X



社内SEどうよ?89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/30(土) 21:13:53.51ID:Rul5F4As0
(^o^)
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/31(日) 00:12:11.75ID:YT/jrLy20
>>1

前スレは落ちたのか?

前スレで社内SEから社内SEへの転職は苦戦するっていうのは業務内容よりけりだよね
ユーザーサポートみたいなことしかやっていないところから、要件を取りまとめてSIerと折衝するようなところじゃ求められるスキルが違うし

全く関係ないけど、「広義すぎてよく分からない」っていうレスの「広義」を目にしてIT業界らしい言い回しだなとクスッときた
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/01(月) 12:20:22.79ID:/pGnOXSB0
あけおめことよろ

社内SEに転職してやるぜぇえええええええええええええええええ
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/02(火) 10:16:53.21ID:+//tCrKD0
東証プライムでも中堅規模の会社でユーザーサポートサポート(ヘルプデスクベンダーのサポート)とsierとの折衝は兼業でやってたよ。
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/02(火) 13:22:11.75ID:yyyP+Jns0
新卒で社内SE目指してる奴なんてほぼ皆無だろうから、
実際は配属ガチャで社内SEに放り込まれたパターンか
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/02(火) 21:46:40.40ID:7aMO+Dx80
まぁそんなところ
ベンダーコントロールとプロジェクト管理でWBSとにらめっこするばかりなんだもん
しかし、BIG4みたいなファームは余裕だったけどSIerは全然受からないのが意外だったな
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/03(水) 02:12:57.32ID:Rq8TyYk+0
>>10
不安にさせるつもりはないが、ファームは景気が冷え込むと平気で人を切るから気をつけてな
リーマンショックとかほんと悲惨だった
自分は通信系の業務に就いていたから無風だったけど、他の会社とか他部門は自宅待機、給料減額、首とか横行してたわ
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/03(水) 03:15:22.83ID:5DsxpAWM0
求人見てたらこんな時間になってもうたw
経験不問でもスタートがワイの年収超えててワロタ、ワロ…タ
20、30代が裏山C
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/03(水) 14:17:27.56ID:5DsxpAWM0
20代の頃の職務経歴って大したことしてないし詳細は省略してもいいよね
ギリ氷河期で新卒で入ったとこ以外30半ばまで非正規だったし
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/03(水) 17:36:21.50ID:UrS78NED0
>>13
しない方が良いよ
どんな仕事だって業界ごとの最新のノウハウがある

俺らが良く馬鹿にするフード系だって大手チェーンともなれば自動化された勤怠システムがあったりする
分刻みで集計して且つ使うスタッフがワンタッチで使えるシステムとか
構築した経験が無くとも「大手はこんなの使ってました興味はありましたが自己構築は到底敵わないので色々なパラメータの想定がありましたのでロジックだけ観察してました」となる

IT初心者OKの会社が受け入れだからと普段からボンヤリしてる人間は不要と言う事で選考してる訳だから
「こいつ大丈夫か?」と思われないよう利発な人材であるアピールは必要だから、

もし書く事がマジで無いならどんな会社からも必要とされていない人材と言う事になる

応募者複数いて性格的に地味な連中が揃ったら、残りの選考は年齢か、SPIみたいなの採用試験に使ってたらその結果になるだろうね
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:18.41ID:5DsxpAWM0
どこか省略しないと職務経歴が5ページ超えそうなんだよね
サンプル見ながら作ってみたけどプロジェクトごとに記述したのが失敗だったか
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/05(金) 00:03:53.18ID:tkGtaTX+0
今日から出社だったけど電車ガラガラだったし優良企業は今週いっぱいまで休みなのかな
福利厚生充実してて退職金のある企業に行きてぇええええええええええええええええええw
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/05(金) 00:56:26.15ID:MYpOh8Pl0
>>18
IT業界ならプロジェクトごとに書いといた方がいい
7社転職していて5ページはよゆーで超えてるけど先方からとがめられたことなんか一度もない
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/05(金) 11:17:54.95ID:zML1TD720
>>19
うちはリモートだよ
風邪やインフル流行ってるからな

つか明日から会社は能登半島向けのボランティアみたいよ
連休もなくなった
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/11(木) 15:57:03.91ID:uZ+LjeAp0
>>28
僕は内定通知書に土日祝休みと記載があったのに
実際は土曜出勤となりました
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/12(金) 10:29:12.96ID:gZJnaE4o0
>>29
それってコンビニバイトや郵便局のバイトで嫁がやられてたわ
「シフトが」とか「他の皆さん」とか連呼されたらしいよ
両方とも言われた日に辞めてたけどバイトが足りなかったらしく戻り願望電話しつこかった
着拒したら番号変えて嫁もLINE通話しかしなくなり最後は自宅の固定電話まで掛かって来て偶然俺が取って怒鳴りつけた
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/13(土) 11:08:38.13ID:VbA01ucz0
ヘルプデスクと何が違うん?
問い合わせ対応とかやりたく無いんだが
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/13(土) 11:56:35.65ID:rumAk9j40
>>34
良いなぁ、ワイは下請け工場で、現場からSE、新人教育担当とか行ったけど
下請けだから低賃金で搾取で終わった
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/13(土) 12:06:19.49ID:yoUCwJx70
ちな今は求人詐欺したら職業安定法違反?とか言うやつで社長が逮捕されるぞ
何年か前に改正されてる、警察に通報したれば良い
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/14(日) 08:57:04.76ID:EPWQ2NX40
学内SE、院内SE、社内SE
スキル無し、中途半端に安月給、結婚出来ない都内に住まい買えない実家暮らし、短命10年で転職
共通しますのでココで大丈夫です
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/14(日) 23:42:53.04ID:MkyfFmOg0
私立大学SEは最強だよな
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/01/17(水) 08:37:36.87ID:0VyGkZk90
>>44
察するわ
欠員募集の引き継ぎなしで入ったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況