行系ならメガバンの調査役で1,000万弱とかだから上がる余地もあるけど、上に上がれなければ50代で役職定年になって黄昏研修を受けて片道出向で3割減とかあるし

俺が行ったのは金融系でもニッチかつ法律で守られてる分野で、銀行より緩いけど収入も銀行より少ない。ただ社員数も多くないから役職定年もなく60まではヘマしなきゃそこそこの年収で働けるから、そう言うところに上手く入ってそれなりの役職に就けると割は結構良いよ
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 18:14:00.36ID:yGmvs8cx0
社内SEって言っても範囲が広すぎて具体的に何の人なのかわからなくね?
ITサポートみたいな人から、ガッツリ内製でシステム組んでる人、ひとり情シスで全部こなしてるのから、外注との窓口まで
この国で一番あいまいな職業名だと思うんだ
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 18:56:33.24ID:VMeNv9ld0
単にSEっていうと開発に関わってそうだけど社内SEになるとなんか情シスとかヘルプデスク臭が漂ってくる
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 20:26:52.78ID:e5uMPpzu0
>>126
それうちの会社だと20代、30代の女の仕事になってる
まあGhost使わずに1台1台手順書通りにやってるのが可愛い
社内では給料安いランクに属するみたい
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 20:39:41.82ID:Rs0YRTx20
wimとかffuのイメージにして展開したら
ghostとかacronisとか必要になるような使い方してないから利点がわからん
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/28(日) 23:08:03.40ID:2dM/BoMv0
>>121
金融でニッチってマーケットインフラか?
ほふりとか東証は良さそうだよな
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/30(火) 12:53:08.58ID:jFtXf7Rn0
家のローンは払い終わってるし車も換えたばかり結婚して他人の面倒を見る気もなし
貯金もそこそこあり、あとは悠々自適にまったりできればそれでいい
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/30(火) 21:44:38.75ID:4S9Sfpmw0
>>126
俺もそれやりたい。今の職場つぶれそうで逃げたいわ…
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/30(火) 22:18:08.05ID:lhXqjHkM0
1回目の転職タイミングでコロナが流行し
2回目の転職タイミングでコロナが増加する

なんて運が無いんだ・・・
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/31(水) 00:02:29.20ID:D4x1kJIK0
>>136
勤続13年、月40万で後はボーナス
工場で年功序列だったからひら工員でも700万ぐらい貰ってたはず
募集結構長くでてたけど何でお前ら応募しないのか不思議だった
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/31(水) 11:00:39.48ID:8D1KyCH90
>>142
>勤続13年、月40万で後はボーナス
>工場で年功序列だったからひら工員でも700万ぐらい貰ってたはず
>募集結構長くでてたけど何でお前ら応募しないのか不思議だった


モーニングショーで都内タクシー週3勤務50万と出ただけでタクシー各社に応募者殺到したらしいしな
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900001060.html

まあ700万で応募が来ないと言うことは色々と察する所はあるのかと
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/31(水) 22:14:31.53ID:F8SsO9js0
400万円あれば自分より稼ぐ相手見つけて2馬力になれば余裕よ
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/01(木) 01:26:53.01ID:4JNuuX0c0
webエンジニア340万アラフォーおっさんワイ、400万求人に大歓喜やで^^
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/01(木) 14:56:54.05ID:5iSO7om/0
>>150
Webエンジニアは良いけど実際に1人でネットバンキング位のスマホページ程度はソースコード書ける?
言語とフレームワークは何でも良いが何使って書ける?
それが出来てしまった340万なら理不尽な話だが
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/02(金) 02:21:58.52ID:r3/l+5fg0
150だがメインはphpでFWはLaravelとCakephp
フロントはLPも作ってたからSEOに対応したサイト作れるしレスポンシブとかもできるで、jsはjQueryだけど
ネットバンキングはやったことないけど予約管理画面とか予約アプリも作ったりしてストアに公開したで
最近はGCP使ってgoogle analytics4のデータをapi連携してbigQueryにぶち込んでcloud functionからスプレッドシートとかサイトに分析データの表示とかやってる、こっちはpython

ちなみに酔ってるで文章変かも^^;
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/02(金) 04:52:36.83ID:IEYVs9ZP0
>>152
今どこも人手不足だから普通に500万以上稼げるところに転職できると思うよ
340で働くのはもったいない
でもこのスレに書き込んでるってことは社内SEに転職したいのかな
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/02(金) 10:13:16.53ID:FxMpu6I10
>>152
つか実務でやってないのが判った
面談入ったら一発バレでしょ
それじゃ340万でもしょうがないかも
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/02(金) 22:33:10.65ID:Veo5vr3o0
すごい大企業とかはコミュ力一辺倒のとこも多いけどな ベンダーから貴族待遇受けるし
でも会社に依存したキャリアになるからそれはそれでリスクか
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/03(土) 00:49:01.81ID:WUuxUQyn0
今なんて社内SE求人年収最低でも400から500万くらいからスタートじゃない?オッサン的には助かるでしょ。
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/03(土) 10:29:08.07ID:qUqg+0YL0
10年近く前のPCをSSD換装させていつまでも使わせるのもワイ社内SEの仕事やで
経費浮かせて今期の大成果や😄
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/03(土) 11:28:51.72ID:qUqg+0YL0
そこまで作業遅くないしそこまで高給やないで😅
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/03(土) 13:22:06.65ID:VT/5X1SM0
>>168
HDDをSSDに交換した10年前のPCが操作される側ならCPUメモリが足引っ張るし操作する側なら…意味あるか
VDIみたいな金かかる環境整備できてると思えないけど
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/03(土) 13:53:33.35ID:nHSlQR5K0
>>165
そ、そ、うちもそんな感じで10年選手が100台近くある
もうさすがにCPUがWin11に対応してないので中古PCで入れ替えたいって予算上げてる
1000人規模の会社で内定もらったところはWin7が半分ぐらいあるいうてたから断ったな
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/03(土) 22:22:40.47ID:qUqg+0YL0
もしかしてみんなHDDクローニングしらんのか・・・
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/04(日) 00:10:44.77ID:dSoJE2cx0
いまだにデスクトップpcとか使ってんの?
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/04(日) 09:04:20.07ID:PIsRiJt10
手順書作っておっさんに渡したけど読まないし管理者ユーザー分からなくなったりして
素人にやらせるのは無理だなってことになったな
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/04(日) 11:24:55.90ID:SozdYO4d0
>>175
女のほうが真面目だよ
非正規率は女は男の倍だしちゃんとやってくれる
うちは派遣オバサンにやらせてるよ
派遣男はサボりがちだからクビになるのも早くなる
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/04(日) 11:33:44.90ID:a4qRmzfp0
デスクトップじゃなくてもHDDクローニングからのSSD換装できるし
ベンダーにやらせたら当然利益も取らせてあげなきゃだから経費が微妙に増えるし
ノートPCの分解なんて手順書作る暇があるなら自分でやったほうが早いし
一つ7万円はするPCの購入費が浮く訳だから案外儲かる作業だぞ。SSDも安かったしな
ちゃんとWindowsも11にできるぞ。なかなか悪くない作業だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況