X



社内SEどうよ?87

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/25(水) 23:14:50.13ID:mQFes9b00
>>850
ワンマンだから鶴の一声で決まることも多いけど羨ましいか?
カリスマでもないし有能でもないからトンチンカンな事してるぞ
ほとんどの従業員は「もっとやる事あるだろ…」って思いつつ仕事してるね

まぁ例えばの話だけど、主事業で使うモノ・システムに投資するより、接待交際費や自分しか使わない備品や資産に経費使うような人
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/25(水) 23:17:42.17ID:43DNBJM50
>>851
それも辛いな
ワンマンで方向性おかしいと大変そう
大企業は数年待てば上が変わっていくから我慢するってのも手だが、そっちの会社はそれもできなさそうだな
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/25(水) 23:27:36.08ID:0xQ+QyT70
>>850
海外事業所への説明は多いね
売上が海外メインだからってのもあるけど、海外にシステム入れる時は慎重になる
ただちゃんとしてないと監査で指摘されてしまうからなあ…

自分は新卒で入ったけど、中途で入った人はすぐ辞めてるね
俺もあと2年くらいで辞める予定ではある
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/25(水) 23:58:48.53ID:ITSWmoDv0
単なるソフト購買申請だけで3週間もワークフローうだうだやった挙げ句に契約書の書式がどうのこうの
社内公務員連中がよ…どうせ責任取らないんだから黙ってメクラ印押しとけ
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/26(木) 06:44:57.10ID:46SiNJpR0
1000人程度の会社だけど、うちも100万円程度の稟議に社長のハンコがいるわ。システム導入・改修の必要性を文章で出してるけど、そんな小規模で細かい話し、絶対に理解できてないと思う。
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/26(木) 07:24:01.06ID:6xXfTjob0
中小ほど意味のないメクラ印が増えるよね
今ワークフローシステム導入を目指してるけど承認ルートが大変だよ
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/26(木) 08:21:32.72ID:TETu0dXZ0
うち中小だから引っ越しの住所変更の申請すらワークフローで社長決済だわ
決済おりなかつたら引っ越しできないなーとか笑い話しなってる
俺はもうばからしくて辞める予定してる
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/26(木) 08:39:50.11ID:X75OV1dT0
>>852
役員部長はイエスマンで固まってるから変わらんね
課長以下は入れ替えが激しい。
中堅は辞めてくし課長クラスでも中途入って辞めて繰り返してる

前の会社にいたときは管理職以上ってマトモな人たち、尊敬できる要素を持ってる人ばかりだったのに今の会社は絶望する
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 12:24:10.68ID:q5M8pfvT0
弊社はクラウドサインとか導入してないから他社と契約するのに未だに紙にハンコを押してもらう必要がある
しかも紙とは別にワークフローも回さないといけない合わせ技だ
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 13:58:30.55ID:2b/CDMLb0
弊社はワークフロー回す前に口頭か電話で根回し必要でっせ

決議取るような会議でも根回し必要だから茶番だよ
議論なんてしない答えが決まってるのだから誰も意見を言わない
そのくせ取締役・上役共は意見を出せと言ってくる
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 19:36:07.07ID:ZrEO+3p/0
>>861
何にしようとしてる?
うちは色々有名どころ見たけどx-pointかコラボフローにしようかと思ってるよ
やっぱ紙のイメージをWEBに出来るのは良いね
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/28(土) 20:31:37.68ID:CNYGkjw50
都心の金融系の社内SEに年収600で内定貰った。アプリ開発や基幹システムは別部門と委託会社でやってて、俺の情シス部門はクライアントPCやネットワークを中心としたインフラのみ担当ってところがすごく楽そう(笑)
管理職をやりつつだったら、あと20年くらい安定して働けるかな?
0869865
垢版 |
2023/10/29(日) 06:58:30.45ID:+9qq0O0N0
>>868
それは割り切ってるから大丈夫!採用面接でも「仕事つまんないのでスキルアップとかは求めないでね」って感じだったし。心配してるのは今後の経営が盤石かどうか。日本の中小企業なんて泥舟ばかりだろうけど。。。
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 08:19:31.70ID:BKxxkQx30
製造系から金融系の社内SEに転職したが開発のすべてを外注していて何を目標にすればいいか分からず、転職したい…
エージェントだけ登録してみようかな?
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 10:39:24.81ID:uc6jLxll0
>>870
製造→金融にて転職した理由の振り返り
自己分析、業界、職種を調べる
ここらあたりしてから登録しないとエージェントも紹介しづらいだろう
あとは紹介された求人内容の精査と面接時の逆質問でイメージ合わせてくだけ
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 12:56:30.07ID:BKxxkQx30
>>872
ありがとうございます。
今思い返せば、スキルを上げたいだけで業種まで詰めなかったのが失敗でしたな
今辞めると短期離職になるので、辛い局面だわ
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 19:29:02.53ID:hb5O18C90
>>869
日本市場が縮小の一途だからなー
国内向けに商売しとるとこだとライフライン握ってる企業以外はきついかもしれんよ
いざという時に泥舟から抜け出すスキルがつかないと
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 19:35:54.96ID:hb5O18C90
>>870
ある程度手を動かせるだけの技術的知識があって、発注側として旗振って、ベンダーから主導権もぎ取りつつ案件リードした経験があれば大手で内製やってる会社は受け入れてくれるのでは?
SIer各社が従来の請負契約型の仕事でこれだけ売上立ててる以上、内製やってる大企業となるとかなり絞られるのは覚えておくべき
入社前によくよく確認すべきだったな
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/30(月) 22:37:21.96ID:UyZryXng0
>>873
辛いかもしれないが精神的に良くないし辞めた方が良いよ
うちは大企業だけど転職してきて数ヶ月で辞めてく人多い
発注と内製の両方してるが人がいなくてうちにきて欲しいくらいだ
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/31(火) 12:39:43.21ID:qXdYB/Pd0
中小企業だけど自社開発のオンパレードやぞ
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/31(火) 17:04:25.10ID:SytCoQR60
SIのほうが給料高かったな
月2万くらい下がってる気がする
資格手当とか職種手当系の差額だな
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/31(火) 18:36:58.57ID:qQiXp8j20
うちの社長は属人化させないために開発はしない言うてる
でも前任者がアクセス好きでわけわからんミドルソフト作りまくってる
俺はメンテする気ないし止めさせてくれと
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/31(火) 21:16:44.81ID:BKlZgepR0
>>881
もしかして総支給額500万切ってる?
確定拠出年金とかで手取りが減ってる
なんてオチではなく…?
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/10/31(火) 23:53:08.17ID:NDDWOzbN0
社長がセミナーでいらんこといっぱい聞いてくるから
言う事が毎回ころころ変わるもう疲れたよ
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 00:25:40.98ID:YzTAt+0Y0
社員がリモートでサービス残業してるのをチェックするとか総務が言ってきてるけど
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 00:28:06.26ID:YzTAt+0Y0
途中送信した
好きにさせろよと思うし、そのチェックの仕組みを作れとこっちに依頼しようとしてきてる
てめぇらで構築しろや 肝心の作業を丸投げしようとしてんじゃねぇぞ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 06:34:42.63ID:qCuKqZfU0
>>894
無償で業務をしてもらえるなんて最高じゃないですか。ラッキーですね!!
って言ってやるのだ。
うちはPCのログイン状況でチェックするしかないけど、強制させるの無理ですわー。
紙の資料づくりや調べ物を業務時間外に個人の端末でやるだけで監視しても意味ないっすわー。
で逃げてる。なんでもかんでも情シス言ってこないで欲しいよね。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 07:12:37.77ID:FqDa5how0
みんなskyseaみたいなの入れてるのかね
あんなの管理したく無いなあ、お金もかかるし

でも、成果上げてない、居るだけで遊んでるやつは去れ
と思うw
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 07:36:02.54ID:UNqQglre0
何かしらPC管理ツール、MDM、情報漏洩対策ソフトは入れてるだろ
ISMSじゃなくてもセキュリティ要件厳しくなってきてるし
零細ならしらん
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 08:34:43.16ID:cgoiM6bs0
>>894
自主的でもサービス残業することで会社が罰則受ける可能性あるから導入することはおかしくないし
システムなんだから情シスが担当するのも普通じゃね?
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 10:38:06.05ID:AtADLYIJ0
残業じゃなくて、勤怠押してるのにPCログがないパターンが見つかったせいでチェックが増えそうで最悪
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 10:57:57.18ID:7p+3uyKB0
実力より愛嬌な作品が多いね
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 10:58:33.46ID:7p+3uyKB0
貞淑といわないのか
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 11:00:02.80ID:7p+3uyKB0
ぶっちゃけ降雨をなんとかしてくれるだけでも神
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 11:00:45.95ID:7p+3uyKB0
替えが利くって現場を知らない無能上司がよく言うよね
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 11:01:40.53ID:7p+3uyKB0
失って気づく大切さ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 11:03:03.52ID:7p+3uyKB0
某悪役令嬢(野猿)と話合いそう
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 11:05:08.38ID:7p+3uyKB0
作者が金を稼いだことがないので主人公に金を稼がせる手段に説得力がない、と考えると悲しくなった
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 11:05:56.34ID:7p+3uyKB0
そもそも「次期聖女となる者と婚約する」としか決められてないのかもしれない。政略結婚ならありえる
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:38:03.28ID:7p+3uyKB0
社内SEどうよ?87
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:39:01.06ID:7p+3uyKB0
他に食べ物が無くて食うか飢えるかの二択ならともかく、性欲も家事能力も代替できるからね…
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:39:57.10ID:7p+3uyKB0
ご指定のページを表示できません。
ただいま、メンテナンスによりサービスがご利用できない状態となっております。 または、障害のため、ご指定のページを表示することができません。 お手数ですが、終了するまで今しばらくお待ちください。
メンテナンスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:40:48.26ID:7p+3uyKB0
「男は草食系で良いんだよ。女の子は花なんだから。」って、きれいなジャイアンが言ってた。
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:41:04.48ID:7p+3uyKB0
わかる。ダメ女に限って、全て責任転嫁。選択権が自分様にしかないと思い込んでる
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:41:41.63ID:7p+3uyKB0
肉食系男子はわざわざ婚活をしなくても女性に不自由しないから、相談所に希望しても紹介できないよね。
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:42:20.15ID:7p+3uyKB0
創価大学通信教育部
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:43:10.28ID:7p+3uyKB0
男が人妻に惹かれるの肉が熟成されているのであって腐ってる訳じゃないからなんやね
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:43:38.71ID:7p+3uyKB0
自分が選ぶ努力はするのに、自分が選ばれる努力をしないから売れ残るんだよな。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:44:16.06ID:7p+3uyKB0
【2ch面白いスレ】婚活コンサル「時代を跨いで結婚できないおばさんが増えていますw」←高望み婚活女子は婚期を逃すまで自分の非に気づかないw【ゆっくり解説】
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:44:42.13ID:7p+3uyKB0
自分の価値を何1つあげず、ただ自分が欲しいものを「頂戴!頂戴!頂戴!」って駄々こねるだけの行為を「婚活頑張ってる」なんて言わない。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:45:16.75ID:7p+3uyKB0
仕事出来る人間は思いやりのないサイコパスが多いよな
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 20:46:54.07ID:7p+3uyKB0
40歳過ぎの結婚率って妥協できた人の割合なんじゃ…?
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 22:09:27.84ID:WYlvCqi90
俺、責任取るの嫌だから独身に逃げてる…
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 22:09:35.93ID:WYlvCqi90
俺、責任取るの嫌だから独身に逃げてる…
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:14:55.73ID:7p+3uyKB0
なぜ羊祜が荊州に出たかと言えば、洛陽から距離を置きたいからではないか。洛陽にいたら、魏晋革命の直後でギスギスした雰囲気に呑まれ、足を引っ張られる可能性がある。地方に出てしまえば、安全である。
この振る舞いは、司馬懿に似ている。司馬懿は宮廷政治が苦手で、西東北にそれぞれ遠征して、身を守った。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:16:11.63ID:7p+3uyKB0
洛陽にいたとき、具体的な政策の提言が、じつは1つもなかった羊祜。だが荊州では、積極的に自らの考えを口にして、実現させている。膨大な量の自己主張である。
これだけ雄弁に政策を思いつける人が、司馬氏の下で何も言っていなかった。ギャップが大きすぎる。人は簡単に変わるものではない。羊祜はずっと我慢して、考えを隠していたと推測できる。曹爽、曹髦、曹奐という魏末の激動期に、羊祜ほどの人が、ノーアイディアということは、200%あり得ない。
羊祜は、自分を殺すことが、とても辛かった。多策な荊州経営は、抑圧された中央生活の反動である。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:17:01.64ID:7p+3uyKB0
羊祜は、車騎将軍を加えられ、三公と同じく開府を許された。
辞退した。
「功績のない人が高位につくと、人望を失い、職務を怠るようになります。それに今、私を荊州から外したら、孫呉への作戦にデメリットが生じるでしょう。私にひき続き、荊州をお任せ下さい」
省略しまくっているが、列伝では、古典をあちこちから引いてきて、鄭重に鄭重に、お断りを申し上げている。好意を押し戻すだけにしては、叮嚀すぎる。だが、この叮嚀さに理由がないわけではない。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:18:06.24ID:7p+3uyKB0
昇進は、嬉しいことばかりではない。
かつて淮南を守って孫呉に備えていた諸葛誕は、司馬昭から、
「司空に任じる」
という辞令をもらったとき、挙兵に踏み切った。地方で力を付けすぎた人から軍権を剥奪するには、昇進させて中央に呼び戻せばいい。中央にノコノコ戻れば、地方で扶植した勢力はリセットされる。中央復帰を拒めば、謀反の疑いをかければいい。
いつもの司馬氏の得意技を、羊祜は仕掛けられたと考えたい。
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:19:49.14ID:7p+3uyKB0
呉将の降伏
羊祜は昇進を辞退したが、却下された。つまり、昇進した。だが荊州に残ることはできた。列伝では、次の節が、
「及還鎭」
と始まっているから、荊州から洛陽、洛陽から荊州へと移動したと分かる。謀反の疑いを掛けられず、地方任務を解除されず。羊祜は危機を乗り切ったわけだ。諸葛誕には、できなかったことだ。ネタバレすると羊祜は、荊州で叛乱せずに、洛陽で病気で死ぬ。
だから予定調和的に、この開府の許可は、司馬炎からの他意のない褒賞に見える。だがそれは結果論に過ぎない。羊祜にとっては、生きるか死ぬかの瀬戸際だ。神経を細心に尖らせて、
「私は荊州に留まりたい」
と司馬炎に申し出ている。
羊祜の列伝で、この辺りを読むとき、ぼくらは緊張せねばならない(笑)もしも羊祜を小説にするならば、このクダリは、山場となるでしょう。
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:20:27.71ID:7p+3uyKB0
孫呉の武将で、西陵督の歩闡が降伏してきた。西陵は、元の呼び名を、
「夷陵」
というから、三国ファンに馴染みの地だ。何と言っても、赤壁の後に甘寧が孤立をした場所だ(笑)
「孫呉の裏切り者、歩闡を許すな!」
と急追をかけてきたのが、陸遜の子・陸抗だ。
陸抗は、歩闡を捕らえた。羊祜は、せっかく晋を慕って降伏してきた部将を収容することができなかった。
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:21:17.92ID:7p+3uyKB0
今は、孫皓と司馬炎のどっちに徳が備わっているか?という議論は関係ない。荊州で起きた出来事だけ見れば、歩闡が捕まったことは、西晋の天下統一のために、大きな後退である。
「晋は頼りにならない。孫皓が狂人でも、呉を離れられない」
という空気が蔓延してしまった。
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:21:43.45ID:7p+3uyKB0
「羊祜は失敗しましたよ。8万の兵を率いていながら、3万の陸抗に勝つことが出来ませんでした。降格すべきです」
という人は必ずいる。・・・やっぱり、いた。
羊祜は、平南将軍に下げられた。羊祜の指揮下の荊州刺史は、平民に落とされた。
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:22:16.34ID:7p+3uyKB0
【2ch面白いスレ】【悲報】なんJ民、0秒で食べ物を論破するwww【ゆっくり解説】
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/01(水) 23:22:47.71ID:7p+3uyKB0
「羊祜伝」曰く、
羊祜は要害を確実に押さえたから、石城より西は、晋の領土になった。呉から降伏してくる人を、手厚くもてなした。軍事ではなく、仁徳によってじわじわと晋の勢力を広げた。もはや温和路線に傾いたかと思いきや、羊祜は、
「慨然有呑并之心」
であり、天下統一を諦めていなかった。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/02(木) 07:00:31.27ID:LgdTIYJs0
DX導入、DX推進、DX提案
上場企業の求人ですらこんな仕事内容で誰が応募するんやろ
今までIT化何にもしてないからあとよろしくって丸投げ感ありすぎ
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/02(木) 07:24:34.75ID:9bVRPfhd0
ゼロからやるのは楽しいけど大変だよねw
本業、基幹じゃないから少しは便利になれば良いやー
我が社も他社に続けー
くらいの緩い感じならやりたいね

社内問題を解決する!みたいなのはツラそうw
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/02(木) 07:35:26.18ID:7UPye4gl0
>>941
そりゃ何もしてない会社もあるだろうけど
ビジネス変革を意識したシステム戦略・企画って意味では今までと変わらないけどな

ただのシステム屋で良いんだったら外部委託してただろ?
社内本社機能の情シス部門に求める事はグローバル戦略企画とかビジネス変革とかだし
あまり違和感は無いけどな
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/02(木) 08:14:32.40ID:xBSIXnnG0
>>942
中途がいきなり社内問題をITで解決とか茨の道だもんなぁ
それこそコンサルとか入れて問題を洗い出してからシステム導入ならわかるが
流行りでとにかくDX言うてるだけのとこ多すぎてやね
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/02(木) 09:24:05.67ID:XvMUX9iU0
転職見据えて社内SEとして潰しが効くスキル身につけたいけど
やっぱり上流、超上流とかビジネスマネジメント寄りなんだろうか
技術力欲しいならSier行くよなぁ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/02(木) 13:29:46.78ID:xDRFkOpt0
>>945
SIerも超ピンキリやぞ。
技術力が欲しいなら開発に行くのが一番早い。
転職ガチャ・現場ガチャでレガシィのお守りを引いたら無駄な時間を過ごすことになるが。
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/02(木) 17:50:45.61ID:svyoQSj80
開発やりたくない
インフラおじさんでいたい
セキュリティやネットワークくらいなら副業でやる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況